[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 11:16 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 867
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Sound Horizonの不満を語るスレ 18



1 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2014/08/29(金) 02:59:43.23 ID:???0.net]
サンホラは好きだけど特典商法は嫌い
好きだったけどこれが理由で嫌いになった
現信者・元信者だからこそ言える不満を本音で語るスレです

前スレ
Sound Horizonの不満を語るスレ 17
kanae.2ch.net/test/read.cgi/asong/1393770742/

過去スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1375827241/
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1305588175/
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1277632979/
changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1267972044/
changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1255275233/
changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1242046884/
changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1239925376/
changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1239257409/
changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1236311227/
changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1229926022/
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1291131359/
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1293117847/
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1294933311/
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1297916574/
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1313488523/
kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1316179200/

801 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:51:29.73 ID:???0.net]
Revoの曲は確かに素晴らしいが、歌はもっと素晴らしい
はっきり言って10000年に1人レベルの天才だ
作曲と作詞はもう外部に頼んで、歌に専念した方がいい
まぁあまりに上手すぎて一般ウケしないのが弱点ではあるんだがw

802 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/05/30(水) 00:35:01.59 ID:???0.net]
Revoって歌上手すぎだよな…
初めてLiveでRevoの歌を聞いた時、あまりのうまさに震えが止まらなかったよ
魂を揺さぶるような歌、あれがホントの「歌」なんだよね

803 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/05/30(水) 01:03:55.24 ID:???0.net]
同じ人しか書き込んでくれないのか

804 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/05/31(木) 18:46:03.92 ID:???0.net]
Revoの歌を一言で言い表すと「上手い」
これしかない

805 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/06/14(木) 00:23:05.73 ID:???0.net]
Revoの歌声は透明感が凄いからな…
透き通っていて、一切曇りがない
あの歌声は持って生まれた天性のものだろうね
加えてあの極めて高い歌唱力だから…
まさに鬼に金棒状態、もはやチートと言っていい

806 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/06/17(日) 12:02:14.62 ID:???0.net]
おう、そうだな

807 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2018/06/21(木) 00:21:41.95 ID:9bNM5PVmY]
こんなスレあったんだ。
ハロウィン辺りでサンホラ入ったくちだけどヴァニスタでどんびきしたよ
自分でRevo出したり、自己投影っぽいノエル出してどん引きだったよ
自分むき出しで何が幻想物語だって思ったし、あと「物語音楽」って言うならコミカライズやめて欲しい
曲の中の情報が全てで、そこから色々考えられる「解釈の自由」だからこそいいんじゃないのかな?
絵もセリフも出されちゃったらもうそこで全て決まっちゃうじゃん
そうじゃないなら最初から漫画の原作でも書いてろ
あと、だんだん曲がごちゃごちゃし過ぎ。クロセカくらいがちょうどいいよ
Revoが歌ってもいいけど、出過ぎは嫌だな
あと、リンホラ含むライブ何回か行ったけど、全部音響クソなの仕様なの?
耳痛かったよ、特にハロウィンと進跡の川崎
Revoの誕生日Twitterのサンホラ好きの人たちのRevo萌え見てて
今まで誰にも言えなかったなんかが爆発して吐き出したくなってすみません

808 名前:sage [2018/06/21(木) 02:00:23.08 ID:9bNM5PVmY]
ここ違うのか…コピー掲示板なのか。間違えた。

809 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/06/21(木) 02:00:48.52 ID:9bNM5PVmY]
また間違えた。



810 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/06/28(木) 22:10:28.85 ID:???0.net]
クリアーな歌声だよな
限りなく無色透明でありながら、強烈な声量で歌うのがRevo流
歌唱力が飛び抜けてないと、あんな綺麗な歌声は出ない

811 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:30:01.81 ID:???0.net]
おう、そうだな

812 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/07/16(月) 19:12:04.37 ID:???0.net]
こんなスレあったんだ。
ハロウィン辺りでサンホラ入ったくちだけどヴァニスタでどんびきしたよ
自分でRevo出したり、自己投影っぽいノエル出してどん引きだったよ
自分むき出しで何が幻想物語だって思ったし、あと「物語音楽」って言うならコミカライズやめて欲しい
曲の中の情報が全てで、そこから色々考えられる「解釈の自由」だからこそいいんじゃないのかな?
絵もセリフも出されちゃったらもうそこで全て決まっちゃうじゃん
そうじゃないなら最初から漫画の原作でも書いてろ
あと、だんだん曲がごちゃごちゃし過ぎ。クロセカくらいがちょうどいいよ
Revoが歌ってもいいけど、出過ぎは嫌だな
あと、リンホラ含むライブ何回か行ったけど、全部音響クソなの仕様なの?
耳痛かったよ、特にハロウィンと進跡の川崎
このまえのRevoの誕生日Twitterのサンホラ好きの人たちのRevo萌え見てて
今まで誰にも言えなかったなんかが爆発して吐き出したくなってすみません

813 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2018/07/17(火) 11:46:20.12 ID:4X7Ldd+90.net]
>>812
漫画はromanの頃からあるし、無料で公開されてる訳でもないし買わなきゃ見えない
つまり買わなければいい
漫画での解釈が知りたい人だけが買ってるんだから
お前は買ったのか?なんで買ったんだバカなのか?
買ってないのか?ならええやんけ

814 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/07/19(木) 08:48:03.28 ID:???0.net]
>>813
買ってないよ
だけどなんていうのかな、漫画だって一応公式が出してる物でしょ
だからそれは解釈の1つっていうよりも「公式が出した正しい回答はこれ」って解釈が固まっちゃう
自分は漫画買わないからとか関係なくキャラの性格とか関係性、曲の道筋もそれが一番正しくて
非公式な解釈は全部間違った解釈だっていう判定にされるのが嫌だってこと
サンホラの楽しみって考察とか想像が大きいからそれを奪われるってどうなのってこと

815 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/07/22(日) 21:12:40.58 ID:???0.net]
年一レベルでシークレットゲストかシークレットイベントをやってない?

816 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/07/29(日) 01:51:33.49 ID:???0.net]
Revoの歌は宇宙で一番上手い
Revoより歌が上手いボーカリストがもしいるならば教えてくれ
地球人でも宇宙人でもいい、人種は一切問わない

817 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2018/08/03(金) 23:50:38.94 ID:IydBqKZl7]
それはともかくさ、なんか最近のrevoってさ、自分が気に食わないファンとか見つけると、人脈とか使って潰すらしいよ。
それがうまいらしくてさ。いじめっていうか、犯罪っていうか。
まあ、どこまで本当かは知らん。

818 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2018/08/06(月) 18:28:01.58 ID:2FqU56ZNc]
つか、別名儀ってなんなんだよw
公式がなんかぶっ壊れてる感強いよな、最近。

819 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2018/08/17(金) 20:23:33.01 ID:h3N/2ZERY]
ていうか、マジでなんか、ファンの子、死んだっぽいな。
いや、死んだとは思えないけど。
たぶん、大丈夫だと思うけど、なんか、マジの自殺宣言してなかったか?
大丈夫かよ…。
可哀想だな。ただのファンだっただろうにさ。



820 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/08/28(火) 09:39:54.09 ID:Z7GB79plD]
ドルビーアトモスって上乗せないかあっても200円だかよね?
1000円って…

821 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2018/09/09(日) 04:18:35.76 ID:gATe447V0.net]
>>814
うるせぇ嫌なんだったら見なかったらいい話だろ
何言ってんだBBA

822 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2018/09/23(日) 06:33:54.86 ID:wdP9/Tqcv]
アキバ豚が幼児の半径100m以内に近づいた場合、直ちに警察に通報されるシステムを早く構築するべきだ

823 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/09/24(月) 06:41:04.86 ID:uliEu4Ho/]
コンサート映像上映、第一部の70分ちょいであの値段かよ…
全編出せよオイ

824 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/10/31(水) 23:25:43.31 ID:???0.net]
>>814
超亀レスで申し訳ないがコミカライズ・ノベライズは全部作家先生の解釈を描いたものだからRevoの考えてるものがコミカライズ・ノベライズに描かれたものって訳じゃ全くないから心配しなくていいと思うよ
進撃の軌跡と同じ、公式許諾有の二次創作みたいなもんだって割り切るしかないね

825 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/11/17(土) 15:20:49.91 ID:???0.net]
Revoの歌は宇宙で一番上手い
それ以上でもそれ以下でもない

826 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2018/11/19(月) 00:13:10.40 ID:a2vWtInt0.net]
nainは自分もごちゃごちゃしすぎだと思ったな。

827 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/11/28(水) 16:55:16.69 ID:???0.net]
売るタイミングも商売のうちだと思うんだが商売下手すぎて10年以上必死こいて追いかけてきた情熱冷める
Revo曲なら何でも好きっていう割と盲目寄りのファンだったからまさか自分が不満スレに書くことになるとは思ってなかったけど、SHのインターバルが長すぎて8thが純粋に楽しみな気持ちよりも待ってる間のイライラの方が大きくなってきてつらい

828 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/12/02(日) 15:16:02.58 ID:???0.net]
自分もだいぶ盲目的なファンだったけど、今じゃだいぶ離れてしまった。
曲自体はまだ好きだけど、ナインやLHの使い回し感が悲しくて第八出ない限りはもういいかなって思えてきてしまった。
円盤も高いのばかり出して音楽を伝えたいって気持ちが薄れてきたのかなって思うと余計心離れるよね

829 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/12/05(水) 19:03:52.89 ID:???0.net]
同意
自分もエリ組、ロマン辺りから入ってライブも遠征して各地回るような狂信者だったけど、本当最近はライブどころか聞いてもいない
ぶっちゃっけもうリンホラはやらずにサンホラに専念して欲しいが、無理なんだろうな
ロマン再現ライブを当時のメンバーでやったりしてくれんかなぁ、もしやってくれたらチケ代10万くらいしても行くと思うわ



830 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/12/05(水) 20:18:34.71 ID:???0.net]
進撃三期OPがX JAPANと報道されたとき、俺の周囲のサンホラファンは割と喜んでた
進撃よりRevoの物語が聞きたい

831 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/12/05(水) 22:43:19.20 ID:???0.net]
自分もそんなだわ、コンサート楽しかった、領拡とか
ハロパ物販とナインの金の話でつかれたな、CDにいけばいいんだろうけどね
衣装とか小道具大道具が豪華になってそれはそれでもいいと思うんだけど
本物というか答えが目に見えるようになったしそれの制作費移動費保管費あたりも高くなってる要因では?みたいな

832 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/12/28(金) 07:23:06.49 ID:???0.net]
もう王様キャラやめて舞台裏出してオーディオコメンタリーもつけたら良いんじゃないかな

833 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/12/29(土) 01:10:56.05 ID:???0.net]
一つだけ確実に言えることがある


Revoの歌は上手い


これは万国共通の認識であり、また事実である

834 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2018/12/30(日) 16:45:53.60 ID:???0.net]
Neinで今までの物語全否定されててエッ!となった。作者が「なんちゃって~」ってやっちゃダメだろ。一番。
7thの頃の皆とワイワイ空耳考察とか楽しかったな…
今の時期になると思い出す。

835 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/01/14(月) 01:51:06.44 ID:???0.net]
Revoって歌上手すぎだよな…
初めてLiveでRevoの歌を聞いた時、あまりのうまさに震えが止まらなかったよ
魂を揺さぶるような歌、あれがホントの「歌」なんだよね

836 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:09:52.28 ID:???0.net]
いい加減巨人から離れてくれ(無理か)

837 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:41:08.56 ID:???0.net]
サンホラが好きだからリンホラばっかりはつらい
いや、リンホラでも違う作品とならいいんだが……
もう進撃の巨人はいいわ……

838 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/02/03(日) 22:55:03.62 ID:???0.net]
もう巨人はおなかいっぱい

839 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/02/19(火) 14:35:38.79 ID:???0.net]
ディナーショー高杉



840 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/03/09(土) 12:28:16.72 ID:???0.net]
ディナーショー行く人いる?
高いよね

841 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/03/14(木) 00:53:27.96 ID:???0.net]
最近ようやくNein聴いたんだがれぼ明らかに音楽作りの才能枯れてきてないか
既存メロのところ以外全然耳にも心にも残らない 憎しみを〜はまだ印象に残ったほうだけど全体的に台詞もメロ変もなんか軽くて寒いノリでダメだ
某バンドが解散した際にボーカルが「呪いのようなものが死んでしまった」と話していたけどまさにそんな感じ

842 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/03/14(木) 06:53:05.69 ID:???0.net]
>>841
自分もNein買ったときそんなんなったわ
このメロ、テンション上がる!ってのがホント既存メロだけで、内容も退いた。
ちょうど個人的に色々あった時期とも重なってトラウマアルバム。
まあ次のいつ出るかわからない8th?9th?(それすらもあやふやな記憶だけど)迄は気を長くして聴いてみようと思う。
進撃は放置。飽きた。
Revo創作の血が進撃の抑圧で再燃しないか微かに期待してる。

843 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:56:42.43 ID:9hwTQ4k+P]
ディナーショーあの価格設定は大物歌手レベルやぞ…引くわー

844 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2019/04/09(火) 00:50:22.26 ID:C5fXtNtoz]
なんか、revo、あらまりとヨリ戻したっぽいよ。
といっても私が余計なことに気づいちゃったのかなぁって思うんだけどね。
役作りとか舞台とか新曲とかのためにたぶんなんだかんだであらまりのことを仕事上、呼びだすこともあるんだろうなって思っていたけども、まさか肉体関係まであるとは思わなかった。まあ、雰囲気で察しちゃっただけだから。
私の考えすぎだろうけど。
大人って怖いなーって思った。こう考えてしまう私の愚かさがこういう場合は悪いんだろうけど。
だけじゃなくて、悪のPとrevoの楽曲って似すぎじゃね?って思って悪のPのホムペに行ったことがあるんだけどさ、そこのウェブアドレスにさりげにrevoってあった。
最近はどうだか知らないけど。
まあ、そういうこともあるんだろうなって思っちゃった。

845 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 [2019/04/22(月) 07:45:17.64 ID:NYTnfWPd0.net]
Revoって歌上手すぎだよな…
初めてLiveでRevoの歌を聞いた時、あまりのうまさに震えが止まらなかったよ
魂を揺さぶるような歌、あれがホントの「歌」なんだよね

846 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/01(水) 14:18:50.51 ID:???0.net]
サンホラファン気持ち悪すぎ
今さらだけど完全にレボさんの囲いじゃん
同人時代と客層変わりすぎだろ
ローランやら国歌やら歌詞募集して宗教みたいに金払う層確保したかったのは分かるけど
お前そろそろこの客層切り離さないとキモイ囲いに囲われたオッサンだぞ
曲はまだいい曲作ってるから自分で作った囲いどうにかしろ
自慢具に振られたのも自分が1番よく分かってるだろ
いつまでも音楽二の次のオタク客釣ってるな

847 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/01(水) 22:46:03.53 ID:???0.net]
一つだけ確実に言えることがある


Revoの歌は上手い


これは万国共通の認識であり、また事実である

848 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 02:26:56.23 ID:???0.net]
どの写真も同じ顔
同じポーズ

849 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 02:28:33.45 ID:???0.net]
リンホラだけで食ってけ



850 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 02:30:28.61 ID:???0.net]
>>847
書き込むスレ間違ってるよ

851 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 02:37:38.79 ID:???0.net]
roman以降の主人公格が不思議パワーを獲て活躍するパターン何とかならないんですか
周りの生死で誤魔化してるけどそのパターンで作品作りすぎ

852 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 02:50:59.84 ID:???0.net]
ナインの2曲目には幻滅した
ナイン出した時点でサンホラは終わった
リンホラは曲
鮮度がいい、まだ行けるぞ
リンホラで頑張れ

853 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 08:35:20.99 ID:???0.net]
>>852
Neinトラウマレベルだわ

854 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:47:56.50 ID:???0.net]
>>853
ありえんよね
分かるよ

855 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:52:50.15 ID:???0.net]
フェミニストっぽい

856 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:59:16.21 ID:???0.net]
昔から好きだった曲が
拒食症の女の歌になったのは笑った

857 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:10:23.08 ID:???0.net]
>>846
お前はただの一期厨だろw

858 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:10:53.90 ID:???0.net]
>>857
あらまりさん抜けるとき叩きも擁護もせず
以降も発売アルバムシングルリンホラ
楽曲提供CDも全て聞いてますが何か

859 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:18:48.01 ID:???0.net]
あらまりさんいた時までを1期?って分けて呼ぶのも
上手い事印象操作させたなって感じ



860 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:09:05.96 ID:???0.net]
>>858
単に聞いてるだけじゃ全然ダメだ
聞くだけなら幼稚園児でもできる

何百回と聞いてちゃんと考察しているか?
ちゃんと考察していれば陛下の批判なんてできるはずがないんだが…

861 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/03(金) 00:14:58.06 ID:???0.net]
>>860
お前は考察の前にスレタイを読め

862 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:50:21.46 ID:???0.net]
あれやこれや考察してた7thぐらいまで楽しかったな。空耳考察とか。
リンホラは考察の楽しみがない。

863 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/07(火) 01:05:33.02 ID:???0.net]
箪笥までは本当に真面目に買って、文句言わないように追いかけてきたけどさ、サンホラはサンホラをやり続ける気はあるのだろうか
どんなに好きでもあまりに何も無いと熱も冷めるし
完全に製作に集中してるならまだしも進撃だのディナーショーだのやってるならさ…の気持ち

864 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/07(火) 01:35:24.33 ID:???0.net]
>>863
箪笥買ったんだ!スゴいな!
作り手としてのRevoの情熱が再燃するのを祈ってるが…
レーベル代わってから方向性変わってしまってるので望み薄かなぁ

865 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/07(火) 02:41:56.89 ID:???0.net]
まあ進撃で当たりすぎたからレーベルがそっち優先させたいのもわかるがな
漫画の進行度考えると今期のアニメが終わったらしばらく休止期間に入るだろうしサンホラの方に集中できるんじゃないか?

866 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 mailto:sage [2019/05/12(日) 11:36:58.64 ID:???0.net]
Revoは歌が上手すぎるからな…
透明感のある美しい歌声であらゆるジャンルを完璧に歌いこなす。
煌びやかなクラシックも激しいロックもムーディなジャズでさえも…
はっきり言って天才としか言いようがない。
歌というものを極限まで極め、知り尽くしているからこそできる芸当だ。
Revoは人類史上最も偉大な歌手であるのは間違いないだろう。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef