[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:43 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆拾四日目★



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/10(月) 17:44:38 ID:4SMlxneD]
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆拾參日目★
toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1294446824/

875 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:07:13 ID:SrXICLUn]
>>873
日本ではヒラメの方が評価高いですけど、海外だと逆らしいですね
ヒラメの英名なんてBastard halibut(オヒョウの紛い物)ですし

876 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:07:57 ID:f70QZpW6]
ほっともっとへ弁当を買いに行ったら
中で先客が電話かけてて「ほも弁にいるから迎えに来て」と
凄い略し方だなあ

877 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:09:19 ID:Rt5XyEQg]
>>872
喰リンピックの予選!?・・・

878 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:09:55 ID:grfws9Uv]
>>875
肉厚で肉質も詰まっているからオヒョウのフライは最高だと思うんだ。

879 名前:870 mailto:sage [2011/01/14(金) 00:19:14 ID:27u1iT3p]
>>872
東海林さだお氏か群ようこ氏か忘れましたがエッセイで読んだことあります。意味不明の迫力ありますね
ありがとうございます。緩和されました。少しだけ

880 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:23:31 ID:Ar5WCxPT]
>>879
「とうかいりん」さんが「荘司」をやっていたので
「東海林」の読みが「しょうじ」なったと、今日の知りましたw

881 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:25:38 ID:okT3yvhv]
松坂牛の牛飯
松屋の牛飯
「松牛」と略せば一緒である。
ということで特盛\440を食しに行く。

882 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:35:56 ID:Ar5WCxPT]
>>881
脂身はA5ランクの牛肉でも
安く(へたをすればタダ)手に入りますよw

ハンバーグに混ぜ込むと幸せになれます!

883 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:46:42 ID:27u1iT3p]
>>880
「庄司」が「荘官」で「荘園」に関係があることを今知りました。世界史選択だったので見逃してくださいw
「とうかいりん」で検索したこんなの出ました
gabacho.reto.jp/whims/whim0016.html



884 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:49:39 ID:sgPySiwf]
>>862
かしわめし
ttp://www.tochikuken.co.jp/commodity/commodity_new.html
有田焼カレー
ttp://www.sagafan.com/shop/detail/shc/oota/cmc/a02
栗めし 鮎ずし
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2100/ekibenhitoyosi.htm
かごんま黒ぶた弁当
ttp://www.shoeiken.com/contents_02.php?num=02

885 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:54:31 ID:pLkSrZEp]
>>862
ぶりかまめし
ttp://travel.biglobe.ne.jp/ekiben/bentou/BIGBT0044.html
白神鶏わっぱ
ttp://gurutabi.gnavi.co.jp/ekiben/detail/akita/shirakamitoriwappa/
上州舞茸弁当
ttp://gurutabi.gnavi.co.jp/ekiben/detail/gunma/joshumaitakebento/

886 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:57:21 ID:jJNqXyTn]
>>884
かしわ飯はシンプルな奴が好みです (//∀//)

887 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:59:19 ID:sSti2rbi]
>>729
超遅レスだけどゴジランのショコラからの今月の新刊。

888 名前:寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w mailto:sage [2011/01/14(金) 01:16:58 ID:BHsb//DZ]
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(     ナカノヒトは最近、心身共に乙かれ気味なので、
 //\ ̄ ̄旦\    さっきも一時間半ほど寝落ちしていたりw
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ と言うことで、さっさと休ませるウサ ノシ


889 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:17:06 ID:Ar5WCxPT]
日本×シリアはじまた
寝不足なんかに負けないぜw

890 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:43:09 ID:sgPySiwf]
>>884
醤油めし
ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328598059_02/news/20101008-OYT8T01066.htm
讃岐たいらぎ弁当
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/ekiben/menu/01ekiben.htm
あなごめし
ttp://ekibento.jp/cg-miyajimaguchi1.htm
お祭り弁当 
ttp://www.miyoshino.com/obento/ekiben.html
但馬牛 牛めし
ttp://www.vzhyogo.com/~maneki/ekiben/ekiben-iroiro.html
ひっぱりだこ飯
ttp://www.awajiya.co.jp/prod/prod_18.htm
神戸ワイン弁当
ttp://rail.hobidas.com/travel/ekiben/archives/2009/07/post_80.html
鯛めし
ttp://www.ekiben.gr.jp/odekake.cgi?p01=77&p02=10
湖北のおはなし
ttp://www.ekiben.or.jp/izutsuya/type/2009/08/000920.html
柿の葉寿し
ttp://travel.biglobe.ne.jp/ekiben/bentou/BIGBT0058.html
南紀くじら弁当
ttp://travel.biglobe.ne.jp/ekiben/bentou/BIGBT0059.html

891 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:43:56 ID:dTWEpZoE]
>>796
まあ…あれだ
ケチャップや
イチゴジャムじゃなくてよかったですね

892 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:47:12 ID:Qxoz9iyd]
>>888
こたつで寝落ちしていると風邪ひくよ。回線切って布団に入って寝なさい!
ノシ

・・・さてと。

>>889
ヨルダン戦はヒヤヒヤしたけれど、代表メンバーが正月ボケだったと信じたい。
今回は魅せてくれよ。シリア相手に尻上りに調子が上がる様をwww



893 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:48:37 ID:Q2q2EhOt]
シリアル食べて寝るか・・



894 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 02:13:07 ID:ROOFKiyd]
>>889
松井のあのプレーは凄いわwうっちーの縦のロングパスもすごいけどw

895 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 02:15:01 ID:Ar5WCxPT]
>>894
長谷部へのパスですなw

896 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 02:22:29 ID:Ar5WCxPT]
太陽王は、シズルじゃなく、シズル父に光臨して欲しかった
中田さんの声のほうが、ラスボスに向いているのに

897 名前:896 mailto:sage [2011/01/14(金) 02:23:15 ID:Ar5WCxPT]
失礼しました、誤爆です

898 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY mailto:sage [2011/01/14(金) 03:12:43 ID:fXYc8jER]
勝ったはいいがひでぇ試合だったな・・・・w。

899 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:14:04 ID:ROOFKiyd]
>>895
ウッチー→本田→香川→松井→長谷部だと思う、、、

死ぬほど疲れた、主審が試合壊しやがった、、、

900 名前:日出づる処の名無し[ mailto:sage [2011/01/14(金) 03:15:42 ID:Y7ieReOK]
ま、こんなもんでしょ。
勝つ事が大事だよ。
まさかサウジが予選グループ敗退とは思わなかった。




901 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:21:21 ID:uBCLNgYF]
やっぱアジアだな…

902 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:29:21 ID:lOWPsSiA]
大荒れな試合でしたなぁ…w

903 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:53:52 ID:lOWPsSiA]
       ____         / ̄墨 ̄\
       /_英_ \      /  ___ ヽ
    /  |´;ω;`|  \    /   |´;ω;`| \      審判〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

詳しい人がどう見てるかと覗きにいったら、こんな感じでした



904 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:57:15 ID:IosAtJB5]
やらかした分だけきっちり帳尻ジャッジしたもんだからえらいことに

905 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 04:35:53 ID:Q2q2EhOt]
「あー、これが帳尻ジャッジか」と
このスレを読んでて良く解ったw

906 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 07:22:30 ID:aC1zysXA]
シリア戦でちょいちょい日本の観客席が映ってたけど
異常に赤丸が小さい国旗を振ってた奴って何なの?
あれ成り済まし糞チョンがよく使う日の丸モドキだぞ?
ちゃんとしたの渡せよ

907 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 07:55:20 ID:/A4WKDw2]
現地在住の人なのか知らないけど、自作してるっぽいの持ってた人がいたよ。

908 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 10:19:24 ID:Jph6owZL]
アジアというかあ〜中東だねって感じでしたな。
そのうちせなみ氏の日本国旗の代表ユニバージョンが出そうな気が。

909 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 10:27:40 ID:1pJNFn/V]
モドキは赤丸を大きくしたやつじゃなかったっけ?

910 名前:日出づる処の名無し [2011/01/14(金) 10:39:15 ID:AyyVyU6g]
歌会始に女子中学生

911 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 11:58:50 ID:PUdpLSJc]
もうじきお昼

・炊き込みご飯にふりかけ
・ぜんざいに餡餅投入
・炒飯に箸
・たこ焼きにマヨネーズ
・刺身に直接しょうゆかけ

きみはどこまで許せるか?

912 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:01:55 ID:b9ADdfaW]
書けるかな?病院書き込み〜。


913 名前:ナレ姐 ◆q7tNcJIVms mailto:sage [2011/01/14(金) 12:02:01 ID:wu/OW2Dw]
>>911
・ぜんざいに餡餅投入
以外は問題ない。



914 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:03:08 ID:OOC70+j8]
>>911
全部食える。

915 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:04:22 ID:AyyVyU6g]
>>911
下3つは普通に食える。
残りの2つはちょっと味が濃くなりすぎではないだろうか。

916 名前:ナレ姐 ◆q7tNcJIVms mailto:sage [2011/01/14(金) 12:06:45 ID:wu/OW2Dw]
出来れば刺身は醤油皿が欲しいけど、贅沢言えない状況なら諦める。

917 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:08:00 ID:dKftlcpj]
炒飯と刺身のみ。
他は邪道。

918 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:08:25 ID:b9ADdfaW]
書けた。
病院に何の本持ち込むかでうじうじ言ってた者です。

新規開拓は何にするか様々検討した結果、川原礫の
ソードアートオンラインになりました。冊数も適度だったし。

アドバイスその他をしてくれた方々、ありがとー


919 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:10:12 ID:b9ADdfaW]
ちなみに一番目の奴意外は認可。

920 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:13:19 ID:ViwBPNN/]
唐揚にレモンは?

921 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:13:51 ID:kiYwioWQ]
>>911
一番上は容認できない
一番下は可能なら勘弁してもらいたい
あとはまあいいんじゃないでしょうか

922 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:18:09 ID:e+A8IS9E]
それよりも刺身醤油で揉めるんじゃないですかね@四国出身

923 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:20:02 ID:Mc8yQsWa]
一番上は、炊き込みご飯の具とふりかけの種類にもよるかなあ。
後は、容認の範囲内。



924 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 12:22:29 ID:0v5IWv40]
>>911
とりあえず最初は文句いうけど
|∀・).。oO( 全部許す(w

「で部」のすくつで宣言
 今年の好き嫌い克服するもの
|∀・).。oO( 今年は、カミキリムシの幼虫姿焼きを克服します!

925 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:23:56 ID:NGQS0teg]
>>924
それは克服しなくても生きるのに全く支障がないのではなかろうかw

926 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:24:33 ID:VmDtICwt]
二番目が汁粉に漉し餡餅なら問題ないな

927 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:25:27 ID:Gaq3sP4g]
>>911
1番上以外は許可

928 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 12:26:20 ID:0v5IWv40]
>>925
肉が食べられなくなったときの蛋白源として(ry w

|∀・).。oO( イナゴとザザ虫と蜂の子は克服しました(w

929 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:27:24 ID:1pJNFn/V]
>>911
自分からはしないけど、食えといわれれば全部楽勝。

かつて徹子の部屋で見た塩辛パフェに比べれば…なんて思ったけど、
このチョイス微妙に許せないかも、てとこが味噌なんだなw

930 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/14(金) 12:44:14 ID:mQlZJPho]
>>928
|つ【カマキリの姿焼き】

931 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:46:59 ID:PUdpLSJc]
皆さんありがとうございます

そろそろメシかな
みそ味のスパゲティを作ろうw

932 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 12:47:11 ID:0v5IWv40]
>>930
ハリガネムシが処理済みでしたら、リストに加えます・・・
|-`).。oO( つか、長野エスニックにもないでしょ・・・それ

933 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/14(金) 12:58:01 ID:mQlZJPho]
>>932
たんぱく質補給の為なら見つけやすい昆虫は制覇すべきだと思いまつてw

|。oO(ハリガネムシも是非踊り食いでww



934 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:00:19 ID:0v5IWv40]
>>933
水槽に泳がせているぶんには可愛いんですけどね・・・ > ハリガネムシ

935 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:03:19 ID:NGQS0teg]
肉食獣の肉はまずいという。

蟷螂はどうなんかなぁ?

936 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:12:51 ID:ViwBPNN/]
>>935
そう言うけどねえ
実際にライオンとか食ったことないからわからない

肉食魚の肉は、別段不味くは無いからねえ

937 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:17:00 ID:0v5IWv40]
>>935
ワニは旨かった
犬は獣臭かった
|-`).。oO( あと肉食獣ってなんでしょうね・・・

938 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:17:53 ID:1pJNFn/V]
ワニとか蛇も旨いけど、獣じゃないもんな。
毛の有無が問題なのか…

939 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:19:15 ID:0v5IWv40]
>>938
|∀・).。oO( 毛モノだけに?

940 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:21:49 ID:0hNVX4Cf]
>>937
 日本には純粋な「肉食獣」って少ないですからねえ。
 「肉食系雑食」だと、タヌキ・ネコ・キツネくらいでしょうか?

941 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:22:11 ID:aAzlCbvJ]
<丶`∀´>。oO(毛の話は団長にはタブーニダ…w)

942 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:25:29 ID:0v5IWv40]
>>740
ネズミもはいるかな・・・>「肉食系雑食」
猛禽類の鳥は獣にはいらないんですかねぇ・・・

>>741
|∀・)っξ ドゾ(w

943 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:28:10 ID:0hNVX4Cf]
>>972
 ああ、ネズミ、モグラ、コウモリなんかも肉食系ですな。
 コウモリは種類によっては旨いことで有名ですが(w



944 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:30:48 ID:elZG+vCJ]
熊は肉食でしょ
鮭とか鹿とか

945 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:33:31 ID:jsl0Y+LF]
>>943
|-`) ジー

>>944
ドングリや穀類も食べるからやはり肉食系雑食じゃなかろうか。

946 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:33:31 ID:0v5IWv40]
>>944
|∀・) ニヤニヤ
フルーツバット系でしたかねぇ・・ > 旨い蝙蝠

>>944
熊も雑食系だと思います。

947 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:37:33 ID:0hNVX4Cf]
 熊肉は臭くて固いことで有名だが、調理法によっては柔らかく風味が良くなることは実証済み。

948 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:38:05 ID:aAzlCbvJ]
>>942
|∀・)ジー…

|彡サッ

949 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:48:11 ID:4hFlYtGb]
>>944
クマの食事の約9割は植物性なので草食に近い雑食ですよ。
日本の野山で一番肉食性が高いのはイタチの類だと思います。

950 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:50:07 ID:0hNVX4Cf]
 あー。
 イタチを忘れていたっち><

951 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:50:55 ID:7093gqmM]
ノロイよりガンバのほうがうまいと

952 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:52:23 ID:0v5IWv40]
>>949
|∀・).。oO( あぁ、山本議員

>>950
兄さん、スレ立ていけますか?
|-`).。oO( アタシハこないだ管研立てちゃったからムリポ・・・

953 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:53:40 ID:0hNVX4Cf]
>>952
 やってみます。ノシ



954 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 14:06:48 ID:0hNVX4Cf]
 だめでしたー><

955 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:09:00 ID:IMJJuuNL]
www.youtube.com/watch?v=hdza4zHa-LE&feature=player_embedded

仕事中に見るもんじゃないな


956 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:11:19 ID:0v5IWv40]
篤志家の方が立ててくださいました〜

(次すれ
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆拾伍日目★
toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1294981652/

|∀・).。oO( ID:9179Dzt2さん乙です、ありがとうございました
|∀・)っ【蟷螂姿焼き(ハリガネ入り)】ドゾ

957 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:13:31 ID:PUdpLSJc]
もう誘導されてた(;´Д`)
立ててテンプレまで貼り終わったよー

958 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:14:50 ID:aDtMy+Li]
ID:9179Dzt2さん スレ立てありがとう

本家 ザザムシ市より ・・・ 
(・∀・)つwww.google.co.jp/images?rlz=1B3MOZA_jaJP407JP407&hl=ja&source=imghp&biw=1584&bih=696&q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&gbv=2&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=

959 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:16:02 ID:0v5IWv40]
>>957
ありがとうございました〜

|∀・)っ【蟷螂姿焼き(ハリガネ入り)】
|∀・)っ【長野エスニック料理詰め合わせ】 あわせてドゾ

960 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:16:26 ID:Mc8yQsWa]
ID:9179Dzt2さん乙です。

次スレたったところで安心して
カタール製作のサッカーアジアカップCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SCOMLTkLUYU&feature=player_embedded

どこぞの半島が火病おこしてるそうです。

961 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:18:01 ID:4hFlYtGb]
>>936
某ライオン研究者によれば、ライオンの肉は美味かったとか。
見た目は豚肉に似ていたそうです。まあ豚肉みたいな脂は無いんでしょうけど。

962 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:20:00 ID:LNEbzHn+]
>917
87分署シリーズを読破して頂きたかったな〜
…自分ができてないからなんですけどw

963 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:20:57 ID:0v5IWv40]
>>960
ロードショウは何時ですか? (w
|∀・).。oO( かっちょいいですね



964 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:31:17 ID:w6H3c8l0]
550 名無しが急に来たので 11/01/11(火) 19:51 ID:mAa7ji.g
下駄箱にチョコレートと「伊達直人より」が入っていたら、複雑だな

965 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:40:41 ID:NGQS0teg]
>>964
それはまあ男にチョコレートもらってもなぁ(違う

966 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:44:54 ID:Gaq3sP4g]
逆チョコかもしれず

967 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:45:56 ID:0v5IWv40]
|-`)っ【あーっ!】

968 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:48:42 ID:rdrZbaqa]
>>967
はうっ、そこは虎の穴っ

969 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:50:24 ID:0v5IWv40]
>>968
|∀・)っ【ためしてハッテン】

970 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:52:07 ID:PUdpLSJc]
っ【うほっ】

971 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:52:52 ID:0v5IWv40]
>>970
|-`)っ【大きな山をひとまたぎ】

972 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/14(金) 14:54:37 ID:mQlZJPho]
キングサイズさん、熱湯ニムがお呼びでつよ。

973 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 15:06:13 ID:0v5IWv40]
>>972
|∀・)っ【こわくなんか ないんだよ】



974 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 15:12:11 ID:dURLc/sz]
熱湯大明神さま、絶好調っすね。

何かあったのかな、、、、、

975 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 15:13:38 ID:0v5IWv40]
>>974
ひんと:「何にもない」
|-`).。oO( 暇なんですよ・・・仕事・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef