[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 05:40 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HONDA】ホンダ グレイス Part18【GRACE】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイW 45ae-L5XL) [2017/07/09(日) 21:08:47.22 ID:QLe1QdEo0.net]
2014年12月1日発売〜コンパクトセダン「GRACE(グレイス)」のスレです。

 グレイスは「コンパクトセダンの革新」をコンセプトに、5ナンバーサイズの扱いやすさやコンパクトカーの優れた燃費性能と、
 アッパーミドルセダンのような広い室内や堂々としたスタイル、高い質感、しなやかな走りを融合した、新時代のコンパクトセダンです。

<ネーミングに込めた想い>
 GRACE(グレイス)とは、英語で「優美」、「思いやり」を意味します。
 セダンとして、大切な人と過ごす時間を包み込む存在でありたい。その想いをネーミングに込めました。

■公式サイト www.honda.co.jp/GRACE/

■公式ニュース www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/grace/

■製品情報 www.honda.co.jp/factbook/auto/GRACE/201412/

■取扱説明書 www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=grace

■よくある質問 customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_auto&id=60259
 <ハイブリッド> customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_auto&id=60201

■前スレ
【HONDA】ホンダ グレイス Part17【GRACE】 [無断転載禁止]©2ch.net・
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492313068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 19:30:46.40 ID:JC/WVSCw0.net]
>>570
どもども。
家とか会社の駐車場でも目立つ目立つww
MOPの15インチアルミホィールが足元を引き締めてくれる感じです。

グレイスが隠れた名車ってのは乗ってみてわかった気がします。

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 19:51:36.30 ID:Vs3cuHwo0.net]
自分はスタイル一択です。
現行の中では1番カッコいい。
主観だから異論認めず。

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 20:12:11.30 ID:ioKEPBXP0.net]
マイチェン後の赤色みたいが全然画像とかないな

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 20:25:01.23 ID:rHW3hJTf0.net]
みんな目医者に行った方がいいんじゃないの?
どう考えてもレンズパーフェクティブが狂っているとしか思えない

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 20:32:32.95 ID:WK+QCu090.net]
個人的には
新型シビック>グレイス=インサイト>その他

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 20:59:07.25 ID:SNosdPAj0.net]
グレイスに乗ってないやつは好き勝手なことばかり言ってるな
免許なしのガキか?

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:04:15.57 ID:LskYNYl50.net]
>>569
文句言ってやつはなんの車に乗ってるんだ?

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:04:16.86 ID:tMMVfeMJ0.net]
まかせチャオとかマモルは加入した方が良い? 


592 名前:zンダ買ったこと無いけど毎回お勧め部品交換とか勧められちゃうのかな []
[ここ壊れてます]



593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:38:49.87 ID:TEbTIZwh0.net]
一人で乗るセダンには持って来いだと思う
無理して車両本体300万オーバーの車買うより幸せになりそうだわ
趣味が多くてシビックや外車も良いがそんなお金がない

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 00:09:14.32 ID:2snpc31U0.net]
セダン1択だったけどアコードはデカイとおもったしそれ以外にセダンの選択肢がなかった
シビックも発売してなかったから仕方なくグレイスにしたけど
乗ってみてからの好感度がすごく上がった
乗りやすい
良い車だと思うがみんなに好かれるとは思わない

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 00:39:09.11 ID:MB+SSPzs0.net]
アクシオの糞デザインよりは32768倍良いだろうに。

インプレッサも考えていたが、CVTがガクガクなるという報告とB型にして
また値引きしない商法に嫌気がさした。

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 00:53:48.05 ID:GZcWTNuv0.net]
スバルってハンドル重くて、街乗りメインだとキツくない?

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 01:01:12.46 ID:L8tYu7PG0.net]
静粛性、乗り心地、加速、燃費、比較的コンパクト、控えめな維持費、新車、見た目の良さ
これらを満たすクルマがグレイスハイブリッドだった。

最近のクルマは燃費を重視し過ぎて、加速が悪いクルマばかりだと聞いたので
燃費と加速を両立できているとなるとホンダのDCT系列くらいしか無くて・・・。
シャトルHV Xの出来がかなり良くてちょっと迷ったが、最終的には見た目の良さで確定。

>>582
グレイスはオンボロの前車に比べて、あまりにもハンドルが軽すぎて最初は困惑した。

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 01:06:04.00 ID:MB+SSPzs0.net]
Fit3に乗っている人は、トヨタ車に比べてステアリングの遊びが少ない
と言っていた。車内でちょっと探し物している間に進行方向がずれて
しまってクラクション鳴らされる事がたびたびあったと言っていた。

運転中に探し物するなよという所はあるが

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 06:24:42.66 ID:d2CPQon/0.net]
>>583
貧弱な考えだne

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 07:03:32.88 ID:08KtcDfxp.net]
>>585
オマエの考えを聞かせろ

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 07:46:44.98 ID:22MaMZAS0.net]
>>584
全車速対応レーンキープアシストとアダプティブクルーズコントロールがあれば探しものもへっちゃらさ
https://youtu.be/lM2M3lL53y0

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 07:49:39.66 ID:1Rhnlwcmp.net]
トヨタ



603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 09:07:40.27 ID:d2CPQon/0.net]
ガンバレ

ホンダの売れてない セダン

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 09:10:07.18 ID:VPV4Hnkj0.net]
金があればグレイスHV買ってみたいけどな

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 09:55:26.65 ID:JGYH8OTr0.net]
もう少し安ければ良いのだがな
相応の値段なのに高く感じる

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 10:11:04.92 ID:1Rhnlwcmp.net]
ミス送信されてた
>>584
トヨタ車乗りはそのダル運転が運転しやすいと思ってる人いるからな。進まない止まらない曲がらない
他車に乗ると加減速のレスポンスよすぎて運転しにくいと文句言ったりする

>>586
ここに住み着いてるキチガイだから触れるな

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 10:17:38.97 ID:MrjXwfha0.net]
キチガイだろうが

グレイス 一択
こうゆうことですか

>>592
のキチガイちゃん

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 11:40:42.55 ID:poqI35/N0.net]
無限エアロを取り付けている方に質問
エアロとフォグの間に5ミリくらの隙間があって(モールテープの横あたり)、う

609 名前:まく被さってない気がします。もしかしたら気にしすぎかもしれませんが…

同様に無限エアロを取り付けている方がどんな感じか聞きたいです
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 11:41:45.61 ID:poqI35/N0.net]
594です
画像貼り忘れましたi.imgur.com/glqyQw9.jpg

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 18:13:24.01 ID:Xt1rHFwg0.net]
>>592
売れっ子の脚本家が「ドラマの脚本は小学3年生レベルの語彙で書かないといけない。それ以上だと話が難しすぎるとクレームが入る」と言ってたらしい
自動車メーカーに当てはめるとそれを臆面もなくやれてるのがトヨタと言えるね

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 18:27:55.60 ID:3TpqnYHK0.net]
>>582
乗ったこともないくせに

書くのは 自由だ カ



613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 19:07:40.67 ID:ohZYTCFx0.net]
5ナンMTで探してたがいいのがなくたまたま見つけたグレイスに一目惚れよ。
もうMTでなくていいやって思ったわw
HVでこの値段にスタイルは即決ですわ。

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 20:07:00.48 ID:3zYWE7h7H.net]
>>594
i.imgur.com/roQ498U.jpg
こんなもん

無限パーツの取り付けって認定者がやるって聞いたよ

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 20:07:30.38 ID:QqYUPk3/p.net]
>>597
想像でなに書くのも自由だか、
説得力は無い
つかグレイス乗りは失笑

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 20:50:58.91 ID:Pwy3gXxo0.net]
>>573
シティなら
https://youtu.be/PFLLofPCzpg

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 21:26:21.22 ID:4/deBc3g0.net]
これで全色見れるやろ
www.honda.co.jp/GRACE/webcatalog/styling/3d/

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 22:20:09.84 ID:84Vc8dYJ0.net]
ネットで見るのと実物で見るのとでは違うものだよ

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 01:30:43.63 ID:7uEU6ypn0.net]
>>599
見た感じ私のと同じような感じですね
ミスではなく仕様ということですかね。であれば、特に問題はないのですが…

私がお願いしたディーラーの整備の方はグレイスの無限エアロの取り付けは初めてで、しかも取り付ける際に外したと思われるバンパーが、ヘッドライトとの間に隙間がある状態で返されたりと、整備に対して不安があったので今回もかなと不安になった次第です

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 06:21:20.10 ID:9Q//JNhx0.net]
売れてないから

やり方がわからないの

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 12:40:29.09 ID:cgIC0L7kp.net]
>>604
ほぼ両面テープで取り付けしてあるので自分で納得がいくまでやる事も可能ですが
やったことある人はわかるけど位置合わせがめんどいよ
ディーラーに一言言った方が良いよ
人のやる作業はなにかしらあるし
自分のパーツは洗車中にとれたことある

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:43:45.05 ID:ZYkS8Dc70.net]
newcar-news.com/?p=24013



623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 22:40:31.12 ID:ORoBCC0W0.net]
>>607
グロ

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 02:10:09.02 ID:4Nfqfd/B0.net]
>>608
あんたがな

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 02:30:20.06 ID:mQpSQ+g30.net]
>>601
この赤色なんか日本のと違うように見えたんだけどカメラのせいなのかね
なんか落ち着いた赤色にみえる

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 03:25:23.13 ID:miZHLvVq0.net]
後ろのタイヤが小さく見えるの悲しい

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 03:27:27.47 ID:skIv3zi90.net]
トランクの口は、もう少し大きくても良かったかも。
今日は二台見たよ。

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 04:03:41.54 ID:JSC28epf0.net]
私のは来月中旬納車予定
ディーラーに入ったんで見てきたけど、ルナシルバーはもうちょいガンメタよりで良かったかも
でも、ブルー系はフィット色が強すぎて

629 名前:躊躇しちゃったんだよなぁ []
[ここ壊れてます]

630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 05:13:21.60 ID:CAfA1wHn0.net]
何色買ったん?

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 05:35:31.48 ID:JSC28epf0.net]
>>614
ルナシルバーメタリック
ホワイトより地味かも

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 06:13:23.10 ID:CAfA1wHn0.net]
ルナさんか。クール系シルバーですな。
オレはスポブル、よろしくなw



633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 06:19:29.09 ID:lE+DyjjW0.net]
30位内
今月 行くかな?

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 06:20:44.66 ID:3o+TOWF10.net]
>>611
そこはインサイトに期待しよう…
いやいや、孤高の5ナンバーセダンといえば
グレイス一択

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 07:00:28.51 ID:lE+DyjjW0.net]
売れようと
売れまいと

グレイス 一択

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 08:24:02.87 ID:ztpv4F320.net]
グレイスもガソリンLXをそのまま乗るならともかく
EXに欲しいオプション付けていくと、似た装備のシビックが圏内に
入ってくるんだよね。
どうせいつかは3枠になる日がくるだろうから、いまここで1695mmの
呪縛から解き放たれてパワー+渋滞対応ACCを取るか、好きな5枠セダンに
拘るか、悩みどころだ。

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 08:36:39.60 ID:GFYF4iNp0.net]
>>620
ほんとそれで俺も迷ってる
上位グレード+オプションだとシビックセダンと肩を並べる値段に…
悩むなあ

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 08:41:06.32 ID:AuUcBbCv0.net]
オプション増しグレイスEXとちょっと価格帯かぶってくるよね、シビックセダン。
でもガソリン車だから減税ショボいのと、実燃費が13〜14km/lくらいなのと
タイヤ・ホイールが17インチで値が張るのを考えると、実質的には少々お金が必要になってくるね。

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 09:16:48.68 ID:HUmGsZAxd.net]
>>621
そしてシビックにしてオプションつけたらグレイスより60万くらい高くなってそう(笑)

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 09:48:18.12 ID:fGgh6ETh0.net]
ビンボーならインポレッサがあるじゃないか

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 12:24:59.47 ID:VkrS5KD10.net]
>>623
何も付けないで乗り出すのは今の時代ほぼ無いしね

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 14:15:50.41 ID:Pw0ogUmia.net]
もう少し出せば上のクラスが、と思えちゃうのはうまい値付けかもしれないがセダンとしても方向性がだいぶ違うしな
とはいえシビック羨ましい



643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 16:23:26.73 ID:P8VTctnI0.net]
シビックはTYPE R以外買う価値無いからな

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 16:26:11.85 ID:GFYF4iNp0.net]
ハッチは良さげ

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 17:13:08.13 ID:BgFLbnKr0.net]
近所の二店舗ともに試乗車も展示車も無いよーw

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 18:04:28.57 ID:P8VTctnI0.net]
>>629
試乗車したいと営業に言ったら
保有店から持ってきてくれたけどな

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 19:31:44.42 ID:NMfNDVKxM.net]
>>624
貧乏ならとは失礼なやつだな
あんなシビックなんぞ価格対比性能でインプのどこが上回れるというのか
今や絶対に外せない先進安全性能でコテンパンじゃないか

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 20:09:33.91 ID:yNt/LV2p0.net]
決めてきた。
スポーティーブルーのEX
試乗でSモードの加速が素晴らしかった。
静かなまま加速する。


人と同じは嫌なので売れないことは
逆にありがたい。

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 22:20:11.72 ID:KJuQvCm4a.net]
>>631
コスパコスパ言ってるところがビンボーだって話だろ
アイサイトがついてると楽しくなるの?

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 00:36:22.34 ID:tLUh40xL0.net]
納期がかかりすぎるよね、グレイスって日本で作ってるんだよね、シビック見たく輸入とかじゃないよね?

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 00:50:44.78 ID:u/zzOzts0.net]
>>634


652 名前:ノライン取られてるのかな []
[ここ壊れてます]



653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 02:15:51.83 ID:5qvmzS090.net]
フィットと同じ寄居工事らしいよ。

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 06:10:57.89 ID:JZQYVGDt0.net]
グレイスハイブリッドって、ほんとに速いんだね。
FITと同じエンジンなんだ。

hobby-review-blog.com/archives/1324

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 06:16:10.89 ID:s2u+QdBA0.net]
これぐらいスカ
ホコリない
最低なゴミ車
ダカラ

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 06:40:01.58 ID:nh3cZ4TT0.net]
販売台数の計画からして
グレイスは受注生産。
納車が遅いのは仕方なさそう。

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 10:16:00.67 ID:yGJF5LnJ0.net]
>>633
楽しくなるからセンシング付けたんじゃないんですかー??

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 11:06:37.40 ID:K4o/q4ix0.net]
>>639
商談してたときに、営業マンのタブレットに入力してあった販売戦略の内部資料読んだけど
結構売る気満々みたいだったけどな、仮想敵はプリウスだったし

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 12:11:41.30 ID:kk0fqUWp0.net]
まあセダンであること以外にはフィットが同一性能かそれ以上だからな。
セダンならではの静粛性といっても、高級セダンとは比較できないしね。

エボ2とかブルーバードSSSとかプリメーラオーテックみたいなのが
好きだった少数のおじさんくらいがターゲットじゃないかね。
だからこそ無限はえぐいリアスポを用意すべきだと思うんだけどな。

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 12:17:29.14 ID:cC8TK96K0.net]
車軸

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 14:12:42.38 ID:ZuxjaFjYa.net]
>>640
はい、違います。

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 18:12:25.78 ID:9dL3eBm20.net]
銀色グリル、モデューロのから真っ黒に出来るパーツ出てるのか



663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 19:09:12.20 ID:Fy9NhBiI0.net]
納車されてあちこち走ってみたが・・・メチャ燃費いいなこのクルマ。
街乗りでも17〜8km/l行くし、法定速度の道路だと30km/l行く事もある。
様子みているとEV走行している時間の方が長いね。

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 19:59:04.88 ID:d9lFUt910.net]
次が無い 消滅予定のクルマをなんで買うの?

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 20:03:05.17 ID:OKPLdpXj0.net]
>>637
そのグレイスの0〜100動画ダメだね
Sモードでゼロ発進すると2速からだし、グレイスの下手くそクラッチ継ぎでだいぶロスする
Sモードでパドルシフトで1速に入れてゼロ発進すればあと1秒以上は速くできる

>>646
信号少ないとこはいいね
信号多いと満タン法で16〜17kmが精いっぱい

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 20:31:02.67 ID:kkhF3sqA0.net]
>>648
そそ、ワシも街乗りのクーラ付けると16q位が精一杯。バッテリーでも悪いかとも
思っていたが、そうでもなさそう。今日の朝満タンにしたが涼しいので、クーラー無で
走ると25q位のメーター表示だった。

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 20:45:57.02 ID:OKPLdpXj0.net]
>>649
通勤で片道31km毎日使ってOBDUで見て
行き(ほぼ下りエアコン切)21km前後
帰り(ほぼ登りエアコン入)14km前後
グレイスメーターは17.5km前後
満タン法で16.5km前後

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 22:29:40.59 ID:T6+5lsCba.net]
閣下!なぜシビックの様な獅子身中の虫を再び我が陣営に加えたのですか!

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 22:51:39.05 ID:nh3cZ4TT0.net]
獅子身中の虫はインサイトも控えているで
あります。

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/28(月) 00:38:02.36 ID:vCXgmBM90.net]
グレイスってシビックよりもシビックしてるよね

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/28(月) 01:33:01.05 ID:ei8Q3fw20.net]


672 名前:でもシビックより市民に売れてないよね []
[ここ壊れてます]



673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/28(月) 05:04:15.84 ID:czQRkgkB0.net]
グレイスHVの電動クーラーは風量調節よりコンプレッサー調節のほうが燃費に大きく働く
色々試してみて設定温度26〜27位だと燃費もそんなに悪くならない
電動だからか低くくすればするほどコンプレッサーが必死に回って電池もちが悪くなる
20度ぐらいだと勿論キンキンに冷えるけどバッテリーの減りがメーター見てても半端ない

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/28(月) 19:16:41.28 ID:ayOHy8kQ0.net]
どうでもイイジャン

宣伝だけで、みんな買ってナイんだから

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 00:11:19.09 ID:WZKEI+UP0.net]
寒冷地に住んでると、夏だけ燃費ランキングが異様に高いから相当クーラーの影響あるのが分かる
実は冬はそんなに変わらん エンジンの廃熱で捨ててる熱を回収してるから
エコやりたいなら寒冷地に限るな ただし雪が降るときついが…

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 12:52:37.39 ID:Myze3o0O0NIKU.net]
>>640
ワロタ

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 13:27:48.76 ID:Myze3o0O0NIKU.net]
cmがかっこよすぎる!!

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 22:21:23.67 ID:g43R6HC+MNIKU.net]
ガソリン車の方いる?ハイブリッドだと静か過ぎてスーパーの駐車場とか怖い。
ガソリン車候補なんだよな。インプレッサ1600もいいし

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 00:02:51.99 ID:pJZx9ICG0.net]
グレイスガソリンにこだわる理由がわからんがハイブリッドも良いもんだぜ

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 01:12:20.68 ID:gz+h2ai1a.net]
低速時って安全のために音出てるんじゃないの?
バックの時はわからんけど

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 02:58:25.78 ID:mygqdGXc0.net]
そもそもグレイスのハイブリッドって
発進時、低速時にモーターが働く仕組みなん?
プリウスなんかはそれだから、歩いてる横を
あのデカイのが後ろから無言で通り抜けていくと
ドキッとするけど。
低速時ガソリンなら心配することないんじゃ?

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 02:59:29.34 ID:GX8RxSzT0.net]
>>660

Sモードにしてエンジンを掛けてみては



683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 03:15:55.16 ID:rAjvyzRq0.net]
>>662
乗ってる人はほとんど意識してないけど、一応低速走行時、外側で音は出てる・・・ハズ。

>>663
エンジンが既に暖まってる時は、発進・低速共にモーターだねぇ。

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 06:05:37.69 ID:L/RmWHeA0.net]
廉価モデルのガソリン選ぶならインプでいいんじゃない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef