[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/13 08:31 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MAZDA】NDロードスター Vol.226【幌・RF】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/12(木) 13:40:56.50 ID:axd/1/o80.net]
2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.222【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569708769/
【MAZDA】NDロードスター Vol.223【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571562123/
【MAZDA】NDロードスター Vol.224【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572948005/
【MAZDA】NDロードスター Vol.225【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574557823/

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 06:00:28.94 ID:awoPoagf0.net]
>>764
RFのミッションなんて1.5とほぼ共通で現状でキツキツだし6速が直結だとトヨタには合わせられるギヤ比のデフがないからそれはない

86系のアイシンのMTじゃねーの

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/24(火) 06:23:24.57 ID:vLSZMl8A0.net]
>>768

ヘッドカバーを「ツルテカに磨いて楽しむ人用」なんだってよ。マジか?

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 06:27:53.90 ID:mhnPhoRP0.net]
>>772
これ、努力してかね溜まったが、独身のまま

788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 07:12:27.70 ID:tGoAyJ+p0.net]
エイトのアイシン製ミッションがフニャフニャだったからアイシンには良いイメージが無いわ

789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 07:15:09.29 ID:qslOjB030.net]
次スレの話なんだがスレタイからRFを外して幌の専スレで行こうと考えてるんだが意見有ればヨロ

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 07:51:47.42 ID:GN9H/M8Y0.net]
>>777
オーナーは分断して過疎る
荒らしは却って的絞りやすくなる

791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 08:02:08.64 ID:7hRykF+m0.net]
>>777
マツダの売り方見てもカタログからして別の車扱いだしね
いいんじゃない?

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 08:53:10.20 ID:6RyLXe3Y0.net]
過疎るほどRF売れてなくね?
幌だけでいいよ

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 09:32:05.65 ID:TE8EgwlJ0.net]
単発が必死に分離工作してるようにしか見えん



794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 09:41:14 ID:7hRykF+m0.net]
でた陰謀論
この時間帯に単発ってw

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 09:45:36 ID:lIsstKvT0.net]
分ける理由マジでないしな笑

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:03:19.65 ID:1uOGYRXr0.net]
分けるんならMTとATも分けないとな

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:13:49.02 ID:oTozmfNs0.net]
>777だけど
分けた方がお互い幸せな気もするんだけど
NCみたいに排気量が同じじゃないのだし

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:20:49.51 ID:ygb2d2lZ0.net]
今でさえ過疎ってるのに分断する意味

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:27:16.76 ID:nqN5McRl0.net]
ポルシェにもアイシンって採用されてなかったっけ

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:29:26.15 ID:oTozmfNs0.net]
みんカラなんかでは幌とRFは分けられてるんだけど幌側は過疎ってないので大丈夫じゃないでしょうか

801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:31:02.66 ID:lIsstKvT0.net]
対立煽りが嫌ならip付きせめてワッチョイ付きのスレにするだけで解決するよ
これは間違いないです

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:31:27.50 ID:z0IO4OO20.net]
アイシンは超優秀でしょ
世界初の技術も群を抜いて多いし、マツダの何倍の会社だと思ってんだよ

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:37:40.88 ID:oTozmfNs0.net]
>>789
それ意味無いし
過去にそれでもありましたからね
幌は幌専用
RFはRF専用の話題で話してねで済むんですから色んな意味で楽ですよw



804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:44:23 ID:lIsstKvT0.net]
>>791
いいや、色んな板でこの流れ見てきたけど
間違いないわな。
実際つけるまではこうやって意味ないっていう人いるけどいざついたら明らかに減るからね
しかもngしちゃえばidと違って見なくてすむしな

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:48:54 ID:oTozmfNs0.net]
>>792
分けられたら何か困るんでしょうか?
同じ同士で話した方がお互いに有意義なのでは?

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/24(火) 10:50:14 ID:RdM0sdWY0.net]
RF派が分離されたくない
おもてる

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/24(火) 10:51:36.24 ID:RdM0sdWY0.net]
何故ならセコイ見下ししたいから

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:54:10.33 ID:vagjZvZX0.net]
分けたほうがいいな
RFが格下の幌カスと一緒なのは無理がある
ここは幌カススレにすればいい

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 10:55:50.44 ID:6RyLXe3Y0.net]
RFが出た当初って幌の事ボロカス言ってたもんね

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 11:01:37.90 ID:oTozmfNs0.net]
>>796
賛成意見ありがとうございます。

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 11:07:35.61 ID:8O7yWlAe0.net]
荒らしは荒らしたい方に来るんだから分けたところで減らない。
『押し売りお断り』看板みたいな吸引効果しかない。

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 11:15:05.10 ID:h9ZQS1890.net]
>>799
個人的には分けてほしい派なんだけど、別にRFに含むところはないんだよね
RFに乗ってる人にネガティヴな感情を持ちたくないから荒らしは荒らしとしてしっかり区別したい
現状だと>>796みたいな意見も住人が素で言ってるのか荒らしなのか判然としないけど
分けたうえでこれを書かれても完全に荒らしとして処理できるからね

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 11:24:33.62 ID:LBgBeEty0.net]
RFってロードスターじゃ無いじゃん



814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 11:26:01.74 ID:IFsGaIsd0.net]
>>800
ipつければ解決だよ、無意味な荒らしはngすれば二度と見ないし
荒らし的なレスする人はいやがるからねip付き

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 11:34:26.83 ID:jQ9eC6GH0.net]
>>777
余計なことしなくてもいいです
現状維持で
分離を強行したところで、どうせ幌・RF共通のスレが立ち上がって分離スレが過疎るだけです
無駄なスレ立ては止めましょう

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/24(火) 11:34:41.29 ID:RdM0sdWY0.net]
クルマが趣味で道具で仕事
など幅広いからねえ

どんな趣向価値観目的も
ありだと思うけど

見下し馬鹿にするのは
了見の狭い愚かな言動

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/24(火) 11:36:18.60 ID:RdM0sdWY0.net]
道ゆかば
百花繚乱
目に楽し

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 11:39:15.71 ID:7n5yNmIt0.net]
どっちでもいいが前常駐してたスレも全く同じ手口で分断過疎で潰されたな
実際のオーナーから分けたいって意見がでるならまだしもねぇ

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 11:55:11.11 ID:mhnPhoRP0.net]
>>777
これ、ほかの車種でやるけど、過疎る

この場合、幌車のみ繁栄

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 11:56:39.81 ID:vagjZvZX0.net]
796 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/24(火) 10:54:10.33 ID:vagjZvZX0
分けたほうがいいな
RFが格下の幌カスと一緒なのは無理がある
ここは幌カススレにすればいい

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 12:10:28.07 ID:fMEesEt20.net]
こいつワッチョイ消したガイジだから話通じねえよ
自分の意見が正しいと思ってるキチガイ

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 12:11:29.23 ID:iUqxI8M50.net]
いや、単なる他メーカーの職業アンチだろ。相手するだけ無駄

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 12:15:27.50 ID:b2Eg1KPF0.net]
>>810
出たー陰謀説w
部屋から出ろよ引きこもり



824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 12:17:03.43 ID:LX7ltHND0.net]
みんな下回り防錆対策ばっちり?

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 12:18:56.59 ID:TE8EgwlJ0.net]
>>796
これを見ればどういう人が分断させたいかよくわかるだろ?

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 12:25:37.85 ID:7n5yNmIt0.net]
そもそも>>777をしなきゃいけない理由をまず書けと

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 12:35:40.46 ID:l9KKZLNt0.net]
>>786
過疎か?このスレ活況な方だろ

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 12:47:00.50 .net]
>>779
別車ならボディー伸ばしてでもNCの電動屋根を踏襲すべきだったね

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 13:04:33.59 ID:KnUTqo3G0.net]
>>816
NCのRHTってすごいよな。見直しちゃうわ

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 13:08:36.33 ID:h9ZQS1890.net]
>>816
ID消して書きこむ人にレスしていいものか迷うけど
なぜ別車ならそうすべきなのかわからないのと、
ベースグレード同士の比較で500cc差、110kg差、80万円差
オープン時の外観はまるで違う
これ店的には同じ車として扱う方が無理あるわ

831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 13:16:26.52 ID:h9ZQS1890.net]
これは両方乗り比べた人に聞きたいんだけど、100kgも変わったら乗り味がバリエーションの範疇を超えてしまわない?
ロドスタじゃ無理だけど、同じ車で一人乗車のときと三人乗車のときくらい変わるわけでしょ?
「走る」はエンジン大きくして糊塗できるとしても「曲がる」「止まる」に関してはかなりな別物になってこない?

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 13:30:43.86 ID:OiB7wClS0.net]
>>819
RFの乗り味についてはASCIIの連載記事、四本淑三の「新車を買った情報2019」が参考になると思うよ
妙な愛車贔屓(俺の買ったグレードがベストなんだ!)もなく、忌憚のないレポートになってる

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 13:31:05.29 ID:OiB7wClS0.net]
ネットのASCIIね



834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 13:35:54.49 ID:iUqxI8M50.net]
>>811
反応しすぎw

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 13:44:31.14 ID:oTozmfNs0.net]
寒いね

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 13:45:11.33 ID:UVObFHVi0.net]
マツコネ付いてないグレードの奴がマツコネの文句言ってるしなw

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/24(火) 14:52:54.32 ID:1ALK00f10.net]
https://youtu.be/ACiMZC6q-38

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 15:03:45.25 ID:h9ZQS1890.net]
>>820
これは読みごたえありそう
情報ありがとう

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 16:10:51.45 ID:LX7ltHND0.net]
ソフトトップ(幌)のメンテナンスは
BMWからカーメイクアートプロへ変更

でも革靴用のアメダス(コロンブス)が思ってたより耐久性あって良かった。

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/24(火) 16:26:57.34 ID:tcMbYTLj0.net]
【日本オワタ】日本の年収の中央値、遂に韓国以下になる ★4

国名 世帯主収入の中央値 国民全体の収入の中央値
Luxembourg $52,493 $18,418
Norway $51,489 $19,308
Sweden $50,514 $18,632
Australia $46,555 $15,026
Denmark $44,360 $18,262
United States $43,585 $15,480
Canada $41,280 $15,181
South Korea $40,861 $11,950
Japan $33,822 $10,840

841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 17:54:52.08 ID:HTrxCi0Q0.net]
無職はカウントされてないからだろ

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 18:03:22.89 ID:CnzNv2+e0.net]
ずっとデフレなんだから当たり前だよね

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 20:17:00.16 ID:J3sLyA6p0.net]
まだ乗り慣れてないのもあるけど、雨の日の夜とか直接目視できないから左後ろが怖くて車線変更が怖い
もちろんBSMやらミラーは気にしてるけど怖い
もう後ろ見ながら走りたいんだけど、バックカメラ後付けしてマツコに常時表示とかできない?



844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 20:19:49.31 ID:Mw8C/+980.net]
BSMあるだけで全然OKじゃん。

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 20:26:18.78 ID:fW5Bcb5W0.net]
>>831
そのうち絶対に事故るよ、高速とかで

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 21:14:37.65 ID:FCPicGNI0.net]
>>832
BSMって割と信頼性高いの?夜で雨とかで原付とかにも反応する?

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 21:23:21.31 ID:8S9I9+8q0.net]
そんなもの、100%信じれる?

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 21:26:35.31 ID:o1DC1OXw0.net]
>>776
NB8CとRX-8乗り継いだが
両方ともアイシン6速の糞タッチだったな
NBよりRX-8のほうが多少ましだったが
NBの自社製五速がカチッカチッと小気味いい音と感触で
シフトチェンジできた気持ちよさと比べると
雲泥の差でアイシンにはあまりいい印象がないわ
ATはまあうんどうでもいいか

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 21:28:31.06 ID:o1DC1OXw0.net]
>>814
RFと幌の対立あおり自作自演が多少防げるかもしれないが
何しても沸くから気にせずにNGしときゃいい

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/24(火) 22:25:56.59 ID:RdM0sdWY0.net]
>>831
もっと頻繁にミラー類見ないとね

左後ろに入られる前に
ミラーで視認出来る筈

それでも見落とす場合があるけどね

851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/24(火) 23:13:28 ID:CbaaSvam0.net]
中古が200万切ってきたね

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/25(水) 00:59:10.17 ID:8OlkOQzU0.net]
【2019年決定版】女子大生が選ぶ「クリスマスデートで迎えにきて欲しい車」ランキング

国産オープンスポーツカーの代名詞、マツダの「ロードスターRF」が5位にランクインしました。
現役女子大生の声
・普段は乗らないような車で高級感を感じられそう。(東海大学1年)
・クリスマスデートいう状況にぴったりな特別感があるから。(慶應義塾大学2年)
・外車みたいな見た目で、形がいかつくてかっこよくて好き。(明治大学3年)
・見た目がスタイリッシュでかっこいい。(慶應義塾大学1年)

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 01:38:51.47 ID:ixnrBacO0.net]
マツダとかねーわとか一蹴されてお終いです



854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 01:55:21.94 ID:R0C7vXLC0.net]
こんだけマツダ車走るようになった今それはねーわ。

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 02:02:25.82 ID:xuPgWC300.net]
でも3とCX-30は品質異常が多過ぎな気がする

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 02:04:47.67 ID:vYCc/PmB0.net]
>>843
多すぎるという客観的なソースを出してくれ

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 02:40:12 ID:R0C7vXLC0.net]
そういやウインカーレバーの感触がいまいちなのだが個体差?

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 07:19:21.52 ID:QWPaskLR0.net]
感触がいまいちとかいう曖昧な感想

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 08:24:37 ID:wmp7gKLy0.net]
RFの屋根の格納
ディーラーで見たけどスゲーな
実に巧妙

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 08:56:25.15 ID:K41zIwLS0.net]
RF専スレも、そこそこ稼働してるから次スレは幌専用で行きたいと思います

861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/25(水) 09:01:34.05 ID:oTG7+zFN0.net]
>>839

そろそろDQNにも手の届く価格帯に落ちてきたか・・・
下品なNDが増えるのはイヤだなあ

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 09:07:38.83 ID:99oeiuUv0.net]
>>848
やめて

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 09:12:39.19 ID:u+FWzR/40.net]
オレンジ以外はDQN



864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 09:20:22 ID:d9TmFJ1u0.net]
これは早めに幌スレを勝手に建てるパターン

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 09:34:22.89 ID:7yvaLniV0.net]
RF専スレって既にあったのか

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 10:42:08.28 ID:qPHDBAc20.net]
まぁ見事に同じような動きしかしないんだよな、こういう奴等って笑

荒しが勝手にスレたててもスルーでおk

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 10:55:29.30 ID:6NB2YIHV0.net]
>>847
NCより劣化してるが
後ろが邪魔くさくて開放感半減なんだわ

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 11:14:36.80 ID:7yvaLniV0.net]
>>855
メカとしての動きが秀逸だって話だろうに

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 11:29:45.27 ID:zX8lxNcH0.net]
>>855

RFのオープン時の解放感ってそれほど悪くはないよ
実際に乗って(走って)みるとイイよ。
https://imgur.com/gbwHXJG.jpg

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 11:44:00.33 ID:d9TmFJ1u0.net]
ドライバーはほぼ前しか見ないからそんな変わらんね
助手席だとがっかりかもしれないけど
左後方の見づらさはガチ

>>854
やりもせずにワッチョイ案無視してスレ分割に話が飛ぶ時点でスルー安定だわ

871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/25(水) 12:14:07.80 ID:U1Jw+n5C0.net]
>>857
かなり視界に入ってるがww
トリミングしてからの方が…

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 12:18:56.05 ID:zcQ8EqTa0.net]
視界に入らなくともそこにピラーがあるという意識が解放感を損ねる

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 12:30:36.58 ID:zX8lxNcH0.net]
>>858

後ろを振り向けば↓こんな感じなので幌車よりは解放感劣るわな
https://imgur.com/0S3Pzmt.jpg
ただ市街地走行の場合は適度な囲まれ感というかシェルター感があってヨイかなとも思う
(同乗者からの評価は思いのほか高い)

左斜め後方の視界はどうもならんので高速本線への合流とかすごく神経つかう



874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 12:37:13.65 ID:feAWq/0K0.net]
MC後のRFが欲しいけど予算的に乗れない

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/25(水) 12:41:42.19 ID:x5yM6A0W0.net]
>>845
交換してもらったよ
直るから

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 12:42:46.56 ID:oqPbedTu0.net]
>>862
じゃあ安い幌を買えば良い

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 12:51:20.27 ID:SgnbNAc10.net]
左後方視界、怖いってほど悪いかね?不便を感じないけど。
助手席ヘッドレストと重なる場所だし軽トラと同レベル、スポーツカーとしては見やすい方では?
(スポーツカーの定義の話は却下)

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 13:00:19.47 ID:7yvaLniV0.net]
>>865
それは俺らがミニバン乗りに「ロドスタってそんな不便かね?慣れりゃどうってことないけど」と言うようなもん
本人が邪魔に感じてるならそれが全て

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 13:01:03.88 ID:NxuVqpTJ0.net]
RFの運転席からの左後方の視界のイメージは >>141 の方が近いでしょ

これを良しとするか悪しとするかは人次第

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 13:07:07.69 ID:rCONZsrx0.net]
視界に入るかどうかより反響とか影とかで後ろに物があることを感じるからなあ
風の巻き込みも幌より酷いらしいし、やっぱりほぼクローズで乗る用なんじゃないかね

881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 13:17:16.73 ID:zX8lxNcH0.net]
>>868

RFはディフレクターボードのおかげで風の巻き込みは殆ど気にならないよ

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 13:20:18.93 ID:qPHDBAc20.net]
>>868
何を根拠に風の巻き込みがあると思ったの?笑

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 13:26:51.02 ID:rCONZsrx0.net]
>>869-870
ああごめん、巻き込みじゃなくて風切り音だね



884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 13:27:54.24 ID:AtG+808u0.net]
イギリスでベストスポーツカーに選ばれたらしいが2リッターを基準に評価してるんだよな
国内と海外でロードスターという車を評価する基準が排気量の時点で違ってるというのはどうなんだろう
1.5と2.0じゃ走りもだいぶ違うだろ
日本では1.5がベストとかなんとか言ってるけど

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/25(水) 13:40:01.97 ID:u+FWzR/40.net]
ベストな排気量は人それぞれだから幌2.0Lという選択肢も欲しいよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef