[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 13:16 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 152
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AW】TOYOTA MR2 part89【SW】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/31(水) 17:47:30.21 ID:WDtOR/Fu0.net]
■MR2を語るスレ 『 For all pilots of Midship Runabout 2-Seater 』
【AW】 〜The Midship〜
“背中にはふたりを酔わせるハートがある”
【SW】 〜Would you like Midship sports?〜
“遊び心のある大人が満たされた時を享受するための道具”

■前スレ:【AW】TOYOTA MR2 part86【SW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508531139/
【AW】TOYOTA MR2 part87【SW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539396677/
【AW】TOYOTA MR2 part88【SW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549326342/

■過去スレ:過去ログ倉庫
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6457/1306130526/

■関連:【ZZW30】TOYOTA MR-S part113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563328797/

101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/12(月) 09:10:12.66 ID:Zhpkl7xx0.net]
現在、私のMR2は
1.クラッチの修理(クラッチが戻らなくなったのでマスターシリンダー交換)
2.DENSOでエアコン修理
3.板金屋でぶつけられたところの修理

戻ってきても今月末
肩を脱臼してるから乗れないけどorz

少しずつ腕は上がるようになってきてる。
月末までにはなんとかしたい。

サイドマーカーって時間経てば手に入る物なの?

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/12(月) 14:55:44.90 ID:VvaTb4Fp0.net]
>>101
プラリペアで作る手もある

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/12(月) 15:24:22.84 ID:9Ahfel460.net]
>>101
ヤフオクで気長に探すか、海外のアフター品を探すか
どうしても純正新品が欲しいなら、トヨタ補給部品特別再生産見積依頼書を書けば造ってくれるかも
見積もり見てやっぱりやめた、となるかもしれませんがw

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/12(月) 22:27:39.90 ID:XYTK/iA80.net]
純正に拘らないならこういうのもアリかもよ。
フラットクリアタイプでいい感じじゃない?
www.k-assist.jpn.com/shopdetail/003004000001/003/X/page1/order/

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/12(月) 22:53:41.16 ID:+6Q3H/Wh0.net]
あれはカナード型のウィンカーで、後にLFAにも引き継がれた…。

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/12(月) 23:02:20.29 ID:XYTK/iA80.net]
そうなの?
出っ張ってるのは保安基準を満たすための物だと思ってた。
正確には分からないが斜め後方からでもウインカーの光が見えるためなんじゃないの?
US仕様は光るだけのマーカーだからフラットだけど。

俺も3型には以前US仕様のフラットタイプをつけてたけど、車検ではなにも言われなかったな。

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/14(水) 11:36:44.64 ID:cFHaIdwd0.net]
>>104
これ結構カッコいいな
でもサイドマーカーって4つじゃダメなのかな?

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/15(木) 01:02:25.32 ID:kW/xdDUS0.net]
ライトと言えば、フォグライトやデイライトの車検基準がよくわからん
とりあえずフォグ4つ付けてる俺はアウトだなW

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/15(木) 12:36:38.83 ID:ajWNifiX0.net]
村一番号ピットインしてて助かったか?
村二番号は中州に取り残された?



110 名前:101 mailto:sage [2019/08/15(木) 15:28:17.78 ID:VSuH/53T0.net]
皆さん、参考になるご意見有り難う。
純正にこだわりたいので気長に待ちます。

111 名前: mailto:sage [2019/08/16(金) 09:33:35.08 ID:Ruusa11v0.net]
>>109
車高が足りないから河川の中洲には行けないょ!
福岡の中洲には行けるけど長浜ラーメン食べて終わりだょ!

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/17(土) 00:15:36.50 ID:9V8JT5690.net]
ブロック割れちゃった(ノ∀`)アチャー

https://www.youtube.com/watch?v=yoBZlkTHKTs

村一番号最強伝説は続くのであった(*´ω`*)

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 08:38:11.40 ID:zThlG8nQ0.net]
>>111
中洲に長浜ラーメンはない件

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 08:40:58.23 ID:38mHkW1k0.net]
SWターボののコンピューター変えてことある人に聞きたい



純正に比べて
燃費はどう?
重い回転の上がりは改善される?
他、体感的に変わった点は?

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 11:09:42.81 ID:IchEtQDT0.net]
一概には言えないけど、燃費は悪くなるでしょう。
アクセルのツキが良くなったというかトルクアップは体験できたかな?
あとブーストアップ仕様とかならそれに合わせて燃調セッティングとかしてあるなら
エンジンの壊れるリスクは減るよね。

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/17(土) 11:28:34.74 ID:ZE5lnUGF0.net]
マインズの中古持ってるがセッティングしてないから良く分からんかった
今は外して保管してるだけ

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 12:18:55.22 ID:O7lAz2AS0.net]
ピロアッパー車高調でフロントネガキャン-2.5度くらいなんだけど、7.5j+30で215/45R17入るかな?
履きたい215タイヤに40扁平ないんだよね

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 14:06:43.88 ID:869L+cWj0.net]
>>114
クルマはフルノーマル?
コンピューターだけ変えても体感的に何も変わらないよ
金使うならLSDとか入れたほうが体感できて面白いよ

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 14:53:52.99 ID:EC3TCp/j0.net]
「ダメ。ゼッタイ。」



120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 15:18:27.71 ID:IchEtQDT0.net]
コンピューター変えればリミッターは解除されると思うからノーマルでも200オーバーは可能になるね

121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 16:40:04.98 ID:YlvxcHFq0.net]
>>120
メーターだけ変えたらええだけやて

122 名前: mailto:sage [2019/08/17(土) 17:43:01.45 ID:4wZ0GXoE0.net]
>>114
ECU:PowerFCの現車合わせだけど
アクセル開度に対して非常に敏感な反応を示すようになった
燃費の変化はごめん、よく分からないw

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 20:56:12.60 ID:7Nb2w9zu0.net]
>>120
110キロからフロントが怖い

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 21:16:56.22 ID:Cn5sKEny0.net]
それ、ダンパーがへたっているよ

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 21:22:21.75 ID:ow8AGYFQ0.net]
>>124
フロントダンパーは最近変えたばかり

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 21:25:47.45 ID:YlvxcHFq0.net]
>>125
タイヤがアベコベ
サスのダンパーナットが緩んでガタガタする

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 22:06:58.16 ID:gGKUbZwH0.net]
MR2って室内狭いのにエアコン効かないよね
フロントガラスをクールベールにした人いますか?

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 22:12:32.01 ID:v3P/pIXB0.net]
考えたが、色目が緑色しかないんだってよ
純正のブロンズ色のサイドとかと合わなくなる
室内狭いからエアコン効くけどなあ、サイドにIRカットフィルム貼るとかしたら変わるんじゃない?

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 22:20:55.33 ID:869L+cWj0.net]
>>127
え?SW20だけど普通の車よりすげー効くけど
ガス大丈夫?



130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/17(土) 23:44:03.20 ID:N03h7+iF0.net]
IRカットガラスに過度の期待はしない方が良い。

131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/18(日) 00:09:31.94 ID:ez9frSKq0.net]
>>114
一口にSWターボといってもLジェトロとDジェトロで全く違うから何とも

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/18(日) 03:52:12.15 ID:kRG4ZU8/0.net]
スリットローターのスリットが無くなるくらい使ってる、
しかもひび割れまくり、そろそろヤバそうな感じ、ローター変えようかな
ネット見てるとDIXCELとか安いけどやっぱり一番安いのは純正かな?
街乗りしかしないし・・・

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/18(日) 05:35:20.35 ID:IhlJt8dX0.net]
>>132
純正は意外と高い

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/18(日) 07:20:34.34 ID:c3BsLQZ00.net]
>>115
トヨタって燃調濃いめだから燃費改善されるって認識なんだがw
アクセルのツキってやっぱり回転がスムーズに上がるって事かな?


>>118
ブーストアップ使用です。
パワーアップは特にに求めてません。
どっちかというかフィーリングアップ(気持ちよい回転の上がり方とか)と燃費重視


>>122
おおっ!回転の上がりが良くなったんだ。
CPUで変わるんだね。


>>131
すみません、T型のLジェトロです。

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 16:34:14.76 ID:QHI5I61q0.net]
>>134
私が昔付けてたコンピューターは燃調ダイヤルが付いてて
薄くすると上のフケが軽くなったよ
ただ体感できかどうかは人による
実はプラシーボ効果かもしれんwwww
燃費はブーストアップ時点で悪くなってその後は気にしてない

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 16:48:57.97 ID:QHI5I61q0.net]
>>133
ネットだとDIXCELが最安だね
でも馴染みのショップに持ち込みは失礼だから直接聞いてみるよ

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 16:51:33.31 ID:Q275vyxz0.net]
>>134
Lジェトロは上の回転の頭打ちが早いから効果は体感しやすいと思う
Dジェトロはノーマルでも上まで回るけど、全体的に底上げされる感じ
但し水温油温の上昇は早くなるから、長く乗りたいなら注意は必要だよ

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/19(月) 17:29:09.74 ID:QHI5I61q0.net]
ヤフオクでガレ福のクロス出てる・・・気になる

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 20:14:11.26 ID:aiJgSkUd0.net]
>>125
あれ?俺がいる。
4本純正新品に変えたけど怖い

>>127
SWは寒いくらい効くから、AWって効かないん?



140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/19(月) 20:16:04.20 ID:QHI5I61q0.net]
>>123
そんなあなたにおすすめのGTO

141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 20:30:44.42 ID:DzZk1mF70.net]
>>140
三菱の?
やっぱり四駆相手には劣るのか

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 06:43:32.47 ID:0YyJk4Cs0.net]
>>141
フロントにみっちみちにエンジンやらメカが詰まってて重いから安定するってことよ

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 07:33:24.95 ID:gcZ+1eTd0.net]
空荷のトラック最強説説?

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 15:37:10.38 ID:LQqJ+pMc0.net]
鬼トルク&超フロントヘビーのトレーラーヘッドが一番か?
尚、雨の日や雪の日は…

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 18:36:59.86 ID:h0auQW2x0.net]
>139
AWです…
エアコン15万掛けて総とっかえして直したんだけど
外が35度以上だとずっとMAXにしててもとつらい
フロントのファンがすっごく弱いんだけどやっぱこれかな…

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 18:42:59.93 ID:Sz379vtk0.net]
15万とかまた微妙な数字だな
エバポの掃除とかしてないんじゃないか

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 19:14:32.80 ID:h0auQW2x0.net]
エバポは新品もあったんだけど交換しなかった
そのかわりスプレー掛けまくって洗浄したんだけど
それじゃあんまり効果なかったのかな…

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 19:17:36.66 ID:Sz379vtk0.net]
本当の掃除なら取り外して溶剤につけて汚れ落とすんだが

ファンが弱いというなら大型にするとか強制とかにすればいいじゃないか

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 20:41:07.35 ID:tJIcSOUw0.net]
>>147
交換しとけば



150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 21:52:09.07 ID:/v9h660o0.net]
>>147
sw20だけど、先日エバポレーターを取り外して丸洗いしてやりました。
ガスが抜けてて、修理するついでだったけど外して洗って良かったです。
フィルターの無い時代の車は、外気から入る汚れは全てエバポレーターに詰まるので、
本当に激汚い状態でしたよ。

洗剤はマジックリンがいいですね。

151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/21(水) 06:36:24.93 ID:UID6X+Vq0.net]
>>145
これは正常かどうか見てもらうしかないよね。
そうとっかえってブロアも交換した訳じゃないんでしょ?

ここにも書いてるけど俺は25万でDENSOで直してもらってる。
15万で総取っ替えって安いな。

5回は中州に行けるぞw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef