[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 11:21 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part36



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイWW a730-og0F [118.9.146.3]) mailto:sage [2017/06/21(水) 06:59:38.19 ID:6PcQdqzr0.net]

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。

■公式
・WEBカタログ
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specification.pdf
「取扱説明書」
nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1446565870/
■関連スレ
【日産】エクストレイル その94【T30 T31】(c)2ch.net
hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1450585630/
 ■前スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part35
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496871303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd2a-U1Q1 [182.167.146.233]) [2017/06/30(金) 01:21:28.98 ID:APZYpgVo0.net]
ブレーキの踏み加減で、アイドリングストップしないね

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a7-HpRm [114.187.34.21]) [2017/06/30(金) 04:48:42.51 ID:rKcgHs+60.net]
>>416
いまだにiPhone使えないの?

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-N3v8 [1.75.5.211]) mailto:sage [2017/06/30(金) 06:25:47.02 ID:0yuSB49Md.net]
状況みて踏み込みを加減するだけやん

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM19-ILsS [118.109.189.76]) mailto:sage [2017/06/30(金) 07:21:04.11 ID:iOVendomM.net]
>>437
メリット無しって事だな。

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.213.35]) [2017/06/30(金) 12:19:13.76 ID:tuSkG+uQd.net]
>>443
>>413

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b5e-j7CS [119.82.171.236]) [2017/06/30(金) 18:28:57.98 ID:T7pg28vG0.net]
なんか大きいサイズで不安

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.213.35]) [2017/06/30(金) 19:23:20.10 ID:tuSkG+uQd.net]
>>439
438じゃないけどありがとうございます
勉強になります

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/06/30(金) 20:31:08.79 ID:eZtWOzPx0.net]
先週まで中古車屋に展示されていたコミコミ298万円の前期型エクストレイルが今日210万円になってた

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 00:45:33.99 ID:URVF3Ay20.net]
需給で決まるからね
なので急いで乗換
時間経過と共にセカンダリーマーケット
に前期どんどん出てくると想像してた
さらに金融流れの後期新古車なんか
出て来た日には前期のオク相は一気に
落ちるだろうね



459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.4]) [2017/07/01(土) 02:43:08.72 ID:vHBmOdDta.net]
プロパイって実際使い物になるのかね?

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.96.19.100]) [2017/07/01(土) 03:25:22.74 ID:6nNkbzB/d.net]
正直誇大広告で他社に劣る部分も多いけど使えないわけじゃない
どう使いこなすかってとこかな
エクストレイルに限ったことじゃないけどどういう挙動するのか慣れるまでは逆に疲れるかもね
あくまでも運転補助機能

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.23.64]) [2017/07/01(土) 04:18:12.61 ID:MWpul0tsd.net]
むしろプロパイロットより優れてるのって国産車であるの?

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4da7-N3v8 [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/07/01(土) 05:06:36.57 ID:KZRfQRhy0.net]
>>451
なんか草

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) mailto:sage [2017/07/01(土) 09:30:11.56 ID:Fw1A1FaB0.net]
前期型を残価設定のリース契約している人は後期型にすぐ切り替え可能?

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf6-lHXH [121.81.76.63]) mailto:sage [2017/07/01(土) 09:45:18.73 ID:Ihjhb0+/0.net]
>>453
どういう契約内容かによるが、残金を一括で支払えば可能。
残価設定して買っている人が残金を支払えるかは疑問だがw

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/01(土) 10:23:20.30 ID:GlzglZEf0.net]
>>451
そんな事書くとスペックちゃんと読めないアイサイト厨がやって来るぞw

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbb-lO1+ [180.56.73.7]) [2017/07/01(土) 11:55:38.02 ID:DpRXEqTn0.net]
インテリジェント・プリクラッシュセーフティ
レーダークルーズ
アイサイト(

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 12:00:55.21 ID:URVF3Ay20.net]
ステアリング
クルコン
ブレーキ

それぞれ切り出せばプロパより
優れたもの多くあるでしょう
しかしこれらが合わさったレベル2は
本邦では日産のみでは
アイサイト・ツーリングアシスト出れば
並ぶか逆転だろうけどあの時期あの発表
の仕方は何だあれ
インプとかxvの新しいの買った人お察

プロパリーフに積んだらデータ蓄積捗るん
だろうけどディープラーニングが進んだ
世代のチップがリーフに乗った時こそ
蓄積面では脅威になるんだろうね
素人が想像できるんだから
まあ中の人も競合他社も分かり切ってる
だろうけど

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.240.9]) [2017/07/01(土) 12:07:14.99 ID:XFF1dxUgd.net]
煽るわけじゃないけど

後期がダラダラ値引大きくなって
乗換進んで
後期安くなる&前期中古多くなる
→前期中古安くなる
ってことが起きても残価の人は
影響受けないの?期限に車渡しちゃえば
終わり?



469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/07/01(土) 12:10:43.87 ID:AIXFanLK0.net]
>>458
残価設定の値は下がらない契約

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.66.105.207]) [2017/07/01(土) 12:11:45.85 ID:6heUtdzKd.net]
>>454
携帯みたいに債務残ったまま
乗換できたらいいのにね
多重っていうか二階建てっていうか
残価途中で後期新車になって
額と期間増えます みたいな
金利で儲けてる連中と

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/07/01(土) 12:12:00.80 ID:AIXFanLK0.net]
>>458
あ、ちなみに無傷の場合と規定走行距離内の場合は値は下がらない

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.66.105.207]) [2017/07/01(土) 12:12:45.02 ID:6heUtdzKd.net]
つづき

金利で儲けてる連中と
中古車屋さんが捗る

途中カキコ失礼

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 12:21:22.46 ID:URVF3Ay20.net]
エアコンフィルター
って自分で換えるもの?
寺におまかせ?
みなさんどうしてます?

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5db0-+k/C [110.233.31.169]) mailto:sage [2017/07/01(土) 13:30:31.03 ID:IT0nrbiz0.net]
>>463
ネットで安く手に入れて自分で交換。
5分もあればできる。

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-j7CS [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/01(土) 14:26:24.91 ID:mS3IAP/U0.net]
ハリアーとエクストレイル試乗してこの車に決めた
ハリアーは上下左右に振られて酔っちゃって話にならんかった
なんであんな車が売れてるんだか

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM81-b3na [210.148.125.37]) mailto:sage [2017/07/01(土) 15:13:07.05 ID:DjPSDVmVM.net]
>>465
トヨタの足回りはだいたいそういう感じでしょう。良し悪しは置いといて。
あとエクストレイルはインテリジェント ライドコントロールが効いたのかもしれません。

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.96.19.100]) [2017/07/01(土) 16:51:18.12 ID:6nNkbzB/d.net]
>>455
>>457
スペックだけで判断すると確かにプロパはよく見える
が、実際にベンツやアイサイト等評価高いものに試乗してみれば違いがよく分かるよ
発進のタイミング、加減速、ブレーキの滑らかさ、ステアリング、どれを取ってもプロパは一歩遅れてる
それを差し引いてもエクストレイルのカジュアルなSUVとして魅力は十分あると思うけど
敵対的な視点で見ないで客観視した方がいい

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.34]) [2017/07/01(土) 17:00:18.69 ID:vhjoS98ba.net]
なるほど、そんなにプロパイとアイサイトでは、発進、減速など違いがあるのか!
今度、アイサイト試乗してみるかな?



479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.21.103]) [2017/07/01(土) 17:17:22.03 ID:6qQbKKfOd.net]
プロパイロットと比べて、ベンツは…………と良く比較してくるけど、いやいや、ベンツは高いよww

あと、アイサイトはレベル2も取れて無いし

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6da7-HpRm [220.109.148.80]) [2017/07/01(土) 17:25:24.72 ID:KhCoVRu90.net]
プロパイロット酷すぎて笑えるから見てみろ

最新運転支援システム実走テスト
https://youtu.be/JohgNpzy7lo

fanta2619961 か月前
技術の日産は技術不足ですね。?
返信 43
yuu2chan
yuu2chan3 週間前
CMで言った者勝ちな・・・嘘ばかり?
返信 20
109690430
1096904301 か月前
やっぱ日産はとりあえず搭載したけど宣伝は大々的に!って感じかぁ?
返信 32
chi kuroko
chi kuroko1 か月前
素晴らしい動画です。これ見て初めてメーカーの差がわかりました。?
返信 23
lewis155242
lewis1552421 か月前
日本車の運転支援システムのトップはスバルだな!
メルセデスはもうあと1歩って感じ?
でも運転者が何らかの理由で運転できなくなった際、手を放している時間が長いと安全に路肩に止まるんだよね??
返信 22
ASDFGH5ist
ASDFGH5ist4 週間前
セレナ
負け組だったな
街中で見たら
うわぁ

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 18:29:10.94 ID:URVF3Ay20.net]
いやだから個別では他がいいしょ
ただ国産ではレベル2は日産だけ
以上が事実

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-+k/C [49.97.103.58]) [2017/07/01(土) 18:35:25.41 ID:zRriMXCJd.net]
レベル1とレベル2くらべて
叩かれてもなあ
カテゴリーと用途が違う
メルセデスより優れているとは
誰も思ってない書いてない

アイサイト・ツーリングアシストは
まだ市場に出ていない
そして出ても価格とその他の理由で
俺が買うことはないし買えない

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-b3na [49.98.173.19]) mailto:sage [2017/07/01(土) 21:35:06.43 ID:x1byr1+6d.net]
安全方向にふって加速とかおさえ目に制御したり、市街地認識したりするのを一歩遅れてるとか言われてもねぇ…

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ab-HpRm [133.130.242.146]) [2017/07/01(土) 21:51:08.78 ID:X/ZH1Ycs0.net]
>>472
いいたいことは?

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 22:18:35.09 ID:URVF3Ay20.net]
>>474
スバル他どーでもいいっす

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.242.124]) [2017/07/01(土) 22:25:40.90 ID:FD42dmOZd.net]
>>474
今出回ってるエクストレイル&プロパイロット
と販売されてないもの比べられても意味無し
なので辞めてくれ
アイサイト・ツーリングアシスト考察は
スバルスレなりレヴォーグスレでやってくれ

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.208]) [2017/07/01(土) 22:36:46.56 ID:drhI8C7pd.net]
正直言うと去年、
エクストレイルとフォレスター検討
試乗して車はフォレスターの方が良かった
だがスバルは値段が高過ぎ&営業が酷かった
結果エクストレイル買って乗って出かけた先で
アイサイト搭載フォレスターの自爆事故目撃
たまたまだとわかってるけど
フォレスターへの未練が俺の中で消え去った

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.3]) [2017/07/01(土) 22:40:37.06 ID:batH+j+8a.net]
俺の知り合いは、フォレスターに未練があるみたいで、俺にはエクストレイルより、フォレスターを勧めてくるんだよ!
でも、俺はエクストレイルを買うつもりだ。



489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d500-d4sa [202.162.112.16]) [2017/07/01(土) 22:41:40.18 ID:EgTVAfK+0.net]
スバル車スレで日産車海苔が煽ることなんてあるの?

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 22:52:40.41 ID:URVF3Ay20.net]
>>478
今ならエクストレイル
フォレスターがモデルチェンジしたら知らん

491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) mailto:sage [2017/07/01(土) 23:00:09.18 ID:Fw1A1FaB0.net]
FR寄りの全車常時4駆のフォレスターと
FFが売れ筋で基本FF4駆のエクストレイルは
購入層が全く違うと思うけど

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-KBLc [119.243.222.66]) [2017/07/01(土) 23:06:28.56 ID:g7GPw0bqM.net]
>>473
実際には技術がないだけなのに、本気でそう思ってるならいかに日産信者といえどおめでた過ぎ。

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 23:30:57.08 ID:URVF3Ay20.net]
>>482
473は置いといて
プロパイロット=日産の技術だと思ってる?
モービルアイと日立AMSって知ってる?

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/01(土) 23:41:12.16 ID:04KE1COa0.net]
いい加減世の中に絶対のシステムがないことを学習しろよな。

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.216]) [2017/07/01(土) 23:51:02.99 ID:m54M7bxUd.net]
car-sokuhou.com/

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-309G [1.75.239.85]) mailto:sage [2017/07/01(土) 23:55:28.61 ID:SRarrs5Pd.net]
ツーリングアシストどころか、アイサイトv3にも劣ってるけどな。
勝ってると思ってるやつは単なる文面でしか判断できないデータ厨(笑)
乗り比べてみれば一目瞭然。
60キロからかかるハンドル制御もスバルの方が素直。余裕で曲がってくれる感覚。
ハッキリ言って、何を根拠にプロパイが上と言ってるのか意味不明レベル。
乗り比べくらいしてるだろうモータージャーナリスト誰一人言わないと思うけど。
いずれにしろ、ツーリングアシストになったらプロパイの方が上というバカも完全に絶滅するわな。

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-HpRm [119.104.20.9]) [2017/07/02(日) 00:12:13.92 ID:rUQhIXQja.net]
>>470
メルセデスやスバルに劣ることは分かっていたけど、まさかトヨタより部が悪いとは思わなかった

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.21.103]) [2017/07/02(日) 00:21:01.86 ID:ZyUoOiYgd.net]
フォレスター、そんなに良いかな〜

室内や荷室はエクストレイルの方が広いし、車内もエクストレイルの方が静かだったし

室内のデザインもエクストレイルの方がカッコイイし

走りはフォレスターの方がよかったけど、別に普通に走る分にはエクストレイルでも十分

フォレスターが売れて無い理由って、自分と同じ意見だからだと思うよ



499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.98.73.132]) [2017/07/02(日) 00:31:56.72 ID:zhmdHd0Sd.net]
トヨタ見りゃ分かるけどいい車だから売れるって単純なもんじゃないぞ
事業規模が全然違う
最近だとCH-Rが売れてるけど車自体の評価は低い
それでも売れてる

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e366-HpRm [61.125.167.123]) mailto:sage [2017/07/02(日) 00:37:11.22 ID:k1+NQPMB0.net]
ほんとはハリアーがいいけど高くて買えなくて
フォレスターほどの性能は必要なくて
ヴェゼルでは小さすぎて
でもマツダはなあ

そんな人が多いからエクストレイルが売れてる

501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/02(日) 01:53:09.69 ID:brYB7vBE0.net]
>>483
プロパイロットはモービルアイ+日産の技術だよね。

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab32-fycJ [153.225.49.57]) mailto:sage [2017/07/02(日) 02:35:43.96 ID:LAJ6MW9o0.net]
>>ほんとはハリアーが良いけど買えなくて
そんな奴のほとんどはchr買ってるわ
つかちょっと調べればぼったくりハリボテハリアー買う奴て車に興味ないんだなーて思うわ

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-8Zxf [153.236.148.26]) mailto:sage [2017/07/02(日) 03:39:41.76 ID:6XGVVRgsM.net]
2リッターターボがあればなぁ

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-q8c4 [49.97.99.142]) mailto:sage [2017/07/02(日) 03:43:54.45 ID:a0pSjk7+d.net]
納車されました。
プロパイロットいいと思ったよ。
いわゆる追従クルコン的制御がついたクルマは初めてだけど、
全てがクルマ任せでないところは、俺にはほど良かったよ。
某他社は試乗はしたことあるけど、試乗くらいじゃ
良し悪しはわからなかった。
プロパイロットより性能がいいというけど
多分、その某社のクルマに乗っていて、そのメーカー
の制御が感覚的にしみついてしまって、そこ以外の
メーカーの制御に違和感があるんじゃないかな?

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.98.73.132]) [2017/07/02(日) 04:09:01.05 ID:zhmdHd0Sd.net]
>>491
テスラはモービルアイを切ったのになあ
流石に単眼カメラはさっさと変えた方がいいと思う

>>494
各種動画見ても分かるけどプロパは単純に完成度が低い

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 06:43:34.56 ID:r1pxMKzu0.net]
>>491
さらに言うと
プロパイロットのパッケージングは日立AMS

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.146.193]) [2017/07/02(日) 07:15:15.88 ID:Hm5+s5+Ed.net]
>>488
フォレスターはいい車
比べると
死角の少なさ、車幅、低重心
しかしエクストレイルもそんなに悪くは無い
書いてくれているようにね
後値段の割には悪く無い安全装備
なので俺はエクストレイル海苔

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 07:26:14.93 ID:r1pxMKzu0.net]
ここで
プロパイロット悪く無いって言ってるのは
セレナの動画見てるようつべ見てるだけ野郎
悪く無いって言ってるのは後期乗り



509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4dbc-D/de [118.241.250.246]) mailto:sage [2017/07/02(日) 07:37:31.85 ID:jdSdf/zG0.net]
でも良くもないんでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=lM2M3lL53y0

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 08:15:32.95 ID:r1pxMKzu0.net]
>>499
>>476

同じ会話繰り返し。
システムの機能以前にアイサイト房の
脳機能が大変ですねわかります。

511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.146.193]) [2017/07/02(日) 08:18:09.77 ID:Hm5+s5+Ed.net]
>>499
いいとは言っていない。
メルセデスに劣る。
アイサイト・ツーリングアシスト出たらそっちが良さげ。

これでいいですか?

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-ahFv [180.196.215.250]) [2017/07/02(日) 08:28:15.45 ID:SUB0xIpi0.net]
>>481
エクストレイルがFFが売れ筋?
どこから情報?

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 09:26:12.25 ID:UyVuOadIr.net]
>>502
FFが売れ筋と書いて無いが
4駆を含めてFF的なハンドリングのエクストレイルと
FR的なハンドリングのフォレスターは人によっては競合しない意味

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 09:30:31.60 ID:UyVuOadIr.net]
と俺は思うけど個人的にはFFのキビキビした軽快感の方が好き

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2f-wjSU [110.135.121.252]) mailto:sage [2017/07/02(日) 09:34:30.20 ID:Rd5Ecba40.net]
昨日、ようやく契約してきました。
モードプレミアで、本体が21万引き、オプションで8万値引きしてくれた。
30万の大台にはギリギリ届かなかったけど、満足しています。

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-pZCl [49.98.78.100]) mailto:sage [2017/07/02(日) 09:50:27.85 ID:OdoVEMuWd.net]
>>505
おめ!
いいな〜モード・プレミア

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 10:14:10.09 ID:F6N7+/pI0.net]
試乗=脳内ドライブの嘘つきが一杯過ぎw
どんな試乗してんだよw
公道で車の限界性能でもだしてんのかよ
むしろ本当に試乗してたらフォレの直進安定性や乗り心地の悪さの方がわかるぞ。
真っ直ぐ走るのにどんだけ修正舵切らすんだよ

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d05-0Qhz [118.105.136.71]) [2017/07/02(日) 10:23:13.89 ID:lw3bUvpX0.net]
自動運転に興味は無いけど、オフロード走行はCMの表現はやり過ぎだよ。誇大広告。
もっとユルい感じなら、確かにライバルSUVより走破性が良いけど。



519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 10:28:32.91 ID:UyVuOadIr.net]
>>507
そこ好みの問題でノート買うかロードスター買うかの違いかと

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5d7-CicO [122.130.127.175]) mailto:sage [2017/07/02(日) 10:38:30.53 ID:9+RCrmar0.net]
>>489
MAGXじゃ絶賛だけど

521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/07/02(日) 10:45:46.74 ID:6qYecwCO0.net]
>>508
トヨタだったら客の志向でハリヤーかプラドか選択できるけど
日産はエクストレイルしか商品無いのでグレーにして曖昧に売るしか無いからだよ

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 11:08:21.40 ID:F6N7+/pI0.net]
ACT4のどこがFRよりなん?

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H31-Z0az [106.171.48.208]) [2017/07/02(日) 11:40:32.59 ID:E1BxvPqRH.net]
>>505
前期のモードプレミア乗ってるけど、後期カッコいいね。
特に、リアバンパーとリアマフラーが、後期のが好み。
前期も、それなりに気に入ってますけどね。

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-j7CS [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:02:23.07 ID:Farg3fDW0.net]
デザインは好みの問題だな
内装は黒で統一された後期の方がシックで良い気がする

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbb-lO1+ [180.56.73.7]) [2017/07/02(日) 12:08:26.84 ID:B1Xsg2Hq0.net]
まぁでも2020年に自動運転になるから…

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:24:45.76 ID:brYB7vBE0.net]
>>498
まあ乗ればわかるといっときながらプロパイロットには乗ってないだろうからね。

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.22.252]) [2017/07/02(日) 12:37:06.82 ID:dH5gp0h3d.net]
セレナのプロパイロットの挙動と、エクストレイルのプロパイロットの挙動は違うしね

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-/UuA [110.54.118.161]) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:57:16.03 ID:kYYN7i8n0.net]
>>479
スバルスレとか興味ないから見てもないので知らん



529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4da7-N3v8 [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/07/02(日) 13:04:24.92 ID:E1YVEaYY0.net]
>>517
いっしょなんだがそれは

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.75.84]) [2017/07/02(日) 13:11:04.39 ID:ggqOf9uid.net]
>>519
違うけど………

タイヤやサス、トレッドの違いもあると思うけど、エクストレイルの方がより安定性がある

531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/07/02(日) 13:33:54.60 ID:v4t1GmtA0.net]
>>519
セレナと比べると自分も違う印象でした

セレナの方がレーンキープを小刻みに修正してる感じがあったけど、エクストレイルは凄くスムーズにレーンキープしてる感じ

>>520と同じで、セレナの16インチとエクストレイルの18インチのタイヤの差が大きいのと違うかな〜

まぁ〜 逆に言うと、それだけプロパイロットの情報感知性能が単眼カメラなのに高いって事じゃないかな

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/02(日) 13:47:06.81 ID:brYB7vBE0.net]
>>521
処理負荷を考えると単眼カメラの方が、フレームレート上げやすいとか有利なこともある。
ステレオカメラだと、ぞれぞれの画像の同期や画処理しなければならないので辛いとこともあると思われる。カメラも二つでコストやスペース取るし。

まあエクストレイルもフルオプションだと6個カメラついてますが。
今後どのように発展していくか楽しみですね。

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/07/02(日) 14:05:28.16 ID:6qYecwCO0.net]
>>522
運転支援システムが発展していく過程で、運転支援システム使用中の居眠りとかの原因による事故で、
人生を棒に振る人柱がたくさん生まれて、確かな技術に育っていくのでしょうね
決して今の技術を否定する訳では無いけど

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf6-lHXH [121.81.76.63]) mailto:sage [2017/07/02(日) 14:34:13.21 ID:JPR5SB460.net]
なんだこの妄想で語るスレ…

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abbf-2GBU [153.182.82.24]) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:04:44.80 ID:G9Omp69W0.net]
いいからスバルかマツダ買えよ

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d1e-D/de [118.241.251.46]) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:31:44.00 ID:x2 ]
[ここ壊れてます]

537 名前:80mT/N0.net mailto: なんだ圧倒的じゃないですか
https://youtu.be/WgufJb9yHak
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-sA8+ [126.245.14.45]) [2017/07/02(日) 15:39:58.81 ID:mQrGz8z3p.net]
ヴェゼルかエクストレイルで迷っているけど、やっぱりエクストレイルかなぁ、、



539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZVZb [49.98.55.214]) [2017/07/02(日) 15:40:04.99 ID:80Td1rSpd.net]
ネットで情報漁るだけで信じてる奴っておめでたいな。
本人を前にしてウィキペディアが〜とか言ってる奴みたい

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.3]) [2017/07/02(日) 15:42:14.44 ID:MBLEQKb0a.net]
スバルは凄い!良くわかったよ!で?

541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.98.73.232]) [2017/07/02(日) 16:11:02.62 ID:cR6zru3md.net]
>>527
ヴェゼルってCH-RやXVみたいなコンパクトSUVが競合じゃないのか

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d81-URg7 [118.240.28.79]) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:12:55.67 ID:/gotUG4p0.net]
>>530
日産で言うとジュークもな。

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-/yms [49.104.15.141]) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:13:58.32 ID:fIm1wHOJd.net]
それより早くエルグランドどーにかしたらいいのに

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-uerO [153.150.32.94]) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:22:31.92 ID:ATdP9ybgH.net]
>>530
コンパクトSUV  CH-R〜エクストレイル
ミドルクラスSUV プラド〜FJクルーザー
フルサイズSUV  ランクル以上

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 16:28:44.75 ID:F6N7+/pI0.net]
北米サイズ基準で語られてもここ日本だし

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-uqHM [119.104.20.9]) [2017/07/02(日) 16:38:00.18 ID:rUQhIXQja.net]
>>533
ねーよ

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-uerO [153.150.32.94]) [2017/07/02(日) 16:43:03.70 ID:ATdP9ybgH.net]
クロスオーバーSUVならエクストレイルはミドルクラス

本格SUVだったらコンパクト

何の疑問も問題も無いかと

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp69-zUSX [126.254.196.102]) [2017/07/02(日) 16:43:25.09 ID:5WqV0GsRp.net]
アウディQ2かエクストレイルかで迷う



549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp69-zUSX [126.254.196.102]) [2017/07/02(日) 16:46:50.80 ID:5WqV0GsRp.net]
>>505
総額いくらした?

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-uqHM [119.104.20.9]) [2017/07/02(日) 16:54:15.93 ID:rUQhIXQja.net]
本格SUVなわけねーだろ
どこ見ても比べられんのはハリアーCX5フォレスターアウトランダーあたり






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef