[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 23:42 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 20



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/05(木) 19:12:50.05 ID:spA74p8D0.net]
前スレ
Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 19
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1565089621

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/23(月) 14:19:30.46 ID:fikNYVth0.net]
新潟はクッソ厳しいらしいな
岐阜県でよかったフェニックスがむちゃくちゃ通しまくったおかげでゆるい

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/23(月) 16:45:45.20 ID:WWOHSrWHj]
ラングラー新車売れなくなるんじゃない?
そして2015以前のJK価格が上昇しそうだな

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/23(月) 20:18:17.18 ID:lQuL6NYX0.net]
NFABのステップはあかんってこと?

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/11/26(木) 09:58:16.74 ID:iJzqZCTK0.net]
完全に自己満だけど、K&Nとかのコールドエアインテーク付けようと思ってるのだけれど、車検って大丈夫かなぁ?

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/26(木) 11:03:53.75 ID:VktVdoMv0.net]
>>977
エアインテークぐらいで車検に引っかかったりはしない
いいぞk&nは
問題は吸気やったら排気(マフラー)もやりたくなるくらいだが

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/26(木) 22:05:33.22 ID:qr57l+qD0.net]
金があるなら更にスーパーチャージャー

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/27(金) 19:36:15.15 ID:7UhH/KPJ0.net]
>>971
これえらい大事じゃないですか?
凸防装置に強度計算となると、実質大きなリフトアップ、大きなタイヤ装着出来ないって事に。

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/27(金) 19:50:23.34 ID:rDsMkgDj0.net]
競技車両にするしかない
公道は捨てろ

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/27(金) 20:12:39.71 ID:wBAKWzAw0.net]
既に上げて構造変更で車検通しててもダメ?



983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/27(金) 20:36:44.93 ID:vhkqmtnQ0.net]
古いラングラーの方がいじりやすい時代が来たか。
車検の時だけ戻すなんて死ぬほど面倒だろうし

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/27(金) 21:55:55.38 ID:TllPca5Y0.net]
わいのラングラー2015年8月30日登録だ。。

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/27(金) 21:58:03.88 ID:o/vDJCXf0.net]
構造変更は関係ないと思う
うちのラングラーも2015年8月....

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/27(金) 22:01:04.80 ID:wBAKWzAw0.net]
上げてる車下げなきゃ成らんのか
ガッツリ金かけてたら悲惨だな
中古パーツ溢れるかな

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/11/28(土) 02:32:28.82 ID:cIH/4dgV0.net]
またくだらないルールが出来たの?

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/11/28(土) 02:35:39.12 ID:cIH/4dgV0.net]
てこれ新規登録の時の話じゃん
継続車検は関係ないんだね

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 08:21:19.84 ID:8zvWD0gL0.net]
>>988
んなわけないだろ。

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 08:38:41.84 ID:Uc9wPh9I0.net]
なんかややこしいんだけど、どの車が適用されるんけ?

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 09:26:03.02 ID:B7dnaKMn0.net]
>>990
3段階あるらしい。2015年7月28日?細い日付忘れたがより古いのは規制無し。
それ以降は700mm、更に新しいのは600mm以内の規制有り。
細い日付はぐぐれし。
とりあえず俺の2015年7月初年度登録だから安心だわ。

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 09:40:40.67 ID:Uc9wPh9I0.net]
>>991
ありがとう。。3インチアップ、35イチンタイヤの俺アウトやん。。車検時にノーマルタイヤに変更して回避できないのかな。公道だと切符きられる感じ?



993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 10:03:15.51 ID:X7lsyfNy0.net]
それが2017年以降に登録されたか車止めて車検証見なきゃおまわりさんわからんやろ
その手間とるかどうか

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/11/28(土) 10:16:12.91 ID:ZFj+tR610.net]
まぁ公道では止められなそうだけどな
よくある車検仕様って感じ

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 10:25:50.09 ID:KN7+mSI40.net]
>>993
マフラーの年式別騒音規制と同じだろうね
問題は事故起こしたとき保険が効かない可能性が高い

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 11:23:34.55 ID:IrNIzX7c0.net]
まぁハミタイやヘッドライトの移設して無いとか
背面タイヤ外しててハイマウントストップランプ無いとか
どれも事故の際に不利になる事やってるんだから
カスタム派からしたら関係ないのでは?

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 11:56:50.50 ID:Z3mF5vWf0.net]
>>995
まさにこれ。
車検一時凌ぎじゃなくて適合させて乗りたい派からすると絶望。
俺はハミタイさせないホイールとフェンダーで車検受けてるからこの規制はヤバすぎる。
切符切られるのはいいんだけど、事故った時のリスクが高すぎるね。

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 12:06:45.52 ID:DFP1jvnW0.net]
小せえタイヤ履いて2インチ程度のリフトアップで我慢せえってことやな

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 13:08:19.60 ID:k9BJ9Biz0.net]
心配せんでもJKの場合は結構余裕ある。
上でクロスメンバー下で600弱って言ってるけど、実際測るとエンドクロスメンバーの上がった部分で520〜530mmくらい。
JKで規制を受けるのは、2015年7月26日登録以降の車で700mmまでだけど、それでも少なくとも15cmは余裕ある。

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 13:41:07.39 ID:pT/+Umre0.net]
>>999
確かにそうかもw

1001 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 14:09:08.49 ID:lG91dpjt0.net]
実際に測ってくれたんかありがてぇありがてぇ
寒くて外に出たくなかったんや

1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 16:53:26.38 ID:IrNIzX7c0.net]
ヒッチメンバー付ければ下がるんでないの?



1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/28(土) 17:15:48.60 ID:KN7+mSI40.net]
>>1002
強度がアウトじゃないかな

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/29(日) 08:20:10.95 ID:XJnwMdr80.net]
>>893 です。
結局板金屋に鈑金して貰いました。

ヤフオクやメルカリで、ハードトップ買って塗装してもらおうとも思ったんですが、予算がかなりお高くなってしまったので…。
ご報告まで。アドバイスありがとうございました。
https://i.imgur.com/4QMnMIr.jpg
https://i.imgur.com/WDrklq3.jpg

1005 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/29(日) 08:54:42.30 ID:DrLEc7gf0.net]
ハードトップって直せるもんなんやな
パテで埋めて塗装してるんかな?

1006 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/29(日) 09:08:53.51 ID:wE0ZVVQ80.net]
>>1004
綺麗に成って良かったね

1007 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/29(日) 09:56:25.27 ID:g3DaxqP30.net]
後学の為にどんな修理をしたのか簡単でいいので教えてたもれ

1008 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/29(日) 11:19:01.30 ID:lePAJNYN0.net]
そりゃFRPだしパテでも盛れば直るだろ

1009 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/29(日) 12:55:17.08 ID:XJnwMdr80.net]
>>1006,1007
FRP混合パテ盛りです。
塗装込みで66千円(税込)

1010 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/11/29(日) 23:34:39.76 ID:/0Vl+TO/0.net]
みんなに経過報告
そしてみんなで喜ぶという
素晴らしいスレである。

1011 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/11/29(日) 23:37:54.37 ID:mzLDrXcB0.net]
JK好きです!よろシコ!

1012 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/11/30(月) 12:50:38.56 ID:kJNZg7Sk1]
JLに乗り換え考えたけど
ホント乗り換えんでよかったわ
色んな意味でw



1013 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 08:42:30.86 ID:t6KVp19a0.net]
そろそろスタッドレス履き替えしなくては
屋根もハードトップに変えなきゃ
(めんどくせぇ…腰が重い…)

1014 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 12:01:42.17 ID:o/KvNJal0.net]
JL更に値上げかー

1015 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 15:15:20.79 ID:YLkAo8Fo0.net]
望まない装備モリモリで大幅値上げ
ナビに自動ブレーキ、グリル黄ばみと初期不良だらけ
せっかくモデルチェンジしたのに、これじゃ乗り換えようとは思えないわ

1016 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 15:16:51.21 ID:Ek6Qk0H30.net]
あっちはブルジョワですから

1017 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 16:11:21.65 ID:HDmbiYEg0.net]
>>1015
グリル黄ばみなんてJLローンチの頃から見てたんだね

1018 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 16:26:30.93 ID:lCLC+2hO0.net]
向こうは前ちらっと見たとき、カスタム馬鹿にされまくってたから見たくない

1019 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 16:41:16.27 ID:o/KvNJal0.net]
JLがこんなんじゃ乗り換えるならJK最終かなと思って見てみたら
走行何キロだろうが当時の新車価格とあんまり変わらなくてわろた

1020 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 17:04:06.33 ID:ko8wSJ4k0.net]
>>1015
大幅…?

1021 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 17:39:41.48 ID:fWKncIRi0.net]
Jkスレは大きな争いもなく平和である

1022 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/12/03(木) 18:28:04.22 ID:vlHoPKIm0.net]
JL恰好良いけど高すぎるよなー。あれじゃ買ったとしてもイジるお金残らんわw
JKと違っていじらなくても恰好良いのがJLだと思うけど
スーツ着た人が乗ってそうでもある。



1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 272日 23時間 15分 14秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef