[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 11:21 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part36



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイWW a730-og0F [118.9.146.3]) mailto:sage [2017/06/21(水) 06:59:38.19 ID:6PcQdqzr0.net]

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。

■公式
・WEBカタログ
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specification.pdf
「取扱説明書」
nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1446565870/
■関連スレ
【日産】エクストレイル その94【T30 T31】(c)2ch.net
hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1450585630/
 ■前スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part35
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496871303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/02(日) 01:53:09.69 ID:brYB7vBE0.net]
>>483
プロパイロットはモービルアイ+日産の技術だよね。

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab32-fycJ [153.225.49.57]) mailto:sage [2017/07/02(日) 02:35:43.96 ID:LAJ6MW9o0.net]
>>ほんとはハリアーが良いけど買えなくて
そんな奴のほとんどはchr買ってるわ
つかちょっと調べればぼったくりハリボテハリアー買う奴て車に興味ないんだなーて思うわ

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-8Zxf [153.236.148.26]) mailto:sage [2017/07/02(日) 03:39:41.76 ID:6XGVVRgsM.net]
2リッターターボがあればなぁ

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-q8c4 [49.97.99.142]) mailto:sage [2017/07/02(日) 03:43:54.45 ID:a0pSjk7+d.net]
納車されました。
プロパイロットいいと思ったよ。
いわゆる追従クルコン的制御がついたクルマは初めてだけど、
全てがクルマ任せでないところは、俺にはほど良かったよ。
某他社は試乗はしたことあるけど、試乗くらいじゃ
良し悪しはわからなかった。
プロパイロットより性能がいいというけど
多分、その某社のクルマに乗っていて、そのメーカー
の制御が感覚的にしみついてしまって、そこ以外の
メーカーの制御に違和感があるんじゃないかな?

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.98.73.132]) [2017/07/02(日) 04:09:01.05 ID:zhmdHd0Sd.net]
>>491
テスラはモービルアイを切ったのになあ
流石に単眼カメラはさっさと変えた方がいいと思う

>>494
各種動画見ても分かるけどプロパは単純に完成度が低い

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 06:43:34.56 ID:r1pxMKzu0.net]
>>491
さらに言うと
プロパイロットのパッケージングは日立AMS

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.146.193]) [2017/07/02(日) 07:15:15.88 ID:Hm5+s5+Ed.net]
>>488
フォレスターはいい車
比べると
死角の少なさ、車幅、低重心
しかしエクストレイルもそんなに悪くは無い
書いてくれているようにね
後値段の割には悪く無い安全装備
なので俺はエクストレイル海苔

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 07:26:14.93 ID:r1pxMKzu0.net]
ここで
プロパイロット悪く無いって言ってるのは
セレナの動画見てるようつべ見てるだけ野郎
悪く無いって言ってるのは後期乗り

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4dbc-D/de [118.241.250.246]) mailto:sage [2017/07/02(日) 07:37:31.85 ID:jdSdf/zG0.net]
でも良くもないんでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=lM2M3lL53y0



510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 08:15:32.95 ID:r1pxMKzu0.net]
>>499
>>476

同じ会話繰り返し。
システムの機能以前にアイサイト房の
脳機能が大変ですねわかります。

511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.146.193]) [2017/07/02(日) 08:18:09.77 ID:Hm5+s5+Ed.net]
>>499
いいとは言っていない。
メルセデスに劣る。
アイサイト・ツーリングアシスト出たらそっちが良さげ。

これでいいですか?

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-ahFv [180.196.215.250]) [2017/07/02(日) 08:28:15.45 ID:SUB0xIpi0.net]
>>481
エクストレイルがFFが売れ筋?
どこから情報?

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 09:26:12.25 ID:UyVuOadIr.net]
>>502
FFが売れ筋と書いて無いが
4駆を含めてFF的なハンドリングのエクストレイルと
FR的なハンドリングのフォレスターは人によっては競合しない意味

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 09:30:31.60 ID:UyVuOadIr.net]
と俺は思うけど個人的にはFFのキビキビした軽快感の方が好き

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2f-wjSU [110.135.121.252]) mailto:sage [2017/07/02(日) 09:34:30.20 ID:Rd5Ecba40.net]
昨日、ようやく契約してきました。
モードプレミアで、本体が21万引き、オプションで8万値引きしてくれた。
30万の大台にはギリギリ届かなかったけど、満足しています。

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-pZCl [49.98.78.100]) mailto:sage [2017/07/02(日) 09:50:27.85 ID:OdoVEMuWd.net]
>>505
おめ!
いいな〜モード・プレミア

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 10:14:10.09 ID:F6N7+/pI0.net]
試乗=脳内ドライブの嘘つきが一杯過ぎw
どんな試乗してんだよw
公道で車の限界性能でもだしてんのかよ
むしろ本当に試乗してたらフォレの直進安定性や乗り心地の悪さの方がわかるぞ。
真っ直ぐ走るのにどんだけ修正舵切らすんだよ

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d05-0Qhz [118.105.136.71]) [2017/07/02(日) 10:23:13.89 ID:lw3bUvpX0.net]
自動運転に興味は無いけど、オフロード走行はCMの表現はやり過ぎだよ。誇大広告。
もっとユルい感じなら、確かにライバルSUVより走破性が良いけど。

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 10:28:32.91 ID:UyVuOadIr.net]
>>507
そこ好みの問題でノート買うかロードスター買うかの違いかと



520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5d7-CicO [122.130.127.175]) mailto:sage [2017/07/02(日) 10:38:30.53 ID:9+RCrmar0.net]
>>489
MAGXじゃ絶賛だけど

521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/07/02(日) 10:45:46.74 ID:6qYecwCO0.net]
>>508
トヨタだったら客の志向でハリヤーかプラドか選択できるけど
日産はエクストレイルしか商品無いのでグレーにして曖昧に売るしか無いからだよ

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 11:08:21.40 ID:F6N7+/pI0.net]
ACT4のどこがFRよりなん?

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H31-Z0az [106.171.48.208]) [2017/07/02(日) 11:40:32.59 ID:E1BxvPqRH.net]
>>505
前期のモードプレミア乗ってるけど、後期カッコいいね。
特に、リアバンパーとリアマフラーが、後期のが好み。
前期も、それなりに気に入ってますけどね。

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-j7CS [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:02:23.07 ID:Farg3fDW0.net]
デザインは好みの問題だな
内装は黒で統一された後期の方がシックで良い気がする

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbb-lO1+ [180.56.73.7]) [2017/07/02(日) 12:08:26.84 ID:B1Xsg2Hq0.net]
まぁでも2020年に自動運転になるから…

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:24:45.76 ID:brYB7vBE0.net]
>>498
まあ乗ればわかるといっときながらプロパイロットには乗ってないだろうからね。

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.22.252]) [2017/07/02(日) 12:37:06.82 ID:dH5gp0h3d.net]
セレナのプロパイロットの挙動と、エクストレイルのプロパイロットの挙動は違うしね

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-/UuA [110.54.118.161]) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:57:16.03 ID:kYYN7i8n0.net]
>>479
スバルスレとか興味ないから見てもないので知らん

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4da7-N3v8 [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/07/02(日) 13:04:24.92 ID:E1YVEaYY0.net]
>>517
いっしょなんだがそれは



530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.75.84]) [2017/07/02(日) 13:11:04.39 ID:ggqOf9uid.net]
>>519
違うけど………

タイヤやサス、トレッドの違いもあると思うけど、エクストレイルの方がより安定性がある

531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/07/02(日) 13:33:54.60 ID:v4t1GmtA0.net]
>>519
セレナと比べると自分も違う印象でした

セレナの方がレーンキープを小刻みに修正してる感じがあったけど、エクストレイルは凄くスムーズにレーンキープしてる感じ

>>520と同じで、セレナの16インチとエクストレイルの18インチのタイヤの差が大きいのと違うかな〜

まぁ〜 逆に言うと、それだけプロパイロットの情報感知性能が単眼カメラなのに高いって事じゃないかな

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/02(日) 13:47:06.81 ID:brYB7vBE0.net]
>>521
処理負荷を考えると単眼カメラの方が、フレームレート上げやすいとか有利なこともある。
ステレオカメラだと、ぞれぞれの画像の同期や画処理しなければならないので辛いとこともあると思われる。カメラも二つでコストやスペース取るし。

まあエクストレイルもフルオプションだと6個カメラついてますが。
今後どのように発展していくか楽しみですね。

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/07/02(日) 14:05:28.16 ID:6qYecwCO0.net]
>>522
運転支援システムが発展していく過程で、運転支援システム使用中の居眠りとかの原因による事故で、
人生を棒に振る人柱がたくさん生まれて、確かな技術に育っていくのでしょうね
決して今の技術を否定する訳では無いけど

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf6-lHXH [121.81.76.63]) mailto:sage [2017/07/02(日) 14:34:13.21 ID:JPR5SB460.net]
なんだこの妄想で語るスレ…

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abbf-2GBU [153.182.82.24]) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:04:44.80 ID:G9Omp69W0.net]
いいからスバルかマツダ買えよ

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d1e-D/de [118.241.251.46]) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:31:44.00 ID:x2 ]
[ここ壊れてます]

537 名前:80mT/N0.net mailto: なんだ圧倒的じゃないですか
https://youtu.be/WgufJb9yHak
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-sA8+ [126.245.14.45]) [2017/07/02(日) 15:39:58.81 ID:mQrGz8z3p.net]
ヴェゼルかエクストレイルで迷っているけど、やっぱりエクストレイルかなぁ、、

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZVZb [49.98.55.214]) [2017/07/02(日) 15:40:04.99 ID:80Td1rSpd.net]
ネットで情報漁るだけで信じてる奴っておめでたいな。
本人を前にしてウィキペディアが〜とか言ってる奴みたい



540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.3]) [2017/07/02(日) 15:42:14.44 ID:MBLEQKb0a.net]
スバルは凄い!良くわかったよ!で?

541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.98.73.232]) [2017/07/02(日) 16:11:02.62 ID:cR6zru3md.net]
>>527
ヴェゼルってCH-RやXVみたいなコンパクトSUVが競合じゃないのか

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d81-URg7 [118.240.28.79]) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:12:55.67 ID:/gotUG4p0.net]
>>530
日産で言うとジュークもな。

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-/yms [49.104.15.141]) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:13:58.32 ID:fIm1wHOJd.net]
それより早くエルグランドどーにかしたらいいのに

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-uerO [153.150.32.94]) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:22:31.92 ID:ATdP9ybgH.net]
>>530
コンパクトSUV  CH-R〜エクストレイル
ミドルクラスSUV プラド〜FJクルーザー
フルサイズSUV  ランクル以上

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 16:28:44.75 ID:F6N7+/pI0.net]
北米サイズ基準で語られてもここ日本だし

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-uqHM [119.104.20.9]) [2017/07/02(日) 16:38:00.18 ID:rUQhIXQja.net]
>>533
ねーよ

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-uerO [153.150.32.94]) [2017/07/02(日) 16:43:03.70 ID:ATdP9ybgH.net]
クロスオーバーSUVならエクストレイルはミドルクラス

本格SUVだったらコンパクト

何の疑問も問題も無いかと

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp69-zUSX [126.254.196.102]) [2017/07/02(日) 16:43:25.09 ID:5WqV0GsRp.net]
アウディQ2かエクストレイルかで迷う

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp69-zUSX [126.254.196.102]) [2017/07/02(日) 16:46:50.80 ID:5WqV0GsRp.net]
>>505
総額いくらした?



550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-uqHM [119.104.20.9]) [2017/07/02(日) 16:54:15.93 ID:rUQhIXQja.net]
本格SUVなわけねーだろ
どこ見ても比べられんのはハリアーCX5フォレスターアウトランダーあたり

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.75.84]) [2017/07/02(日) 17:12:28.89 ID:ggqOf9uid.net]
S…スポーツ
U…ユーティリティ
V…ビークル

この3つの割合をどこに振り分けるかの問題であって、エクストレイルも間違いなくSUV

552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-sA8+ [126.245.14.45]) [2017/07/02(日) 17:16:14.26 ID:mQrGz8z3p.net]
ガソリンX購入した方、良ければ見積もり教えて下さい。

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d81-URg7 [118.240.28.79]) mailto:sage [2017/07/02(日) 17:16:50.40 ID:/gotUG4p0.net]
ビークルがゼロだったら走らないやん

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 17:19:13.02 ID:UyVuOadIr.net]
CUVじゃダメですか?

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-2GBU [182.251.254.50]) mailto:sage [2017/07/02(日) 17:52:33.26 ID:E/zVk67ya.net]
どうせウィンタースポーツ、BBQ/登山/、マリンスポーツあたりを目的にしたファッションカーだ
日産ブランドで売れてるだけでディーラーとのしがらみとかメーカーへの偏見無しにSUV買うなら他とどっこいどこっい
フォレスターはフルチェン間近で敬遠されてるかもしれないけどフルチェンしたらエクストレイルは置いて行かれる
CX-5は内装が汚し辛いからレジャー、スポーツ目的では少し敬遠されるかもだが街乗りなら一番だろうし(ガソリン)

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 18:06:46.92 ID:F6N7+/pI0.net]
こういう意識高い系とかキモヲタがいるからいつまでたっても2ch止まりなんだよな。

557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 18:18:30.44 ID:UyVuOadIr.net]
いいじゃん。ここ2ちゃんだしw

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.75.84]) [2017/07/02(日) 19:24:16.89 ID:ggqOf9uid.net]
>>544
スマホ(au)から長文 ご苦労様

頑張って書いたんだね

どう 満足しました?

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-sA8+ [126.245.14.45]) [2017/07/02(日) 19:30:24.31 ID:mQrGz8z3p.net]
あまら高速とか乗らないならプロパイいらないでしょうか、、



560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-HpRm [49.96.24.183]) [2017/07/02(日) 19:57:12.24 ID:Wb/H8fdzd.net]
>>540
話しづれすぎワロタ

561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbb-lO1+ [180.56.73.7]) [2017/07/02(日) 20:13:34.52 ID:B1Xsg2Hq0.net]
Special Ultimate Victory

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-upg+ [126.247.84.64]) [2017/07/02(日) 20:13:48.16 ID:HAY1ylHBp.net]
20Xハイブリ4WD、ニスモ全部盛りにして契約したんだが、純正17インチが余るとか困惑。

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 21:34:50.78 ID:r1pxMKzu0.net]
>>551
アップガレージかUーPARTS
それか降雪地域ならスタッドレス用に保管
純正のグリルとか他にも出てくるのでは?

つーかニスモ全部盛り羨ましい

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.66.97.75]) [2017/07/02(日) 21:37:00.61 ID:ieb1BNz0d.net]
>>541
ちょっとここでは書けませんすみません []
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.66.97.75]) [2017/07/02(日) 21:38:49.50 ID:ieb1BNz0d.net]
>>548
まだ短時間しか使用していませんが
クルコン嫌いなら不要でしょう

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.132]) [2017/07/02(日) 21:47:09.28 ID:6npIjJ59d.net]
>>527
広さが必要なら
高速乗って荷物多いレジャーやるなら
エクストレイルがちょっとだけいいかな
くらい

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sae9-wjSU [36.12.60.36]) mailto:sage [2017/07/02(日) 21:54:21.45 ID:ERYXJY0na.net]
エンジンランプ点灯しっぱなしになったわ
あかんやつかこれ

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.132]) [2017/07/02(日) 22:03:34.39 ID:6npIjJ59d.net]
>>537
安い広いでかい(ついでに見切り悪い)
がエクストレイルの特長
それが合致するならどうぞ

そうじゃなきゃ近くに寺あるなら
アウディでしょう。
VWグループのアッパー層車種&チャネルでしょ
個人的には燃費偽装以降
トゥアレグq7カイエンまとめて興味無くなった



570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.132]) [2017/07/02(日) 22:11:28.10 ID:6npIjJ59d.net]
>>513
前期のモード・プレミアかっこいい
ちょっと独特の雰囲気ある
もちろん後期もカッコいい特にホイール!

571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.199.72]) [2017/07/02(日) 22:19:58.93 ID:r6suEoJmd.net]
>>522
アイサイト房じゃないけど
もう少し自動運転のシステムについて
調べたほうがいいよ

572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/07/02(日) 22:22:48.85 ID:6qYecwCO0.net]
>>557
エクストレイルが広いでかい
なら
パジェロは広大で巨大だね!

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.199.242]) [2017/07/02(日) 22:29:16.44 ID:TQyNlklld.net]
>>507
>>497でフォレの死角の無さ(少ない)等
書いたものですが確かにハンドルは
小刻みに操作した気がします
そういう視点認識不足でした
勉強になります

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.199.242]) [2017/07/02(日) 22:32:58.48 ID:TQyNlklld.net]
>>560
2リッターの同車格の車の中では
広くてでかいと思いますです
表現に不足があり失礼致しました

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.208.69]) [2017/07/02(日) 22:43:45.15 ID:6Utjz4mwd.net]
>>544
なぜあんなに幅のあるcx5が街乗り一番?
マツコネ以外のナビは載るようになった?
人口比率で言えばの街乗り=東京都内は
知らない道はアレなナビじゃつらいよ

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab45-ZBdv [153.206.4.220]) [2017/07/02(日) 22:44:52.04 ID:xRakSJxR0.net]
>>541
前期在庫を買いに行ったら新型契約してた。
額は書けないが、買う気になればそこそこいけるよ。

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.199.207]) [2017/07/02(日) 22:51:46.48 ID:lusRgvr8d.net]
>>544
どっこいどっこいじゃなくて
大きく劣ってたら売れねえだろ
何当たり前のこと書いてる
フォレスターモデルチェンジ
してからまたおいで
レヴォーグとS4しか車種名出てないけど
さすがにこれから発売車種はレベル2に
するんだろうと期待

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.242.209]) [2017/07/02(日) 22:54:39.29 ID:ovqMKYBtd.net]
ステレオカメラの優位性は理解。
だがだからと言ってエクストレイル
のプロパイロットを叩く必然は
全くない

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.75.228.195]) [2017/07/02(日) 22:59:25.10 ID:3PjmofFjd.net]
プロパイロット、セレナから変わってない
って説明が降りてるそうだけど
両方乗った人はちょっと変わってるって言うね
ボタン押してからの挙動が速くなった
(ウエイトタイムが短くなった)
ように感じるってさ



580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.136.56]) [2017/07/02(日) 23:04:57.16 ID:TF21w2Med.net]
後期発表前後の前スレでは
車オーダーするのに情報いろいろ
教えて頂きお世話になりありがとう
ございました
本日無事納車され今のところ気になる
部分もなく満足しております
これにて当スレから一旦離れます
皆さんもよいカーライフ送られて下さい
重ねてありがとうございました

581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-2GBU [182.251.254.35]) mailto:sage [2017/07/02(日) 23:15:14.39 ID:FiLlJoHKa.net]
>>563
幅はエクストレイルにも言えるだろうが

582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f565-nP2k [122.152.59.39]) mailto:sage [2017/07/02(日) 23:41:11.03 ID:l4YSnUDn0.net]
プロパイロットもアイサイトも…
全部作ってるの日立だからなぁ
日立すげえや

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.128.248]) [2017/07/02(日) 23:42:00.96 ID:dEANszqkd.net]
>>569
エクストレイルも幅広
だがエクストレイルが街乗り一番
とは書いていない
エクストレイルより更に幅広いcx5が
なんで街乗り一番なんだよ?なぜ?

エクストレイルにも言えるだろうが
って書いてるってことは
幅広=街乗プラス要素で無い てのは
同意しちゃってるじゃん
で、なんでcx5が街乗り一番なんだよ

街に似合うから!とか街乗りに振ったタイヤ
だからとか定量的評価で一番と言えない理由
は無しでおながいします

でマツコネ以のナビ付けれないなら
そこがもう少し改善してからおいで

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.128.248]) [2017/07/02(日) 23:47:19.69 ID:dEANszqkd.net]
>>570
そそ日立AMS
nVidiaが出て来たとしても日立には
パッケージングやモジュール生産
でリードしてほしい
どの国内メーカーにとってもそれが良いはず

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 23:58:46.27 ID:F6N7+/pI0.net]
GoogleやらAppleやらIntelの企業の規模の本気プラス政府の新技術に対する新制度対応速度とかで日本メーカー不利は否めない。
国が足引っ張ってるもんな日本は

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.96.24.183]) [2017/07/03(月) 00:42:25.05 ID:hiOebiwNd.net]
なんか伸びてると思ったら1人で連投してるだけだった

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8319-cZwa [117.104.28.30]) [2017/07/03(月) 01:10:21.82 ID:VaOqHO7u0.net]
ガソリン2WDで、今日久しぶりに高速で遠出した。
急いでいたせいもあって、追い越す場面が多くて、パワー不足を実感した。
購入資金の制約で、モードプレミアとハイブリッドどっちかの選択で、
モードプレミアを選んだんだから仕方ないが。

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d30-+wLR [220.107.193.12]) [2017/07/03(月) 03:23:29.26 ID:c817Zb+O0.net]
前期下取り100万切りワロタ…
ハリアーなら最低グレードでもありえない…
こんな糞車買うなと過去の自分に言いに行きたいよ…
金返せ!日産と矢沢!

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.75.84]) [2017/07/03(月) 03:28:49.62 ID:pgJank/Gd.net]
>>576
そりゃ、あんなにぶつけてたら当たり前だwww

日産恨むより、まずお前の運テクの無さを恨めwww



590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-/UuA [110.54.118.161]) mailto:sage [2017/07/03(月) 07:35:37.92 ID:iYl6Mdkx0.net]
だから、変な奴らはスルーしろよ。
相手をすればするほど虫の様に涌くんだから。

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-6lgY [49.97.100.174]) [2017/07/03(月) 09:00:32.38 ID:Pk73R43Vd.net]
>>575
チューンアップ(PWUP)すればいいさ。

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-b3na [49.97.104.143]) mailto:sage [2017/07/03(月) 09:13:10.78 ID:ZZHEXpk5d.net]
台風来てますね。
もしかしたら納車遅れるかも。

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b8d-nP2k [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/07/03(月) 09:17:38.64 ID:wHpLW00t0.net]
>>567
動作は改善したって記事も出てたよ
ほとんどの人が知ってると思う

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3c7-Mzm3 [61.11.155.21]) mailto:sage [2017/07/03(月) 11:31:46.91 ID:x0yBYCyO0.net]
>>579
どうやって?

595 名前:53.140.197.120]) mailto:sage [2017/07/03(月) 12:20:38.48 ID:b1FZoT5MM.net]
>>582
さすがにスーパーチャージャーとか後付けターボはやってる人いないし、それこそ金かかるだろうからスロットルスペーサーとか吸気系もしくはマフラーあたりの排気系、あとはECUチューンあたりしてみれば。

そもそもこんな足車にパワーとか求めてる時点で間違えだから純正でおとなしく乗るのがいいと思うけどね。上に書いた事やってもミニバンエンジンではたかが知れてるし、吸気音・排気音を楽しむような車でもないし。(周りから見たらただの痛い奴)

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.29.177]) [2017/07/03(月) 13:21:59.93 ID:vwHK2zfpd.net]
ただ単に、スポーツモードにすればいいんじゃないの

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a7-nP2k [114.189.135.123]) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:42:23.36 ID:c3qSKfTI0.net]
最近の車って二駆でも北陸の雪道へいき?やっぱ四駆じゃないときつい?

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mlCq [49.98.143.25]) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:46:43.49 ID:qZGmF4Jzd.net]
>>585
何事も経験だと思うので二駆を乗ってみれば良いと思う

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a7-nP2k [114.189.135.123]) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:49:26.40 ID:c3qSKfTI0.net]
ディーラーにそれとなく聞いたら大丈夫ですよっていうんだけど
大雪知ってる身としては信じていいやら
経験者いたら聞きたいんだよね、ちなみにいまは四駆のってる



600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mlCq [49.98.143.25]) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:54:58.16 ID:qZGmF4Jzd.net]
>>587
北陸の何処?
エクストレイルの二駆か四駆かで悩んでいると思って良いのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef