[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 12:48 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 104【ZSU6/ASU6/AV6】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/08(火) 12:28:05.86 ID:6034oOiJd.net]
公式
https://toyota.jp/harrier/
前スレ

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 103【ZSU6/ASU6/AVU6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568669071/

10系30系はスレチなので別スレに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 11:14:28.20 ID:9PkaDUm40.net]
>>529

> クーペSUVになるって?
> 室内空間狭くなるのか

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 11:15:32.36 ID:zDW9sgVNd.net]
TMS行くやつはおらんの?か

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 11:18:41.86 ID:qRmpUWml0.net]
次は間違いなくシフトブーツ付けてくるでしょ。

rav4ですら付いてる。おそらく次期アルファードにも付けてくるでしょ

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 11:48:08.65 ID:QEWy47ho0.net]
ベストカー予想CGもアレだけど、幅1875mmとかターボでも6ATとかガッカリ情報ばっかりなんだが・・。

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 11:50:44.27 ID:Ok+2lLCw0.net]
シフトブーツもなしにラグジュアリーぶってるの笑うよね
でもレクサスの格下感出すためにFMC後もつけないよ笑

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 11:55:46.31 ID:qRmpUWml0.net]
いや、だからrav4ですら付いてるって

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 11:56:31.83 ID:0mp+G/U5d.net]
>>593
RAV4信者(笑)

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 11:57:29.11 ID:qRmpUWml0.net]
おい!違うからw

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 11:57:55.28 ID:RUWHzTK3d.net]
ツダオタは臭いから来るなよ



610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 11:59:42.16 ID:ddNqd3lv0.net]
>>592
これ君の車か?

https://i.imgur.com/uBT5wGX.jpg

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 12:00:50.66 ID:0mp+G/U5d.net]
>>597
かっけぇ…

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 12:05:57.87 ID:lpYVxfsia.net]
>>597
だっせえwww

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 12:12:55.59 ID:nTF6FhRr0.net]
モビルスーツのコクピットやん

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 12:28:34.78 ID:qWA4shNw0.net]
https://i.imgur.com/X6kpXrt.jpg

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 12:33:44.74 ID:0mp+G/U5d.net]
>>601
えっど

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 13:23:24.96 ID:ddNqd3lv0.net]
>>601
やっぱボデーは白色に限るな。

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 13:24:42.17 ID:2uAHHutMd.net]
来年でるハリアーどう思う?パッと見あんまかっこよくないんだが

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 13:30:32.65 ID:mwbnq0yvH.net]
今年3月に買ったけど値引25万だったわ

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 13:39:56.77 ID:j1GZXsOh0.net]
>>605
うわぁー、羨ましい。



620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 13:41:14.28 ID:j1GZXsOh0.net]
>>586
やっぱ東海地方は渋めなんですかねー。
来年新しいの出るのに強気なのが、もしかして出ないとかそんなんなんかなー。

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 13:43:21.07 ID:j1GZXsOh0.net]
>>591
え、幅1875とか環境的に無理な人でてくるね

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 14:01:44.00 ID:mwbnq0yvH.net]
>>606
でも値引き交渉サイトに35万とかあったから個人的にはかなり不満だったけど。

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 14:11:54.15 ID:EvFGXrjed.net]
5回も値引き交渉してくる客なんて
販売店の方からお断りしたいだろうねね。

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 14:13:00.09 ID:KFWh0SdSM.net]
次期型はクーペSUV
ライバルはカイエンクーペ

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 14:13:14.38 ID:J7m00Ji3M.net]
値引きはグレードとオプション次第だから単純に価格だされてもなぁとしか思わない

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 15:11:38.37 ID:8UQWZxUk0.net]
ベストカー予想フィットもほぼ合ってたな
ハリアーもほぼあれで決まりかな

フィット
https://i.imgur.com/GB9Q01V.jpg

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 15:12:17.94 ID:RK3bjyRNp.net]
いや、お前は舐められている
最低10回は通って値引き交渉を続けろ!
粘って粘って駄々こねて希望の値引き額以上になるまで喚き散らすんだ!!

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 15:45:13.46 ID:0Her4zB90.net]
クーペSUVで3列シートって
もう何が何だかわからんな

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/2 ]
[ここ壊れてます]



630 名前:2(火) 15:59:56.67 ID:P9IJTGBM0.net mailto: フィットはカモフラージュカーが目撃されてたからそれに色付けただけでは? []
[ここ壊れてます]

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 16:40:55.23 ID:ddNqd3lv0.net]
三菱は一体どこへ向かうのか…

https://response.jp/article/2019/10/22/327855.html

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 17:03:18.85 ID:QEWy47ho0.net]
>>617
ヤバい、デブ顔にしか見えないw
 ( ´)Д(`) まんまこれやんw

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 17:17:15.54 ID:arOOWFcB0.net]
>>611
ライバルってかカイエンクーペ買えない奴が勘違いして買うんやで

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 17:21:02.82 ID:K8awE1Rq0.net]
>>610
ディーラー社員ですかな?

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 17:21:31.43 ID:K8awE1Rq0.net]
>>609
いや、それって下取りももしかしたらあるかもしれないからね。

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 17:44:14.41 ID:Zh/fihDc0.net]
見積り書も見せられない時点で
ネタだと気付こうよ

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 18:27:50.58 ID:JBJhPouTa.net]
時期ハリアーは中国市場も視野にいれてるって書き込みあったけどソースある?
中国で売るならメッキギラギラにしないと…ベストカー のデザインじゃ地味すぎる

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 18:30:33.16 ID:MTOw5FbM0.net]
俺3月に契約した時38万値引きだったからホクホクでこのスレに報告したら、40〜50の値引き当たり前みたいな雰囲気でこき下ろされたけどな
ここエアオーナー多すぎだろ

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 18:35:15.07 ID:EmNGElZkd.net]
>>623
「ハリアー」「中国生産」でググってみると中部経済新聞で記事になってる。



640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 18:36:13.62 ID:eqvvOIDG0.net]
>>623
これが見つかった。
トヨタ系が株主の新聞社だから信憑性は高いかと。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000001-chukei-ind

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 18:40:29.48 ID:CNJnI2s60.net]
>>621
下取りありでしたよ。
8年落ちのセレナです

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 19:57:42.60 ID:RlouZSYf0.net]
>>597
なんか精神病んでそう…

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 20:59:42.13 ID:ojI6s0j70.net]
>>617
キングスライムみたいでかわいいじゃないかw

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 21:09:10.53 ID:767cjPwN0.net]
>>626
FMC 2022年の線が強くなったね
日本で生産先行するわけないし
中国の方が圧倒的に市場でかいし
グローバルモデルになるんでサイズがでかくなることは決定のよう

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 21:17:30.45 ID:sCOkkHHYa.net]
別に日本で先に作ってたっておかしかないだろ 中国に工場建てるんだか既存施設で作るんだか知らんが

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 21:20:21.23 ID:i9xFZSKra.net]
>>630
君面白いね〜

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 22:07:33.80 ID:v4xOBYA4d.net]
>>630
ディーラーで聞いてみたら?
来年発売って明言されるよ。よほど下っぱじゃ無い限り既に情報展開されてるし。

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 22:10:26.30 ID:K8awE1Rq0.net]
>>630
あー、その線もあるかもね。もしかしたら来年最後の特別仕様車ぶっ込んでくるかもね

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 22:14:46.64 ID:x+cma61C0.net]
>>634
サービスしてもらえなくて現実逃避ワロタ



650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 22:26:21.78 ID:K8awE1Rq0.net]
全ては明日でわかる。車幅が1850超えたら現行モデル買います

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 22:28:10.09 ID:67ZVge3Yd.net]
>>633
そんなに早く確定情報がディーラーに降りて
来るわけないじゃん
あくまで予想

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 22:59:34.59 ID:v4xOBYA4d.net]
>>637


653 名前:際ディーラー担当との会話で来年FMCすることは聞いているんだが。嘘だと思うなら直接足を運んで聞いみたら?
勿論オーダーストップ情報はギリギリじゃ無いと来ないがFMC情報は降りてきてるよ。
[]
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 23:04:01.90 ID:jszImzUj0.net]
FMCが来年だろうが再来年だろうが俺には関係ねえ。ホイホイ買い替える余裕なんてないしな
最高に気に入って買った現行を大事に大事に乗り潰してやるぜ

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 23:09:18.03 ID:v/9CCh840.net]
まぁ、新型にこだわって乗り換えるのが好きなやつがいるのも事実、
現行どうの関係なくなってる奴がいるのも事実。
人がどうとかじゃなくて自分の気にいるようにすればいい。
ネット民は自分の価値観すぐ人に押し付けるから

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 23:18:14.57 ID:FUurA/GA0.net]
中古21年式ワゴンRを7年乗ってる俺がいるのも事実

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 23:21:47.08 ID:Np8nNPGfa.net]
車幅増えたら何が困るの?
道狭い地域に住んでるけどわからん
まぁ話題的にもそろそろFMC情報欲しいよな〜

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 23:22:30.94 ID:6qpH3hcH0.net]
街で見かけるハリアーは体感では前期が6:後期4って感じ
すれ違ってもNXやRXに比べたらデイライトの有無で前後期は一発で分かるしね

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 23:32:27.17 ID:1IJk2h2h0.net]
>>642
ど田舎ものにはわからんよ



660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/22(火) 23:50:28.65 ID:x+cma61C0.net]
>>643
ディライトってなに?

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/22(火) 23:55:16.80 ID:pj0yIxl30.net]
>>617
次期ハリアー予想図とそっくりだなw

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/23(水) 00:34:14.16 ID:4mbhuQ2f0.net]
この流れもういい加減に飽きてきたから早く確定情報が欲しいところだね。
個人的には遅くても1月2月頃にはある程度分かるといいな

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 01:22:08.39 ID:ya+H8k+Hp.net]
>>645
消してええええー!ってやつ

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 02:16:57.41 ID:BDlH9kY80.net]
車幅増えて困るならコンパクトカー買えよ
現行だって駐車場とめてると隣のちっさい車とそんなに幅変わらなくてなんだかなーと思うぞ。
フォルムが丸いから余計そう見えるのもあるだろうが

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 06:58:24.29 ID:rSXtXb09M.net]
コンパクトカーなんて乗ると狭い道で避けないといけなくなるぞ
それでいて自車が多少傷ついても気にしない爺やブス女は軽自動車で突っ込んでくるから
余計ひどい目に合う

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 07:09:04.94 ID:pv9l2gCI0.net]
車幅でどうこう言うのなんて駐車場に制限あるやつだろ

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/23(水) 07:35:43.27 ID:4mbhuQ2f0.net]
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191022-10457823-carview/?mode=top
既出記事

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/23(水) 08:14:58.47 ID:WaAiVhnMd.net]
https://youtu.be/x2ulMY21umE

669 名前:Socket 774 mailto:sage [2019/10/23(水) 08:22:51.69 ID:Azu65JWEa.net]
>>653 これじゃない感が……



670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 11:07:35.61 ID:3mvqLuhMa.net]
ハリアーのPHEV化をひそかに期待してたけど、クーペにして今よりさらに居住スペース減らす方向なら無理か

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9288-yWDV) mailto:sage [2019/10/23(水) 11:10:55 ID:sAAMeU9Q0.net]
横幅1850を越えると、フツーの道路を走るのには特に問題無いけど、やはり駐車場で苦労する

マンション駐車場で1850制限かかってる所が結構あるらしい

またスーパ

672 名前:ーやコンビニの駐車場でスペース境界線が一本線の古いタイプでは、スペース中央に駐車する必要あるし、それでもドアパンチリスク(する方もされる防止も)が高い []
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a4-kwiu) [2019/10/23(水) 11:20:37 ID:4mbhuQ2f0.net]
1850と1875と25ミリでドアパンチリスクそんなに違うかね?
あまり気にした事無いけどな
現行の1835からだと4センチか、、、

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 11:32:21.27 ID:bxOY5JUD0.net]
傷なんか気にしてたら外走れんて

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-aQyT) [2019/10/23(水) 11:41:56 ID:RdsTYp60a.net]
>>657
表現まずかった
1850で白黒つけられるのはマンション駐車場
スーパーやコンビニ駐車場では横幅が広くなればなるほどアナログ的にドアパンチ リスクが高くなるという意味

>>658
ドアパンチ 、された場合に気にしないのは勝手だけど、した場合に気にしないで立ち去ったらこれ犯罪行為だと思うんだけど違う?

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/23(水) 12:07:09.72 ID:leA9Nqoqd.net]
ドアパンチとか気にするか?
してしまっても帰りなら余裕で逃げ切れるし入店時なら別の場所に停め直せばわからんし

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-WLiz) mailto:sage [2019/10/23(水) 12:20:40 ID:CnH091qVM.net]
だから駐車監視員ドラレコ付けてる

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 12:40:12.95 ID:AjlMjWOsM.net]
1850でも結構ギリの駐車場多いし、さらにデカくなるといったら嫌がる人もいるだろう。
数値じゃなくて心理的にね。

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 12:45:40.35 ID:b7ppEyoop.net]
東モに新型ないやんw



680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2736-r0zP) [2019/10/23(水) 13:07:36 ID:jzMUPANK0.net]
やっぱり産業新聞の言うとおり来年末かもしれんね

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 13:24:45.44 ID:bxOY5JUD0.net]
>>659
違う

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 13:39:56.09 ID:jagG9II8a.net]
全幅1875って…。

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 15:05:40.18 ID:KJH4fgTrd.net]
TMSで発表だと思ってた

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 15:08:40.21 ID:/bRVBF7U0.net]
日刊自動車新聞の記事が事実だと仮定しても、まだ7か月もあるからな〜

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/23(水) 15:36:51.28 ID:RdsTYp60a.net]
>>665
ドアパンチ して立ち去ったら「当て逃げ」で道交法違反
ネットに沢山事例が載ってるから見て!

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 16:41:12.71 ID:bxOY5JUD0.net]
立件出来ないから安心しろ正義マン

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/23(水) 16:48:33.29 ID:KW5ppJTy0.net]
全幅1875って丁度良いくらいやな。今のは中が狭くてかなわん。幅小さくなっても良いからあの圧迫感をマシにして欲しいなぁ。

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/23(水) 17:31:52.78 ID:WaAiVhnMd.net]
>>669

「倉稟(そうりん)満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱(えいじょく)を知る。」

今日明日の食いぶち困っている人に、礼や節度・人の道を説いたところで何の意味もない。着るものや食べるものが満たされて、人は栄誉や恥辱に気が回る〞

察してあげて

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/23(水) 17:46:00.68 ID:s6Vs4Iae0.net]
新型が東京モーターショウで発表されるの楽しみにしてたのにガセネタだった
もう待ち切れないからRAV4買ってくる



690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 17:47:45.77 ID:AjlMjWOsM.net]
TMSで発表無しだと来年3月くらいまでお預けか?

691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 18:32:13.09 ID:7Zu/pFMgp.net]
上海モーターショーでしょ

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 18:36:30.37 ID:MJM93KaVa.net]
なんか日産からアリアーっていうEVでたけど新型ってそれじゃねーのか

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-c/xO) [2019/10/23(水) 18:56:47 ID:bO3TOu/Dr.net]
やはり、新型出なかったのはそういうことか。
TOYOTAディーラー知ってたな。
だから値下げが渋めだった。

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f55-mdgP) mailto:sage [2019/10/23(水) 19:12:36 ID:7kwCAC9X0.net]
クーペスタイルって定義が曖昧すぎないか
カイエンとかウルス、国産ならスカイラインクロスオーバーとか
CX-30なら分かる

しかしベストカーのあのデザインでクーペ言われてもどこが?としか思えない

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-4aRA) mailto:sage [2019/10/23(水) 19:30:26 ID:0OyemB9ur.net]
クーペスタイルとかざまあwwwwwwwwwwwwwww
現行乗りとしては、メチャクチャいい気分だわありがとうございますマジで

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 19:43:48.75 ID:YvAjrSlpM.net]
モーターショーでは「お預け」なのが確定か
残念すぎる(´・ω・`)

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/23(水) 19:54:03.34 ID:Wr5JMc96d.net]
横幅許せる限界はアルファードぐらいだな
ぴったり1850
アルファードはスライドドアだからやや楽だけど
それより幅でかいRAV4は都会ではきついな

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/23(水) 20:29:21.29 ID:HFUZ6L8Q0.net]
>>681
田舎も辛いよ
最近は旧道レベルにアルファードとか走らせてくる上に避けない奴も多いから良く接触事故起こして揉めてる所見るよ
さらに信号無い交差点やら街灯ないとことか穴だらけだったりするからな
車幅をデカくするほど危険だが日本は儲からないとみて海外企画になってもっと売れなくなる悪循環してるわ
とはいえクラウンも売れなかったしもう視野に無いだろトヨタ

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-4Gn8) mailto:sage [2019/10/23(水) 21:03:11 ID:IK4OU0d8d.net]
自分は幅1850越えでもデザイン優先ならOK。機械式駐車場だとW1850と同時にH1550の制約で結局ダメだから、機械式でもOKなセカンドカーか地下駐車場に入れる前提で出かける。
自宅マンションが1850の人は御愁傷様と言うしかない…



700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM87-HTez) mailto:age [2019/10/23(水) 21:11:28 ID:heERstbuM.net]
こりゃCX-5ワンチャンあるか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef