[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:34 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 35【HV】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/25(土) 10:58:10.49 ID:3Wkkq0s60.net]
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER専用スレです

■ 公式HP
www.nissan.co.jp/NOTE/

■前スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 34【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575561626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 20:43:42.27 ID:KXErPwNS0.net]
また反応してるよこのブーイモ。

馬鹿すぎ。

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 01:29:32.19 ID:ceRStcO2r.net]
他人から嫌われまくる人生って楽しいのだろうか?

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-aiio [210.138.177.45]) mailto:sage [2020/02/25(火) 02:10:41 ID:q5pfcsAfM.net]
>>350
ブーメランが頭に突き刺さってるぞアスぺ

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-Lx6p [36.8.123.171]) [2020/02/25(火) 04:57:14 ID:bWU4VUgz0.net]
触るなと言いつつ我慢できないブーイモ。

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 06:32:58.19 ID:iB7zLZMYM.net]
今日はルークス発表。

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 07:55:35.48 ID:w8hy5OfKd.net]
典型的なアスぺの症状だな
こっち来んな

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd5-Hhsf [153.209.222.41]) [2020/02/25(火) 10:11:41 ID:R7M6tn6R0.net]
次期ノートのワンペダルは回生を控えめにするようだね
やっぱり扱いにくいの分かってたんだな

「先代はアクセルを戻すと強力な回生ブレーキが発生し扱いにくさもあったが、新型はマイルドな減速に改良されており違和感なく運転できる」
発売が近くなるとこういう記事やレビュー動画が出てくるだろうな

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb7-1yNm [110.165.177.41]) mailto:sage [2020/02/25(火) 10:47:24 ID:8llsXegPM.net]
改良出るから時期ノートなんてとうぶんない

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 11:06:12.94 ID:F4feikrZd.net]
>>356
ソースは?



367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-YXl+ [106.132.83.60]) mailto:sage [2020/02/25(火) 11:14:30 ID:u8qQxiPna.net]
>>358
356じゃないけどキックスに関するニュースで販売店の人がそんなこと言ってたな

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 13:08:50.99 ID:DFa5NXhXM.net]
>>356
あり得ない。
回生はもっと強くなるよ。
ノートは最大-0.15G
後発のリーフは-0.2G
だからね。

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 15:42:06.36 ID:Y2zuGS3Kp.net]
どうせ電子制御なんだから効き目も5段階ぐらいにダイヤルで調整できるようにすればいいのに

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 16:17:14.66 ID:Ij5wWx710.net]
mag-x4月号に新型ノートが初激写
格好よさげ

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 17:45:00.83 ID:qeS1uU6c0.net]
>>362
これ?
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/1232197521398628352/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 19:31:28.77 ID:iB7zLZMYM.net]
激写は記事の話で、表紙はCGだろ。

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 19:32:35.57 ID:iB7zLZMYM.net]
ノートは3ナンバーになって高くなるの確定か。

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 19:34:43.13 ID:yl+KAGgu0.net]
3ナンバー化ということは日産の新型Bセグシャーシでは狭幅化は出来ないってこと?
まぁこのクラスで5ナンバーなんて日本だけだからな

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 19:40:28.51 ID:iB7zLZMYM.net]
わずかに3ナンバーサイズになっただけだろ。
わからん奴はプラットフォームについてなにも考えなくていい。
無駄なだけ。

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 19:42:36.68 ID:iB7zLZMYM.net]
おそらくフィットみたいな液晶メーターなんだろうな。
全面刷新だから高くなるのは間違いない。



377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 19:49:16.12 ID:DWc6whAU0.net]
スポーティでは無いねぇ。

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 20:07:59.34 ID:bWU4VUgz0.net]
>>369
また馬鹿がなんかほざきだしたな。

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 20:17:20.58 ID:YtVogs4M0.net]
別の新型車じゃね

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 20:17:47.07 ID:o7Am+EEn0.net]
>>363
スライドドアかどうかこのCGじゃわかんないな
3ナンバー化って事は
Bセグメントはタイマーチに任せる気なのか?

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 20:19:27.37 ID:Kzi1ilRW0.net]
同じプラットフォームのルノー新ルーテシア(クリオ)は幅1728mm

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 20:33:16.70 ID:DWc6whAU0.net]
>>373
新ルーテシアってもう出てるの?
どれが新ルーテシア?

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 21:15:54.08 ID:c2NC3EzS0.net]
>>363
ヘッドランプがモロにMagX趣味

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 21:22:10.27 ID:I+PUBTEra.net]
未だに新型がどんなのかわかんないから博打したくないし現行買う

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 21:36:35.44 ID:nknun1Frd.net]
マガジンXにしては珍しく仕事したなw

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 21:44:36.30 ID:nEVKwhev0.net]
雑誌の中身透視してる奴多いな
まだ発売前なのに



387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 22:07:05.69 ID:bWU4VUgz0.net]
現行は夏前ぐらいに最後のお買い得仕様が出るかな。
新型はデザインとかe-Powerの改善で価格アップは間違いないし当分値引きも期待できない。

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 22:39:53.87 ID:5ugXOEGEa.net]
車の価値観に一貫性がないのが良くわかる。


お買い得車が出ても新型が出るからなあ?
新型が出ても値引きが少ないから買わない?

馬鹿過ぎるから死ねば(笑)

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 23:10:34.98 ID:ceRStcO2r.net]
ここで買わ(え)ない屁理屈を並べて自分を慰めてるんだよ

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 23:26:10.66 ID:cs6f95qC0.net]
ARIYAっぽいVモーション。現行よりかなりいいな。

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 23:26:51.27 ID:TZrcoktPM.net]
ワッチョイW 3388-Lx6p
ID:bWU4VUgz0
車を持ってないくせにオーナースレにも張り付き荒らす迷惑アスぺ

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/26(水) 00:08:07.40 ID:1lugki+2r.net]
車買えない人の自慰行為といったところだな

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-dwfj [36.8.123.171]) [2020/02/26(水) 05:31:29 ID:iZNTr7I90.net]
醜いブーイモはNG

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/26(水) 06:09:42.22 ID:iZNTr7I90.net]
キックスは高そうだから新型ノートe-Powerで決まりだな。
あとはフィットがどれだけ対抗してくるか。
マイルドハイブリッドターボのタフトも考えてるんだがな。

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-+pgP [36.11.225.140]) [2020/02/26(水) 06:34:48 ID:rGq4r5XAM.net]
マガジンXの表紙みたいな感じならありだな。

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-w3gL [14.11.162.128]) mailto:sage [2020/02/26(水) 07:26:41 ID:QldDLKTF0.net]
>>385
いつも酷いのはお前だよ
スレタイ読めないのかよ
こっち見るなアスぺ



397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-+pgP [36.11.225.140]) [2020/02/26(水) 07:29:57 ID:rGq4r5XAM.net]
NG

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-w3gL [210.138.208.241]) mailto:sage [2020/02/26(水) 07:37:50 ID:8XfV9N2wM.net]
粘着かまってアスペルガー

ワッチョイW 3b88-dwfj
ID:iZNTr7I90

アウアウクー MM2b-+pgP
ID:rGq4r5XAM

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/26(水) 09:10:17.93 ID:TJv37N3h0.net]
新ノート大型化したら日産終わるだろ

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-ewxm [126.255.143.214]) mailto:sage [2020/02/26(水) 10:26:15 ID:iIRoh2Qwr.net]
5ナンバー3ナンバーってそんなに大きな問題?大型化と言ってもエルグランドみたいになるわけじゃなく、セレナのHWSくらいじゃないの?
別に自動車税が上がるわけでもないし

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/26(水) 10:51:42.38 ID:DtQITh8A0.net]
新型ノート良さげだね。
あの変なシフト周りだけは継承しないで欲しいな。

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-s67l [126.255.142.230]) mailto:sage [2020/02/26(水) 11:32:35 ID:H9BOHV+sr.net]
新型車妄想と批評が生き甲斐のヒキコモリと言ったところか

仕事しろよ

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ac7-ZhQ4 [27.133.194.80]) mailto:sage [2020/02/26(水) 11:35:06 ID:qWv6O5pm0.net]
ワイド化は格好よくなるしウェルカムだな

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-POuH [1.75.253.120]) mailto:sage [2020/02/26(水) 11:43:54 ID:J4sapq4vd.net]
日産e-パワーを大幅改良へ 小型SUV「キックス」に搭載して国内市場に投入
https://www.netdenjd.com/articles/-/228660
今回、eパワーを大幅改良して、車種展開を本格化する。
高効率な大出力モーターを搭載するのに加え、現行のシステムよりも制御をち密化して、最も効率の高いエンジン回転数に合わせる。
これによって静粛性が向上する。インバーターも高効率化して燃費を向上できる見通し。

新しいeパワーは、1.2リッターガソリンエンジンとの組み合わせて、
小型SUVのキックスに搭載、2020年6月にも国内市場に投入する。
今秋に市場投入する新型ノートにも設定する予定。


新epowerのノートは秋ですってよ

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/26(水) 12:35:13.75 ID:qWv6O5pm0.net]
>>396
ハイパワー化かありがたいな

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/26(水) 12:48:53.23 ID:xfzAlaKwr.net]
でFMC後の見た目はどうなったの?



407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/26(水) 13:29:28.67 ID:FsKEmcl6M.net]
>>398
上に感想書いてあるだろ

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/26(水) 14:11:00.49 ID:DtQITh8A0.net]
・・・X、サラッとVプラットフォームだと書いてるんだが…

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/26(水) 14:40:37.11 ID:rGq4r5XAM.net]
新型リーフのモーター使うんだろうか。

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/26(水) 14:48:45.92 ID:J8GHifFb0.net]
都内の住宅街は狭い所多いからね
車幅170超えると走り難かったり
長さも4.5m超えると車庫入れも何度も切り返す
必要あったりと面倒
都心こそ5ナンバーサイズは重宝

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-uIQk [126.255.101.14]) mailto:sage [2020/02/26(水) 15:11:00 ID:tFQowGTlr.net]
>>402
現行ノートだってほぼ170センチで大きくなるといっても数センチだろうし、全長はそもそも4.7メートルまで5ナンバーサイズだし、別に体感変わらなくない?

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/26(水) 15:52:06.90 ID:a8Ezp19s0.net]
>>400
3ナンバーサイズになるのにVプラットフォームなの?!
CMFはどこにいったんだ

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ed5-f2YM [153.214.30.149]) [2020/02/26(水) 16:55:14 ID:DCP5JNe10.net]
立体駐車場とか3ナンバーはダメなところも多いからね
数センチしか違わないなら5ナンバーのほうが良いだろうね

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/26(水) 18:45:17.49 ID:DZ5X6Pp+a.net]
>>392
たとえ1cm差でも3ナンバーになると何故か売れないのが日本だから

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/26(水) 18:49:08.07 ID:xEYe7BeYM.net]
だからマガジンXの3ナンバーは別の新型車だって言ってるだろ

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/26(水) 19:24:23.64 ID:rGq4r5XAM.net]
>>407
あ?
なんだこ



417 名前:いつ。 []
[ここ壊れてます]

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a89-p4ud [157.107.191.221]) mailto:sage [2020/02/26(水) 19:40:39 ID:0WNXTgF10.net]
シルビアe-POWERでしょ☺

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-ewxm [118.156.111.9]) mailto:sage [2020/02/26(水) 19:46:02 ID:0mMC4K3+0.net]
>>406
プリウスは3ナンバーになっても爆発的に売れた。

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-tDiV [126.208.138.84]) mailto:sage [2020/02/26(水) 19:51:14 ID:VkK8I9nBr.net]
ゴミネオ点呼の時間やぞ

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-S34E [210.138.178.62]) mailto:sage [2020/02/26(水) 19:55:45 ID:Oh4xZY41M.net]
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/25/news044_3.html
売上高は10兆2000億円で、前年から1兆3742億円のマイナス。
営業利益は850億円で、前年から2332億円のマイナス。
営業利益率は0.8%で、1.9ポイントマイナス。

日産は減収減益。ちょっと見たことがないレベルの数字だ。
1兆4000億円近いダウンは流石に強烈。
また利益の減少も凄まじい。
営業利益率の0.8%は何というか、おそらくあがきにあがいて水面からかろうじて顔を出した感じ。
もし外部の人間が血も涙もない計算の仕方をしたら赤字に沈みかねない結果だ。

日産は昨年の本決算で、22年までに基幹車種の全て、20車種をリニューアルすると説明していたが、売上も利益もこれだけダウンすると、その計画を進める資金が足りるのかどうかが危ぶまれる。

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-+pgP [36.11.225.3]) [2020/02/27(Thu) 07:05:06 ID:6tXruR6TM.net]
マガジンXの画像は日産から出たものかな。
内装とかあんなん撮れるわけないし。

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-+pgP [36.11.225.3]) [2020/02/27(Thu) 07:17:24 ID:6tXruR6TM.net]
内装の雰囲気はフィットホームに近いから、あれが今後の流行りなんだろう。
シフトが使いやすくなってるようで一安心。

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM86-w3gL [163.49.208.254]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:33:44 ID:pY2YLQ5VM.net]
粘着かまってアスペルガーはお引き取りください

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ba-PC+G [183.176.111.114]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:32:37 ID:62XlVYIM0.net]
>>410
それまで5ナンバーを買ってた層が買った訳ではあるまい

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 09:32:59.75 ID:UjHrrd2I0.net]
欧州のBセグも軒並み1730-1750くらいにワイド化してるからな。



427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-ewxm [126.237.38.108]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:23:55 ID:FDKKOfWWr.net]
セレナみたいなパターンじゃないの?
5ナンバーと、HWSみたいなグレード違いで3ナンバー

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-w3gL [106.161.250.111]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:56:59 ID:SVB1p0DZa.net]
3ナンバーだったら買わなかった人間がここにいる

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a4-lHFB [118.240.214.28]) [2020/02/27(Thu) 12:54:34 ID:ljkYuqXB0.net]
ピンポイントだけど世田谷若林とか
軽でも良いくらい道狭い
東京にはそんなトコあちこちにある

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 14:20:14.95 ID:SXQgf66v0.net]
次期はエコチャージャーは用無しだろう。
見た目は全体的にまたフィットに似せてる。
日産はパクリ大国やからなあ。
パルサーセリエもシビックのリアランプをぱくったな。

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-w3gL [49.98.12.150]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 14:55:10 ID:ZGPQ8Z4yd.net]
トヨタの後出しじゃんけんよりいいんじゃね。

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 15:24:10.97 ID:JyETJDI8d.net]
しかし新型ヤリスや新型フィットが発売された直後にスクープ写真流出とか、多分日産はわざと流出させたな

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 15:24:11.43 ID:hYzJbiGb0.net]
>>421
パクリ大国の割にはたとえが古いなw
言うほどフィットに似てるか?

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF5a-r+hr [49.106.188.71]) [2020/02/2 ]
[ここ壊れてます]

435 名前:7(Thu) 16:00:46 ID:MQa79ywFF.net mailto: >>420
世田谷区やめぐろは区画整理されて無く、道が迷路状態だからね。昔、ナビが無い頃に世田谷区に迷いこんで抜け出すのに3日かかったな。
[]
[ここ壊れてます]

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/27(木) 16:49:27.40 ID:Jfpwvfb70.net]
FIT4試乗してきたけど、レスポンス最悪だった。
e-pwerのECOモードよりもまったりしか加速しない。
なんであんなセッティングなんだろ?



437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/27(木) 16:52:07.74 ID:Jfpwvfb70.net]
マガジンX立ち読みしたけど、キックスとエクステレイルの記事しかなかったよ?

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-+pgP [36.11.225.3]) [2020/02/27(Thu) 18:01:23 ID:6tXruR6TM.net]
>>426
電池が少ないからな。

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ba-PC+G [183.176.111.114]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:11:18 ID:62XlVYIM0.net]
日産以外は大体燃費寄りのセッティングだよね
他のHVとかもそうだけど

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ac7-ZhQ4 [27.133.194.80]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:36:23 ID:UjHrrd2I0.net]
>>427
もう一度最初から観たほうがいいよ

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ed5-ndw6 [153.213.61.219]) [2020/02/27(Thu) 18:37:31 ID:Jfpwvfb70.net]
>>429
ECONモードもあるんですよ。
なのにノーマルモードでもまったりまったりしか加速しない。
奥まで踏み込めば速いんだけど、そこまでがね。10cmくらい踏み込まないと加速しないイメージ。
e-powerなら2cmくらい踏み込めばグググと来るでしょ。

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-dwfj [36.8.123.171]) [2020/02/27(Thu) 18:46:26 ID:x3SlFCM00.net]
電池が足りないから電気を使わせたくないんだろ。

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-dwfj [36.8.123.171]) [2020/02/27(Thu) 18:48:29 ID:x3SlFCM00.net]
日産がフィットを見てから出してくるノートe-Powerがほんと楽しみ。

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 19:02:39.92 ID:qDVR13QlM.net]
今日産復活するには一挙に新車出しまくれ。
マーチをマイクラで
ラティオをヴァーサで
シルフィをセントラで
エルグランドも放置するな。
キューブキュービック復活しろ!
FFはePOWER全車種搭載しろ!
キックスをジュークに戻せ!

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 19:44:35.06 ID:jcOHOjsSM.net]
>>434
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/25/news044_3.html
売上高は10兆2000億円で、前年から1兆3742億円のマイナス。
営業利益は850億円で、前年から2332億円のマイナス。
営業利益率は0.8%で、1.9ポイントマイナス。

日産は減収減益。ちょっと見たことがないレベルの数字だ。
1兆4000億円近いダウンは流石に強烈。
また利益の減少も凄まじい。
営業利益率の0.8%は何というか、おそらくあがきにあがいて水面からかろうじて顔を出した感じ。
もし外部の人間が血も涙もない計算の仕方をしたら赤字に沈みかねない結果だ。

日産は昨年の本決算で、22年までに基幹車種の全て、20車種をリニューアルすると説明していたが、売上も利益もこれだけダウンすると、その計画を進める資金が足りるのかどうかが危ぶまれる。

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 20:01:38.72 ID:shN5Isi90.net]
>>426
そら燃費かせぎたいからだろ



447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 20:30:59.01 ID:C/fQ7ZV80.net]
メダリストは乗り続けるが、ヤリス、FIT4の試乗だけやってくる。
メダリストと比較して良ければセカンドカーとして考える。

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 20:40:36.95 ID:s0PEh9200.net]
>>420
東京西部のバブル期前に開発されたような住宅街はそんな感じのが多いな

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb54-ewxm [126.242.240.150]) mailto:sage [2020/02/27(Thu) 22:53:11 ID:dQIBz5Z00.net]
>>433
見てからと言っても半年後くらいだろ?
もう試作も進んでる時期だし、改良はほぼ無理だよ

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 00:38:20.97 ID:86xdF+zsM.net]
改良できる部分もあるだろ。

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 01:06:00.46 ID:5LwQxZyO0.net]
内装の質感の部分でどうするか決めてる頃かな。
そもそも秋発売じゃないかもしれないし。

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 06:33:12.37 ID:eQFQ0q2AM.net]
日産としても現行がe-Powerであれだけ売れたんだからフィットより品質や価格で劣るものは出せない。
ホンダのハイブリッドはコスト高だから価格面では十分戦えるだろうが、全画面液晶は全グレードで採用するのか気になるところ。

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 07:38:49.24 ID:B343JqSqM.net]
朝からアスぺの根拠のない思い込みが激しいな

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 08:48:59.84 ID:fx/oMR0H0.net]
新型、見ようによっちゃあ
ティーダの正常進化系みたいだな

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 09:55:39.78 ID:q+jR/Uv+0.net]
>>436
燃費を稼ぐならそういうモードをつければいいだけでしょ。
燃費の試験って燃費モードじゃダメなのかな?

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 10:03:27.36 ID:LRHdT5Qvd.net]
"); //]]>-->
457 名前:5" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>445
いや、モードは任意のはず
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 12:33:29.71 ID:m4ODSsvxM.net]
認証は車速パターン決まってるからアクセル操作量変わるだけで意味ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef