[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 02:03 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 468
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 35【Sienta】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfa-1vKG [153.159.83.71]) [2023/09/29(金) 05:52:52.32 ID:Eou8v/F0M.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
3代目シエンタのスレです。
初代:2003年発売
2代目:2015年発売(2018年マイナーチェンジ)
3代目:2022年発売
トヨタ シエンタ公式トップ
https://toyota.jp/sienta/
主要諸元表(PDF)
https://toyota.jp/pa...enta_spec_202208.pdf
ガソリン車取扱い説明書(PDF)
https://manual.toyot...JP_M52L93_1_2207.pdf
ハイブリッド車取扱い説明書(PDF)
https://manual.toyot...JP_M52L94_1_2207.pdf

※荒らしは徹底スルー、アボーン対象。絡むのもからかうのも禁止。
※意見がまともでも差別用語と侮蔑用語が入っていたら即NG。
  (相手するとタイホされる可能性。言わせる輩も即タイホ?)
※次スレは>>950を踏んだ人が建てましょう
 ワッチョイを付けるために本文の一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください
※前スレ
【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 31【Sienta】
https://fate.5ch.net....cgi/auto/1686963514
【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 32【Sienta】
https://fate.5ch.net....cgi/auto/1690399942
【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 33【Sienta】
https://fate.5ch.net....cgi/auto/1692976499
【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 34【Sienta】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694261710/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 名前:463 (ワッチョイW aa40-Xud6 [253.99.183.110]) mailto:sage [2023/10/06(金) 17:40:24.37 ID:BMfFZNHO0.net]
てことは7月中旬契約の納車はまだまだかぁ
前倒しにならないかなぁ

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76e7-T9qh [241.249.166.49]) mailto:sage [2023/10/06(金) 17:44:52.31 ID:ptWfjfhj0.net]
7月上旬契約で11月生産の連絡あり HV2駆オプションマシマシ

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/06(金) 18:04:52.05 ID:hPtQ3+An0.net]
契約して1年、納車して半年経過。

HVZ2駆 アドパコンフゥート10.5サーキュレーター寒冷地AC100

昨日早速PTCヒーター大活躍したわ

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/06(金) 18:05:17.72 ID:QVYw+nOU0.net]
>>195
8月中旬契約だけど10月末の連絡きたよ
きっともうすぐだよ

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/06(金) 18:20:22.72 ID:QVYw+nOU0.net]
ごめん生産予定が10月末

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/06(金) 20:22:14.28 ID:llq1d+kt0.net]
皆さん助手席後ろのテーブルって付けましたか?
あれの純正を自分で付けたんだけど、最悪、ドライバーとカッターだけで取付出来るし、特に安全に関わる所を触る訳でもないから
まぁお金に余裕があって、時間が無い人には納車時に付けといてもらった方が楽だけど

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/06(金) 20:40:38.16 ID:SHkCm7RQd.net]
4/22契約のHVZ4駆で今月末予定だが全然連絡ないな。
次からは納期長い車は買わん。

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/06(金) 21:12:32.99 ID:m/nVgmMb0.net]
6月半ばの契約
10月生産予定と営業さんから連絡あった

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/06(金) 21:24:44.60 ID:H4Fp2rrF0.net]
HVZ
9月末発注で1月納車と聞いた(登録は12月だから割引上乗せしてもろた)
だいたい4ヶ月だね



210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/06(金) 21:25:00.67 ID:Gb2+s9S00.net]
おめいいいろ

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/06(金) 22:02:03.64 ID:dMDcxiaL0.net]
北海道のHVZ-E4寒冷地仕様だけど、はじめての冬に向かっていつPTCヒータが発動するか楽しみ。
ちな、シートヒーターは岩盤浴のようで気持ちいいー

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bdd-AuWG [247.20.166.184]) mailto:sage [2023/10/07(土) 04:38:39.86 ID:prjXxtE90.net]
20系プリウスから新型シエンタハイブリッドZに乗り換えて2週間640Km走って燃費が27.8Km/L(納車時からリセットしないままで計測)。
条件は神奈川県の市街地、走行モードとエアコンはeco、高速走行は無し。滑走などハイブリッドの走行テクニックは身に付いているので使用はしている。
プリウスが22~23Km/Lぐらいだったから、かなりの高燃費。

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bdd-AuWG [247.20.166.184]) mailto:sage [2023/10/07(土) 04:45:16.65 ID:prjXxtE90.net]
206です。
ちなみにシエンタは5人乗りで、ほぼ常時二人乗車での条件です。

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-B9JW [133.106.182.59]) mailto:sage [2023/10/07(土) 04:54:14.64 ID:LcHr8Zd4M.net]
常時エコならそんなに行くのか

滑走テクニックってなんぞや?

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/07(土) 05:57:35.73 ID:1NudLDSV0.net]
>>188
グレードは何ですか?
私は全く同じ時期にHVZ e4を契約しましたが未だに連絡来ません。
代車も1ヶ月経過しました。

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-B9JW [221.23.138.193]) mailto:sage [2023/10/07(土) 06:47:03.94 ID:9cA7TIE30.net]
有料の11000円の安全支援購入した方、どんな感じですか?

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dfe-o+1M [116.12.3.101]) [2023/10/07(土) 06:59:05.24 ID:Y5foQ3lx0.net]
9/17にHVのZグレード契約しました。
最近は納期早くなってるんですかねー。

年内納車出来るといいんですが^ - ^、

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b9e-KsN2 [119.10.184.27]) [2023/10/07(土) 07:05:00.53 ID:ZaRvsnU70.net]
5月末に契約して、明日納車される予定。

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-nQTY [126.156.234.104]) [2023/10/07(土) 08:03:20.76 ID:HHl/+ShCr.net]
>>200
女性でもできますか?
できる事なら自分で付けて工賃浮かせたいです。



220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dc6-HisN [252.170.12.115]) mailto:sage [2023/10/07(土) 08:22:41.33 ID:se5u0f7q0.net]
>>210
ウインカー出しながらの交差点進入はかなりしっかり介入を感じ取れる

昨日フロントスピーカ4つをKICKERのに交換した際代車で古いATの
デミオに乗ったのだけれど基本シエンタ以外運転する機会は代車以外に
ない生活なんで如何にPDA(アクセルオフでの自動減速)に慣れきって
いるかを痛感したw

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5cf-UpS1 [112.68.245.74]) mailto:sage [2023/10/07(土) 08:23:36.67 ID:Q3G/ndmm0.net]
5月中旬契約で今月下旬に納車予定
ハイブリッドだが、契約時の予定から一ヶ月前倒し
ディーラの人の話だと特殊な車(他社製造とかGRシリーズとか)以外は全体的に納期短縮してるといってた

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-/bfn [150.66.75.170]) [2023/10/07(土) 08:27:06.31 ID:4POqUoHwM.net]
とか言っても、ほぼ予定通りの半年納車やん?

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd2b-VdP+ [254.122.1.227 [上級国民]]) mailto:sage [2023/10/07(土) 09:10:34.10 ID:iAG3dExl0.net]
>>208
クラッチ踏んだままニュートラルで走ることじゃない?

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05fd-+Ytt [242.80.167.120]) mailto:sage [2023/10/07(土) 09:30:02.33 ID:MZj1PMqb0.net]
>>206
納車半年、新記録でた。
https://i.imgur.com/7zRUIy7.jpg

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-30O+ [49.104.33.42]) mailto:sage [2023/10/07(土) 10:10:56.38 ID:kZPey/vAd.net]
マイナーチェンジでは電パもだけどデュアルバックドア付けてほしいな
バックドアデカすぎ

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ab-+Ytt [251.30.174.68]) mailto:sage [2023/10/07(土) 10:19:02.72 ID:d4BhxWM00.net]
手で押さえたら止まる機能付けてほしい
初めてミニバン買った人はバックドア開閉に必要な後方スペースにびっく

227 名前:りすると思う []
[ここ壊れてます]

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df7-vQFs [118.7.21.123]) [2023/10/07(土) 11:10:12.54 ID:MDsx0GdG0.net]
>>213
簡単なDIYやったことある人なら、たぶん出来ますよ
シートにカッターを入れるのは気が進まないですが。
取付の説明書は分かりやすいので
一応、キリとハサミがあれば作業的には取説通りに作業出来ます

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/07(土) 13:40:56.36 ID:pRssEgVh0.net]
>>208
フルノッチで力行した後に惰行で回生



230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/07(土) 13:44:57.67 ID:DxITqoIA0.net]
>>220
そのためのバクモニ赤線

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45fb-4GJ9 [248.255.194.204]) mailto:sage [2023/10/07(土) 14:51:30.90 ID:fyRDX12O0.net]
>>211
年内は難しいのでは

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H13-rRiV [103.140.113.242]) mailto:sage [2023/10/07(土) 16:18:46.03 ID:k1PwLyfVH.net]
こちらは7月末契約で音沙汰無し
年内納車してくれるといいなあ

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38c-nQTY [253.196.254.253]) mailto:sage [2023/10/07(土) 16:35:14.57 ID:1NudLDSV0.net]
4月下旬契約hvz4

10月下旬納車でやっと連絡来ました。
ピッタリ6ヶ月でした。

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb51-OOOs [223.134.108.174]) mailto:sage [2023/10/07(土) 16:40:57.42 ID:2sE9CVVL0.net]
>>213
純正がボッタ価格なのは、失敗したり不具合出てもAssyで取り換えるだけ
一旦仕事請けたらクレーム対応という責任も生じるから

DIYの一発勝負でトーシロが切り刻むとか
とてもじゃないけど無責任に進める気が知れん
ああいうのは失敗しても気にせずアレンジして乗れる人とかそういう人

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbbf-Yu+h [223.223.0.184]) mailto:sage [2023/10/07(土) 17:54:15.68 ID:pw2Xi0bg0.net]
>>209
HVZの2駆です

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b50c-V8RW [240.167.2.47]) mailto:sage [2023/10/07(土) 19:46:53.63 ID:hLXwg4MY0.net]
フロントバンパーって外したら、エーミング必要ですか?

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-agmo [114.187.136.204]) [2023/10/07(土) 19:59:11.59 ID:zYNl1Dk80.net]
8末契約で10末納車予定です!
納期の差激しいでよね(汗)

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/07(土) 21:52:03.60 ID:dAUZHjSK0.net]
ガソリン車やけど、今日初めて高速走ってみたら、リッター23.4㌔やったw

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/07(土) 21:53:29.36 ID:QT5rKFId0.net]
>>229
ヘッドライト外したら毎回光軸調整必要?
でもディーラーは 万 が 一 があると困るのでエーミングを必要と言う



240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-V8RW [49.98.157.249]) mailto:sage [2023/10/08(日) 00:23:50.82 ID:fxSDKgz9d.net]
>>232
ヘッドライトとミリ波レーダーはまったく意味合いが違うでしょ。
ライトの光軸が狂っても走行に影響無いけど、ミリ波の指向性が狂ったら先行車を捕捉出来なくて、追従クルコンが機能しないでしょ。

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 03:43:29.47 ID:irL2/Nf/0.net]
デキーラーの保安部品への安全作業を必要ないのに金ふんだくるとか腐す人って毎回出るよね
もう治る見込みのない中年の中二病患者だと思ってる

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr29-lHjV [126.132.178.96]) [2023/10/08(日) 10:27:14.55 ID:Z2Nk+V6mr.net]
点検基本料金値上げの通知が来た
オイルやパーツも騰がっているだろうから
定期点検とか車検時点検など維持費もかかるな
今後12ヶ月点検の基本チェックリスト作成は自分でやるかな

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 13:19:41.80 ID:jUY3yf+eM.net]
ホリデー車検て1年点検やれば、5 500円位だった。

オイル交換だけは特殊な?0ー8wなのでトヨタに頼む

244 名前:安倍晋三🏺 [2023/10/08(日) 13:36:54.39 ID:g+XA7Djtr.net]
>>223
赤線まで行くとバックドア開かないぞ。
真ん中の黄色線て1mだからそれより距離開けないとダメ

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 14:13:59.98 ID:0C1oo8hZd.net]
バックドアが下のほうから開くから荷物の積み降ろしがしやすいとか言うがそれによってバックドアが巨大になりすぎて駐車場で使い物にならない

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 14:40:14.09 ID:qHXwoy3n0.net]
半分程度の都市部駐車場はバックドアを開けれないよな
後部開閉スペースが全然足りない
わざとかなり前気味で停めるか後部座席に積むか一旦前に出してバックドア開けるか

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H13-rRiV [103.140.113.193]) mailto:sage [2023/10/08(日) 15:03:12.64 ID:f8cFG+9/H.net]
>>230
めちゃくちゃ早くて草
嫉妬でくるいそう

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd0-bJ5Y [252.8.46.37]) mailto:sage [2023/10/08(日) 15:11:59.34 ID:DBlsuwNu0.net]
昔のラウムみたいに横方向に開くバックドアが良かったな

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 15:29:45.37 ID:TNzj9rAF0.net]
洗車してると勝手にスライドドア開いたりするんだけど、鍵を遠くに置いておく以外に止める方法無い?
トヨタのオプションでTZなんとか前後ドライブレコーダーつけたけど、これのパーキングモードのモーションに設定しておくと、動体検知した時だけ撮影するらしいけど、動体検知が働いている間もバッテリー食ってるんですか?
バッテリー傷め力が常時録画よりマシってくらい?



250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 15:30:57.73 ID:TNzj9rAF0.net]
パーキングモードはどっか治安の悪そうなところでだけ使って普段はオフの方がいい?

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/08(日) 15:44:06.44 ID:91yqYlvT0.net]
>>242
手動モードにしたら

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/08(日) 15:58:18.38 ID:pes/qS2r0.net]
点検パックって、あれ意味あるの
ボッタクリと違うの
誰か教えて

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 16:04:03.89 ID:jMRhkPL/0.net]
意味はあるけど高いと感じたなら自分でやれば節約出来る
けど自分で残した点検整備記録で保証が受けられるのかはちょっと自信がない

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 16:31:27.56 ID:Eq7wye260.net]
あー早く納車してくれないかな?
何で半年も待たなければ

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/08(日) 16:34:13.96 ID:BXisF8Hc0.net]
今ならハイブリッドは5ヶ月くらいらしいが

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 16:58:58.28 ID:CxhT/Kvqd.net]
納車3カ月は早すぎ裏山

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 17:34:04.89 ID:s8/+8MzFd.net]
>>242
ドリンクホルダーの下の方にスイッチあるだろ
切っとけば電動で開かないぞ

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/08(日) 17:39:22.94 ID:E+Ktb9us0.net]
納車って3か月で現状いけるものなの?

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 17:39:47.34 ID:iadLuweu0.net]
>>242
スマートキーを節電モードにする



260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 17:43:04.38 ID:TNzj9rAF0.net]
>>244,250
ありがとう
PWR DOOR OFFのスイッチをオフにしとけば良かったんですね

しかし取り扱い説明書のPWR DOOR OFFと書かれたスイッチをオフにしてパワースライドドアの機能を停止するという表現には違和感がある
オフと書かれたボタンをオフにするということはパワースライドドアの機能はオン

261 名前:になると解釈するのが妥当だろう
本当にどうでもいいことですが
[]
[ここ壊れてます]

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/08(日) 17:51:55.00 ID:pes/qS2r0.net]
>>246
ありがとう、発注のときは今回も入っときます

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 18:23:43.88 ID:fb1kA0mv0.net]
>251
納期早い人はオプション無しとかですかね?
自分はHVG、8月初旬契約の12月下旬納車予定
ほぼ5ヶ月です。

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 18:26:12.75 ID:Eq7wye260.net]
>>251
本当に3ヶ月が妥当だよね
5ヶ月とかふざけてるわ

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 18:31:03.77 ID:jUY3yf+eM.net]
7月1日HVZ5人乗りだが12月?1月初めと言われている。
やはりETC2.0後方ドラレコや、チームメート付けたから納期かかるのか…

ただ、この間は快適な車中泊グッズ物色中。今は軽自動車なので幅の狭いインフレータマットだが、シエンタならちょい幅広が使える。
あと単機能の電子レンジやら、マットは荷室は居住空間になるから、カーペット代わりにロングラゲッジマット物色したり

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dfe-o+1M [116.12.3.101]) [2023/10/08(日) 19:22:24.83 ID:E+Ktb9us0.net]
年内登録にこだわるのは
2点。
環境性能割と重量税。
この二つで15万ぐらい課税。

年明けた登録で
課税される可能性があるかも。

納期早くなるのなら
本当にありがたい。

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-agmo [114.187.136.204]) [2023/10/08(日) 19:37:01.32 ID:V7WZjQNv0.net]
>>240
すみません(汗)

一応情報載せときます!
HVZ 2WD 7人乗り
パールホワイト
寒冷地仕様
10.5ナビ
サーキュレーター
コンフォートパッケージ
アドバンスドパーク
アクセサリーコンセント
バックドアアクセントモール
ドアハンドルガーニッシュ(グロスブラック)
ラゲッジボード

フォグランだけ迷いましたが
ディーラーオプションなので保留にしました。

納期の推測ですが
私は田舎者でディーラーの発注に余裕があって
納期が早い気もしております。

人気の?販売数の多い?ディーラーだと
納期が遅くなるんじゃないでしょうかね。

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cb-VdP+ [123.0.66.206 [上級国民]]) mailto:sage [2023/10/08(日) 21:03:04.24 ID:ExZkRr8G0.net]
誰かがキャンセルした奴だわそれ

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/08(日) 23:14:00.14 ID:YTgQ6+kJ0.net]
>>229
フロントバンパー程度ならいらない。
ただし、事故やぶつけてレインホースなど歪んでたら必要かもしれない。
D確認済み。
ライト外したら光軸調整は基本するのが当たり前。



270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/08(日) 23:34:14.15 ID:g8jfqVod0.net]
2代目からの流れで、3代目は
カッコいい路線に行くと思ったが、
かわいい路線になってますね。
購入候補だったのに残念。

あのデザインにしては
売れ行き頑張ってると思う。
さすが販売力はありますねトヨタさん。

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 23:45:01.89 ID:uJH/0qaE0.net]
むしろ2代目のデザインが嫌で見送った人が3代目にいってると思ってたけど

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/08(日) 23:54:36.29 ID:FMENaFq80.net]
元々買う気なんて無いんだろ。
単にデザインガーって言いたいだけに見える

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/09(月) 01:05:31.37 ID:RsIN2B13M.net]
いっその事、初代みたく丸目にしたほうがデザインのまとまりあったかも

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/09(月) 01:24:59.28 ID:V5ekZmcs0.net]
ディーラーに行ったけど、自動駐車機能ってすごいな。意外とスピードが出ていてびっくりした。

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/09(月) 06:29:09.88 ID:i7FCe8pFd.net]
>>259
色、グレード、メーカOP
どれも売れ線の物なのでキャンセル品の可能性高いね

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/09(月) 06:42:58.28 ID:ucd6sDIh0.net]
リモートスタート

277 名前:契約してたら後部座席からでも
スマホアプリで温度調節出来るといいな
[]
[ここ壊れてます]

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/09(月) 08:57:27.99 ID:5ruNE8Uqr.net]
フリード情報も流れてきたし、今回は完成度高そうだな
軽はNBOX、コンパクトミニバンはフリードやろうな

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/09(月) 09:41:39.93 ID:VFjhyPQB0.net]
フリードは外観で失敗してそう



280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/09(月) 09:51:04.88 ID:Fv3b9Ep8M.net]
それなー、一番の懸念な
最近のホン駄は普通にダサい系だしな
それと装備水準が現行と変わらないなら
フリード終わった感
せめて、後席用のエアコン吹き出し口が有れば良いんだけど

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/09(月) 09:56:56.58 ID:B5K1DyAA0.net]
シエンタの仕様や評判を確認してから
フリードの仕様を急遽変更する時間的余裕はあるのかな?

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/09(月) 10:01:52.55 ID:6VhQqCY50.net]
>>270
失敗ではないだろうが、インパクトは弱い感じがする

その点、2代目シエンタは結構インパクトがあるかんじがする
2代目シエンタが出たときは結構話題になったのじゃないの?
その当時はミニバンにあまり興味がなかったのでどんな反響が
あったのかおぼえていない。
詳しい人教えて

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/09(月) 10:22:35.86 ID:9J1/szARd.net]
なんで多人数で乗るわけでもなく大荷物を載せるわけでもないのにミニバンを買うかというとスライドドアがあるからだ
なんでスライドドアが要るかというと駐車場が狭いからだがその一方で狭い駐車場で使いようのない巨大なバックドアはいただけない
作った人はバックドアはキャンプ場でしか使わないと思っているのか?

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/10/09(月) 10:29:20.22 ID:Fv3b9Ep8M.net]
>>274
そう思って、先代stpwgnはどうなったか覚えていないのかな?

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/09(月) 10:40:49.61 ID:3R96VlOPH.net]
全長長くないから言うほど使いづらくないよ

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/10/09(月) 10:53:14.96 ID:3l/plU620.net]
セレナのガラスハッチは
便利そうだけどね

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-bJ5Y [61.26.50.196]) mailto:sage [2023/10/09(月) 11:15:51.87 ID:Ntl36rD40.net]
>>268
後部座席から「Hey, TOYOTA」でいけるんちゃう?知らんけど

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-rRiV [126.115.15.6]) mailto:sage [2023/10/09(月) 11:19:58.33 ID:d56pPzzE0.net]
スライドドアは小さい子供が居る人には必須だと思う。

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-HisN [254.103.254.170]) mailto:sage [2023/10/09(月) 14:05:38.25 ID:B5K1DyAA0.net]
>>278
それ今度試してみる



290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf5-AuWG [247.20.166.184]) mailto:sage [2023/10/09(月) 14:35:27.62 ID:AH4oGxRI0.net]
マイクの位置が運転席・助手席の頭上だから、後部座席から「Hey,TOYOTA」は難しいですよ。
停車中で車内が静かなら声は届くかもね?

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 238c-Sh9g [163.58.139.120]) mailto:sage [2023/10/09(月) 15:04:33.98 ID:pHglt0sM0.net]
>>277
言うほど1番後ろ開ける事無いけどな

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-bJ5Y [61.26.50.196]) mailto:sage [2023/10/09(月) 16:32:57.15 ID:Ntl36rD40.net]
>>282
4人くらいの買い物が多いとバックドア開ける頻度は多いだろうね
キミはロードスターでもよいんちゃう?うらやましい

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7d-n7r8 [255.185.212.16]) mailto:sage [2023/10/09(月) 16:34:42.15 ID:sPqXIAtP0.net]
リアガラスも別にオープン可能になってればよかったのに

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d86-HisN [252.170.12.115]) mailto:sage [2023/10/09(月) 16:39:49.32 ID:e8aClP1V0.net]
>>273
これは完全に個人の主観だから気を悪くする人も居るかもだけれど、
近所で先代シエンタのカタログカラーを発売直後に見たとき、
写真で見るよりもダセいし、なんだよキメェ隈取りは、アマガエルかよ、と。


295 名前:の後、50プリウスの前期テールもうわダサってなったので、
多分ああいう縦基調でうねっとしたほっそい意匠が苦手なのかも。

ちな現行シエンタはちょうど1年前の3連休に実車見に行って注文したw
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d86-HisN [252.170.12.115]) mailto:sage [2023/10/09(月) 16:41:54.43 ID:e8aClP1V0.net]
あ、書き忘れた。
自分の周囲にもあまり肯定的な人はいなかったかな。
ただ両側スライドドアミニバンでシュッとしたフォルム自体は
高評価で、あの前後の隈取りが致命的という感じだったね。

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dba-/bfn [110.2.216.183]) [2023/10/09(月) 18:14:04.90 ID:kBu24mTz0.net]
180は最初に何だこれって思ったけど
マイナー後に大化けして、一瞬でこれええやんと思ったけどな

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05fd-+Ytt [242.80.167.120]) mailto:sage [2023/10/09(月) 19:03:33.04 ID:gR6O9dpE0.net]
>>237
それと間違えたw

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-agmo [114.187.136.204]) [2023/10/09(月) 19:43:49.32 ID:3tU+7k5N0.net]
>>267
パールホワイトは売れ筋ですかね(汗)



300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-oNHk [125.12.180.44]) mailto:sage [2023/10/09(月) 19:45:43.12 ID:jE2NVM1W0.net]
>>289
シエンタ乗りのアイドルチュンチュンが選んでるから間違い無い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef