[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/01 00:12 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【RX-7】ロータリーエンジン【RX-8】 part6



1 名前:ロータリアン mailto:∞ [2007/06/25(月) 14:51:02 ID:gq4/fn8u0]
フェリックス・バンケル博士の発明をもとに、
NSU社/バンケル社の技術提携によってDKM型、KKM型ロータリーエンジン試作機が完成。

両社と東洋工業(現マツダ)との技術提携から実用化に成功して以来、
開発、 改良がなされてきた自動車用ロータリーエンジンについて語るスレです。


過去スレ
part1 hobby7.2ch.net/auto/1136810100/
part2 hobby7.2ch.net/auto/1147007463/
part3 hobby7.2ch.net/auto/1157744309/
part4 hobby9.2ch.net/auto/1166359133/
part5 hobby9.2ch.net/auto/1175758060/

姉妹スレ
【KKM型】ロ−タリーエンジン【ヴァンケル型】
science6.2ch.net/kikai/1161689265/


248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/18(水) 21:47:29 ID:M/OT0b5m0]
201とか何故?中途半端w

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/18(水) 22:12:58 ID:zCG4wAEm0]
1kmでもいい、中途半端でもいい、なにがなんでもBMWには勝たねばならん。
競争心のみなもとは執念なのだ。

250 名前:ロータリアン ◆WLJ9VsSb5I mailto:sage [2007/07/18(水) 22:16:28 ID:iw04w3PXO]
本、買った!
スーパーチャージャー、マジ搭載視野で検討してたんだ。

4本点火プラグ試験でも燃焼を希薄化出来なかったんだ…。

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/18(水) 23:07:16 ID:Nm771uWC0]
プラグなんて小さなモノで着火しようとするから駄目なんだよ。

プラグの代わりに、燃料をプラズマ化噴射して自己着火させる噴射ノズルを開発せよ!

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/18(水) 23:19:08 ID:eWb7LWsNP]
レーザーも応援しようぜ

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/18(水) 23:29:46 ID:zCG4wAEm0]
世界中のレシプロ開発には数十万人がかかりきり
ロータリー開発はMAZDA1社でたったの数人〜数十人だって、・・・ちょっぴり手助けしてあげて

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 00:37:16 ID:VuMMDBjj0]
>>250
今後、なんとかなりそうな雰囲気の記述あった?

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 01:15:04 ID:fEZTr85n0]
記述あったよ だから2011年発表のアナウンスをしたと
詳しくは書いていないが流体力学に関係があると

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 01:19:50 ID:BWcQJ+siO]
>>254
明示はありませんでしたが
世界的にもロータリー開発がマツダ1社のみの進行である事から
思った程は各種アイデアを
試し切れていないorやり切れていない感は
読み取れました。
ネタは有り余ってはいるみたい。

そう考えると
サブマリンアイデア(過去の没アイデアの再浮上)の可能性もあるかも。



257 名前:ロータリアン ◆WLJ9VsSb5I mailto:sage [2007/07/19(木) 01:47:04 ID:BWcQJ+siO]
>>255
それは
『なんとかなりそうな』話ではなくこれからの責め所では。
流体力学どうのこうのの話は田島氏の昔の話の方。


まあ、見立ては無きゃアナウンスしませんけどね。


まあ兎も角、先ずはなんとかしない事には着工になりませんからね。

>>250(自分ですがw)
いっそのこと点火じゃなくて引火にしますか。
着火・燃焼促進の為の副室燃焼式…に取って変わるDISC燃焼。
(凝りもせず飽きもせずこの方式を推す私w
まあDISC燃焼ったって、要するにパイロットノズル式な訳で、
実はDISC燃焼と唄う以前にアウディNSUで既出ですね。
ロータリーのディーゼル化の一環として、ディーゼル用に。)
但し今回はこのパイロットノズルは補助としてで
主燃料供給は予噴・直噴で。
あんまり変わらんけど、今回の場合はパイロットノズルは脇役で。

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 05:23:38 ID:CwSg7rFwO]
もうデミスポに載せようぜ
1000kgちょいのボディなら燃費も良くなるだろ
径と厚みの最適化調整とこないだうpされた副室点火直噴方式を組み合わせれば、
燃費も良くなるし、車体の軽さに応じたパワーダウンもできるだろう

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 09:22:55 ID:ee1P/ca0O]
次世代の開発に余力があれば1ローターRE造って
短いエンジン長を生かして車軸センター出力のFFで
トルクステアとは無縁の車に仕立て上げるとか

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 10:58:16 ID:NWddYUm40]
>流体力学どうのこうのの話は田島氏の昔の話の方。
昔の流体ネタは伏線で、今のウオーターポンプやオイルポンプの流体ネタにつながってるんじゃ?

昔、大学時代に「流体」を勉強して自信があるつもりだったが、
いまになってみるとたいしたことなかった(・・・今はもっと進んでる)。

今、もちろん燃焼の改良もありますけれど、
冷却水やオイルなどの周辺(流体)部分の(改良も)かなり影響してます。

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 12:51:27 ID:uazmDSgs0]
流体っつったらロータの内側でばっちゃんばっちゃん動いてるオイルの挙動

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 13:25:00 ID:kgaEP5zf0]
ローター内のオイルってあんまり影響無いと思うんだよな〜、と
以前オイル入れ忘れてぶん回したことのあるおいらが言ってみる。  orz

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 13:39:53 ID:zO7Xko2OP]
あんまりギアやベアリングに分厚く油膜が張ってるとすごい抵抗になるんだぜ
模型用モーターのギアボックスにグリスを充填してまわしてみた俺が言ってみる

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 14:06:10 ID:P9BF489Q0]
13Aで上手く行かなかったサイド排気からレネシス完成の肝は
ウォータージャケットで、田島さんはそのことを言ってると思う
メカポンプそのもののポンピングロス改善か
新しいジャケットの発想が見つかったのでは?

>>259
70年代にはシャンテに積む為に356×1の3Aはすでに完成してた
他の軽自動車メーカーから横槍が入り、お蔵入りになったのは有名

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 14:31:38 ID:CwSg7rFwO]
>>263
なんでIDのお尻がPなの?

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 14:45:55 ID:uazmDSgs0]
なんでIDのお尻が0なの?
なんでIDのお尻がOなの?
なんでIDのお尻がoなの?
なんでIDのお尻がPなの?
なんでIDのお尻がQなの?

→ググれ



267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 14:55:46 ID:ee1P/ca0O]
>>264
肝は標準的なFFでありながら左右対称に出力できるところだ

軽自動車は社長自ら造るつもりはないって公言してるしからないだろうな
次世代はV6とイイ勝負ができそう(いまのV6で見ても2.5-3.5Lが主流だしなかなかの高性能)
ってことだし造ったところでまた締め出されるんじゃないか

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2007/07/19(木) 15:31:12 ID:uZSr9SEP0]
なんで8を8にしちゃったんだろうね
6にすればよかったのに車格低いのに7の上の8って

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 15:32:42 ID:obgHDnEe0]
車格≠性能

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 16:12:27 ID:P9BF489Q0]
経団連から通産省へ圧力をかけてかい?
クレーム隠しも不起訴にできるぐらいだからありえんことではないね

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 16:17:42 ID:VuMMDBjj0]
下手に人気が出たら、某社の圧力でロータリー係数はあっさりx2にされるさ。

ハイブリッドを最初に開発したのがマツダなら、ハイブリッド係数ついただろうしw

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 16:58:32 ID:uazmDSgs0]
順当に考えれば係数は2で正しいんだから2までは我慢しようや

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 17:22:37 ID:VuMMDBjj0]
1.5が2になったら、次は3だよ。消費税と同じw

ロータリーエンジンが商品力をなくすところまでは上げられる。
現状、存続できてるのは、商品として厳しいおかげ。
トヨタ様はネ申だからねw

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 17:38:35 ID:NWddYUm40]
いかにヨタでも、科学理論を無視して2を3にはできないし、そもそも言い出さない。
世界の笑いものになるからなw

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2007/07/19(木) 17:40:01 ID:DL7d1Geg0]
>>268
グレードによってはロドスタのほうが高いしな。

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 17:46:11 ID:NWddYUm40]
シックスはいかん、卑猥な響きがある。とくに欧米人にはズンとくるらしい。



277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 19:23:29 ID:69QwmNIv0]
>>276
MX-6とかMS-6とかMazda626とか

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/19(木) 21:27:50 ID:ucDXVr/r0]
>274
まて!逆に日本潰し(マツダ潰し)の口実にされるかも!

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2007/07/20(金) 00:46:12 ID:5UGJrqM70]
6はあるな、ないのは日本。
次のロータリーは9絡みだな。

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/20(金) 04:01:51 ID:H63crUGF0]
先9?

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/20(金) 21:31:25 ID:9utpnQ1s0]
>>280
!!!!!!!

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/20(金) 21:34:25 ID:iCIWitzz0]
Pre9ってことか。

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/20(金) 22:36:01 ID:M0JezVoOO]
>>274
>>8&>>198
&…
4stレシプロは一巡(1サイクル)は2回転。
詰まり排気量は平均2回転で見るべし。
…やっぱり2倍で踏み止まりますよ。

国へ
ロータリーは国の誇り且つ期待に成りうる!!から
ロータリーがレシプロを出し抜く日までは
ロータリー係数は1.5の儘にしとくべし、と私は考えます。

キモイ

284 名前:ロータリアン ◆WLJ9VsSb5I mailto:sage [2007/07/20(金) 22:41:24 ID:M0JezVoOO]
ああ、また名乗り忘れた。

先駆…先駆け…
魁!!ロータリー(詰まりマツダの事に他ならないし)

…いや、失礼w

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/21(土) 05:39:47 ID:6VHf+PS60]
カウントダウン開始、8月8日は何かが起こる!
(下のページの右上、ロータリーアイコンをOn)

www.rx-8.mazda.co.jp/

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/21(土) 08:15:54 ID:b3596Y0q0]
マーブルホワイトなんて要らんよ 9月の決算対策車だよ



287 名前:ロータリアン ◆WLJ9VsSb5I mailto:sage [2007/07/21(土) 08:18:21 ID:yiOOnSjfO]
>>260
成る程、そういう読みもアリなんですね。

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/21(土) 09:43:57 ID:I7qq5geC0]
>286
8抽選発表じゃないの?

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/21(土) 10:37:53 ID:6VHf+PS60]
>288
そうみたいだね、
8プレゼントとリンクしてるし、抽選日8月2日だし、8月8日comingだし

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/21(土) 16:31:52 ID:dSPeFjys0]
>>287
山本氏達がサイド排気を実用できなかったのはポートの詰まりで
それを田島氏が新しい水回りで克服し 13B-MSPを量産化に成功。
しかし、プラグホールにクラックが入り3回ほどハウジングを設計変更してる。
その辺の事も関係していると思いますよ。

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/21(土) 19:06:06 ID:b3596Y0q0]
>>290
EPC2を見てたら何種類か品番があるんで何でだろうと思ってたら、そういう事ですか


292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/21(土) 20:47:26 ID:6VHf+PS60]
・燃費もパワーも一段ステップアップした(レネシスII」みたい?)のをねらってます・・・、
・(BMWの水素?)V6をライバルに想定してるけど、それだったらいい勝負ができそう・・・、

RE最大の難関とおもわれた環境時代の入口で(水素も視野に入れた?)余裕の受け答えですねえ、
外野ファンとしてもウレシす、出たらすぐのりかえるぞー

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2007/07/22(日) 01:34:20 ID:QI7etPlU0]
保守あげ

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/22(日) 08:21:01 ID:vLUz3ESp0]
>>290
クラックの話はどっかに上がってたような記憶がありますね。
サイド排気の水みちは細くて入り組んでるそうだから、新型でも手間ひまかかってるでしょうね。

295 名前:ロータリアン ◆WLJ9VsSb5I mailto:sage [2007/07/22(日) 14:57:41 ID:jmn+pjBgO]
成る程、いい仕事してますねぇ。

296 名前:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA mailto:sage [2007/07/22(日) 15:09:11 ID:jmn+pjBgO]
新トリです、ID変わらん内に。



297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/22(日) 15:14:07 ID:pZwj299kP]
RX.MAZDA

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/22(日) 18:31:05 ID:QjAlNJzLO]
今この時期に新型の情報がじわじわ出されているのってどんな意味があるのかね。
東モへ向けての盛り上げ狙い?


あと、レネシスを1000kgの車体(デミスポ)に乗っけたらどれくらいの燃費になるのかね?

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/22(日) 21:28:04 ID:67ltpnjC0]
だが何も知らされないで8買ってから新型REで大幅に性能向上したらガーンと凹まされそうだ

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/22(日) 21:35:27 ID:SkFqJYwj0]
過給しなければそんなに変わらないよ。
俺はNAが良かったから、全く問題なし。

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/22(日) 21:56:26 ID:vLUz3ESp0]
>>299
それはMZDAも、いちばん気を使ってるとおもうよ

たぶん年内に新型エンジン発表だろうけど、じっさい新車に載せるのは2011年だろね
なんせ、先にエンジン工場を作り変えないとモノが生産できないからね

その間は現行レネシスのMCで行くと思うけど、今で月生産1000台くらいなんだから、
「記念にどうしても今の型がほしい」、というマニア、エンスー向けにぼちぼち売れてればいいんじゃね

まあ凹みそうなひとは、2011年ころまでおまちくださいませ、MAZDAは不死鳥ですから。

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/22(日) 22:41:15 ID:67ltpnjC0]
そんなに変わらなかったらそれはそれで凹むわけでどちらにしろ凹むのだがw
買い時としては次のMCあたりを考えてるけど

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/22(日) 23:08:54 ID:vLUz3ESp0]
3〜4年も先のことをマツダが公式発表したのはなぜか?
開発責任者が雑誌に登場して、パワー2段階アップ、燃費もガーンとアップ、なんていってるのはなぜか?

それだけのことがあるから、前もって、皆さんに正直にお知らせしてるんだろな
もっとも新型になったら20〜30万円は上がるだろうし、発売当初は値引きなしとおもうよ

MAZDAさんも商売上手だから、その当たりは、うまく釣り合いとってくるさ
でもさ、くどいようだが新型はアンビリーバブルだよ

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 00:01:49 ID:R8RQx3nQ0]
>>299
あたらしいエンジンは4代目RX-7に載せて販売するでしょう
RX-8は今までの路線と顧客を掴んでいるから大幅変更ありえないと思う
8が欲しいなら今買えば良いし、7が欲しいなら11年まで待つほうが良いと思う
ただし次期RX-7はCX-7のように他のマツダ車と顧客を取り合わないように考慮するだろうから
概ね>>303氏が言っているとおりになると思う ただそれも
8が売れたら4代目7を作らせてやるという約束をフォードが守ればだが
最近はコンペでも勝ってプラットフォームまで作らせて貰ってるから大丈夫でしょう
じゃないと任田氏は退職するだろうなぁ

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 00:22:35 ID:gKsTGv+LO]
彼が辞めて何かデメリットある?

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 00:29:36 ID:depnFwDt0]
社員の激烈な士気低下



307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 09:55:36 ID:quBwwgw40]
8は先駆みたいな流線ワゴン型になって、新型RE積んだ「水素/ガソリン・4ドアGT」をめざすのではないか

本格水素時代は10年以上さきになるので、それまでは新型REの水素部分を外し、
7というか8の2ドア版というか、今アメリカでポルシェをやっつけてるR仕様みたいのも出すのではないか

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2007/07/23(月) 12:09:20 ID:/HT+fsJx0]
REでミラーサイクルみたいな事はできるの?

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 13:28:44 ID:2wN8P/U10]
>>308
遅閉じミラーなら、ポート形状変えるだけで出来るんジャマイカ?

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 14:54:28 ID:quBwwgw40]
そう、いままでは低回転域のトルクが細すぎたからね
新型でそこいらが改善されるんなら、ミラーポートを付け加えるだけだから実現するかも

いやそれだけじゃ物足りないというんなら、ここでT氏お得意のスーチャーの出番かな

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 15:08:55 ID:dgKDmuSoP]
ミラーサイクルって原理的にトルク落ちるんじゃないの

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 15:56:02 ID:mf8vQaO20]
>>311
実質的に排気量が下がるようなものだからね。

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 16:45:26 ID:quBwwgw40]
そこらも考えれば排気量UPの15Bあたりかな。
で、そのミラーサイクルはレシプロ2000cc相当だから、環境時代にはころあいじゃないかな。
まあ上級機種には、ゴルフTSIみたいなSC+ターボも用意してほしいけどね。

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 18:09:51 ID:gKsTGv+LO]
ん?
次のREは径が変わるのか?

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 20:06:40 ID:depnFwDt0]
「40年ぶりにディメンジョン(寸法)が変わる」そうな

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 23:19:16 ID:quBwwgw40]
中期計画(抜粋)
(5)将来技術
・ 3.0Lガソリンレシプロ並の動力性能と航続距離を400kmに向上させた新型ハイドロジェンREを開発

ここで3.0L並みの動力性能といってるのはたぶん瞬間最大出力なので、750ccx2ローター(15B)を思わせる



317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/23(月) 23:27:29 ID:depnFwDt0]
水素って熱量がガソリンの半分ぐらいしかないんだろたしか
じゃあ3Lのガソリンレシプロエンジン同等の出力を得るには6L相当(つまり3〜4L)のロータリーエンジンでないと駄目じゃないか

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 02:38:50 ID:nBTtcPsz0]
>>317
水素はオクタン価が高いから、ターボで二倍くらい過給してもへっちゃら。
可変過給圧で対応するべきであろう。
てか、車上でガソリン改質で水素を作って、エンジンその物は水素専用にはできないのか?
できりゃ、ガソリンじゃなく、灯油を入れても走りそうだが。
燃料電池用改質とは違い、一酸化炭素が含まれてても良いんだし。

319 名前:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA mailto:sage [2007/07/24(火) 04:22:49 ID:RUJCYE06O]
では次いで
近年目覚ましい電子制御噴射技術により実現した
インジェクション化されたLPGエンジンの話を。

mdic.gree.jp/wikipedia/entry/LPG%8E%A9%93%AE%8E%D4

ja.wikipedia.org/wiki/液化石油ガス

320 名前:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA mailto:sage [2007/07/24(火) 04:40:02 ID:RUJCYE06O]
…失敗(T_T)

まあ、ググって下され。

LPGエンジンの前にCNGエンジンの発展具合から述べると

従来はガスミキサー方式(=キャブ仕様)でしたが

インジェクション化された事で、まるでCNGが吸気の上に
あたかも過給するかの如く噴射される!
上の引用にガソリン仕様97〜100%の性能とあります。

LPGともなると噴射後の蒸発による膨張も見込まれ、凄い。

補注
一、直噴LPGエンジンの話と混同される方が多いが、注意。
二、そもそも、直噴LPGエンジンって世に出ているんですか(?_?)

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 09:12:14 ID:zLnEZsCd0]
LPG自動車
>一例を言えば、日本の著名な内燃機関研究者DAI氏が海外で開発された大型のLPGエンジンが
>あるにもかかわらず(この車両は2004年に日本で試験走行もした)、「LPGエンジンの大型化
>は不可能」と国内の学会や自動車業界団体で言い切ったり、燃料供給方式で出力が変わリ得る
>ものを「LPGは単位当り発熱量が低いので出力が出ない」「ノッキングが多い」等といったり
>している事例がある。他にも、・・・・・

つまりは、水素ロータリーは低Co2天然ガスにもすぐ使えるというわけだ。
たが、かく事態にならばわが社の一大事、と気を揉んでおる当業者も少なくなかろう、やんぬるかな。

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 09:13:44 ID:pPkFZ8j0O]
wikipソースの話なんてさんざ既出じゃん

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 09:30:18 ID:zLnEZsCd0]
さて新型ロータリーの出来ぐあいや如何、当該ガス業界としては関心をそそられるところだな。

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 11:51:39 ID:ywYUQxKg0]
水素にLPGにCNGも使えるなら、ついでにガソリンもアルコール混合なガソホール
も大丈夫だね。アルコールの混合比は0−100%までオケにすれば使い勝手も
アップするし。

流石に水素/LPG/CNGの混合は無理かもしれんが、それが可能なら燃料タンクは
気体用と液体用の2つで済むし。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 12:06:16 ID:19NXvcMY0]
>>324
オクタン価の低いブタンとガソリンへの対策が肝だな。
他は高圧縮比にして高出力を出すようにできるが、オクタン価が低い燃料に単純に合わせると低出力になる。
低圧縮比高膨張比の遅閉じミラーサイクルを基本にして、過給器で実質圧縮比を可変にしてだろうか。

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 12:29:16 ID:rbfLYsfEO]
ミラーサイクル化をレシプロ同様の手法でするのと
ロータリーならではの吸気再循環とではどちらが効率いいんだろうか?



327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 12:31:22 ID:ywYUQxKg0]
過給器は必須だろうね。当然ながらローター内直噴も。

逆ににえば過給器を最初から組み込み前提で設計すれば、効率化&コンパクト化も
可能でしょう。

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 21:49:37 ID:pPkFZ8j0O]
H2:充填拠点がない。
  加圧充填によるエネルギーロス大(350気圧)。
  積載量に問題アリ。液化、改質、吸蔵などによっても改善は困難か。
CNG:充填拠点が少ない。家庭向けの都市ガスを充填に使えれば。
  加圧充填によるエネルギーロスがやや大(200気圧)。
LPG:充填拠点がやや少ない。
  加圧充填によるエネルギーロスあり(2-8気圧)
  気体のときに大気より重いため、地下駐車場などへは入れない
EtOH:天候により生産量の変化が起きる。
   食料との兼ね合い。

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 21:57:49 ID:iRx4DYMO0]
>>328
>気体のときに大気より重いため、地下駐車場などへは入れない

すみません、ここ詳しくお願いします。
現状でもタクシーはLPGを使っていることが多いですが、
やはり地下駐車場に入れないんですか?

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 22:21:41 ID:pPkFZ8j0O]
ソース探したけど見当たらなかった
ひょっとしたら、「断られることもある」を「入ってはならない」と思い込んでいたかも知れない
もう少し調べる

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/24(火) 23:50:04 ID:XdmrxmYN0]
初めてホイールを購入しようと思うのですが
ノーマルFDで WORK LS 105 (F:8J/R:9J)取り付けできるのでしょうか?
フェンダーとかにあたったりしないのか心配です。

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 01:32:51 ID:xN31W2Ud0]
スレ違いだよ

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 01:37:15 ID:0rZ0HBWE0]
>>332
むしろこのスレが板違いだろう

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 02:38:43 ID:AHS6cjtU0]
そういえばそうかも

335 名前:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA mailto:sage [2007/07/25(水) 05:13:12 ID:NAILvg/zO]
【KKM型】ロ−タリーエンジン【ヴァンケル型】出張スレ
@車種・メーカー板

…つかスレタイにRX-7入ってるのでスレ違いではありません。
『ヴァンケル型ロータリーエンジンに関する事何でもござれ』
…じゃなかったかどうか迄は私も知りません!

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 08:31:39 ID:Ve/XPM6hO]
板違いではないかと思うこともあったが気が付けば6スレ目…
ここまできたからにはREがメジャーになって
どう見ても板違いになるまで保守していこうではないか



337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 11:02:48 ID:w5viVQ5f0]
いままでは、未完の大器ロータリーを上げたり下げたり、語るに事欠かなかった。
でもここに来てMAZDAさんに、新型ほぼ完成、みたいにアナウンスされてしまうと書きようがないよ。

まあ年末までには概要が発表されるだろうから、そうなればまた本来の姿にもどって賑わうんじゃない。
しばしスレ違い、板違いみたいのも、やむをえないと思う。保守

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 13:23:45 ID:nvQuLAMbP]
>>328
液体水素をタンクの1/3まで突っ込んで密閉して
そのまま常温まで温度を上げれば350気圧ぐらいになるんじゃねーの?

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 14:50:45 ID:uEZc+BYHO]
それって気体水素をただ充填するより電気食うんじゃね?

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 15:50:13 ID:nvQuLAMbP]
どーだろね
水素スタンドのタンクを外気に晒しといたら済む事だったらいいな
単純で

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 17:44:29 ID:uEZc+BYHO]
液化にいる電力>充填にいる電力
じゃないか?ってこと

そりゃ気化は電気いらんでしょ

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/25(水) 22:31:35 ID:0N+XXN5v0]
でも輸送は液化してからでしょ

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/26(木) 19:04:38 ID:dCpeHinAO]
搬送効率の事も考えなきゃいかんですからね

344 名前:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA mailto:673番目の為、保守 [2007/07/27(金) 03:13:40 ID:SyN/xsb6O]
さりげなくガス業界関連の方(>>323)がいらっしゃる件
スターリングロータリーエンジンキボンヌ(産業用になりますが)
序でに、アペシールがスターリングエンジン化で
燃焼ガスに曝される心配が無くなる事に乗じた
コロ型アペシールキボンヌ
更に、スターリングエンジンなので熱交換部以外の部位の断熱もキボンヌ

取り乱しましてスイマセンw

>>326
>ロータリーならではの吸気再循環

私が知りたかった
ロータリー独自のポンピングロスの機構の事で良かったでしょうか?
2ローター間で両吸気区間を通々にする事による
ポンピングロス低減機構。

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2007/07/27(金) 08:37:33 ID:v8ewsITT0]
>344
んな贅沢なw

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2007/07/27(金) 08:37:36 ID:/c5IrTXSO]
>>344
>>165でしたら「2ローター間で…」だと語弊があるように思います。

吸気系からはスロットルボディを取り払うことが出来るので
その分の吸気行程でのロスはなくなります。

そして、圧縮行程に移ったところで再循環用ポートから吸気系に戻すのですが
このポートに設けたバルブが新たな抵抗となります。
ただし、この抵抗は圧縮行程でのものなので
圧縮仕事行うための力として働きます。
また、このバルブは部分負荷時で開いて戻した分の空気は外気から取り込む必要がなくなるので
そこでの吸入ロスも減少できると考えるのですがいかがでしょうか?



347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2007/07/27(金) 11:57:33 ID:MZ1VLRBO0]
15Bだとロータリー係数かけると
2250ccだけどこんな中途半端なことするかな?16Bだな

348 名前:ロータリアン ◆b2RX.MAZDA mailto:sage [2007/07/27(金) 13:25:52 ID:SyN/xsb6O]
>>345
スイマセンww

>>346
いえ、吸気導入方式ローター冷却とは別です。
>吸入ロスも減少
再循環、つまりフィードバックですからね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef