[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 11:05 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ランドクルーザー200 part47改



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう(シャチーク 0C6b-X8NR) [2017/06/24(土) 15:19:11.82 ID:cWiwoBi5C.net]
公式
ttp://toyota.jp/landcruiser/
前スレ
ランドクルーザー200 part45 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490289112/
ランドクルーザー200 part46 [無断転載禁止]
ttp://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494386100/

ワッチョイ付きで立て直しました。
LX,レンジの話題を振ってくるのは全て荒しですのでスルーして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/03(木) 21:35:28.68 ID:lun/o5FB0.net]
>>567
>信頼性がプラドを含め、他のアメリカンsuvに対して優っているのがランクル。

その分ローテクだけどな
フォードF150はもう直噴ターボ率が7割くらいに達しているらしい

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/03(木) 23:13:38.91 ID:OZOVh2Ec0.net]
>>582
そうらしいね。
メーカーオプションでヒッチ仕様にしないとディーラーオプションのヒッチメンバーは付けれない。
つまり20万オーバー、ステンなら納得するがスチールで20万は流石に高いな。
しかし後付けのような耐久750キロじゃなく3500キロくらいらしいぞ。

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/03(木) 23:32:44.47 ID:bZfR5tadd.net]
ディーラーで今回発売のメーカーオプションヒッチを付けて欲しいと頼んだら出来ませんだって
2016-1月登録のZX

3500キロ牽引はいいなぁ しかもリアバンパーに付いてるし

他のディーラーでやってくれるって人いますかー

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 23:43:02.70 ID:55tTQrfId.net]
メーカーオプションは後付けだめ
自分で品番調べてつける
ルーフレールだってやってくんねぇよ

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/03(木) 23:46:32.44 ID:55tTQrfId.net]
トヨタの部品注文できるとこいくと
後付けだと部品は割高になりますからね

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 00:32:37.10 ID:zggZKTDoa.net]
>>592
ありがとう
しかしプラドにはディー

607 名前:堰[オプションのトレーラーヒッチだけあるのはなぜ? []
[ここ壊れてます]

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 02:19:08.94 ID:XNRe7qjtd.net]
2011ナビゲーターアルティメイト
ジオバンナ26インチ ギブソン2本出し
海岸線沿いをツーリング
最高

バイクは1985 GS400 ウィリーハンに3段

マフラーはwing管
最高

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 05:38:09.72 ID:+G05VNsi0.net]
>>595
自分で後付したらディーラーで見てもらえなくなったりしない?



610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 12:12:21.42 ID:o8/Dl9Zs0.net]
>>597
ヤンチャ感丸出しだな。 せめて車は日本車にしろよ! もしくは、バイクをハーレーにしろって! 先日高速でカッ飛んでるキノコ付きのシルバー後期みた。 ダサかった。。

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 12:24:01.71 ID:yIaL74R0d.net]
>>596
プラドは後付けタイプのヒッチメンバーなんじゃないか?
ランクルのはバンパーの中から突き出てるタイプだから車体作成時から構造が違う。、

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 13:09:33.30 ID:XNRe7qjtd.net]
それじゃ後付けもできないな

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 13:47:46.56 ID:2WNp3fNL0.net]
正直、羨ましいです。

car.watch.impress.co.jp/docs/news/1074094.html
car.watch.impress.co.jp/docs/news/1074134.html

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 13:52:52.92 ID:0i2pi+rkd.net]
GX買おうと思ってるんだけど無いかな?
ここ見てるとZXのキノコ無し以外酷い言われようなんだけど

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 14:04:36.65 ID:XNRe7qjtd.net]
ひとりのバカが言ってるだけだよ

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 14:44:30.98 ID:yRtZly+6p.net]
自動格納だけサクッと付けてくれるショップねーかな

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 15:01:46.30 ID:yIaL74R0d.net]
>>603
むしろGXは白黒以外で乗るならAXとかGセレみたいな半端なグレードよりかっこいい。
赤とかベージュならキノコも似合うしデカい70って感じかと。

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 17:16:29.18 ID:EHZ2XB+K0.net]
>>603
GXもアリですよ!
どうせ3列目なんて使わないから、5人乗り仕様だし。
なんだかんだオプション付けるとAXの標準と同じ額になるけど、あえてGXってのは良い選択だと思うよ。
上にあるように、白黒を外して、グレーやベージュ、紺にするとさらにグッド。

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 17:36:56.73 ID:yRtZly+6p.net]
ZXのガソリンとGXのディーゼルが同じ価格だったとしたら後者が欲しいな…



620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 18:44:26.24 ID:PLefz+640.net]
メーカーHP見てきた
安っぽい木目調が酷すぎる、無いヤツはないの?

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 19:21:23.13 ID:5FlZ3kg+d.net]
>>604
ワッチョイ見たら一人じゃないぞ
キノコ哀れwww

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 19:55:11.13 ID:aBu290Kn0.net]
>>609
Gフロンティアは無かったがもう注文出来ない。

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 20:24:52.22 ID:My4djoAV0.net]
>>570その通り。ランクルは唯一無二。
ライバルは無い。
いや、あえて言うならライバルは未来のランクルしかない。
排気量、豪華さ、価格は関係無い。

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 21:52:39.80 ID:uKRyiERTp.net]
GXっていうからこっちかと思ったら
そういや200にそんなグレードもあったねw
i.imgur.com/CgxdemJ.jpg

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/04(金) 22:00:41.10 ID:uKRyiERTp.net]
ランドクルーザーのライバルは今も昔もやっぱパトロール(サファリ)だと思うけどなあ
i.imgur.com/gNd3yUA.jpg

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/04(金) 22:33:34.19 ID:XNRe7qjtd.net]
日産がアルマダを日本で売ってきたら(((^_^;)

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 00:39:31.17 ID:lws3vbSRd.net]
日本の夏 アメ車の夏

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 07:18:25.08 ID:c8gO69IF0.net]
>>614 >>615
611だ。ムムム!日産のクロカンは確かに手強いな。
確かにかつてはランクルのランバルと言えなくはなかった。
だがしかし、現在サファリ、アルマダと言ってもピンとくる人は
ごく一部のみ。

一方ランクルと言えば車に詳しく無い人でもよく知っている、
世界一信頼性のあるクロカン。ISがランクルを多数所有していた事からもわかる。

もはやランクルのランバルはランクル以外に無い!

と思う。

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 07:20:04.00 ID:c8gO69IF0.net]
>>617失礼。ランバル✖ ライバル○



630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 07:33:22.19 ID:dVhcjAJv0.net]
GX、ヘッドライトもハイ、ローLEDになる方法ないかな。
ハイだけハロゲンってのも微妙。

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 10:08:32.71 ID:lws3vbSRd.net]
日産は日本市場やる気ねぇよ
トヨタレクサスに完敗状態だな
INFINITIやれば結構売れる気するんだけどな

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/05(土) 10:09:59.48 ID:lws3vbSRd.net]
今の日産ファンは可哀想やね
高級セダンだってフーガ一本だけだもんな

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 16:08:59.83 ID:UeJ7v3m00.net]
ワッチョイって何?

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 18:52:30.89 ID:XyLtdCUBd.net]
>>620
レクサスに負けるの目に見えてるからやらないんだろ

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 22:52:25.53 ID:4be549Jt0.net]
>>619
ハイのハロゲン抜いてLEDバルブぶち込むのじゃダメ?

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/05(土) 23:45:27.31 ID:3LKKKXVC0.net]
>>624
ハイビームは車検で光軸検査されなくなったからそれで十分だな

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 05:19:21.81 ID:hrs/xxiE0.net]
ZXナビOP注文してきた 900萬超え
すでに工場レーンは変更済みなんで、ロック時電動ミラー開閉機能やエンジンスイッチOFF時に電動シートが後ろまで下がるようになるとのこと

300出るなら我慢しようと思ってただけにかなり悩んだ

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 08:05:59.12 ID:yyrqwgXw0.net]
当たり前な陳腐な機能を今さらつけてもなぁ。

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 08:17:55.02 ID:hhMiQA0Jd.net]
>>627
買ってから言ってください。 カタログマニアさん。



640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 08:58:24.80 ID:dQC8qreZ0.net]
300は来年だな

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 09:05:18.36 ID:jpGQGmSKp.net]
ムーンルーフの内張を開閉する時本体側の内張と擦れ出したんだが良い治し方ない?
多分熱で変形したんだと思う

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 09:41:22.90 ID:y647HRbY0.net]
こんな機能二年前に簡単につけらるわけだし、輸入車ならしれっと告知なしで年次変更だよ。LXとの違いを遅らせることでつけるとかなぁ。

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 09:46:36.11 ID:6dU0P1Pcr.net]
LXの5人乗りが設定されたようだけど、ランドクルーザー200の5人乗りは出ないの?

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 09:55:31.67 ID:y647HRbY0.net]
トヨタさんは必死に差別化してるわけよ。普通はオプションで選べる座席数でさ。しかも、二年たってからだよ?このジャンルにもう投資してないんだよ。実際、数でないし、儲からないから。

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 10:02:44.36 ID:gKEa70L4d.net]
確かにランクルは、LXの装備落としてるからね
全体的に
ランクルは残念な車だね

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 12:09:44.13 ID:N4tzDzKa ]
[ここ壊れてます]

647 名前:0.net mailto: >>632
GXでご勘弁をw
[]
[ここ壊れてます]

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 13:02:36.78 ID:bvrIqeo/0.net]
ランクル200 はあの価格であの装備、かなりコスパいいわ。
lxは価格相応、ボチボチよね。

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 13:18:50.65 ID:zlDb381wd.net]
現行セコイアのナビ脱着させるのに
どこから外せばいいんですか?



650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 14:36:22.96 ID:Lb511FhA0.net]
独りで何の話してる?

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 14:42:05.93 ID:zlDb381wd.net]
セコイアのナビ脱着の話です
どこからとるのですか?
バカストラーダのUSBケーブルをつけたいのです

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 19:05:21.94 ID:dQC8qreZ0.net]
みんな家族酔わない?

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 19:06:55.02 ID:aekgAGsV0.net]
酔わないどころか、どっしりしてて快適みたいだぞ

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 19:17:04.85 ID:dQC8qreZ0.net]
>>641
レスサンクス

いままでどれも酔わないタイプ?
うちは酔いやすいのよね、どちらかというと

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 20:46:33.44 ID:8Rbq7kNm0.net]
>>640うちの小学生の娘は酔いやすいのだが、ランクルだと平気ですよ。
グレードはZXです。

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 20:52:52.21 ID:dQC8qreZ0.net]
うちは娘と嫁に不評
高速ではましでも、田舎の山道国道入るとすぐ駄目

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:ge [2017/08/06(日) 21:05:11.76 ID:q92Rs/U7r.net]
>>640
先週から嫁が運転しだしたんだが、
後ろのチビ達は今までで一番気に入ってるみたい。

ボルボxc70
レガシィ
XV
Vクラス
カイエン
との比較

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:ge [2017/08/06(日) 21:06:05.12 ID:q92Rs/U7r.net]
>>645
書き忘れた、運転する嫁がとても気に入ってるみたい。

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 21:14:19.22 ID:dQC8qreZ0.net]
>>645
そうかぁ
エアコンの効きは評判良いけどね

うちは300まで中期で我慢だわ



660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 23:02:07.84 ID:iv9NSIbia.net]
>>640
うちも酔うみたいな事言ってる。
まるでトラックに乗ってるみたいだと乗る度言われる。後期ZX。絶対運転とかもしてくれない

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 23:32:07.43 ID:8Rbq7kNm0.net]
皆んなそれぞれだな。うちも後期ZXだが、もう一台所有のsuvより家族は
酔わなくなったよ。ランクルはもっさりだしのんびり走ってるからかな。

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/06(日) 23:32:56.91 ID:l3J9nRns0.net]
>>635
三列目シートは要らない装備筆頭だろうになあ
なぜ固執するのか

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 23:34:22.22 ID:dQC8qreZ0.net]
>>648
同じ人いて安心したわ

2列目は酔うのかも

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/06(日) 23:42:45.70 ID:zlDb381wd.net]
12セコイア乗ってますが
ランクルさんのオイルはエレメント交換した時いくつ入りますか?

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 10:02:38.77 ID:w2ZqXfAH0.net]
>>652
エンジンオイルの量はエレメント交換時には7.5Lです。

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 12:21:33.79 ID:ejbXrINd0.net]
>>648
恐らく、本物のトラック乗ったこと無いだろうから、いっぺんレンタカーでトラック借りて乗せてあげるといいよ。

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 12:37:12.61 ID:4bq3t2rfd.net]
>>653ありがとうございます

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 13:07:01.72 ID:fXYmkQSw0.net]
トラックは昔乗ってたけどあの乗り心地は嫌いじゃないな。
やはりあれと比べるとランクルでも小さく感じる。セコイアサイズは欲しい。

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 16:04:34.60 ID:w2ZqXfAH0.net]
>>626
900萬越えはすごいね。
どのエアロ付けたの?。



670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 16:26:49.95 ID:8jLc6PoB0.net]
近所の同級生がロールスロイス購入してた、ランクルではドヤれないわ

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 16:46:18.22 ID:3EbBuZ8ud.net]
>>658
狭い道でも絶対避けずに譲らなければいい。
ロールスのがぶつかるのを嫌がるから相手が避ける。

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 16:51:06.83 ID:glxJcbrH0.net]
頭大丈夫かい?

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 17:30:10.75 ID:HUPPA/vbd.net]
>>657
フルオプにしたら900超えは当たり前では?

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 17:44:11.93 ID:7sH4hibna.net]
>>659
いじわるな事言ってないで、お互い譲り合えばいいじゃん。
譲ったら損だとか思ってんの?

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 17:53:47.81 ID:oMQ86L7Yd.net]
普通値引きも30〜40はあるからフルオプで900は買えないよね

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 17:53:58.18 ID:fcKcFejpd.net]
LX乗りからしたらランクルって、プラドみたいなもんだよね

昨日ZXキノコ見たよ!
超絶ださかったw

ランクルってお金ないけど、見栄張りたい人が選ぶイメージ
今じゃ見栄もはれない、残念車

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 17:54:11.62 ID:oMQ86L7Yd.net]
超えないの間違いな

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 17:56:45.60 ID:oMQ86L7Yd.net]
釣られてやるけど、LXもレンジ、カイエン、Gクラスとかもっと上のランクから見たら、センスの悪い成金程度にしか見えないからね

その前に君は軽買えるように頑張りな

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 18:06:31.69 ID:fcKcFejpd.net]
>>666
そんなに悔しいのか?
Gは以前乗ってたし、今はレンジ乗りだが

ランクルとLXも検討したが、明らかな下位互換のランクルは、すぐに却下

キノコZX乗るなら、軽自動車選ぶかもね
運転したことないが



680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 18:12:57.53 ID:w2ZqXfAH0.net]
>>661
トヨタご購入サポート見積りシミュレーションで計算してみれば。

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 18:19:21.28 ID:w2ZqXfAH0.net]
エアーレンジ海苔がこのスレで何をしたいんだ。

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 18:26:06.77 ID:hlHnzA9dd.net]
>>663
そりゃキノコaxだと900どころか700くらいで買えるけど

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 18:51:00.60 ID:fXYmkQSw0.net]
>>662
いやいや657がロールスロイスにコンプある感じだからせめて物理的にドヤれってだけだよ。

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 19:14:09.82 ID:ejbXrINd0.net]
素朴な疑問なんだが

Gやレンジ乗るような、世間一般からみりゃ富裕層にあたる人間が、2ちゃんねるに、しかもランクルのスレでポチポチと書き込んでるの?

エアなのバレバレじゃん。
それとも、俺がルアーを初めて見た魚のように簡単に釣られてるだけなのか?

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 19:47:14.19 ID:B7xwv70ba.net]
引きこもりか、うだつの上がらないリーマンの憂さ晴らしだろうから大目に見てあげれば?
2ちゃんの中でしか生きられない人なんだよきっと

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 20:08:37.49 ID:ZV7YSaQX0.net]
その通り。哀れな人間なんだよ。
ランクルは唯一無二でライバルはいないのが解らないんだね。
ランクルにとって価格、豪華さ、スペックは二の次であり、
王室が乗るような車とは根本的に違う。どちらが上とか下とかは無い。

あくまでランクルは陸の巡洋艦。

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 20:22:14.07 ID:ZV7YSaQX0.net]
例えばレンジは、悪路走破性はイギリスの荒野を走れるように当然優れていて
オンロードでもラグジュアリー感を出して、イギリスの貴族の要望に応える為の車。

一方ランクルは世界のあらゆる砂漠や山岳地帯、高温多湿な環境でも故障せず、
例え横転してボディーが潰れても、自走して帰ってこれる、
人命を守る使命を持った車。ラグジュアリー感や燃費は
そこそこで十分。貴族やセレブの要望に応える必要も無い。


似たような四駆だが目的が違う。パーツも入手し易くて、かつ
リーズナブルな所もランクルの長所。

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 20:26:13 ]
[ここ壊れてます]

689 名前:.93 ID:ZV7YSaQX0.net mailto: だからランクルは安いから貧乏人の車って言う奴は全く物の本質を理解していない。
恐らく人望もない人間だろう。
だがそういう人間に限って、俺はそんな事無い、仕事もできるし人望もあって、
モテるとか勘違いしている。
[]
[ここ壊れてます]



690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/07(月) 20:58:12.36 ID:4bq3t2rfd.net]
イギリスの車とか終わってるだろw

691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 21:43:13.78 ID:rp3RhTbh0.net]
プラドでもよかったがリアハッチが横開きなのが嫌でZXにしたわ

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 21:48:32.77 ID:yfyxgSnn0.net]
まあ、一般庶民にはなかなか一千万は出せない、そこそこ手の届かない車なのには変わりはないんだし。
せいぜい一般庶民が誰でも買える限度はアルベル、プラドクラスなんだろうし。一般人でもなんでも少し無理したら誰でも買えるから流通も多い訳で。
まあいい車だよランドクルーザー。コスパも最強だしそこそこイバりも効くし嫌らしくないし。これ以上安く乗れる車はないと思う。
レンジやLX乗りならそちらのスレへ。
何を意図して湧いてるか意味わからん
どうせ、これまでG=ゲレンデ、レンジ=2ndとかいうポンコツ乗りだけどってオチだろ。昨日今日買った中古乗りは皆、俺の車、新車価格〜幾らだったとか、ランクルもいいけど俺のレンジが〜とか言いたがる。ホントみっともないなさけない

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 22:36:28.52 ID:oMQ86L7Yd.net]
G63もレンジオートバイオも、1800万だけどなんでこんなに高くなったんだ?
レンジなんてもともと1000万しなかったよな

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/07(月) 23:28:09.57 ID:s3fYvW+70.net]
インド人がお金ほしいんじゃない?

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 03:06:29.94 ID:wJ+To5iy0.net]
>>675
全くもって同意

値段や豪華さでしか価値を判断できん奴、少しは勉強になったかね?

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 07:29:30.70 ID:i52VeFW0d.net]
>>667
だから、、なんでランクルスレに来るんだよー。今レンジ乗ってるならそっちに行け! ランクル乗りが色んな話してるんですから、あなたは場違いです。

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 07:55:51.15 ID:5WBs1ymT0.net]
みんなワッチョイあるんだからNGぶっこんでスルースキルを身につけろ。俺はランドクルーザーて言う名車が好きで買ったんだからディスるやつは全部NGに入れてるから。

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 13:17:45.53 ID:FSYnHXw9a0808.net]
レンジいらね。価格とトータル的な性能があってない。

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/08(火) 15:51:16.61 ID:NJZmT4KZa0808.net]
それはそう思う
いくら日本の道路事情とか四季が車に大きな負担になるとは言っても、電気系統の脆弱性や、オンロードのみの使用でも数万キロであちこち故障すること考えると、せいぜい1000万そこそこの車の価値しかないと思うわ

レンジバカは故障も可愛いとかほざいてる始末だし



700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/08(火) 15:52:15.57 ID:yex/lIVA00808.net]
今売ってきた。
いい車だと思うけど。
リセール期待で買うと痛い目に…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef