[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 16:12 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【こちら総合スレ】箱根駅伝402スレ目の継走



1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/04(日) 22:12:52.40 ID:vtlGkcSr.net]
箱根駅伝公式
www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
www13.plala.or.jp/jwmiurat

※マルチポスト迫信は出禁です。
前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝401スレ目の継走

2 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/04(日) 23:22:11.69 ID:nS4U3gc9.net]
>>1 スレ立乙

3 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/04(日) 23:56:29.22 ID:aHG8ersp.net]
サンガツ!

4 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/05(月) 17:41:29.39 ID:0dOxSAWx.net]
いちおつです
両信は出禁なんだから来るなよ

5 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/05(月) 20:05:35.77 ID:yDFGvKKq.net]
【こちら総合スレ】箱根駅伝401スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1616152196/

6 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/05(月) 21:29:56.56 ID:nyyKCM1K.net]
三大駅伝皆勤賞(日本人)で
全部区間4位以内 小林(区間賞10回)
全部区間6位以内 服部勇馬(区間賞5回) 平賀(区間賞1回)
全部区間7位以内 一色(区間賞0個) 縄崎(区間賞2回) 窪田(区間賞5個)
如何に怪我せずに安定した成績を取るのが難しいかよくわかる

7 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/05(月) 21:39:01.75 ID:s7DXQMG6.net]
小林化け物すぎる

8 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/05(月) 21:41:10.79 ID:s7DXQMG6.net]
三大駅伝皆勤賞、数年間シードを取り続ける強豪校で1年から出雲に出られるほどの力がないといけないからハードル高すぎる
ナベは1年の出雲未出場で11回出場区間賞7回他全部2位とかか

9 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/05(月) 21:45:19.74 ID:ZF0W/pBL.net]
まあ留学生多発区間にブチ込まれたらそれだけで順位落ちるし

10 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/05(月) 21:46:20.63 ID:c0HV5XqD.net]
最強の準エースとか呼ばれてたな
90年台の選手なのに28分10秒切ってたし



11 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/05(月) 21:51:18.73 ID:DMY+JJc9.net]
>>6
地味に平賀すげぇ

12 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/05(月) 22:45:50.44 ID:5AQSWB+0.net]
予想

出雲
優勝争い 東国、駒澤
三位争い 青学、國學院、早稲田、創価
七位争い 東洋、東海、順大、帝京

全日本
優勝争い 駒澤、早稲田
四位争い 青学、東洋、創価、東国、東海
八位争い 明治、國學院、順大、帝京

箱根
優勝争い 駒澤、青学
三位争い 創価、東海、順大、國學院、早稲田
八位争い 明治、帝京、東洋、東国

13 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/05(月) 22:48:02.99 ID:nyyKCM1K.net]
>>12
早稲田を全日本だと優勝候補にしてるのに出雲は3位争いの3番手にしてるのなぜ?

14 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/05(月) 23:15:37.11 ID:4KOW8WwY.net]
>>12
ひでーなこれ
ガバガバすぎる

15 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/05(月) 23:23:17.24 ID:1y6vFgKx.net]
>>12
駅伝ど素人w

16 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 00:05:01.99 ID:h2OZS4nX.net]
駒澤オタかな

17 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 00:47:34.37 ID:o2TIx6Z7.net]
青学が箱根優勝候補って頭沸いてるのか?
1区、2区が居ない。

18 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 00:59:22.23 ID:hN28EPOK.net]
早稲田オタ 現時点の戦力での予想。

出雲
S 東国(留学生2人) 駒澤 早稲田
A 青学 東洋 順天堂 國學院 (割と順不同)
B 東海 創価 帝京 (同じく順不同)

全日本
S 駒澤 早稲田
A 青学 東洋 國學院 順天堂 創価 明治
B 東海 中央 東国 帝京

箱根
S 駒澤 創価
A 青学 東洋 早稲田
B 順天堂 國學院
C 東国 帝京 東海 明治 中央

中央って今回は復路3位だったけどどうもシード権が取れる気がしない

19 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 01:37:26.26 ID:VNA+KPkd.net]
シード落ちるとしたら帝京?でも山で稼げるからなあ
予選会校でシード取れる見込みがあるのは明治中央神奈川くらいだろう

20 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 01:42:02.65 ID:VNA+KPkd.net]
出雲
東国(留学生2人)
駒澤 早稲田 青学 東海
東洋 創価 國學院
帝京 順天堂

全日本
駒澤 早稲田
青学 東洋 創価
順天堂 東海 東国 國學院 明治
帝京 中央

箱根
駒澤 青学 東洋
創価 早稲田 順天堂
國學院 東海 東国 帝京 明治
中央 神奈川

こうか?



21 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 02:13:36.10 ID:hN28EPOK.net]
>>20
ぶっちゃけ東洋箱根強いんかね?
復路順位9位当たりだったはずだし
石田が即戦力ルーキーになることと山下りを58分台で走れる選手を用意しないと優勝は無理だと思うんだよね

22 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 05:24:29.38 ID:4uhkGw/S.net]
青学オタが必死に上げてるから評価高いけど、新入生で本当に戦力になりそうなのは鶴川くらいだろ。青学はもともと鶴川がいきなりエース格になれるような選手層でもないはずが、絶対的エースがいない。2区も小判しか見たことない岸本?復調できるかだし、一世も期待したほど伸びてない。
まして、最上級生や3年生が頼りない。つまり、学年上がると劣化するパターンになりつつある。
少なくとも、今年の早稲田より間違いなく新入生を除いた戦力より劣っているし、ましてや駒澤には勝てる要素が新入生の活躍にしかない。

23 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 07:38:37.13 ID:ToXa+pNm.net]
原も副業が忙しく育成を放棄してる感が強い。

24 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 08:19:57.29 ID:istFC+PA.net]
箱根の創価2位なんて誰も予想できなかったんだから他人の予想にケチつけるなよ
せめて自分の予想も披露できなきゃスレ汚しだよ

25 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 09:43:49.12 ID:VNA+KPkd.net]
>>21
まあでも強豪校で2年連続山下り失敗とかそんなにないやろ
花崎、高橋相手って考えると厳しいものがあるのは確かだが

26 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 10:01:42.89 ID:BOsugbCe.net]
>>25
青学は6区強いイメージあるが
花崎対高橋

27 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 10:40:47.81 ID:LtWpRWhK.net]
青学は復路は強いよな
最近は往路でやらかすのが鉄板みたいになってきてる

28 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 11:02:05.31 ID:4uhkGw/S.net]
>>27
スカウトが良いから選手層は厚いが、育成がうまくいかないから金太郎飴みたいな選手層なんだよ。原監督が日頃から練習を見ていた頃は育成が上手かったが、コーチに丸投げして金儲け営業するようになって育成イマイチ、怪我人多発だからな。

29 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 11:18:42.02 ID:Uzgv4Wa/.net]
>>25
いや東洋は今西が確変だっただけで基本的に6区は苦手

30 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 11:19:06.29 ID:p0kS24nR.net]
>>7
今井に破られるまで箱根5区で唯一70分代で走ったランナーだしな



31 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 11:19:51.28 ID:4Si1lMGj.net]
青学が学年別で5キロ5人でリレーしたら新1年がトップになる可能性は高いと思う

32 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 11:28:22.03 ID:Uzgv4Wa/.net]
そりゃそんだけ青学1年に都合いいルールなら勝てるだろww

33 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 11:30:29.29 ID:Uzgv4Wa/.net]
上級生が不甲斐なさすぎるってんで新入生頼りなんだから

34 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 12:00:43.84 ID:NzkKLEQm.net]
>>28
育成とかスカウトとかどうでもいいから
青学にたいしてはもう一度秋山をみてみたい

35 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 12:11:44.78 ID:ToXa+pNm.net]
大八木もシューズに対応したトレーニングの対策に時間がかかったって話だし。
対応出来たから田澤とか2年世代が台頭して来た。

36 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 13:38:36.90 ID:HDP/2CKl.net]
全日本の箱根成績枠(3位以内)無くなった?

37 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 13:55:18.83 ID:FLBi01Bf.net]
>>28
日頃から練習見てるって、大学の全体練習なんて週2程度で、ほとんど各自練習だろ。朝練で状態確認してるしな。お前ら毎日最初から最後まで監督コーチが練習見てると思ってんのか?
中学生の部活動じゃねぇぞw

38 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 14:17:43.15 ID:VNA+KPkd.net]
>>29
市川がいたやん
まあ駒澤青学に比べたら得意ではないだろうけど

39 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 14:38:39.79 ID:4uhkGw/S.net]
>>37
行間を読んでくれんかなぁ?

40 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 15:02:36.51 ID:WbHK4aeB.net]
原批判ありきの文章というのはよく分かる



41 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 16:22:12.52 ID:5UQM+ij4.net]
順大競技会

男子1500m
油谷(順大1)3:55.27

男子3000m
吉岡(順大4)8:07.99
鈴木(順大4)8:08.82
油谷(順大1)8:09.34

男子5000m
西澤(順大3)14:14.47
鈴木(順大4)14:23
近藤(順大4)14:24

42 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 16:39:16.90 ID:yUJfR9FB.net]
>>12
駒澤ヲ

43 名前:^は馬鹿ですね []
[ここ壊れてます]

44 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 17:35:20.74 ID:KoXjaHaL.net]
青学も前はあれだけピーキングが良かったのにピーキングもイマイチだもんな。
育成もピーキングもイマイチな状態では負ける。

45 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 18:10:59.57 ID:jj5y8aVo.net]
男子は杉浦(慶應義塾)、鈴木(駒澤)、名村(日体)と実業団勢が追加。

徳丸(東海)、櫛田(明治)、樋口(日大)、砂岡(城西)、森(中央)、田澤(駒澤)、山口(早稲田)が削除されています。

https://twitter.com/ekiden1134/status/1379350447194927105?s=21
(deleted an unsolicited ad)

46 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 19:10:51.17 ID:VNA+KPkd.net]
日立物流勢が出走か
キムニャンはPMかな?

47 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 19:31:25.76 ID:5JYO0QJ6.net]
今年は東洋、東海苦戦で3位争いは層の厚くなった東国、國學院と早大、創価、順天が絡んでくる感じか、
駒沢青学の2強だけどこの2校は最近ヤラカシ多いから単勝300円、連勝複式600円の配当くらいか。

48 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 19:39:34.57 ID:VNA+KPkd.net]
大六野有村世代と横手木村が抜けて凋落した明治と黄金世代と三本柱が抜けた東海が重なって見えるんだよな
東海は今年が強豪校として生き残れるかどうかの正念場

49 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 19:46:13.54 ID:+vLeEI/s.net]
今年度の予想

↑流れが来る大学
→大きく変わらず
↓流れが去った大学

駒澤→ 大勢変わらず。優勝候補
創価→ 主要戦力卒業、スカウト振るわず。戦えはするが戦力は低下、出雲全日本は初挑戦未知数度トップ
東洋↑ 問題世代卒業、有力ルーキー加入 中間層底上げ進行中 解散リセットがどう影響するか
青学→ 東海黄金世代に次ぐ歴代No2の神スカウト 1年頼り必至なので出雲以外育成の年か
東海→ 三本柱卒業、されどスカウト大成功 1年頼り必至なので出雲以外育成の年か
早稲↑ 主要戦力残る、他校戦力と差がほぼなくなる 1年に頼る必要なし 10年に1度クラスの勝負年
順大↑ 大きな戦力低下はなし、スカウト地味に当たり 革新度全大学イチ勢いも順風満帆
帝京↓ 主要戦力卒業、スカウト大失敗 来年度はシード死守の耐える年 箱根シード1本勝負か
國學↑ 歴代最高のスカウト爆上げ、主要戦力残る 2カ年計画2年目たる勝負の年
東国→ スカウト爆上げ、主要戦力残る 1年頼り必至なので出雲以外育成の年か

明治→ 金太郎飴度健在、スカウトも大成功 現状維持は可能
中央→ 主要戦力残る、スカウト悪くない 現状維持は可能
神大↑ 主要戦力卒業、だけど連年スカウト成功 予選突破戦力は保持してるから+α狙い可能
日体↓ 主要戦力卒業、だけどスカウト成功 1年頼り必至は予選会組的にはやばい
拓殖→ トラック改修でスピード強化ができそう。タフさはある雑草集団だから、下がり目はない
城西↑ 山本シリーズが全員戦力になりそう 砂岡のエース化も見えてきたし数は揃ってきた上向き
法政→ 鎌田学年トップクラス化、しかし他が壊れてるからトントン 現状維持は可能
国士↓ 上がり目が見えない どうすれば一歩ずつでも上がっていけるのだろうか 遠入どこいった    
山梨↓ 主要戦力卒業、新戦力期待薄、スカウト失敗 上がり目なし 助けてくれ
専修↑ 留学生に手を出した 来年度は留学生効果で予選突破できる戦力

↑7
→9
↓4

50 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 19:56:49.59 ID:VNA+KPkd.net]
城西は菊池菅原、東海は三本柱の穴がでかいしそれぞれ→、↓かなあ
あとは大体合ってる



51 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 20:27:20.31 ID:e2PuH04c.net]
創価のスカウトね、
かつてPL学園は入信を義務つけていても
スカウト力は絶対的だったから、
部に魅力があれば入学するかも。

52 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 21:17:54.27 ID:xtNmsygBD]
創価は、ルート高校を中心に今年のスカウトは良いようだ。
大学時代の補助に加え、通年以上に卒業後の就職をサポート
するようだ。

53 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 20:49:50.76 ID:Un70SgPr.net]
>>47
石原が坂口みたいに大コケしてたら明治ルートあったね

54 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 20:53:43.87 ID:D78+TCcO.net]
あれだけスカウトすりゃ最低限は保てるわ東海は

55 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 20:56:37.98 ID:WCdKJJ4h.net]
>>49
菅原まったく強くなかったけどな

56 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:Sage [2021/04/06(火) 21:21:28.52 ID:HarprUej.net]
>>54菅原は3年のときは強かったと思うけど4年次は箱根予選以外ボロボロだったからなあ
マイナスは実質菊地だけみたいなもんだよね城西は

57 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 21:37:07.43 ID:xWHLAsHC.net]
菅原は何で4年生の駅伝は微妙な結果が続いたんだ

58 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 21:46:16.54 ID:VNA+KPkd.net]
3年次は菅原の方がエースだったのになあ

59 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 22:32:04.44 ID:dAK1Kt9q.net]
創価は外資土地規制法を否定して、本物の売国組織だと思ったわ
実家の周りの土地を中国資本が買い占めてて怖いんだが

60 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 23:22:00.15 ID:7WoNDbtj.net]
今年度は駒沢早稲田國學院かな



61 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 23:40:18.32 ID:GaQok52G.net]
國學院そんないいかね?
早稲田もそこまでいいと思わん

62 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 23:42:11.94 ID:D78+TCcO.net]
早稲田は確実にいいね
というか今年がラストチャンスじゃねってぐらい珍しく人数は揃ってる
1年のクッソ少ない人数見る限り中谷や太田が抜ければ無理そう
國學院は浦野や土方の時に比べりゃ全然落ちる

63 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 23:47:28.37 ID:p0kS24nR.net]
順大も上位に絡んできそうな感じだね

64 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 23:50:29.24 ID:KoXjaHaL.net]
原にとって今年度の駅伝は試金石。
このまま強豪を維持するのかかつての順天堂や山梨みたいに落ち込むのか。

65 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/06(火) 23:57:04.66 ID:3MzhJSH6.net]
>>48
東洋は1月4日にチーム解散した時点で↓
誰の判断かはわからんけど、選手の反発必至
さらに行方不明疑惑の鈴木次第で↓↓になりそう

66 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/06(火) 23:58:09.97 ID:VNA+KPkd.net]
宗孝1人いなくなったところで大した戦力ダウンじゃないし、そもそも4年生は就活でいない時もあるみたいな但し書きが追記されたはずだぞ

67 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 00:14:05.09 ID:OUpI3jur.net]
>>65
そいつに何言っても無駄
脳内でもうストーリーができちゃってるから

68 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 00:34:08.22 ID:1O+5DiGm.net]
國學院の去年のドラ1力石が名簿に載って無いな

69 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/07(水) 06:17:56.96 ID:HH22XqJP.net]
ケガで全く走れなかったからなあ。残念だわ

70 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/07(水) 06:52:14.92 ID:JEofMc67.net]
ケガってどこ情報?



71 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 06:58:05.60 ID:N1AfbJTi.net]
青山学院の選手には走る前、
十字を切ってもらいたい。

72 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/07(水) 07:00:28.70 ID:x9Kdd7GT.net]
>>70
プロテスタントだってば

73 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 07:35:13.77 ID:gZUrJgMw.net]
SNSでの発信が上手いのってどこだろ
つべチャンネル作って記録会中継している早稲田か
色々企画して学生ハーフでも唯一ラップ報告上げてマネージャーが有能そうな中央あたりか
青学はフォロワーは多いけど原のTV芸者の影響だしな

74 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 07:35:36.59 ID:8plM7/48.net]
>>48
シード圏外も考察してくれてありがとう

75 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 09:01:05.68 ID:VBPfk/mG.net]
國學院の力石は入学前に怪我して、そこから走ってないような情報は見た気がする

76 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 09:10:51.16 ID:D3oxtNYN.net]
>>61
早稲田は強そうだけど、箱根は結局3位くらいに落ち着きそうな気がする
あと一枚二枚欲しいんだよな
全日本あたりでは優勝があるかもしれんけど

國學院は浦野土方みたいな大エースはいないけど、
下級生が育ってるのと新一年生のスカウトの良さで、当時より層が厚くなってる
けど、往路でトップ通過は無理なので優勝はきつそう
4位前後くらいかな

77 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 09:25:17.45 ID:/ZX9hAhp.net]
早稲田は山登りを何とかしないと。
鈴木辺りに走力だけで登らせるかしないとな。千明とか井川はスピードタイプだし。
平地で駒澤や青学と互角でも山登りで差を広げられる。

78 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 09:34:38.71 ID:K8Qc+mJj.net]
>>70
父と子と精霊の御名においてアーメン

79 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 10:53:03.36 ID:OUpI3jur.net]
>>77
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなりアーメン

80 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 10:53:43.77 ID:gv33cckg.net]
>>76
多分千明が登ると思う。
箱根後のインタビューでそのような受け答えをしていた。
あとハーフ9位だし走れるのは千明しかいな いと思う。



81 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 11:16:54.46 ID:ELUxp2XS.net]
早稲田は山登りには、一般入試を経て山登りに適性ある選手を充てるほうが、良い結果を生むように思う。
単なる陸上エリートにはない気概こそが突破するカギだ。

82 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 11:49:11.51 ID:OUpI3jur.net]
一般入試なんてなかなかいないし難しいっしょ
そう言うノウハウがあるならまだしも

83 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 12:25:25.96 ID:eGyINeUv.net]
>>60
早稲田は一応27分台ランナーが二人もいるのが魅力だわ。

84 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 12:28:28.52 ID:u63ZB/b3.net]
駒野までとはいわず猪俣ぐらいで凌いでくれれば充分だなぁ

85 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 12:34:46.25 ID:YcXU4wzr.net]
青学駒澤早稲田が3冠目標にしてる
この3大学中心に今シーズン進んでいきそうやな

86 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 12:49:46.13 ID:tejUjpag.net]
>>12
東洋ヲタ乙w

87 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 13:11:55.18 ID:6NSm9EFX.net]
出雲は東国、全日本は早稲田、箱根は青学が駒澤の対抗になりそう

88 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 13:31:10.92 ID:OUpI3jur.net]
いい加減留学生2人前提で出雲東国予想すんのやめない?

89 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/07(水) 14:29:31.86 ID:gE93qesG.net]
2人走れるんだからそう予想するのは自然でしょ
仮にムセンビがいなくたって優勝候補ではある

90 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 14:45:43.83 ID:pe+8i+S5.net]
出雲市長が駅伝にgoサイン出すかな?
今年も開催されないんじゃないの



91 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 15:06:09.24 ID:ELUxp2XS.net]
>>89
オリンピックが出来て、ワクチン接種が進んで感染者減っていたら出雲もやるだろ。

92 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 15:13:26.42 ID:XXWHf/EE.net]
実質1人しか走れないようなもんだろ
これでまじで2人起用したら東国はかなり印象悪くなる

93 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 15:14:07.77 ID:YcXU4wzr.net]
まず今の段階で駅伝スレでやらない方向のネガコメするのはどうなの?
やるかやらないかなんて聞いてない

94 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 15:26:14.87 ID:Wv6lpLBI.net]
國學院の木付って姉がアイドルだったというので期待はしてなかったが、昨年7区で
松崎に置いて行かれたのが相当悔しかったようで、今年10区で1分以上あった差を
大手町では10秒台まで追いつめた、区間3位は相当努力した証拠だろう、来年は
今年以上にはじけると思う

95 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 15:35:14.76 ID:QewbBEur.net]
青学に入ったアイドルの息子に注目だな

96 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/07(水) 15:51:51.23 ID:gE93qesG.net]
現に日大は出雲で留学生2人使って優勝したじゃん

97 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 15:53:48.19 ID:ELUxp2XS.net]
>>95
日大って駅伝で見なくなったな。

98 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/07(水) 15:55:38.17 ID:gE93qesG.net]
全日本には出てたよ
箱根は予選落ちしたけど

99 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2021/04/07(水) 17:48:54.86 ID:lk9Q8V55.net]
>>56
それ知りたいわ

100 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2021/04/07(水) 18:25:31.30 ID:gE93qesG.net]
単に不調だったり故障を抱えてたりしたとか?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef