[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:34 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 35【HV】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/25(土) 10:58:10.49 ID:3Wkkq0s60.net]
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER専用スレです

■ 公式HP
www.nissan.co.jp/NOTE/

■前スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 34【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575561626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/12(木) 22:21:01.78 ID:URZa/zr+0.net]
発電エンジンは低速トルクのある2気筒OHVを載せて欲しい。ズドドド〜と腹に響くエンジン音でモーターのリニアな加速が楽しめるんだからな。
思わず漏らしてしまう快感が得られるぞ。

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/12(木) 22:24:35.87 ID:ie83gMOC0.net]
>>613
エンジン音が加速と連動していなくて最低です。

630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/12(木) 22:47:40.21 ID:3DxuFUDr0.net]
回転数と速度がリンクって昭和のジジイか
もしかしてCVTの時も言ってなかったか?

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/12(木) 22:48:09.41 ID:URZa/zr+0.net]
>>614
ん?
今の3気筒エンジンは加速と連動してるのか?

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d54-auRO [126.116.244.173]) [2020/03/12(Thu) 23:46:11 ID:Odkvwn6+0.net]
>>572
同意。EPOWERはEVだからハイブリッドとは別物だね。
燃費至上主義のやつはEPOWERのこき下ろしなんかやめて走りの気持ちよくないハイブリッドカーに乗って満足していればよい。

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-DzqJ [14.11.162.128]) mailto:sage [2020/03/13(金) 00:00:48 ID:p1kh1Gtq0.net]
nismo sはsモードだと連動するぞ

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-eZxW [119.241.50.125]) [2020/03/13(金) 00:05:32 ID:JeFhJI4AM.net]
誰か追随してあげなよ
以前からたった一人でニサーンニサーン頑張ってて不憫だよ

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-eZxW [119.241.50.125]) [2020/03/13(金) 00:08:38 ID:JeFhJI4AM.net]
Poorな人も孤立無援だったw

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cda7-FfQu [220.220.107.232]) mailto:sage [2020/03/13(金) 00:49:32 ID:o+F6j+IK0.net]
>>616
そういう演出は割と感じる
そして踏み込んだ時のエンジン音は実は4気筒よりもいいんじゃないかと思う事もある



637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/13(金) 06:42:05.06 ID:3dgKcesUM.net]
年末は遠いわ。

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-zuA8 [36.11.224.138]) [2020/03/13(金) 06:59:33 ID:3dgKcesUM.net]
新型は部品供給の精査してるんだろうか。

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 07:45:56.49 ID:sL+l/PRIM.net]
>>621
気のせい

フィットのその機能の評判が良いのであると信じ込もうとして聞こえてるだけ

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 12:44:12.42 ID:7j5wArG5M.net]
やっちまったな
https://pbs.twimg.com/media/ES9I1sCUwAAyUzG.jpg

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d88-6vpl [124.215.50.61]) [2020/03/13(金) 18:10:08 ID:7WjHdZ1t0.net]
さぁ、ヤリスもフィットもモデルチェンジしたので、自爆登録でやすくなるで〜

ニサーン地獄がはじまるで〜

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-zuA8 [36.11.224.138]) [2020/03/13(金) 18:17:51 ID:3dgKcesUM.net]
安くなるのはいいことだな。

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ed-2vsu [123.218.13.169]) mailto:sage [2020/03/13(金) 18:22:41 ID:Nupxo58a0.net]
ニスモ乗りに聞きたいんだがリアフォグて夜間つけたまま走ってます?
かなり明るいので後続車の迷惑にはならんかな?
つけた方が格好いいんだけどな

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d88-6vpl [124.215.50.61]) [2020/03/13(金) 18:25:25 ID:7WjHdZ1t0.net]
リアフォグの常用か
社会の底辺、さすがニサーン

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 18:37:09.21 ID:GQ+3jOfcF.net]
>>628
殺されるなよ

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 18:43:22.91 ID:UqJpmZ4PM.net]
煽られるよ



647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3ed-2vsu [123.218.13.169]) mailto:sage [2020/03/13(金) 18:50:21 ID:Nupxo58a0.net]
そうか、常時点灯やめとく
でもあそこがダミーに思われるのも嫌なんだよな
光りますよってことをアピールしたい

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d88-6vpl [124.215.50.61]) [2020/03/13(金) 18:55:07 ID:7WjHdZ1t0.net]
ニサーンの単眼カメラだと、リアフォグに幻惑されて機能を失うんじゃないかな

ニサーンインテリジェントリアフォグ for おかまホルホル

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 19:04:39.44 ID:UqJpmZ4PM.net]
>>633
日産の車両認識システムはモービルアイだよ。

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/13(金) 19:07:49.78 ID:7WjHdZ1t0.net]
ニサーンインテリジェント 想定外 for モービルアイ草

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 19:38:52.63 ID:FLCb3a0Ba.net]
>>633
ミリ波レーダーつくから大丈夫だ

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 19:40:19.03 ID:UqJpmZ4PM.net]
>>632
眩しい
https://i.imgur.com/dJaWZgl.jpg

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/13(金) 19:47:31.32 ID:AohNdpcl0.net]
情報がなさすぎて新型は現行のネガを潰すだろうとか、当たり前の話しか出なくなってきた。

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 19:53:19.10 ID:UqJpmZ4PM.net]
とりあえずキックスのe-powerがどの程度効率が上がっているかが注目じゃない。、

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/13(金) 19:59:32.83 ID:AohNdpcl0.net]
キックスに注目する理由はそこだからな。

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/13(金) 20:00:33.85 ID:AohNdpcl0.net]
しかし、キックスのe-Powerと新型ノートのe-Powerがまったく同じ仕様になるかはわからんな。



657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 20:32:45.39 ID:UxnagQond.net]
でもシステム構成がどう変わるかの目星は付くでしょ
現行のノートままだったらお通夜かもしれんが…

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 20:37:56.48 ID:Au/7Ku+K0.net]
>>642
ノートはCMF-Bになるからシステムも変わるだろ

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-jldY [36.8.123.171]) [2020/03/13(金) 21:04:10 ID:AohNdpcl0.net]
とりあえずe-Powerは静かになってパワーが上がり、高速域での燃費も良くなるのは確実。

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-vLrg [210.20.125.189]) mailto:sage [2020/03/13(金) 21:16:50 ID:bFDMLgKJ0.net]
>>644
パワー上がるとは思えないなぁ。

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7db1-drwQ [14.3.212.210]) mailto:sage [2020/03/13(金) 21:45:57 ID:JiiMdGPK0.net]
パワーは上げてこないんじゃないか
上げてくるのは静粛性とエンジンの発電効率

さすがにHR12DEまんまではエンジンかかった時の違和感でかかったので
感覚をリーフに寄せてくると予想してる

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-vLrg [210.20.125.189]) mailto:sage [2020/03/13(金) 21:50:53 ID:bFDMLgKJ0.net]
e-power乗りの希望はバッテリー容量の増加と静粛性を高めることだと思うんだよね。
つまりよりEVよりになるって事。

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7db1-drwQ [14.3.212.210]) mailto:sage [2020/03/13(金) 21:56:18 ID:JiiMdGPK0.net]
バッテリー増量は(同じ性能のものだと)重量増と体積増につながるからなー
でも発電エンジンが軽く小さくなればその分増やせる
一方エンジン起動が気にならなくなれば、今の頻度で発電してもいいんだろうし
新しい発電エンジンとのバランスしだいだね

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/13(金) 22:51:39.91 ID:9sk2AkUb0.net]
>>632
もう乗るな

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7db1-drwQ [14.3.212.210]) mailto:sage [2020/03/13(金) 22:58:48 ID:JiiMdGPK0.net]
>>632
「ちゃんと光りますよ!」
って書いとけ

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-AGez [119.243.55.51]) mailto:sage [2020/03/13(金) 23:35:55 ID:/MMFNq9FM.net]
>>632
ダミーじゃないとマジックで書いておけ



667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd43-AXJv [180.32.107.81]) mailto:sage [2020/03/14(土) 08:29:32 ID:kWZz6Hu60.net]
>>648
リッタークラスの新型エンジンになるかな?
軽くするといってBR06DE(もしくは08)とか乗せる訳にもいかないだろうし

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d38-vLrg [124.241.0.25]) mailto:sage [2020/03/14(土) 09:00:57 ID:DGW8U66/0.net]
>>632
あそこがダミーって?

立ちますよって書いとけ

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-7HYm [106.132.83.114]) mailto:sage [2020/03/14(土) 11:44:32 ID:5C/MUy7+a.net]
これが噂のイキリニスモか

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ MMc9-zuA8 [36.11.225.79]) [2020/03/14(土) 18:14:29 ID:bb3x+o1uMPi.net]
馬鹿は考えるだけ無駄なんだがな。
新型ノートには改良型e-Power確定。

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW cd55-Z0vw [220.108.136.72]) mailto:sage [2020/03/14(土) 18:46:46 ID:T5r5+Mrm0Pi.net]
>>655
おまえがバカ
新型なんだから改良されてて当たり前。

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/14(土) 20:08:27.07 ID:NZhdbvUm0Pi.net]
ニサーンなんだから、羊頭狗肉を期待するのが正しい草

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-zuA8 [36.11.224.187]) [2020/03/15(日) 05:50:08 ID:FAhd9yEeM.net]
>>656
だから馬鹿は考えなくていい。

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-zuA8 [36.11.224.187]) [2020/03/15(日) 05:51:45 ID:FAhd9yEeM.net]
そもそも基礎知識すらない馬鹿が暇にまかせて考えた内容を得意気に書くから邪魔くさい。
馬鹿はほんと迷惑かけてばかりだな。

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-zuA8 [36.11.224.187]) [2020/03/15(日) 05:55:14 ID:FAhd9yEeM.net]
まぁ、e-Powerについては改良すべきポイントが明らかで、なおかつ遮音材が発表されたり動きもあるから新型ノートe-Powerはかなりいい仕上がりになるのは確定。

ただ、全画面液晶の採用グレードがどうなるか気になるところ。
e-Power車には採用してもらいたいがな。

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab55-9Kka [121.119.51.134]) [2020/03/15(日) 07:12:14 ID:+0wIZ9+G0.net]
>>660
遮音材の発表ってなんですか?



677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-KpTr [126.133.253.30]) mailto:sage [2020/03/15(日) 07:20:34 ID:Ox9FsXKir.net]
ここで新型どうこう書いてる人の文章って小学生の夏休み観察日記の文章みたいなんだな

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd55-Z0vw [220.108.136.72]) mailto:sage [2020/03/15(日) 07:40:44 ID:elzCdGGA0.net]
>>662
新型は進化して当たり前
こんな事もわからないし、発表すらされていない遮音材とか全面液晶とかw
まぁ、新型に来たい気持ちだけは受け取って無視しよう。

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 08:05:44.21 ID:9F+T0aDn0.net]
割りとマジで俺は見た目が一番大事

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 08:08:00.94 ID:BrN6635ea.net]
普通はそれ

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 08:08:12.36 ID:eLPP1Oxy0.net]
>>661
>>663
これの事いってるんじゃないかなノートに間に合うのかわからないけど

日産、格子構造とフィルムの遮音材「音響メタマテリアル」をCES 2020で公開 https://www.google.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/ces2020/1227/749/amp.index.html

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 08:11:33.35 ID:elzCdGGA0.net]
>>666
だから、新型に使うとは発表が無いのに、新型に使うと勝手に思いこんでるだけでしょ。

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 08:15:29.45 ID:xOCcdjZT0.net]
粘着かまって妄想アスペルガーだからスルーしろ

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 08:25:09.05 ID:eLPP1Oxy0.net]
>>667
まあ決めつけて書き込むのは良くないだろうけど
そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃない

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/15(日) 08:26:08.46 ID:mz6+fUSo0.net]
とっくに発表してるのに新型ノートに使うと思わないキチガイがいるとはね。
頭いかれてるわ。

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/15(日) 08:28:03.06 ID:mz6+fUSo0.net]
>>667
新型の発表がまだなんだから使うかなんて発表するわけないだろ。

とんでもない馬鹿だな、お前。
死んでいいぞ。



687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-zuA8 [36.8.123.171]) [2020/03/15(日) 08:31:21 ID:mz6+fUSo0.net]
>>669
馬鹿が嘲笑されて悔しがってんだよ。
無知をさらに晒してるだけの哀れなことになって無様だが。

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d591-rejV [122.215.93.54]) mailto:sage [2020/03/15(日) 08:36:30 ID:eLPP1Oxy0.net]
日産は車種が悲しいくらい少ないからスカイラインからデイズまで使える技術はモデルチェンジの車種から採用される可能性はある気はする

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 08:41:10.45 ID:ys9uJJNY0.net]
遮音材ぐらい使うだろ
どう考えても電動車向けの技術なんだから

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 08:49:44.07 ID:QyTO1Tz2M.net]
>>660
構造的欠陥のある単純シリーズハイブリッドの改良は他社が先行してるしね

三菱のPHEVの機構をパクって新e-Powerと呼ぶ簡単なお仕事

691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 09:03:21.30 ID:ys9uJJNY0.net]
>>675
構造的欠陥ってなに?

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 09:05:27.81 ID:Ox9FsXKir.net]
ここの基地外アスペとオーナースレの基地外は同一人物?

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-6q4L [111.239.158.87]) mailto:sage [2020/03/15(日) 09:13:06 ID:BrN6635ea.net]
簡単なお仕事すら能書きばっかで結果を出せないのがアスペなんだけどね

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-vLrg [210.20.125.189]) mailto:sage [2020/03/15(日) 09:21:29 ID:sL4d1F9a0.net]
>>675
構造的欠陥をどうやって改良?

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Z0vw [1.66.98.209]) mailto:sage [2020/03/15(日) 09:48:55 ID:8lqme3OXd.net]
ID:mz6+fUSo0
こいつの書き込みって統一性がないなw

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 757b-Lumb [106.73.69.224]) mailto:sage [2020/03/15(日) 09:59:13 ID:ys9uJJNY0.net]
>>679
構造的欠陥ってなに?



697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-vLrg [210.20.125.189]) mailto:sage [2020/03/15(日) 10:00:58 ID:sL4d1F9a0.net]
>>681
>>675に聞いてくれ。

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-zuA8 [36.11.224.145]) [2020/03/15(日) 10:12:20 ID:7fc0S0w9M.net]
>>680
馬鹿には理解できないからな。

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-auRO [153.159.177.61]) [2020/03/15(日) 10:46:35 ID:NxBRSWC7M.net]
>>675
e-powerはリーフのパワートレインの流用。ミツビシは関係ない。

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/15(日) 10:54:03.35 ID:mz6+fUSo0.net]
>>675
知能が低すぎ。

701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 10:57:52.42 ID:wmfktK/g0.net]
>>643
新型、VプラじゃなくてCMFなんですか
本当ならうれしいけど

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-zuA8 [36.8.123.171]) [2020/03/15(日) 11:14:55 ID:mz6+fUSo0.net]
現行ノートでも走りは不満ないからな。
新型なら改良もされるからプラットフォームなんかどうでもいい。

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-vLrg [210.20.125.189]) mailto:sage [2020/03/15(日) 11:17:12 ID:sL4d1F9a0.net]
>>675
三菱のって、、。エクストレイルだよね。
ここはノートのスレだけど。
三菱のシステムはなんて呼ぶの?
共同開発になったんでしょ?
それぞれ呼称が違うのかな、よくある事だけど。

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-zuA8 [36.8.123.171]) [2020/03/15(日) 11:23:18 ID:mz6+fUSo0.net]
ほんとアンチが馬鹿だと盛り下がるわ。
勉強してからけなせよ。

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr49-6q4L [126.255.163.194]) mailto:sage [2020/03/15(日) 12:19:50 ID:AJx+0gb8r.net]
ああ アスペってカタカナ表記が好きなんですよ

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa91-nCKh [106.181.199.241]) mailto:sage [2020/03/15(日) 13:41:05 ID:JX5fdKx8a.net]
ぼくのかんがえたさいきょうのしよう

つーかスレが勢いあるから見てみたら基地外が暴れてるだけだったって何気に5chあるあるだよな
早く自動運転させてくれ。プロパイもオークルも悪くないが高速くらいは行き先入れたらあとは自動でが理想



707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-DzqJ [210.138.208.168]) mailto:sage [2020/03/15(日) 14:13:46 ID:tcpYTBHWM.net]
>>677
文体とか内容からして同じアスペだな

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM51-DzqJ [202.214.230.158]) mailto:sage [2020/03/15(日) 14:15:23 ID:pLrU8ZjUM.net]
アスぺのくせに生意気だな

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-zuA8 [36.8.123.171]) [2020/03/15(日) 14:21:03 ID:mz6+fUSo0.net]
マガジンX待ち。

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-DzqJ [210.138.208.168]) mailto:sage [2020/03/15(日) 14:26:1 ]
[ここ壊れてます]

711 名前:6 ID:tcpYTBHWM.net mailto: オーナーでも納車待ちでもないのに粘着してくる知恵遅れだからな。 []
[ここ壊れてます]

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 14:39:00.30 ID:NAZTU2QZa.net]
職場のアスペ臭いド底辺高校卒のうつ病持ちもどこかで仕入れてきたカタカナ表記を積み木のように積み重ねて得意気に語る。
ツッコミを入れると逆ギレするか落ち込んで仕事をしなくなるから皆、聞いたふりをしている。

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-jldY [36.8.123.171]) [2020/03/15(日) 15:11:27 ID:mz6+fUSo0.net]
キックス発表待ち。

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 15:26:59.75 ID:Ox9FsXKir.net]
マヂ基地www

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/15(日) 15:35:35.60 ID:uQOBMJno0.net]
マガジンXみたらスライドドアじゃ無かったね。
キューブかノートがスライドドアで出るって情報を聞いて2年待ったけど、もう、
子供も生まれるからソリオからフリードにするよ。

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 15:36:10.38 ID:raXfsCcrr.net]
スライドドアで出ることはないよ



717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 15:40:14.91 ID:+D4J/CeBF.net]
キックスでもマガジンXでも一生待ってろアスペ
まじ死ねよ

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-zuA8 [36.11.224.121]) [2020/03/15(日) 16:17:11 ID:Kjkiu9dAM.net]
キチガイはNG。
必死でわめいてるのに即消滅。

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757b-FfQu [106.73.69.224]) mailto:sage [2020/03/15(日) 16:19:30 ID:ys9uJJNY0.net]
>>699
スライドドアなるわけねぇだろ間抜け

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 16:23:55.77 ID:nr2gSmO+0.net]
>>699
ハイブリッドが欲しいなら今は待ちだと思う。ノートのスライド版は別名という噂もあるし。
フリードもシエンタも電動パーキングブレーキが無いからACCは渋滞追従ができない数年遅れの「無いよりマシ」レベル、BSMも無いなど、予防安全性能は今時の軽自動車にすら見劣りする。
ここ数年で急に流行ったクラスだから車重に対して動力に余裕が無く、そのため燃費もイマイチ。
間違いなくフィットやヤリスと同じハイブリッドシステムをいずれ積んでくるだろうから、長く乗るつもりの人なら今は待ちだと思うよ。

721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GQQE [221.39.118.189]) mailto:sage [2020/03/15(日) 16:46:13 ID:AkToA0w10.net]
アスペ連呼キチガイと俺の二人しかこのスレにいなくなったな

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d30-BTGW [124.41.67.147 [上級国民]]) mailto:sage [2020/03/15(日) 16:56:17 ID:tPFB2FQ70.net]
スレッドの登場人物紹介

・poor先輩
壊れたレコード
・アスペ
壊れたレコードその2
新型とドリンクホルダーに執着してるエアーオーナー
最近免許も持っていないことが発覚した
・ミネオ
黒いノートに乗っているらしい

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GQQE [221.39.118.189]) mailto:sage [2020/03/15(日) 17:01:13 ID:AkToA0w10.net]
全員同一人物でしょ?w

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe1-vLrg [210.138.179.45]) mailto:sage [2020/03/15(日) 17:02:23 ID:HWvoH8AAM.net]
マガジンXの写真は確かにスライドドアじゃなかったけど、反対側だけがスライドドアの可能性はある

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d88-jldY [36.8.123.171]) [2020/03/15(日) 17:10:51 ID:mz6+fUSo0.net]
スライドドアは当面ないだろ。

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM51-DzqJ [202.214.230.212]) mailto:sage [2020/03/15(日) 17:19:18 ID:taDh2IOHM.net]
とりあえず粘着妄想アスペルガーは3階あたりから飛び降りてみてくれ



727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-GQQE [221.39.118.189]) mailto:sage [2020/03/15(日) 17:26:48 ID:AkToA0w10.net]
粘着先輩、お先にどうぞw

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/15(日) 18:05:15.46 ID:NAZTU2QZa.net]
自動化好きのなんでもオート君はレコード2辺りかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef