[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 11:21 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part36



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイWW a730-og0F [118.9.146.3]) mailto:sage [2017/06/21(水) 06:59:38.19 ID:6PcQdqzr0.net]

>>1の 本文一行目に以下の一文
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

エクストレイル(X-TRAIL )は、日産自動車が2000年から製造・販売するクロスオーバー乗用車である。生産は2011年8月に日産から分社化された日産自動車九州が担当。
3代目はルノーと共同開発したエンジニアリングアーキテクチャ「CMF」を採用(CMFをベースとした車種は3代目エクストレイルが初となる)。

■公式
・WEBカタログ
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/
「主要装備一覧」(PDF) ※2014年12月現在
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specsheet.pdf
「諸元表」(PDF)※2014年4月現在
www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/PDF/x-trail_specification.pdf
「取扱説明書」
nasu.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1446565870/
■関連スレ
【日産】エクストレイル その94【T30 T31】(c)2ch.net
hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1450585630/
 ■前スレ
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part35
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1496871303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-7w16 [126.200.39.109]) [2017/06/24(土) 13:19:06.94 ID:9fMbQkzKr.net]
>>194
てかそのT32が古いラダーフレーム車みたいに
このての車は海外持って行けるからね
て馬鹿矛盾w

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/24(土) 13:25:25.67 ID:3AGLnKpe0.net]
>>196
だから話が噛み合わねえって

古いラダーフレーム車みたい
ってのはあなたの脳内補完
そんなこと書いてないよ
読み返してみて

以下繰り返し

道が悪い国でちょい車高高くて
四駆が重宝されてるんだよ
スバル含めて

フィリピンベトナムでUS中古のRXとか
大人気だろ

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-azxv [113.197.201.19]) [2017/06/24(土) 13:34:52.20 ID:3AGLnKpe0.net]
>>184
エクストレイルにヤワなフレームが入ったと聞いて飛んできますた

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8dde-pVa6 [180.39.34.190]) mailto:sage [2017/06/24(土) 13:38:59.45 ID:gsnnxPnf0.net]
電気自動車のe-エクストレイルでも出るのか?

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.160.72]) [2017/06/24(土) 13:40:05.56 ID:kwJalWcEd.net]
エクストレイルに400万無いわ房
後期グリル無いわ房
アイサイト房
マツダ房
ハリアーターボ房
PHEV 房
FMC房
ラダーフレーム房
ヤワギワ房

おいおい愛され過ぎだろw

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-wk8E [111.103.90.156]) [2017/06/24(土) 13:57:30.51 ID:Ng+SZ0ca0.net]
スバルをNGワードに設定したら快適になった。

ニスモ諸々付けたらオプションだけで140万くらいになって、どうするか迷い中。

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/24(土) 14:04:15.62 ID:3AGLnKpe0.net]
ニスモ、コンプリートカー
結局どうなったんだっけ

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7581-Feim [210.252.43.169]) mailto:sage [2017/06/24(土) 14:46:44.50 ID:2JP4sIju0.net]
>>177
一戸建てのオール電化な家にはメリットあるわな

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-o149 [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/06/24(土) 15:17:25.29 ID:BQGc5KmZ0.net]
アクセサリーで胡麻化して実質値上げ
糞みたいなマイチェンやりやがったな
フォレスターやCX-5との差は確実に広がったのにマンセーする馬鹿がいる



209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-Feim [119.240.140.149]) mailto:sage [2017/06/24(土) 15:36:50.99 ID:fgbaJcr1M.net]
マイチェンする理由は広がりすぎた値引きをリセットするため。
アホには分からんかもしれんけどね。

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-nNYu [49.104.42.25]) [2017/06/24(土) 15:41:26.58 ID:UjgUOOzCd.net]
と・・・
>>205
のアホが言っている

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/24(土) 15:41:33.79 ID:3AGLnKpe0.net]
>>204
エクストレイルに400万無いわ房

お疲れさま。

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bbf-ZYTO [153.182.82.24]) mailto:sage [2017/06/24(土) 15:52:40.43 ID:oThqdY+q0.net]
うるせーな買わなきゃいいだろ
アンチはT32後期は歴史に残るクソ車と街宣しながら見つけ次第10円パンチでもしてろ

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.238.105]) [2017/06/24(土) 15:53:26.23 ID:67TmfxYcd.net]
>>204
>>205

こうゆう人達って うわぁ だね
新車購入で盛り上がったり浮かれたり
情報交換してる
とこに現れて自論で ドヤって
気分いいのか?何か特になるのか?
だれも頼んでねえぞ。

天の声がして掲示板に書き込まなきゃ
いけない義務感に燃えてるとか?

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-o149 [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/06/24(土) 15:54:09.93 ID:BQGc5KmZ0.net]
いや、エクストレイルに400万は無いって
200万円台で買えるから良い車だったんだろ、T32って

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.238.105]) [2017/06/24(土) 15:58:31.86 ID:67TmfxYcd.net]
>>210
エクストレイルに400万は無いわ房
お疲れさま。

もうあの頃とは違うんだよ。
日欧米中で売り捌くんだから。

200万の車探してろ。

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/24(土) 16:03:43.97 ID:3AGLnKpe0.net]
>>210
こちらへドウゾ
itest.2ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1484547954

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 658d-x7Tb [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/06/24(土) 16:08:32.69 ID:kpurRXRS0.net]
>>188
バカ?クソじじw

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 658d-x7Tb [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/06/24(土) 16:12:10.18 ID:kpurRXRS0.net]
オプション気にしなかったら300万以下で 買えるやん



219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd05-dgH6 [118.105.130.112]) [2017/06/24(土) 16:26:54.14 ID:V86COZIX0.net]
見積りしてきたら値引き15万だった
こんなもんか

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/24(土) 16:28:32.55 ID:3AGLnKpe0.net]
>>214
ここは300万400万の車が買えない人

買った人買う人にドヤったり
貶めたりする楽しいスレです

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 455e-q/w5 [202.79.155.79]) [2017/06/24(土) 16:40:16.00 ID:E31yW8bU0.net]
前期HVのLEDフォグ付き乗りだが、後期のフロントはケバくなった印象
プロパイロットやフォグ周りテールランプ周りのデザイン、電制パーキング、2列目リクライニングあたりはうらやましいが買いかえるほどではないかな

e-PowerやPHEVには興味あるしリーフやノートではなくてこのサイズで出してほしいけど、ベースで50~100万近く値上がりしそう

そうなったらもう買えないなぁ

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qYYv [1.72.6.41]) [2017/06/24(土) 16:49:57.79 ID:CIukSQ8/d.net]
>>217
俺もそうだけど普通の前期乗りは大半がそうだろ

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/24(土) 16:51:01.94 ID:3AGLnKpe0.net]
>>217
前期ハイブリLEDフォグは
角形だから あまり型落ち感
感じないと思います

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-17L6 [49.106.215.228]) mailto:sage [2017/06/24(土) 16:55:05.36 ID:F6kGhPNZd.net]
200〜300万円代でメイングレードが買える車がそうでは無くなった事を嘆いているのに、それを買えない人と見下し、優越感に浸ってる連中は、マーチが300万円代になっても同じ事言うんだろうな。

そして本当に買えないのはこのように見下した書き込みをする連中だったりする

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.233.26]) [2017/06/24(土) 17:03:09.56 ID:BgGXiRTKd.net]
>>220
>>216
エクストレイルに400万は無いわ房
お疲れさま。

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.212.70]) [2017/06/24(土) 17:06:40.32 ID:Makq1/iMd.net]
>>220
>>211

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/24(土) 17:13:08.94 ID:3AGLnKpe0.net]
>>220
300万の車で優越感なんてございません!
見下してもございません!

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.215.218]) [2017/06/24(土) 17:21:43.00 ID:Vr3uO7JVd.net]
スレチだがT32よりT30の道具感
が好ましい人はスズキはどう?
前期買った直後に1.6リッターエスクード出て
後期かったらsx4sクロスモデルチェンジ
個人的にはタイミング合わず縁が無いんだけど
良さげには感じる



229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-3PlG [111.239.93.67]) [2017/06/24(土) 17:58:36.57 ID:B5Jdr+S1a.net]
エクストレイルHVでサンルーフつけました(^-^)
ホイールだけださいのでかえます!

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-azxv [61.205.3.139]) [2017/06/24(土) 19:09:47.12 ID:jObjeaZPM.net]
>>225
ダサいホイールはヤフオク出品お願いします!

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d18-nLBY [124.214.152.243]) [2017/06/24(土) 19:53:55.0 ]
[ここ壊れてます]

232 名前:5 ID:nD4B5GCk0.net mailto: この車は日産の売れ筋だから今後幅広いグレードが出るのよ。
ターゲットも広いの。
勿論ベースの値上がりはどのメーカーもハイテク化で致し方ないわよ。
値幅もかなり大きくなると予想。
250〜650万。。。
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd96-gZUX [118.109.194.208]) mailto:sage [2017/06/24(土) 21:00:36.53 ID:N7lZ+dyW0.net]
>>174
次期モデルもアメリカ向けが先行するから日本向けは3年後だな
そしてPHVモデルはさらに一年遅れで追加となり4年後かな
その一年後にはアメリカでマイナーチェンジモデルが発表されて、日本でその後期モデルが出るのを1年待って…

以降ループ

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/24(土) 21:31:56.15 ID:3AGLnKpe0.net]
つまり欲しい時で買える時に買え
ということですねわかります

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-O5ch [122.16.43.60]) [2017/06/24(土) 22:16:33.65 ID:hhJzcCJO0.net]
>>227
現行ベースグレードのガソリン車が200万前半の車体+ハイテク装備で250超だから
PHEVやe-Powerが追加されたら値幅はそれくらいになるな

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d51-ox4k [124.33.203.18]) [2017/06/24(土) 23:17:11.37 ID:JtH17iRg0.net]
エクストレイル買うならこれ見ておいた方がいいよね。
エクストレイル最高!
https://www.youtube.com/watch?v=f4mleywYN4I&t=128s

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d36-udqq [126.77.22.110]) mailto:sage [2017/06/24(土) 23:22:10.20 ID:QMDR3/3e0.net]
エクストリーマー買って、今乗っているジュークニスモの純正ホイールをスタッドレス用にしたい。
妄想が捗る。

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 00:42:36.18 ID:BTbDgHmx0.net]
>>232
ジュークニスモの黒っぽいホイール
ヤフオクに何点か出てるの見て
カッコいいなあと思ってました
合いそうですよね!



239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf6-WDl1 [119.229.17.109]) [2017/06/25(日) 01:23:30.48 ID:kD6ZElxv0.net]
マイチェン発表前は安い安い言いまくってたのに今度は高いと喚きだしたからいくら上がったかなって見てみたら対して上がってないのね。
むしろ改良分の費用考えたらコスパいいじゃん。
荒らしがいると捏造と印象操作がすごいのね。

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd39-QU6g [110.163.12.111]) mailto:sage [2017/06/25(日) 01:32:29.60 ID:EeCCPTprd.net]
高いって言ってる人は安価モデルを買えば良くね?

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 658d-x7Tb [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/06/25(日) 01:34:06.60 ID:s4hYT2bt0.net]
思うわ
Sグレードかえよ

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fda7-GBtq [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/25(日) 01:40:21.45 ID:zhZDS3wr0.net]
高くても別にええやん
金持ちならな

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb82-iUby [121.3.38.51]) [2017/06/25(日) 02:11:28.61 ID:p2lDYdUX0.net]
サイドエアバックとかプロパイロット、フォグとかが標準じゃないから、つけたら高いってことでしょ?

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf6-WDl1 [119.229.17.109]) [2017/06/25(日) 03:21:12.82 ID:kD6ZElxv0.net]
マイチェン前後の話なんだけど
文章読めよ

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-wk8E [111.103.90.156]) [2017/06/25(日) 07:37:13.94 ID:Bjo0GR9T0.net]
>>238
そりゃあオプション付けたら高くなるわな。

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3581-o149 [114.142.17.21]) [2017/06/25(日) 08:10:46.37 ID:mBmsubOj0.net]
高い
プロパイいらん って言ってる人はマイチェン待てずに最近前期買った人だろうな
https://news.allabout.co.jp/articles/c/469667/
断然後期がいいもんな

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 08:13:59.79 ID:BTbDgHmx0.net]
20Xエマブレ5人四駆ガソリン
2013/12 259万
2015/12 261万
2016/06 275万

まあ数字だけ見れば

プロパ、アラヴュー、スマートルームミラー
あたりは買いやすくなった

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 08:17:44.61 ID:BTbDgHmx0.net]
価格コム掲示板見ると
前期買いに来た客にマイチェン予定知らせた
上で売ったケースあるようだね



249 名前:Yx6S [119.170.38.52]) mailto:sage [2017/06/25(日) 09:48:52.35 ID:d1iZ4oQp0.net]
400万厨って言うけど、400万に見合った中身が無いんだからしょうがない
セレナSUVに400万出すような道楽出来る金持ちじゃないから
それに半年も経てば日産お得意の新古車乱発があるからなあ

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.235.13]) [2017/06/25(日) 10:06:01.80 ID:qL15Jeoad.net]
>>244
あなたの言うことが事実なら
んなに売れない ってw

しかもてんこ盛りにしなきゃ400万行かないって
もう販社のお買い得パッケージも出てるし

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3581-nNYu [114.142.17.21]) [2017/06/25(日) 10:16:48.46 ID:mBmsubOj0.net]
>>244
あんたは無理しないで
中古の軽にでも乗りなよw

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d81-qYYv [180.196.215.250]) [2017/06/25(日) 10:18:10.64 ID:0ruZGUyl0.net]
>>241
高速でプロパイつかったら最後まで金魚の糞のように先行車についてけよ
間違っても追い越された車を追い越すな!

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 10:19:48.03 ID:BTbDgHmx0.net]
>>244
今買う必要性無いなら期末に現金用意して
見積取りに行きなよ。値引大きくなるよ。
2chの
オプションいろいろつけて4百何万でした
値引はこれだけでした って書き込み、
ああいうのばっかりだと思い込んでる?

もっといい条件で買ってる人いっぱい
いると思うけど

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6c-66+P [223.135.98.231]) [2017/06/25(日) 10:39:06.62 ID:P+IO5UjJ0.net]
値引き大きかった人は多分ここには書けないよね。俺もそうだわ

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 658d-x7Tb [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/06/25(日) 10:42:24.00 ID:s4hYT2bt0.net]
>>244
何乗ってるか教えてくれ

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4500-H8Dq [202.162.112.16]) [2017/06/25(日) 10:42:25.26 ID:hnEcNu/x0.net]
>>248
先週契約したけど、ここの書き込みの値引きが少な過ぎて驚き

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-WZem [49.104.5.176]) mailto:sage [2017/06/25(日) 11:18:23.11 ID:eq+VFfdyd.net]
>>244
だったら半年待てば言いだけの話

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b5e-o149 [119.82.171.236]) [2017/06/25(日) 11:44:52.33 ID:OLVKqJng0.net]
当たりますように!!



259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dbb-7qwc [180.56.73.7]) [2017/06/25(日) 12:25:55.66 ID:Kmjy/BPh0.net]
スカイラインHV買えるからな。500万で

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spd9-wk8E [126.245.140.190]) [2017/06/25(日) 12:29:47.47 ID:0gPrKpiWp.net]
今乗ってる車が買取店に高値で売れたので、20Xハイブリニスモパケ買う事にしたぜ!

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DnGq [49.96.38.175]) [2017/06/25(日) 12:34:05.79 ID:MDtKgnvFd.net]
アンチもご苦労様です

そして、対アンチの方 ご苦労様です

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-nNYu [49.104.42.199]) [2017/06/25(日) 12:40:41.54 ID:2zqtaV11d.net]
>>254
それオプション無しの下位グレードの価格やん
何が言いたいの?

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-Feim [119.240.140.235]) mailto:sage [2017/06/25(日) 12:51:04.77 ID:O9TslBVAM.net]
>>256
アンチが相手してもらえないからと自作自演してる可能性あり

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf6-WDl1 [119.229.17.109]) [2017/06/25(日) 12:54:23.59 ID:kD6ZElxv0.net]
嘘つきレベルのアンチうぜーな

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 13:25:14.79 ID:BTbDgHmx0.net]
>>244
あんたすげーなメーカーとかマーケットより
正確にコスト設計できるなら
マーケティングディレクターか
アナリストにでもなればいいんじゃね?
セレナとかエクストレイルとか買える
くらい稼げるゾw

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 13:27:03.63 ID:BTbDgHmx0.net]
>>255
おめ!
ニスモパケで不要になった純正パーツは
セコハン市場に流通ヨロシクです

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ftIc [1.75.235.13]) [2017/06/25(日) 13:29:56.18 ID:qL15Jeoad.net]
>>256
納車待ちの浮かれモードだからね
もう少し各種房相手に遊ぶよw
正論返すと黙ったりすり替えたり
してオモシレええ

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-GBtq [49.98.139.191]) mailto:sage [2017/06/25(日) 13:40:31.95 ID: ]
[ここ壊れてます]



269 名前:yYb1aVq/d.net mailto: まあええやん
金なんてすぐ貯まるし
[]
[ここ壊れてます]

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ftIc [1.72.7.71]) [2017/06/25(日) 13:55:43.33 ID:NH4+ghrod.net]
>>249
>>251
同じように思ってる人多いと思います。

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 14:01:03.03 ID:BTbDgHmx0.net]
>>254
???
その車には
四駆やプロパイやボード積めるラゲッジ
あるのでしょうか?
全く違う車持ち出して荒らし以前に
コミュ二ケーションすらできない系の
方でしたか。

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fda7-GBtq [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/25(日) 14:48:27.86 ID:zhZDS3wr0.net]
モードプレミアだけはようなったな

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-O5ch [153.150.32.94]) mailto:sage [2017/06/25(日) 17:25:06.83 ID:m1mYGZMIH.net]
ここのアンチを大きく区分するとこんな感じか

@アンチエクストレイル
Aアンチハイブリッド
Bアンチ後期型

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 658d-x7Tb [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/06/25(日) 18:02:25.76 ID:s4hYT2bt0.net]
ニスモのフルセット83万
高すぎやな

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/25(日) 18:10:01.32 ID:8NCLBORr0.net]
>>268
むしろ安いだろ

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qYYv [1.72.6.114]) [2017/06/25(日) 18:45:25.95 ID:yG4Zh0vsd.net]
>>267
なんでアンチ前期がない?

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.104.35]) [2017/06/25(日) 19:02:32.29 ID:MfuUnJsod.net]
400万無いわ〜房
後期グリル無いわ房
アイサイト房
マツダ房
ハリアーたー房
PHEV 房
FMC房
ラダーフレーム房
ヤワギワ房

何と戦っているのか、
何処に向かっているのか、
はシラネ٩( ᐛ )و

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.104.35]) [2017/06/25(日) 19:04:04.14 ID:MfuUnJsod.net]
>>268
Dオプ?
だったら多少値引できるんじゃね



279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-bfhc [182.249.246.148]) mailto:sage [2017/06/25(日) 20:08:19.41 ID:uWrIr2Nqa.net]
ニスモ買っても、ほぼ見た目だけの中身無しだからもったいと思う。

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 20:21:19.97 ID:BTbDgHmx0.net]
>>273
まぁお金出す人(出せる人)の
自己満なんだからいいじゃん
ホイールとかは物理的御利益あるんじゃね

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-O5ch [122.16.43.60]) [2017/06/25(日) 20:59:03.29 ID:7h8hIvua0.net]
ジュークのニスモみたいに200PSオーバーとかCVT大幅強化とか期待

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf6-LmZI [121.94.144.108]) [2017/06/25(日) 21:18:22.16 ID:ZWyoOtS20.net]
値引きなしだと400万近くになっちゃう

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d38-azxv [180.4.151.235]) [2017/06/25(日) 21:57:51.64 ID:78Z/k9FK0.net]
ニスモって国内売れないから海外で安物で販売。
ほぼG'Zにやられたよね。残念な商品。

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/25(日) 23:06:08.25 ID:BTbDgHmx0.net]
エクストレイルが売れまくって
ターボとか2.5lとかディーゼルとか
何かしら追加されたらイイですよね〜

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fda7-GBtq [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:15:56.68 ID:zhZDS3wr0.net]
アンチのアンチも鬱陶しいわ
無視してろよかす

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dbb-7qwc [180.56.73.7]) [2017/06/25(日) 23:35:06.21 ID:Kmjy/BPh0.net]
3年前くらいはこのスレも平穏だったのが、このザマよ。

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd3a-dZA1 [118.241.248.88]) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:37:31.26 ID:xE06XERt0.net]
第423回:運転支援システムのパイオニアがさらに進化 スバルの新しいアイサイトを試す

今回の試乗で印象に残ったアイサイト・ツーリングアシストの特徴は、環境の変化に対するシステムの強さ、そしてシステム介入にわずらわしさがないことだった。
例えば前者については、先述した先行車の想定外の動きに加え、区画線が片方だけ見えない場所や、分岐などで線がフクザツに入り組んだ場所でも、ステアリングがピクピクしたりすることはなかった。

一方の後者については、まあ読んで時のごとくである。
世の中には「道路をフツーに走っているだけでもスイッチをぶった切りたくなる製品もある」

288 名前:が、
取りあえず今回のコースでは、ハンドルを握っていてそうした煩わしさは覚えなかった。
先述の通り、制御の介入そのものは強めに感じたのに、不思議である。

それにしても思うのは、こうしたシステムを作っておきながら、自動運転を類推させる売り込みをしないスバルの奥ゆかしさだ。
技術者いわく「もっと自動運転的な名前にしないかという意見もあったんですけど、あんまりシステムの趣旨から離れた名前にするのもどうかと思いますから」とのことである。

今日では、ただのモーターアシスト機能をハイブリッドと呼んだり、ACCを自動運転のように売り込んだりするマーケティングもめずらしくない。
それを目の敵にする人もちらほらいるが、記者としては一方的にこれを攻めるのははばかられてしまう。
かつての“プリウス旋風”を例に挙げるまでもなく、こうした「コトバ」に日本のユーザーはとにかく弱いからだ。
どんな良品も売れなきゃしょうがないわけで、マーケティングにはマーケティングの正義がある。

そうした中で、スバルが「プロダクトの趣旨に合わない訴求はしない」という姿勢を貫けるのは、そうした細工をしないでも支持してくれるユーザーがいるからだろう。
長年にわたる企業努力があればこその信頼関係なのだろうが、やっぱりスバルは幸せなメーカーなのである。

http://www.webcg.net/articles/-/36588
CGがスバル褒めて返す刀で思いっきりdisってますよ、某自動運転のなんとかハイブリッドさん
[]
[ここ壊れてます]



289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7581-wk8E [210.252.43.104]) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:40:46.39 ID:fJ3AtWpr0.net]
でも売れてないんでしょう?

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bbf-ZYTO [153.182.82.24]) mailto:sage [2017/06/25(日) 23:59:08.28 ID:ixAH7STv0.net]
だから買うなよ
そしてそんなに気に入らないのならエクストレイル販売停止を求めて署名活動しろよ
あと消費者庁に紛らわしいとして通報しとけ
T32後期が本当の失敗作なら勝手に日産の負の遺産として語り継がれ教科書みたいなのに載るようになるからそれまで待てよ

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-7w16 [126.200.39.109]) [2017/06/26(月) 00:00:24.55 ID:DcGRbDhur.net]
単純な相対的な話しだとGTRもダイハツミラより売れてないわなw

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75ff-4b88 [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/06/26(月) 00:04:30.60 ID:Go8WDUQ20.net]
説明書読むと回生量の変更できるのはecoモードみたいだね。通常でもできるようにしてほしかった。

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-tUQ2 [1.75.246.184]) mailto:sage [2017/06/26(月) 00:23:35.58 ID:nL4hil1Ld.net]
自動運転では、国交省と認可とか名称で争わないんだな。スバル。
自動ブレーキで疲れちゃったのかね。
法規対応もあって、一番乗りは慎重にいかなくては
いけないから、二番手以降のほうがやりやすい。
コストは別とすれば、どこも技術はあるんだから、
あとは解釈とその制御の落とし処をどうするか。
一番手はそこが大変。
アイサイトもはじめから受け入れられた訳じゃ
なかったでしょ。
プロパイロットは、こんなの自動運転技術でも
なんでもない、って言うのは簡単。
でも最初の一歩踏み出しこじ開けることが大切。
あれだけ叩かれたEVも、今では世界ではエコカーの主流。
一番に挑戦する姿勢は、俺は 嫌いじゃない。

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/26(月) 01:29:29.47 ID:avv2+XyZ0.net]
セレナのプロパイロットと比べたら、エクストレイルのプロパイロットはハンドルの補正をあまりしないね

これはタイヤの差かな?

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d30-SBdt [220.107.193.12]) [2017/06/26(月) 01:51:22.95 ID:tkB8UAM+0.net]
>>275
CVTはダメ
ロックアップ多段ATにしてくれ

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d30-SBdt [220.107.193.12]) [2017/06/26(月) 03:10:59.28 ID:tkB8UAM+0.net]
ガソリン車で初代モコNAに二車線加速負けて前に入られた…
売ってターボに買え変えます!
ハリアー言うと釣りと言われるのでシビック6MTにします

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DnGq [49.98.87.235]) [2017/06/26(月) 03:37:49.47 ID:WLsPGiEqd.net]
>>289
ポルシェのカイエンにしたらいいのに

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fda7-GBtq [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/26(月) 05:14:04.66 ID:k38ltHoV0.net]
ぶっちゃけエンジンが改良されて走りが変わったときが一番の買い時だよね
どんな車もそうだけどさ



299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ftIc [1.72.9.228]) [2017/06/26(月) 06:50:01.40 ID:mhuGUcYNd.net]
>>286
禿同

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb22-h9Ec [49.253.216.66]) mailto:sage [2017/06/26(月) 07:54:37.61 ID:qWeyL00W0.net]
要は性能が低いって話なだけなのにそれを擁護するのは大変だw
足も遅く泳げもしないのにトライアスロンでチャンピオンだ!っていってたら
アスリートのチャンピオンがやってきてコテンパンにされちゃいましたということだ
もっと基本性能を上げないとどうしようもないんじゃないの?

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ZYTO [182.251.254.34]) mailto:sage [2017/06/26(月) 12:23:30.09 ID:B3GGW5Kfa.net]
シャシやエンジン、ギアが他社より10年ぐらい遅れているって事?
フルチェンしたばかりのCX-5に負けてるのは当然だろうけど

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-nNYu [49.104.42.199]) [2017/06/26(月) 12:53:16.28 ID:0v2w+qf5d.net]
今週の日曜エクストリーマー納車だ
楽しみで待ち遠しいぜ

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-nNYu [49.104.42.199]) [2017/06/26(月) 12:56:42.44 ID:0v2w+qf5d.net]
ちなみに
5中旬に契約
予定より少し遅れたのはガラスルーフのせいかな?

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/26(月) 13:13:57.78 ID:SYhn/JzJ0.net]
>>295
オメ

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.250.51]) [2017/06/26(月) 13:53:42.68 ID:cxK6pIpza.net]
>>295
うらやまー
エクストリーマー、ガラスルーフ付きで8月中旬です、、、

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ftIc [1.72.9.228]) [2017/06/26(月) 17:22:21.57 ID:mhuGUcYNd.net]
>>295
おめ!

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6c-66+P [223.135.98.231]) [2017/06/26(月) 19:32:49.04 ID:/Muy/c7i0.net]
もうすぐ納車かー、羨ましいな

コンソールボックスのトレイなんかは前期型のまんま使えるんかね?人柱したいが納車まだ一ヶ月近くあるわ…

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/26(月) 19:41:36.46 ID:SYhn/JzJ0.net]
>>300
i.imgur.com/XflV4D4.jpg

これですか?
これでしたら、後期型にも対応してます



309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6c-66+P [223.135.98.231]) [2017/06/26(月) 20:16:38.00 ID:/Muy/c7i0.net]
>>301
それです。対応してるんですね、有難うございます!

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b2f-q/w5 [119.170.179.46]) [2017/06/26(月) 21:59:06.60 ID:FNx8isxT0.net]
釣りする人ロッドホルダー何つけてます?沢山ありすぎてどれにしていいやら迷ってます

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7da5-O5ch [182.168.232.70]) [2017/06/26(月) 22:50:04.63 ID:5P1A8ZEq0.net]
しかしスレの勢い落ちたな
今回あまり売れないのかな

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM39-iuQr [110.165.176.71]) mailto:sage [2017/06/27(火) 00:34:40.18 ID:lxLD3QcmM.net]
>>302
これ純正?
日産で注文できるのかな?

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/27(火) 00:43:34.11 ID:0htWS/ZN0.net]
>>305
純正じゃないよ

am͜a͉zonや楽天で「エクストレイル コンソール トレー」で検索すれば出てきますよ

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d30-SBdt [220.107.193.12]) [2017/06/27(火) 02:09:32.76 ID:bqKWKQ9e0.net]
>>304
試乗で発進遅すぎてみんな見送るからだろ
エアコン使用、5人乗車で発進路線バスに負け
ハイブリッドはギクシャク、アザラシが下でキュキュ泣くんだぞw
安くなければ買わねーよ!
プロパイは事故るしな!

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-DnGq [49.104.29.54]) [2017/06/27(火) 02:26:18.60 ID:5yx6MQrDd.net]
>>307
ハリアーのターボを買うんじゃないの?

まだエクストレイルのスレにいてるんだ〜

あ、お金無いのかなww

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM39-iuQr [110.165.176.71]) mailto:sage [2017/06/27(火) 06:51:24.54 ID:lxLD3QcmM.net]
>>306
ありがとう。探してみる。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.105.65]) [2017/06/27(火) 07:06:12.66 ID:wzEtL9Zad.net]
5years coat 車両(パールホワイト)に
cciスマートミスト使ってみようかと思う
他に経験者の方のオススメあったら
教えて下さい

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7581-Feim [210.252.43.169]) mailto:sage [2017/06/27(火) 07:58:29.75 ID:aKRlZTYL0.net]
>>308
相手すんなし。
無免許どころか何年ひきこもってるかわからん奴が
このスレでネガ書けば誰か相手してくれる位に
思ってんだから。



319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db0-ftIc [110.233.31.169]) mailto:sage [2017/06/27(火) 09:02:41.04 ID:iT8Ph79c0.net]
>>310
その辺の商品はどれも似たり寄ったりだから親水、疎水、撥水かの違いだけ気をつけて選べば大丈夫。
5イヤーズは一応撥水コートだから撥水の方選んだ方が良いかな。(他の使っても大丈夫だけど、撥水が好きで5イヤーズ選んだと思うので)
自分はハイドロフィニッシュ(疎水)してるから専用のメンテナンスリキッド使って疎水性能を保ってる。

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.105.65]) [2017/06/27(火) 09:48:27.14 ID:wzEtL9Zad.net]
>>312
ありがとうございます
cciスマートミスト、ノーマルオレンジ
が撥水のようなので試してみます!

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-o149 [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/06/27(火) 18:04:40.54 ID:+PH/WDt90.net]
アウトドア用途で使い倒せるシンプルな廉価グレード欲しいわ
20sですらどうでもいいもん満載で値上げしやがって

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb8d-NIhq [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/06/27(火) 18:24:18.47 ID:kA2fXShH0.net]
それやったら中古買うか身の丈にあった車にすればいいだけですやん

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bf6-WDl1 [119.229.17.109]) [2017/06/27(火) 18:40:56.33 ID:S5P5/Itz0.net]
アホやから言わな気がすまへんのどす

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.105.65]) [2017/06/27(火) 19:18:04.99 ID:wzEtL9Zad.net]
Sでエマブレ外せばシンプルになって安くなる
けどイチャモンつけたいだけだから
どーでーもいいんだろーけど

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ftIc [1.66.104.25]) [2017/06/27(火) 19:22:21.96 ID:w9fxKFKZd.net]
>>314
つーかS、前期と較べると安くなってね?
数字読めないなら
エクストレイル買う以前に
公道運転したり社会に出ないで
引きこもってYo!

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.174.156]) [2017/06/27(火) 19:38:58.61 ID:RH8/5D9nd.net]
>>314
後期Sでエマブレ外せば今までに無い
シンプルで廉価なT32の出来上がりダゾw
良かったな!今すぐ買っておいで。
買うお金があればだけど。

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae1-38/D [106.170.157.178]) [2017/06/27(火) 20:40:35.31 ID:T1yxypDAa.net]
新車購入を検討しています。
20xを購入予定ですが、これだけはつけといたほうが良いというオプションあれば教えて下さい。

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM39-iuQr [110.165.176.71]) mailto:sage [2017/06/27(火) 20:52:37.32 ID:lxLD3QcmM.net]
>>320
サイドウィンドウのバイザーと泥跳ねよけ。確かセットオプションのベーシックセレクトだったかな。

死角の多い車なのでアラウンドビューモニターはあった方がよいかもね。いらないって人もいるし、自分もはじめはいらないと思ってたけどXttなので勝手に付いてきた。で、使ってみたらかなり便利。



329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMf1-ftIc [114.168.46.2]) mailto:sage [2017/06/27(火) 21:24:15.76 ID:VydCCnuLM.net]
>>320
これは付けとけっていうオプションは特に思いつかないけど、ディーラーが勧める中でいらないと思うものは

・サイドバイザー
タバコ吸う人は必須だろうけど、吸わないならいらないと思う。デザイン的にも。

・5イヤーズコーティング
綺麗に乗りたいってわけじゃないなら特にコーティングはいらない。
高い金払ってコーティングして、綺麗に乗りたいならディーラーとかガソスタの適当なコーティングよりしっかりとした専門店でコーティング頼んだ方がマシ。

・ナビ
アラウンドビューが抱き合わせじゃなくなりMOPナビを選ぶメリットはほぼ無い。
DOPも機能考えると割高だから社外ナビの選択もありだと思う。

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6c-66+P [223.135.98.231]) [2017/06/27(火) 21:34:02.28 ID:TO6KhOUH0.net]
ベーシックパックは、バイザー・カーペット・ナンバートリムだね
ナンバートリムよりマッドガードをセットにして欲しかった人は多いと思う

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 21:39:40.47 ID:AwtuomOg0.net]
泥除け着けてねえ
なきゃダメだと思ってから
通販のオリジナル品着ける
でいいんでない

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 21:43:06.69 ID:AwtuomOg0.net]
セキュリティエントリー

運転席ドアに青led付く
ロックオフオンにドアミラー連動

自己満アイテムだが数万円なので
お気に入りDオプです

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 21:51:37.61 ID:AwtuomOg0.net]
プロパイ 着けるといろいろ付いてくる

Led 勝手にフォグ付いてくる

ヒートシーター 前期で標準で重宝したので

アラヴュー バックカメラつけるよりこっち

メーカーオプションはこんなもんでしょうか

ガラスルーフとルーフレールは無派です

ディーラーオプションは
お財布と値引と担当営業と
相談でいいのでは

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-O5ch [122.16.43.60]) [2017/06/27(火) 21:53:22.90 ID:/l+YZoE00.net]
考えるまでもなくプロパイ等の運転支援システムだと思う。7割以上付けてるし

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 21:55:58.42 ID:AwtuomOg0.net]
>>320
主な利用シーン書いてみては?
DOP MOP以外でも新車仕上げる
時にやっちゃった方がいいこと
いろいろあるよん

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ftIc [49.97.101.144]) [2017/06/27(火) 22:03:21.49 ID:LhvZQWBRd.net]
5years coatは寺の他にあっちゃこっちゃ
車持って行きたくない人、自分でやらない人
の手間減らしアイテムと思ってる
コーティング専門店 か もしくはセルフ
のが優位性あるのは皆分かってると思うの

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-O5ch [122.16.43.60]) [2017/06/27(火) 22:18:26.41 ID:/l+YZoE00.net]
月1回くらい自分で洗車とワックス掛けする人はコーティングオプションいらないよ
しかもコーティングは効果が徐々に落ちて3〜5年後には再コーティングメンテで5万以上必要

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbd8-ftIc [113.197.201.19]) [2017/06/27(火) 22:38:44.45 ID:AwtuomOg0.net]
5years coatはモノ凄くよいもの
ではない事は理解してます
ただまあ商談の過程で付いて来たり
付けてもらったり定価あってないような
ことあったり
まあ絶対的cash outを抑制したいなら
無し、ですよね〜



339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/27(火) 23:48:24.21 ID:0htWS/ZN0.net]
メンテプロパックはオススメ

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf6-q/w5 [121.81.254.162]) [2017/06/28(水) 00:52:47.28 ID:oVcOPBVq0.net]
社外ナビだと何か使い勝手が悪くなったりするの?

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-q/w5 [121.109.81.196]) [2017/06/28(水) 01:16:56.00 ID:aVtE2Ore0.net]
701 名前:

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-S1iL) [sage] :2017/06/27(火) 14:08:10.89 ID:alz3u6jDa
ベストカーに載ってたけどランダーやっぱ速ぇな 
回転上げてスタート出来ないから出足は不利だけど中間加速はやっぱ素晴らしいな

http://i.imgur.com/fo0Vncq.jpg
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/28(水) 01:22:59.56 ID:4lC9d+WY0.net]
>>333
ステアリングスイッチも使えるようにできるし、そこまで使い勝手悪くなる事はないと思うよ

ただ、加工無しで付けれるナビの画面サイズは7インチワイド(200mm)が限界
(パナの9インチナビも付けるけど……)

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd9-wdhi [126.143.34.86]) [2017/06/28(水) 01:31:03.90 ID:MRzHtyvYx.net]
>>325
ミラー自動格納のみにしたけど、青LEDやっぱ良かったかな〜。

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd9-wdhi [126.143.34.86]) [2017/06/28(水) 01:37:03.23 ID:MRzHtyvYx.net]
ナビレコ+ETC2.0付けたけど30万近く浮かしても約400万に変わりはないから付けちゃったという感じ。

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebf6-q/w5 [121.81.254.162]) [2017/06/28(水) 01:37:46.38 ID:oVcOPBVq0.net]
>>335
ありがとうございます!
ステアリングスイッチは使いたいのでディラーで使えるように頼んでみます
大きさは我慢します

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/28(水) 01:40:39.68 ID:4lC9d+WY0.net]
>>336
自分もセキュリティのエントリー付けた

青LEDはいらないと思ったけど、夜の足下を照らしてくれるのは意外だった

だた唯一不満点なのが、ダッシュボード左端に置かれるインジケーターがダサい事

i.imgur.com/QfjSd8H.jpg

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxd9-wdhi [126.143.34.86]) [2017/06/28(水) 01:43:00.51 ID:MRzHtyvYx.net]
>>339
足元照らすのもインジケーターの存在感もどっちも盲点だったw
ありがとう!



349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/28(水) 01:46:10.06 ID:4lC9d+WY0.net]
>>338
大きなお世話で申しわけないんですが、9インチナビを見てしまうと、7インチナビはやっぱり劣って見えてしまう………

DOPの9インチナビ+ETC2.0+ドライブレコーダーで約36万と高価だと思いますが、やっぱりオススメです

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7d2a-DnGq [182.167.146.233]) [2017/06/28(水) 01:51:36.01 ID:4lC9d+WY0.net]
>>340
うっすら足元を照らす程度です

インジケーターはダサいですが、先端3箇所が赤く光るので、はっきりセキュリティ有りと知らせれるのは ある意味有りかな

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db0-ftIc [110.233.31.169]) mailto:sage [2017/06/28(水) 02:38:36.31 ID:2OoX+98C0.net]
>>338
画面サイズは大きければいいってもんでも無いけど(9インチDOPナビみたいに解像度が7インチと同じで粗いとか)、パネル加工すれば社外8インチナビもいけるよ。
8インチ用に加工済みのパネルも売ってるけど4万円とかぼったくり価格だから、7インチワイドパネルを500円で買って自分で加工してみるのもオススメ。

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DnGq [49.96.19.159]) [2017/06/28(水) 03:08:23.80 ID:cl9gn3m0d.net]
9インチナビ、そこまで画像荒くないよ

地デジも綺麗しDVDもBDも綺麗だぞ

何と言ってもダイヤル式はやっぱり使いやすい

あとLTE対応の通信機器も標準で付いてくるから、いろんな情報も見れるしスマホとの連携できるので便利

MOPナビはイマイチだけど、DOPナビはけっこう良いよ

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 06:51:49.55 ID:Qf/sLXD+d.net]
>>338
社外使うなら自分でセレナ適合しらべて
寺に確認してもらう、くらいの方がいいよ

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 06:57:06.73 ID:Qf/sLXD+d.net]
>>339
足元照らすんだ!
前期つけてたし後期付けたけど
知らんかった!
というかセキュリティエントリーの
機能と認識してなかったけど
何気に良いね!

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 07:02:34.27 ID:Qf/sLXD+d.net]
ナビは7ワイドダイヤルがオススメ
もちろんDオプ9インチコスト許容
できればいいものでしょう
社外去年モデルは地図更新割高なのが

356 名前:
多かった気がするので注意
調べてないけど今年モデルそろそろ
出る頃かな
[]
[ここ壊れてます]

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fda7-GBtq [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/28(水) 07:13:36.34 ID:ZS7JEXvP0.net]
対向車が、新型エクストレイルかと思ったらヴェゼルで、ヴェゼルかと思ったら新型エクストレイル

近付かないとわかんないな

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e318-H8Dq [27.93.12.171]) [2017/06/28(水) 07:24:29.08 ID:Lc+dQ2wT0.net]
>>339
それ



359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-x7Tb [182.250.243.33]) mailto:sage [2017/06/28(水) 07:26:32.67 ID:48YznN6pa.net]
>>348
眼科に行きなさい

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 07:51:57.10 ID:Qf/sLXD+d.net]
ヴェゼルとかアウトランダー
とか書いてくるのは無視でお願いします

価格のエクストレイルのクチコミ
でもフォレ煽ってるいるし
もうメチャクチャ
エクストレイル購買層に
競合車買わせたくてしょうがない
らしい

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-bfhc [182.249.246.155]) [2017/06/28(水) 08:48:47.47 ID:jgZvlom3a.net]
cx5の最上位グレードにオプションてんこ盛りでも、420 〜430万なのよね。
走りと内装はあきらかにマツダが上。
但しナビが小さくショボい。
ラフロードの走破性はエクストレイルが上

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-3PlG [49.104.5.46]) [2017/06/28(水) 08:59:03.72 ID:etIQxDihd.net]
新型エクストレイル時期納車やけど、つぎなにのろかな

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb8d-NIhq [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/06/28(水) 09:14:38.81 ID:e7BCJJfU0.net]
アウトランダーはともかく、ヴェゼルはランク下のコンプ持ちが荒らしたいがために持ち出してるだけだと思うよ

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM03-wk8E [49.129.186.5]) mailto:sage [2017/06/28(水) 10:49:35.24 ID:xoQa8TquM.net]
ヴェゼルは一時期ハリアースレに粘していたからこっちにターゲットが移り気味なのかも。注意な!

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34c-NIhq [211.135.22.213]) mailto:sage [2017/06/28(水) 10:51:21.94 ID:niE0eGJ/0.net]
CH-Rとかジューク気にしてたら良いのにね

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DnGq [49.96.23.104]) [2017/06/28(水) 12:08:41.28 ID:1OyrYJIHd.net]
>>334
C-HRのターボでこの結果なら、HVはもっと遅いでしょうね

顔もかっこ悪い、室内狭い、後方視界もダメ

何が良くて買ってるんだろ?

スレチ ごめん

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 12:08:56.67 ID:Qf/sLXD+d.net]
ラフロード走らない
全てにおいてcx5が上でいいよ

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-H4SJ [49.98.53.5]) [2017/06/28(水) 12:34:46.22 ID:nfT8YeF7d.net]
レースでもするの?
バカなの?



369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/28(水) 15:23:35.91 ID:TtZVTmUW0.net]
自分もナビはDOPの9インチナビをオススメするね

7月4日から始まるNissan Connectってサービスも利用できるし
こういうサービスは社外品ナビではなかなか厳しいし

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb6c-66+P [223.135.98.231]) [2017/06/28(水) 15:41:49.99 ID:U5a8UfUe0.net]
DOP9インチだね、アラビューも映るし

社外品でも接続頑張ればリバース連動で映せるっぽいけど、サイドビューへの切替なんかは無理そう

MOPは今時7インチってのと走行中のTVと操作がね…

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.250.39]) [2017/06/28(水) 16:24:24.81 ID:YQA7ok0ua.net]
dopって走行中の操作、TVはできますか?

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/28(水) 16:36:25.35 ID:TtZVTmUW0.net]
>>362
MOPナビもDOPナビも両方とも走行中にテレビを見れるようにできますよ

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/28(水) 17:37:25.68 ID:TtZVTmUW0.net]
MOPナビは車速センサーも切らないと走行中に見れないから、自車位置が狂う可能性があるんですよね〜

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-H8Dq [182.250.241.23]) [2017/06/28(水) 17:54:36.12 ID:qpqBjlrca.net]
社外ナビとか、こだわりました感や予算削りました感があって、ちょっとw

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-3PlG [49.106.212.121]) [2017/06/28(水) 18:26:35.48 ID:funB9a29d.net]
ハイブリッドのホイールってかえたほうがいいですか?

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.143.244]) [2017/06/28(水) 18:33:38.65 ID:Qf/sLXD+d.net]
>>365
おい!俺の事w
ケチって前期から持っていける
ものは持って行く〜ww

でも更新切れたときお金あったら
DOP検討しようっと

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ftIc [49.98.174.8]) [2017/06/28(水) 18:39:14.39 ID:Z1/33JvPd.net]
>>366
気に入らないなら変えて下さい
安売り店のピーコ品じゃなくて
純正交換がいいと思います
ENKEIとかだし

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.250.35]) [2017/06/28(水) 19:37:32.52 ID:MyNJ76J/a.net]
>>363
操作はできるようにできないんですか?



379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-O5ch [153.150.32.94]) [2017/06/28(水) 19:37:57.64 ID:tk6S6KtgH.net]
>>352
CX5もエクストレイルもラフロードの走破性はたいして変わらんと思う

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34c-NIhq [211.135.22.213]) mailto:sage [2017/06/28(水) 19:39:05.92 ID:niE0eGJ/0.net]
とマツダオタが申しております

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/28(水) 19:45:44.72 ID:TtZVTmUW0.net]
>>369
操作もできますよ

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.250.35]) [2017/06/28(水) 19:57:16.75 ID:MyNJ76J/a.net]
>>372
調べたら操作できるようにするとナビ案内とまってしまうんですねー。

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fda7-GBtq [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/28(水) 19:58:50.34 ID:ZS7JEXvP0.net]
てかカメラボタンをステアリングにつけろよ
後期でもつけてないとかまじかよ

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5a7-DnGq [58.94.66.60]) [2017/06/28(水) 20:41:09.43 ID:TtZVTmUW0.net]
>>373
ナビ案内が止まる?

止まりませんよ

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-O5ch [153.150.32.94]) [2017/06/28(水) 20:46:16.06 ID:tk6S6KtgH.net]
>>371
ごめん。エクスはタフギアだったね!
タイヤはATかMTつけてるの?スペアは背面タイヤにしてるとかw

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.250.51]) [2017/06/28(水) 21:07:29.59 ID:Yux7IfQMa.net]
>>375
そうなんですか?
車速が切れるからナビが止まるってききました。
どんなやり方ですか?

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d18-nLBY [124.214.152.243]) [2017/06/28(水) 21:09:20.13 ID:qIKLs7MJ0.net]
実際テストでフォレとエクスがPASSしている山道CX5は途中下車なのよね

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ZYTO [182.251.254.33]) mailto:sage [2017/06/28(水) 21:22:42.78 ID:LI3CngFka.net]
山道ではエクストレイルだろうけど浅雪やアイスバーンはCX-5ときいた



389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DnGq [49.96.35.194]) [2017/06/28(水) 21:28:47.08 ID:Sn1lgYkHd.net]
>>377
DOPナビは車速センサーをカットしませんよ

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-O5ch [122.16.43.60]) [2017/06/28(水) 21:48:07.13 ID:Ze4Xmka+0.net]
CX5が立ち往生するラフロードをフォレやエクスがPASS出来たとしても、
そんなオフロードだったらフレームや足回りのクリアランスおかしくなってまっすぐ走れなくなりそうだ

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.250.40]) [2017/06/28(水) 22:03:46.19 ID:mjuTl5DRa.net]
>>380
そうなんですね!
そういうやつがあるんですね!
楽しみになってきました!

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb81-wk8E [175.28.160.155]) mailto:sage [2017/06/28(水) 22:08:08.11 ID:4WcrGgqJ0.net]
エクストレイルとフォレスターの走行性能の事話し、CX-5の事聞いたらマツダの営業渋い顔してた。

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653b-O5ch [122.16.43.60]) [2017/06/28(水) 22:10:30.30 ID:Ze4Xmka+0.net]
>>383
その営業は多分心の中で、だったらプラドとか買えよ!って思っていたかとw

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd9-7w16 [126.200.39.109]) [2017/06/28(水) 22:16:49.95 ID:YB6P63N9r.net]
クロカン気取りのエクストレイル乗りはうざい。しかも結構多い

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7da5-ftIc [182.168.232.70]) [2017/06/28(水) 22:22:30.42 ID:+kR4clO00.net]
そもそもオフロード走る機会なんてない

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6bbf-ZYTO [153.182.82.24]) mailto:sage [2017/06/28(水) 22:42:41.08 ID:ozP88qFr0.net]
もうみんなCX-5買えばいいんじゃね?

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-DnGq [49.96.23.2]) [2017/06/28(水) 22:45:06.81 ID:hXcg14kdd.net]
>>387
賛成〜〜〜

自分はエクストレイルに乗るけどね

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dbb-7qwc [180.56.73.7]) [2017/06/28(水) 23:28:07.94 ID:A7itmYof0.net]
んじゃオレGLS!



399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.250.40]) [2017/06/28(水) 23:55:58.60 ID:mjuTl5DRa.net]
>>376
友達いないんだろうなー( ˘•ω•˘ )

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/06/29(木) 00:15:19.40 ID:Jbe5aLbc0.net]
もうそろそろ遊ぶのヤメようよ

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/06/29(木) 00:27:47.81 ID:Jbe5aLbc0.net]
お金があればDオプナビ

節約したければ社外ナビ

ってことですね

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb81-upg+ [175.28.160.155]) mailto:sage [2017/06/29(木) 00:37:32.13 ID:ggvGNNp+0.net]
>>384
なるほどー
でも、アウトドアフェスタにCX-5のコーナー作るのも大概だと思うぞw
outdoorday.jp/fukuoka/

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-Y7JF [119.229.17.109]) [2017/06/29(木) 00:55:47.12 ID:eOblII7V0.net]
>>385
嘘つきがまた始まったな
どこでデータとったん?

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-/Zo/ [126.200.39.109]) [2017/06/29(木) 01:07:08.23 ID:ZjPkrt1ar.net]
>>394
おぅ!お前と直接話す機会多いなw元気?

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/06/29(木) 01:47:36.53 ID:i7GRDIKg0.net]
なんで北米のローグとか欧州の
エクストレイルはフロントのCIマークが
平べったいんだろう?

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd2a-U1Q1 [182.167.146.233]) [2017/06/29(木) 03:21:19.46 ID:RGWL0NBy0.net]
>>396
ミリ波レーダーが付いてるから

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3c7-Mzm3 [61.11.185.206]) mailto:sage [2017/06/29(木) 08:01:03.19 ID:TLAwxKZg0.net]
トヨタの高い車はレーダー付いてるからマークの所ほとんど平べったいよ。良くチェックしてみろ

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-upg+ [119.243.52.99]) mailto:sage [2017/06/29(木) 08:09:56.24 ID:rcRimbVTM.net]
>>398
トヨタ?



409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-dD8r [182.249.246.152]) [2017/06/29(木) 08:43:45.27 ID:cz+k2iO2a.net]
日産は日本市場軽視してるの。
海外の装備と差があるの。
INFINITE意地でも持ってこないの。
QX50は持って来て欲しい。

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a337-vHMm [115.176.107.81]) mailto:sage [2017/06/29(木) 09:01:21.28 ID:xE6IOpMK0.net]
日産で高級車売れないから仕方ない

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.171.113]) [2017/06/29(木) 11:44:23.14 ID:GuI/+UcRd.net]
>>400
インフィニテエ?
INFINITI?

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b8d-nP2k [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/06/29(木) 11:45:34.14 ID:4eN040ta0.net]
出してくれてた頃に買わなかった層が悪いんよ
文句言っていいのはスカクロやムラーノやデュアリスを新車で買って気に入った人でしょう

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/06/29(木) 11:51:06.18 ID:2zH/M/Aq0.net]
>>392
これからのナビは道案内だけじゃなく、いろんな情報を得る機能も大切になってくると思いますよ
そういう意味で言うと、DOPナビは通信機器が標準装備で通信費も10年無料で、あと地図更新も3年間無料のサービスもあるので、一概にDOPナビが高いとは言い切れ無いかな

9インチタイプが高いのでしたら7インチ版(約19万)のもあるみたいだし考えみるのもいいと思いますよ

ちなみにMOPナビは別の話しねw

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.106]) [2017/06/29(木) 11:56:51.14 ID:A1iuEqvsd.net]
>>403
そだね

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.106]) [2017/06/29(木) 11:57:28.73 ID:A1iuEqvsd.net]
INFINITIエンブレム付き
スカイラインって無いっけ?

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-+k/C [49.98.149.106]) [2017/06/29(木) 12:00:05.26 ID:A1iuEqvsdNIKU.net]
>>404
スマートループとか
ホンダインターナビ?は
情報共有化されてるようだけど
Dオプのその辺どうなんだろ

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/06/29(木) 12:07:41.34 ID:2zH/M/Aq0NIKU.net]
>>407
Nissan Connectサービス
n-link.nissan.co.jp/MANUAL/NISSANCONNECT/OVERVIEW/index.html

これを参考にご自分で考慮された方がいいと思いますよ

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-b3na [1.75.247.54]) mailto:sage [2017/06/29(木) 12:15:39.87 ID:a12kW4m0dNIKU.net]
>>404
基本同意なんだけど、パナのアフター同等品も地図更新あるし、NaviConなどでスマフォ連携連携もできるので、通信サービスとカメラ連携が必要かどうかという考え方もあるかな。

ただ同等品の9インチはモニターが飛び出ますがw



419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-6lgY [49.98.8.163]) [2017/06/29(木) 12:17:22.59 ID:YJrdNz8FdNIKU.net]
>>378
CX-5は、FF購入層もあるから、そんなにヨンクオタじゃないんじゃないか。

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/06/29(木) 12:20:54.25 ID:2zH/M/Aq0NIKU.net]
>>409
たしかにね

道案内だけじゃなく、スマホとの連携等のいろんな使い勝手を考えると、もうMOPナビの開発は無駄かもしれませんねw

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMc1-+k/C [114.168.46.2]) mailto:sage [2017/06/29(木) 12:50:35.14 ID:guqw05GOMNIKU.net]
>>407
日産のカーウィングスとホンダのインターナビはパイオニアのスマートループ情報の一部を使わせてもらってるだけ。
Dオプのナビもその辺は変わっていない。

408のリンク先見たけど、別に必要だと思うような機能は特にないな。
個人的にはナビの基本機能周り(リアセパレートモード、解像度、地図更新の方法と頻度、オーディオ性能)をしっかりしてほしいけどね。

>>411
MOPナビは今後の自動運転で重要になってくると思うよ。街中の自動運転となると今よりも詳細な地図データが必要だし、車両連携(車両ECUとのCAN通信、機器間のBUS通信)は必須になるからMOPナビはセットになるだろうね。
今OEMやってるクラリオンにそこまでできるのかはわからないけど。

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ab2b-QYJH [153.186.122.175]) [2017/06/29(木) 14:10:57.23 ID:usccqW0X0NIKU.net]
買ってから1年半、15000km走った。
アイドリングストップの累積時間66時間、節約したガソリン44Lだって。
塵も積もるもんだね。

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-+k/C [49.97.102.55]) [2017/06/29(木) 14:32:19.17 ID:BHtY2W0ddNIKU.net]
>>412
詳しくありがとうございます。
当面スマートループで行きます。

セレナもエクストレイルも
社外ナビOKにしたことはかなり好印象です。
社外ナビつかないでお仕着せ一体の
コンピュータにナビ機能内包している
日本車もあるそうなので

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/06/29(木) 15:10:37.95 ID:2zH/M/Aq0NIKU.net]
>>412
MOPナビにもこれからの未来があるって事ですね

>>413
凄いな〜
自分はすぐにアイドリングストップをOFFにするもんでww

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a340-wjSU [115.177.44.237]) mailto:sage [2017/06/29(木) 16:23:07.24 ID:Ud42Z4Hh0NIKU.net]
日産コネクトサービスがナビ選ぶ時の決め手になる人がいるのか
あれ一番要らない機能だと思ってた

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ab2b-QYJH [153.186.122.175]) [2017/06/29(木) 17:03:43.27 ID:usccqW0X0NIKU.net]
夏休みの旅行のドライブコースを、ドライブナビプレミアム使って、コース設定してみた。
何とかできたけど、超使いにくいし、超時間かかって、イライラした。
カーウィングスも日産コネクトも、何一つ使える機能がない。

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/06/29(木) 17:24:40.70 ID:2zH/M/Aq0NIKU.net]
>>416
自分の事言ってるの?
別に無いよりあった方がいいと思うんですけど
あとは使う側の考え方でしょ

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-+k/C [49.97.102.55]) [2017/06/29(木) 17:25:36.63 ID:BHtY2W0ddNIKU.net]
カーウィングス実態知ってれば
日産コネクトに過度の期待抱かない
と思うけど、、まだ始まってないから
スゴくいいもかもしれないし



429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a337-vHMm [115.176.107.81]) mailto:sage [2017/06/29(木) 18:38:12.44 ID:xE6IOpMK0NIKU.net]
日産コネクトはあくまで俺的な感想だがジャックバウアーみたいに秒単位で現場に急

430 名前:行しなきゃいけない人以外はあっても無くてもどっちでもいい機能だとは思う []
[ここ壊れてます]

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/06/29(木) 18:55:42.35 ID:Jbe5aLbc0NIKU.net]
まあリッチ派はDOP9インチナビ
節約派は社外ナビ7ワイドでイイじゃん

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW f58d-gKly [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/06/29(木) 19:08:26.03 ID:RtYIJLpq0NIKU.net]
カーウイングスのオペレーターに繋いでするの使う奴いるの?

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMc1-+k/C [114.168.46.2]) mailto:sage [2017/06/29(木) 19:51:22.10 ID:guqw05GOMNIKU.net]
機能とコスパで選ぶなら社外ナビ、使い方で困るような人とか保証をしっかりしてほしい人はDOPナビかな。

社外ナビも8インチまで付けられるし、今後アルパインあたりがセレナと同じように9インチ(WXGA)のキット出してきそうだな。

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 4550-vtNh [114.166.17.128]) [2017/06/29(木) 20:25:48.01 ID:cxX8VdQf0NIKU.net]
これってフロントがホンダデザインをパクって日産のグリルを付けただけだな
前モデルの方が評判良かったよね?

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ad32-uerO [124.87.112.123]) [2017/06/29(木) 20:45:21.62 ID:0gRueM6/0NIKU.net]
>>424
ホンダのパクりじゃなくて大型グリルは欧州車デザインのトレンド

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 4da7-N3v8 [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/06/29(木) 21:20:38.80 ID:UP7hArYd0NIKU.net]
>>425
それが言いたいわけじゃないだろ

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM19-ILsS [118.109.189.76]) mailto:sage [2017/06/29(木) 21:30:10.05 ID:4m2KxAEqMNIKU.net]
アイドリングストップは、いらないな
いつもoffにするの面倒。

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-U1Q1 [49.96.29.37]) [2017/06/29(木) 21:30:42.04 ID:TnJJfN3FdNIKU.net]
>>423
アルパインは出さないよ
だってトヨタメインで他社とりあえずだから



439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-U1Q1 [49.96.29.37]) [2017/06/29(木) 21:34:57.31 ID:TnJJfN3FdNIKU.net]
>>427
i.imgur.com/WS5tBcd.jpg

接続コネクタ 1つだけで常時アイドリングストップにはできますよ

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e318-d4sa [27.93.12.171]) [2017/06/29(木) 21:40:37.44 ID:90rNu1wi0NIKU.net]
>>429
たぶん…常時アイドリングストップオフ、ですよね?

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-U1Q1 [49.96.29.37]) [2017/06/29(木) 21:41:07.88 ID:TnJJfN3FdNIKU.net]
>>430
そうです

ごめんね

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-b3na [1.75.247.54]) mailto:sage [2017/06/29(木) 22:00:14.57 ID:a12kW4m0dNIKU.net]
アイドリングストップって何が嫌なの?

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-Y7JF [49.96.8.126]) [2017/06/29(木) 22:57:44.85 ID:QtKiEFTidNIKU.net]
>>432
ただの意識高い系()です。

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8319-nP2k [117.104.28.30]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:01:47.80 ID:tBCTCHGX0NIKU.net]
>>432
停車が長い時、突然エンジンかかる時が嫌。

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6dea-mwel [220.102.221.13]) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:05:47.66 ID:Pi8jKkJS0NIKU.net]
自分の思ったときにだけアイドリングストップしてくれたら良いんですよね

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-OatX [49.98.175.168]) [2017/06/29(木) 23:14:10.10 ID:5lgMRtPPdNIKU.net]
アイストボタンにタイラップ挟んでおけば押しっぱなしになるよ

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbb-lO1+ [180.56.73.7]) [2017/06/30(金) 00:06:43.60 ID:FBUeJ/qk0.net]
アイドリングストップ
メリット・ガソリン代が年千円くらい浮く。
デメリット・停止時エアコン送風、バッテリーをわざわざ通常より大きいのにしないといけない、ストップ用にシリンダー停止位置とかが考えられている(手間がかかっている)、冬暖房時は意味無い

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1de7-nP2k [14.3.200.43]) mailto:sage [2017/06/30(金) 01:03:42.19 ID:6Gotft740.net]
信号待ちの度に周囲からクソ安っぽいセルの音が聞こえてくるの嫌いだわ



449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8319-nP2k [117.104.28.30]) mailto:sage [2017/06/30(金) 01:10:22.90 ID:+WO7D8oG0.net]
>>438
T32のアイスト後の再始動は、ジェネレーター駆動だから、セルモーターは回らないよ。
キュルキュル、ブンじゃなくて、一発ブン。

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cd2a-U1Q1 [182.167.146.233]) [2017/06/30(金) 01:21:28.98 ID:APZYpgVo0.net]
ブレーキの踏み加減で、アイドリングストップしないね

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a7-HpRm [114.187.34.21]) [2017/06/30(金) 04:48:42.51 ID:rKcgHs+60.net]
>>416
いまだにiPhone使えないの?

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-N3v8 [1.75.5.211]) mailto:sage [2017/06/30(金) 06:25:47.02 ID:0yuSB49Md.net]
状況みて踏み込みを加減するだけやん

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM19-ILsS [118.109.189.76]) mailto:sage [2017/06/30(金) 07:21:04.11 ID:iOVendomM.net]
>>437
メリット無しって事だな。

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.213.35]) [2017/06/30(金) 12:19:13.76 ID:tuSkG+uQd.net]
>>443
>>413

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b5e-j7CS [119.82.171.236]) [2017/06/30(金) 18:28:57.98 ID:T7pg28vG0.net]
なんか大きいサイズで不安

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.213.35]) [2017/06/30(金) 19:23:20.10 ID:tuSkG+uQd.net]
>>439
438じゃないけどありがとうございます
勉強になります

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/06/30(金) 20:31:08.79 ID:eZtWOzPx0.net]
先週まで中古車屋に展示されていたコミコミ298万円の前期型エクストレイルが今日210万円になってた

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 00:45:33.99 ID:URVF3Ay20.net]
需給で決まるからね
なので急いで乗換
時間経過と共にセカンダリーマーケット
に前期どんどん出てくると想像してた
さらに金融流れの後期新古車なんか
出て来た日には前期のオク相は一気に
落ちるだろうね



459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.4]) [2017/07/01(土) 02:43:08.72 ID:vHBmOdDta.net]
プロパイって実際使い物になるのかね?

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.96.19.100]) [2017/07/01(土) 03:25:22.74 ID:6nNkbzB/d.net]
正直誇大広告で他社に劣る部分も多いけど使えないわけじゃない
どう使いこなすかってとこかな
エクストレイルに限ったことじゃないけどどういう挙動するのか慣れるまでは逆に疲れるかもね
あくまでも運転補助機能

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.23.64]) [2017/07/01(土) 04:18:12.61 ID:MWpul0tsd.net]
むしろプロパイロットより優れてるのって国産車であるの?

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4da7-N3v8 [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/07/01(土) 05:06:36.57 ID:KZRfQRhy0.net]
>>451
なんか草

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) mailto:sage [2017/07/01(土) 09:30:11.56 ID:Fw1A1FaB0.net]
前期型を残価設定のリース契約している人は後期型にすぐ切り替え可能?

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf6-lHXH [121.81.76.63]) mailto:sage [2017/07/01(土) 09:45:18.73 ID:Ihjhb0+/0.net]
>>453
どういう契約内容かによるが、残金を一括で支払えば可能。
残価設定して買っている人が残金を支払えるかは疑問だがw

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/01(土) 10:23:20.30 ID:GlzglZEf0.net]
>>451
そんな事書くとスペックちゃんと読めないアイサイト厨がやって来るぞw

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbb-lO1+ [180.56.73.7]) [2017/07/01(土) 11:55:38.02 ID:DpRXEqTn0.net]
インテリジェント・プリクラッシュセーフティ
レーダークルーズ
アイサイト(

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 12:00:55.21 ID:URVF3Ay20.net]
ステアリング
クルコン
ブレーキ

それぞれ切り出せばプロパより
優れたもの多くあるでしょう
しかしこれらが合わさったレベル2は
本邦では日産のみでは
アイサイト・ツーリングアシスト出れば
並ぶか逆転だろうけどあの時期あの発表
の仕方は何だあれ
インプとかxvの新しいの買った人お察

プロパリーフに積んだらデータ蓄積捗るん
だろうけどディープラーニングが進んだ
世代のチップがリーフに乗った時こそ
蓄積面では脅威になるんだろうね
素人が想像できるんだから
まあ中の人も競合他社も分かり切ってる
だろうけど

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.240.9]) [2017/07/01(土) 12:07:14.99 ID:XFF1dxUgd.net]
煽るわけじゃないけど

後期がダラダラ値引大きくなって
乗換進んで
後期安くなる&前期中古多くなる
→前期中古安くなる
ってことが起きても残価の人は
影響受けないの?期限に車渡しちゃえば
終わり?



469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/07/01(土) 12:10:43.87 ID:AIXFanLK0.net]
>>458
残価設定の値は下がらない契約

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.66.105.207]) [2017/07/01(土) 12:11:45.85 ID:6heUtdzKd.net]
>>454
携帯みたいに債務残ったまま
乗換できたらいいのにね
多重っていうか二階建てっていうか
残価途中で後期新車になって
額と期間増えます みたいな
金利で儲けてる連中と

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/07/01(土) 12:12:00.80 ID:AIXFanLK0.net]
>>458
あ、ちなみに無傷の場合と規定走行距離内の場合は値は下がらない

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.66.105.207]) [2017/07/01(土) 12:12:45.02 ID:6heUtdzKd.net]
つづき

金利で儲けてる連中と
中古車屋さんが捗る

途中カキコ失礼

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 12:21:22.46 ID:URVF3Ay20.net]
エアコンフィルター
って自分で換えるもの?
寺におまかせ?
みなさんどうしてます?

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5db0-+k/C [110.233.31.169]) mailto:sage [2017/07/01(土) 13:30:31.03 ID:IT0nrbiz0.net]
>>463
ネットで安く手に入れて自分で交換。
5分もあればできる。

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-j7CS [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/01(土) 14:26:24.91 ID:mS3IAP/U0.net]
ハリアーとエクストレイル試乗してこの車に決めた
ハリアーは上下左右に振られて酔っちゃって話にならんかった
なんであんな車が売れてるんだか

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM81-b3na [210.148.125.37]) mailto:sage [2017/07/01(土) 15:13:07.05 ID:DjPSDVmVM.net]
>>465
トヨタの足回りはだいたいそういう感じでしょう。良し悪しは置いといて。
あとエクストレイルはインテリジェント ライドコントロールが効いたのかもしれません。

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.96.19.100]) [2017/07/01(土) 16:51:18.12 ID:6nNkbzB/d.net]
>>455
>>457
スペックだけで判断すると確かにプロパはよく見える
が、実際にベンツやアイサイト等評価高いものに試乗してみれば違いがよく分かるよ
発進のタイミング、加減速、ブレーキの滑らかさ、ステアリング、どれを取ってもプロパは一歩遅れてる
それを差し引いてもエクストレイルのカジュアルなSUVとして魅力は十分あると思うけど
敵対的な視点で見ないで客観視した方がいい

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.34]) [2017/07/01(土) 17:00:18.69 ID:vhjoS98ba.net]
なるほど、そんなにプロパイとアイサイトでは、発進、減速など違いがあるのか!
今度、アイサイト試乗してみるかな?



479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.21.103]) [2017/07/01(土) 17:17:22.03 ID:6qQbKKfOd.net]
プロパイロットと比べて、ベンツは…………と良く比較してくるけど、いやいや、ベンツは高いよww

あと、アイサイトはレベル2も取れて無いし

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6da7-HpRm [220.109.148.80]) [2017/07/01(土) 17:25:24.72 ID:KhCoVRu90.net]
プロパイロット酷すぎて笑えるから見てみろ

最新運転支援システム実走テスト
https://youtu.be/JohgNpzy7lo

fanta2619961 か月前
技術の日産は技術不足ですね。?
返信 43
yuu2chan
yuu2chan3 週間前
CMで言った者勝ちな・・・嘘ばかり?
返信 20
109690430
1096904301 か月前
やっぱ日産はとりあえず搭載したけど宣伝は大々的に!って感じかぁ?
返信 32
chi kuroko
chi kuroko1 か月前
素晴らしい動画です。これ見て初めてメーカーの差がわかりました。?
返信 23
lewis155242
lewis1552421 か月前
日本車の運転支援システムのトップはスバルだな!
メルセデスはもうあと1歩って感じ?
でも運転者が何らかの理由で運転できなくなった際、手を放している時間が長いと安全に路肩に止まるんだよね??
返信 22
ASDFGH5ist
ASDFGH5ist4 週間前
セレナ
負け組だったな
街中で見たら
うわぁ

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 18:29:10.94 ID:URVF3Ay20.net]
いやだから個別では他がいいしょ
ただ国産ではレベル2は日産だけ
以上が事実

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-+k/C [49.97.103.58]) [2017/07/01(土) 18:35:25.41 ID:zRriMXCJd.net]
レベル1とレベル2くらべて
叩かれてもなあ
カテゴリーと用途が違う
メルセデスより優れているとは
誰も思ってない書いてない

アイサイト・ツーリングアシストは
まだ市場に出ていない
そして出ても価格とその他の理由で
俺が買うことはないし買えない

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-b3na [49.98.173.19]) mailto:sage [2017/07/01(土) 21:35:06.43 ID:x1byr1+6d.net]
安全方向にふって加速とかおさえ目に制御したり、市街地認識したりするのを一歩遅れてるとか言われてもねぇ…

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ab-HpRm [133.130.242.146]) [2017/07/01(土) 21:51:08.78 ID:X/ZH1Ycs0.net]
>>472
いいたいことは?

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 22:18:35.09 ID:URVF3Ay20.net]
>>474
スバル他どーでもいいっす

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.242.124]) [2017/07/01(土) 22:25:40.90 ID:FD42dmOZd.net]
>>474
今出回ってるエクストレイル&プロパイロット
と販売されてないもの比べられても意味無し
なので辞めてくれ
アイサイト・ツーリングアシスト考察は
スバルスレなりレヴォーグスレでやってくれ

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.208]) [2017/07/01(土) 22:36:46.56 ID:drhI8C7pd.net]
正直言うと去年、
エクストレイルとフォレスター検討
試乗して車はフォレスターの方が良かった
だがスバルは値段が高過ぎ&営業が酷かった
結果エクストレイル買って乗って出かけた先で
アイサイト搭載フォレスターの自爆事故目撃
たまたまだとわかってるけど
フォレスターへの未練が俺の中で消え去った

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.3]) [2017/07/01(土) 22:40:37.06 ID:batH+j+8a.net]
俺の知り合いは、フォレスターに未練があるみたいで、俺にはエクストレイルより、フォレスターを勧めてくるんだよ!
でも、俺はエクストレイルを買うつもりだ。



489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d500-d4sa [202.162.112.16]) [2017/07/01(土) 22:41:40.18 ID:EgTVAfK+0.net]
スバル車スレで日産車海苔が煽ることなんてあるの?

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 22:52:40.41 ID:URVF3Ay20.net]
>>478
今ならエクストレイル
フォレスターがモデルチェンジしたら知らん

491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) mailto:sage [2017/07/01(土) 23:00:09.18 ID:Fw1A1FaB0.net]
FR寄りの全車常時4駆のフォレスターと
FFが売れ筋で基本FF4駆のエクストレイルは
購入層が全く違うと思うけど

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-KBLc [119.243.222.66]) [2017/07/01(土) 23:06:28.56 ID:g7GPw0bqM.net]
>>473
実際には技術がないだけなのに、本気でそう思ってるならいかに日産信者といえどおめでた過ぎ。

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/01(土) 23:30:57.08 ID:URVF3Ay20.net]
>>482
473は置いといて
プロパイロット=日産の技術だと思ってる?
モービルアイと日立AMSって知ってる?

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/01(土) 23:41:12.16 ID:04KE1COa0.net]
いい加減世の中に絶対のシステムがないことを学習しろよな。

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.216]) [2017/07/01(土) 23:51:02.99 ID:m54M7bxUd.net]
car-sokuhou.com/

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-309G [1.75.239.85]) mailto:sage [2017/07/01(土) 23:55:28.61 ID:SRarrs5Pd.net]
ツーリングアシストどころか、アイサイトv3にも劣ってるけどな。
勝ってると思ってるやつは単なる文面でしか判断できないデータ厨(笑)
乗り比べてみれば一目瞭然。
60キロからかかるハンドル制御もスバルの方が素直。余裕で曲がってくれる感覚。
ハッキリ言って、何を根拠にプロパイが上と言ってるのか意味不明レベル。
乗り比べくらいしてるだろうモータージャーナリスト誰一人言わないと思うけど。
いずれにしろ、ツーリングアシストになったらプロパイの方が上というバカも完全に絶滅するわな。

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-HpRm [119.104.20.9]) [2017/07/02(日) 00:12:13.92 ID:rUQhIXQja.net]
>>470
メルセデスやスバルに劣ることは分かっていたけど、まさかトヨタより部が悪いとは思わなかった

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.21.103]) [2017/07/02(日) 00:21:01.86 ID:ZyUoOiYgd.net]
フォレスター、そんなに良いかな〜

室内や荷室はエクストレイルの方が広いし、車内もエクストレイルの方が静かだったし

室内のデザインもエクストレイルの方がカッコイイし

走りはフォレスターの方がよかったけど、別に普通に走る分にはエクストレイルでも十分

フォレスターが売れて無い理由って、自分と同じ意見だからだと思うよ



499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.98.73.132]) [2017/07/02(日) 00:31:56.72 ID:zhmdHd0Sd.net]
トヨタ見りゃ分かるけどいい車だから売れるって単純なもんじゃないぞ
事業規模が全然違う
最近だとCH-Rが売れてるけど車自体の評価は低い
それでも売れてる

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e366-HpRm [61.125.167.123]) mailto:sage [2017/07/02(日) 00:37:11.22 ID:k1+NQPMB0.net]
ほんとはハリアーがいいけど高くて買えなくて
フォレスターほどの性能は必要なくて
ヴェゼルでは小さすぎて
でもマツダはなあ

そんな人が多いからエクストレイルが売れてる

501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/02(日) 01:53:09.69 ID:brYB7vBE0.net]
>>483
プロパイロットはモービルアイ+日産の技術だよね。

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab32-fycJ [153.225.49.57]) mailto:sage [2017/07/02(日) 02:35:43.96 ID:LAJ6MW9o0.net]
>>ほんとはハリアーが良いけど買えなくて
そんな奴のほとんどはchr買ってるわ
つかちょっと調べればぼったくりハリボテハリアー買う奴て車に興味ないんだなーて思うわ

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-8Zxf [153.236.148.26]) mailto:sage [2017/07/02(日) 03:39:41.76 ID:6XGVVRgsM.net]
2リッターターボがあればなぁ

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-q8c4 [49.97.99.142]) mailto:sage [2017/07/02(日) 03:43:54.45 ID:a0pSjk7+d.net]
納車されました。
プロパイロットいいと思ったよ。
いわゆる追従クルコン的制御がついたクルマは初めてだけど、
全てがクルマ任せでないところは、俺にはほど良かったよ。
某他社は試乗はしたことあるけど、試乗くらいじゃ
良し悪しはわからなかった。
プロパイロットより性能がいいというけど
多分、その某社のクルマに乗っていて、そのメーカー
の制御が感覚的にしみついてしまって、そこ以外の
メーカーの制御に違和感があるんじゃないかな?

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.98.73.132]) [2017/07/02(日) 04:09:01.05 ID:zhmdHd0Sd.net]
>>491
テスラはモービルアイを切ったのになあ
流石に単眼カメラはさっさと変えた方がいいと思う

>>494
各種動画見ても分かるけどプロパは単純に完成度が低い

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 06:43:34.56 ID:r1pxMKzu0.net]
>>491
さらに言うと
プロパイロットのパッケージングは日立AMS

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.146.193]) [2017/07/02(日) 07:15:15.88 ID:Hm5+s5+Ed.net]
>>488
フォレスターはいい車
比べると
死角の少なさ、車幅、低重心
しかしエクストレイルもそんなに悪くは無い
書いてくれているようにね
後値段の割には悪く無い安全装備
なので俺はエクストレイル海苔

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 07:26:14.93 ID:r1pxMKzu0.net]
ここで
プロパイロット悪く無いって言ってるのは
セレナの動画見てるようつべ見てるだけ野郎
悪く無いって言ってるのは後期乗り



509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4dbc-D/de [118.241.250.246]) mailto:sage [2017/07/02(日) 07:37:31.85 ID:jdSdf/zG0.net]
でも良くもないんでしょ?
https://www.youtube.com/watch?v=lM2M3lL53y0

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 08:15:32.95 ID:r1pxMKzu0.net]
>>499
>>476

同じ会話繰り返し。
システムの機能以前にアイサイト房の
脳機能が大変ですねわかります。

511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.146.193]) [2017/07/02(日) 08:18:09.77 ID:Hm5+s5+Ed.net]
>>499
いいとは言っていない。
メルセデスに劣る。
アイサイト・ツーリングアシスト出たらそっちが良さげ。

これでいいですか?

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-ahFv [180.196.215.250]) [2017/07/02(日) 08:28:15.45 ID:SUB0xIpi0.net]
>>481
エクストレイルがFFが売れ筋?
どこから情報?

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 09:26:12.25 ID:UyVuOadIr.net]
>>502
FFが売れ筋と書いて無いが
4駆を含めてFF的なハンドリングのエクストレイルと
FR的なハンドリングのフォレスターは人によっては競合しない意味

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 09:30:31.60 ID:UyVuOadIr.net]
と俺は思うけど個人的にはFFのキビキビした軽快感の方が好き

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2f-wjSU [110.135.121.252]) mailto:sage [2017/07/02(日) 09:34:30.20 ID:Rd5Ecba40.net]
昨日、ようやく契約してきました。
モードプレミアで、本体が21万引き、オプションで8万値引きしてくれた。
30万の大台にはギリギリ届かなかったけど、満足しています。

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-pZCl [49.98.78.100]) mailto:sage [2017/07/02(日) 09:50:27.85 ID:OdoVEMuWd.net]
>>505
おめ!
いいな〜モード・プレミア

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 10:14:10.09 ID:F6N7+/pI0.net]
試乗=脳内ドライブの嘘つきが一杯過ぎw
どんな試乗してんだよw
公道で車の限界性能でもだしてんのかよ
むしろ本当に試乗してたらフォレの直進安定性や乗り心地の悪さの方がわかるぞ。
真っ直ぐ走るのにどんだけ修正舵切らすんだよ

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d05-0Qhz [118.105.136.71]) [2017/07/02(日) 10:23:13.89 ID:lw3bUvpX0.net]
自動運転に興味は無いけど、オフロード走行はCMの表現はやり過ぎだよ。誇大広告。
もっとユルい感じなら、確かにライバルSUVより走破性が良いけど。



519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 10:28:32.91 ID:UyVuOadIr.net]
>>507
そこ好みの問題でノート買うかロードスター買うかの違いかと

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5d7-CicO [122.130.127.175]) mailto:sage [2017/07/02(日) 10:38:30.53 ID:9+RCrmar0.net]
>>489
MAGXじゃ絶賛だけど

521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/07/02(日) 10:45:46.74 ID:6qYecwCO0.net]
>>508
トヨタだったら客の志向でハリヤーかプラドか選択できるけど
日産はエクストレイルしか商品無いのでグレーにして曖昧に売るしか無いからだよ

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 11:08:21.40 ID:F6N7+/pI0.net]
ACT4のどこがFRよりなん?

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H31-Z0az [106.171.48.208]) [2017/07/02(日) 11:40:32.59 ID:E1BxvPqRH.net]
>>505
前期のモードプレミア乗ってるけど、後期カッコいいね。
特に、リアバンパーとリアマフラーが、後期のが好み。
前期も、それなりに気に入ってますけどね。

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-j7CS [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:02:23.07 ID:Farg3fDW0.net]
デザインは好みの問題だな
内装は黒で統一された後期の方がシックで良い気がする

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbb-lO1+ [180.56.73.7]) [2017/07/02(日) 12:08:26.84 ID:B1Xsg2Hq0.net]
まぁでも2020年に自動運転になるから…

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:24:45.76 ID:brYB7vBE0.net]
>>498
まあ乗ればわかるといっときながらプロパイロットには乗ってないだろうからね。

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.22.252]) [2017/07/02(日) 12:37:06.82 ID:dH5gp0h3d.net]
セレナのプロパイロットの挙動と、エクストレイルのプロパイロットの挙動は違うしね

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-/UuA [110.54.118.161]) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:57:16.03 ID:kYYN7i8n0.net]
>>479
スバルスレとか興味ないから見てもないので知らん



529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4da7-N3v8 [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/07/02(日) 13:04:24.92 ID:E1YVEaYY0.net]
>>517
いっしょなんだがそれは

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.75.84]) [2017/07/02(日) 13:11:04.39 ID:ggqOf9uid.net]
>>519
違うけど………

タイヤやサス、トレッドの違いもあると思うけど、エクストレイルの方がより安定性がある

531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 75a7-U1Q1 [58.94.66.60]) [2017/07/02(日) 13:33:54.60 ID:v4t1GmtA0.net]
>>519
セレナと比べると自分も違う印象でした

セレナの方がレーンキープを小刻みに修正してる感じがあったけど、エクストレイルは凄くスムーズにレーンキープしてる感じ

>>520と同じで、セレナの16インチとエクストレイルの18インチのタイヤの差が大きいのと違うかな〜

まぁ〜 逆に言うと、それだけプロパイロットの情報感知性能が単眼カメラなのに高いって事じゃないかな

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ff-b3na [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/02(日) 13:47:06.81 ID:brYB7vBE0.net]
>>521
処理負荷を考えると単眼カメラの方が、フレームレート上げやすいとか有利なこともある。
ステレオカメラだと、ぞれぞれの画像の同期や画処理しなければならないので辛いとこともあると思われる。カメラも二つでコストやスペース取るし。

まあエクストレイルもフルオプションだと6個カメラついてますが。
今後どのように発展していくか楽しみですね。

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/07/02(日) 14:05:28.16 ID:6qYecwCO0.net]
>>522
運転支援システムが発展していく過程で、運転支援システム使用中の居眠りとかの原因による事故で、
人生を棒に振る人柱がたくさん生まれて、確かな技術に育っていくのでしょうね
決して今の技術を否定する訳では無いけど

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bf6-lHXH [121.81.76.63]) mailto:sage [2017/07/02(日) 14:34:13.21 ID:JPR5SB460.net]
なんだこの妄想で語るスレ…

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abbf-2GBU [153.182.82.24]) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:04:44.80 ID:G9Omp69W0.net]
いいからスバルかマツダ買えよ

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d1e-D/de [118.241.251.46]) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:31:44.00 ID:x2 ]
[ここ壊れてます]

537 名前:80mT/N0.net mailto: なんだ圧倒的じゃないですか
https://youtu.be/WgufJb9yHak
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-sA8+ [126.245.14.45]) [2017/07/02(日) 15:39:58.81 ID:mQrGz8z3p.net]
ヴェゼルかエクストレイルで迷っているけど、やっぱりエクストレイルかなぁ、、



539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-ZVZb [49.98.55.214]) [2017/07/02(日) 15:40:04.99 ID:80Td1rSpd.net]
ネットで情報漁るだけで信じてる奴っておめでたいな。
本人を前にしてウィキペディアが〜とか言ってる奴みたい

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-HpRm [182.250.243.3]) [2017/07/02(日) 15:42:14.44 ID:MBLEQKb0a.net]
スバルは凄い!良くわかったよ!で?

541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.98.73.232]) [2017/07/02(日) 16:11:02.62 ID:cR6zru3md.net]
>>527
ヴェゼルってCH-RやXVみたいなコンパクトSUVが競合じゃないのか

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d81-URg7 [118.240.28.79]) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:12:55.67 ID:/gotUG4p0.net]
>>530
日産で言うとジュークもな。

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-/yms [49.104.15.141]) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:13:58.32 ID:fIm1wHOJd.net]
それより早くエルグランドどーにかしたらいいのに

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-uerO [153.150.32.94]) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:22:31.92 ID:ATdP9ybgH.net]
>>530
コンパクトSUV  CH-R〜エクストレイル
ミドルクラスSUV プラド〜FJクルーザー
フルサイズSUV  ランクル以上

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 16:28:44.75 ID:F6N7+/pI0.net]
北米サイズ基準で語られてもここ日本だし

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-uqHM [119.104.20.9]) [2017/07/02(日) 16:38:00.18 ID:rUQhIXQja.net]
>>533
ねーよ

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He3-uerO [153.150.32.94]) [2017/07/02(日) 16:43:03.70 ID:ATdP9ybgH.net]
クロスオーバーSUVならエクストレイルはミドルクラス

本格SUVだったらコンパクト

何の疑問も問題も無いかと

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp69-zUSX [126.254.196.102]) [2017/07/02(日) 16:43:25.09 ID:5WqV0GsRp.net]
アウディQ2かエクストレイルかで迷う



549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp69-zUSX [126.254.196.102]) [2017/07/02(日) 16:46:50.80 ID:5WqV0GsRp.net]
>>505
総額いくらした?

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-uqHM [119.104.20.9]) [2017/07/02(日) 16:54:15.93 ID:rUQhIXQja.net]
本格SUVなわけねーだろ
どこ見ても比べられんのはハリアーCX5フォレスターアウトランダーあたり

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.75.84]) [2017/07/02(日) 17:12:28.89 ID:ggqOf9uid.net]
S…スポーツ
U…ユーティリティ
V…ビークル

この3つの割合をどこに振り分けるかの問題であって、エクストレイルも間違いなくSUV

552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-sA8+ [126.245.14.45]) [2017/07/02(日) 17:16:14.26 ID:mQrGz8z3p.net]
ガソリンX購入した方、良ければ見積もり教えて下さい。

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d81-URg7 [118.240.28.79]) mailto:sage [2017/07/02(日) 17:16:50.40 ID:/gotUG4p0.net]
ビークルがゼロだったら走らないやん

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 17:19:13.02 ID:UyVuOadIr.net]
CUVじゃダメですか?

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-2GBU [182.251.254.50]) mailto:sage [2017/07/02(日) 17:52:33.26 ID:E/zVk67ya.net]
どうせウィンタースポーツ、BBQ/登山/、マリンスポーツあたりを目的にしたファッションカーだ
日産ブランドで売れてるだけでディーラーとのしがらみとかメーカーへの偏見無しにSUV買うなら他とどっこいどこっい
フォレスターはフルチェン間近で敬遠されてるかもしれないけどフルチェンしたらエクストレイルは置いて行かれる
CX-5は内装が汚し辛いからレジャー、スポーツ目的では少し敬遠されるかもだが街乗りなら一番だろうし(ガソリン)

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 18:06:46.92 ID:F6N7+/pI0.net]
こういう意識高い系とかキモヲタがいるからいつまでたっても2ch止まりなんだよな。

557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-2J4u [126.200.56.200]) [2017/07/02(日) 18:18:30.44 ID:UyVuOadIr.net]
いいじゃん。ここ2ちゃんだしw

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.75.84]) [2017/07/02(日) 19:24:16.89 ID:ggqOf9uid.net]
>>544
スマホ(au)から長文 ご苦労様

頑張って書いたんだね

どう 満足しました?



559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-sA8+ [126.245.14.45]) [2017/07/02(日) 19:30:24.31 ID:mQrGz8z3p.net]
あまら高速とか乗らないならプロパイいらないでしょうか、、

560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-HpRm [49.96.24.183]) [2017/07/02(日) 19:57:12.24 ID:Wb/H8fdzd.net]
>>540
話しづれすぎワロタ

561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbb-lO1+ [180.56.73.7]) [2017/07/02(日) 20:13:34.52 ID:B1Xsg2Hq0.net]
Special Ultimate Victory

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-upg+ [126.247.84.64]) [2017/07/02(日) 20:13:48.16 ID:HAY1ylHBp.net]
20Xハイブリ4WD、ニスモ全部盛りにして契約したんだが、純正17インチが余るとか困惑。

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/02(日) 21:34:50.78 ID:r1pxMKzu0.net]
>>551
アップガレージかUーPARTS
それか降雪地域ならスタッドレス用に保管
純正のグリルとか他にも出てくるのでは?

つーかニスモ全部盛り羨ましい

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.66.97.75]) [2017/07/02(日) 21:37:00.61 ID:ieb1BNz0d.net]
>>541
ちょっとここでは書けませんすみません
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.66.97.75]) [2017/07/02(日) 21:38:49.50 ID:ieb1BNz0d.net]
>>548
まだ短時間しか使用していませんが
クルコン嫌いなら不要でしょう

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.132]) [2017/07/02(日) 21:47:09.28 ID:6npIjJ59d.net]
>>527
広さが必要なら
高速乗って荷物多いレジャーやるなら
エクストレイルがちょっとだけいいかな
くらい

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sae9-wjSU [36.12.60.36]) mailto:sage [2017/07/02(日) 21:54:21.45 ID:ERYXJY0na.net]
エンジンランプ点灯しっぱなしになったわ
あかんやつかこれ



569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.132]) [2017/07/02(日) 22:03:34.39 ID:6npIjJ59d.net]
>>537
安い広いでかい(ついでに見切り悪い)
がエクストレイルの特長
それが合致するならどうぞ

そうじゃなきゃ近くに寺あるなら
アウディでしょう。
VWグループのアッパー層車種&チャネルでしょ
個人的には燃費偽装以降
トゥアレグq7カイエンまとめて興味無くなった

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.149.132]) [2017/07/02(日) 22:11:28.10 ID:6npIjJ59d.net]
>>513
前期のモード・プレミアかっこいい
ちょっと独特の雰囲気ある
もちろん後期もカッコいい特にホイール!

571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.199.72]) [2017/07/02(日) 22:19:58.93 ID:r6suEoJmd.net]
>>522
アイサイト房じゃないけど
もう少し自動運転のシステムについて
調べたほうがいいよ

572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab32-uerO [153.219.227.113]) [2017/07/02(日) 22:22:48.85 ID:6qYecwCO0.net]
>>557
エクストレイルが広いでかい
なら
パジェロは広大で巨大だね!

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.199.242]) [2017/07/02(日) 22:29:16.44 ID:TQyNlklld.net]
>>507
>>497でフォレの死角の無さ(少ない)等
書いたものですが確かにハンドルは
小刻みに操作した気がします
そういう視点認識不足でした
勉強になります

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.199.242]) [2017/07/02(日) 22:32:58.48 ID:TQyNlklld.net]
>>560
2リッターの同車格の車の中では
広くてでかいと思いますです
表現に不足があり失礼致しました

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.208.69]) [2017/07/02(日) 22:43:45.15 ID:6Utjz4mwd.net]
>>544
なぜあんなに幅のあるcx5が街乗り一番?
マツコネ以外のナビは載るようになった?
人口比率で言えばの街乗り=東京都内は
知らない道はアレなナビじゃつらいよ

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab45-ZBdv [153.206.4.220]) [2017/07/02(日) 22:44:52.04 ID:xRakSJxR0.net]
>>541
前期在庫を買いに行ったら新型契約してた。
額は書けないが、買う気になればそこそこいけるよ。

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.199.207]) [2017/07/02(日) 22:51:46.48 ID:lusRgvr8d.net]
>>544
どっこいどっこいじゃなくて
大きく劣ってたら売れねえだろ
何当たり前のこと書いてる
フォレスターモデルチェンジ
してからまたおいで
レヴォーグとS4しか車種名出てないけど
さすがにこれから発売車種はレベル2に
するんだろうと期待

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-+k/C [1.75.242.209]) [2017/07/02(日) 22:54:39.29 ID:ovqMKYBtd.net]
ステレオカメラの優位性は理解。
だがだからと言ってエクストレイル
のプロパイロットを叩く必然は
全くない



579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-+k/C [1.75.228.195]) [2017/07/02(日) 22:59:25.10 ID:3PjmofFjd.net]
プロパイロット、セレナから変わってない
って説明が降りてるそうだけど
両方乗った人はちょっと変わってるって言うね
ボタン押してからの挙動が速くなった
(ウエイトタイムが短くなった)
ように感じるってさ

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.136.56]) [2017/07/02(日) 23:04:57.16 ID:TF21w2Med.net]
後期発表前後の前スレでは
車オーダーするのに情報いろいろ
教えて頂きお世話になりありがとう
ございました
本日無事納車され今のところ気になる
部分もなく満足しております
これにて当スレから一旦離れます
皆さんもよいカーライフ送られて下さい
重ねてありがとうございました

581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-2GBU [182.251.254.35]) mailto:sage [2017/07/02(日) 23:15:14.39 ID:FiLlJoHKa.net]
>>563
幅はエクストレイルにも言えるだろうが

582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f565-nP2k [122.152.59.39]) mailto:sage [2017/07/02(日) 23:41:11.03 ID:l4YSnUDn0.net]
プロパイロットもアイサイトも…
全部作ってるの日立だからなぁ
日立すげえや

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.128.248]) [2017/07/02(日) 23:42:00.96 ID:dEANszqkd.net]
>>569
エクストレイルも幅広
だがエクストレイルが街乗り一番
とは書いていない
エクストレイルより更に幅広いcx5が
なんで街乗り一番なんだよ?なぜ?

エクストレイルにも言えるだろうが
って書いてるってことは
幅広=街乗プラス要素で無い てのは
同意しちゃってるじゃん
で、なんでcx5が街乗り一番なんだよ

街に似合うから!とか街乗りに振ったタイヤ
だからとか定量的評価で一番と言えない理由
は無しでおながいします

でマツコネ以のナビ付けれないなら
そこがもう少し改善してからおいで

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+k/C [49.98.128.248]) [2017/07/02(日) 23:47:19.69 ID:dEANszqkd.net]
>>570
そそ日立AMS
nVidiaが出て来たとしても日立には
パッケージングやモジュール生産
でリードしてほしい
どの国内メーカーにとってもそれが良いはず

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/02(日) 23:58:46.27 ID:F6N7+/pI0.net]
GoogleやらAppleやらIntelの企業の規模の本気プラス政府の新技術に対する新制度対応速度とかで日本メーカー不利は否めない。
国が足引っ張ってるもんな日本は

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.96.24.183]) [2017/07/03(月) 00:42:25.05 ID:hiOebiwNd.net]
なんか伸びてると思ったら1人で連投してるだけだった

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8319-cZwa [117.104.28.30]) [2017/07/03(月) 01:10:21.82 ID:VaOqHO7u0.net]
ガソリン2WDで、今日久しぶりに高速で遠出した。
急いでいたせいもあって、追い越す場面が多くて、パワー不足を実感した。
購入資金の制約で、モードプレミアとハイブリッドどっちかの選択で、
モードプレミアを選んだんだから仕方ないが。

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d30-+wLR [220.107.193.12]) [2017/07/03(月) 03:23:29.26 ID:c817Zb+O0.net]
前期下取り100万切りワロタ…
ハリアーなら最低グレードでもありえない…
こんな糞車買うなと過去の自分に言いに行きたいよ…
金返せ!日産と矢沢!



589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.98.75.84]) [2017/07/03(月) 03:28:49.62 ID:pgJank/Gd.net]
>>576
そりゃ、あんなにぶつけてたら当たり前だwww

日産恨むより、まずお前の運テクの無さを恨めwww

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-/UuA [110.54.118.161]) mailto:sage [2017/07/03(月) 07:35:37.92 ID:iYl6Mdkx0.net]
だから、変な奴らはスルーしろよ。
相手をすればするほど虫の様に涌くんだから。

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-6lgY [49.97.100.174]) [2017/07/03(月) 09:00:32.38 ID:Pk73R43Vd.net]
>>575
チューンアップ(PWUP)すればいいさ。

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-b3na [49.97.104.143]) mailto:sage [2017/07/03(月) 09:13:10.78 ID:ZZHEXpk5d.net]
台風来てますね。
もしかしたら納車遅れるかも。

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b8d-nP2k [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/07/03(月) 09:17:38.64 ID:wHpLW00t0.net]
>>567
動作は改善したって記事も出てたよ
ほとんどの人が知ってると思う

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3c7-Mzm3 [61.11.155.21]) mailto:sage [2017/07/03(月) 11:31:46.91 ID:x0yBYCyO0.net]
>>579
どうやって?

595 名前:53.140.197.120]) mailto:sage [2017/07/03(月) 12:20:38.48 ID:b1FZoT5MM.net]
>>582
さすがにスーパーチャージャーとか後付けターボはやってる人いないし、それこそ金かかるだろうからスロットルスペーサーとか吸気系もしくはマフラーあたりの排気系、あとはECUチューンあたりしてみれば。

そもそもこんな足車にパワーとか求めてる時点で間違えだから純正でおとなしく乗るのがいいと思うけどね。上に書いた事やってもミニバンエンジンではたかが知れてるし、吸気音・排気音を楽しむような車でもないし。(周りから見たらただの痛い奴)

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.29.177]) [2017/07/03(月) 13:21:59.93 ID:vwHK2zfpd.net]
ただ単に、スポーツモードにすればいいんじゃないの

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a7-nP2k [114.189.135.123]) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:42:23.36 ID:c3qSKfTI0.net]
最近の車って二駆でも北陸の雪道へいき?やっぱ四駆じゃないときつい?

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mlCq [49.98.143.25]) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:46:43.49 ID:qZGmF4Jzd.net]
>>585
何事も経験だと思うので二駆を乗ってみれば良いと思う



599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a7-nP2k [114.189.135.123]) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:49:26.40 ID:c3qSKfTI0.net]
ディーラーにそれとなく聞いたら大丈夫ですよっていうんだけど
大雪知ってる身としては信じていいやら
経験者いたら聞きたいんだよね、ちなみにいまは四駆のってる

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mlCq [49.98.143.25]) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:54:58.16 ID:qZGmF4Jzd.net]
>>587
北陸の何処?
エクストレイルの二駆か四駆かで悩んでいると思って良いのかな?

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a7-nP2k [114.189.135.123]) mailto:sage [2017/07/03(月) 15:57:15.01 ID:c3qSKfTI0.net]
富山だよ
エクストレイルの二駆か四駆で考えてる
いままで雪道は四駆って刷り込まれて育ってきたんだ

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mlCq [49.98.143.25]) mailto:sage [2017/07/03(月) 16:33:02.26 ID:qZGmF4Jzd.net]
>>589
四駆を買って性能に不満があるなら二駆して乗れば良いし、下取りも違ってくる
雪道だけじゃなく雨天時やカーブでも四駆の性能があると言う事を忘れてはいけない

あと購入時に床下、足回りの防錆処理を忘れずに

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d22-+k/C [110.50.10.40]) mailto:sage [2017/07/03(月) 16:34:47.59 ID:w4THjO/80.net]
大丈夫とも大丈夫じゃないともなんとも答えにくい質問やな
何事も経験だよなそこは

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-upg+ [126.247.80.210]) [2017/07/03(月) 16:40:54.53 ID:zrqCRs8lp.net]
俺なら四駆にする。四駆はFF固定も四駆固定も出来るから。スタックしそうな場面で差が出ると思う。

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-wfdz [49.106.202.26]) [2017/07/03(月) 17:04:32.95 ID:dYlGMmoWd.net]
電動パーキングつけといたらよかった...

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-j7CS [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/03(月) 20:27:32.80 ID:JLeQQSHC0.net]
この車の四駆って実用面ではかなり良いぞ
評論家先生たちは非現実的な絶対性能でフォレなんちゃらとか絶賛してるけどあれよりマシ

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-+k/C [49.96.38.100]) [2017/07/03(月) 20:56:00.85 ID:Jetiunrfd.net]
勝ち目ないのに一々対立煽るようなこと言う必要ないだろ

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-b3na [49.239.77.194]) mailto:sage [2017/07/03(月) 21:16:36.48 ID:rTHMBo/vM.net]
あって困るものはほとんど無いので、あとで後悔するくらいなら気になったMOPやグレードは選んどくと良い。
予算の問題はわかるけど。



609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ce+D [1.75.208.126]) mailto:sage [2017/07/03(月) 22:53:33.90 ID:srjsLZ5Dd.net]
パーキングブレーキとか、オートマ乗りになってから10年以上経つけど使ったことない

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-/UuA [110.54.118.161]) mailto:sage [2017/07/03(月) 23:14:24.95 ID:iYl6Mdkx0.net]
>>597
ときどきは彼のことを思い出してあげてください。

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mlCq [49.98.140.194]) mailto:sage [2017/07/04(火) 00:17:52.79 ID:hccGCkWgd.net]
>>597


612 名前:笂ケでも? []
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45a7-HpRm [114.187.34.21]) [2017/07/04(火) 05:51:13.05 ID:JP60yhX+0.net]
>>589
俺も富山
除雪前に乗るなら四駆だよ

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-gKly [182.251.243.37]) mailto:sage [2017/07/04(火) 07:51:10.76 ID:JPDZIQj4a.net]
久々にテラノ見たけどカッコええな

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b5e-j7CS [119.82.171.236]) [2017/07/04(火) 08:27:14.15 ID:W6P+LMjE0.net]
全幅と全長が長すぎることはないの

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-b3na [1.72.7.22]) mailto:sage [2017/07/04(火) 09:27:16.81 ID:eSqwcwl9d.net]
>>602
試乗してください。
小さいとは言えないが大きすぎるとも言えない。大きいけど。
着座位置が高いので感覚は掴みやすい。

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-b3na [1.72.7.22]) mailto:sage [2017/07/04(火) 14:26:54.20 ID:eSqwcwl9d.net]
>>597
Pレンジいれたあとにパーキングかけないの?

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mlCq [49.98.149.201]) mailto:sage [2017/07/04(火) 14:32:46.86 ID:fyMz+lZXd.net]
Pレンジがパーキングブレーキだと思ってる人は多い

平地ならPだけって人も多い



619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.199.86.28]) mailto:sage [2017/07/04(火) 14:35:17.50 ID:RVhLtzm7p.net]
ガソリン20xって値引いくら行くかな?

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp69-upg+ [126.247.80.210]) [2017/07/04(火) 16:34:00.16 ID:RBSZnEx6p.net]
>>606
本体値引きで20万くらい

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45a7-nP2k [114.189.135.123]) mailto:sage [2017/07/04(火) 17:14:35.83 ID:iUxhkC6q0.net]
値引き20万だとだいたい300万ちょいくらい?

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp69-HpRm [126.199.86.28]) mailto:sage [2017/07/04(火) 17:31:30.33 ID:RVhLtzm7p.net]
それじゃあオプション入れて30万引いてくれたら御の字かなぁ

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ce+D [1.75.199.221]) mailto:sage [2017/07/04(火) 17:39:16.98 ID:EXBa5WZhd.net]
>>599
坂道でもいれたことない
っていうか、マニュアル乗りの頃から
パーキングブレーキは信用してない。

過去にパーキングブレーキ入れてたのにズルズルスベって、後ろの側溝に落ちたことあったので

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-U1Q1 [49.96.34.142]) [2017/07/04(火) 17:43:47.93 ID:fSjpAJ+Vd.net]
>>610
いやいやマニュアルではパーキング時、ギア入れとくのが普通でしょ

ATでサイドブレーキを引かないのは、避妊しないのと一緒

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b8d-nP2k [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/07/04(火) 17:50:50.82 ID:CSMzZv4c0.net]
信用してないから使わないとか意味わからんわ
補助装置なんだからしといた方が良いに決まってるだろ

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a7-Ll3b [219.167.223.94]) mailto:sage [2017/07/04(火) 18:08:19.14 ID:zWdYGd2I0.net]
エクストリーマーXカッコいいな!
モードプレミアはそうでもなかった

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf6-ZVZb [119.229.17.109]) [2017/07/04(火) 18:12:09.94 ID:Pu6/yJaj0.net]
相手にする価値無いクソじゃん

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-pZCl [49.104.8.253]) mailto:sage [2017/07/04(火) 18:15:48.29 ID:mL+NMWyAd.net]
>>610
平地ならまだしも、坂道でパーキングブレーキ併用しないとギア欠けない?



629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34c-nP2k [211.135.22.213]) mailto:sage [2017/07/04(火) 18:18:35.30 ID:r6PMiyp30.net]
>>613
パワーシート付けるとかもう少し差別化頑張ってくれれば別格になりきれるんだけどねぇ

630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-b3na [1.72.7.22]) mailto:sage [2017/07/04(火) 18:27:27.02 ID:eSqwcwl9d.net]
まあオートマの場合はPレンジにいれとけばギアでロックされるしある程度は大丈夫じゃない?
あと雪国では凍って張りつき防止のためにパーキングブレーキかけないのって言うね。

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ce+D [1.75.199.221]) mailto:sage [2017/07/04(火) 19:08:41.01 ID:EXBa5WZhd.net]
>>611
ギア入れるの知ってて書いたんですよ
パーキングブレーキだけじゃ心許ない事を証明するために

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-6t6F [1.75.250.92]) mailto:sage [2017/07/04(火) 19:14:09.61 ID:OG+7QOEDd.net]
7月10日限定だけど、Amazonプライムセールで148万円で買えるじゃん
諸経費は除く、だろうけど

1824万円→980万円
254万円→148万円

i.imgur.com/ZJIWemj.jpg

633 名前:14.12.73.96]) mailto:sage [2017/07/04(火) 20:01:08.10 ID:Kf1a+z+j0.net]
USBにiPod刺しっぱなしで大丈夫?

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-+k/C [113.197.201.19]) [2017/07/04(火) 22:22:42.26 ID:jSLqgXEc0.net]
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20170629-20103258-carview/1/

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d30-+wLR [220.107.193.12]) [2017/07/04(火) 23:48:48.39 ID:x5I/Xq7L0.net]
動力不足の糞車

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb18-upg+ [111.103.90.156]) [2017/07/05(水) 00:27:24.69 ID:iULPa3dR0.net]
納車が待ち遠しいが、待っているこの時間が楽しいんだよなw

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.253.160.46]) [2017/07/05(水) 00:54:13.98 ID:Mq5Xtqmqp.net]
俺もMTもATもパーキングブレーキ使ったことないな

教習所以外

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d30-+wLR [220.107.193.12]) [2017/07/05(水) 00:54:17.11 ID:68cbh36Y0.net]
>>623
そして絶望へ
ガソリンは馬力不足でモッサモッサ
軽に負ける
ハイブリッドはしばらくすると床下にアザラシのキューちゃんが巣を作る
売ろうとしても値下がりまくりでどうしよも無くなる
まだ金払ってなかったらキャンセルした方が良いマジで!
違約金で済むなら安い



639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 85ab-SyId [210.165.103.28]) mailto:sage [2017/07/05(水) 01:23:09.81 ID:U1gG3Y7F0.net]
そうだね。
キミのヴィヴィオが一番だよ。

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa99-0rIg [182.251.243.51]) mailto:sage [2017/07/05(水) 01:27:50.86 ID:NB3kXPJBa.net]
>>625
軽に負ける
それはないわw

キューちゃんはw

641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d30-+wLR [220.107.193.12]) [2017/07/05(水) 02:23:34.94 ID:68cbh36Y0.net]
>>627
余裕で負ける
NAならスポーツモードで互角
ただしAC使ってると負けるのでエアコンは切れば勝てる可能性がある
ターボならぶっちぎりで置いてかれる

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad81-j7CS [124.159.182.216]) [2017/07/05(水) 07:25:12.95 ID:ZtRuwlKv0.net]
ID:68cbh36Y0
コイツはレス乞食のニートです
スルー推奨

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/07/05(水) 08:27:07.17 .net]
3番目のグループの右側の男
"SWALLA" - Jason Derulo ft Nicki Minaj Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=vy◆■leKZJXBN8

"DOWN" - Fifth Harmony ft Gucci Mane Dance | @MattSteffanina ft Bailey Sok
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=_ly◆■HJP5TxWQ

"HUMBLE" - Kendrick Lamar Dance | @MattSteffanina (ft Devvon Terrell)
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=v◆■tE3kgo4WII

"EL CHAPO" - Skrillex & The Game Dance | @MattSteffanina ft Kenneth San Jose
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=H◆■pMqCheAP6E


PARTYNEXTDOOR - "Low Battery" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.y◆■outube.com/◆★watch?v=V◆★i5dH2iBPiQ

SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=2Vt◆★brprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=TV◆★EFp2uHPdQ


Haley Fitzgerald ベストダンス
KAYTRANADA - GLOWED UP (feat. Anderson .Paak) - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=7iu◆★eK7p0DfY
HAPPY VALENTINES DAY!!
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=sxN◆★TFuRAcFE

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

2ch管理人に◆■★をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBEをマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は11回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので22000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBEを2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBEを300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBEを2chにマルチコピペするとそのYOUTUBEに削除依頼がされてYOUTUBEを消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。

裏でこのような暗闘があるんです。



644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-NTU2 [1.75.2.180]) mailto:sage [2017/07/05(水) 08:48:37.84 ID:PmlKWzG+d.net]
>>628
エクストレイルに勝てる軽もたった50ccの原付には負けるんやで
80km/hからの加速ならエクストレイルが勝つだろうな

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-ILsS [1.75.250.187]) mailto:sage [2017/07/05(水) 10:49:35.77 ID:h63DUQGdd.net]
ニートの引きこもりか
困ったもんだ

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4da7-N3v8 [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/07/05(水) 18:28:17.63 ID:K8ThyF7A0.net]
後期型まだ全然見かけんのやけど

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dbb-cY2T [180.56.73.7]) [2017/07/05(水) 18:31:08.66 ID:j9QunW1v0.net]
安定のGLE

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4317-j7CS [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/05(水) 19:38:34.89 ID:A3kSA2Lj0.net]
CX-5乗ってる同僚に馬鹿にされて悔しい
何と言われようが俺はエクストレイルの方が好きなんだよ、ボケ



649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-NKBO [49.104.34.67]) mailto:sage [2017/07/05(水) 19:45:46.67 ID:RNt4J/O2d.net]
>>633
今日すれ違った。

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-upg+ [119.240.139.141]) mailto:sage [2017/07/05(水) 20:38:48.01 ID:Jqoef27GM.net]
>>635
馬鹿にされる理由が無いけど?
マジレスならお前の性格の問題だろ。

651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-ILsS [119.243.223.216]) mailto:sage [2017/07/05(水) 21:29:16.05 ID:WZJWtU5CM.net]
>>635
cx-5に乗ってるくずにバカにされたのか
お前終わってるな。

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-jyd/ [49.98.149.239]) mailto:sage [2017/07/05(水) 21:35:10.66 ID:vhmZIIIWd.net]
>>635
車ではなく君が馬鹿にされてるのよ

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb6c-dHwR [223.135.98.231]) [2017/07/05(水) 23:01:27.92 ID:FzoPi0p20.net]
T31もまだまだ見かけるしね。完全にフラットなになる荷室&二列目は羨ましいな、あと引出しも

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb18-upg+ [111.103.90.156]) [2017/07/05(水) 23:09:25.24 ID:iULPa3dR0.net]
元T31後期乗り。今回T32後期を契約したよ。
その間、オープン、クーペ、ハイパワー四駆、ハイパワー二駆と乗り継いだが、エクストレイルの使い勝手の良さは魅力的。

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3c7-Mzm3 [61.11.185.206]) mailto:sage [2017/07/05(水) 23:55:56.57 ID:QBBQmk1b0.net]
バカにされるとしたらVグリルだろうな。それ以外はCX5より全て良い。

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp1d-L5XL [126.253.160.46]) [2017/07/06(木) 00:05:10.49 ID:NGLrV/Y/p.net]
>>635
そりゃ馬鹿にされるだろ
俺は貧乏だから安いからってのとハイブリッドだから買っただけ

もっと金出せるならCX5、ハリアーにしとるわ
この車買ってる奴なんて皆そんな理由だよ
安い以外は全部負けてるんだから!

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 614b-dXzr [14.8.97.160]) mailto:sage [2017/07/06(木) 00:14:52.60 ID:oKL4hzui0.net]
本物のバカ登場

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saa3-L5XL [119.104.35.154]) [2017/07/06(木) 01:39:32.59 ID:tVo2GeqYa.net]
>>641
なんか嘘くせえw



659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5130-kkYO [220.107.193.12]) [2017/07/06(木) 01:56:02.94 ID:s8ugF3pj0.net]
>>635
分かるわ
遅すぎてついて行けないもんな
勝てるとこが無いもん
安いだけの糞車だもん

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f105-kH64 [118.105.136.71]) [2017/07/06(木) 02:19:47.26 ID:CE47WNVv0.net]
>>643
ハリアーとか 笑

661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f105-kH64 [118.105.136.71]) [2017/07/06(木) 02:28:40.96 ID:CE47WNVv0.net]
真面目に言っちゃうと、CX5はいい車だと思うけどハリアーはほんとにダメな車だからね。
逆に考えると、それはトヨタの凄さなんだよ。あれを400万ほどのプライスで売っちゃうんだから。
前時代的なのは何カ所かの寸法見てれば分かるけど、先代までに築いた「そこそこ良い車」ってイメージとデコレーションでやれるんだから感心するよ。

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59a7-1B52 [114.189.135.123]) mailto:sage [2017/07/06(木) 08:59:40.09 ID:Kmb10f5v0.net]
CX5のでっかい鼻がどうも
エクストレイルのVラインは結構好みなんだが

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f1ef-xc+m [118.241.251.161]) mailto:sage [2017/07/06(木) 09:41:54.95 ID:s1NJq+Yh0.net]
欧州プレミアムと並べて見劣りしないのは最近のマツダの凄さだな
ミニバンと並んで違和感のないエクストレイルは日本のママさんSUVとして面目躍如いう感じ

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9a7-T4zX [58.94.66.60]) [2017/07/06(木) 09:44:14.63 ID:a3wdhH3F0.net]
CX-5の事はCX-5スレで書いて下さい

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-xeoC [49.129.187.229]) mailto:sage [2017/07/06(木) 11:15:48.84 ID:KspaqHErM.net]
相手すんなし

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21de-L5XL [180.2.65.85]) [2017/07/06(木) 12:12:55.45 ID:STVL5V4y0.net]
ナビの時計とメーターパネルの時計連動してないのは仕様なのかな?
取説には連動すると書いてあるけどDOPナビではなくMOPだけ?

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-/Ou4 [1.75.1.214]) mailto:sage [2017/07/06(木) 12:29:40.63 ID:UZHy/5dKd.net]
>>653
取説にMOPナビのみ連動って書いてなかった?

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbd-ay8l [110.233.248.103]) mailto:sage [2017/07/06(木) 12:33:19.61 ID:wCxoSoP4M.net]
マツダ社員の営業活動大変だな
売れてないから



669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-xeoC [49.129.187.229]) mailto:sage [2017/07/06(木) 12:49:36.10 ID:KspaqHErM.net]
>>653
うちのはMOPだけど連動してるよ

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-WKfE [49.98.52.151]) [2017/07/06(木) 13:00:01.98 ID:fI3N48e9d.net]
どうせマツダがどうのこうの言ってるのはスバヲタのなりすましだけどな。

671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6c-w8id [223.135.98.231]) [2017/07/06(木) 17:11:44.20 ID:0EL+qc170.net]
九州工場大丈夫なのかね

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba7-f7iQ [121.119.163.247]) mailto:sage [2017/07/06(木) 17:20:14.37 ID:OYkU5gOF0.net]
そういや熊本地震のときは納期遅れたよね?

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Wxq/ [49.97.96.68]) [2017/07/06(木) 18:24:45.83 ID:Z51kWlhyd.net]
https://s.response.jp/article/2017/07/06/297075.html

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81b1-W+Q6 [222.11.85.49]) mailto:sage [2017/07/06(木) 18:37:19.08 ID:GL1neIsv0.net]
アマゾンのプライムデーの目玉商品になってるけどなんだこれ?
ここから値引きないなら普通に買った方が安くね?
i.imgur.com/hF9w8IQ.png

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-1mID [49.98.140.252]) mailto:sage [2017/07/06(木) 18:44:03.41 ID:XoJahPLAd.net]
>>661
アマゾンで買うから価値があるんだよ
アマゾン信者なら安い、得をしたと思うんじゃない?

676 名前:8]) mailto:sage [2017/07/06(木) 19:20:55.14 ID:D3X6jjJS0.net]
>>661
購入特典の旅行が100万相当みたいだから
それに価値見いだせる人には買いなんじゃない?

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-Wxq/ [126.199.208.211]) [2017/07/06(木) 23:35:36.78 ID:7KqVVQkTp.net]
スレも過疎だし販売台数もイマイチだしやっぱりみんな2年後まで待機なのかねえ

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5130-kkYO [220.107.193.12]) [2017/07/07(金) 01:11:32.06 ID:VHy0za+30.net]
だって遅いんだもの



679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf6-WKfE [119.229.17.109]) [2017/07/07(金) 02:05:49.18 ID:5tJoWtcO0.net]
カスが常駐で嘘ばっか言ってらそりゃ過疎るわ。

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.250.243.18]) [2017/07/07(金) 03:53:16.19 ID:Tf7fVVNpa.net]
エクストレイルはミニバン寄りだから、主婦が乗ってるのだよ!

681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW f131-xc+m [118.241.249.239]) mailto:sage [2017/07/07(金) 07:07:32.83 ID:1P85hGaB00707.net]
頑張れタフギア我らがエクストレイル
https://youtu.be/S5SBf64SfZQ

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 21de-L5XL [180.2.65.85]) [2017/07/07(金) 10:22:36.86 ID:7UEeA4lg00707.net]
>>654
>>656
やっぱりMOPナビだけなんだね

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd73-Wxq/ [1.75.198.180]) [2017/07/07(金) 13:59:36.60 ID:KoQutV4Vd0707.net]
https://s.response.jp/article/2017/07/07/297116.html

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタWW e9a7-Ku9v [58.94.66.60]) [2017/07/07(金) 14:03:38.56 ID:nq7xKIeB00707.net]
ハイビームアシスト、なかなかハイビームになってくれませんねw

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 21bb-dbRO [180.56.73.7]) [2017/07/07(金) 18:37:15.36 ID:kLdEJQAD00707.net]
はぁマトリクスLED… はぁ…。

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ 9b5e-QI2L [119.82.171.236]) [2017/07/07(金) 19:06:17.88 ID:HoyicvFl00707.net]
今日エクストレイル見たけど

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW FF33-kH64 [49.106.192.36]) [2017/07/07(金) 21:59:19.24 ID:F4/qtDFaF0707.net]
>>631
そうか、いるんだな今でも車の加速で勝ち負け言う気持の貧しい人。

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ eb32-x/VO [153.219.227.113]) [2017/07/07(金) 21:59:37.01 ID:NwQ2r9IW00707.net]
>>667
エクストレイルは外観がオフロードのタフなイメージで
中身がミニバンというライトさが評価されてるから、主婦にも若者にも大人気!
クロカン系は運転感覚トラック寄りだし見切りも悪い
スバルみたいな常時4駆はハンドリングがFR寄りで慣れが必要
その点エクストレイルは良いとこ取りで、日産の代名詞みたいな車になって成功した



689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-WKfE [49.96.9.252]) [2017/07/07(金) 22:19:53.83 ID:aZft9nOfd.net]
だからどこのスバルのACT4が常時4駆でFRよりなんだよ
フルタイムはMTだけだろうが

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb32-x/VO [153.219.227.113]) [2017/07/07(金) 22:30:29.90 ID:NwQ2r9IW0.net]
?w

691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM45-/Ou4 [210.149.250.116]) mailto:sage [2017/07/07(金) 23:43:45.19 ID:0apDZKRnM.net]
スバルもいろいろあるけど、センターデフ搭載のフルタイムAWDなので、基本は50:50から制御です。
まあエンジンは縦置きと言えのでFRに近いレイアウトと言えばそうかもしれない。

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf6-WKfE [119.229.17.109]) mailto:sage [2017/07/08(土) 00:28:19.14 ID:lucSvM0H0.net]
スバヲタってどれか一車種でもそうなら全車がそうでもあるようないい方するよな。
それとも本気でそうだと思い込んでるのか?
どっちにしてもキモいw

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5130-kkYO [220.107.193.12]) [2017/07/08(土) 02:16:01.68 ID:grg1tcIo0.net]
すいませんレヴォーグにします!
ターボ付いてるしCVTもチェーンで耐久性上だしプロトパイロットも新アイサイトの方が優れてるし、4wdもスバルの方が優れてるし!
正直エクストレイルが優れてるところが無いので
旧型なら値段が安いう事で自分に言い訳出来たけど…

694 名前:KuRC [14.11.67.224]) mailto:sage [2017/07/08(土) 02:50:29.05 ID:/8RUd6mC0.net]
自分に合ってると思う車を買うのが一番だよ

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f1a7-NsLO [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/07/08(土) 07:33:34.61 ID:fgrTWNQ20.net]
>>680
なら旧型でええやん

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f105-kH64 [118.105.136.71]) [2017/07/08(土) 09:08:44.44 ID:+yL4gSXN0.net]
レヴォーグとエクストレイルを比べるとか 笑
おかしな人もいるもんだな。

作り話でなければ、だけど。

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.250.251.6]) mailto:sage [2017/07/08(土) 09:28:57.42 ID:jLUxgoN+a.net]
ステーションワゴンとSUVは競合するだろう

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-xc+m [163.49.210.142]) mailto:sage [2017/07/08(土) 09:54:46.02 ID:HnGDybnIM.net]
海外サイトでベンツのステーションワゴンとスバルのアウトバック比較してたりするよ



699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f1a7-NsLO [118.17.41.26]) mailto:sage [2017/07/08(土) 09:59:20.66 ID:fgrTWNQ20.net]
後期型を街でぜんぜん見かけんのやが

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb32-x/VO [153.219.234.218]) mailto:sage [2017/07/08(土) 10:17:02.18 ID:Z7txTmNJ0.net]
いろいろな車と競合するのがクロスオーバーSUV
もしエクストレイルが販売されて無くてテラノが生き残っていれば
今のラインナップだと日産の国内シェアはスバル以下になったかも

701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9a7-Ku9v [58.94.66.60]) [2017/07/08(土) 10:23:12.57 ID:umtK59aR0.net]
>>687
それはないw

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-rE3N [182.251.254.33]) mailto:sage [2017/07/08(土) 10:29:18.06 ID:Gg4ZrovFa.net]
セレナと軽がある以上それはない

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2181-tYQy [180.196.215.250]) [2017/07/08(土) 10:29:51.29 ID:Qu5Z4iLf0.net]
>>687
スバルで売れてる車教えてw

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb32-x/VO [153.219.234.218]) mailto:sage [2017/07/08(土) 10:38:37.72 ID:Z7txTmNJ0.net]
>>690
売れてる売れて無いの定義は?
フェラーリとかかなり売れてるらしいよw

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9a7-Ku9v [58.94.66.60]) [2017/07/08(土) 10:53:22.23 ID:umtK59aR0.net]
>>691
>>687←シェアの事を言ってるんだから、販売台数に決まってるだろww

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb32-x/VO [153.219.234.218]) mailto:sage [2017/07/08(土) 10:57:14.69 ID:Z7txTmNJ0.net]
>>692
あっ単純な販売台数か失礼
だったら3分に1台は見かけるエクストレイル
このスレには 売れてる車は良い車 って人多いからその意味かと思ったw

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.98.88.53]) [2017/07/08(土) 11:01:17.43 ID:tgSyrGCAd.net]
>>693
御都合主義の民進党員ですか?

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9a7-Ku9v [58.94.66.60]) [2017/07/08(土) 11:05:30.28 ID:umtK59aR0.net]
>>693
貴方がシェアの事を書いたんだろww

売れてる車は良い車は間違ってると思ってるの?



709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb32-x/VO [153.219.234.218]) mailto:sage [2017/07/08(土) 11:15:16.77 ID:Z7txTmNJ0.net]
>>695
売れてる車は良い車だと思うよ
ただここは丸亀うどんより売れてない香川の有名うどん店はダメだって人多いね

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f107-zXdO [118.243.89.105]) mailto:sage [2017/07/08(土) 12:03:48.43 ID:eav86cJ90.net]
>>696
丸亀製麺好きが集まる場所で、
香川のうどんのほうがうまいと力説してるおバカさんはダメだけどな。

711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf6-WKfE [119.229.17.109]) [2017/07/08(土) 12:15:47.57 ID:lucSvM0H0.net]
マツダより最近売れたらしくてそこでは売れてることを凄く自慢してるスバヲタ
よく壊れるスバルなんていらない。
リコール隠しするメーカーなんていらない
民度の低いスバヲタのレッテルなんていらない

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H53-x/VO [153.150.32.94]) [2017/07/08(土) 12:26:27.04 ID:xwBCCZ+PH.net]
丸亀製麺は安くて美味くて好き

ただもし丸亀製麺が、本格讃岐!タフ麺!とか大々的に宣伝して
客が、香川の有名うどん店?だって丸亀より売れてないでしょ?w

とかだったら何だかなーて思う

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf6-WKfE [119.229.17.109]) [2017/07/08(土) 12:32:31.91 ID:lucSvM0H0.net]
実際に無い話しても意味無いし
妄想と現実の区別位しろよ

さすがにスバルンペン

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H53-x/VO [153.150.32.94]) [2017/07/08(土) 12:40:42.26 ID:xwBCCZ+PH.net]
あの・・ここリアルじゃ無くて妄想の2ちゃんだけど?

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf6-WKfE [119.229.17.109]) [2017/07/08(土) 12:44:35.99 ID:lucSvM0H0.net]
こういうのが

716 名前:御都合主義ですw []
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-WKfE [49.98.85.215]) [2017/07/08(土) 12:49:33.94 ID:ZPkHovvNd.net]
ここの掲示板は現実になくて妄想だったのか〜

2chはリアルじゃなくて妄想ですキリッ

本当に現実と妄想区別できないとは恐るべし

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b6c-w8id [223.135.98.231]) [2017/07/08(土) 12:58:36.14 ID:iRqj/IDv0.net]
SUBARUは香川の有名うどん店()
には笑わせていただきましたw



719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H53-x/VO [153.150.32.94]) [2017/07/08(土) 13:02:56.55 ID:xwBCCZ+PH.net]
俺的にはスバルが香川の有名うどん店では無くて
ランクル、FJクルーザーが香川の有名うどん店を想定してた

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.249.6]) [2017/07/08(土) 13:03:14.41 ID:YObs3UNBa.net]
はなまるうどんよりは丸亀のほうがタフギアな噛み応えがあって好きなんだが

721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f181-qRkJ [118.240.28.79]) mailto:sage [2017/07/08(土) 13:07:19.32 ID:grz8OnOk0.net]
ここまでパジェロなし

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Wxq/ [49.98.54.73]) [2017/07/08(土) 13:34:47.82 ID:wiGsqPocd.net]
>>705
FJはねーだろw
まぁ自動運転とか誇大広告出してミニバン寄りのエクストレイルもその点大概だが

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a7-L5XL [60.35.150.178]) [2017/07/08(土) 14:46:03.73 ID:7IRI0l4g0.net]
ちょお前ら、スズキの新型エスクロス見た?
かっこいいんだが!
前期ハイブリ乗りだが、現行はどうにもデカすぎてジュークにも四駆があればなぁと思ってたけど
見た目といい、ロック機構付き四駆といい余計な装備(自動運転など)も無いのがいい
スバルはロック機構付き無いので除外

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.98.91.111]) [2017/07/08(土) 14:50:31.05 ID:Ioq3J3ugd.net]
>>709
ジュークに四駆ありますよ

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 698d-0p0w [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/07/08(土) 15:08:20.82 ID:2vawXabA0.net]
>>709
カッコええかもやけどボルボのパクりやんw

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Wxq/ [49.98.87.226]) [2017/07/08(土) 15:29:35.52 ID:RtLiwXQKd.net]
>>709
スズキっぽくないな
エンブレム買えたら悪くない

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91a7-L5XL [60.35.150.178]) [2017/07/08(土) 17:15:49.79 ID:7IRI0l4g0.net]
>>710
無いのかと思ってたゴメン
エクス買えるぐらいするのねw

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-Razr [133.236.8.249]) mailto:sage [2017/07/08(土) 18:09:58.08 ID:2yuFfj/S0.net]
リセールを考えると2駆と4駆どっちがいいですか?



729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-3C7O [106.161.140.113]) [2017/07/08(土) 18:24:45.88 ID:CrsKVk2ya.net]
下取りも10万下がるが、購入費用も10万安い
おんなじなのですよ

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3317-QI2L [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/08(土) 20:49:55.00 ID:muXPuAoL0.net]
2駆って結構良い選択かもしれんな
自分降雪地域に住んでるけど今年は2駆モードだけで何も問題なかった

731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51a7-L5XL [220.109.148.80]) [2017/07/08(土) 22:17:44.33 ID:iF+g7Axq0.net]
>>709
ロック機構ってlock modeのこと?
だとしたらおかしなこと言ってるけど

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11a7-69bA [124.100.241.63]) [2017/07/08(土) 23:45:49.97 ID:i5vLQIfZ0.net]
>>680

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33d8-Razr [133.236.8.249]) mailto:sage [2017/07/08(土) 23:55:56.76 ID:2yuFfj/S0.net]
当然と思いますが、プロパとか自動ブレーキも有無でリセール変わってきますよね。
どっちもいらんのやけど…

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21bb-dbRO [180.56.73.7]) [2017/07/09(日) 00:06:17.16 ID:raBsHA/v0.net]
まぁ3年後とかに売る時に堂々とプロパイ付きです!言っても、今更そんな技術自慢されても…ってなるからそんな+には

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5130-kkYO [220.107.193.12]) [2017/07/09(日) 00:18:02.75 ID:h/QmynSY0.net]
ツーリングアシストの方が優れてるし

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM55-xc+m [202.214.230.218]) mailto:sage [2017/07/09(日) 07:34:43.35 ID:pHYloI+cM.net]
圧倒的に
つーかツーリングアシストはそこそこの完成品
一方のプロパイロットは未完の不良品

737 名前:.171.203]) [2017/07/09(日) 07:58:51.45 ID:ikklSKeg0.net]
エクストレイルこの性能と車格でこの価格。高いSUVは気を使って遊べないけど、エクスは安いから思う存分遊べるな。新車で買って朽ちるまで車楽しむわ。結局、一台を長く乗った方が気分も財布にも優しいし!
エクス好感もてるが、価格据え置きでもっとタフさ極めてほしい。まだまだ足りない。

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.248.5]) [2017/07/09(日) 10:13:08.83 ID:L1bWNL7Oa.net]
そうなんだ!アイサイトって凄いんだね!
俺運転大好きだから追従も使わないと思うししプロパイ無しにしても良かったかな

年取って判断力鈍ってきたらスバルにするよ
今25だから30年後くらいかな?



739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM45-xc+m [210.138.179.45]) mailto:sage [2017/07/09(日) 11:09:30.17 ID:wUfyrIJSM.net]
子供跳ね飛ばせば人生終了
若いほど終了人生が長く続くことになる
気をつけることだな

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H53-x/VO [153.150.32.94]) mailto:sage [2017/07/09(日) 12:43:53.13 ID:YhesRrC+H.net]
30年後には自動運転も規格化されてるかもな

車から運転席もハンドルも無くなっているかも

741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-Wxq/ [113.197.201.19]) [2017/07/09(日) 13:25:40.51 ID:S67Z+MAZ0.net]
https://s.response.jp/article/2017/07/09/297183.html

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Wxq/ [49.98.49.190]) [2017/07/09(日) 14:23:56.44 ID:95QDaG3sd.net]
30年もかからないだろ

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9a7-Ku9v [58.94.66.60]) [2017/07/09(日) 14:31:57.40 ID:i6tBuU3P0.net]
全ての道を自動運転するには30年は掛かると思う

でも部分的な道(所要道路)の自動運転は数年で大丈夫でしょうね

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H53-x/VO [153.150.32.94]) [2017/07/09(日) 16:26:51.26 ID:YhesRrC+H.net]
で30年後には自動運転のついていない車の車税は大幅引き上げ
任意保険も自動運転が標準で、そうで無い車は割り増しになるかも

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-L5XL [49.98.49.190]) [2017/07/09(日) 16:34:02.58 ID:95QDaG3sd.net]
知ってると思うけど保険は今でも一律じゃないよ
自動運転になっても個別に設定するだろ

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f11e-xc+m [118.241.248.230]) mailto:sage [2017/07/09(日) 16:46:49.74 ID:V0UIfmMl0.net]
自動運転で自家用車なんかなくなってますね。
スマホで目的地検索、交通手段に無人カーを選ぶとその場所までお出迎え
乗り込んだら無人運転で目的地のエントランスまで送り届け降りて自動決済、そのままどこかに行ってしまう。
タクシーの3分の1のコストで公共交通料金並み
駐車場に止めてそこから歩いたり駐車料金を払うとか無駄なコストも一切不要。
ルンバのように必要に応じて自動充電されるから電気自動車がようやくモノになり、排気ガスのない都会の空気は今よりはるかにきれい。
一日24時間中1時間しか稼働せず大半はどこかの駐車場に停まっているという稼働率の悪い排気ガス垂れ流しの自家用車なる二十世紀的なものはようやく終焉することとなるのです。
メデタシメデタシ

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-byMi [126.200.56.200]) [2017/07/09(日) 16:57:15.56 ID:yG+cYfB7r.net]
30年後にスマホあるかなw

748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21bb-dbRO [180.56.73.7]) [2017/07/09(日) 17:13:49.55 ID:raBsHA/v0.net]
人が…いないのです。



749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM45-xc+m [210.149.251.173]) mailto:sage [2017/07/09(日) 17:23:58.28 ID:v1NJ+QnvM.net]
一億人割ってるんだよな
で、GDPが新興国にごぼう抜きにされIMF基準で先進国基準からこぼれおちる初の国になって呼び方で一悶着あるとか
先進衰退国とかどうだろう

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf6-WKfE [119.229.17.109]) [2017/07/09(日) 17:32:45.17 ID:mefITR0m0.net]
くっさい奴が複数回線で1人語りしてんのw

751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b18-AoMt [111.103.90.156]) [2017/07/09(日) 17:56:32.86 ID:VWrqStMM0.net]
昨日、20Xハイブリッド ニスモパフォパケをオーダーしましたわ。

寺に勧められてヨコハマのジオランダーSUVってタイヤにしたんだけど、もしかして微妙だったかな。

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-XAlt [27.93.12.171]) [2017/07/09(日) 19:41:29.58 ID:FUp3uytd0.net]
今日T31からの乗り換えで20X納車でした
みなさんヨロシク!

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Pj9i [106.154.69.140]) mailto:sage [2017/07/09(日) 19:45:11.05 ID:jeSvZJdEa.net]
>>738
おめ!いい色買ったな

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Rppn [1.66.104.230]) mailto:sage [2017/07/09(日) 19:48:48.22 ID:1S8JvZwAd.net]
>>737
FRのsuvでジオランダー履かせてるけど ロードノイズが気になる。
お金あるならレグノとか履きたいところ。

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Rppn [1.66.104.230]) mailto:sage [2017/07/09(日) 19:51:00.77 ID:1S8JvZwAd.net]
>>674
他の車と比べるよりフィーリングが大事だと思うけどな。
数字上で速くても瞬時のレスポンスが悪いと欲しいとは思えないし。

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 698d-0p0w [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/07/09(日) 19:53:16.72 ID:JxMXyI3X0.net]
>>738
よろしくな!

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5904-QXRF [114.171.1.112]) mailto:sage [2017/07/09(日) 20:04:04.89 ID:BFrYo0CS0.net]
>>719
自分にとって要らない物でも、他の人にとっては欠かせないものって結構多いよね。
今買うなら四駆+プロパイロットにしておくにこしたことはないね。

エクストレイルとフォレスターで悩むわ。

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b18-AoMt [111.103.90.156]) [2017/07/09(日) 20:17:28.25 ID:VWrqStMM0.net]
>>740
うーむ。そっか。静粛性高いみたいな事をうたっているみたいだが、タイヤのパターンからしてなんかうるさそうだよね。



759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-xc+m [49.239.78.247]) mailto:sage [2017/07/09(日) 20:26:09.27 ID:LCjOmJUtM.net]
>>743
知ってると思うけどフォレスターは年末モデルチェンジ発表
そしてver3+のツーリングアシストではなく
ワイドビューカメラを搭載する本当の次世代アイサイトが付く
今悩むなら年末まで待ってから悩むがよい

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113b-x/VO [124.84.31.155]) [2017/07/09(日) 20:35:12.83 ID:oy6CQKRI0.net]
エクストレイルならジオランダーSUVよりジオランダーHT-Sだろう

761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5904-QXRF [114.171.1.112]) mailto:sage [2017/07/09(日) 20:58:58.16 ID:BFrYo0CS0.net]
>>745
ツーリングアシストでも十分過ぎるのに、それ以上なの?
そしたらフォレスターがいいな。

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 712a-Ku9v [182.166.177.235]) [2017/07/09(日) 21:10:26.22 ID:K6l1LWJj0.net]
走行性能や運転支援技術で選ぶなら、フォレスターにした方がいい

自分はその他でエクストレイルを選びました

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5904-QXRF [114.171.1.112]) mailto:sage [2017/07/09(日) 22:09:36.22 ID:BFrYo0CS0.net]
エクストレイルのスレでフォレスターを薦められるとは思わなかった。
とりあえず新型フォレスターが出るまで待ちます。

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 712a-Ku9v [182.166.177.235]) [2017/07/09(日) 22:24:05.00 ID:K6l1LWJj0.net]
>>749
そう?
だってフォレスターの売りがそこですから

フォレスターも良い車である事は間違いない
あとは貴方が選ぶポイント次第です

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbd-1mID [110.163.10.96]) mailto:sage [2017/07/09(日) 22:29:15.00 ID:eirdklaJd.net]
>>743
フォレスターを勧めるわ

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b18-AoMt [111.103.90.156]) [2017/07/09(日) 22:58:59.54 ID:VWrqStMM0.net]
>>746
なんか硬派な感じだけど、225/55 19インチは無いみたい。

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 19ff-/Ou4 [210.238.99.126]) mailto:sage [2017/07/09(日) 23:53:41.61 ID:XT59s/ko0.net]
https://youtu.be/3mTdxzzmumQ

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b4b-CdGf [119.228.48.67]) [2017/07/10(月) 01:36:29.10 ID:5/SQCP9l0.net]
>>738
いくら値引きしてもらいましたか?
エクストレイル購入検討中の者です。
ちなみには私は15万円が限界と言われました。



769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5130-kkYO [220.107.193.12]) [2017/07/10(月) 02:10:50.21 ID:0jvF+s3U0.net]
エンジンとミッションそのままとか…買う価値無い!
欠陥キュキュハイブリッドそのままとか、ありえねーだろ!
ガソリンエンジンはライバルに馬力トルク負け…
CVTはパドルシフト無し
3速CVT「ノーマル、スポーツ、L 切り替え」
ディーゼル、ターボ無し
欠陥品激突プロトパイロット
防水シートは夏場は群れマクリで背中に汗疹ができマクリで皮膚科へGO!
下取りに出せば10年落ち軽自動車並の下取り価格…
これから買う奴に俺は言いたい!


やめとけ!違う車にしろ!
ハリアーでもcx5でもスバルxvでも三菱エクリプスいい
この車は無いわ!

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.250.243.7]) [2017/07/10(月) 02:32:19.32 ID:G0me+xCGa.net]
フォレスターは見切りの良さ、アイサイト、車格が良かったね!ただ、値段が高い、なので、エクストレイルおすすめします。

771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f11e-xc+m [118.241.248.142]) mailto:sage [2017/07/10(月) 05:26:58.88 ID:bDA4DsHf0.net]
フィレスターはアイサイトが付いて2,419,200円より
ベースモデルの主要装備
2LNA水平対向DOHC
シントメリカルAWD
リニアトロニックCVTトランスミッション
109kW(148PS)/6200rpm 196N・m(20.0kgf・m)/
4200rpm 燃費16km/L
アイサイトVer3(プリクラッシュブレーキ、全車速追従機能付クルーズコントロール、アクティブレーンキープ、車線逸脱抑制、AT誤発進抑制制御 &AT誤後進抑制制御、警報&お知らせ機能)
225/60R17・アルミホイール(ブラック塗装+切削光輝)
LEDハイ&ロービームランプ+ステアリング連動ヘッドランプ
SRSサイドエアバッグ+SRSカーテンエアバッグ
雨滴感知オートワイパー/オートライト

772 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W 1318-t5m7 [27.93.12.171]) [2017/07/10(月) 07:24:24.59 ID:o+e3kaYl0VOTE.net]
>>754
その額は足元見られてると思うよ

773 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?WW 698d-0p0w [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/07/10(月) 08:27:39.61 ID:c7Ece5VE0VOTE.net]
グレード、オプションの金額にもよるやろ

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM45-/Ou4 [210.149.255.250]) mailto:sage [2017/07/10(月) 09:30:35.45 ID:iLgxcGS0M.net]
歩行者追突アイサイトなんて要らんわ。XS

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b4b-CdGf [119.228.48.67]) [2017/07/10(月) 09:50:43.48 ID:5/SQCP9l0.net]
>>758
やっぱりか…
20Xにおふ

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b4b-CdGf [119.228.48.67]) [2017/07/10(月) 09:52:57.03 ID:5/SQCP9l0.net]
>>758
やっぱりか…

20Xにオプションてんこ盛りで400万越えで15万円のみって…他の車検討します泣

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 698d-0p0w [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/07/10(月) 09:57:10.14 ID:c7Ece5VE0.net]
>>762
本気度だしてる?
他店も行ってみたら

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-AoMt [126.247.80.210]) [2017/07/10(月) 10:50:27.33 ID:gD4r69SJp.net]
>>762
交渉力が無ければ他の車にしても同じ結果になりそう。
値引きが無いから買わないのか、値引きが無いと買えないのかによって、自分の対応を考えないと。



779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 614b-ay8l [14.8.97.160]) mailto:sage [2017/07/10(月) 10:51:17.99 ID:u5PNnS/C0.net]
>>680
大変だな。

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.251.243.46]) [2017/07/10(月) 11:41:43.96 ID:Mnu8r3FOa.net]
>>757
装備を合わしたらそんなに値段が変わらないって事?

781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-CdGf [182.250.242.12]) [2017/07/10(月) 12:09:46.44 ID:bIr6VQwza.net]
>>764
交渉の仕方教えてほしいくらいです泣

値引きを頑張ってくれたら買おうかなと思うんですがキッパリ言われるとなんだか…

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9a7-Ku9v [58.94.66.60]) [2017/07/10(月) 12:10:57.38 ID:yUTPqIDX0.net]
>>767
下取り価格を上げてもらったら

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb83-xeoC [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/10(月) 15:59:06.68 ID:LiB87TKL0.net]
>>767
2月位になれば値引き幅も広がるし決算もあるし、待てるなら待つが良いよ。
まだ発売したばかりで販売店も上からの指示で大幅値引きを禁じられてるから。

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8d-1B52 [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/07/10(月) 16:01:55.26 ID:F0rfATl30.net]
それでも1か月どころか10日で6000台とか凄いもんだな
FMCしたばかりなのに3000台いくかいかないかをウロウロしてるのがいる中で、ただのMCなのに

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb83-xeoC [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/10(月) 16:20:27.83 ID:LiB87TKL0.net]
煽るなっつーの。
涌くから。

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 592e-t5m7 [114.144.227.43]) [2017/07/10(月) 17:24:16.40 ID:kb7Iuac90.net]
後期型はFMCの時期を考えると早く乗った方がいい
Xttがお買い得だとは思うけど半年もしないうちにFMCの話題で持ちきりになるからねえ

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3317-QI2L [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/10(月) 18:24:28.99 ID:3E3S1UJ30.net]
欲しいと思った時が買い時なんだよ
モデルチェンジとか関係ない

788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-XAlt [27.93.12.171]) [2017/07/10(月) 18:42:36.52 ID:o+e3kaYl0.net]
DOPナビのUSBポート、みなさんどうしてますか?



789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.250.243.37]) [2017/07/10(月) 18:52:52.81 ID:mIelQnP1a.net]
日産はmc後にリコール多いから、様子見た方が良いかもね。

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9a7-Ku9v [58.94.66.60]) [2017/07/10(月) 18:56:47.13 ID:yUTPqIDX0.net]
>>774
ダッシュボードの内の?

791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9a7-Ku9v [58.94.66.60]) [2017/07/10(月) 18:59:06.12 ID:yUTPqIDX0.net]
>>773
ですね

自分は5年の残価設定で買いました〜

5年後、約140万の下取り価格が規定内で確定してるので、次はこれを元にT33買います〜

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-AoMt [126.247.80.210]) [2017/07/10(月) 19:09:47.15 ID:gD4r69SJp.net]
>>767
ほぼ買うつもりだけど最後に納得して買いたいってとこかな?
交渉のコツとしては、"買いたい私"と"売れないあなた"と双方困りましたねってスタンスで話をする事。
幾らなら判子押してもらえますか?って言わせたら勝ち。


>>777
残クレの仕組みを根本的に勘違いしてないかい?

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9a7-Ku9v [58.94.66.60]) [2017/07/10(月) 19:20:46.13 ID:yUTPqIDX0.net]
>>778
規定内でなら確定してるの間違いないね

794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-XAlt [27.93.12.171]) [2017/07/10(月) 19:21:44.66 ID:o+e3kaYl0.net]
>>776
そうです

どっか移設したりとか

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b4b-CdGf [119.228.48.67]) [2017/07/10(月) 19:55:06.62 ID:5/SQCP9l0.net]
>>778
そうですね〜出来ない!ばかり言われてかなり落ち込んでました…なるほど交渉の仕方参考にさせていただきます!ありがとうございます。

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b4b-CdGf [119.228.48.67]) [2017/07/10(月) 19:57:05.48 ID:5/SQCP9l0.net]
>>769
そうですね…3月の決算期まで待てれば一番いいのですが…検討してみます!

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21bb-dbRO [180.56.73.7]) [2017/07/10(月) 20:13:04.01 ID:lXLbBm130.net]
えっとレクサスGLS下さい。

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3317-QI2L [133.202.196.91]) mailto:sage [2017/07/10(月) 20:17:21.41 ID:3E3S1UJ30.net]
残クレってその場しのぎには良いけど5年後どうすんだよ



799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbd-1mID [110.163.10.248]) mailto:sage [2017/07/10(月) 20:24:13.49 ID:i16YTWdQd.net]
>>784
買い替えか買い取りだろ?

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b18-AoMt [111.103.90.156]) [2017/07/10(月) 20:37:14.24 ID:X5hYY65Z0.net]
>>777
何を元手に次のクルマを買うつもりなんだ?
車両返却してフルローン組むつもりなら納得だけど。

801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.98.89.253]) [2017/07/10(月) 20:48:00.54 ID:6+KILcppd.net]
>>786
残クレの内容知ってる?

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 698d-0p0w [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/07/10(月) 21:03:41.51 ID:c7Ece5VE0.net]
きっと140万が自分の金だと勘違いしてるなw

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5334-KuRC [115.36.4.184]) mailto:sage [2017/07/10(月) 21:13:17.76 ID:/X0sS8rI0.net]
5年後に分かるさ

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-byMi [126.200.56.200]) [2017/07/10(月) 21:16:46.75 ID:2z/12jrBr.net]
残クレは走行距離が伸びないように、キズや錆が無いように、
車両下回りのヒットや錆も減点対象だからストレスたまりそう

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 712a-Ku9v [182.167.21.145]) [2017/07/10(月) 21:20:15.33 ID:C3PPkPH60.net]
>>788
その140万をどう思うかだね

どうせ車はこれからも何台も乗り換えるんだし、同じ日産車に乗り換えるんなら残クレも良い選択だと思う

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 712a-Ku9v [182.167.21.145]) [2017/07/10(月) 21:22:02.43 ID:C3PPkPH60.net]
www.nissan.co.jp/CREDIT/BVC/

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113b-x/VO [124.84.31.155]) [2017/07/10(月) 21:30:40.48 ID:ElHwS9MC0.net]
結局5年後に140万円もローンが残っているということか。。。

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51a7-L5XL [220.109.148.80]) [2017/07/10(月) 21:59:13.92 ID:PABxXjG30.net]
男は現金一括
エクストレイルはノーマルだと安く見えるがオプション入れたらそうでもなくなる



809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b7a-ggRT [119.242.170.234]) mailto:sage [2017/07/11(火) 00:17:10.83 ID:6BU8l4CS0.net]
>>772
お得優先なら前期のXttかな。後期のXttじゃフルチェン目前だもん。

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1318-QI2L [27.84.43.24]) [2017/07/11(火) 00:35:29.70 ID:LpooPVCf0.net]
スレ違いだけど誰か教えて欲しい。
オデッセイの古いやつ(12年落ちのLタイプ)から
2代目エクストレイルに乗り換えようと思ってます。
エクストレイルは静粛性がかなり悪いと聞いてビビってるんですが
実際はいかほど?

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.233.24.246]) [2017/07/11(火) 01:17:20.74 ID:Tfb04eOEp.net]
>>796
雨音は軽トラと同じ
俺は高い車乗ったことないからこんなもんだと思って気にならん

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5130-kkYO [220.107.193.12]) [2017/07/11(火) 01:34:11.87 ID:kH5cglLX0.net]
春に限定ガソリン車買ってこの猛暑でエアコン入れたら、まあ走らない…
遅すぎて軽に煽られパッシング、クラクション鳴らされまくり…
しようがないから発進エアコンオフにしてたら、防水シートのせいで背中汗疹だらけ!
精神的に限界なので買え変えようと下取り出したら…
え、マジでと言う値段…
3ヶ月しか乗ってない…
五年落ちの中古のコンパクトカーがギリギリ買えるくらいの査定…
やられた!
これは新手の詐欺だわ!
聞いた所によるとハリアーターボはシートにエアコンから風が出るらしい
痛いけど人生の勉強代だと思って糞車処分して高級車のハリアーターボに乗り換えます!
仕事頑張るぞ!

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e974-Wxq/ [58.90.209.241]) [2017/07/11(火) 01:43:10.31 ID:ebVv0V3k0.net]
>>685
そのサイト見たい

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-0p0w [182.251.243.6]) mailto:sage [2017/07/11(火) 02:27:17.76 ID:RJbUgE99a.net]
>>798
お前の運転がカスだから煽られるんだよw
人間的にカスやなw

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5130-kkYO [220.107.193.12]) [2017/07/11(火) 02:49:42.63 ID:kH5cglLX0.net]
>>800
はあ?
アクセル踏むだけだろ!
とにかく加速がトロイんだよ!
回転数上がってるんだけど加速しない…
エコ切って四駆ロックしてスポーツモードでアクセルベタふみでも負ける…なんだこれ欠陥じゃん…
ハリアーターボ楽しみだ!
あばよ!

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5130-kkYO [220.107.193.12]) [2017/07/11(火) 03:12:03.65 ID:kH5cglLX0.net]
この時期防水シートは拷問以外の何物でもない…
冷風で飲み物冷やすよりも体背中冷やしてくれ!
アイドリングストップするたびに背中がビッチャビッチャ!汗疹できまくりで痒くてたまらん!防水は足元だけでいい!

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Wxq/ [1.75.213.168]) [2017/07/11(火) 07:03:44.13 ID:TTmG8/Srd.net]
>>801
四駆ロックwwwwww
ターボって走り出しは加給しないよね?www

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Wxq/ [1.75.246.147]) [2017/07/11(火) 07:05:16.48 ID:cOmpLPyod.net]
>>802
汗症乙
ピザかな?
飲物あんま冷えねえyo
脳内乙



819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Wxq/ [49.98.129.196]) [2017/07/11(火) 07:06:24.87 ID:n5e5YpNXd.net]
>>796
試乗汁

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33ab-NsLO [133.232.231.187]) mailto:sage [2017/07/11(火) 07:13:52.01 ID:sYYxeafh0.net]
ID:kH5cglLX0
NGしとけ

821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb83-xeoC [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/11(火) 07:45:04.26 ID:JVedlIke0.net]
>>779
140万円っていうのは、5年後の残高。
T32値引き後の価格が400万円だったとして、残クレ購入ってことは
400-140=260万円の5年ローンを組んでT32を買うというより借りてるってこと。
そして5年後はローンが残らないけど車も無くなる。
これが残クレですよ。

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-0p0w [182.251.243.16]) mailto:sage [2017/07/11(火) 07:46:58.37 ID:DC6rhWSDa.net]
>>801
4駆ロックw w w w w w

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb83-xeoC [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/11(火) 07:51:59.70 ID:JVedlIke0.net]
>>782
今乗ってる車の車検が迫ってるとかでなければ待つが良いよ。
自分の前期型は発売から半年後に買ったけど50万引いて、かつ10年乗った
T30を20万で取ってくれたし。
待てばきっといいことあるよ。

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-AoMt [126.247.80.210]) [2017/07/11(火) 08:00:22.57 ID:4o7y280ip.net]
>>777が釣りなのか、マジで勘違いしていたのか知りたい。

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-0p0w [182.251.243.16]) mailto:sage [2017/07/11(火) 09:09:43.52 ID:DC6rhWSDa.net]
知りたいなw

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb83-xeoC [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/11(火) 10:30:11.51 ID:JVedlIke0.net]
>>810
もし釣りだとしたら、私は激しく釣り上げられた事になる。

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-GMa7 [49.97.103.185]) mailto:sage [2017/07/11(火) 10:53:45.23 ID:Ef1dhFi1d.net]
5年後FMC乗りたいってのなら勘違いだとしても結果オーライじゃないの

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b18-001v [111.100.108.202]) [2017/07/11(火) 11:05:34.25 ID:SpSPktia0.net]
>813
FMCは2019年だよ。



829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.96.42.13]) [2017/07/11(火) 11:09:45.78 ID:0te18tRGd.net]
5年後に140万か〜

T30を5年乗って T31に乗り換えたけど、その時のディーラーの下取り価格はたしか70万だったかな?
納得できなかったから、買取業者に持って行き査定してもらったら90万だった

そういう考えると 140万の下取り価格はけっこう頑張ってるなね

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0928-1B52 [202.124.218.150]) mailto:sage [2017/07/11(火) 11:22:15.69 ID:NejrOCpj0.net]
尼でコード買った奴おる?
グレード・オプ変更可、成約しなければ返金で10万円分尼ギフト貰えるから
一時金10万出せるなら得な気がするんだが

問題は期間限られるのと寺に買う気マンマンなのがバレて
値引き不利になるかもしれんことか

831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMbd-2nBE [110.165.185.204]) mailto:sage [2017/07/11(火) 13:23:46.01 ID:Y4s1XVa3M.net]
そういえば尼のやつ全部売れてたな

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Eara [49.97.100.50]) mailto:sage [2017/07/11(火) 14:45:20.50 ID:HrSlGt7fd.net]
>>801
4駆ロックしたら早いと思ってるんだ?

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saa3-L5XL [119.104.35.53]) [2017/07/11(火) 16:35:47.29 ID:JZdnPEQWa.net]
お前はいつまで自演してんだよ

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-AoMt [119.241.245.80]) mailto:sage [2017/07/11(火) 19:09:49.59 ID:94M+L+E6M.net]
ハリアーターボってドッカンターボみたいだけどそれでいいんだ。。。

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-ay8l [49.104.18.101]) mailto:sage [2017/07/11(火) 20:39:57.09 ID:Yrsg7rqid.net]
>>745
今まで新型はレガシィ→レヴォーグとついてきたからVer.4は次期レヴォーグからじゃないの?

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b5e-QI2L [119.82.171.236]) [2017/07/11(火) 20:44:24.12 ID:IfN6uMmf0.net]
今度こそ当たりますように

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113b-x/VO [124.84.31.155]) [2017/07/11(火) 20:44:51.49 ID:plnRt3Xh0.net]
>>815
下取り価格というよりも正規購入価格とリース金額?の差額のことかと
5年後に日産車乗り換えか返却する人にはメリットゼロだし、買い取る人にはデメリット?条件もかなり厳しい。
あと残価設定ローンって契約時の値引きとか正規購入と同じだろうか?

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b18-AoMt [111.103.90.156]) [2017/07/11(火) 20:56:49.31 ID:Q7sAcbxh0.net]
残クレで新車を買い続ける事が出来ると思っている人は借金して利息を搾り取られて手元に何も残らないと言う現実から目を逸らしているかただの馬鹿。



839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf6-kVqr [119.229.17.109]) [2017/07/11(火) 20:59:54.42 ID:U6icyj/F0.net]
他人の懐事情なんてどうでもいいわ

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Wxq/ [49.98.130.183]) [2017/07/11(火) 21:04:44.88 ID:ItKoZkpId.net]
金融関係者としては残価マンありがたいお
(*^ω^*)

841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-byMi [126.200.56.200]) [2017/07/11(火) 21:11:47.15 ID:QwosKQOvr.net]
追突されても相手の保険会社は残クレ違反分支払ってくれる?
あと夏休みとかに長距離ドライブすると担当営業マンに怒られそう

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.96.40.39]) [2017/07/11(火) 21:42:59.40 ID:ZUw8GK+cd.net]
>>823
でもさ〜 現金一括で買おうがフルローンで買おうが、果たして5年後、T32を140万の下取り価格を提示してくれるんかな〜

自分は5年をめどに乗り換えを考えるから、ちょっと残クレに興味があるかな

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51a7-SLRd [220.109.148.80]) [2017/07/11(火) 21:48:22.08 ID:ZX8uCf1j0.net]
残クレで喜んでる奴はリボ払いとか使ってそう

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 712a-Ku9v [182.164.28.48]) [2017/07/11(火) 21:55:51.73 ID:wkF+vE020.net]
どういう買い方をしようが、T32を楽しんだ者勝ち

詮索するのは身内までにしときましょ

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-byMi [126.200.56.200]) [2017/07/11(火) 21:57:15.15 ID:QwosKQOvr.net]
>>828
確実に5年後に条件違反も無くて日産車に乗り換えるなら良いかもね
ただ5年後の状況は不明かな。乗り換えたい車がモデルチェンジ直前だったり、
個人的に収入や支出が厳しかったり。。。
車のローンが無い状況は幸せかと。俺は貧乏だから10年は同じ車に乗りたい

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-t5m7 [182.250.242.87]) [2017/07/11(火) 22:24:08.84 ID:oUSaRy3/a.net]
>>829
www

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113b-x/VO [124.84.31.155]) [2017/07/11(火) 22:33:43.16 ID:plnRt3Xh0.net]
>>829
リボ払いは金利ばっかり支払うイメージだけど
残クレと違って例えば買ったテレビの視聴時間制限とかは無い

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.96.40.39]) [2017/07/11(火) 22:44:12.28 ID:ZUw8GK+cd.net]
日産の残クレを調べてるんですけど



849 名前:A月に1000kmコースなら、5年で60,000kmまで免責基準みたいね

車を通勤で使用する人なら超えそうだね

あと内外装の損傷も、エクストレイルなら10万以下までなら免責基準みたいね
[]
[ここ壊れてます]

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113b-x/VO [124.84.31.155]) [2017/07/11(火) 23:01:08.27 ID:plnRt3Xh0.net]
スノボとかする人だと塩カリで下回り錆びたりラフロード行く人だと細かい傷ついたりして免責10万すぐ超えそう

851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-byMi [126.200.56.200]) [2017/07/11(火) 23:05:27.22 ID:QwosKQOvr.net]
少なくともエクストレイルのCMと同じような扱い方すれば免責

852 名前:NGで追金は必須かなw []
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b18-AoMt [111.103.90.156]) [2017/07/11(火) 23:42:38.01 ID:Q7sAcbxh0.net]
営業担当はクレジット使ってくれた方がクルマが売れて、信販会社からバックマージンを貰えてウハウハ。

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5130-kkYO [220.107.193.12]) [2017/07/12(水) 02:10:32.75 ID:FssOslon0.net]
この車、5年後は下取り100万以下だよ
やめといたほうがいい

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f1a7-NsLO [118.17.54.57]) mailto:sage [2017/07/12(水) 06:04:30.21 ID:DuKAaSl70.net]
20 年は乗れるやろ

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-0p0w [182.251.243.46]) mailto:sage [2017/07/12(水) 07:38:59.38 ID:ylhqOU6Fa.net]
俺はT39まで乗るわ

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b5e-QI2L [119.82.171.236]) [2017/07/12(水) 07:47:50.84 ID:GUZJCuA20.net]
ほんとね

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-AoMt [119.241.245.138]) mailto:sage [2017/07/12(水) 08:05:11.94 ID:4WjkFqkNM.net]
俺この車乗りつぶして次はT800買う予定。
日産コネクトではなく、スカイネットに接続できるんだぜ。



859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-wT1n [163.49.201.180]) [2017/07/12(水) 12:26:05.08 ID:wPrFD6dWM.net]
SUVみたいな住居スペースが大きい車でD型ハンドルってなんの利点があるの?

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-SLRd [126.247.145.88]) [2017/07/12(水) 12:30:21.82 ID:PklHov1up.net]
アクセル踏み込むと一瞬止まる感じするけどなんで?
エンジンブレーキ後の加速時になる

861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba7-f7iQ [121.119.163.247]) mailto:sage [2017/07/12(水) 12:54:52.26 ID:YBnCzVwy0.net]
エマージェンシーブレーキをかけるべきか考えてんじゃねw

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.98.88.207]) [2017/07/12(水) 15:27:09.27 ID:2Sa08Pi0d.net]
やっぱりチタニウムカーキーはカッコイイ!

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.98.88.207]) [2017/07/12(水) 15:36:01.44 ID:2Sa08Pi0d.net]
自分は5年の残クレでT31を買って、今はT32の後期型が納車待ちの者です

自分の経験上、残クレの免責なんて けっこうザックリしてますよ
そりゃ5年も乗ってたら いろんな大小の傷ぐらいありますよww
それでも自分の馴染みの営業マンは普通に満額って良いのかな? 5年前の契約の額でしたよ

自分は金利を払う考えには否定的じゃないので、残クレも良い買い方だと思う

ちなみにT32は銀行から借りて買いました〜ww

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-0p0w [182.251.243.44]) mailto:sage [2017/07/12(水) 15:55:16.53 ID:cEGBk/WBa.net]
>>847
なんか(笑)

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-Yjlm [126.245.211.212]) [2017/07/12(水) 16:09:04.88 ID:2kvvldE1p.net]
>>846
>やっぱりチタニウムカーキーはカッコイイ!

禿同‼︎(^^)

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.98.88.207]) [2017/07/12(水) 16:13:53.21 ID:2Sa08Pi0d.net]
>>849
前期型でもカッコ良かったけど、後期型だとよりカッコ良くなったな〜

サンプルカラーより、実車の方が良い感じww

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.98.88.207]) [2017/07/12(水) 16:15:18.67 ID:2Sa08Pi0d.net]
>>848
自分は一括で買えるほど、貯金は無いのでww

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8d-1B52 [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/07/12(水) 16:16:44.40 ID:9lf4aBaF0.net]
シャイニングブルーだっけ、あれ選んだ人はおるかな?
試乗車で見かけたけどなかなか良かった



869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0928-1B52 [202.124.218.150]) mailto:sage [2017/07/12(水) 16:17:29.21 ID:a2Ib2Ldo0.net]
一括じゃないとアホとは言わんけど銀行ローンと比べても残呉には何もメリットが無い

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.98.88.207]) [2017/07/12(水) 16:19:25.12 ID:2Sa08Pi0d.net]
>>853
銀行の方が金利が安いんでよ

871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f1a7-NsLO [118.17.54.57]) mailto:sage [2017/07/12(水) 18:20:20.64 ID:DuKAaSl70.net]
嫁に金借りて一括でええやん

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb83-xeoC [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/12(水) 18:37:54.29 ID:YmIVqBiz0.net]
人によって事情が違うんだから、あんまりナメた事を書かないように。

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-AoMt [119.241.244.82]) mailto:sage [2017/07/12(水) 18:49:17.38 ID:BwVpJ/exM.net]
>>844
ハイブリッド?ならそんなもんじゃない?

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-AoMt [126.247.80.210]) [2017/07/12(水) 18:52:42.75 ID:z9qXCBN+p.net]
残クレで買うくらいなら、諸費用込みのカーリースのが良いような気がするわ。



875 名前:http://www.tokyo-nissan.co.jp/event/2017/07/01chirashi/chirashi_01.pdf

http://www.popman.jp
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb83-xeoC [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/12(水) 19:12:17.65 ID:YmIVqBiz0.net]
短期間で車の買い換えをする人は残クレやリース契約もありよね。
自分の場合は5年で手放すつもりがないから普通に買うかな。

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.96.42.96]) [2017/07/12(水) 19:38:59.09 ID:Vk14tmIwd.net]
>>859
そうそうw
T31の時に残クレにしたのは、やっぱり支払いが楽になるしその分の、趣味の釣りや登山の費用が作れたしww

T32は銀行ローンにしたのは、銀行と仕事で付き合いがあるので、今流行りの忖度で借りましたww

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-1mID [49.98.16.217]) mailto:sage [2017/07/12(水) 20:48:37.84 ID:z0WGpLCvd.net]
>>860
一度は銀行から借りて実績を作っておくと住宅ローンが楽だよね



879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113b-x/VO [124.84.31.155]) [2017/07/12(水) 20:53:48.69 ID:wC4iL+x60.net]
月々の支払では無く数年単位の収支だと現金一括が一番安い
その次は銀行ローンかな。残クレが結局一番浪費のような気がする

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb83-xeoC [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/12(水) 21:05:13.60 ID:YmIVqBiz0.net]
5年後には乗り換えるのが決まってるならローンよりも残クレはメリット大きいよ。

881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Ku9v [49.96.42.96]) [2017/07/12(水) 21:29:00.43 ID:Vk14tmIwd.net]
>>861
そうなの?
勉強になりました〜

>>862
今回T32を残クレで買わなかったのは銀行との付き合いもありますが、比べて金利が高かったんですよ〜
金利が1.9%だったら5年の残クレにして、PHEVやレベル4のプロパイロットが載ったT33に乗り換えるかなww

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-ay8l [119.241.245.112]) mailto:sage [2017/07/12(水) 22:06:21.01 ID:NiR75KdCM.net]
3月に残クレ1.9%でXtt買ったぞ。
いい買い物したと思う。

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51a7-SLRd [220.109.148.80]) [2017/07/12(水) 22:09:35.59 ID:Rlw+6ouG0.net]
なぜ金がないのかよく分かるスレ

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-ay8l [119.241.245.112]) mailto:sage [2017/07/12(水) 22:15:33.97 ID:NiR75KdCM.net]
Xttちなみにセカンドカーだから

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-ay8l [49.97.103.107]) mailto:sage [2017/07/12(水) 22:17:43.16 ID:U3b29vL3d.net]
>>866
お前、ローン組めないんだろ

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 113b-x/VO [124.84.31.155]) [2017/07/12(水) 22:19:41.04 ID:wC4iL+x60.net]
>>867
残クレ契約時の値引きとかサービスってどうなの?

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb83-xeoC [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/12(水) 22:39:04.80 ID:YmIVqBiz0.net]
車買うとき、営業の残クレ押しは凄かったなぁ。
安全装備はモデルチェンジ毎にレベルアップするから
5年後に下取りする頃には今の安全装備の評価は低くなり
結果下取り額が下がる。
残クレなら今の評価基準で5年後の残高を計算してるから
一括購入よりも5年後の評価額が高いですよ、と言われた。

私は10年くらい乗るつもりなんで、残クレは要らないですって言ったけど
なかなかうまいセールストークだと思った。

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-Wxq/ [113.197.201.19]) [2017/07/12(水) 22:46:15.94 ID:VMmTASCn0.net]
https://clicccar.com/2017/07/12/490186/



889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd8-Wxq/ [113.197.201.19]) [2017/07/12(水) 22:48:08.43 ID:VMmTASCn0.net]
https://clicccar.com/2017/07/12/490035/

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bf6-kVqr [119.229.17.109]) [2017/07/12(水) 23:22:56.56 ID:RIEpJapN0.net]
あなたの車は残クレですか?
あなたの車は残クレじゃありませんか?
ではその車に違いはありますか?

スバル車スレでやってきたら?

891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-/sHz [126.247.145.88]) [2017/07/13(木) 00:28:59.56 ID:vH/dOtSGp.net]
>>857
うんハイブリッド
結構気になる

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-/sHz [119.104.25.211]) [2017/07/13(木) 02:53:22.72 ID:0w+jTsq2a.net]
>>868
意味不明なレスしてるとおかしな人としか思われないよ

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-/sHz [119.104.25.211]) [2017/07/13(木) 02:53:57.64 ID:0w+jTsq2a.net]
>>870
儲かるからねw

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-e7nf [1.75.253.115]) [2017/07/13(木) 06:25:59.43 ID:98Ttm5KRd.net]
残クレより銀行ローンって
頭金どうすんの?
あればみんな銀行だろ

895 名前:41]) [2017/07/13(木) 06:32:53.78 ID:n7IQgmPid.net]
頭金すらないやつは中古の軽でも乗っとけばいいのに

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-gtO0 [182.251.243.3]) mailto:sage [2017/07/13(木) 08:11:34.80 ID:o7LzvmeWa.net]
銀行の難点はは審査が長い事

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb28-1CH6 [202.124.218.150]) mailto:sage [2017/07/13(木) 08:36:05.28 ID:5TX1x7Q10.net]
>>877
貧のスパイラルだな

>>879
地元信金だったけど仮審査申し込みから本契約完了まで1週間で終わったぞ
仮審査だけなら2日

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-nkAJ [110.163.10.42]) mailto:sage [2017/07/13(木) 09:51:42.36 ID:3thyrEoYd.net]
会社取引銀行に相談すれば話が早い



899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-BXPH [182.251.250.33]) [2017/07/13(木) 10:59:29.10 ID:STd0WItIa.net]
金がないのによくこの車買おうと思うな

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-aHyc [49.96.37.90]) [2017/07/13(木) 11:41:40.33 ID:37xgIRC3d.net]
現金無くても、払える余裕があれば買えますよ〜

901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMff-rZZo [119.241.51.227]) mailto:sage [2017/07/13(木) 11:51:31.83 ID:d1E0LCuSM.net]
>>883
変な奴は相手にしない方がいいよ

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-Cvl0 [126.247.80.210]) [2017/07/13(木) 11:58:12.53 ID:z/tnqaGvp.net]
後期もう納車された人居る?

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-cebm [106.161.141.143]) [2017/07/13(木) 13:04:04.01 ID:CSS/KwhCa.net]
残クレ購入と一括購入で、5年後の下取り額に差が出るなら残クレもありだろ
>>870がそう言ってる
いろんな車に次々と乗ってみたい人もいるわけだし、

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-Cvl0 [182.251.255.14]) mailto:sage [2017/07/13(木) 13:16:54.01 ID:U6DiTdema.net]
それ中古価格が残価率下回る予定の糞車ですって認めることになるけど
よくそんな車買うなぁ

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb28-1CH6 [202.124.218.150]) mailto:sage [2017/07/13(木) 13:45:24.66 ID:5TX1x7Q10.net]
販売側も馬鹿じゃないから相場レンジの下限を下回らない残価設定してるよ
そこからはみ出さないように走行距離とかの縛りがあるんだし
元々販売側が買替需要促進や金利で得するために考えられたものだからね

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-aHyc [49.96.36.145]) [2017/07/13(木) 13:48:41.83 ID:7SQKrXsSd.net]
皆さん、何年で乗り換え考えるの?

自分は5〜7年です

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8322-UmNz [110.50.10.40]) mailto:sage [2017/07/13(木) 14:05:51.58 ID:lsGkYWnO0.net]
エクストレイルってまあまあリセールはあるじゃないですか。だからリセール効果で考えるなら4年前後で乗り換えがいいと思うんですよ。
ほんで5年乗って車検を通すならもうそのあとはもう乗り潰すまで乗る方がお得なのかなと考えます
案外年季入った車体でも、そんなには見劣りしないタイプだと思うので

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-UmNz [119.104.37.51]) [2017/07/13(木) 16:09:35.12 ID:orxyFmlha.net]
プロパ全然ダメだな
https://www.youtube.com/watch?v=ih3IoA5zoOo



909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-aHyc [49.98.86.52]) [2017/07/13(木) 16:42:34.95 ID:LPPgcyhWd.net]
エクストレイルは海外でも人気があるからね
特にT32はリセール高いよ

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4783-rZZo [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/13(木) 16:44:34.77 ID:Q8P6+SPO0.net]
5年後とか、どんな運転支援が付くだろうね。
ナビとカメラの連動でカーブの深さを検知して4輪独立でブレーキかけたり
トルクをかけてスムーズに曲がるとか。

アスファルト自体にチップを埋め込んで車両はそれを読んで自動運転するとか。

911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bb-dQC/ [180.56.73.7]) [2017/07/13(木) 19:11:02.38 ID:XImn00qT0.net]
2020年に自動運転できるってたしか言ってなかったっけ?

912 名前: [124.84.31.155]) [2017/07/13(木) 20:49:36.75 ID:WKNuqCU80.net]
>>860

>T31の時に残クレにしたのは、やっぱり支払いが楽になるしその分の、趣味の釣りや登山の費用が作れたしww

月々の支払いが楽になるので、ワンランク上の車に乗れる!月々の浮いたお金で遊べる!って残クレの宣伝とおりだね

でも考えたらこれじゃ金貯まらないなw

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e78d-gtO0 [112.69.243.29]) mailto:sage [2017/07/13(木) 21:16:45.89 ID:J2Iu49oj0.net]
300万のエクストレイルとして、残クレにすると月々いくらくらいなん?

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-aHyc [49.98.86.52]) [2017/07/13(木) 21:20:29.48 ID:LPPgcyhWd.net]
>>895
貯金も頑張ってますよ〜
投資信託でお金にも頑張ってもらってますw

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4783-rZZo [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/13(木) 21:59:20.59 ID:Q8P6+SPO0.net]
>>896
資料を見せてもらったけど、残クレやる気がなかったから気合いいれて見てないけど
グレード毎に何かの価格Xの数10%が5年後の残高に設定される。
セレナとエクストレイルは価格Xの40〜50%が残価に設定されてた。
他の車は20〜30%とかで、この2車種だけ突き抜けてた記憶あり。

916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b2a-aHyc [182.164.30.45]) [2017/07/13(木) 22:03:02.51 ID:Vkh7YYOo0.net]
>>896
日産のHPで支払いシュミレーションできるよ

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bb-dQC/ [180.56.73.7]) [2017/07/13(木) 22:32:36.01 ID:XImn00qT0.net]
やっぱ現ナマ一括ポーン!

918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-84KW [126.200.56.200]) [2017/07/13(木) 23:25:35.56 ID:UJ+uHSCtr.net]
現ナマ一括は無理なので、3年くらいでローン払って、2回車検取ってローンの無い生活送って、走行距離とか車の内外装を神経質に気にせず乗るのが幸せ



919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f18-Cvl0 [111.103.90.156]) [2017/07/13(木) 23:33:09.00 ID:jfOxBgtB0.net]
新車で買って10年くらい乗るのが間違いなく経済的だろうね。

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff6-nccd [119.229.17.109]) [2017/07/14(金) 00:48:05.10 ID:7v0UFjqw0.net]
>>895
それは収入次第です。

921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033b-iE9f [124.84.31.155]) [2017/07/14(金) 00:57:18.47 ID:J9758i6b0.net]
残クレでエクストレイルを買う人の年収と現金一括でノート買う人の年収はどっちが上だろう?

922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aff6-nccd [119.229.17.109]) [2017/07/14(金) 01:10:03.16 ID:7v0UFjqw0.net]
そんなことどうでも良くない?
なぜそんな事聞くの?
性格悪いね。
普通に気持ち悪い。

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033b-iE9f [124.84.31.155]) [2017/07/14(金) 01:20:10.46 ID:J9758i6b0.net]
>>905
ここは2ちゃん!

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-UaaS [61.205.10.151]) mailto:sage [2017/07/14(金) 07:39:06.54 ID:QVEG2q3jM.net]
残価設定は車が趣味で短期乗り換えが多い人じゃないと、、、

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf8d-1CH6 [121.81.186.80]) mailto:sage [2017/07/14(金) 09:21:02.43 ID:iQ8LVI1g0.net]
>>898
ミニバンやSUVは高く設定できるって営業の人が言ってた覚えがある

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-RGmB [182.251.249.39]) [2017/07/14(金) 12:12:58.44 ID:UhW8rLnda.net]
会社に残クレマンって言われてバカにされてるやついるわ

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Spaf-Cvl0 [126.205.199.142]) [2017/07/14(金) 14:28:06.56 ID:C8Oa3YO6p.net]
残クレって、借金のカタにクルマを差し出すって言うえげつないところを上手く誤魔化してるなぁ。

928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-RGmB [126.21.128.56]) [2017/07/14(金) 14:42:07.20 ID:Mzv0F6ax0.net]
釣り好きの方ロッドホルダーはどこのメーカーの付けてますか?



929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-MJsB [182.251.254.48]) mailto:sage [2017/07/14(金) 15:18:01.67 ID:4acMRofIa.net]
残クレで買うと昇進に響きそう
そもそもT32後期ってだけでも響きそうなのに

930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f74-/sHz [139.101.208.12]) mailto:sage [2017/07/14(金) 16:11:45.47 ID:ZUDQWW8m0.net]
ここで残クレ残クレ騒いでる奴らは
審査でハネられた恨みでもあるのか?w

931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4783-rZZo [153.176.143.18]) mailto:sage [2017/07/14(金) 16:38:48.55 ID:z6tC9pmk0.net]
前期のハロゲンなんだけど、前に乗ってたT30のキセノンと比べて
当たり前だけど暗すぎて、とうとう我慢するできなくなってLED買ってみた。

ttp://nihonlighting.com/zray/zray_ns.html

これのRH7ってのを買ったけどいい感じよ。
メンテプロがあるからディーラー車検だったけど
全く問題なく通りました。

前期のハゲロンに不満の人はよかったら参考にしてみて。

932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-Cvl0 [182.251.255.4]) mailto:sage [2017/07/14(金) 17:25:31.75 ID:77teyXbpa.net]
>>913
銀行ローン通る奴は確実に残クレ含むディーラーローン通るが逆はそうでもない
ディーラーローン落ちるのはブラック入りしてる奴くらいだぞ

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f74b-brsJ [106.73.208.128]) mailto:sage [2017/07/14(金) 20:03:22.27 ID:bwfdr15o0.net]
明日納車になったので取りにいってきます!
2WDのHVカーキ
今日は興奮して寝れそうにないかも

934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77a7-Cvl0 [58.89.89.212]) mailto:sage [2017/07/14(金) 20:04:17.59 ID:UQkI2r5i0.net]
>>916
おめ!いい色買ったな!

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fd-RIgB [61.124.193.139]) [2017/07/14(金) 20:16:46.54 ID:UZ261kzr0.net]
>>914
ローでも遠くまで照らしてくれる?

60km/Hで走っても、ローで十分?

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fd-RIgB [61.124.193.139]) [2017/07/14(金) 20:18:04.38 ID:UZ261kzr0.net]
>>915
車という担保(人質ならぬ物質w)があるからね。

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMef-rZZo [110.233.244.249]) mailto:sage [2017/07/14(金) 20:36:18.63 ID:ILwq6HlOM.net]
>>918
全く問題なし。
むしろこれで本当に車検が通ったの?って位に遠くまで届きすぎるから
レベライザを2つ落として使ってるレベル。

938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMef-rZZo [110.233.244.249]) mailto:sage [2017/07/14(金) 20:41:40.99 ID:ILwq6HlOM.net]
>>918
こんなかんじ
ttp://www.gazo.cc/up/248846.jpg



939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.133.138]) [2017/07/14(金) 21:17:10.32 ID:cmR2AXrad.net]
https://www.google.co.jp/amp/s.news.mynavi.jp/articles/2017/07/14/xtrail/%3Famp

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.133.138]) [2017/07/14(金) 21:25:50.45 ID:cmR2AXrad.net]
>>909
同じ給与水準、同じ給与体系で
働いているならブーメランじゃね?
残クレで他人のことバカにしたりはしないよ。
車の趣味がアレだとそっちの要素で
遠巻きに生温かく見守るけど。
スモークVIPカーとかエアロミニバンとかね

941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033b-iE9f [124.84.31.155]) [2017/07/14(金) 22:53:59.63 ID:J9758i6b0.net]
スモークVIPカーもエアロミニバンはもう時代遅れw

今の時代は、クロカンタフギア外観のクロスオーバーSUVが痛車w

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bb-dQC/ [180.56.73.7]) [2017/07/14(金) 23:21:23.83 ID:T2cdAbcn0.net]
アウディのマテリアルLEDを付けるべき。

943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b36-UmNz [126.124.109.223]) [2017/07/14(金) 23:40:11.68 ID:HE4AgPox0.net]
>>889
金持ちですねぇ。

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b2a-aHyc [182.164.30.45]) [2017/07/15(土) 03:06:13.19 ID:1oOBhiAN0.net]
>>913
残クレでの5年後の下取り価格が思ったより高かったので、悔しいんでしょうね

945 名前:918 (ワッチョイ 27fd-RIgB [61.124.193.139]) [2017/07/15(土) 03:36:48.57 ID:GmuSBs2F0.net]
>>920
ありがとうノ
H.P.、ローで遠くまで照らしているので、不思議だったよ。

946 名前:918 (ワッチョイ 27fd-RIgB [61.124.193.139]) [2017/07/15(土) 03:41:03.21 ID:GmuSBs2F0.net]
>>921

画像確認した、ありがとうノ

60km/Hで使えるライトが欲しかったから、助かったよ。

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-UmNz [49.96.43.205]) [2017/07/15(土) 06:01:21.48 ID:2rX6An0sd.net]
>>927
しつこい貧乏人

948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8322-UmNz [110.50.10.40]) mailto:sage [2017/07/15(土) 09:46:05.60 ID:gA51VeaT0.net]
現金一括で安心したいってのは理解できるが、車買う程度のローンの金利なんてしれてるやん



949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-KmKO [49.97.101.106]) mailto:sage [2017/07/15(土) 09:50:12.98 ID:ziNe6jcUd.net]
>>927
買い取って売ればいいだろ
バカなの?

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-aHyc [49.96.40.2]) [2017/07/15(土) 10:41:05.62 ID:cadlx/qcd.net]
>>932


951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2f-rZZo [118.109.189.48]) mailto:sage [2017/07/15(土) 12:16:46.99 ID:WJ4/JHM3M.net]
>>932
すまんが、言ってる事が分からない。

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73a7-aHyc [58.94.66.60]) [2017/07/15(土) 12:46:13.83 ID:ExysIrKL0.net]
>>932
残クレの仕組み知ってますか?

例えば、400万円の車が5年後、下取り価格が規定内で150万円の査定があり、それを予め400万円から150万円を引いた額250万円を支払うって事
ただし5年後、車を手放すか、150万円支払って乗り続けるかを選択しないとダメ

要は5年後、下取り価格がどうなってるかと、乗り換えるのか又は乗り続けるか、この3点を考慮すべきなんです

953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-aHyc [49.96.40.2]) [2017/07/15(土) 12:54:47.02 ID:cadlx/qcd.net]
経験上、買取店なら分からないけど、400万の車が5年後、ディーラーで140万の下取り価格査定は厳しいと思うぞ

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033b-iE9f [124.84.31.155]) mailto:sage [2017/07/15(土) 13:14:21.19 ID:2nwYHSbj0.net]
>>936
逆に言ったら5年後の下取り相場が50万でも、買い取りなら140万支払わなければならない

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5f-84KW [126.211.10.178]) [2017/07/15(土) 13:21:12.90 ID:QVWzLqYAr.net]
もうすぐ夏期休暇だけど残クレ設定の走行距離縛りで今年の長距離ドライブは厳しいって人にいる?

956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f74-/sHz [139.101.208.12]) [2017/07/15(土) 13:21:32.93 ID:fyvTfhZP0.net]
そもそも買取の場合、残債を全額払って自分のものにするんだから相場とか関係ないでしょ
気に入らんかったら返却して別な車に乗り換えればいいだけの話

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033b-iE9f [124.84.31.155]) [2017/07/15(土) 13:24:13.90 ID:2nwYHSbj0.net]
>>939
残クレで買い取るのアホじゃない?最初の契約時値引きとか不利そうだし、乗り換えか返却が基本では?

958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8322-UmNz [110.50.10.40]) mailto:sage [2017/07/15(土) 13:31:20.32 ID:gA51VeaT0.net]
コスパ最強は1.9%の銀行ローンだな



959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f74-/sHz [139.101.208.12]) [2017/07/15(土) 13:34:24.85 ID:fyvTfhZP0.net]
>>940
そこは各々の事情もあるからなんとも言えないんじゃない?
新車買い換えるほど余裕が無くなったから買取るとかあるだろうし

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-Cvl0 [182.251.255.14]) mailto:sage [2017/07/15(土) 13:39:10.08 ID:vBOddbPna.net]
>>941
今1.7代は普通にある

961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73a7-aHyc [58.94.66.60]) [2017/07/15(土) 13:43:01.70 ID:ExysIrKL0.net]
>>938
それはプライスレスでしょ
思い出の方が遥かに大事だと思うよ

962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f74-/sHz [139.101.208.12]) mailto:sage [2017/07/15(土) 13:44:06.92 ID:fyvTfhZP0.net]
ローンの話が一番伸びるってのは
皆購入迷ってるんかねえ。
迷うぐらいなら買っちゃいな!
ちなみに白20X納車待ち

963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b4b-KmKO [14.8.97.160]) mailto:sage [2017/07/15(土) 13:54:33.10 ID:yX56eUTA0.net]
>>937
最初に140万引いて売ってるのは
わかるかな?
じゃあ5年後にどうなる
買い取り価格が 市場で140以上なら
どうなるかわかるかな?

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af18-iE9f [113.151.30.171]) mailto:sage [2017/07/15(土) 14:05:50.85 ID:7KcfoqgO0.net]
残クレで買い取りは意味不明だな
だったら最初から買っとけば良い話
使い方間違ってる典型
事情なんて関係ない
計画性がない

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-KmKO [49.97.101.106]) mailto:sage [2017/07/15(土) 14:08:41.60 ID:ziNe6jcUd.net]
>>935
5年後
下取相場が例えば200なら
150で買い取って
200でうることも出来るよな

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033b-iE9f [124.84.31.155]) [2017/07/15(土) 14:08:56.19 ID:2nwYHSbj0.net]
>>946
140万値引きじゃなくて支払い保留じゃない?

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033b-iE9f [124.84.31.155]) [2017/07/15(土) 14:11:27.86 ID:2nwYHSbj0.net]
あと下取り相場が140以上なら残クレの方が損だね

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe7-/sHz [126.254.9.58]) mailto:sage [2017/07/15(土) 14:18:01.14 ID:5bB+R0y4p.net]
それって普通に>>948みたいに下取り業者に持っていけば良くね?



969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af18-iE9f [113.151.30.171]) mailto:sage [2017/07/15(土) 14:30:56.48 ID:7KcfoqgO0.net]
残クレのメリットなんかないよ
期間限定のリースだと割り切るしかないんだよね
それ以外は損しか発生しない
じゃあなんでローンで購入しなかったのって話になる
一括は言うまでもなく

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bb-dQC/ [180.56.73.7]) [2017/07/15(土) 14:51:02.67 ID:iCnwSqmV0.net]
現金サイコー

971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-UmNz [182.251.250.47]) [2017/07/15(土) 15:02:40.43 ID:1Y5+pL26a.net]
5年が下取り査定額が残クレ額より高かった場合はその差額を次の車の資金にできるシステムだよ。150の残クレで5年後査定額180だったら30を次の車の資金に使える。

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-UmNz [182.251.250.47]) [2017/07/15(土) 15:04:05.26 ID:1Y5+pL26a.net]
金利が高く付くこと以外はそんなにデメリットないと思う。

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう(ワッチョイ 87f7-bL4e [180.49.100.150]) mailto:sagete [2017/07/15(土) 16:25:27.05 ID:SSDUeGCZ0.net]
農協のローン金利1.5%
農協への出資金の配当2.5%
あとは分かるな

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2f31-sTs1 [218.227.197.82]) mailto:sage [2017/07/15(土) 16:27:13.97 ID:ptwnOMhu0.net]
>>844
つ minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2305655/4058279/note.aspx

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df5e-RIgB [119.82.171.236]) [2017/07/15(土) 17:26:42.04 ID:551QZ1qW0.net]
全長が気持ち長すぎて心配。女性でエクストレイル乗っている人は多いの?

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-UaaS [61.205.3.63]) mailto:sage [2017/07/15(土) 17:56:22.02 ID:t8+5FgINM.net]
ディーラーのローンは利率がすごーく高い。
ディーラーでローン契約したらだめ!
かならず銀行等に見積もりして。

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f65-osuf [202.75.120.19]) mailto:sage [2017/07/15(土) 18:33:14.87 ID:b3ZoX85P0.net]
中の広いエクストレイルにするか、外観が一番好きなセダンタイプを探すか悩み中

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fab-1CB+ [157.65.93.210]) mailto:sage [2017/07/15(土) 20:09:32.96 ID:E9y9Ui1e0.net]
本日20X契約してきましたー!
皆さんよろしくお願いしますね



979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df5e-RIgB [119.82.171.236]) [2017/07/15(土) 20:21:37.27 ID:551QZ1qW0.net]
どうか当たりますように

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57c9-JAg4 [153.170.26.87]) mailto:sage [2017/07/16(日) 00:22:28.14 ID:qKIDBQsv0.net]
ガソリンからハイブリッドに乗り換えた。ここで聞いていたジーっていうノイズは健在でしたw
でも電池のアシストが有るのは素晴らしく良い!

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8322-UmNz [110.50.10.40]) [2017/07/16(日) 06:12:11.89 ID:pesfRmx00.net]
>>956
農協の出資金って配当がいいんだな!

ましかしこれに限らず、年利にして2%以上の利益を出す投資はいくらでもある。300万ほどの現金をわざわざ用意するよりは投資はそのままで低金利のローン組んだ方がお得なんだが、現金一括厨は損得勘定ができないし頑固だから面倒くさい。俺の母親がまさにそれ。

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-4VoE [210.148.125.120]) mailto:sage [2017/07/16(日) 06:42:57.16 ID:o7Kch6N+M.net]
金利は低いけれどリスクが限りなくゼロ
ある程度利回りがあってもある程度損するリスク
ならせば同じと考えることも出来る
高金利で安全でうまく立ち回れば利回りの良い運用が出来るというやつはたまたま今まで運が良かっただけ
資金に限りがある個人がリスクを取って取り返しがつかなくなるよりは欲張らないのが賢いという考えも成り立つよ
ちなみにうちの農協の配当金は5%だ
非農家の共済会員の出資金だから元本金額がアレだけどね
恐ろしく利回りの良い個人年金があって農協さえ生き残ってくれれば老後も安心w
都市部の地主の儲けどころは桁違い

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-UaaS [61.205.11.36]) mailto:sage [2017/07/16(日) 06:56:56.71 ID:yioU94kgM.net]
たぶん破綻する。そうだろ?

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df5e-RIgB [119.82.171.236]) [2017/07/16(日) 09:45:40.52 ID:eVFQcjD40.net]
エクストレイルは運転初心

985 名前:メ向けですか? []
[ここ壊れてます]

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df5e-RIgB [119.82.171.236]) [2017/07/16(日) 09:55:09.73 ID:eVFQcjD40.net]
て言うか女性にも安心して運転できますか?

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73a7-aHyc [58.94.66.60]) [2017/07/16(日) 09:58:36.47 ID:h1zrvFrL0.net]
>>967
運転に自信が無いのなら、しっかり保証がある任意保険に入りましょう

もし誤って人を傷つけたり殺めたりしたとしても、被害者に最低限の形ある償いはできる

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73a7-aHyc [58.94.66.60]) [2017/07/16(日) 10:00:36.29 ID:h1zrvFrL0.net]
>>968
国家試験である、運転免許に性別は関係ない



989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7a3-4VoE [118.241.248.236]) mailto:sage [2017/07/16(日) 11:20:00.19 ID:8imaeNk50.net]
後からスバルにしておけばと後悔しないためにも
最初からスバルにしておくという手もあります。

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7a3-4VoE [118.241.248.236]) mailto:sage [2017/07/16(日) 11:22:37.58 ID:8imaeNk50.net]
参考動画
https://youtu.be/WgufJb9yHak

991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b81-rZZo [124.150.203.41]) mailto:sage [2017/07/16(日) 12:36:31.07 ID:9s9aMyhx0.net]
>>968
フツーに真っ直ぐ走る分には難しくないよ。
視点も高いし良いと思う。
反面後方左右の死角がハンパないので、切り返しを何度かしないと
曲がれない様な道だと車を傷だらけにされるでしょう。

例えばウチの場合、H文字形状の道があってこの文字の左下から出発して
横棒部分に右折する段階で切り返しが
1回必要。
横棒部分から右下部分に右折するのにまた切り返しが必要。

更にどこかのお子様が道路で遊んでるからいつもハラハラしてる。
アラビューが付いてるからこそ安心できるけど、付いてない素のT32だと
多分かなり危ないと思う。

逆に言うとアラビュー付ければ小柄な女性でもOKだと思うよ。

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-nccd [49.96.6.114]) [2017/07/16(日) 12:50:57.99 ID:NFaRMNt9d.net]
そんなん聞かれても知らん
世の中大多数の人間がこの車を普通に乗ってる
駐車事情や普段の交通事情に問題無いなら乗れる。
普通以下の人間なら諦めたらいい。

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-cebm [106.161.150.132]) [2017/07/16(日) 16:40:58.83 ID:E/Nh2hZaa.net]
自動運転って高速の渋滞イヤな人のために作られたんだろうなって思うわ
一般道ではとてもじゃないが使えないと思う

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa3f-/sHz [119.104.25.210]) [2017/07/16(日) 17:53:19.03 ID:DX2D1PuDa.net]
そもそも自動運転じゃないから

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-e7nf [126.236.210.204]) mailto:sage [2017/07/16(日) 18:48:22.97 ID:1a4c0f8Tp.net]
>>688
マイチェン20X 見積もりが380万円....
値引きで360万円....

高すぎやろ!!

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-/sHz [182.250.251.4]) [2017/07/16(日) 19:03:47.53 ID:KwjFwyRKa.net]
メルセデスやスバルは一般道でも任せられるけどプロパイロットは危険すぎる
公道テストは散々だな

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-Xm5V [124.214.152.243]) [2017/07/16(日) 19:09:09.55 ID:Mw4Ci6WX0.net]
一般道でもそこそこ使えるじゃんか。
現状はベンツでもこんなもんだろ

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2762-MJsB [153.190.98.112]) mailto:sage [2017/07/16(日) 19:52:21.00 ID:8e40iq1S0.net]
>>979
ベンツに失礼



999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17d5-rZZo [202.229.99.43]) mailto:sage [2017/07/16(日) 20:19:32.41 ID:LtwoXATk0.net]
>>977
マイチェン直後なのに40〜60万とか値引きするわけないじゃん。
値引きを期待して買うならば、せめて2〜3月まで待ちなさい、とマジレス。

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df5e-RIgB [119.82.171.236]) [2017/07/16(日) 20:36:37.64 ID:eVFQcjD40.net]
>>973
アラウンドビューモニターは必須で付けます。ありがとうございました。

1001 名前:7-4VoE [210.138.208.0]) mailto:sage [2017/07/16(日) 20:43:15.79 ID:cX2hRFaFH.net]
アラウンドビューモニターってものの高さがわからんのよ
具体的に言えばブロックと白線の区別がつかない場合がある
結局確認作業は増える

1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4b-udIC [119.228.48.67]) [2017/07/16(日) 20:53:04.51 ID:30NOj75E0.net]
本日契約してきました!
20Xの二列車です!納期は8月頭くらいらしいです。

1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-Cvl0 [49.98.10.223]) mailto:sage [2017/07/16(日) 21:40:29.64 ID:cjIxL//bd.net]
>>984
おめ!いい色買ったな!

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17d5-rZZo [202.229.99.43]) mailto:sage [2017/07/16(日) 22:11:57.05 ID:LtwoXATk0.net]
>>982
それがいいよ。
試乗して、クランクみたいな直角カーブがあるところをバックで
走ってみる実験をしてみて。
どこかに子供が潜んでいる事を想定してね。

T30はドアミラーはでかいしサイドのガラスも地面と水平で
とにかく死角が極端に少なかったからどんなシチュエーションでも
安心だったけど、T32に乗り換えてからは死角が多いのが残念。

1005 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fca-srMh [175.177.4.203]) [2017/07/16(日) 23:19:55.25 ID:X8/SL7Gv0.net]
いろいろと迷った挙句、前期20Xttにしたわ
今は定価より70万くらい安いし、お買い得感はすごかった
後期の方がさすがにフロントマスクかっこいいし、プロパイ羨ましいけど、まぁ前期でも十分だと思った

1006 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27fd-RIgB [61.124.193.139]) [2017/07/16(日) 23:20:45.16 ID:iPioh9uM0.net]
そもそも一般道では使えないと

1007 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-/sHz [126.236.163.239]) [2017/07/16(日) 23:24:42.11 ID:2zsTvjdgp.net]
フラットにしても真っ直ぐ寝れねーわ
対角線に寝るしかないがそれも微妙

1008 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17d5-rZZo [202.229.99.43]) mailto:sage [2017/07/16(日) 23:53:10.31 ID:LtwoXATk0.net]
>>987
フロントマスクは前期の方が好きだけど、後期の名前が分からんけど
信号待ちでブレーキをホールドしてくれる機能が凄くうらやましい。



1009 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-UmNz [49.98.130.111]) [2017/07/17(月) 05:27:48.13 ID:raZ/XYGQd.net]
>>984
>>985
何色?

1010 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afa7-e7nf [114.187.34.21]) [2017/07/17(月) 06:30:11.27 ID:y1DJk+nh0.net]
>>968
うちの嫁はスイスイ運転してる
アラビュー付きだけど

1011 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-/sHz [49.98.86.3]) [2017/07/17(月) 06:39:50.99 ID:IATvSxgYd.net]
安心して運転しやすい車という条件なら他にいくらでもあるけど
コンパクトカーに比べたらデカイし煩わしいことも多い
そんなことで迷う車種でもないと思うけど

1012 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイWW FF57-gRJd [210.248.148.148]) mailto:sage [2017/07/17(月) 07:29:52.83 ID:z1mFRlrIF.net]
次スレ

【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part37
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500244099/

1013 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17d5-rZZo [202.229.99.43]) mailto:sage [2017/07/17(月) 07:57:49.72 ID:lO1NbFxK0.net]
>>994
ちゃんとワッチョイ付きだね。
サンクス

1014 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f4b-udIC [119.228.48.67]) [2017/07/17(月) 09:26:18.16 ID:l0nrWBNG0.net]
>>991
黒だよ〜

1015 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df5e-RIgB [119.82.171.236]) [2017/07/17(月) 09:34:09.30 ID:6D3T3LIh0.net]
アラウンドビューモニターが付いてるから安心?

1016 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-gRJd [49.106.206.20]) mailto:sage [2017/07/17(月) 11:23:27.08 ID:tcrkFYQKd.net]
埋めとくか

1017 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-gRJd [49.106.206.20]) mailto:sage [2017/07/17(月) 11:24:07.73 ID:tcrkFYQKd.net]
埋め

1018 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-gRJd [49.106.206.20]) mailto:sage [2017/07/17(月) 11:25:05.92 ID:tcrkFYQKd.net]
次スレ


【日産】3代目エクストレイル【タフギア】IP Part37
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1500244099/



1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 26日 4時間 25分 28秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef