[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 05:40 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HONDA】ホンダ グレイス Part18【GRACE】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイW 45ae-L5XL) [2017/07/09(日) 21:08:47.22 ID:QLe1QdEo0.net]
2014年12月1日発売〜コンパクトセダン「GRACE(グレイス)」のスレです。

 グレイスは「コンパクトセダンの革新」をコンセプトに、5ナンバーサイズの扱いやすさやコンパクトカーの優れた燃費性能と、
 アッパーミドルセダンのような広い室内や堂々としたスタイル、高い質感、しなやかな走りを融合した、新時代のコンパクトセダンです。

<ネーミングに込めた想い>
 GRACE(グレイス)とは、英語で「優美」、「思いやり」を意味します。
 セダンとして、大切な人と過ごす時間を包み込む存在でありたい。その想いをネーミングに込めました。

■公式サイト www.honda.co.jp/GRACE/

■公式ニュース www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/grace/

■製品情報 www.honda.co.jp/factbook/auto/GRACE/201412/

■取扱説明書 www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=grace

■よくある質問 customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_auto&id=60259
 <ハイブリッド> customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&faq=faq_auto&id=60201

■前スレ
【HONDA】ホンダ グレイス Part17【GRACE】 [無断転載禁止]©2ch.net・
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492313068/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW ae22-6ucB) mailto:sage [2017/07/29(土) 20:54:33.99 ID:fgBL6Gek0NIKU.net]
ホンダってゴミばかり増やしてどうするんだろうな
ジェイドジェイドから始まってレジェンドアコードシビックにインサイト?
ランキング上位どころか四桁乗せも難しい車ばかり増やして、アホだろあの社長も

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a336-W9RG) mailto:sage [2017/07/29(土) 21:22:50.95 ID:WYLOJ9uO0NIKU.net]
プレリュードも予定あり

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ be67-ZO1u) mailto:sage [2017/07/29(土) 21:33:34.33 ID:lpIbx9460NIKU.net]
知らないあいだにCIVIC売り出したんだね
TYPE R以外ならグレイスのほうがいいな

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd8a-+/bo) mailto:sage [2017/07/29(土) 21:52:58.37 ID:cPKcMxtudNIKU.net]
>>295
ほならね、自分が車作りやってみろって話でしょ?
私はそう言いたい

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-W9RG) mailto:sage [2017/07/30(日) 00:05:47.65 ID:SFrsXwPF0.net]
>>295
だからホンダが愛される

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bc9-VT1h) mailto:sage [2017/07/30(日) 06:35:25.38 ID:mei9msDu0.net]
NSXとS660が忘れられている

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea50-tdLs) [2017/07/30(日) 06:49:52.88 ID:NOVsYtOQ0.net]
>>290
エラソウニ

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea50-tdLs) mailto:>>302 [2017/07/30(日) 06:50:51.51 ID:NOVsYtOQ0.net]
廃番になっても

グレイス 一択

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afc7-JcmU) mailto:sage [2017/07/30(日) 15:16:27.57 ID:Q/BxcJkp0.net]
>>252
ワロタ



310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ed8-7WXr) [2017/07/30(日) 20:46:37.98 ID:s15lkK/60.net]
>>295
お前ほどじゃねーだろ。
ここはホンダへの苦情スレじゃねーんだよ。

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-Is05) [2017/07/30(日) 21:14:16.57 ID:95g4UVi7a.net]
マイナーチェンジと

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfed-GNib) [2017/07/31(月) 19:31:42.99 ID:NIrrY1Jk0.net]
スレが1日以上もないのか。寂しいな。

ところで、ディーラーオプションのフロントグリル・ベルリナブラックはどう思う?
ボディカラーはホワイトパール考えているけど、実物みてみないと何とも言えん。

フロントのパネルは「ギンギラギンの〜♪」のシルバーがいいかな?
それともブラックがいいかな。ブラックだと貧相に見えない事もないけど

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 21:07:31.05 ID:evg5C60w0.net]
>>306
グリルにはレーダーのアンテナがあってちょっとした角度変化で誤作動を起こすから調整が非常に厄介
ベンツなど専用工場送りになるが大丈夫なのか

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 21:12:12.63 ID:ADn4FoSZ0.net]
>>306
是非、人柱になって感想求む。

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/07/31(月) 21:21:14.89 ID:NIrrY1Jk0.net]
EXのセンシング付のものは無理とカタログに書いてあったから知ってた。
でも今年の12月から対応済みのものを販売予定と書いてあるんだよね。

まあ、黒のバンドにそんなにこだわっていないけど。

来年の夏ごろに車検が来るんだけど、それまではメッシュらしきものがある
今のフロントモデルを維持してほしい。というか、あのプラスチック
板廃止して完全メッシュドグリルにしてほしい。そして、シビックのような薄い
Hマークにしてほしい。

センシングの安定性の問題があると言うけど、鉄板プラスチックとHマーク
でしか安定できないの?

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 22:00:34.81 ID:ms38WoR90.net]
>>306
これみたいに暗い場所だとブラックに見えるかも?
www.dynamo7.jp/~DynamoBlog2/hcmgc/img/6491-2.jpg

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/31(月) 22:27:02.67 ID:2Ok2k4Fv0.net]
イタい奴w
hissi.org/read.php/auto/20170731/TklyclkxSmsw.html

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/01(火) 01:43:26.00 ID:J61oamQa0.net]
グレイス乗りは皆経験してると思うけど
買って半年越えたぐらいからサスがなじんできたのか乗心地が良くなってきた
最初の頃はフィットと乗心地と同じぐらい足回り硬い?思ってたが
やっぱり凸凹道ではいなし方が最近フィットの頃と明らかに違う

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/01(火) 02:45:18.18 ID:kEhU/tuu0.net]
>>311

ウム。わざわざ調べてゴクロウ。

前から思ってたけどこんなの書き込む奴ってどんな奴だろうw
トヨタのデザインがDQNであるのはもう決まったようなもんだよ。

いつまで待っても糞なデザイン車しか出さないから見切りつけてんだよ。
4~5年先のデザインを見込んでデザインだと?
わらわせるんじゃあねえよ。



320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/01(火) 03:14:12.81 ID:qf5ODtGn0.net]
俺の場合は3〜4ヶ月あたりで、各種パーツ同士が馴染んできた感を感じたが
乗り心地方面はどうだったかなぁ。タイヤ交換と時期が一緒だったから分からん。

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/01(火) 20:56:04.11 ID:k4hG7/aS0.net]
スレじゃなくてレスだろw

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/01(火) 21:06:54.68 ID:vrmCkzP4p.net]
>>315
アンカーも付けずに
誰宛かわからん書き込みする奴も
どうかと思うけどな

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/02(水) 21:46:54.84 ID:jYDIJC6G0.net]
MC後はドアミラー調節スイッチは光るようになりましたか?

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/02(水) 23:26:57.65 ID:+y1Bfx630.net]
>>316
これが誰宛なのかわからないのは少し脳に問題があると思う。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 01:09:56.13 ID:nLTG3vlK0.net]
ええー!
新型グレイスってリアシェルフ(リアガラスの内側の白いスペース)、黒くなってるのかよ!
リアガラスに白いのが写りこんで視界

326 名前:フ邪魔をしなくなってるとか、超うらやましい!

4WDにリアワイパー追加とか、シフトノブやハザードスイッチをブラックにしたりとか、
地味だけど、旧型の細かい不満点がMCでいくつも解決されているな。
みんなで(?)苦情を出しておいた価値があったな!
[]
[ここ壊れてます]

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 01:44:34.00 ID:9WYCRX/Z0.net]
コンヒュードパッケージが2WDでは一番上のグレードしか設定ないのが不満。
前の型では真ん中のグレードでもMOP設定あったのに。

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 09:34:12.69 ID:5Jrhq1Vo0.net]
>>317
光っていなかったと思う… (LXセンシング)

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 09:50:17.05 ID:0NxYK+5u0.net]
>>146
ちなみにグレードはEX?



330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 12:42:19.12 ID:gZ/M1uDGp.net]
>>319
リアシェリフってMC後の物MC前に付けれそう?

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 12:46:57.22 ID:4zh8Rz0g0.net]
>>323
後席に保安官が乗ってるゾ!

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 13:06:55.31 ID:4zh8Rz0g0.net]
>>319
minkara.carview.co.jp/userid/1582063/blog/36846275/
確かに白いな、アホだな反射するのも分からんとは

www.honda.co.jp/ACCESS/grace/exterior/trunkspoiler/
黒くなってるw

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 17:55:55.66 ID:W5N6DpT+d.net]
>>324
誰もわかんねーだろw

ボブマーリー乙

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 22:23:24.32 ID:Gp8fC2ara.net]
グレイスベースのインサイト?が撮られてるじゃないか
これはグレイス終了ですわ

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 22:51:56.55 ID:HOZv3xaw0.net]
>>327
kwsk
何処に?

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 22:57:43.23 ID:HOZv3xaw0.net]
自己解決。
MC前のグレイスだね。

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 23:39:39.02 ID:bfZPb2Gx0.net]
後輪がディスクブレーキっぽいですね。
https://response.jp/article/2017/08/03/298249.html

前後にのみウエイト掛けて試走してる様だから、
もしや横幅は変わらないのかな。

グレイスかインサイト二択!
なんて5ナン厨が言い出すかも。

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 06:44:23.58 ID:fJLyS9V+0.net]
グレイスのハッチバックなのかね?なんか迷走してないか?

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 07:01:06.41 ID:JiSx+4bk0.net]
>>330
後席ドアが15cm位延長されてる、これは広いね
改良されたi-DCDでもいいと思うけどi-MMDが乗れば神車だな



340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 07:44:50.39 ID:sNmn4ujv0.net]
今後はグレイスをインサイトセダンとして
売り出そう。

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 07:55:30.62 ID:mJhm/OlqM.net]
>>319
そんなに黒が良ければカッティングシートでも貼っておけばいいのに

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 09:13:07.99 ID:EqW4UKM20.net]
もう少しノーズを長くして2Lハイブリッド出だしてくれたらいいのだが

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 10:05:45.90 ID:M2lCcwcdp.net]
幅がーという人がいるから幅はそのままローロングでくるのか
悪くないな

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 12:34:11.01 ID:tvrjtNH10.net]
幅広げないと踏ん張り感無くていまいちだなあ

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 13:17:12.83 ID:V+8loNYKa.net]
幅広いのならシビックとかアコードでいいじゃんか。

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 13:51:46.61 ID:Zw7Kvga30.net]
グレイスベースのハッチバックなら中国のジエニアがあるから
それ持ってくればいいだけだろ、と思わないでもない。
1703mmで大して幅変わらんし。

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 18:41:47.82 ID:Astu5ZCW0.net]


定番の30位以下
販売台数不明です

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 20:57:28.67 ID:24GGkGPk0.net]
いや、それまんまグレイスやんw
改名でもすんのかってレベルで。
そらそうと内装黒くしたらその分室内温度上がるで。

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 21:22:49.00 ID:OWN6V2J70.net]
LX以外は黒しかないだろうが



350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 21:58:23.48 ID:hFtd1NFu0.net]
新型見てきたが フロントがカッコ悪いなあ...

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 22:34:23.77 ID:jI2OD93V0.net]
中古車でホンダのカッコいい車があるなと思ったらstreamだった。
グレイスのようなセダンにはあんなメッシュドグリルが良いね。

ストリームと言うとトヨタが全く同じ寸法でウィッシュを出して
ぱくったのは有名な話。

ヴェゼルが売れているからと急遽、トヨタが出したのがC-HR?
CH-R? あんなガンダム見たいな糞デザイン車どうでも良いが、
またトヨタがぱくったなという気がする。さすが、商人トヨタw

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 22:48:55.43 ID:Kh65ZDFY0.net]
ヴェゼルというよりジュークリスペクトみたいなデザイン
ヴェゼル要素ほぼない

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 22:55:56.68 ID:Kh65ZDFY0.net]
7月のグレイスの台数、6月の約2倍だな

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 23:41:56.01 ID:L03eRX3O0.net]
グレイスにインサイトにシビックセダンにアコード

なんでこんなにセダン増やそうとしてんの?

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 00:53:32.21 ID:Udr5O6Lw0.net]
親父達のセダンに対する情熱や憧れは
作り手にとっても同じ。
仕事も販売台数やビジネスだけじゃ面白くない。

グレイスのコンセプトである

セダン愛


なんだよ。

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 03:52:29.98 ID:3ed02RVD0.net]
>>332
良く見ると5穴のホイールに、前後フェンダーを左右に少し盛ってますね。
すると5ナンバー枠超えるのかも。リアドア延長は10cm位に見えます。

グレイスのホイールベース2600mmに対してプリウスが2700mmなので、
100mm延長の試走車はいかにもって感じです。

アコードの2775mmの2.0L i-MMD リチウムイオン電池72ヶでは、
別クラスでオーバースペックだから(プリウスは1.8L 電池56ヶ)、
現行1.5L i-DCD 電池48ヶを少しいじくってるのかなと想像したり。

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 08:27:29.95 ID:aZxUp8kK0.net]
まだまだ寸法決め段階の継ぎはぎクルマじゃないか
でもインサイトの後継モデルなら5ドアハッチバックだろうな

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 09:04:37.24 ID:UbHt1plo0.net]
グレイス欲しかったですが資金不足で

今乗ってるシビック
年末車検通すことにしました

2年後現行買うのってフルモデルチェンジ前なので
控えたほうがいいもんですかね?

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 10:03:36.49 ID:8nydYNy30.net]
熟成されてるし値引きも大きいだろうしいいんじゃない?
消費税がどうなるか面倒だけど。



360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 10:05:40.09 ID:IH8T7Rew0.net]
次期ヴェゼルの1.8L載せるのでは
それにしてもモーター30PSではショボイ

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 11:47:31.23 ID:TecTGfgEM.net]
>>349
中国で売るためのシティロングホイールベースバージョンじゃないの
無駄に長い後席の安物セダンなんて他の国じゃ売れないでしょ

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 19:00:36.15 ID:vkYkWU/30.net]
ググレイスって試乗車がおいてるところないんだけど
マイナー後だから?
ホームページ調べて店に行ってみたけど前はあった、新型は予定がわからないとかばかりなんだけど。
人気ないん?

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 20:04:45.62 ID:XJPv0T7Z0.net]
>>355
近くのホンダには有ったけどね。スタイルの違いはそんなになっかったような気がする。

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 20:22:06.72 ID:RqwQYMEe0.net]
次期ヴェゼルって1.8搭載するのか
過度のダウンサイジングってやっぱろくでもなかったんだな

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 20:27:23.96 ID:MYcUtvPv0.net]
試乗車おいてあるDラー、パソコンやiphoneで調べられるでしょ?
俺の地方では半数のDラーに置いてあるよ。

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 21:41:16.17 ID:vkYkWU/30.net]
>>358
いや、調べたんだよ、そして行ったらなかったんだ。
ネットのは最初の頃に試乗車あっただけみたいで更新してないみたい。
近くのディーラーでもないと言われてネット調べて少し遠くに行ったのに。
聞いたら試乗車の予定がわからないと言うからさ。

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 02:49:49.26 ID:+jO/GOjka.net]
土曜日の朝刊にグレイスのフルカラー一面広告が載ってた
やホンダとしても知名度向上が課題だと考えているのだろうか

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 03:12:04.56 ID:1kYpTNe/0.net]
自分の場合は事前にディーラーに話して、近場の寺から取り寄せてもらって試乗した。
普通だと思ってたけど、ホット客限定なんだろうか?

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 03:44:01.18 ID:+qC8qfWR0.net]
俺も近場の寺から取り寄せてもらって試乗したな
シャトルだが



370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 09:56:07.69 ID:K3lkwUli0.net]
>>359

本当かよ?
ホンダ店は休日はごったがえしているからなあ。

試乗車は展示車現物限りで売れたのかなあ。

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 16:39:46.41 ID:b7GmMFdyd.net]
たまに全然EV走行に切り替わらなくなる時があるんだけど、ないですか?バッテリーが不足してるわけじゃなくて。エンジン止めて再起動すると直る

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 16:46:09.41 ID:fe3XeLSna.net]
エンジンをかけておく別の要因があるのかもしれないと思って放っておく

今日は山の下りで充電マックスでエンジンかかるのをエアコンマックスで防いでやったぜ
暑かったのでちょうどいい

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 20:12:12.06 ID:s9CPjuAM0.net]
リアガラスの一番奥の角でGが死んでた
掃除しづらい所に入るなよ(泣)

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 20:26:01.44 ID:EMi1Em/X0.net]
ヘッドレストぐらい取れよ

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 21:36:10.37 ID:II2IqsJ60.net]
ttp://indianautosblog.com/wp-content/uploads/2017/03/2017-Honda-City-Modulo-facelift-rear-three-quarter-at-the-BIMS-2017-1024x682.jpg

このリアスポ売ってないの?

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 22:22:14.91 ID:+JI9qk560.net]
>>364
「EV走行にならない病」で検索
仕様っぽいので慣れるしかない

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 00:16:30.80 ID:rwOilgGY0.net]
蛾じゃなくて、Gですか?
割り箸の先に粘着布テープを巻いて、そっと引き寄せると良いかも。
白いリアシェリフ(ボブマーリー乙)じゃなくて、リアシェルフ台無しにしない様に。

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 01:29:34.15 ID:c+s+BaNE0.net]
フロントガラスの角の隅とかで虫に死なれても詰むよね。
空気抵抗のせいか分からんけど、最近のホンダはフロントガラス寝過ぎ。

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 04:03:54.33 ID:91TF83Pfr.net]
>>371
EU型シビックのテールライトの中でカメムシが死んでた。取り出し不可能だったwww



380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 04:59:52.76 ID:m3gQX5uu0.net]
>>364
クーラー使うから停車中でもほぼずっとエンジンかかってるわ
EV走行にならない病はエコモードに戻したらマシになる気がする

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 08:00:32.19 ID:iFfaGosg0.net]
>>373
短い距離を乗ったり降りたりしてないですか?

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 02:21:09.62 ID:csCyVvyH0.net]
グレイスで使えるおすすめのサンシェード教えろください

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 18:07:15.23 ID:VPirjQQ7d0808.net]
>>359
うちの近所もHPで試乗車有りになってるのに、無かったり旧型だったりで試乗できてない、ちな北関東。

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 00:38:20.02 ID:+10yCyxG0.net]
夏場の停車中にフロントガラス内側に置くやつだったら、特にお勧めはないけど、
プリウス、アクア用サイズが無加工で使えます。吸盤は痕が付くから使わずに
取り外して、上はサンバイザーで抑える感じ。
小さいと抑えられないし、でかデカ過ぎると、バイザー傷付くから注意です。

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 01:24:50.73 ID:wmk4h8aJ0.net]
8の字におりたたむやつつかってる

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/09(水) 08:04:31.80 ID:KNmZlKb5d.net]
i.imgur.com/YRy1AJY.jpg

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 01:06:35.95 ID:17p5ErpY0.net]
メッキモール貼るだけでかっこよくなったぜ

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 01:26:22.85 ID:p04yxjUy0.net]
>>374
基本近辺しか乗らない

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 09:18:43.74 ID:ulRkSzOy0.net]
>>381
それだからだよ。たまには中長距離乗ってあげないと



390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 11:20:23.47 ID:2VbgWmsp0.net]
スポーティーブルーの新型見てきたけど綺麗ないい色だね
まぁ個人的にはセダンにはミッドナイトブルーくらいの色の方が合ってると思うな

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 19:24:06.44 ID:VyG1Jptb0.net]
次は無いから

ハヨ 買いな

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 20:42:18.12 ID:KO3ttPZF0.net]
安全とカッコよさへのこだわり
本田のこだわりを凝縮し、進化したグレイス

高齢運転者による操作ミスや確認不足による事故が増え、大きな社会問題になっている。
そこで注目を集めているのが、歩行者検知機能を持つ自動ブレーキや誤発進防止などの先進安全装備を採用したクルマだ。
国際ジャーナリストの蟹瀬誠一さんに、先進の安全運転支援システム「ホンダセンシング」搭載のコンパクトセダン、グレイスの魅力を語ってもらった。

■カッコよさに加え安全もキーワードに!

「若いときからクルマが好きで、通信教育で3級整備士の免許も取っています。
運転免許を取って最初に買ったクルマがホンダのアコードでした。
創業者の本田宗一郎さんはすてきな方で、職人のカルチャーを見せてくれました。Hマークには特別な思い入れがあります」

湧き出るようにクルマの話が飛びだし、愛車やクルマ
に対する思い入れを熱く語る。
そこでクルマ選びのこだわりを尋ねてみた。

「クルマを買うときに二つのことを考えますね。
一つに、カッコよさですね。やはりカッコがよくて運転して楽しくないと車にしたいとは思いません。
もう一つは安全と快適性です。家族を乗せることが多いですし、何度かヒヤッとすることを経験しましたので安全性は重視しています。
操る楽しさだけでなく安心感や信頼感、これもキーワードなりますね」

クルマ好きを自認する蟹瀬さんは、豊富な運転経験の
中で何度か怖い思いをしたという。それだけに安全に対するこだわりは強い。

「ホンダは早い時期にアメリカに進出し、生産を開始したこともあり、その当時から安全に対して積極的な取り組みを見せていましたね。
これからは今まで以上に安全思想が重視される時代になります。
日本は世界的に見ても高齢化社会で、その先頭を走っています。だから安全対策に関しても先頭を走って欲しいですね。
ホンダセンシングは、安心と快適な運転を支援してくれる頼りになるシステムだと思いますよ」

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 20:43:56.13 ID:KO3ttPZF0.net]
■事故の心配の軽減がうれしいですね

ホンダセンシングはミリ波レーダーと単眼カメラなどの複数のセンサーによって安心・快適な運転を支援する。

「適切な車閻距離を保って追従してくれ、車速を適切に制御してくれるACC(アダプティブクルーズコントロール)はいいですね。
車線を外れそうになると注意を喚起してくれる車線維持支援システムもロングドラノブでは頼りになります。うっかりミスは意外に多いですから…。
また、歩行者事故に備えた機能もうれしいですね。
誤発進で飛びすのを防いでくれる機能、これも大いに役に立つと思います。
地方は交通手段がないから高齢者もクルマを運転しなければならない。今までクルマは移動手段でしたが今後はクルマが人を助ける乗り物に変わっていく。
これは素晴しいことです」

■職人魂を感じるデザイン性

「ホンダのクルマは今でも職人魂を感じますね。
セダンでもハイブリッド車でもスポーティ感覚を忘れていない。環境や安全に配慮しているのですが、気持ちいい走りも楽しめます。
グレイスはバランスのいいデザインですね。新色のブリリアントスポーティブルーメタリックは、透明感があって気に入りました。
パッケージングもいいですね。想像したより、はるかに広い。
私のようにゴルフをする人はトランクの広さも重要なんです。大きなゴルフバッグが入るのはうれしいですね」

と、蟹瀬さんはクルマ選びのこだわりを熱く語った。

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 20:46:47.70 ID:rTUktUPOd.net]
お話が長いよ〜

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 21:34:47.95 ID:J9B6ZwzJM.net]
でも乗っているのはベンツでしょ?

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 22:00:04.92 ID:I20XLNf40.net]
蟹瀬

顰蹙

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 22:02:27.60 ID:AfXskcNR0.net]
ACCはおろか今時人を検知しないポンコツ自動ブレーキのみのアクシオなんかグレイスの敵ではないわ
小型セダンと言えばやっぱクレイスだねーーー!

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/10(木) 23:04:33.08 ID:dMKD8wUt0.net]
これはグレイスに試乗してるかさえ怪しいな
カタログ見て、というかホンダから説明を受けただけの感想インタビューじゃないかな
その実記念にグレイスを差し上げますと言われても遠慮しますと丁重にお断りするだろう
これで一端のお金が頂けるいい商売

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/10(木) 23:52:22.09 ID:HRWOQi850.net]
グレイスってフィットセダンだと思ってたけど、よく見ると違うのな。
ドアとか同じだと思ってたけど似たデザインなだけなんだね。
セールスは一緒ですよとか言ってたけど勉強不足だな。
試乗車も展示車もない。



400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/11(金) 06:07:17.44 ID:NBLJRtJr0.net]
昨日 久しぶりの 見た

買ってた人いたんだ
オドロき






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef