[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:34 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 35【HV】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/25(土) 10:58:10.49 ID:3Wkkq0s60.net]
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER専用スレです

■ 公式HP
www.nissan.co.jp/NOTE/

■前スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 34【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1575561626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/18(火) 21:33:38.91 ID:ylnVzGJ3d.net]
アスぺの相手すんな

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/18(火) 21:45:09.59 ID:gcVfguDpa.net]
e-POWERしかないんだから、全車種に
載せたいところだけどそうはいかないから
10年前からのお古プラットフォームのノート
なんだろうな
ただこのままじゃ父さん一直線だから、従業員に
一切還元せず溜め込んだ内部留保で数年は会社
保つだろうから、新型開発するしかないな
それにしても、爆死決算で今日臨時株主総会
やってたけど、無能星野婆はもちろん、カネちょろまかしてた西川達が取締役やってたのに驚いた
司法取引でゴーン売った見返りに逮捕されなかったけど、まさか居座ってたとかw
もうダメかもな

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-u+9+ [126.237.40.244]) mailto:sage [2020/02/18(火) 22:11:27 ID:BkAyV/2rr.net]
アスペな上に気違いも併発してるね
社会のドブのヘドロだわなwww

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 05:19:31.37 ID:9YIEZovU0.net]
キチガイがまだ怒り狂ってていい気味だな。

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 06:35:50.40 ID:OlVcagHiM.net]
出光の全固体電池が一年後に生産開始。
新型ノートe-Powerの発売遅らせて採用しないかな。
どんなものかまだわからんが。

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd5-0nxp [153.213.61.219]) [2020/02/19(水) 09:46:49 ID:kc5EkQQo0.net]
>>269
今回の生産設備は、商業生産に向けた固体電解質の小型量産設備だから、全固体電池の商業大量生産までにはまだ時間がかかるよ。
市販車への搭載までには3年以上はかかるだろうなぁ。

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd5-0nxp [153.213.61.219]) [2020/02/19(水) 09:49:46 ID:kc5EkQQo0.net]
価格もわからんしね。
EVのバッテリーの前にもっと小型の全固体バッテリーが別の分野で使われると思う。
心臓ペースメーカー用とか、介護補助ロボットとか、なかなか充電できない場所への利用とか、、。

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4346-o94F [114.198.194.99]) [2020/02/19(水) 12:50:33 ID:6R+H4pyv0.net]
今搭載しても500万円のノートになっちゃったりして

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 18:25:53.74 ID:9YIEZovU0.net]
現行のVセレクションがお買い得だな。



281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/19(水) 18:29:26.58 ID:9YIEZovU0.net]
現行のVセレクションはいいんだか、新型が発表されたら後悔するのわかっ

282 名前:てるからつらい。

新型発表してからでもVセレクションみたいなのをお得に買えたらいいんだが、新型が発表される頃には大抵在庫整理の目処がついて案外安売りしないんだよな。
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 19:31:10.81 ID:a03D5/Dda.net]
プッwwwwwwwwwwww

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 19:49:34.03 ID:cDS9msBd0.net]
アスぺって朝から晩まで元気なんだな。

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/19(水) 20:23:39.32 ID:a03D5/Dda.net]
新型わーとか搭載バッテリーがぁーとか一日中妄想して日が暮れていくんだろう

おめでたいwwwww

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/20(木) 07:07:50.27 ID:rzQ/sxyXM.net]
今週も動きがなかったな。

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/20(木) 16:43:04.85 ID:ISZwHsdrF.net]
>>278
動きといえば、日産が営業利益80パーセント以上
ダウンしたクソ決算、お詫びの臨時株主総会開いたのと、時価総額が小規模メーカーのスバルに抜かれて国産ブランドナンバー5まで転落したことかなw

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-TmLS [126.255.12.16]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 17:43:20 ID:H5+5PgmMr.net]
箱なんば良番ウレションおらんの?

930 名無し48さん(仮名)(オイコラミネオ MM4f-uMWA) sage 2019/10/15(火) 17:33:04.01 ID:V2WpsCuZM
箱推しだし適当に19日モバ投げて良番当選

hissi.org/read.php/nmb/20191015/VjJXcHNDdVpN.html


15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-aoSH) sage 2019/12/03(火) 22:26:59.93 ID:NwOmiYK8M
後ろ全体、気抜くとすぐ真っ黒になっちゃうな

hissi.org/read.php/auto/20191203/TndPbWlZSzhN.html


247 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-rdPk) sage 2019/12/21(土) 13:06:11.89 ID:ify+QUlbM
スキンクレメンテ
https://i.imgur.com/0TdyAKf.jpg

hissi.org/read.php/liveuranus/20191221/aWZ5K1FVbGJN.html


103 名無し48さん(仮名) (オイコラミネオ MM6e-8PC/) sage 2020/02/12(水) 12:38:37.12 ID:dVOJHqceM
なんばファミリーです
( ・ิω・ิ)

hissi.org/read.php/nmb/20200212/ZFZPSkhxY2VN.html

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-TmLS [126.255.12.16]) mailto:sage [2020/02/20(Thu) 23:37:47 ID:H5+5PgmMr.net]
なんば大好きなくせに知らんフリとか(大爆笑)

930 名無し48さん(仮名)(オイコラミネオ MM4f-uMWA) sage 2019/10/15(火) 17:33:04.01 ID:V2WpsCuZM
箱推しだし適当に19日モバ投げて良番当選

hissi.org/read.php/nmb/20191015/VjJXcHNDdVpN.html

103 名無し48さん(仮名) (オイコラミネオ MM6e-8PC/) sage 2020/02/12(水) 12:38:37.12 ID:dVOJHqceM
なんばファミリーです
( ・ิω・ิ)

hissi.org/read.php/nmb/20200212/ZFZPSkhxY2VN.html

241 Socket774 (オイコラミネオ MMff-FCsB) sage 2020/02/20(木) 12:54:22.30 ID:iOaaGi4KM
ああそうか(笑)
だからナンバナンバって喚いてたのかwww
理解できないよそれは(爆笑)

hissi.org/read.php/jisaku/20200220/aU9hYUdpNEtN.html

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/21(金) 22:10:00.17 ID:EpGGid/4r.net]
日産:リコール関連情報 ノートのリコールについて
合計 745,372台
www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4481.html

15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-aoSH) sage 2019/12/03(火) 22:26:59.93 ID:NwOmiYK8M
後ろ全体、気抜くとすぐ真っ黒になっちゃうな

hissi.org/read.php/auto/20191203/TndPbWlZSzhN.html



291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-Lx6p [36.8.123.171]) [2020/02/22(土) 05:02:37 ID:CpcgMPAB0.net]
25日はルークス発表。
ついでにノートの発表時期ぐらい教えてくれ。

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/22(土) 07:18:54.04 ID:j1ne/hu2M.net]
フィットの味が薄すぎて新型ノート待ちの人が増えたな。

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-F5oH [1.75.235.169]) mailto:sage [2020/02/22(土) 08:47:58 ID:Kt+egqkqd.net]
新型ノートは噂通りなら最強。
キューブとラフェスタとノートの良いとこどり
スライドドア7人乗り

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-aiio [14.11.162.128]) mailto:sage [2020/02/22(土) 08:56:43 ID:thCrKUsm0.net]
二世帯同居には最高だな

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-+607 [49.129.186.84]) mailto:sage [2020/02/22(土) 08:59:56 ID:CMZbX2fdM.net]
セレナじゃん

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 13:08:08.60 ID:me7nbAq70.net]
遂にセレナもノートに統合されるのかw

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 13:49:10.50 ID:Hp9vHKoXa.net]
セレナもノートも派生商品のほうが販売台数が多く見えるし部品も共通化できるし日産にとってはウマーだよな

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/22(土) 15:30:14.62 ID:6OqQ7e0Na.net]
無能星野婆の続投、株主がよく許してるな
しかも不正報酬小悪党の一人ではないの?

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/22(土) 15:51:09.98 ID:6OqQ7e0Na.net]
星野婆はマーケティング・サイエンスとかの専門家で、
一時は日産に貢献したんだろうか?
結果的には頭でっかちの旧日本軍の参謀と一緒で
無茶苦茶な敗北。
日産の今のザマはマーケティング・サイエンスとやらによって日本の顧客無視してきた結果、会社の存続すら危うくなっている。
マーチは評価高いマイクラでなくタイ製安物に、ノートは10年前からのお古シャーシ使い回し、キューブは予防安全装置つけることもなく廃止、世界的大人気車種キャシュカイことデュアリス終了ムラーノ終了、セレナもお古に安全装置と 
これしか無いe-POWER付けて延命
現実はコンューマリポートで日本車のドンケツグループで全体的に中の下の評価、営業利益は前年比80パーセント以上ダウン
まともにうれてるのはノート、セレナ、三菱の軽
この3車種だけ
星野婆どーすんのこれ

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 17:44:53.06 ID:eaosp9USp.net]
ノート新型本当に出るのかな?
ベストカーとかはスライドドアとか言ってるけど
全くスパイショットも出てこないし



301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 18:36:46.22 ID:FRSR2FPf0.net]
スライドドアだともう海外販売は捨てて国内専売でいくのかな?
そんなもん売れるの日本だけでしょうよ

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/22(土) 19:30:56.20 ID:c7Ac7zUh0.net]
ついでにエクストレイルも統合したりして

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-lbj6 [122.215.93.54]) mailto:sage [2020/02/22(土) 19:35:24 ID:BBW0b6ob0.net]
ティーダもキューブもジュークもユーザーの予想を遥かに超えて整理しちゃったからな
エクストレイルも大丈夫とは言えない

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-F5oH [1.75.234.24]) mailto:sage [2020/02/23(日) 12:39:50 ID:8uvxLDdvd.net]
>5車種のe-パワー搭載車を日本市場に投入する
ノートはほぼ確定、他はデイズ、キックス、エクストレイル、あと新型のARIYAじゃね。

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-YXfp [106.181.200.218]) mailto:sage [2020/02/23(日) 13:12:28 ID:Fw52KKB+a.net]
>>296
デイズはないわw軽自動車みたいな非力なポンコツにイーつけるメリットなんてあるのか?

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-YXfp [106.181.200.218]) mailto:sage [2020/02/23(日) 13:13:11 ID:Fw52KKB+a.net]
5車種のうちノートとセレナも入ってるから実質3車種だろうよ

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 13:28:56.03 ID:R9owjJxRa.net]
>>297
昭和の爺ちゃんめっけ

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 13:36:45.99 ID:Fw52KKB+a.net]
軽自動車みたいな660tしかないエンジンにHVにする理由がないってことだが・・?
鈴木のマイルドHV()とかたんなるエンジンスタートを電気でアシストしてるだけだしよくヨタがこれに文句いわないなw

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 14:11:41.11 ID:IfhvVxY2M.net]
軽にepower入れる理由ってかスペースがないだろ

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 14:17:33.37 ID:Fw52KKB+a.net]
そーいやイーが流行ったときに開発者のインタビューで軽に載せられない理由って語ってたわw



311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 14:27:50.00 ID:Ia5WDxEUa.net]
>>300
お爺ちゃん、別にトヨタがHVの特許持ってるわけじゃないんですよー

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 14:32:37.74 ID:Ia5WDxEUa.net]
e-POWERは単なるレンジエクステンダー。
なんちゃってHVとしてはシボレーボルトのほうが早い
ノートみたいにバッテリー小さいと、ガソリン発電という効率が悪いことを長時間やるから、安いアクアよりはるかに燃費が悪い。
軽にはノートクラスのバッテリーすら載せるスペースもないから載せないんですよ

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 14:33:34.12 ID:Fw52KKB+a.net]
>>303
トヨタが「HV特許」を無償で提供する本当の理由
https://toyokeizai.net/articles/-/277169

無知は黙ってな?

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 14:35:09.25 ID:Fw52KKB+a.net]
>>301,304
スペースの話ならノートだってエンジンスペースぎっしぎしだったからマジでリーフに載ってるこれ載せるのかwみたいな
レベルだったんだがな。何事も足らぬ足らぬは工夫が足らぬってな。軽に載せる意味があるなら意地でも載せる。意味がないから載せない

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 14:46:40.17 ID:Ia5WDxEUa.net]
>>305
お爺ちゃん、トヨタのはHVの中のTHSという
シリーズハイブリッドの一種なだけなんですよー
HVそのものの特許なんかないの。
いわゆるマイルドHVとは何の関係もないのね。
だからトヨタが文句言うこともできないし、
そんな頭悪いことはそもそもトヨタもしないのw

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 14:56:52.87 ID:CzWs/dOTa.net]
そもそも三菱の軽の方がノートより室内広くて
実燃費もe-powerより良いのがあるから無用だろ

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 15:01:02.90 ID:Fw52KKB+a.net]
>>308
デイズは三菱と産の共同開発だろ。まあもともとは三菱の開発だが

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 15:04:46.88 .net]
うすっぺらいボディで広いとか
軽なんて論外

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 15:12:11.66 ID:CzWs/dOTa.net]
>>310
10年も前の設計のお古ノートより今の軽の方が
JNAPの点数高いんだよ現実は。
本当に昭和じいさんだったんだなw
自分の貼り付けた記事も中身読んでないみたいだし
ボケてんのかテキトーなんだか

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 15:22:26.68 ID:fPSHieKja.net]
夢がないね
30数年前は最高速度200キロオーバーで凄いと言われていたのが今では当たり前の事

リッター40キロで1500CCクラスの動力性能の軽自動車が出てきたら楽しいだろ



321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 15:25:55.79 ID:Fw52KKB+a.net]
>>312
軽の660tでリッター40キロなんて無理だっての。ノートやセレナがなんで1200tか理解してないなw
非力なエンジンではそこまで効率よく充電できないから軽は論外なんだよ

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 15:28:13.71 ID:K1r8XWS30.net]
馬鹿は何も考えなくていいからな。
脳ミソ休ませろ。

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-aiio [210.138.179.247]) mailto:sage [2020/02/23(日) 15:53:40 ID:qxRDz5fVM.net]
どーでもいいけどJNCAPな

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-aiio [1.75.252.93]) mailto:sage [2020/02/23(日) 16:01:34 ID:47i6zyInd.net]
JNCAPの数値が良くても実際の事故現場みると疑問に感じるな。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-YXfp [106.181.200.218]) mailto:sage [2020/02/23(日) 16:02:39 ID:Fw52KKB+a.net]
そりゃな新車開発時にJNCAPの数値がよくなるようにチューンするだろ
対策もしてない10年前とやらのノートがいい点とれるわけないw
JNCAPでいい点とれる=安全ではないよw

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 17:38:20.61 ID:K1r8XWS30.net]
現行はまだ売れてるんだろうか。

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/23(日) 18:02:49.30 ID:M4aF8LJZa.net]
>>317
アホ
ユーロNCAPもJNCAPも同じテストするんだから
数値がよけりゃ安全なんだよマヌケ
まだ共同開発と言い張ってる三菱の軽の結果は出てないけど、N箱と同等のはずだ
スバルなんかユーロNCAPのスモールオフセット
未対策車ですら余裕で高得点出してた
10年前のお古はハッキリ軽以下なんだよ

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-o94F [182.251.252.17]) [2020/02/23(日) 18:13:53 ID:M4aF8LJZa.net]
日産は直近のコンシューマリポートで中の下だったが、アメリカではハッチバックのノートは終了
セダンは新型になる。向こうではヴァーサ。
日本は基本10年以上前の古いままのプラットフォームで今のノートになってからも9年目
星野婆さんはそれでも日本軽視では無いと言い張ってるけど、半分頭おかしいのかもね

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-YlaT [111.239.159.91]) mailto:sage [2020/02/23(日) 18:15:21 ID:3jHnetRra.net]
まあ5ちゃん辺りで拾い知識を披露している時点でお察し

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 18:34:00.62 ID:kwaPC45d0.net]
アメリカでノートがいい評価とれるなんて考えるほうが間違ってる
アメリカで評判のいい車を日本で乗りたいなんて微塵も思わんぞ俺は



331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/23(日) 18:37:25.78 ID:Fw52KKB+a.net]
ノートが評判じゃねーんだよな。もう国ごとに作るのは非効率だって世界戦略車()ってことで統一してるだけでな
その点世界で戦ってるヨタはきちんと現地ニーズくんで非効率でも国ごとに欲しがる車作ってるから売れるんだよ

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133b-Nz9x [124.155.43.203]) mailto:sage [2020/02/23(日) 19:29:29 ID:kwaPC45d0.net]
トヨタなんて日本のBセグメントでニーズつかむのに失敗して
惨憺たるありさまだっただろ
ヴィッツにアクアにパッソ・・・すべて似たようなセグメントにぶち込んで
大失敗したのは、かつて日産がノートとキューブとティーダとジュークで
やったことと同じだ
トヨタは安売りすらしようとしなかったから日産ほど目立ってないだけ

ヤリスに改名したのは海外のブランド持ち込んで少しでも目立たせようという
涙ぐましい努力だし、ライズに至ってはトヨタが一番やりたくなかった
テクノロジーの逆行と簡素化だ
上のクラスについては文句のつけようがないが日本のBセグについていえば
トヨタはかなり苦しい

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f89-YXl+ [157.107.191.221]) mailto:sage [2020/02/23(日) 22:42:42 ID:7IE4lYJT0.net]
日本はGTRみたいに毎年改良するスタイルでノート2020年モデルで十分やろ🙄

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-aiio [14.11.162.128]) mailto:sage [2020/02/23(日) 23:26:32 ID:R402AvTj0.net]
昔のドイツ車がそんな感じだったのに面白いもんだ。

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 04:56:47.92 ID:qryFx5qja.net]
昨日の大先生みたいな50にもなろうかという人が職場にいる。
いや、正しくは居た。

経済評論家の如く上から目線でアレコレといつもの持論のマシンガントークで酔いしれていたが30歳の出来る奴にとうとうかまされた。
『先輩、自分らに関係ない経営論より当たり前の事くらいは普通にこなしてくれませんかねー』



先輩は午後からうつ病が再発し出社出来ず3ヶ月後に解雇になりました。

因みに先輩大先生は地元の偏差値30代の馬鹿高卒業生です

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb7-1yNm [110.165.177.41]) mailto:sage [2020/02/24(月) 08:16:20 ID:w7teloMbM.net]
またベストカーの妄想記事が更新されたw
今年は新型出そうにないな

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 11:55:22.91 ID:AGgMWz15d.net]
まだスパイショットも撮られてないし
今年はルークスとキックス以外は期待しない方がいいか

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 12:25:14.06 ID:pbduz3VsM.net]
もう現行買おっかな。
新型は静かになるぐらいだろ。
モーターは同じなんだしキャンペーン値引きの今が買い時かもしれん。
デザインも現行ダサいと思ってたけど見慣れたよ。

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 12:31:30.92 ID:pbduz3VsM.net]
ベストカーWeb見たけど、結局まだわからないし、キープコンセプトなら全面刷新してもあまり変わらないし、そもそも現行e-Powerもあまりうるさくはないんだよな。
満充電状態から坂を下る時にビーとうるさいぐらいで。

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 12:36:32.22 ID:pbduz3VsM.net]
内装の古さはあるが価格なりだし、新型見てからでも今のキャンペーンなりの値段で買えるだろうか。

まぁ、高くなっても新型と比べて買ったほうが後悔しないから待つべきなんだろうがな。



341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 12:40:58.96 ID:xbkemx/t0.net]
秋までに新型出ないならフィットにするよ

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 12:42:26.92 ID:pbduz3VsM.net]
フィットでもいいかな。

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 12:55:09.41 ID:cOmNWCosr.net]
買う人はあっさり買うし買わない人はグタグタ理由を並べて買わないのが常

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 12:57:32.63 ID:pbduz3VsM.net]
>>335
当たり前のことをしたり顔でほざくのは知的障害としか言えないな。

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 13:03:02.39 ID:cOmNWCosr.net]
ごめん 図星過ぎて悔しくなっちゃったんだね

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 13:04:20.17 ID:pbduz3VsM.net]
当たり前だって言われてるのが理解できない知能か。

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 13:05:56.48 ID:pbduz3VsM.net]
>>335
こんな当たり前のことを得意気に言える知能に笑うわ。

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 13:12:48.73 ID:J/0auFUDM.net]
いちいち連投するアスぺの知能なんか分からんわ。

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 13:32:53.86 ID:pbduz3VsM.net]
知的障害は黙ってろ。

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 13:34:13.88 ID:pbduz3VsM.net]
そういえばマガジンXは5月に改良モデルを予想してたな。
あれは何なんだろうな。



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 13:58:23.73 ID:yZpD6nhIa.net]
気違いの連投花開く春うらら

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 14:28:10.34 ID:pbduz3VsM.net]
フィットの試乗もしてみるかな。

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 14:48:38.55 ID:WmNcJNoIM.net]
今週のNG
触るな危険
ID:pbduz3VsM
アウアウクー MM37-qztb

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 15:58:06.83 ID:KXErPwNS0.net]
黙ってNGにすりゃいいのにこの馬鹿なブーイモは。

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 16:08:55.57 ID:J/0auFUDM.net]
>>346
今度からお前みたいなキチガイは黙ってNGにするよ。

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 20:10:06.70 ID:KXErPwNS0.net]
黙ってNGすればいいのにまた発狂してる。
悔しくて仕方ないみたいだな。
いい気味だ。

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/24(月) 20:28:09.17 ID:1sdFxnA/M.net]
517 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-Lx6p [36.8.123.171]) 2020/02/24(月) 20:05:37.79 ID:KXErPwNS0
>>514
言いたいことがあるならはっきり言え、ゴミが。

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/24(月) 20:43:42.27 ID:KXErPwNS0.net]
また反応してるよこのブーイモ。

馬鹿すぎ。

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 01:29:32.19 ID:ceRStcO2r.net]
他人から嫌われまくる人生って楽しいのだろうか?

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-aiio [210.138.177.45]) mailto:sage [2020/02/25(火) 02:10:41 ID:q5pfcsAfM.net]
>>350
ブーメランが頭に突き刺さってるぞアスぺ



361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-Lx6p [36.8.123.171]) [2020/02/25(火) 04:57:14 ID:bWU4VUgz0.net]
触るなと言いつつ我慢できないブーイモ。

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 06:32:58.19 ID:iB7zLZMYM.net]
今日はルークス発表。

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 07:55:35.48 ID:w8hy5OfKd.net]
典型的なアスぺの症状だな
こっち来んな

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd5-Hhsf [153.209.222.41]) [2020/02/25(火) 10:11:41 ID:R7M6tn6R0.net]
次期ノートのワンペダルは回生を控えめにするようだね
やっぱり扱いにくいの分かってたんだな

「先代はアクセルを戻すと強力な回生ブレーキが発生し扱いにくさもあったが、新型はマイルドな減速に改良されており違和感なく運転できる」
発売が近くなるとこういう記事やレビュー動画が出てくるだろうな

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb7-1yNm [110.165.177.41]) mailto:sage [2020/02/25(火) 10:47:24 ID:8llsXegPM.net]
改良出るから時期ノートなんてとうぶんない

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 11:06:12.94 ID:F4feikrZd.net]
>>356
ソースは?

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-YXl+ [106.132.83.60]) mailto:sage [2020/02/25(火) 11:14:30 ID:u8qQxiPna.net]
>>358
356じゃないけどキックスに関するニュースで販売店の人がそんなこと言ってたな

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 13:08:50.99 ID:DFa5NXhXM.net]
>>356
あり得ない。
回生はもっと強くなるよ。
ノートは最大-0.15G
後発のリーフは-0.2G
だからね。

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 15:42:06.36 ID:Y2zuGS3Kp.net]
どうせ電子制御なんだから効き目も5段階ぐらいにダイヤルで調整できるようにすればいいのに

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 16:17:14.66 ID:Ij5wWx710.net]
mag-x4月号に新型ノートが初激写
格好よさげ



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/25(火) 17:45:00.83 ID:qeS1uU6c0.net]
>>362
これ?
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/1232197521398628352/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/25(火) 19:31:28.77 ID:iB7zLZMYM.net]
激写は記事の話で、表紙はCGだろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef