[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 01:27 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■■■レクサス LEXUS NX 44■■■



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/10/11(火) 17:15:35.23 ID:gXKw109E0.net]
前スレ
■■■レクサス LEXUS NX 41■■■
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1463331578/
■■■レクサス LEXUS NX 42■■■
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1468479690/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
■■■レクサス LEXUS NX 43■■■
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1473152092/

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/04(金) 17:42:24.90 ID:bn5ADvEB0.net]
当方、200t fスポ。
社外ホイール+スタッドレス+空気圧センサーを買ったんだけど、別に空気圧センサー無くても、空気圧表示が、---となるだけで、特にアラームとか出ないんだね。
アラームでたら嫌だから、センサー買ったけど、これならわざわざ買う必要なかった。

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/04(金) 19:42:13.22 ID:/Mk2CsZi0.net]
>>303
お前S660をメインにしてんの?
メインの軽自動車をディスられて顔真っ赤にして激オコなの?

スレチだからどっ

314 名前:ゥ行け []
[ここ壊れてます]

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/04(金) 20:54:00.04 ID:tyIyPxrj0.net]
>>305
Dでセンサーの登録はした?

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/04(金) 21:04:40.66 ID:qcFJoq7C0.net]
>>306
だ・か・ら、NXも乗ってんだよ。
日本語ワ〜カリマスカ〜。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/04(金) 21:08:22.48 ID:qcFJoq7C0.net]
>>306
あーごめんごめん、英語か。
セカンドカーがなんでメインになってんのよ(笑)

NX無理して買ったの?

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/04(金) 22:48:28.54 ID:h8a70+tf0.net]
>>307
Dで登録したよ。
ただ、履き替えてから登録するまでに、2週間ほど未登録の状態で乗ってたけど、なんのアラームも出なかったんで拍子抜けしただけ。

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 00:20:09.53 ID:5eZ/O1v20.net]
ID:qcFJoq7C0が真っ赤っ赤で草(プ

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 01:43:15.90 ID:GJrX8U+l0.net]
>>308
NXスレだからNX乗ってんのは当然だろ
そこは突っ込んでねぇよ

セカンドカーが軽なのに自慢してることを言ってんの
軽に乗っていながらでけぇ顔すんな



321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 02:55:17.94 ID:jjEvGmv50.net]
>>310
走り出して20分でアラーム鳴らない?

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 04:07:21.94 ID:8kOPpYN90.net]
俺もセカンドカーに軽のMT車買ったけど、
NXの静粛性とか快適性が改めてわかって、良い経験になったw
今まで積極的にドライブを楽しもうとは思わなかったんだけどね

休日のロングクルーズや仕事で取引先の人を乗せる時はNX
気分転換に近くのワインディングを走る時は軽で使い分けてる
アバルト500とかセカンドカーに持てる経済力が欲しいなぁ

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 04:25:54.45 ID:77tWZNhg0.net]
>>312
しつこいなぁ(笑)
メインのくだりはどうしたの?

「自慢」って単語を使うということは、羨ましいか妬みのどっちかだね。

ミラがセカンドカーって言ったら「自慢」してんのかとは言わないよな。
むしろダセーと思うでしょ普通。

今まで劣等感に苛まれて来たんだね。
NXに乗れてやっと解放されたと思ってるかもしれないけど、潜在的には何も変わってないよ君は。

残念〜。

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 06:22:04.22 ID:DdT0qVqN0.net]
>>309はお察し

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 07:56:13.57 ID:nL5rotPb0.net]
>>310
残念ながら、何もしなかったら、そのうち空気圧ランプが検討する。

おれも、2年前にセンサー無しでテストしたら、最初全然センサーランプ点かないから、センサー要らないじゃん!って思ったけど、しばらくしたらちゃんとランプ点灯した。

定かではないか、車庫でノーマルホイールを近くに置いてて、たまたまそのセンサーを拾っていたんじゃないかと思われる。

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 09:07:22.23 ID:cvY7BhvZ0.net]
年収900万独身の俺でもNXとRCZとNーWGN持てるんだぞ。ぜんぶ一括購入で。 ここにいる金持ちの人たちなら3台4台余裕で維持できるでしょ

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 09:43:50.97 ID:wNFAJcFA0.net]
そんなに車っているか?
一台あればいいような

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 09:58:51.74 ID:vguaeyUx0.net]
まあ、釣りですから

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/05(土) 10:06:54.38 ID:B4HST2iq0.net]
SCのってるときに、セカンドカーですかって
聞かれまくって辛かった思い出がみなさんの
おかげで思い出せました。

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/05(土) 10:32:20.37 ID:7e+ezcYN0.net]
>>318
でも独身じゃあ、世間が笑っているよ!



331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 10:53:53.70 ID:XI8kqaFR0.net]
>>313
そういえば、近距離しか乗らなかったから、20分以上連続で走ってないかも。20分経てば、アラームでるのかな。

>>317
アラームは、やっぱ出るんだね。
それなら、センサーを買ったかいがあったわ。
どういう条件でアラームがなるのか今度Dに聞こうかね。

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 11:02:24.38 ID:tqaMcdCv0.net]
>>322
オマイは妻帯者なの?
歳はいくつ?

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 11:24:52.78 ID:jjhSeVs/0.net]
>>322

どんだけ古い脳と感性を持っているんだ??
昭和一桁の方ですか??www

今時独身だから笑うってpppp
どうして笑うのか意味不。

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 12:01:47.75 ID:0ZLhs48l0.net]
>>325
笑わないけど
もし40代で独身だったら可哀想って思っちゃう
40歳以上だと結婚できる可能性はほぼゼロ

自分の子供はめちゃくちゃかわいいよーw

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 13:05:19.69 ID:xWHrnJP50.net]
iPhoneをBTで繋いで音楽をかけてるんだけど
充電のためドックコネクタにつなぐと音楽がきれて
しまい、いちいちBTを選択しなおすのが面倒。。
何かいい方法ないですかね。。

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 13:05:40.41 ID:bWyzvsGv0.net]
>>14
フリック操作の無効をDでやってもらったけど、やり方さえ知っていたら自分でできる。

map+up+menuを押したままタッチパッドを二本指でタッチ

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 13:10:12.46 ID:bWyzvsGv0.net]
あと出来る事は、同時押しするスイッチの組合せによって、
ポインタ/カーソルの移動速度
フリック動作判定感度
フリック時画面スクロール方向
ピンチイン/アウト操作機能有無
の全部で五種類。

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 13:22:05.63 ID:zUyy4yy70.net]
>>327
ほんとそれ困るよな。

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/05(土) 13:43:33.22 ID:GJrX8U+l0.net]
>>315
NXの時計ってGPSから信号取ってきて自動で合うんじゃないの?
最近ディーラーでドラレコ付けたときに一時的に電源切ったからだろうけど時計が遅れてて3日経っても正しい時間に合わなかった
車格がNXより下の車でも時計合わせは自動なのに

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/05(土) 14:36:02.15 ID:b+IZxV+m0.net]
NX試乗記
karakuchikei.blog.fc2.com/blog-entry-26.html



341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 08:49:50.52 ID:2UmRmLVV0.net]
>>327
電気屋でシガーソケットにUSB電源出力出来るもの買ってそこにケーブル挿せば?
俺はそうして回避してるよ

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 11:16:02.45 ID:yC6OuIRN0.net]
NX200tF ソニチタ飽きてきたから売ろうと思うんだけど、2015年8月購入。走行距離11000キロだと下取りいくらくらいになるんだろ?購入時乗り出しで580万くらいだったけど450万くらいいけば嬉しい限り

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 14:18:35.93 ID:2J+uUJOw0.net]
>>334
いったいどんな教育を受けると、お前みたいな消費性向を持つ人間が出来上がるのか?
親の顔が見て見たいもんだ。

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/06(日) 14:20:42.23 ID:77zJGdnJ0.net]
NX売って買うのがRXだったら
やめたほうがいい気がwww

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 14:29:18.36 ID:m+yE7ofC0.net]
>>334
2月にソニチタ200tL、1年経過、屋根付き、走行6k弱で440万だったからいけるんじゃない?
中古がかなり出回ってきてるから厳しいかもしれんが

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 15:42:30.93 ID:G1MY13vd0.net]
>>335
いやいや NXは特に不満なく出来のいい車だったよ。ただ、SUVは俺にはあわなかった。 気にさわったら謝るよ

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 16:23:47.54 ID:no7hl4MT0.net]
ソニチタって人気色かな?

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 16:28:26.22 ID:98R4Rqxy0.net]
白黒には負けるけどそれなりじゃない。

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 18:01:55.52 ID:a/CauA9t0.net]
>>338
頭おかしいやつに返答しなくていいよ
俺はまだ売る気は全くないけど、金額また教えて

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 20:38:06.89 ID:DscqK7W60.net]
>>334
200t 2WD Ver.L フルオプション走行10000kmでCPO中古の売値460万円
買ったとき乗り出し580万だと下取り400万を越えたら御の字じゃないかな?



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/06(日) 23:53:03.89 ID:eKbPpY6/0.net]
逆にマイナーチェンジに目を瞑れば、モデルチェンジまではまだ期間はあるだろうし、認定中古車で安く買うのもアリだな

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/07(月) 09:31:53.86 ID:n8e+2po20.net]
しかし、NXトムスフルエアロ
かっこいいな〜

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/07(月) 12:10:21.14 ID:NbnvV3iO0.net]
フリック操作無効化でタッチパッドが快適になった。教えてくれた人、ありがとう。
やってない人は是非やってみて。

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/07(月) 15:27:55.03 ID:LlFJVuri0.net]
NX200t
karakuchikei.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
NX300h
karakuchikei.blog.fc2.com/blog-entry-25.html

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/07(月) 17:37:34.80 ID:yXW/zs3A0.net]
>>346
しつけぇぞ、カス!

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/07(月) 17:50:06.25 ID:RyfJ9oE+0.net]
>>346
クソ

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/07(月) 18:32:25.30 ID:1BsqURHI0.net]
>>346
>深く踏み込んでいないのでエンジン音の高まりと加速感のズレもなく、良好なフィーリングだ。

馬鹿すぎる
モード切り替えでアクセルの踏み込み具合に対するレスポンスを電気的に制御してるだけだからエコモードで一気にベタ踏みしてもSモードで軽く踏んだときと同じ加速は得られるのに

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/07(月) 19:17:19.67 ID:8bW912qO0.net]
>>345
どういうメニュー遷移で設定までいける?

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/07(月) 19:40:12.65 ID:h2lQDgdh0.net]
>>350
>>328読んでね

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/07(月) 20:56:29.04 ID:mGJJ8QzF0.net]
>>346
シフトレバーのブーツでゲート見えなくて困ったことなんて一度もないんだが、こいつはいつもレバー見ながらシフトチェンジしてるのか?
ブーツついたマニュアル車とか絶対乗れないだろww



361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 01:32:47.81 ID:bt3ipMTk0.net]
>>346
なんだこのレポ。
CVTの特性を知ってんのかな??
NXに限ったことではないことを言ってるけど、、、理解してないな。

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/08(火) 12:41:39.1 ]
[ここ壊れてます]

363 名前:0 ID:0aEm4xLL0.net mailto: 中古市場見てるけど高いね
普通に新車買った方がいいな
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 13:36:54.02 ID:tSXQrmJO0.net]
オーナーズラウンジに価値を感じなかったら中古車で十分だよ。

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/08(火) 13:58:09.35 ID:MfKfF9ZC0.net]
>>355
CPOなら同格のラウンジ対応

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 14:56:27.66 ID:8jQQRkR80.net]
ラウンジ自体は特にありがたみはないね
良いことは点検のときに代車がレクサスってことくらい

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 15:43:05.59 ID:FyIIe2a10.net]
スタバぐらい店舗がありゃ便利だろうけど、なかなか使わんよな。

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 15:47:19.00 ID:PIlnyapu0.net]
GSFやRCFを1人で試乗できて乗り回せるのは楽しいけどな

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 17:43:31.01 ID:tpoNPATt0.net]
2,3週間くらい乗らないとバッテリー上がるんだけど、これって普通?

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/08(火) 18:28:54.80 ID:JjGZBb910.net]
>>357
点検出した時の代車なんて出るんだ・・・
点検時や修理時は、電車で帰って、
回収も電車ですが・・・



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/08(火) 19:32:29.60 ID:cCULf/zz0.net]
BEYOND BY LEXUS が久々に届いた。

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/08(火) 19:35:23.04 ID:Kmq37Xs70.net]
>>361
出るよ。IS、GS、RXに乗ったよ。

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 19:47:26.26 ID:Rt2r+4PK0.net]
>>355
G-linkを利用しないのならそこらの中古屋で買えばいいよ
オーナーズデスクも使えず車の魅力半減だけどね

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 19:50:24.28 ID:Rt2r+4PK0.net]
>>361
NX Ver.Lを点検に出してNX Fスポーツが代車だった
メーターがショボくてLを選んで良かったと思ったわ

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 19:51:03.63 ID:Rt2r+4PK0.net]
>>360
壊れてると思う

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 21:29:06.57 ID:Rt2r+4PK0.net]
>>362
俺にも来たぞ
こんな厚みの冊子をオーナー全員に送ってるからレクサスは値引き交渉不可なんだろうな

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 21:39:34.47 ID:EvCPhqsM0.net]
BEYONDは最近ヤフオクでも売れないからどうでもいい

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 23:12:10.61 ID:hN+p9wdX0.net]
BEYOND BY LEXUSにさっぱり面白味を感じない俺は、
低俗な人間なんかなぁ…とか思ったりする
海外の旅紀行やアート系の本なんかは好きなんだけどなぁ…
なんかこの冊子はイマイチつまんない

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/08(火) 23:26:49.69 ID:tpoNPATt0.net]
>>366
普通、どれだけ乗らないとバッテリー上がるんだろう?
俺、買って3か月くらいで2回上がった。

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/09(水) 00:20:17.91 ID:m5J9PEqk0.net]
>>370
それは、壊れてる、か、ナビ等いじりすぎ。
担当SCにいわれた、ほとんど走らす、ナビ等いじりすぎるとバッテリーあがる事もと。最初はいろいろといじくるでしょ。



381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 00:32:31.76 ID:RBVYYltR0.net]
>>371
ナビは、ほとんどいじってない。
使うのが面倒だからiPhoneで済ませてる。

最初はドライブレコーダーのせいかなと思って、
動画のディスプレイ表示なしにしたので、
バッテリー消費してないと思うんだがな。

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 00:37:30.74 ID:LKtkpoU00.net]
マイナーチェンジはいつだね??

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 08:42:52.76 ID:tAxocTgQ0.net]
>>373
来年の秋じゃね?

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 11:28:59.63 ID:ZlRFH73n0.net]
>>328
その操作って、元に戻す時はもう一度同じそうでOK?
他の操作も手順を知っていたらヨロシクです。

自分としては押し込めば選択できるのに、それにプラスして同じ機能を
ダブルタップでも行えるせいで、誤操作が起きると思っているので、
ダブルタップ機能を無効にして欲しいんだけど。

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 11:30:00.94 ID:ZlRFH73n0.net]
同じそうで → 同じ操作

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 12:40:35.23 ID:pZXLckNu0.net]
>>375
地図とリストで個別に設定出来る。
振動1回で両方機能有(初期値)
振動2回で地図有、リスト無
振動3回で両方無
振動4回で地図無、リスト有
これの繰返し。

ダブルタップの無効化は無い。

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 12:48:30.59 ID:pZXLckNu0.net]
>>329の順で
MENU+UP
普通(振動2回)早い(振動3回)遅い(振動1回)

MAP+UP
普通(振動1回)入りにくい(振動3回)入りやすい(振動2回)

MAP+MENU
同じ方向(振動2回する)逆方向(振動1回)

MAP+DOWN
機能有(振動2回)機能無(振動1回)

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/09(水) 17:11:38.17 ID:m5J9PEqk0.net]
>>372
だったら、ディーラーに行ってしっかり対応してもらいましょう。
走行中におきたら危険だからね。

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 17:16:10.23 ID:nikeLoCh0.net]
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 19:52:24.21 ID:+SwYJHJm0.net]
>>362
レクサス2台持ちだけど同じの2冊きたんだけど
わかるだろ普通。。。



391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 20:00:05.40 ID:E687SkSH0.net]
>>381
車一台の販売価格に数冊分のbeyondの費用が含まれてるからだろう

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 20:09:58.65 ID:nktvZm000.net]
皆さん洗車ってどうしてますか?

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 20:17:19.03 ID:aUUHGkP40.net]
>>383
キーパーラボで手洗い洗車

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 20:36:26.79 ID:yDtQMqKL0.net]
>>383
2週間に一度、自分で手洗い洗車
趣味までは行かないけど、洗車すんの好き

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 20:59:17.62 ID:robkMpNY0.net]
俺も洗車好き。ここでは何故か洗車は機械か人任せのやつ多いけど、自分の車くらい自分で綺麗にしてあげなよ。

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 21:01:54.89 ID:NnyK+DgS0.net]
俺もキーパーラボ
やっぱり上手やよ

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 22:10:55.16 ID:RBVYYltR0.net]
自分で洗車する人って、冬でもやるの?
終わった後、運転に影響するんじゃないの?

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 22:15:01.78 ID:05HeRGI70.net]
>>374
発売後3年以内でMCやったらオーナー怒るわな
来年の秋が妥当か

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 22:17:20.90 ID:05HeRGI70.net]
>>381
一台一冊なので

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 22:18:20.56 ID:05HeRGI70.net]
>>383
エネオスの洗車機で洗車してる



401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/09(水) 22:51:24.22 ID:ALdts8rG0.net]
>>386
好きで洗車するのは構わんが、自分でやるのが当然ってのは違うと思うぞ

レクサス自体ラグジュアリー志向だし、お金に余裕ある人が買って、洗車も自分の手間かけずにお金払うって人が多くても当然だろう

自分で洗車する人は車好きで収入の大半つぎ込んで買ってるイメージ

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 01:18:10.40 ID:0WAMadJw0.net]
>>392
それも相当偏ったイメージだろ

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 06:58:46.12 ID:t9rm2Wyx0.net]
ステアリングヒーターが俺にはやや熱い
シートみたいに3段階にできりゃいいのになあ

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 09:17:43.02 ID:M2bXODZp0.net]
>>394
かっこいいドライビンググローブはめてみたら?

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 13:01:02.15 ID:1Ye5iE8i0.net]
自分の車なんだから他人に洗車がどうこう言われたくねえよ

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 13:07:36.35 ID:6eKA7QXg0.net]
>>377
ありがとう!
一応まとめときます。

★フリック操作の無効
MAP+UP+MENU
 振動1回で両方機能有(初期値)
 振動2回で地図有、リスト無
 振動3回で両方無
 振動4回で地図無、リスト有

★ポインタ/カーソルの移動速度
MENU+UP
普通(振動2回)早い(振動3回)遅い(振動1回)

★フリック動作判定感度
MAP+UP
普通(振動1回)入りにくい(振動3回)入りやすい(振動2回)

★フリック時画面スクロール方向
MAP+MENU
同じ方向(振動2回する)逆方向(振動1回)

★ピンチイン/アウト操作機能有無
MAP+DOWN
機能有(振動2回)機能無(振動1回)

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 13:14:51.02 ID:6eKA7QXg0.net]
※各ボタンを押したままタッチパッドを二本指でタッチ
★フリック操作の無効
MAP+UP+MENU
 振動1回で両方機能有(初期値)
 振動2回で地図有、リスト無
 振動3回で両方無
 振動4回で地図無、リスト有

★ポインタ/カーソルの移動速度
MENU+UP
普通(振動2回)早い(振動3回)遅い(振動1回)

★フリック動作判定感度
MAP+UP
普通(振動1回)入りにくい(振動3回)入りやすい(振動2回)

★フリック時画面スクロール方向
MAP+MENU
同じ方向(振動2回する)逆方向(振動1回)

★ピンチイン/アウト操作機能有無
MAP+DOWN
機能有(振動2回)機能無(振動1回)

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 13:15:40.00 ID:3++zpxaB0.net]
スノボ3枚+3人くらいだとルーフキャリアないときつい?

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 13:52:26.48 ID:AAOU1O190.net]
>>399
無理ではない。

セカンドシート倒した所に、前後方向に板を3枚重ねて置く。
倒していないセカンドシート背もたれ後ろに3人のブーツ。
着替えや小物は、大きなバッグに詰めず、小さめのバッグに小分けして持ってきてもらい、隙間や板の上に積む。

スペアタイヤレス仕様なら、そこに荷物がかなり乗る。

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 15:54:51.46 ID:e0kJdfgC0.net]
ごめんフリック操作の無効ってどういう意味?
カーソルが出ないの?



411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2016/11/10(木) 16:52:50.66 ID:vpKq4sxK0.net]
>>398
クレクレで申し訳ないが、デフォルトがどれかも判るようにしてくれると嬉しい。

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2016/11/10(木) 16:58:21.69 ID:cwADqrSA0.net]
>>398
upって何?
上なの下なの?

つ出来たためしないんだけど
youtubeにup頼むわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef