[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 09:07 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PORSCHE】ポルシェ カイエン 41台目【Cayenne】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/02(水) 05:36:28.89 ID:kJJp/VKU0.net]
※前スレ
【PORSCHE】ポルシェ カイエン 40台目【Cayenne】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581601222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/03(水) 02:41:38.06 ID:93sUFWtu0.net]
ガレージの中でカバーしないんだけど、1週間くらい経つと埃っぽくなる。
これも羽毛ブラシとかクイックルワイパーで綺麗になるんかな?

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/03(水) 03:25:05.81 ID:adM+Yb6T0.net]
>>931
埃の種類によるかな。。。

946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/03(水) 05:34:43.05 ID:Cpmm2XQR0.net]
>>931
花粉などは粘着性があるので、ソフトな素材の道具じゃダメだと思う
カバーを外す前に、洗車用ブラシでカバーに積もった埃を払ってる

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/03(水) 09:19:08.84 ID:pnLUN6Dq0.net]
置きっぱなしならガレージ内でも室内用カバー掛けなきゃダメよ

948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/03(水) 12:05:23.32 ID:BKGZU2S00.net]
カバーの下には毛布もね!

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/03(水) 18:37:51.00 ID:7BfMJ/bS0.net]
それにしてもコロナでみんな売り上げ下がってるのになぜ中古が高騰するんや

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/03(水) 23:40:07.51 ID:r040zV8l0.net]
>>930
写真どうやって載せるんですか?

951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/03(水) 23:59:01.08 ID:bLYtc4T20.net]
マイチェン画像が出てるね
結構攻めのデザイン良い感じ

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/04(木) 11:59:32.35 ID:kq5T2Zu10.net]
>>937
ちょっとアナログ人間すぎて気持ち悪いです。
ほんとにクーペ乗りですか?いい車なのにオーナーがボケ老人じゃ使いこなせなくて車が可哀想



953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/04(木) 12:06:52.51 ID:41PBJo+30.net]
>>935
うちのヌコも入れといてくれ

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/04(木) 15:54:33.40 ID:RVj/Y4NU0.net]
>>939
真面目にわかんないんです!
写真押して選んだらアップロードからとまります!
カイエンクーペのりの40路前です!

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/04(木) 21:31:27.15 ID:Pc0edMnc0.net]
>>941
是非あげて欲しい。みたいです。きっとマジに乗ってそうだから��

956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/04(木) 21:42:27.12 ID:SBPAuaDQ0.net]
カイエンとゲレンデとレンジヴォーグで悩んでます。
主にゴルフ用。ゲレンデはトランク小さく感じたけど意外や4つ入るらしいですね。予算は1500まで。基本待ちたくないので即納できる新古車狙いです。それぞれご経験からオススメやダメなところ教えてください。

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/04(木) 22:24:22.66 ID:cI7LD2Ln0.net]
ゎを
https://i.imgur.com/EP6BTDi.jpg

958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/04(木) 22:27:25.94 ID:cI7LD2Ln0.net]
>>942
普通に写真を撮ったらあげれました!
保存写真からなら無理でした��

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/04(木) 22:28:49.67 ID:cI7LD2Ln0.net]
>>939
あげました��
お騒がせしました!

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/04(木) 22:31:40.33 ID:J19g6vMy0.net]
>>946
でらかっこいい!

961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/04(木) 22:32:23.82 ID:feTjD05k0.net]
>>943
全く同じ悩みを持ってました。
その値段だとゲレンデはディーゼルになるんだろうけど、そもそも最近街で多すぎてね。レンジもディーゼルだとちょっと車自体が中途半

962 名前:[に感じたのと、1、2年でフルモデルチェンジな気がして。レンジで納得して乗ろうと思うとガソリン車で2000万は必要な気が。ってことでカイエンgtsにして明後日納車です。結局2000弱した。。。タイミング合えばレンジの新型にしてたと思うなぁ。それでゆったりゴルフに行きたかったのが本音。 []
[ここ壊れてます]



963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/04(木) 22:41:57.82 ID:cI7LD2Ln0.net]
>>94
>>948
GTSで正解だと思いますけどねー
レンジは新型でた時が買い時かなぁっと

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/04(木) 22:46:19.88 ID:cI7LD2Ln0.net]
ありがとうございます��
エアオーナーさんじゃないけどあまりにちゃんねるした事なくて����

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 00:10:11.37 ID:BF7akJ5U0.net]
>>948
ありがとうございます。
なんか色々見てたらレンジは今年から来年くらいに観音開きのフルモデルチェンジになるらしいですね。それ欲しいわ笑
まあ予算は多少オーバーは良いのですが別に頑張る必要もないのでそれくらいということで設定してます。ゲレンデなら350dでしょうし、カイエンなら最新型のSかなと。

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 01:18:29.35 ID:6Y//QUEC0.net]
>>938
マイチェンの画像ウプして!

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 01:21:48.19 ID:6Y//QUEC0.net]
>>944
ターボSクーペのLWPじゃない!
素晴らしいですな。
駐車場長さギリギリやねw

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 06:44:03.64 ID:S5R63VST0.net]
>>944
おぉー!素晴らしい

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 07:18:28.99 ID:+uMXJO360.net]
>>953
ありがとうございます��
現場もデスクワークもバリバリ楽しくやってる系で、
いつもはもっぱら営業車です!4トンダンプ重機とかものりますよー!
どれだけ頑張って生きていくかが子供に対してお見本かなぁと✨
このご時世、自炊もはじめました��‍♂

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 07:26:34.38 ID:3M58vXqM0.net]
>>927
私はカイエンクーペの素乗りです。注文時につけなかったことに後悔して、後付けでスポーツエグゾースト付けました。納車後3か月以内ということで、純正パーツ購入値引きサービスあることが決めてでした。結論言います。非常に満足度の高いパーツなのでお勧めします。デザイン、排気音共に満足です。カラーが2タイプありますが、ボディーカラーにかかわらず、ブラックお勧めします。デザインがいいため、ブラックでも見た目しまります。これは聞いた話ですが、排気音も走行距離を重ねるたびに良くなっていくそうです。

971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/05(金) 08:01:22.47 ID:M/ghue8P0.net]
>>955
素晴らしい!自分は普通のサラリーマンですが、30歳になってようやくポルシェカイエンクーペに乗ることができました。毎日乗るの楽しいですよね(^^)

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 08:24:58.15 ID:1gMyZaV+0.net]
いったいどういうサラリーマンが30でのれんの?
ローン?独身?



973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/05(金) 08:45:39.21 ID:IoragW9L0.net]
>>958
いろんなサラリーマンがいるんだよ
君の小さい世界で考えてはいけない

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 08:50:43.52 ID:dLUibRE30.net]
>>958
>>956
スポエグは必須ですよね!��同感!
外見オプションは欲しいところです!
走り系オプションはあんまりカイエンでは飛ばさないし要らないかもです��
バンバン180キロ位でコーナ攻めるなら別ですけど��

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 13:31:38.25 ID:QbYbR7VV0.net]
>>957の事なんだけどさ

こいつマカン下げの単発レス入れるのが日課なんだろな

138名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/05(金) 07:50:52.95ID:M/ghue8P0>>140
非ポルシェマカン(笑)

956名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/02/05(金) 08:01:22.47ID:M/ghue8P0
>>955
素晴らしい!自分は普通のサラリーマンですが、30歳になってようやくポルシェカイエンクーペに乗ることができました。毎日乗るの楽しいですよね(^^)

こんな充実した奴がなぜマカン下げをしてるんだ?
余裕なさそうだし、借金してまで車買ってんのか?
将来的にヤバくね笑笑

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 13:44:13.80 ID:QbYbR7VV0.net]
とりあえずプロィールな

自称30歳
自称サラリーマン
自称カイエンクーペ
毎日マカン下げが日課の暇人
IDコロコロ、キャリア分身もお手の物
拾い画像を添付するのでご注意

ではさいなら

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/05(金) 13:56:21.60 ID:qxYn/VeM0.net]
乗ってるのはカイエンクーペではなくカイエンエアーの間違いでしたw

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 14:08:32.04 ID:JjYzSdsy0.net]
30歳は若すぎると思ったけど、マカンを非ポルシェとか書き込んでたとは!
フルモデルチェンジのマカンはEV化の噂もあり楽しみです��✨

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 14:37:48.80 ID:JjYzSdsy0.net]
自分は営業車とは書いたけど三年毎に新車のハイブリッドカーですよ!仕事は好きでやってるので経営してます!
毎日カイエン乗る気にはならないです、サイズとか含めてよくのって週一です��
カイエンエアー上手い��

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/05(金) 15:39:07.60 ID:PXxfLxvB0.net]
マカンはさすがに無いな。
代車で乗ることあるけど買おうとは到底思えないぞ

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/05(金) 19:43:18.14 ID:4b+wRiv/0.net]
内装の感じがカイエンの方が気に入って、結局カイエンにしたけど、普段は街乗りがほとんどなので
多分マカンのサイズの方が乗りやすいんだろうなぁとは思います

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 20:28:25.95 ID:TCMhFM0W0.net]
カイエンクーペとマカンの区別が付かない



983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/05(金) 21:08:10.76 ID:IoragW9L0.net]
>>966
どこがダメかな?
俺はマカンからカイエンクーペだけどマカンの方がいいとこもあると思うよ

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/05(金) 21:16:32.68 ID:UM1iqpMN0.net]
先代マカンターボから現行カイエンクーペGTSに買い換えたけど高速での安定性と街乗りはマカンに軍配があがるかな。
ただ現行はテールランプがハリアーみたいなのだけが残念

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 21:16:49.27 ID:5xr25DxT0.net]
現行カイエンS買ったけど、普段乗りにはデカすぎた。
リゾートホテル用に買ったけど、観光地の駐車場は狭いのでどこへも行けない。
結局マカンに買い換えました。

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 21:20:35.86 ID:CaTnk5qJ0.net]
ぜんぜん関係ないけど
明日あたりから花粉は一気に来るんんで花粉症のかたはご注意を
確かにコロナ効果でマスクする習慣になった去年は楽だった
ダブルでうまくやり過ごしましょう

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 21:35:44.00 ID:+uMXJO360.net]
走りはマカンturbo楽しかったです!
バリバリやんちゃでポルシェカイエンの弟感あって気に入ってましたよ����
フルモデルしたら検討してますよ!
オプション盛り盛りで1800位いきますけど��

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 21:45:25.76 ID:+uMXJO360.net]
>>971
リゾートホテル用にカイエンですか!
そうゆう用途で購入することもある意味凄いですね✨
参考になります����
自分は一泊するのに高いお金だすのは躊躇するタイプなんです��
そうゆうホテルは正面に停めてくれますよね!

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 21:51:51.91 ID:+uMXJO360.net]
>>969
同じ意見です!
マカンが登場した時ポルシェの底力感じました(^^)
ハンドルのクイック感とかオプション盛り盛りで素のカレラ位すぐいきますよね!
丸くてカッコ可愛い感じに魅力を感じましたよ����

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/05(金) 21:55:56.66 ID:+uMXJO360.net]
>>972
花粉とかコロナとか大変な時期貴重なご意見ありがとうございます��
皆んなで仲良く安全運転第一、健康第一で乗り切りましょう!

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/05(金) 23:23:56.49 ID:yCvYEYkQ0.net]
>>952
はいよ
https://i.imgur.com/fSXXVXE.jpg

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 00:03:46.25 ID:Ne6VeDSp0.net]
>>977
ライトが。。

これは好み分かれそう



993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/06(土) 04:25:18.82 ID:k5CJwv5r0.net]
このスレって定期的にマカン信者が湧くよね キモチワルイ

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 06:39:19.33 ID:RKGPEKOf0.net]
>>978
ライトの違いわかんない!

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/06(土) 08:59:30.25 ID:P3EW8TA40.net]
マカンはさすがにないでしょ笑
あれはポルシェエンブレム目的で買う人の車だからね

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/06(土) 09:57:19.64 ID:2ch6y2Cd0.net]
978.980は乗った事のない人の意見だな

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 10:25:10.31 ID:/bZlcjdQ0.net]
>>982
同意です!
時代はSUV戦国時代なのでカイエン一本じゃあ面白くないと思います!��

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 10:28:03.28 ID:taj4LD6W0.net]
マカン乗るなら955カイエン乗るわ

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 11:17:53.65 ID:ioJDAVvQ0.net]
素人なんですが、1300万位までで買うとすればどの辺のランクがオススメですか?中古も含めて。
ただ、当たり前ですができるだけあたらしく走行の短いのがいいです。走り屋ではないので正直ターボとか全く不要と思ってます。乗り心地が良いのがいいですね。

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 11:25:28.35 ID:/bZlcjdQ0.net]
少し予算超えるかもですけど、ホイールとマフラーをオプションで変更したベースです!
スクエアマフラーからスポーツマフラーにして21インチのカッコいいホイール履かせると雰囲気でますよ!

1001 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 11:47:17.43 ID:FZ6brKf10.net]
>>985
985さんに同意。カイエンクーペのベースっていう選択もありです。オプション最小限、先のことはわかりませんが、クーペはリセール有利かも?

1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 13:57:44.98 ID:KkK3SQla0.net]
ありがとうございました。
因みにこの4ドアクーペって何か特徴あるのですか?
子供もいて4人とか乗ることも多いのでクーペというだけで避けてましたが後ろ狭いのですか?



1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 15:38:30.25 ID:FyWjWGP90.net]
>>988
ここで聞くよりディーラー行けよw

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 15:56:46.41 ID:KkK3SQla0.net]
ポルシェのサイト見たら少し分かりました笑
何となく狭くなりそうなのでレギュラーのカイエンを選択せざるを得なそうです。中が広いことが重要なので

1005 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 16:28:35.11 ID:JT5VaGl00.net]
>>990
クーペの後部座席は3センチ下がっているので、
居住性は変わらないみたいだよ。目線は下がるけどね。
自分はクーペしか乗ったことないから比較出来ないけど、
嫁さんも子供も、快適と言ってくれてる。
ちなみに前席は1センチ低いようです。

1006 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 16:37:52.97 ID:KkK3SQla0.net]
ありがとうございます。
因みに乗り心地ってどうですか?
確か5年くらい前にカイエンSを試乗したらスポーツカーなのかかなり座席など硬い感じがしました。ベンツと比べちゃいけないんでしょうけど硬さは当たり前ですか

1007 名前:ね?
2-3年前にマカンGTS乗ったときもそんなイメージはありました。まあ慣れでしょうけど。
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/06(土) 17:30:53.36 ID:cq8S2B0R0.net]
メルセデスのシートはふっかふっかだもんなぁ
ポルシェにも使ってほしいわ〜

1009 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 17:35:54.31 ID:JT5VaGl00.net]
>>992
最初はしっかりめだと感じましたけど
ゴツゴツ感は無くて、硬いけど不快じゃない感じが
流石だなと、思って乗ってました。
2000キロ位乗ったところからサスが馴染んで来たので、
今ではノーマルから一段硬い設定で乗ってます。
ノーマルだと、私ではふわふわ過ぎると感じました。
ちなみにコイルサスです!
エアサスなら更に乗りやすいんじゃないですか?

1010 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 20:02:53.61 ID:KkK3SQla0.net]
ご丁寧にありがとうございます!

1011 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/06(土) 20:03:53.49 ID:KkK3SQla0.net]
>>993
まあベンツはそれが売りなんでそもそも目的も違うとも言えますよね。ベンツ乗ってきたんでポルシェに憧れありますが家族に受け入れられるか心配してます笑
特に嫁は乗り心地優先なもので。

1012 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/02/07(日) 05:39:50.95 ID:/WTtCmCW0.net]
>>990
私もクーペ乗り、家族5人(子供は高校生から中学生)、よく4人乗って出かけますが狭くは感じません。(後席3人使いは×) ホイルを21インチのオプションにしていますが、乗り心地も良好ですよ。
ありがたいことに、クーペは標準で大型ガラスサンルーフついてます。それも室内を狭く感じさせない要因かもしれません。



1013 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/07(日) 07:18:49.76 ID:lvy0TGFl0.net]
マカンはポルシェセンターからも客層のウケが悪いよね
マカン買う層って強引な値引き要求してきたり質が悪いと担当が言っていたよ

どこのメーカーもそうだけどブランドラインナップに最底辺価格車種を出すと売り上げ上がる代わりに客質が下がる

1014 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/07(日) 07:26:58.90 ID:MsnxxBJ60.net]
マカンとかベンツAクラス買う層はそこまでのオツムが無い
でも買ってからマウント取られるのに気づいて荒らし信者化するからタチが悪いんだよ

1015 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/07(日) 09:14:15.72 ID://OY4GES0.net]
>>997
分かる!サンルーフが開けられないのが不満だったけど実際乗ってると面積が大きい分開放感がすごくある。

1016 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/02/07(日) 09:14:50.55 ID://OY4GES0.net]
>>998
それを他の客に言うとは碌な営業じゃないね

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 3時間 38分 22秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef