[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 11:21 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part36



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイWW a730-og0F [118.9.146.3]) mailto:sage [2017/06/21(水) 06:59:38.19 ID:6PcQdqzr0.net]

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。

■公式
・WEBカタログ
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specification.pdf
「取扱説明書」
nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1446565870/
■関連スレ
【日産】エクストレイル その94【T30 T31】(c)2ch.net
hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1450585630/
 ■前スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part35
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496871303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qYYv [1.72.6.114]) [2017/06/25(日) 18:45:25.95 ID:yG4Zh0vsd.net]
>>267
なんでアンチ前期がない?

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.104.35]) [2017/06/25(日) 19:02:32.29 ID:MfuUnJsod.net]
400万無いわ〜房
後期グリル無いわ房
アイサイト房
マツダ房
ハリアーたー房
PHEV 房
FMC房
ラダーフレーム房
ヤワギワ房

何と戦っているのか、
何処に向かっているのか、
はシラネ٩( ᐛ )و

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.104.35]) [2017/06/25(日) 19:04:04.14 ID:MfuUnJsod.net]
>>268
Dオプ?
だったら多少値引できるんじゃね

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-bfhc [182.249.246.148]) mailto:sage [2017/06/25(日) 20:08:19.41 ID:uWrIr2Nqa.net]
ニスモ買っても、ほぼ見た目だけの中身無しだからもったいと思う。

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 20:21:19.97 ID:BTbDgHmx0.net]
>>273
まぁお金出す人(出せる人)の
自己満なんだからいいじゃん
ホイールとかは物理的御利益あるんじゃね

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-O5ch [122.16.43.60]) [2017/06/25(日) 20:59:03.29 ID:7h8hIvua0.net]
ジュークのニスモみたいに200PSオーバーとかCVT大幅強化とか期待

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf6-LmZI [121.94.144.108]) [2017/06/25(日) 21:18:22.16 ID:ZWyoOtS20.net]
値引きなしだと400万近くになっちゃう

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d38-azxv [180.4.151.235]) [2017/06/25(日) 21:57:51.64 ID:78Z/k9FK0.net]
ニスモって国内売れないから海外で安物で販売。
ほぼG'Zにやられたよね。残念な商品。

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 23:06:08.25 ID:BTbDgHmx0.net]
エクストレイルが売れまくって
ターボとか2.5lとかディーゼルとか
何かしら追加されたらイイですよね〜



285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fda7-GBtq [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:15:56.68 ID:zhZDS3wr0.net]
アンチのアンチも鬱陶しいわ
無視してろよかす

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dbb-7qwc [180.56.73.7]) [2017/06/25(日) 23:35:06.21 ID:Kmjy/BPh0.net]
3年前くらいはこのスレも平穏だったのが、このザマよ。

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd3a-dZA1 [118.241.248.88]) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:37:31.26 ID:xE06XERt0.net]
第423回:運転支援システムのパイオニアがさらに進化 スバルの新しいアイサイトを試す

今回の試乗で印象に残ったアイサイト・ツーリングアシストの特徴は、環境の変化に対するシステムの強さ、そしてシステム介入にわずらわしさがないことだった。
例えば前者については、先述した先行車の想定外の動きに加え、区画線が片方だけ見えない場所や、分岐などで線がフクザツに入り組んだ場所でも、ステアリングがピクピクしたりすることはなかった。

一方の後者については、まあ読んで時のごとくである。
世の中には「道路をフツーに走っているだけでもスイッチをぶった切りたくなる製品もある」

288 名前:が、
取りあえず今回のコースでは、ハンドルを握っていてそうした煩わしさは覚えなかった。
先述の通り、制御の介入そのものは強めに感じたのに、不思議である。

それにしても思うのは、こうしたシステムを作っておきながら、自動運転を類推させる売り込みをしないスバルの奥ゆかしさだ。
技術者いわく「もっと自動運転的な名前にしないかという意見もあったんですけど、あんまりシステムの趣旨から離れた名前にするのもどうかと思いますから」とのことである。

今日では、ただのモーターアシスト機能をハイブリッドと呼んだり、ACCを自動運転のように売り込んだりするマーケティングもめずらしくない。
それを目の敵にする人もちらほらいるが、記者としては一方的にこれを攻めるのははばかられてしまう。
かつての“プリウス旋風”を例に挙げるまでもなく、こうした「コトバ」に日本のユーザーはとにかく弱いからだ。
どんな良品も売れなきゃしょうがないわけで、マーケティングにはマーケティングの正義がある。

そうした中で、スバルが「プロダクトの趣旨に合わない訴求はしない」という姿勢を貫けるのは、そうした細工をしないでも支持してくれるユーザーがいるからだろう。
長年にわたる企業努力があればこその信頼関係なのだろうが、やっぱりスバルは幸せなメーカーなのである。

http://www.webcg.net/articles/-/36588
CGがスバル褒めて返す刀で思いっきりdisってますよ、某自動運転のなんとかハイブリッドさん
[]
[ここ壊れてます]

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7581-wk8E [210.252.43.104]) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:40:46.39 ID:fJ3AtWpr0.net]
でも売れてないんでしょう?

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bbf-ZYTO [153.182.82.24]) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:59:08.28 ID:ixAH7STv0.net]
だから買うなよ
そしてそんなに気に入らないのならエクストレイル販売停止を求めて署名活動しろよ
あと消費者庁に紛らわしいとして通報しとけ
T32後期が本当の失敗作なら勝手に日産の負の遺産として語り継がれ教科書みたいなのに載るようになるからそれまで待てよ

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-7w16 [126.200.39.109]) [2017/06/26(月) 00:00:24.55 ID:DcGRbDhur.net]
単純な相対的な話しだとGTRもダイハツミラより売れてないわなw

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75ff-4b88 [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/06/26(月) 00:04:30.60 ID:Go8WDUQ20.net]
説明書読むと回生量の変更できるのはecoモードみたいだね。通常でもできるようにしてほしかった。

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-tUQ2 [1.75.246.184]) mailto:sage [2017/06/26(月) 00:23:35.58 ID:nL4hil1Ld.net]
自動運転では、国交省と認可とか名称で争わないんだな。スバル。
自動ブレーキで疲れちゃったのかね。
法規対応もあって、一番乗りは慎重にいかなくては
いけないから、二番手以降のほうがやりやすい。
コストは別とすれば、どこも技術はあるんだから、
あとは解釈とその制御の落とし処をどうするか。
一番手はそこが大変。
アイサイトもはじめから受け入れられた訳じゃ
なかったでしょ。
プロパイロットは、こんなの自動運転技術でも
なんでもない、って言うのは簡単。
でも最初の一歩踏み出しこじ開けることが大切。
あれだけ叩かれたEVも、今では世界ではエコカーの主流。
一番に挑戦する姿勢は、俺は 嫌いじゃない。

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/26(月) 01:29:29.47 ID:avv2+XyZ0.net]
セレナのプロパイロットと比べたら、エクストレイルのプロパイロットはハンドルの補正をあまりしないね

これはタイヤの差かな?



295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d30-SBdt [220.107.193.12]) [2017/06/26(月) 01:51:22.95 ID:tkB8UAM+0.net]
>>275
CVTはダメ
ロックアップ多段ATにしてくれ

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d30-SBdt [220.107.193.12]) [2017/06/26(月) 03:10:59.28 ID:tkB8UAM+0.net]
ガソリン車で初代モコNAに二車線加速負けて前に入られた…
売ってターボに買え変えます!
ハリアー言うと釣りと言われるのでシビック6MTにします

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DnGq [49.98.87.235]) [2017/06/26(月) 03:37:49.47 ID:WLsPGiEqd.net]
>>289
ポルシェのカイエンにしたらいいのに

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fda7-GBtq [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/26(月) 05:14:04.66 ID:k38ltHoV0.net]
ぶっちゃけエンジンが改良されて走りが変わったときが一番の買い時だよね
どんな車もそうだけどさ

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ftIc [1.72.9.228]) [2017/06/26(月) 06:50:01.40 ID:mhuGUcYNd.net]
>>286
禿同

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb22-h9Ec [49.253.216.66]) mailto:sage [2017/06/26(月) 07:54:37.61 ID:qWeyL00W0.net]
要は性能が低いって話なだけなのにそれを擁護するのは大変だw
足も遅く泳げもしないのにトライアスロンでチャンピオンだ!っていってたら
アスリートのチャンピオンがやってきてコテンパンにされちゃいましたということだ
もっと基本性能を上げないとどうしようもないんじゃないの?

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ZYTO [182.251.254.34]) mailto:sage [2017/06/26(月) 12:23:30.09 ID:B3GGW5Kfa.net]
シャシやエンジン、ギアが他社より10年ぐらい遅れているって事?
フルチェンしたばかりのCX-5に負けてるのは当然だろうけど

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-nNYu [49.104.42.199]) [2017/06/26(月) 12:53:16.28 ID:0v2w+qf5d.net]
今週の日曜エクストリーマー納車だ
楽しみで待ち遠しいぜ

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-nNYu [49.104.42.199]) [2017/06/26(月) 12:56:42.44 ID:0v2w+qf5d.net]
ちなみに
5中旬に契約
予定より少し遅れたのはガラスルーフのせいかな?

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/26(月) 13:13:57.78 ID:SYhn/JzJ0.net]
>>295
オメ



305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.250.51]) [2017/06/26(月) 13:53:42.68 ID:cxK6pIpza.net]
>>295
うらやまー
エクストリーマー、ガラスルーフ付きで8月中旬です、、、

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ftIc [1.72.9.228]) [2017/06/26(月) 17:22:21.57 ID:mhuGUcYNd.net]
>>295
おめ!

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6c-66+P [223.135.98.231]) [2017/06/26(月) 19:32:49.04 ID:/Muy/c7i0.net]
もうすぐ納車かー、羨ましいな

コンソールボックスのトレイなんかは前期型のまんま使えるんかね?人柱したいが納車まだ一ヶ月近くあるわ…

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/26(月) 19:41:36.46 ID:SYhn/JzJ0.net]
>>300
i.imgur.com/XflV4D4.jpg

これですか?
これでしたら、後期型にも対応してます

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6c-66+P [223.135.98.231]) [2017/06/26(月) 20:16:38.00 ID:/Muy/c7i0.net]
>>301
それです。対応してるんですね、有難うございます!

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b2f-q/w5 [119.170.179.46]) [2017/06/26(月) 21:59:06.60 ID:FNx8isxT0.net]
釣りする人ロッドホルダー何つけてます?沢山ありすぎてどれにしていいやら迷ってます

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7da5-O5ch [182.168.232.70]) [2017/06/26(月) 22:50:04.63 ID:5P1A8ZEq0.net]
しかしスレの勢い落ちたな
今回あまり売れないのかな

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM39-iuQr [110.165.176.71]) mailto:sage [2017/06/27(火) 00:34:40.18 ID:lxLD3QcmM.net]
>>302
これ純正?
日産で注文できるのかな?

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/27(火) 00:43:34.11 ID:0htWS/ZN0.net]
>>305
純正じゃないよ

am͜a͉zonや楽天で「エクストレイル コンソール トレー」で検索すれば出てきますよ

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d30-SBdt [220.107.193.12]) [2017/06/27(火) 02:09:32.76 ID:bqKWKQ9e0.net]
>>304
試乗で発進遅すぎてみんな見送るからだろ
エアコン使用、5人乗車で発進路線バスに負け
ハイブリッドはギクシャク、アザラシが下でキュキュ泣くんだぞw
安くなければ買わねーよ!
プロパイは事故るしな!



315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-DnGq [49.104.29.54]) [2017/06/27(火) 02:26:18.60 ID:5yx6MQrDd.net]
>>307
ハリアーのターボを買うんじゃないの?

まだエクストレイルのスレにいてるんだ〜

あ、お金無いのかなww

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM39-iuQr [110.165.176.71]) mailto:sage [2017/06/27(火) 06:51:24.54 ID:lxLD3QcmM.net]
>>306
ありがとう。探してみる。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.105.65]) [2017/06/27(火) 07:06:12.66 ID:wzEtL9Zad.net]
5years coat 車両(パールホワイト)に
cciスマートミスト使ってみようかと思う
他に経験者の方のオススメあったら
教えて下さい

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7581-Feim [210.252.43.169]) mailto:sage [2017/06/27(火) 07:58:29.75 ID:aKRlZTYL0.net]
>>308
相手すんなし。
無免許どころか何年ひきこもってるかわからん奴が
このスレでネガ書けば誰か相手してくれる位に
思ってんだから。

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db0-ftIc [110.233.31.169]) mailto:sage [2017/06/27(火) 09:02:41.04 ID:iT8Ph79c0.net]
>>310
その辺の商品はどれも似たり寄ったりだから親水、疎水、撥水かの違いだけ気をつけて選べば大丈夫。
5イヤーズは一応撥水コートだから撥水の方選んだ方が良いかな。(他の使っても大丈夫だけど、撥水が好きで5イヤーズ選んだと思うので)
自分はハイドロフィニッシュ(疎水)してるから専用のメンテナンスリキッド使って疎水性能を保ってる。

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.105.65]) [2017/06/27(火) 09:48:27.14 ID:wzEtL9Zad.net]
>>312
ありがとうございます
cciスマートミスト、ノーマルオレンジ
が撥水のようなので試してみます!

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-o149 [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/06/27(火) 18:04:40.54 ID:+PH/WDt90.net]
アウトドア用途で使い倒せるシンプルな廉価グレード欲しいわ
20sですらどうでもいいもん満載で値上げしやがって

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb8d-NIhq [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/06/27(火) 18:24:18.47 ID:kA2fXShH0.net]
それやったら中古買うか身の丈にあった車にすればいいだけですやん

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf6-WDl1 [119.229.17.109]) [2017/06/27(火) 18:40:56.33 ID:S5P5/Itz0.net]
アホやから言わな気がすまへんのどす

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.105.65]) [2017/06/27(火) 19:18:04.99 ID:wzEtL9Zad.net]
Sでエマブレ外せばシンプルになって安くなる
けどイチャモンつけたいだけだから
どーでーもいいんだろーけど



325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ftIc [1.66.104.25]) [2017/06/27(火) 19:22:21.96 ID:w9fxKFKZd.net]
>>314
つーかS、前期と較べると安くなってね?
数字読めないなら
エクストレイル買う以前に
公道運転したり社会に出ないで
引きこもってYo!

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.174.156]) [2017/06/27(火) 19:38:58.61 ID:RH8/5D9nd.net]
>>314
後期Sでエマブレ外せば今までに無い
シンプルで廉価なT32の出来上がりダゾw
良かったな!今すぐ買っておいで。
買うお金があればだけど。

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae1-38/D [106.170.157.178]) [2017/06/27(火) 20:40:35.31 ID:T1yxypDAa.net]
新車購入を検討しています。
20xを購入予定ですが、これだけはつけといたほうが良いというオプションあれば教えて下さい。

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM39-iuQr [110.165.176.71]) mailto:sage [2017/06/27(火) 20:52:37.32 ID:lxLD3QcmM.net]
>>320
サイドウィンドウのバイザーと泥跳ねよけ。確かセットオプションのベーシックセレクトだったかな。

死角の多い車なのでアラウンドビューモニターはあった方がよいかもね。いらないって人もいるし、自分もはじめはいらないと思ってたけどXttなので勝手に付いてきた。で、使ってみたらかなり便利。

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMf1-ftIc [114.168.46.2]) mailto:sage [2017/06/27(火) 21:24:15.76 ID:VydCCnuLM.net]
>>320
これは付けとけっていうオプションは特に思いつかないけど、ディーラーが勧める中でいらないと思うものは

・サイドバイザー
タバコ吸う人は必須だろうけど、吸わないならいらないと思う。デザイン的にも。

・5イヤーズコーティング
綺麗に乗りたいってわけじゃないなら特にコーティングはいらない。
高い金払ってコーティングして、綺麗に乗りたいならディーラーとかガソスタの適当なコーティングよりしっかりとした専門店でコーティング頼んだ方がマシ。

・ナビ
アラウンドビューが抱き合わせじゃなくなりMOPナビを選ぶメリットはほぼ無い。
DOPも機能考えると割高だから社外ナビの選択もありだと思う。

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6c-66+P [223.135.98.231]) [2017/06/27(火) 21:34:02.28 ID:TO6KhOUH0.net]
ベーシックパックは、バイザー・カーペット・ナンバートリムだね
ナンバートリムよりマッドガードをセットにして欲しかった人は多いと思う

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 21:39:40.47 ID:AwtuomOg0.net]
泥除け着けてねえ
なきゃダメだと思ってから
通販のオリジナル品着ける
でいいんでない

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 21:43:06.69 ID:AwtuomOg0.net]
セキュリティエントリー

運転席ドアに青led付く
ロックオフオンにドアミラー連動

自己満アイテムだが数万円なので
お気に入りDオプです

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 21:51:37.61 ID:AwtuomOg0.net]
プロパイ 着けるといろいろ付いてくる

Led 勝手にフォグ付いてくる

ヒートシーター 前期で標準で重宝したので

アラヴュー バックカメラつけるよりこっち

メーカーオプションはこんなもんでしょうか

ガラスルーフとルーフレールは無派です

ディーラーオプションは
お財布と値引と担当営業と
相談でいいのでは

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-O5ch [122.16.43.60]) [2017/06/27(火) 21:53:22.90 ID:/l+YZoE00.net]
考えるまでもなくプロパイ等の運転支援システムだと思う。7割以上付けてるし



335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 21:55:58.42 ID:AwtuomOg0.net]
>>320
主な利用シーン書いてみては?
DOP MOP以外でも新車仕上げる
時にやっちゃった方がいいこと
いろいろあるよん

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.101.144]) [2017/06/27(火) 22:03:21.49 ID:LhvZQWBRd.net]
5years coatは寺の他にあっちゃこっちゃ
車持って行きたくない人、自分でやらない人
の手間減らしアイテムと思ってる
コーティング専門店 か もしくはセルフ
のが優位性あるのは皆分かってると思うの

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-O5ch [122.16.43.60]) [2017/06/27(火) 22:18:26.41 ID:/l+YZoE00.net]
月1回くらい自分で洗車とワックス掛けする人はコーティングオプションいらないよ
しかもコーティングは効果が徐々に落ちて3〜5年後には再コーティングメンテで5万以上必要

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 22:38:44.45 ID:AwtuomOg0.net]
5years coatはモノ凄くよいもの
ではない事は理解してます
ただまあ商談の過程で付いて来たり
付けてもらったり定価あってないような
ことあったり
まあ絶対的cash outを抑制したいなら
無し、ですよね〜

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/27(火) 23:48:24.21 ID:0htWS/ZN0.net]
メンテプロパックはオススメ

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf6-q/w5 [121.81.254.162]) [2017/06/28(水) 00:52:47.28 ID:oVcOPBVq0.net]
社外ナビだと何か使い勝手が悪くなったりするの?

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-q/w5 [121.109.81.196]) [2017/06/28(水) 01:16:56.00 ID:aVtE2Ore0.net]
701 名前:

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-S1iL) [sage] :2017/06/27(火) 14:08:10.89 ID:alz3u6jDa
ベストカーに載ってたけどランダーやっぱ速ぇな 
回転上げてスタート出来ないから出足は不利だけど中間加速はやっぱ素晴らしいな

http://i.imgur.com/fo0Vncq.jpg
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/28(水) 01:22:59.56 ID:4lC9d+WY0.net]
>>333
ステアリングスイッチも使えるようにできるし、そこまで使い勝手悪くなる事はないと思うよ

ただ、加工無しで付けれるナビの画面サイズは7インチワイド(200mm)が限界
(パナの9インチナビも付けるけど……)

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd9-wdhi [126.143.34.86]) [2017/06/28(水) 01:31:03.90 ID:MRzHtyvYx.net]
>>325
ミラー自動格納のみにしたけど、青LEDやっぱ良かったかな〜。



345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd9-wdhi [126.143.34.86]) [2017/06/28(水) 01:37:03.23 ID:MRzHtyvYx.net]
ナビレコ+ETC2.0付けたけど30万近く浮かしても約400万に変わりはないから付けちゃったという感じ。

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf6-q/w5 [121.81.254.162]) [2017/06/28(水) 01:37:46.38 ID:oVcOPBVq0.net]
>>335
ありがとうございます!
ステアリングスイッチは使いたいのでディラーで使えるように頼んでみます
大きさは我慢します

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/28(水) 01:40:39.68 ID:4lC9d+WY0.net]
>>336
自分もセキュリティのエントリー付けた

青LEDはいらないと思ったけど、夜の足下を照らしてくれるのは意外だった

だた唯一不満点なのが、ダッシュボード左端に置かれるインジケーターがダサい事

i.imgur.com/QfjSd8H.jpg

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd9-wdhi [126.143.34.86]) [2017/06/28(水) 01:43:00.51 ID:MRzHtyvYx.net]
>>339
足元照らすのもインジケーターの存在感もどっちも盲点だったw
ありがとう!

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/28(水) 01:46:10.06 ID:4lC9d+WY0.net]
>>338
大きなお世話で申しわけないんですが、9インチナビを見てしまうと、7インチナビはやっぱり劣って見えてしまう………

DOPの9インチナビ+ETC2.0+ドライブレコーダーで約36万と高価だと思いますが、やっぱりオススメです

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/28(水) 01:51:36.01 ID:4lC9d+WY0.net]
>>340
うっすら足元を照らす程度です

インジケーターはダサいですが、先端3箇所が赤く光るので、はっきりセキュリティ有りと知らせれるのは ある意味有りかな

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db0-ftIc [110.233.31.169]) mailto:sage [2017/06/28(水) 02:38:36.31 ID:2OoX+98C0.net]
>>338
画面サイズは大きければいいってもんでも無いけど(9インチDOPナビみたいに解像度が7インチと同じで粗いとか)、パネル加工すれば社外8インチナビもいけるよ。
8インチ用に加工済みのパネルも売ってるけど4万円とかぼったくり価格だから、7インチワイドパネルを500円で買って自分で加工してみるのもオススメ。

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DnGq [49.96.19.159]) [2017/06/28(水) 03:08:23.80 ID:cl9gn3m0d.net]
9インチナビ、そこまで画像荒くないよ

地デジも綺麗しDVDもBDも綺麗だぞ

何と言ってもダイヤル式はやっぱり使いやすい

あとLTE対応の通信機器も標準で付いてくるから、いろんな情報も見れるしスマホとの連携できるので便利

MOPナビはイマイチだけど、DOPナビはけっこう良いよ

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 06:51:49.55 ID:Qf/sLXD+d.net]
>>338
社外使うなら自分でセレナ適合しらべて
寺に確認してもらう、くらいの方がいいよ

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 06:57:06.73 ID:Qf/sLXD+d.net]
>>339
足元照らすんだ!
前期つけてたし後期付けたけど
知らんかった!
というかセキュリティエントリーの
機能と認識してなかったけど
何気に良いね!



355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 07:02:34.27 ID:Qf/sLXD+d.net]
ナビは7ワイドダイヤルがオススメ
もちろんDオプ9インチコスト許容
できればいいものでしょう
社外去年モデルは地図更新割高なのが

356 名前:
多かった気がするので注意
調べてないけど今年モデルそろそろ
出る頃かな
[]
[ここ壊れてます]

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fda7-GBtq [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/28(水) 07:13:36.34 ID:ZS7JEXvP0.net]
対向車が、新型エクストレイルかと思ったらヴェゼルで、ヴェゼルかと思ったら新型エクストレイル

近付かないとわかんないな

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-H8Dq [27.93.12.171]) [2017/06/28(水) 07:24:29.08 ID:Lc+dQ2wT0.net]
>>339
それ

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-x7Tb [182.250.243.33]) mailto:sage [2017/06/28(水) 07:26:32.67 ID:48YznN6pa.net]
>>348
眼科に行きなさい

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 07:51:57.10 ID:Qf/sLXD+d.net]
ヴェゼルとかアウトランダー
とか書いてくるのは無視でお願いします

価格のエクストレイルのクチコミ
でもフォレ煽ってるいるし
もうメチャクチャ
エクストレイル購買層に
競合車買わせたくてしょうがない
らしい

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-bfhc [182.249.246.155]) [2017/06/28(水) 08:48:47.47 ID:jgZvlom3a.net]
cx5の最上位グレードにオプションてんこ盛りでも、420 〜430万なのよね。
走りと内装はあきらかにマツダが上。
但しナビが小さくショボい。
ラフロードの走破性はエクストレイルが上

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-3PlG [49.104.5.46]) [2017/06/28(水) 08:59:03.72 ID:etIQxDihd.net]
新型エクストレイル時期納車やけど、つぎなにのろかな

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb8d-NIhq [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/06/28(水) 09:14:38.81 ID:e7BCJJfU0.net]
アウトランダーはともかく、ヴェゼルはランク下のコンプ持ちが荒らしたいがために持ち出してるだけだと思うよ

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM03-wk8E [49.129.186.5]) mailto:sage [2017/06/28(水) 10:49:35.24 ID:xoQa8TquM.net]
ヴェゼルは一時期ハリアースレに粘していたからこっちにターゲットが移り気味なのかも。注意な!



365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34c-NIhq [211.135.22.213]) mailto:sage [2017/06/28(水) 10:51:21.94 ID:niE0eGJ/0.net]
CH-Rとかジューク気にしてたら良いのにね

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DnGq [49.96.23.104]) [2017/06/28(水) 12:08:41.28 ID:1OyrYJIHd.net]
>>334
C-HRのターボでこの結果なら、HVはもっと遅いでしょうね

顔もかっこ悪い、室内狭い、後方視界もダメ

何が良くて買ってるんだろ?

スレチ ごめん

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 12:08:56.67 ID:Qf/sLXD+d.net]
ラフロード走らない
全てにおいてcx5が上でいいよ

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-H4SJ [49.98.53.5]) [2017/06/28(水) 12:34:46.22 ID:nfT8YeF7d.net]
レースでもするの?
バカなの?

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/28(水) 15:23:35.91 ID:TtZVTmUW0.net]
自分もナビはDOPの9インチナビをオススメするね

7月4日から始まるNissan Connectってサービスも利用できるし
こういうサービスは社外品ナビではなかなか厳しいし

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6c-66+P [223.135.98.231]) [2017/06/28(水) 15:41:49.99 ID:U5a8UfUe0.net]
DOP9インチだね、アラビューも映るし

社外品でも接続頑張ればリバース連動で映せるっぽいけど、サイドビューへの切替なんかは無理そう

MOPは今時7インチってのと走行中のTVと操作がね…

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.250.39]) [2017/06/28(水) 16:24:24.81 ID:YQA7ok0ua.net]
dopって走行中の操作、TVはできますか?

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/28(水) 16:36:25.35 ID:TtZVTmUW0.net]
>>362
MOPナビもDOPナビも両方とも走行中にテレビを見れるようにできますよ

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/28(水) 17:37:25.68 ID:TtZVTmUW0.net]
MOPナビは車速センサーも切らないと走行中に見れないから、自車位置が狂う可能性があるんですよね〜

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-H8Dq [182.250.241.23]) [2017/06/28(水) 17:54:36.12 ID:qpqBjlrca.net]
社外ナビとか、こだわりました感や予算削りました感があって、ちょっとw



375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-3PlG [49.106.212.121]) [2017/06/28(水) 18:26:35.48 ID:funB9a29d.net]
ハイブリッドのホイールってかえたほうがいいですか?

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 18:33:38.65 ID:Qf/sLXD+d.net]
>>365
おい!俺の事w
ケチって前期から持っていける
ものは持って行く〜ww

でも更新切れたときお金あったら
DOP検討しようっと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef