[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 12:48 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 104【ZSU6/ASU6/AV6】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/08(火) 12:28:05.86 ID:6034oOiJd.net]
公式
https://toyota.jp/harrier/
前スレ

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 103【ZSU6/ASU6/AVU6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568669071/

10系30系はスレチなので別スレに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37ac-xK6B) [2019/10/19(Sat) 20:06:20 ID:/icMULOL0.net]
>>441
その理論だとNXとは最低グレード同士でも150以上離れてるし尚の事比べるなよ

452 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:12:56 ID:ejFc5Hpvd.net]
>>441
東京のようなメーカー資本系列のトヨタモビリティはそうらしいけど地方で資本が異なるディーラーなら看板同じでも競合するんじゃない?

453 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:16:40 ID:RiEhPHMM0.net]
>>441
横からだが
ハリアー 300〜507万円
CX-8 294〜454万円
CR-V 329〜444万円
現時点の金額の話ならそこまで差はない。新型は高くなるだろうけど。
だからこそトヨタよりお安いですよと他社は言ってくるから迷う人も出るだろう。

454 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:20:49 ID:ssSwv7100.net]
結局大幅値引きするのに
多少の金額差なんて合ってないようなもの

455 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 20:20:58 ID:4eO5MfHs0.net]
なるほどなあ
まあハリアー以外の国産SUVはまったく食指が動かないし
ウソでも競合車をぶち上げようと思ってたけど
ディーラー同士争わせるのが現実的ってことね
それでも値引きは雀の涙だろうなw

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d209-9xVb) [2019/10/19(Sat) 20:24:58 ID:HIKEUfA00.net]
TNGAハリアーが待ち遠しい

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 21:03:24.12 ID:qKlq1id3a.net]
>>434
で?ってんなんだ
わざわざ食いついて何を言って欲しいの

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16a4-1BET) [2019/10/19(Sat) 21:29:22 ID:TrfGnYmq0.net]
話題がないから暇つぶしだろ

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/19(土) 21:48:03.25 ID:8EDtZ2ut0.net]
彼女と同棲したら駐車場代3万かかるから買うか迷うな
こどおじ時代にローン組んででもcx5楽しめばよかった



460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f5d-P4pv) [2019/10/19(Sat) 21:59:41 ID:JMHnYaeR0.net]
>>428
ハリアーはトヨタ高級車基準の塗装や本革など採用されてない時点でお察し

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 22:32:25.14 ID:2iJLPiaca.net]
トヨタのプレミアムナッパレザ

462 名前:ー使ってるのって、ランクル200、アルファードエグゼクティブラウンジ、ハリアーメタレザくらいじゃない? []
[ここ壊れてます]

463 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 22:58:05 ID:PUcf21lyM.net]
東京モーターショーには新型出ないのか

464 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 23:23:50 ID:VtLOBzZx0.net]
↑うそでしょ?!

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 23:38:41.94 ID:4eO5MfHs0.net]
そういえばもう5日後だな・・・

466 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:27:35 ID:6VRwwjAX0.net]
お前らTENGA言い過ぎ

467 名前: mailto:sage [2019/10/20(Sun) 01:55:28 ID:NH5nofbx0.net]
でねーよアホかよ

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 08:38:11.52 ID:ujR+qfi8d.net]
現行やRAV4の販売に水をさすことになるし普通に考えたらモーターショーに出すわけない。

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 08:56:02.20 ID:+i6/reG00.net]
そうなのかもしれないな、お前の中ではな



470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 09:01:21.63 ID:mXT7eXqa0.net]
そもそも新型なんて出ない

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 09:07:36.13 ID:0sEDuj4qd.net]
そうなのかもしれないな、 お前の中ではな

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 09:13:25.05 ID:Z+SWSSSq0.net]
>>458
RAV4は売れすぎて最近はCMすら流していない
また今回の台風での水没車リプレース需要で更にRAV4の納車待ちが長くなるだろう
だからRAV4の販売なんて気にする必要無いと思う

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 09:13:28.02 ID:9qzjh//50.net]
じゃあいつ出るの

474 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 09:14:50 ID:q0t+d9Mtp.net]
出ないよ

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 09:33:06.97 ID:9qzjh//50.net]
https://i.imgur.com/vdOvR2z.jpg
例によってBCにモーターショーの情報が漏れてるとすると、
今回は新型まだ見れないっぽいね

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 09:38:42.87 ID:Ewj8UjZv0.net]
しかしグランエースだっせーな
こんなデカくて高いの誰が買うんだよ車種半分にするんじゃねーのか

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/20(日) 10:01:00.28 ID:X2ymll3ya.net]
普通に考えたらモーターショーには出ないでしょ
あっても来年明けに発表

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-Jg9y) [2019/10/20(日) 10:08:02 ID:o/56IWraa.net]
ジュネーブかニューヨークで発表かな

479 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 11:23:26 ID:oL7FC8TdM.net]
早く見積もっても来年中頃以降発売なのに、
いま発表だと思ってるとか頭沸き過ぎじゃないですか?



480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 11:36:34.66 ID:TsHlW+jjM.net]
たかしにw

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 12:31:30.28 ID:wDpZh0jA0.net]
>>451
昨日試乗しとけど
外装はそこそこ高級感はある
内装は値段のわりに頑張ってるかな、と思った
視線を下に移すとハードプラが多くなるけど、運転中はあまり気にならない

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 12:54:46.86 ID:LHBV0mBia.net]
RAV4の発表が糞早かったしな あれは例外としても
コンセプトのショーモデルなら今の段階で出てきても不思議じななかった

483 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:36:13 ID:Z+SWSSSq0.net]
RAV4の発表が早かったのは米国での発売開始が日本よずっと早かったから

またハリアーがクラウンみたいに日本専売なら、ジュネーブやニューヨーク等海外での発表はないだろう

484 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 13:40:28 ID:iXDorHjhp.net]
RAV4馬鹿売れだし車種半減でハリアー廃止のRAV4高級仕様でお茶を濁す可能性もある。

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-xK6B) [2019/10/20(日) 13:43:03 ID:iuqBWZJ3d.net]
いやないが

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 13:43:22.96 ID:RTLwS4Qya.net]
次期ハリアーは中国も取りに行くみたいだからわからんよ

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/20(日) 13:48:31.34 ID:0cMV+eMt0.net]
北京モーターショーだと発表はギリギリになるね

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/20(日) 14:49:10.28 ID:E+FhaT1r0.net]
たまには日本先行販売して欲しいものだ

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/20(日) 14:54:52.46 ID:RANDZIMbd.net]
東京モーターショー開幕後に突如発表されることってあるのだろうか



490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 15:27:47.47 ID:G+chopM7d.net]
4日後にはTMS開始だってのにお前らは予想するのが好きだな

491 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:11:00 ID:YigMNY4nd.net]
TMSで発表する程のものではないということ。

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 18:31:21.87 ID:QYADHogod.net]
↑つまんね、はい次

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/20(日) 21:42:04.84 ID:tgHwCW2v0.net]
てす

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/20(日) 23:35:19.93 ID:L1oBKsU90.net]
特別仕様車のスタイルモーヴのタイヤサイズ教えて下さい
純正と同じ235/55R18なんでしょうか??

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 00:12:45.79 ID:awrTQf910.net]
>>484
spec tankで調べたけどそれでいいんじゃね?
https://spectank.jp/sl00100352.html

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 01:13:19.92 ID:FtevAPXL0.net]
>>485
ありがとうございます
助かりました〜

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92f0-gplD) mailto:sage [2019/10/21(月) 06:47:53 ID:iyPH3dcA0.net]
来月納車

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 07:40:28.56 ID:UIMKyVuS0.net]
だいぶ前に産業新聞だかがハリアーは2020末に発売する予定とかかいてたよな

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 08:13:31.05 ID:B7USmqqCp.net]
予定は未定



500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 08:21:24.51 ID:3Y0pH7IS0.net]
https://bestcarweb.jp/news/scoop/100409

501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-eqgh) [2019/10/21(月) 10:31:29 ID:b8cz49Rld.net]
上の記事より

基本プラットフォームはRAV4と共通で、ホイールベースも2690mmで共通。クーペスタイルとしたことで後席居住性は若干犠牲になるが、そこは割り切った

おい

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 16ed-6zCm) mailto:sage [2019/10/21(月) 10:45:42 ID:GHHiSRzV0.net]
てことは三列シート出ないのか(´・ω・`)

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 11:14:38.82 ID:iMZjjXItd.net]
三列シートとなるとハイランダーサイズじゃないと意味なさないし、RAV4サイズなら設定無いでしょ。

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 11:31:26.82 ID:JHSHukGK0.net]
それ先月号の本紙と同じ記事やね

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1647-c/xO) [2019/10/21(月) 11:39:12 ID:0VgaEcFH0.net]
>>493
ヴァンガードみたいな感じでロングモデルが出るかもよ

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 11:43:53.22 ID:/E3YEgW30.net]
なんどみてもひどいな

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 11:49:19.97 ID:AClD7vWW0.net]
新型ハリアーはラブ4と同じオフロード性能があるならルーフボックスをつけてリフトアップして
ゴリゴリのオフロード仕様にしてスノボーに行ったり林道を攻めたいね

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37fe-ajJg) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:55:38 ID:Vauuf63A0.net]
いやRAV4買えよw

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 12:20:50.46 ID:WFDAhum/a.net]
下はRAV4で、上はクーペってマジ?
下半身に比べて上半身が貧弱過ぎるだろ



510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-4Gn8) mailto:sage [2019/10/21(月) 12:40:41 ID:1PFSy9bFd.net]
>>495
クーペsuvって言ってるのにそんな矛盾な仕様出すわけ無いでしょ。
3列欲しけりゃミニバン選べば良い。

511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 12:48:17.35 ID:GrW3rlOT0.net]
3列シート絶望的か
ミニバン乗りたくねぇんだよ
RXにするしかねぇな

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 12:50:46.16 ID:48ra1olOM.net]
RX買えるならRXの方がいいでしょ、買えるからね

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 12:54:58.67 ID:dUkRiXurd.net]
最初は雑誌の予想当たらないと思ったけどRAV4も先代は世界で一番売れたSUVだったのに現行でオフロード指向に変わったんだよな。ハリアークーペSUVありそう。
だが車高1640くらいは欲しい。

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 13:11:17.81 ID:GVddK9wV0.net]
そのうち内装綺麗にしたC-HRとか言われそうだな

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 13:11:24.26 ID:CvdwuWOT0.net]
ランクルでも三列目は狭いのにハリアーなんか糞狭いだろ

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 13:15:36.34 ID:/E3YEgW30.net]
ランクル、プラドも3列目地獄だわ
あれこそ2列にしろよ

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 13:40:20.59 ID:roYcuBOcM.net]
三列目って年2,3の臨時で人乗せる時に便利だよねってなもんで、普段使いで乗る事を想定してないでしょ
狭いから地獄とかクソどうでもいい

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 14:58:10.35 ID:shKXdeJHa.net]
臨時で必要な場合があったとしても別の手段考えれば良いと思ってしまう
年数回の使用回数で、使えば狭いし窮屈、その為に買って便利と呼べるのか

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 15:08:58.50 ID:AjkHVmh9a.net]
どうせ運転席だし後ろは知らん



520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-P4pv) [2019/10/21(月) 15:24:05 ID:37B6CXlgd.net]
>>507
間違っても家族は乗せないでね
衝突されたら即死だから

521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-xpjk) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:41:18 ID:roYcuBOcM.net]
>>508
普段は使わないから関係ない、いざって時あると便利
これを便利と呼ばずに他の手段てねえ

>>510
なら軽自動車なんて誰も乗れないな、知恵遅れかな?

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23b2-K7R0) [2019/10/21(月) 15:45:50 ID:4FYbx9AB0.net]
3列なったらセカンドシートはもっとリクライニングするんかな?あとその分荷室広なったらありやけど。

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 16:22:19.93 ID:37B6CXlgd.net]
>>511
家族いてまともな神経持ってたら乗らないだろ
結婚出来ないキモオタか?

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 16:36:20.39 ID:4UR39UGbd.net]
次期型はRAV4との差別化で荷室犠牲にしてスタイル重視=クーペSUV化だから、3列希望するなら違う車種当たったほうがいいね。

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 16:46:06.00 ID:wZg6G2zca.net]
>>511
普段使わない物を、年数回の為にわざわざ積んで便利って言えるのが自分は理解出来ないな
便利な時代になったんだから他にあるでしょ
格安SIM使ってる割にそういう部分は気にしないんだ

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 16:47:29.32 ID:YVoXORd50.net]
3列が欲しい人はハリアーは選ばないでしょ

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 17:04:21.61 ID:roYcuBOcM.net]
>>513
セカンドカーで軽自動車利用してる家庭はごまんといるぞ、世間知らずの知恵遅れかな?

>>515
わざわざ積むってのが理解できない、三列シートだと普段困る事があるの?
荷物のように幅を取って邪魔なら分かるが

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 17:28:31.67 ID:KzLKa5CSd.net]
七人乗りにしてくれると
後席スライドできるようになるから
それだけでも嬉しいわ

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 17:43:16.39 ID:qKwOu+f80.net]
>>516
選ぼうとしててスマンw
結構需要あると思うんだけどなぁ



530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 17:47:42.44 ID:FvdGiwmDd.net]
cx-8買えば

531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 17:53:16.59 ID:KyRjpPVK0.net]
マツダの車なんて恥ずかしくて乗れねえよバカ言うな

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 18:12:04.92 ID:AiDPP1Tp0.net]
沸点低いというのか余裕が無いというのか 自分の考えと

533 名前:違うと脊髄反射で怒り出す奴多いな []
[ここ壊れてます]

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 18:13:53.38 ID:yGaWYaibd.net]
それが貧困〜中間層だよ

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 19:13:52.10 ID:N6EqyrAT0.net]
マツダなんて乗れるかバカヤロー!

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 19:15:25.79 ID:CbkdYdEV0.net]
>>504
内装より見た目が違いすぎるだろ
CHRは150万くらいにしか見えないチープさww
てかダサすぎて論外

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 20:31:15.12 ID:kwXVy+090.net]
ハリアースレ、いつも荒れてるねw

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 21:32:27.57 ID:0VgaEcFH0.net]
>>500
ハリアーとは別に

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 21:36:48.65 ID:2k24wVac0.net]
ハリアープレミアムの値引き交渉を5回目を行いました。
本体−10万
オプション-10万

妻も呼んで交渉しましたが、これ以上は限界ですと言われました…下取りなしだとこんなもんなんですかね。
ちなみにディーラーオプションは、ムーンルーフとフロアマット、コーティング二層の27万です。



540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 21:37:13.28 ID:lVB95oCUd.net]
クーペSUVになるって?
室内空間狭くなるのか

541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 21:41:32.57 ID:kwXVy+090.net]
>>528
その条件で買う必要はないよ

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 21:47:55.83 ID:7Ywwt6+6d.net]
>>528
レクサス並の値引きでワロタ

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7b7-c/xO) [2019/10/21(月) 22:08:59 ID:2k24wVac0.net]
FMCの話も出しましたが、あれは全く違うタイプの車になって3列シートが濃厚になるとこのハリアーとは全くの別物だから…と返されてだめでしたね。どこも今は希少価値がでるからと現行ハリアーはここまでの値引きまでしかできないと言われたのですが同じ方います?

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-WLiz) mailto:sage [2019/10/21(月) 22:13:06 ID:L0R8MjE3M.net]
トヨタ寺強すぎワロタw

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f88-rgp8) mailto:sage [2019/10/21(月) 22:23:51 ID:AiDPP1Tp0.net]
そんな舐めた営業から絶対買わねーわ

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Saaa-GDtP) mailto:sage [2019/10/21(月) 22:24:04 ID:OQu/XW9La.net]
モデル末期でそれだけ強気に出るんだったら
ネット情報を言ったところで態度は変わらないよ、諦めて

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de8c-GDtP) mailto:sage [2019/10/21(月) 22:30:34 ID:lDXNrMnQ0.net]
>>528
ムーンルーフはメーカーオプションなんで本体のうちでしょ
なんかおかしくね?
オプションがフロアマットとコーティングだけ?

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7b7-c/xO) [2019/10/21(月) 22:31:46 ID:2k24wVac0.net]
書き忘れてましたが純正のナビも入ってます。

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 22:35:02.45 ID:2k24wVac0.net]
妻呼ばなかったら15万で終わりそうでした。まぁ、呼んでも5万しか上げられないってハリアーってそんな凄いブランドなんかと思ってしまった。

ちなみに接客担当が何度も先立って泣きそうな顔で限界なんですって話してくるからもう無理なんかなーと思って一度持ち帰りました。



550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/21(月) 22:40:07.92 ID:aqAxvjPHd.net]
>>538
サンコーオートみたいなサブディーラーから買える地域なら一度あたってみては?

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/21(月) 22:44:58.53 ID:0VgaEcFH0.net]
>>538
モデルチェンジ後はトヨタ店やネッツ店などと競合するから今のような売り方は続けられないはず






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef