[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 12:48 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 104【ZSU6/ASU6/AV6】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/08(火) 12:28:05.86 ID:6034oOiJd.net]
公式
https://toyota.jp/harrier/
前スレ

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 103【ZSU6/ASU6/AVU6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568669071/

10系30系はスレチなので別スレに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/16(水) 23:53:09.53 ID:N7lTz/+B0.net]
ベストカーの写真は樹脂グリルのせいで目新しさがない感じ
もうちょっと現行から離れたデザインにしてくれてもいいんじゃないか

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 00:04:48.63 ID:rc+KvONa0.net]
>>318
ヤリスはEU人気車。ニュルでカモフラージュでテスト走行してるから、予想GCじゃない。カモフラージュをペイントしただけ。
その写真が出る前の予想CGはだいぶ違うのを描いてた。

対してハリアーはドメスティック車なのでカモのサーキット走行はしない。だから何を根拠にCG描いてるのか謎

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 00:05:13.25 ID:v2u7Be1Vd.net]
あれ?カイエンさん
どこ行ったの?

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-5Auk) [2019/10/17(Thu) 00:22:26 ID:nfP4aAM3a.net]
ハリアーにもHUD搭載してくんねーかな
cx5にも付いてるぞ

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 08:01:25.88 ID:gHxa/V+u0.net]
ヤリスに付くから付くんじゃない?

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 12:22:21.61 ID:otF6sETU0.net]
>>312
オレもそうなるのかな
中古のヴェルファイアでウェイウェイってオラついてみるか
所有欲満たされないだろうし新車でミニバンは買いたくねぇ

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 12:23:04.46 ID:921mIb5P0.net]
間もなく日本導入。フォルクスワーゲンの新型コンパクトSUV「T-Cross」にドイツで乗った

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000031-impress-ind

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 12:45:19.60 ID:SRoeWhtaa.net]
SUVでは車高は高くないハリアーですら慣れるとセダンやステーションワゴンの車高は無理ってなるな
今は軽ですらハリアーを見下ろすようなのが走ってるのに、セダンだったら常にバスやトラックに囲まれてるようなもの

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 12:49:12.45 ID:lmwKHCl/0.net]
見晴らし悪いのやだよな



337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 12:59:27.13 ID:gHxa/V+u0.net]
海塩のり君来なくなったな!

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 13:19:26.74 ID:uWRCV5JHM.net]
ハリアー買って残念なのは
室内高低くてロードバイクをラゲッジに入れるのに難儀することくらい

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 13:33:47.85 ID:6t+f9exI0.net]
そういう用途ならワンボックスがトラック買っとけよ

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 13:43:15.07 ID:cx2vK2is0.net]
これからの新車にはつくのだろう

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 13:44:59.82 ID:D7eM7W4z0.net]
ロードバイク好きはバカとアスペだけだからしゃーない

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 14:58:15.55 ID:b0/jLNBrM.net]
と、デブが申しております

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 16:21:36.93 ID:S9inZs+IH.net]
ロード乗ったことのない隠キャだろ
ほっとけ

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 16:23:36.38 ID:gHxa/V+u0.net]
↑隠キャ君

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 21:19:55.16 ID:mOnouvDBa.net]
ロードバイク乗ってるのってどちらかと言えば隠キャかと

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 21:41:12.59 ID:ZrUWxcZk0.net]
いい歳して陰キャもくそもねえだろ学生かよ



347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 21:48:13.78 ID:nfP4aAM3a.net]
世間的に鬱陶しい存在なのは自明だけどね笑

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 21:50:52.85 ID:2kNKHvse0.net]
間違いない

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 21:59:32.54 ID:oAA7fMItd.net]
趣味自転車は別にいいけど、変な形のヘルメットとピタピタウェアが異様なんだよな。

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 22:00:21.48 ID:MZTADWEta.net]
佐々木は千葉かよw
チョンロッテとか顔引きつってたなぁ

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 22:13:03.14 ID:/TstMYhf0.net]
>>328
更にクーペSUV化ですよ
シティユースSUV?
意味がわからない

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/17(木) 22:14:13.81 ID:ZQx49Jtl0.net]
今日きったねえ後期ハリアー見た。同じハリアー乗りとして悲しくなったわ。

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 22:25:42.38 ID:rc+KvONa0.net]
>>342
ツルツルで何のテクノロジーも感じられないヘルメットかぶって
すそダボダボのズボンで試合してるプロ野球の方が海外から見たら異様だぞ

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 23:17:53.22 ID:05RWlyifM.net]
坂井くんおるか?
東京でもハリアー乗ってるか?

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/17(木) 23:20:36.66 ID:2kNKHvse0.net]
乗ってる乗ってる!

356 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 01:47:29 ID:0BCV1hm0d.net]
新型ハリアー 白、黒、イメージ

https://i.imgur.com/5CHKFEg.jpg

https://i.imgur.com/su5STu9.jpg



357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 02:07:50.50 ID:ONNM6BiIa.net]
既視感凄いな
なんの目新しさも感じない

358 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 02:25:48 ID:byl2lvUH0.net]
>>349
結構いいな

359 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 03:08:58 ID:Z38Uzvwj0.net]
実車で見るともっと良く見えてくるなこれ。早くリアルで見てみたいわ。

360 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 04:02:16 ID:9w0gzkRl0.net]
新黒でよく思えてきた
最初のベストカーの赤がインパクトでかすぎたのか

361 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 04:52:04 ID:CBwh4HrY0.net]
>>349
黒だとダサさが少し目立たなくなるな
白だと普通にダサいが

362 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 05:44:03 ID:byl2lvUH0.net]
スタッドレスの購入を検討してるけどサイズは何インチ履いてる?
やっぱり17くらい?

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 06:11:12.78 ID:celPlt9L0.net]
>>349
グッジョブだな。すげぇテク

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 06:45:41.81 ID:LnBxLNWid.net]
>>349
普通に正常進化。実際はもっとスタイリッシュだろうしRAV4に設定されてる機能

365 名前:ヘ踏襲されるし、ディーラー再編して並売されると年内納車厳しいかもね。 []
[ここ壊れてます]

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 06:52:35.84 ID:Jrwny+bwa.net]
>>349
黒なら悪くないな…



367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 07:08:49.53 ID:OH0hhl57d.net]
>>349
素晴らしい、シルバーもお願いします

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 07:13:45.75 ID:qa3KTpJZ0.net]
ど根性ガエルの梅さん思い出した…

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 08:18:29.58 ID:cmouDcW70.net]
現行のハリアー 、NXでもそうだが

黒はカッコいいけど白はダサいな

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 08:27:48.67 ID:EIic5gG/0.net]
ハリアーの白はアクセントが無いから
エアロ無しドノーマルだと営業車みたいだな

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 09:22:07.18 ID:h/XnvtYN0.net]
>>349
ほんとにこれで出すのかな?現行より見た目は落ちるな

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 09:29:36.46 ID:n6obxxN60.net]
エムブレムがトヨタマークなのが気になってしょうがない。

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 09:40:56.26 ID:EIic5gG/0.net]
これからはみーんなトヨタマークだよ

374 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 09:47:58 ID:n6obxxN60.net]
あー、店舗統合の象徴ってそういうこと?
それはご勘弁願いたいが・・・

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 10:06:44.10 ID:TW1SYIir0.net]
うーんもっと思っきし変えたら良かったのにね
今もそうだけど女ウケは白のほうがいいよね

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 10:12:12.65 ID:NVGl/eO5a.net]
おれ黒は二度と買わないw



377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 10:37:27.99 ID:h/XnvtYN0.net]
黒は汚れが目立つからな 

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 11:19:07.76 ID:lhgk8gDQ0.net]
たぶんエクリプスクロスみたいな感じにするんだろ

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 11:19:13.71 ID:h/XnvtYN0.net]
>>349
それにチョウヒのマーク付けて見てよ
トヨタマーク嫌いなんだよね

380 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 11:32:11 ID:Ij6rx+gXa.net]
>>349
意外とありかも
でも鳥さんマークは欲しい
社外品出るかな

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 11:52:00.71 ID:toVAVwQr0.net]
>>372
プリクラのレーダーが納まってるとこなので社外は厳しいぞ

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 11:52:53.80 ID:vH2cPiESM.net]
現行ハリアーは丸みが強くてディテールどうのとかあんまりないので
白の良さはあまり無い気がする

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23b2-K7R0) [2019/10/18(Fri) 12:31:59 ID:qa3KTpJZ0.net]
https://i.imgur.com/5Xy9iq4.jpg
無しか……

384 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:34:44 ID:GX6H2iOhp.net]
ざつぅーッ

385 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:38:37 ID:cmouDcW70.net]
圧倒的に黒の方が女受けいいよ
白(笑)

386 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:39:31 ID:yHxwf/600.net]
見た目なんてどうでもいいだろ、そもそも形に拘りなんかないミーハーが買う車がハリアーなんだから
新型が出たら右へ倣えで買い換えればいいだけ



387 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 12:40:50 ID:+i1dmj8tM.net]
>>377
車で女ウケ(笑)とか言ってんのが昭和の香りしかしなくて草
発想が完全に中年のおっさん

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 23b2-K7R0) [2019/10/18(Fri) 12:44:08 ID:qa3KTpJZ0.net]
>>376
許して!!これ以上縮小でけんかった……
なんか黒ハリにセンチュリーマーク付けたら霊柩車みたいだな。

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 13:04:35.52 ID:lhgk8gDQ0.net]


390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 13:15:49.94 ID:lhgk8gDQ0.net]
https://i.imgur.com/y9uNKRg.jpg

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 14:15:21.71 ID:Iv4dl43Ua.net]
↑流石っす

392 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 14:30:17 ID:NMF4dceNd.net]
三菱 ハリアー 誕生

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-DgSn) [2019/10/18(Fri) 14:32:23 ID:RG2Uq/Mya.net]
カッコいい!

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2fe-YIfv) [2019/10/18(Fri) 14:51:54 ID:tvT22LFZ0.net]
エクリプスダブルクロス

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 14:59:18.81 ID:jWVR/9bS0.net]
>>349
赤だとめっちゃダサいけど黒ならそんなに悪くないな

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 15:05:39.62 ID:BMUN2QhT0.net]
現行の赤もクソダサいけど新型の赤の方がマシなこと考えたらデザインはスタイリッシュに進化したと言っていただろう



397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 15:07:59.30 ID:Iv4dl43Ua.net]
黒は確かに良いけど汚れが目立つのに懲りたからなぁ。まあ白買う人はズボラが多いんかな。自分もそうだけど……

398 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 15:10:44 ID:BcjsQlcHa.net]
ハリアーっぽくない

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-4/4s) [2019/10/18(Fri) 15:57:50 ID:7jTVmWtOr.net]
>>382
まじで現実味を帯びてきたな まあ外観はそんなに変わらんけど、エンジンの進化があるからいいんじゃね

400 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:01:26 ID:kbEgugyXM.net]
>>389
黒は汚れが目立って気になるから頻繁に洗車する羽目になるんだよな
しかも洗車した時に新しいキズも目に入って萎えるというね

401 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 17:19:01 ID:6uWK9wE0p.net]
霊柩車と言われて画像見直したらマジそう見えて困る

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2019/10/18(金) 18:41:24.72 ID:ZWSso50qr.net]
白も汚れ目立つんでない?黒よりかは幾分かマシレベルなのかな?

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 18:50:49.93 ID:qa3KTpJZ0.net]
>>394
もちろん白も同じように汚れるけど黒よかまし。まぁうちんとこの水質がウロコが半端ないから黒はこりごり。ただ綺麗にしてたら黒の方が締まって見えるのは間違いないよ。

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 19:33:36.65 ID:s+Dfsz9Ud.net]
トヨタC-HRがマイナーチェンジ、6速MTを新設し、またも「GRスポーツ」グレードを拡充

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191018-00010006-mmagazine-bus_all

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 19:41:00.81 ID:Z38Uzvwj0.net]
来週から東モーが始まるが、はたして

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 19:42:37.46 ID:LX2eW7LC0.net]
目新しさというか新型の優越感的なものが少ないよね
まぁそれでも買い替え予定やけども



407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 03bb-ukGk) [2019/10/18(Fri) 21:54:23 ID:tpZbi70S0.net]
見れば見る程マヌケ面に

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 22:10:30.02 ID:ZWlpXlst0.net]
コンセプトカーの時点から障害者みたいな犬ヅラって言われてるしな

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 22:16:18.19 ID:gA63fY+/0.net]
なんの事言ってんのかと思ったら現行のコンセプトか ややこしい言い方すな

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1254-U7Hu) [2019/10/18(Fri) 22:38:56 ID:TrlN4K8k0.net]
ガラパゴスだったら東京モーターショウでお披露目だったんだろうけど、中国市場がメインターゲットだとすると4月の北京まで引っ張るカモね

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-eqgh) [2019/10/18(Fri) 22:42:29 ID:t3MN+ezld.net]
マイチェンCHR
フロントウインカーが通常点滅で
リアがシーケンシャルになったな

412 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 22:43:15 ID:PQunY/+wd.net]
現行黒だけど次はどうしよう。
リセール考えたらパールホワイトが一番だけど次のデザインもノーマルだと何となく締まらないからモデリスタつけたくなりそう。

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 22:53:18.16 ID:kZE2z+iL0.net]
>>403
何で両方シーケンシャルにしないのか、意味わからんw

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/18(金) 23:01:08.54 ID:FtlNEv3lp.net]
C-HRはリアだけになってもきったねえブツブツシーケンシャルなんだろな
nboxと変わんねーわ

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 23:13:32.18 ID:qa3KTpJZ0.net]
あぁ顔ブツブツなんだろうなぁ。

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/18(金) 23:17:02.01 ID:celPlt9L0.net]
国内発売日がまだはっきりしないけど少なくとも6か月前には姿見られるといいな



417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/19(土) 03:00:51.09 ID:YfUvC0wYa.net]
450くらいはするかなぁ?
400以内で乗りたい

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 04:49:03.86 ]
[ここ壊れてます]

419 名前: ID:SshbqQEu0.net mailto: クラウンが70万80万の値上げだったからハリアーもそれぐらい値上げするだろ
今までと同じ金額しか出せない人はRAV4買ってねと
[]
[ここ壊れてます]

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 04:56:24.60 ID:Nm1uE9E4d.net]
クラウンはトヨタのフラッグシップとしてロイヤル、アスリート、マジェスタ廃止にした背景があるからな
同列で語れない

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/19(土) 05:14:05.69 ID:YePrlA1Ud.net]
クラウンと安物大衆車のハリアー比べるのはおかしいだろ

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 06:59:45.23 ID:fcTmINCB0.net]
30〜位普通に上がるでしょ!高機能と消費税を考えたら大した値上げでは無い。

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/19(土) 07:36:57.69 ID:Up/cR8Pi0.net]
大衆車マンまた来たね

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 07:48:51.65 ID:W+cwR9pIa.net]
過去にモデルチェンジ後の新型を買ってかなり痛い目にあった事があるから、それ以降マイチェン後の後期を買うようにしてる。
今も後期だし、次もマイチェンしてからかなぁ。

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 07:59:41.09 ID:P/YYVwNN0.net]
新型のRAV4だってアドベンチャー以外はクソ仕様だしね
北米仕様からわざとグレードダウンしてるんかな
後々のMCや特別仕様を睨んでのことだろうけど
トヨタのFMCでて発売前から予約するやついるけど出たばかりで
手を出すのは絶対やけどするよね

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 09:11:55.00 ID:HWb/fvTX0.net]
値引きもほとんどないだろうし、30万以上値上げされたらきついなあ



427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-xK6B) [2019/10/19(Sat) 10:01:25 ID:XTeQlM4Yd.net]
無理して乗らんでもFMCされたら現行後期が格安で中古市場に出回るしそれを買うのも選択肢だよ

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/19(土) 10:21:22.37 ID:W+cwR9pIa.net]
>>416
スバルもアプライドAはちょっとって感じだし、
マツダに至っては年次改良ってレベルじゃないし。

こういう事言うと、新型を買えない貧乏人扱いしてくる奴が沸いてくるが、車に限らず工業製品は後のverを買うほうが基本的に正解だからね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef