[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:43 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆拾四日目★



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/10(月) 17:44:38 ID:4SMlxneD]
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆拾參日目★
toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1294446824/

648 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/12(水) 23:47:40 ID:SEfum0cR]
>>642

そして足長育英会ならぬ虎の穴育英会ができるわけですね。


649 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/12(水) 23:47:50 ID:pBrfkOnm]
ムスカは腰砕けだったよなあ。

650 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/12(水) 23:49:31 ID:y0jFJPzZ]
>>643
物納でも有り難いみたいだよ、寄付のあった施設の一つで
ウチにも来てもらえないかと人事と思っていたけど、
ウチにも寄付が来て大変有り難いって取材に答えてたから。

651 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/12(水) 23:49:48 ID:D1LYVuVo]
>>638
リアルタイムで読んでたんで、序盤はそれほどテンポについては感じませんでしたね。
中盤以降はかなりだれてましたが…w
趣味で書いてる部分は同人でやれ!とは思いましたw

菌類の森というのは記憶にありませんが、ナメクジの親分のイドの谷のことですか?

652 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/12(水) 23:51:07 ID:aaHxq/so]
>>648
萌え豚VIPPERに鍛え上げて、2chを裏から支配するんですねわかりたくない

653 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/12(水) 23:57:11 ID:aaHxq/so]
>>651
薄れた記憶なので、菌類の森じゃないかもスマソ

テンポについては私の嗜好によるものかと。お気を悪くされたら申し訳ない。

654 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/12(水) 23:57:36 ID:5D8r0eJQ]
>>643
所詮自分が楽しみながら他人にも喜んでもらう偽善&愉快犯ですんでw
本当に善意ならそのままお金渡すのが万能でいいんでしょうが

655 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/12(水) 23:58:16 ID:QkFdojvT]
>>625
【ぐいんさーが】
全部読んだとしても未完とか鬼畜過ぎる…

紳士ならこちらを薦めるものだよ
つ【とりにてぃ・ぶらっど】

656 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:05:14 ID:ljQ/Y4S8]
ひどいなあ、赤○黒×ぐらいにしときなさいよ。



657 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:09:39 ID:1v1Iu6eE]
女児2人も「タイガー」寄付=「運動参加したくて」−埼玉
2011年1月12日
プロレス漫画タイガーマスクの主人公「伊達直人」などを名乗る匿名の寄付が全国で相次いでいる中、
埼玉県草加市で12日、小学6年生という女児2人が同市役所にノートと菓子を寄付した。
添えられていた手紙には「タイガーマスク運動に参加したくなりました」と書かれていたという。
www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011011200843

ついにロリにまで。。。(;・∀・)
うちの所長も「俺もやろうかな。。。」とか言い出してるしw

658 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:10:36 ID:83P+3fMr]
「アルスラーン戦記」「創竜伝」「タイタニア」「FSS」
なんかもどうでしょw

659 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:12:35 ID:xl9MBZAe]
どうして「人間革命」が出てこないのだ。
長くて退屈なら右に出るものがないという…

660 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:12:38 ID:zR83wZ84]
十二国記…と呟いておく。

661 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:17:11 ID:Xkjy1xuu]
>>412

おおーーーっ!!

662 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:18:12 ID:UpXWQOlu]
文字ばっかりじゃ飽きるでしょ
つ【こち亀】

663 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:20:47 ID:KbePZMXX]
こういうタイプが増えてるのは
怪しい慈善団体に寄付してピンハネされたり
心ナイ人にネコババされるより施設に直接現物支給する方が
渡したい人の手に渡る確率が高いからかなぁと思ってみたりw

664 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:21:37 ID:rY3xC5nJ]
>>662
それなら、こないだここに挙げられてた
新谷かおるのリストも参考になるのではw

665 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:21:45 ID:D0GtcuC5]
>>659
一般の人は入手出来ないんじゃ・・・
そういえば知人の家に行ったら、そこの奥さんが信者で
それのビデオ版が居間のガラス棚にずらーっと何十巻も
並べてあった。
そんなにネタあるんかいと思った。

666 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:23:09 ID:ukyWWFJj]
現物支給されたら子供に渡さないわけにはいかないし、そういう点では非常に
寄付者の意図にかなってますよね



667 名前:日出づる処の名無し [2011/01/13(木) 00:23:19 ID:yZMXe7gO]
>>663
おっとア○ネスの悪口はそこまでだw

668 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:26:36 ID:4WjkjY0+]
>>665
尼でも売ってる

669 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:28:53 ID:h5btzRdz]
>>657
そうかそうか

670 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:36:24 ID:AV7ltKRt]
>>661
20万再生超えました (∩´∀`)∩ワーイ

671 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:37:26 ID:tV3m7xsA]
>>642,654
少なくともあれは偽善だとは思わないけど。
偽善っていうのはアグネスとかの日本ユニセフの事でしょ。

672 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:43:17 ID:+Ila8mMv]
>>671
ぇ・・・商売だと思ってた

673 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:45:40 ID:LRZTyyzd]
お客様の中で伊達直人になりたい方はおられませんか?

訳あり品ランドセル 1500円
www.cycle-yoshida.com/frontmake/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00616220
www.cycle-yoshida.com/frontmake/syousai.php?MODE=0&SYOCODE=00616218

674 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:46:38 ID:bX2pMZbY]
>>671
偽善と善意を装った詐欺を一緒にするなと(ry

675 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:46:44 ID:YykwvGxH]
>>671
いや、偽善てのは私がやるときの話ですよ?

それこそ最初のタイガーマスクは善意かと
ランドセル10個ですからねぇ
20万近い金かかるのをネタでやる人はそうは居ないと思う

676 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:47:02 ID:nux6Cv4D]
>>665
信者の家でもそこまで熱心な家庭は多くないw
ウチは曾祖母の代から新聞配達やら婦人部の事務(どっちも人生削ってる感があるほど忙しい)やらを
女性陣がやってるけど、「池田先生の誤著作なら棚の端から端まで頂戴!」なんてレベルには到底。
まあスペースの問題もあるし、こっちとしてもやらないだけマシだけど、
皆が皆全巻揃えている訳では、ないと…思う…



677 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:47:28 ID:bX2pMZbY]
>>673
訳あり品を送るとか、ねーだろ普通に・・・。

678 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:49:41 ID:bPCHpcFK]
>>658
全部終わってねーw
タイタニアなんてアニメ化されたから、
これを機会に完結させると思ったのに・・・

679 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:50:14 ID:inFJNKix]
>>576
乳児院(って、今どきあるか?)に、おしゃぶりじゃなくシャb・・・・・

680 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:54:14 ID:/PvD4lMX]
しかもその4作中3作は同じ人のじゃね

681 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:56:17 ID:VUr20/Q+]
>>677
ワロタwそしてなぜか
「子供達へ『テーマパークご招待券』→本物の心霊スポットで恐怖体験」
というホラー話を思いついた私伊達直人
そろそろ夜食食べて寝ようと思う

682 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:56:23 ID:83P+3fMr]
>>678
アニメの関連番組で、タイタニアは本人が完結させると
約束してくれていたのに…

683 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 00:58:07 ID:Q4KekBzd]
うちの親はD作の本を全て揃えている
だが一冊も読破していない
というか、本棚に置いて満足してるだけだな

684 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:01:57 ID:Kkrh0Pgp]
>>675
SANKYOがパチンコ・タイガーマスクの宣伝でやってるんじゃないかって説もあるけど、どうなんだろうかね?

685 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:08:25 ID:r123XK89]
>>655
じゃあちゃんと作者(群)が続編書いてるものを勧めてみる。


つローダン

686 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:13:06 ID:7WH/XXJA]
現状だと匿名で送ったりすると控除にはならんでしょ。それさえクリアすれば
もっと広がる運動だと思うのよね。寄付した人は堂々と控除受けましょう。



687 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:15:11 ID:nux6Cv4D]
そういや寄付も控除の対象か。
アメリカなんかだと、寄付金の額が大きいのは名誉やステータスであると同時に税金対策だったね。

688 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:16:37 ID:bX2pMZbY]
>>687
日本でそれやったら、パチンコ屋がアグネスに寄付とか(ry

689 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:16:51 ID:jJCIvxBW]
伊達直人運動をよからぬ連中が利用せぬかが心配。
長崎で「ヒバクシャ」ていう女性から寄付があったときにふと思った。
↑この女性がどうこうってわけじゃなく、何らかの団体が利用しそうだなぁと。

690 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:17:11 ID:JzVgWwrd]
>>687
日本とアメリカじゃ、控除になる金額が桁違いだけどね。
これも日本では寄付が一般的でない理由のひとつ。

691 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:21:26 ID:h5btzRdz]
>>689
「ヒバクシャ」名義で何を寄付したんだろう?

今後「ジャスコ」名義で
ランドセルの寄贈があるかも

692 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:23:16 ID:JD8aI4TN]
>>691
例によってランドセルだったはず
ルビみたいにヒバクシャ振ってるのがなんかの団体からかなと穿ってしまった長崎県民

693 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:24:08 ID:nux6Cv4D]
>>688
つー事は、当然マネロン目的の寄付もアリ?>アメリカ

694 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:24:44 ID:y0uz5LC/]
>>688
総連に寄付して商工会経由で申告するとか、本国に送金したことにして免税されてるよ。

695 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:26:24 ID:CY+WF60w]
かーちゃんから猫が新しい家族になったと写真つきのメールが、、、、

696 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:29:20 ID:1SGu+bRT]
プラテーロとわたし



697 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:30:13 ID:jJCIvxBW]
>>695
裏山

698 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:30:41 ID:h5btzRdz]
>>692
孤児にランドセルも与えないほど
政府は薄情だと
「ヒバクシャ」も思ってるのか

699 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:32:42 ID:ukyWWFJj]
>>686
控除されるのってたいした額じゃなかったような気がしますが
だから広がらないんじゃないですかねえ

伊達直人さん達は控除より自分の夢をとったんじゃないですかね

700 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:34:55 ID:rY3xC5nJ]
>>699
菅直人さんは控除そのものを奪りましたけどねーw

701 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:44:24 ID:nTWnUQ48]
同じ直人なのに大違いw

まあ、今回の伊達直人が居なくても孤児はランドセルをどこぞから貰えるシステムなんだろうが、
やっぱり「支給された」と「誰かが自分(達)の為に買ってくれた」では
お子ちゃんたちの気分が違うのではないのかなあ。
今回のランドセルが合わせていくつになるのか分からんけど、
ぜひ日本を支える良い子になってほしいなあ。がんばれ6歳。

702 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:45:53 ID:YykwvGxH]
アメリカのセレブの寄付と社会貢献は義務みたいなもんだと聞いたような
日本のセレブとは稼ぐ額も違うし

703 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:51:58 ID:gy/sYEHT]
>>701
孤児院に寄付するのはナオト。
日本を潰したがってる無能はチョクトw

704 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:52:31 ID:zDsYZ5tC]
先日読んだBL本。
最近与党になった党の幹事長が実は不法移民である事実を隠して云々…。
その幹事長は自分が首相になった暁には日本を某国に売り渡す算段を。
なんとかしなくっちゃ!って内容だった。
作者はこのスレの住人かもしれないと思ったのはナイショだw
幹事長はどっちを想定して書いたのかな?

705 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:56:31 ID:AV7ltKRt]
ジョークスレにあったけど
「ランドセルは全小学生に国が用意すべき」
とか言い出しそうw

ソースついたら脳症ぶちまける

706 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:57:05 ID:nux6Cv4D]
>>702
そこら辺、何だかんだで日本の社会福祉システムが発達しているのも合わせて考えてみると、
結局富の再配分を民間でやるか政府がやるか、の違いになるんですよね。



707 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:57:17 ID:jJCIvxBW]
しかし、今はランドセルも色んな色があるんだね。(駄洒落じゃないよぅ。
淡いブルーとかピンクとか黄色とか。
黒か赤しかなかった世代としては、個人的に薄茶が渋くて尚且つお洒落で可愛いなと羨ましく思った。

一個下の学年にピンクのランドセルを背負ってる猛者がいたが、当時(30年前)としては本当に珍しくて学校中で有名だった。
けどハーフみたいな美少女で、ある種、美で周囲を威圧してたせいか苛められたりってのは全く無かった模様。


708 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:57:44 ID:CY+WF60w]
>>697
ワンコ派からぬこ派に転向しないといけないのかなw
送られてきた画像小さいかな?↓
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu30212.jpg

名前がチャミーらしい、春から実家に戻るから仲良く出来るか不安です、、、

709 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 01:57:53 ID:nux6Cv4D]
>>705
姐さん、誤爆誤爆!www

710 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 02:00:30 ID:jJCIvxBW]
>>708
鯖虎さんかな、キジ虎さんかな。まだ仔猫だね。
可愛いですねw

711 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 02:03:27 ID:CY+WF60w]
>>710
猫の可愛がり方とかよくわからんちんなんだけど
どうゆう風に付き合えばいいか、アドバイスとかありますか?

712 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 02:05:38 ID:OMYRcgJw]
チョクトの嫁の方もご覧の有様だよ!
そして共同・・・見出しで「陛下」と付けないのはどういう事?

菅首相夫人、天皇との会話紹介 非公表が慣例
ttp://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011201001014.html

713 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 02:11:29 ID:jJCIvxBW]
>>711
自分はアレルギー持ちなので、猫は憧れでしかないのですよ。
幼い頃少しの間一緒に暮らしたことがあったくらいです。

拙い知識と記憶を辿ると…、猫のそばではゆっくり動くとか大きな物音を立てないとかですかね。
兎に角吃驚させないように動くといいみたいです。
猫が年寄りに懐くのは、彼らの動きか緩慢だからだそうで、逆に子供のようにうるさくすると嫌われるとか。

714 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 02:21:14 ID:CY+WF60w]
>>713
なるほど、ワンコは飼ってた事があるのですが
猫は初めてなので、参考になりますw
あ、あと、ここを見てる猫を飼った事がある人に聞きたいのが、猫は湯たんぽの
変わりになるかどうかなんですけどwww
冬はいつも家の犬と一緒に寝てたんですけど猫は一緒に寝てくれるのだろうか?ww

715 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 02:23:43 ID:yEwiHV9x]
>>714
無理だと思うなぁ。 ネコは人間より体温が高いから、人間のそばに居るより
布団の上で丸まってたほうが居心地がいい。

・・・・一緒に遊んでくれる犬とは全然違うんで、あまり構うと懐かないと思う。

716 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 02:29:45 ID:83P+3fMr]
種類にもよりますが、毛が冷却ファンに
結構、詰まりますんで、こまめな清掃がよろしいかとw



717 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 03:03:55 ID:CY+WF60w]
>>715
そうなんだ、、、でも布団の上でも一緒の寝てくれれば寂しくないんだからっ!
の気持ちで仲良くしまつ、、、、
>716
おおう、気をつけますw

718 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 03:11:57 ID:nTWnUQ48]
伊達直人全国で299件ですってw
多すぎですけど便乗でも何でもおチビが喜べばいいかと思うと同時に
そんなに養護施設ってあるんだ……孤児っているんだ……と思った
ある日の真夜中。

719 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 03:14:20 ID:bdzKYz8F]
毎日放送(大阪市)の河内一友社長は12日の記者会見で、開局60周年記念事業として、同局で放送していた人気アニメ「まんが日本昔ばなし」を初めてDVD化すると発表した。
インターネット小売りのアマゾンに「子どもに見せたい」などDVD化の要望や問い合わせが7000件あったという。
河内社長は「日本の文化遺産とも言える番組。海外在住の方からも要望がある」と話した。
同番組は1975年から94年まで全1468話を放送。竜に乗った子どものオープニング映像や市原悦子さん、常田富士男さんの声で知られる。
95年に120話分をビデオ化した際は、累計で約430万本を売り上げた。240話(全60巻)をDVD化し、4月から、1巻2940円で順次販売する。
hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110112-OHT1T00306.htm

道徳とか情操教育の為にも再放送してもらえんものだろうか…

720 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2011/01/13(木) 03:27:41 ID:0HAEclyf]
>>714
猫は寒くなると布団にもぐりこんで来ますよ。うちのは怖いとシーツの下に潜りますけどwww
この暑いエクアドルですら、寝てると脇の下の処で腕枕で寝たり、体の上に登って、マッサージ
したあと、きちんと足を揃えて寝やがります。

布団に潜り込んでくると、湯たんぽの性能は犬より上です。ただ小さいときはお腹がひっかき傷
だらけになることは覚悟してください。どんな移動でも爪立てやがりますんで。www

721 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 03:51:16 ID:CY+WF60w]
>>720
人見知りの性格じゃなきゃいいなと思ってます、
あとは、こっちが彼女(メスらしいです)が幸せに暮らせるように努力しようかなとw





722 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 04:07:17 ID:YDPW6J0H]
>>719
そういえばグループタックって去年倒産したような…。
切り絵で1本作ったり、実験的な作品もちらほら見かけたのは
さすが虫プロの血筋だとか当時思っていました。

723 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 04:24:14 ID:bdzKYz8F]
>>722
時代の流れと言え、なんか悲しかったですよ
人としての根幹が備わっていない子供も増えてきていると感じるので
こういう物語から学べる機会はあって欲しいなぁ…。

724 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 04:28:01 ID:LxKJBTRS]
そろそろ伊達直人と菅直人の違いのガイドライン出来るかな

725 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 05:20:29 ID:jJCIvxBW]
>>724
436 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2011/01/12(水) 18:54:27
もう建ってる
伊達直人と菅直人のガイドライン
kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1294780441/



726 名前:Jolly Rogers mailto:sage [2011/01/13(木) 06:26:04 ID:IEpv5X5o]
>638
 グインはなあ……端役のはずのキャラが、巡り巡って60巻以上経って伏線として回収された
くらいだからなあ(w
※もっともあの場面はグイン・サーガ史上屈指の名場面であることは確かなのだが

 結局未完となってしまったが、誰かが書き継いでいくのもそれはそれで微妙ではあるし。


 最近は歴史ブームに加えて再評価・研究が進んだおかげで、なかなか楽しい歴史系の
新書が増えてるのが嬉しい。洋泉社なんて歴史新書創刊してるし。戦国時代好きならお勧
めですぜ。



727 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/13(木) 06:27:55 ID:BmvRcVIb]
おはよう昭和。今朝はよく冷えてまつ。
さて、シャワー浴びて出勤w

>>637
今392巻発売中でつw

728 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 06:40:21 ID:KNSYmqv7]
>>624
どっちのことを言ってるのやら
最近の川上さんはギネスに挑戦してるとしか思えない厚さなんだぜ、2000ページ普通にあるのにそれが上中下の3巻だったり

>>628
川上さんの一番すごいところはあれだけ長年遣ってて重版が異常に少ない事
ゆえに発売から3年がたって新刊で購入しても初版だったりw

個人的にはDTが一番だけど雰囲気に慣れるならゲルマンでしょ

729 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 07:00:46 ID:LwQDH3Ju]
>>704
題名おしえてけれ。
もしくはヒントplz

730 名前:Hiro1974 ◆uDe0KSAEFk mailto:sage [2011/01/13(木) 08:20:13 ID:Bo2IaAxH]
>>708
かわいいですのぉ。

そういえばバニラタンは元気だろうか。

731 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/13(木) 08:34:36 ID:0c5sfqhj]
>>730 バニラタン ドゾ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/29/52/e0157252_23431987.jpg

732 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 08:37:54 ID:JzVgWwrd]
>>706
突き詰めるとそうなんだけど、
今みたいに公共側がずば抜けてアホだと、
ゲイツみたいな民間人が自分の目利きで寄付してくれたほうが、
なんぼかマシな気がする。
#子供手当のために子持ち世代に課税って何やねん……

伽藍とバザールの差みたいな話ですけどね。

733 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 08:41:46 ID:vci0/uqy]
>>718
養護施設にいる子どもの多くは孤児じゃないよ。
虐待とか、両親の病気とか、経済的理由とかで入ってる。

734 名前:Hiro1974 ◆uDe0KSAEFk mailto:sage [2011/01/13(木) 08:52:59 ID:Bo2IaAxH]
>>731
ちょwww
ごはん食べながら見ちゃったのでディスプレイがすごいことにw
しゃ、謝罪と賠償を要求するニダ!

735 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 08:56:26 ID:39bSSX60]
どっかの遊園地を1日借りきって1日みなしごランド化して、孤児を無料で招待すべきだと思うんだw

736 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/13(木) 08:56:39 ID:0c5sfqhj]
>>734
ハン板の飲食中の閲覧は自己責任だと、あれほど・・・
|-`).。oO( あれ?? 



737 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/13(木) 08:59:21 ID:BmvRcVIb]
>>736
|つ>>519

738 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/13(木) 09:01:14 ID:0c5sfqhj]
>>737
|∀・)っここはハン板ぢゃなかった
|∀・)っそんな昔のことは忘れたよ(cv:若山源蔵

739 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 09:01:24 ID:ixgsRv9y]
昨日今日と壮絶な戦いが繰り広げられておりますw

740 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2011/01/13(木) 09:16:57 ID:WgEKEglt]
ステッカー(試作品)

club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/joyful/img/64.jpg
club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/joyful/img/65.jpg

741 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 09:23:02 ID:Okcw2nyE]
>>740
できたのか・・・

742 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 09:24:52 ID:Okcw2nyE]
訓練兵の1割が「ダイエット部隊」に配属…毎日フラフープや縄跳び、夕食は通常の3分の2 [01/04]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294125156/

743 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 09:26:48 ID:q+EaLZyB]
>>714
ウチのぬこ共のばやい。

全部で8匹中、
3匹:布団の中にもぐりこんでくる。
3匹:布団の上で丸くなる。
2匹:布団には近寄らない。

ただし、同時にもぐりこんでくるのは2匹まで。
中に2匹+上に3匹という状況になると、身動きできません。

744 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 09:27:58 ID:kjSb8dlt]
>>740
マテなぜ飯屋ニムがw

745 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 09:30:30 ID:q+EaLZyB]
>>744
こないだからやってたじゃん。

746 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 10:10:41 ID:iaJeLjAy]
毎年地元出身の競輪選手の方がくださるので間に合ってはいるんです
ってお話されてましたよ>静岡の施設
ただ、これからくるだろう小学生のために大切に保管しておきますって
そっちのほうが泣けたわ
親の顔も知らないのと、鬼親に置いてかれるのとどっちが幸せってこともないんでしょうけど




747 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 10:53:33 ID:KNSYmqv7]
何故か今頃大掃除してたんですが
サントリーのウィスキーローヤルが出てきました、これ大丈夫なんでしょうか?
ウィスキーって多分常温よりちょっと低い程度だとどれくらい持つんだろう・・・

748 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 11:05:41 ID:JiVJICd6]
口福とはマヨネーズと見つけたり

749 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/13(木) 11:10:10 ID:BmvRcVIb]
>>747
それはとても危k(ry
着ばr(ry

750 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 11:11:03 ID:kjSb8dlt]
グルーポンの宣伝メールが来ましたよっと
あれだけ騒ぎになってまだ活動しているのかw

751 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 11:22:08 ID:rY3xC5nJ]
>>750
年末に登録してたんですけどね
(買ったことは一度もない。どんなものが出てるのか見てみたくて登録)
年明けにメール解除したのに、まだ来てますよ。

「システムの関係で止まるまでに数日かかる」とか但し書きはありましたけど
10日もかかるとは驚き(棒

752 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2011/01/13(木) 11:25:29 ID:0HAEclyf]
>>740
ブラジル国旗ほすい。
でも2月24日ブラジル行。前日までにエクアドル着は間に合わんだろーなー・・・

753 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2011/01/13(木) 11:27:53 ID:0HAEclyf]
>>747
それは危険物です。日本国内だと処理不可能です。
あえて私が危険を承知で引き受けましょう。良く詰め物をした箱に入れてすぐに
エクアドルまで送りましょう。エクアドルでなら喜んで処理する人が居ます。

754 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/13(木) 11:30:37 ID:0c5sfqhj]
>>747
(略)

755 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 11:47:11 ID:MTskEaHU]
蒸留酒の類は開封してなければいくらでももつもんだと理解していましたが。
オヤジと喧嘩していた時期に戸棚の高そうな洋酒を全部飲んで水詰めて
そのまま家を出てそれきりになっていますが
和解した今もアレがどうなったのか聞けないw

756 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 11:47:17 ID:Okcw2nyE]
ここは危険物取扱者が多いな、



757 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 11:49:33 ID:Wj7Cowaj]
我が家にも14年前に貰ったサントリーオールドが未開封であります。
賞味期限はどれくらいなんだろう?


758 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/13(木) 11:54:10 ID:0c5sfqhj]
>>757
良く分からないので、見せてください・・・
|∀・).。oO( Show me.

759 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 11:54:32 ID:IzHV8H+p]
>>708
チャーミー言うたら三十路の白猫が飼ってる設定の子猫と同じ名前かー
かわいいかわいい

760 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 12:12:36 ID:jKO0uFpF]
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294883682/

761 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 12:14:00 ID:SmuDuLiT]
ロップル君の友達かな?

762 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2011/01/13(木) 12:19:16 ID:0HAEclyf]
>>757
それも危険物です。爆発するかもしれません(嘘)
直ちに、優秀な処理班が居るエクアドルに送りましょう。

しかし、747と757が古い酒なのか・・・・どっちに乗ろうか迷うジャマイカ。
まぁ、すでにどっちも中古しかないわけだが・・・
757はCクラス以上だと座席肘掛け下にコンセントが付いてて、長距離飛ぶときは
便利。767より新しいのはエコノミーにも付いてる。747系だと744は付いてたな、
確か。

763 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 12:20:55 ID:lbMsxoPH]
お前ら、実は単なるさけの

764 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 12:28:59 ID:GQC4tYo7]
与謝野さん離党ですか。
解らんでもないが、少し無節操な印象を受ける。

765 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 12:31:47 ID:/PvD4lMX]
男性が引いてしまう結婚願望が強すぎる女性の特徴8パターン
girl.sugoren.com/report/post_1039.php

766 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 12:46:14 ID:JfPlFoVy]
>>765
他は別に引くほどでもないけど、6や7みたいに裏表あるのは人間としてどうかと思う。
あと8は勘弁してほしい。イヤマジデ



767 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 12:46:28 ID:h5btzRdz]
>>764
そろそろ文人として余生を過ごせばいいのにな
あと都知事も

768 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 12:53:33 ID:ukyWWFJj]
>>746
親の顔を知らない方が鬼親に捨てられたというよりましでしょうね
まだ夢が持てるし、その後関わる人がまともならちゃんとした大人になれる

親に捨てられた、命に関わる寸前まで放置、虐待されたというのは
思った以上にその後の人間形成に影響があります
たとえれば小さい頃に利き腕をもがれた位の酷さです
ソースは私の従妹です

何もしてあげられない自分が情けないけど、人の人生を丸ごと面倒見れるほど力があるわけじゃなし

769 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 12:55:31 ID:lbMsxoPH]
>>768
日本語でお願い

770 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 13:00:14 ID:6Y/Z6ViN]
>>769
読めないんですか?

771 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 13:02:09 ID:4sj6F9T2]
>>769
どうしたんだ?
まあ一例でしかないとは思うが、そんな言い方するようなレスにも見えないのに

772 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 13:03:19 ID:/5GS6XRN]
想像力を働かせて
相手の痛みを考えて
傷つけないよう、何をすれば喜んでもらえるか考えるのは大事だけど

こういう目に合ってる人は
全員不幸で可哀想だから、助けなければならない人だと
他人が勝手に決めつけるのも微妙だぬ

773 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 13:28:19 ID:K3riWhRy]
>>658
『アル戦』は未完のままのほうが幸せだったかもしれない…。

と最新2冊を読んだときにちょっと思った。
放置してる間に作者の才能が枯れるのってツライなぁ。

774 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 13:33:10 ID:bX2pMZbY]
>>773
一部はむちゃくちゃ面白かったけど、二部に入った時点でマンネリ化してたんで
二部は読むのやめたw

775 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 13:35:01 ID:SmuDuLiT]
>>773
未完といえば

ttp://image.blog.livedoor.jp/riot_generator/imgs/3/5/358be77f.jpg

776 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 13:42:07 ID:/PvD4lMX]
発進!! 未完の最終兵器!



777 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 13:50:15 ID:bX2pMZbY]
あにきー!

778 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 14:01:06 ID:JfPlFoVy]
ttp://ikayokan.lar.jp/ika.htm

なんだこのクトゥルー妖菅w

779 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 14:06:39 ID:kjSb8dlt]
家電エコポイント交換申請なう
登録から発行まで時間がかかったの〜

780 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 14:18:49 ID:KNSYmqv7]
>>749,753,754
15年物で売り出してる物のさらに20年は確実に経ってるブツ
非常に危険そうなので郵送なんて出来ませんねw

781 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 14:20:19 ID:/PvD4lMX]
【ニュース速報】仙石官房長官が外務大臣に内定
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1294894676/

782 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 14:39:28 ID:bX2pMZbY]
>781
1 名前:Ψ[] 投稿日:2011/01/13(木) 13:57:56 ID:AMEOAh020
@ アルジャジ―ラTV

なんぞそれw

783 名前:Hiro1974 ◆uDe0KSAEFk mailto:sage [2011/01/13(木) 15:09:57 ID:Bo2IaAxH]
>>740
おおっ!各国のが出来たら是非とも欲しい。
ピンバッジにも期待♪

私もTシャツに転写しようとしたことありましたが、
記事と温度の匙加減が難しかったです。

784 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 15:20:43 ID:irm6F0RE]
話題に乗り遅れたが・・・・やっぱり”これ”ははずせないでしょう・・・

”佐藤大輔”

この作家の本をおすすめします(悪魔)

785 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/13(木) 15:25:43 ID:BmvRcVIb]
>>784
さぁ同志、一緒に三州公の突撃を見に行こうじゃないでつか。

786 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 15:57:37 ID:KNSYmqv7]
>>784
今日図書館で皇国の守護者を借りようとしたら司書に「うちでは扱ってません」といわれたw
漫画版は立ち読みしたけどその先の反乱部分が気になってる



787 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 16:09:43 ID:/fpyYZZ8]
あの先グダグダなんでよまなくておk

788 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2011/01/13(木) 16:58:01 ID:0HAEclyf]
>>785
あたしは、あの猫が欲しいんですが・・・

789 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 17:04:46 ID:tIOIAg4b]
>>786
反乱の部分は>>787の言うようにグダグダした感じになっているけれど、虎城山地防衛戦を描いた小説版6巻あたりまでなら
素直に面白かったと思うよ。

790 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 17:05:10 ID:MxeE3Znt]
裏側さん、日本の出版物なんて
どうやって読んでんの?

791 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 17:28:17 ID:YL2tm21O]
猫と読んで剣牙虎と脳内変換 余裕デスタ

792 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 17:31:02 ID:9jMmNq+t]
【アニメ/映画】世界初のシニア向けアニメ「昭和物語」1月29日に劇場公開、2010年末と2011年春にネット6で放送
toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291880588/

793 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 17:34:23 ID:nux6Cv4D]
>>788
エンゲル係数ハンパないかとw

794 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 18:02:31 ID:We8M+VZT]
>>708
可愛いですねえ(*´∀`*)
チャーミングから取ってチャミーってつけたのかな?
それとも毛の色が茶色っぽくてミーミー鳴くからチャミーかな?

きっと仲良くなれますよ。

795 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 18:22:32 ID:We8M+VZT]
>>765
3をやられて引いた事がありますねえ。
ただし、男女の立場が逆です。女でも引きました。

7は男よりも周囲の同性から嫌われますね。

796 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 18:47:44 ID:wfzsf+K3]
924 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/13(木) 14:06:06.74 ID:aL8HqfQN0
干支にちなんでウサパン作ろうと思ったら・・・(´;ω;`)
チョコレート口から入れたのが多分原因です
子供が起きてくるまでに解決方法お願いします
www.debuchan.us/uploda/img/up00003686.jpg



797 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 18:52:44 ID:9jMmNq+t]
>>796
あれ?この写真、何週間か前に見たなぁ。
使いまわされちゃってるのかな

798 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 18:53:25 ID:/5GS6XRN]
>>796
元ネタはこれ。
20日近く前のネタで釣ろうだなんて情報が遅すぎるw

>妻が働いていたパン屋さんが本日閉店しました。
>最後に焼いたパンが失敗だったそうです。
>あまりに笑えたのでツイート。
>ttp://yfrog.com/h7xczrhj

799 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 20:14:11 ID:3giCXyq8]
>>740
色合いが奇麗!(゚∀゚ )
国旗とアニメ絵って合うのねぇ。。

800 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 20:16:58 ID:ZyhimInB]
>>727
うぇ・・・200巻ばかり置いて行かれた・・・・・
保護係氏、読んでんの?
今年中の課題にしようかなぁ・・・・


801 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 20:20:37 ID:DkkFAgHp]
おしいw

アニメ効果?遠野を訪れるフランス人急増
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110113-OYT1T00342.htm?from=main7

昨年12月22日夜、遠野ユースホステルに、パリ在住の学生アントワーヌ・トレンスさん(25)と
ロマン・ポリノさん(23)が宿泊した。

802 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 20:22:33 ID:ixgsRv9y]
>>801
こんなんで笑ってしまうなんて・・・w

803 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/13(木) 20:34:33 ID:BmvRcVIb]
>>800
飛ばし読みしながらでも読んでまつよ。
ウリ家にあるのは、6巻以前は全て初版w
今は月2巻発行されてまつので、気合をいれてどうぞw

804 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 20:37:06 ID:oPUBKdKg]
>>801
くやしいワロタwwポリノwww

805 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 20:38:01 ID:jbAiyBT9]
>>730
実家帰ったらまずモフモフしてやりますw
>743
ほうほう、複数飼うと性格の違いが見れていいですね
>759
名付け理由はメールに書いてなかった、、、
>794
ありがとう、仲良くしたいですw
名前の理由聞いておきます

806 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 20:39:41 ID:HsYAW5rJ]
>>801
ちっくしょうwww



807 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:04:15 ID:y3g3hvwf]
>>801
アントワーヌさんの方も全然アントワーヌって顔じゃないw

808 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:11:14 ID:Kstbegly]
>>740
コスト計算、商談、発注等の解説を含めた、
作ってみた動画を見てみたい(ニコ厨

809 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:13:40 ID:iLtjSkwp]
キラシールいれてえな
キラキラの国旗の国ないか

810 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:19:18 ID:U4URPkpB]
>>801

レス番から言ってジャンルはあれですか?


811 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:20:18 ID:U4URPkpB]
>>808

あの「御社」に頼んでみれば?


812 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:22:39 ID:2tNZQa26]
夜食おにぎりウマウマ(゚Д゚)昆布おにぎりさいきょー

813 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:32:32 ID:83P+3fMr]
のり弁の海苔の下は
オカカか昆布の佃煮にするか迷うw

814 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:35:15 ID:5HzkmkLG]
何も敷かない、という選択肢もあるぞ
あとは、何段重ねにするかでも悩まない?

815 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:41:41 ID:w6l40nJv]
おかずは?

816 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:42:43 ID:/5GS6XRN]
>>813
オカカも昆布も入ってる錦松梅おすすめ。
ゴマとシイタケも幸せですw



817 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:44:31 ID:DkkFAgHp]
>>810
おそらくカッパとのあれではないかと…
新ジャンルですかね

818 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:44:36 ID:U4URPkpB]
>>815

え?皮をパリパリに焼いたでっかい塩鮭以外に海苔弁のおかずが考えられるの?


819 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:47:47 ID:ixgsRv9y]
>>818
竹輪の磯辺揚げは??

820 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:49:37 ID:83P+3fMr]
>>814
下に何も敷かないのは寂しいw

>>816
大好きな落語家さんを思い出しましたw

821 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:52:47 ID:jLXgPGOI]
>>801
・・・えー遠野といえば美凪じゃないかー
って回顧ネタは置いといて。

>>813
個人的にはオカカ
のり弁だと昆布の佃煮ってちょっとしょっぱいような。

822 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:55:11 ID:w6l40nJv]
>>818
沢庵も欲しいですよね。

823 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:56:50 ID:q+EaLZyB]
>>818
ちょ、それだと海苔弁じゃなくてしゃけ弁。

824 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 21:58:30 ID:gTZZQQmo]
20年程前の学生時代、アパートの近所の”ほか弁”は、”のり弁”と”しゃけ弁”が
同じ値段だったなぁ…w。どっちにするか迷ったっけなぁ…ww。懐かしいなw。

825 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:06:30 ID:w6l40nJv]
謎の白身魚フライですね。

826 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2011/01/13(木) 22:11:07 ID:WgEKEglt]
>>825
その魚は「おひょう」ですね。
別れた嫁の親がほか弁をやっていて、一時期手伝ったことがある。
その時に教えてもらった。



827 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:11:41 ID:/PvD4lMX]

             /三三ミミミミミミミミミミ }
            /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
          /三ノ´           ヽ l l l l
        l彡/  ,,,          ,,,, ,  i l l l l
          l彡| '"    ´ヽ . /    `   | l l l l
        ゝ !  , rェ、      ,rェヽ    |/ ̄ヽ
        {( !‐{  ̄ ̄ }---{ ̄ ̄ ̄ }─‐ ツ〃  .} <<ランドセルと借金背負わしてる人に乗っかった振りして
        ヽ i ヽ____ノ   ヽ ___ノ   })   /   税制改革やんなきゃ!
            | l     /ー − ー'\  ・         /  とりあえず懐に入って 大連立に向かわせろって
         ー|   / ・   _   ヽ     ノ__/__ ネベツネさんも 言ってるし・・・
       _ ヽ   __/ヽ' \__     /
    -─     ヽ            /      言っとくけど 小沢昭一じゃないからね オレ
   ´          `ヽ __ , ' /
             |\   ,  '´/
               |  >r'´   /
              | ./ ヽ.  /
              |/   〉 /


828 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:15:14 ID:UFte6aBV]
温かい人の情けを
知らないで生きてきたんだ・・・

829 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:15:15 ID:oGGS+LW8]
のり弁が290円で唐揚げ弁が360円
バイト料が入った時の贅沢は
唐揚げオカズ+のり弁御飯の大盛と豚汁ですね

830 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:16:52 ID:0ojmDMFC]
>>827
ナベツネのナベツネ的ココロですかw

831 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:17:53 ID:qA1xSNXd]
腰痛対策にコルセットはじめますた
これはもしやデ部対策にもなるのではないか…?

832 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:19:38 ID:jLXgPGOI]
ウィキペディア曰く
>日本では大味と言われ、カレイと比べてあまり高く評価されていないため、
>比較的安い市場価格で流通している。
しかも
>全長は1-2m以上で大きいものは3mを超え、体重は200kgに達する。
図体がでかいか。

・・・これは魚に一家言ある方々がそろっているこのスレでは不要な情報かもしれない。

833 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:21:35 ID:TvHJSU7g]
>831
骨盤締めると食べる量はどうしても上限かかるからいいんじゃね?
ただその人の生活に合わせてじゃないと意味ないが。

834 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:24:59 ID:bdzKYz8F]
無辜の善意をゴテゴテ装飾したり、団体作らせるようにもっていったり、売名、宣伝にまで使ってる印象を受ける…
報道に対して穿ったみかたをしすぎてんのかなぁ…

835 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:28:59 ID:gTZZQQmo]
白身魚だと”ナイルパーチ”って可能性もあるからなぁ…。”オヒョウ”と双璧じゃ
ないのかなぁ…?食味ではウリ的に区別つかない気がする…。

836 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:29:07 ID:nTWnUQ48]
コルセットしてると腰痛は楽になるけど
ずっとしたままでいると自分の筋力低下して自力で支えられなくなり
さらに腰痛悪化!になるらしいのでご注意w



837 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:32:49 ID:qA1xSNXd]
>>836
そんな気は確かにとてもするのでジムと併用します…

838 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:33:19 ID:83P+3fMr]
オヒョウを釣ってみたいと思う今日この頃w

839 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:35:03 ID:DrY9+RyZ]
>>834
この頃、都にはやるもの

840 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:35:49 ID:Ve0flQBi]
>>818
玉ネギのテンプラ以外に主敵があるのか?

>>825
ウヒョーではなく、オヒョウですね
古くは植村直巳がアラスカでの犬ぞりの旅で知られて、今では回転寿司のエンガワの食材と成っています
カラスガレイの縁側は旨く無いですよ

841 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:37:23 ID:oGGS+LW8]
メルルーサってのも聞いたことありますよ

842 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:37:51 ID:kjSb8dlt]
のり弁には味付け昆布……

843 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/13(木) 22:41:02 ID:BmvRcVIb]
海苔の下は昆布佃煮一択でつw

おかかの方が手っ取り早いのは判るんでつけどねぇ。

844 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:44:09 ID:9hc4WY9s]
昆布派は金持ち。
庶民はおかか一択。おかかの方が色のコントラストが良い。

845 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:47:54 ID:/5GS6XRN]
皆さん。そろそろお夜食の時間ですよ。

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/87/Fried_Fish_and_French_Fries.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Fish_and_chips.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e2/Fish_n_chips.jpg

846 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:49:05 ID:83P+3fMr]
シウマイ弁当の昆布の佃煮と紅ショウガが混ざってる
あれだけで、ご飯を全部食べられるw

残ったおかずは、酒の肴にw



847 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:50:06 ID:VfahjFvl]
この流れで
♪夜霧の〜ハウスマヌカン〜 今夜も食事はしゃけ弁当〜
を思い出してしまったw 
うろ覚えですがこんな歌詞でしたよね

848 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:52:08 ID:FZXfXTYu]
>>845
フィッシュ・アンド・チップスですねー
いただきます。

849 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:52:49 ID:kjSb8dlt]
>>845
何という謎魚
部活動オンでつなw

850 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/13(木) 22:53:02 ID:BmvRcVIb]
チャーハン弁当にすれば、全部酒の肴になると思いまつw

新横から乗る時は必ず食ってまつが何かw

851 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:55:29 ID:2zbo2Wbr]
>>845
一番上のだけ美味しそう。

今夜ので部ネタは、ローソンのプレミアムロールケーキ227kcalと
オレンジジュース700ml329kcal,柿ピー2小袋418kcalの三本立て。

852 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:57:43 ID:U4URPkpB]
>>845

なんと正当派なフィッシュアンドチップス。ここは是非ともギネスが欲しいところだなあ。


853 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:58:42 ID:jLXgPGOI]
>>845
ブリテン名物のフィッシュアンドチップスですか。

・・・一番上の画像は植民地産に見えます。

854 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 22:59:49 ID:VfahjFvl]
>>845
写真だけだと話に聞くほど不味くもなさそうなんですけどねw

855 名前:softcream ◆9Ce54OonTI mailto:sage [2011/01/13(木) 23:01:01 ID:GCyGedc6]
>>850
凸<さては崎陽軒の駅弁のチャーハンでしょうか

856 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:01:01 ID:y3g3hvwf]
>>845
これを思い出したw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ゞ/:::: /  /        ,                       /
    /::: ィ  /   ,   /  /             ヽヽ ヽ      /::/
   /::/ /,/ /  /   /  /      !          ! | ! !    /:/
  /::/ ,/ / ,. ,'    '  ,/!        i!  !       / l! ! ト ,  /::/
  /::/ /' / / ,'   ,' /  !        i /!     /! | | l !  /::::|    これがイギリス料理ですって!?
 /::/ / / '  /' !   / /  | !     / /' |   / 〃 l /,' | '  ! |:::: !
/::/ /,ィ  i /'|i |   i! |  │ l    / /  !  ,./_/;-//ナ' !/ ! Y!::.: |    こんなに美味しく揚がったフィッシュ&チップスが
ヾ / /!  .i l l  | l | i.   | |   /! / / ィ'//.=j/=.、 ノ'/ /! ヾ::::::|
  i /!|  l ! ∧ !/! | .j___ l |   / j/  j/ ",ィっ::::::: ! 〉 / / l  |/\!!   イギリス料理なわけないでしょう!?
  .V ゝ | 乂 ヽjヽ.ィf ! ,,.==.ゞ! ヽ'´          、`ーいノ / /  |. │ i l
  /  /\!|   \ハ!ヽハっ:::r!             ` ̄ , / /   .| .| ,/    それとも、今まで私が食べてきたのは
  /  / /: !   / ∧  o- '               O,. '' /     |/
 /  / /::::l!  ./  !ヘi 。                o /    /,! |      犬のエサだとでも言うつもり!?
. /  / /レ ´  /   /  ゝ.       ` ―- 、  / /       ,   ,
/  ,//    , '  , '     \      (  丿 / ,´   / /  ノ      (ぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱく)
 ,./    /, イ/_    __..ゝ、       ̄  / /  ./  /  ∧
/    ,/ ' //::::::::\_ ノ::::: /:::::,.> 、._   / /_  ' _,-―'/  /::::::\
ヽ  ,/   /:! !:::::::::::::::::ヾ/:::::::/::::::::::::::`ーi / /´::::::::::::/  /::::::::::::::\
ゞ\ヽ   /::::l |::::::::::::::::/:::::::/:::::::/:::::::::::::://::::::::::::::::::/  /:::::::::::::::::: /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-4083.html



857 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:01:24 ID:2zbo2Wbr]
>>850
崎陽軒のHP見たら横濱チャーハン540円と炒飯弁当780円の二種類あるんですね。
下の方に2/1-2/3限定発売で恵方巻が有ってワロタ 崎陽軒お前もか・・・

858 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:02:15 ID:/gKwMNlv]
今年はとみに七草かゆのうまさが身にしみたわ。
もう、年かと我が身を振り返った。
平成二十三年歳在辛卯新春


859 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:04:42 ID:83P+3fMr]
>>845
マックに行って、フィレオフィッシュのポテトLセットを買いに
走りたくなってしまったw

>>850
チャーハン弁当が出るとは!
もっと、人気が出て欲しい弁当でございます!

860 名前:日出づる処の名無し [2011/01/13(木) 23:05:37 ID:2tNZQa26]
最近の白身フライはホキを使っていると思いますよ。
オヒョウ(ハリバット)は一時アラスカから輸入されていましたが、
漁獲制限が厳しくなって最近は見ていません。
ナイルパーチはフライにむきません。
メルルーサは価格が上がって高級商材です。

861 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/13(木) 23:13:40 ID:BmvRcVIb]
>>850
まさにそれでつw
>>857
最初に見つけた時に迷ったんでつが、中身でチャーハン弁当にしまつた。
弁当に入ってる煮物は苦手なやつが多いのでw
>>859
ウリ的には、あれが一番コストパフォーマンスがいいでつね。
ビール呑みながらどれを食べてもちゃんと肴になりまつw

862 名前:softcream ◆9Ce54OonTI mailto:sage [2011/01/13(木) 23:22:59 ID:GCyGedc6]
さあデ部促進のために、おいしそうな駅弁を挙げるんだ>凸
凸<新所原のうなぎ弁当
   米子の吾左衛門寿し
   出雲のそば弁当 あたりで

凸<特にそば弁当は出雲に行ったらいづも食べます

863 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:32:02 ID:2zbo2Wbr]
牛系充実の淡路屋から
牛バラ神戸チャーハン
www.awajiya.co.jp/prod/prod_70.htm
しゃぶしゃぶ弁当松風
www.awajiya.co.jp/prod/prod_02.htm
しゃぶしゃぶ弁当村雨
www.awajiya.co.jp/prod/prod_03.htm
牛肉王子
www.awajiya.co.jp/prod/prod_60.htm

864 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:32:35 ID:WsKtGRfD]
オヒョウといえば、「オーパ!」に載っていた、
開高健氏がつり上げた畳一枚分くらいありそうな巨大なヤツの写真を思い出しまつ。

865 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:33:19 ID:/5GS6XRN]
>>853
一番上は日本wikipediaに載ってたサンディエゴ産なので正解。
ちなみに、真ん中は英国wikipediaに載ってたグレートブリテン産。

>>852
セルフサービスでどぞw

>>856
リンク先が何という睡眠妨害。27話まで読んで寝よう。

866 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:38:11 ID:83P+3fMr]
>>862
スタンダードが好きですw
・シウマイ弁当
ttp://www.kiyoken.com/products/obento/shiben.html
・いかめし
ttp://www.sinsei-net.com/SHOP/04001.html
・釜飯オールスターズ
ttp://eki-ben.web.infoseek.co.jp/19yamanashi_kobk.htm




867 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:39:07 ID:BZEiiqa8]
>>862
【審議の前に】

 ____  そば弁当〜!   あた〜り〜!!
 |←トイレ |            凸
  ̄ | | ̄     ┗(`w´)┳('A`;)┳(`w´)┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

868 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/13(木) 23:39:19 ID:BmvRcVIb]
|Д゚)G- >>862

|,oO(多分近くの怖いヒトがどうにかするだろうw


広島駅のあなご弁当はお勧めでつねぇ。
時々買って食べるぐらいw

869 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:54:17 ID:OrZl56Jw]
つ 松阪牛 牛めし bit.ly/i0ZOpJ

870 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:54:40 ID:ELgfZkyK]
弁当スクリプト炸裂ですか〜
ホカ弁なら今からでもーですけど、駅弁は・・・殺生だ・・・

871 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/13(木) 23:56:39 ID:U4URPkpB]
>>862

出雲そばは歯ごたえがしっかりしていて腹持ちが良いからデ部活動にはむかない。


872 名前:F ◆7cROSA1Oss mailto:sage [2011/01/13(木) 23:59:51 ID:pO5gBlzg]
>>870
つ【台鐵便當】
www.google.co.jp/search?q=%E5%8F%B0%E9%90%B5%E4%BE%BF%E7%95%B6&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

873 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:01:34 ID:tRXZZBn4]
オヒョウは欧米では高いらしいですよ。
一時日本に入ってきたのが安かったのは混獲と密漁で、というのは秘密らしいです。

874 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:04:31 ID:N46tS9dt]
>>862
海鮮こわっぱ
ttp://www.nre.co.jp/ekiben/detail_00022/
啄木弁当
ttp://www.nre.co.jp/ekiben/detail_00252/
うにめし
ttp://www.nre.co.jp/ekiben/detail_00240/
鮭といくらの親子めし
ttp://www.nre.co.jp/ekiben/detail_00257/

おまけ
☆2011年1月15日『武蔵小金井駅開業85周年記念』に伴う臨時売店開催のお知らせ☆
ttp://www.nre.co.jp/event/detail_00104/

ああ、瓶詰め生うにたべたい....

875 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:07:13 ID:SrXICLUn]
>>873
日本ではヒラメの方が評価高いですけど、海外だと逆らしいですね
ヒラメの英名なんてBastard halibut(オヒョウの紛い物)ですし

876 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:07:57 ID:f70QZpW6]
ほっともっとへ弁当を買いに行ったら
中で先客が電話かけてて「ほも弁にいるから迎えに来て」と
凄い略し方だなあ



877 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:09:19 ID:Rt5XyEQg]
>>872
喰リンピックの予選!?・・・

878 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:09:55 ID:grfws9Uv]
>>875
肉厚で肉質も詰まっているからオヒョウのフライは最高だと思うんだ。

879 名前:870 mailto:sage [2011/01/14(金) 00:19:14 ID:27u1iT3p]
>>872
東海林さだお氏か群ようこ氏か忘れましたがエッセイで読んだことあります。意味不明の迫力ありますね
ありがとうございます。緩和されました。少しだけ

880 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:23:31 ID:Ar5WCxPT]
>>879
「とうかいりん」さんが「荘司」をやっていたので
「東海林」の読みが「しょうじ」なったと、今日の知りましたw

881 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:25:38 ID:okT3yvhv]
松坂牛の牛飯
松屋の牛飯
「松牛」と略せば一緒である。
ということで特盛\440を食しに行く。

882 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:35:56 ID:Ar5WCxPT]
>>881
脂身はA5ランクの牛肉でも
安く(へたをすればタダ)手に入りますよw

ハンバーグに混ぜ込むと幸せになれます!

883 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:46:42 ID:27u1iT3p]
>>880
「庄司」が「荘官」で「荘園」に関係があることを今知りました。世界史選択だったので見逃してくださいw
「とうかいりん」で検索したこんなの出ました
gabacho.reto.jp/whims/whim0016.html

884 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:49:39 ID:sgPySiwf]
>>862
かしわめし
ttp://www.tochikuken.co.jp/commodity/commodity_new.html
有田焼カレー
ttp://www.sagafan.com/shop/detail/shc/oota/cmc/a02
栗めし 鮎ずし
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/2100/ekibenhitoyosi.htm
かごんま黒ぶた弁当
ttp://www.shoeiken.com/contents_02.php?num=02

885 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:54:31 ID:pLkSrZEp]
>>862
ぶりかまめし
ttp://travel.biglobe.ne.jp/ekiben/bentou/BIGBT0044.html
白神鶏わっぱ
ttp://gurutabi.gnavi.co.jp/ekiben/detail/akita/shirakamitoriwappa/
上州舞茸弁当
ttp://gurutabi.gnavi.co.jp/ekiben/detail/gunma/joshumaitakebento/

886 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:57:21 ID:jJNqXyTn]
>>884
かしわ飯はシンプルな奴が好みです (//∀//)



887 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 00:59:19 ID:sSti2rbi]
>>729
超遅レスだけどゴジランのショコラからの今月の新刊。

888 名前:寝オチ者 ◆mX6OqNaZOi2w mailto:sage [2011/01/14(金) 01:16:58 ID:BHsb//DZ]
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(     ナカノヒトは最近、心身共に乙かれ気味なので、
 //\ ̄ ̄旦\    さっきも一時間半ほど寝落ちしていたりw
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ と言うことで、さっさと休ませるウサ ノシ


889 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:17:06 ID:Ar5WCxPT]
日本×シリアはじまた
寝不足なんかに負けないぜw

890 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:43:09 ID:sgPySiwf]
>>884
醤油めし
ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328598059_02/news/20101008-OYT8T01066.htm
讃岐たいらぎ弁当
ttp://www.jr-shikoku.co.jp/ekiben/menu/01ekiben.htm
あなごめし
ttp://ekibento.jp/cg-miyajimaguchi1.htm
お祭り弁当 
ttp://www.miyoshino.com/obento/ekiben.html
但馬牛 牛めし
ttp://www.vzhyogo.com/~maneki/ekiben/ekiben-iroiro.html
ひっぱりだこ飯
ttp://www.awajiya.co.jp/prod/prod_18.htm
神戸ワイン弁当
ttp://rail.hobidas.com/travel/ekiben/archives/2009/07/post_80.html
鯛めし
ttp://www.ekiben.gr.jp/odekake.cgi?p01=77&p02=10
湖北のおはなし
ttp://www.ekiben.or.jp/izutsuya/type/2009/08/000920.html
柿の葉寿し
ttp://travel.biglobe.ne.jp/ekiben/bentou/BIGBT0058.html
南紀くじら弁当
ttp://travel.biglobe.ne.jp/ekiben/bentou/BIGBT0059.html

891 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:43:56 ID:dTWEpZoE]
>>796
まあ…あれだ
ケチャップや
イチゴジャムじゃなくてよかったですね

892 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:47:12 ID:Qxoz9iyd]
>>888
こたつで寝落ちしていると風邪ひくよ。回線切って布団に入って寝なさい!
ノシ

・・・さてと。

>>889
ヨルダン戦はヒヤヒヤしたけれど、代表メンバーが正月ボケだったと信じたい。
今回は魅せてくれよ。シリア相手に尻上りに調子が上がる様をwww



893 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 01:48:37 ID:Q2q2EhOt]
シリアル食べて寝るか・・

894 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 02:13:07 ID:ROOFKiyd]
>>889
松井のあのプレーは凄いわwうっちーの縦のロングパスもすごいけどw

895 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 02:15:01 ID:Ar5WCxPT]
>>894
長谷部へのパスですなw

896 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 02:22:29 ID:Ar5WCxPT]
太陽王は、シズルじゃなく、シズル父に光臨して欲しかった
中田さんの声のほうが、ラスボスに向いているのに



897 名前:896 mailto:sage [2011/01/14(金) 02:23:15 ID:Ar5WCxPT]
失礼しました、誤爆です

898 名前:通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY mailto:sage [2011/01/14(金) 03:12:43 ID:fXYc8jER]
勝ったはいいがひでぇ試合だったな・・・・w。

899 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:14:04 ID:ROOFKiyd]
>>895
ウッチー→本田→香川→松井→長谷部だと思う、、、

死ぬほど疲れた、主審が試合壊しやがった、、、

900 名前:日出づる処の名無し[ mailto:sage [2011/01/14(金) 03:15:42 ID:Y7ieReOK]
ま、こんなもんでしょ。
勝つ事が大事だよ。
まさかサウジが予選グループ敗退とは思わなかった。




901 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:21:21 ID:uBCLNgYF]
やっぱアジアだな…

902 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:29:21 ID:lOWPsSiA]
大荒れな試合でしたなぁ…w

903 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:53:52 ID:lOWPsSiA]
       ____         / ̄墨 ̄\
       /_英_ \      /  ___ ヽ
    /  |´;ω;`|  \    /   |´;ω;`| \      審判〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

詳しい人がどう見てるかと覗きにいったら、こんな感じでした

904 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 03:57:15 ID:IosAtJB5]
やらかした分だけきっちり帳尻ジャッジしたもんだからえらいことに

905 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 04:35:53 ID:Q2q2EhOt]
「あー、これが帳尻ジャッジか」と
このスレを読んでて良く解ったw

906 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 07:22:30 ID:aC1zysXA]
シリア戦でちょいちょい日本の観客席が映ってたけど
異常に赤丸が小さい国旗を振ってた奴って何なの?
あれ成り済まし糞チョンがよく使う日の丸モドキだぞ?
ちゃんとしたの渡せよ



907 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 07:55:20 ID:/A4WKDw2]
現地在住の人なのか知らないけど、自作してるっぽいの持ってた人がいたよ。

908 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 10:19:24 ID:Jph6owZL]
アジアというかあ〜中東だねって感じでしたな。
そのうちせなみ氏の日本国旗の代表ユニバージョンが出そうな気が。

909 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 10:27:40 ID:1pJNFn/V]
モドキは赤丸を大きくしたやつじゃなかったっけ?

910 名前:日出づる処の名無し [2011/01/14(金) 10:39:15 ID:AyyVyU6g]
歌会始に女子中学生

911 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 11:58:50 ID:PUdpLSJc]
もうじきお昼

・炊き込みご飯にふりかけ
・ぜんざいに餡餅投入
・炒飯に箸
・たこ焼きにマヨネーズ
・刺身に直接しょうゆかけ

きみはどこまで許せるか?

912 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:01:55 ID:b9ADdfaW]
書けるかな?病院書き込み〜。


913 名前:ナレ姐 ◆q7tNcJIVms mailto:sage [2011/01/14(金) 12:02:01 ID:wu/OW2Dw]
>>911
・ぜんざいに餡餅投入
以外は問題ない。

914 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:03:08 ID:OOC70+j8]
>>911
全部食える。

915 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:04:22 ID:AyyVyU6g]
>>911
下3つは普通に食える。
残りの2つはちょっと味が濃くなりすぎではないだろうか。

916 名前:ナレ姐 ◆q7tNcJIVms mailto:sage [2011/01/14(金) 12:06:45 ID:wu/OW2Dw]
出来れば刺身は醤油皿が欲しいけど、贅沢言えない状況なら諦める。



917 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:08:00 ID:dKftlcpj]
炒飯と刺身のみ。
他は邪道。

918 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:08:25 ID:b9ADdfaW]
書けた。
病院に何の本持ち込むかでうじうじ言ってた者です。

新規開拓は何にするか様々検討した結果、川原礫の
ソードアートオンラインになりました。冊数も適度だったし。

アドバイスその他をしてくれた方々、ありがとー


919 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:10:12 ID:b9ADdfaW]
ちなみに一番目の奴意外は認可。

920 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:13:19 ID:ViwBPNN/]
唐揚にレモンは?

921 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:13:51 ID:kiYwioWQ]
>>911
一番上は容認できない
一番下は可能なら勘弁してもらいたい
あとはまあいいんじゃないでしょうか

922 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:18:09 ID:e+A8IS9E]
それよりも刺身醤油で揉めるんじゃないですかね@四国出身

923 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:20:02 ID:Mc8yQsWa]
一番上は、炊き込みご飯の具とふりかけの種類にもよるかなあ。
後は、容認の範囲内。

924 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 12:22:29 ID:0v5IWv40]
>>911
とりあえず最初は文句いうけど
|∀・).。oO( 全部許す(w

「で部」のすくつで宣言
 今年の好き嫌い克服するもの
|∀・).。oO( 今年は、カミキリムシの幼虫姿焼きを克服します!

925 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:23:56 ID:NGQS0teg]
>>924
それは克服しなくても生きるのに全く支障がないのではなかろうかw

926 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:24:33 ID:VmDtICwt]
二番目が汁粉に漉し餡餅なら問題ないな



927 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:25:27 ID:Gaq3sP4g]
>>911
1番上以外は許可

928 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 12:26:20 ID:0v5IWv40]
>>925
肉が食べられなくなったときの蛋白源として(ry w

|∀・).。oO( イナゴとザザ虫と蜂の子は克服しました(w

929 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:27:24 ID:1pJNFn/V]
>>911
自分からはしないけど、食えといわれれば全部楽勝。

かつて徹子の部屋で見た塩辛パフェに比べれば…なんて思ったけど、
このチョイス微妙に許せないかも、てとこが味噌なんだなw

930 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/14(金) 12:44:14 ID:mQlZJPho]
>>928
|つ【カマキリの姿焼き】

931 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 12:46:59 ID:PUdpLSJc]
皆さんありがとうございます

そろそろメシかな
みそ味のスパゲティを作ろうw

932 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 12:47:11 ID:0v5IWv40]
>>930
ハリガネムシが処理済みでしたら、リストに加えます・・・
|-`).。oO( つか、長野エスニックにもないでしょ・・・それ

933 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/14(金) 12:58:01 ID:mQlZJPho]
>>932
たんぱく質補給の為なら見つけやすい昆虫は制覇すべきだと思いまつてw

|。oO(ハリガネムシも是非踊り食いでww

934 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:00:19 ID:0v5IWv40]
>>933
水槽に泳がせているぶんには可愛いんですけどね・・・ > ハリガネムシ

935 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:03:19 ID:NGQS0teg]
肉食獣の肉はまずいという。

蟷螂はどうなんかなぁ?

936 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:12:51 ID:ViwBPNN/]
>>935
そう言うけどねえ
実際にライオンとか食ったことないからわからない

肉食魚の肉は、別段不味くは無いからねえ



937 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:17:00 ID:0v5IWv40]
>>935
ワニは旨かった
犬は獣臭かった
|-`).。oO( あと肉食獣ってなんでしょうね・・・

938 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:17:53 ID:1pJNFn/V]
ワニとか蛇も旨いけど、獣じゃないもんな。
毛の有無が問題なのか…

939 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:19:15 ID:0v5IWv40]
>>938
|∀・).。oO( 毛モノだけに?

940 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:21:49 ID:0hNVX4Cf]
>>937
 日本には純粋な「肉食獣」って少ないですからねえ。
 「肉食系雑食」だと、タヌキ・ネコ・キツネくらいでしょうか?

941 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:22:11 ID:aAzlCbvJ]
<丶`∀´>。oO(毛の話は団長にはタブーニダ…w)

942 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:25:29 ID:0v5IWv40]
>>740
ネズミもはいるかな・・・>「肉食系雑食」
猛禽類の鳥は獣にはいらないんですかねぇ・・・

>>741
|∀・)っξ ドゾ(w

943 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:28:10 ID:0hNVX4Cf]
>>972
 ああ、ネズミ、モグラ、コウモリなんかも肉食系ですな。
 コウモリは種類によっては旨いことで有名ですが(w

944 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:30:48 ID:elZG+vCJ]
熊は肉食でしょ
鮭とか鹿とか

945 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:33:31 ID:jsl0Y+LF]
>>943
|-`) ジー

>>944
ドングリや穀類も食べるからやはり肉食系雑食じゃなかろうか。

946 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:33:31 ID:0v5IWv40]
>>944
|∀・) ニヤニヤ
フルーツバット系でしたかねぇ・・ > 旨い蝙蝠

>>944
熊も雑食系だと思います。



947 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:37:33 ID:0hNVX4Cf]
 熊肉は臭くて固いことで有名だが、調理法によっては柔らかく風味が良くなることは実証済み。

948 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:38:05 ID:aAzlCbvJ]
>>942
|∀・)ジー…

|彡サッ

949 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:48:11 ID:4hFlYtGb]
>>944
クマの食事の約9割は植物性なので草食に近い雑食ですよ。
日本の野山で一番肉食性が高いのはイタチの類だと思います。

950 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:50:07 ID:0hNVX4Cf]
 あー。
 イタチを忘れていたっち><

951 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 13:50:55 ID:7093gqmM]
ノロイよりガンバのほうがうまいと

952 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 13:52:23 ID:0v5IWv40]
>>949
|∀・).。oO( あぁ、山本議員

>>950
兄さん、スレ立ていけますか?
|-`).。oO( アタシハこないだ管研立てちゃったからムリポ・・・

953 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 13:53:40 ID:0hNVX4Cf]
>>952
 やってみます。ノシ

954 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 14:06:48 ID:0hNVX4Cf]
 だめでしたー><

955 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:09:00 ID:IMJJuuNL]
www.youtube.com/watch?v=hdza4zHa-LE&feature=player_embedded

仕事中に見るもんじゃないな


956 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:11:19 ID:0v5IWv40]
篤志家の方が立ててくださいました〜

(次すれ
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆拾伍日目★
toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1294981652/

|∀・).。oO( ID:9179Dzt2さん乙です、ありがとうございました
|∀・)っ【蟷螂姿焼き(ハリガネ入り)】ドゾ



957 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:13:31 ID:PUdpLSJc]
もう誘導されてた(;´Д`)
立ててテンプレまで貼り終わったよー

958 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:14:50 ID:aDtMy+Li]
ID:9179Dzt2さん スレ立てありがとう

本家 ザザムシ市より ・・・ 
(・∀・)つwww.google.co.jp/images?rlz=1B3MOZA_jaJP407JP407&hl=ja&source=imghp&biw=1584&bih=696&q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&gbv=2&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=

959 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:16:02 ID:0v5IWv40]
>>957
ありがとうございました〜

|∀・)っ【蟷螂姿焼き(ハリガネ入り)】
|∀・)っ【長野エスニック料理詰め合わせ】 あわせてドゾ

960 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:16:26 ID:Mc8yQsWa]
ID:9179Dzt2さん乙です。

次スレたったところで安心して
カタール製作のサッカーアジアカップCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SCOMLTkLUYU&feature=player_embedded

どこぞの半島が火病おこしてるそうです。

961 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:18:01 ID:4hFlYtGb]
>>936
某ライオン研究者によれば、ライオンの肉は美味かったとか。
見た目は豚肉に似ていたそうです。まあ豚肉みたいな脂は無いんでしょうけど。

962 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:20:00 ID:LNEbzHn+]
>917
87分署シリーズを読破して頂きたかったな〜
…自分ができてないからなんですけどw

963 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:20:57 ID:0v5IWv40]
>>960
ロードショウは何時ですか? (w
|∀・).。oO( かっちょいいですね

964 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:31:17 ID:w6H3c8l0]
550 名無しが急に来たので 11/01/11(火) 19:51 ID:mAa7ji.g
下駄箱にチョコレートと「伊達直人より」が入っていたら、複雑だな

965 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:40:41 ID:NGQS0teg]
>>964
それはまあ男にチョコレートもらってもなぁ(違う

966 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:44:54 ID:Gaq3sP4g]
逆チョコかもしれず



967 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:45:56 ID:0v5IWv40]
|-`)っ【あーっ!】

968 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:48:42 ID:rdrZbaqa]
>>967
はうっ、そこは虎の穴っ

969 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:50:24 ID:0v5IWv40]
>>968
|∀・)っ【ためしてハッテン】

970 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 14:52:07 ID:PUdpLSJc]
っ【うほっ】

971 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 14:52:52 ID:0v5IWv40]
>>970
|-`)っ【大きな山をひとまたぎ】

972 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2011/01/14(金) 14:54:37 ID:mQlZJPho]
キングサイズさん、熱湯ニムがお呼びでつよ。

973 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 15:06:13 ID:0v5IWv40]
>>972
|∀・)っ【こわくなんか ないんだよ】

974 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 15:12:11 ID:dURLc/sz]
熱湯大明神さま、絶好調っすね。

何かあったのかな、、、、、

975 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 15:13:38 ID:0v5IWv40]
>>974
ひんと:「何にもない」
|-`).。oO( 暇なんですよ・・・仕事・・・

976 名前: ◆Nyago/LmVE mailto:sage [2011/01/14(金) 15:30:10 ID:0hNVX4Cf]
ただ風が吹いてたんですね、わかります。



977 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 15:35:10 ID:0v5IWv40]
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|>>976|│       ♪
└───‐┘ ∧熱∧ ぼえ〜        
        ( ・ ∀・)__   __  < ♪はう〜めにろーz ますたま〜のーくだん
        (  つ¶ /\_\. |[l O |      びふぉ〜 ゆこー暇マ〜ン
        │ │ |\/__/ |┌┐|  
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

978 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 15:55:27 ID:dURLc/sz]
>>977
つ  太郎焼き

979 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:19:38 ID:oLitdgq4]
コーヒーに7品が付く「豪華な名古屋モーニング」、長者町の猫カフェが提供開始 /愛知
みんなの経済新聞ネットワーク 1月14日(金)14時9分配信

猫のモチーフが隠れている「豪華な名古屋モーニング」
amd.c.yimg.jp/im_siggpRTHAAtjNTKy34q56O3GmA---x338-y450-q90/amd/20110114-00000028-minkei-000-1-view.jpg

 名古屋・長者町の猫カフェ「猫のまほう」(名古屋市中区錦2、TEL 052-201-2504)が、コーヒーに7品が付く「豪華な
名古屋モーニング」の提供を始めた。(サカエ経済新聞)
 オープン5年目を迎える同店には10種類25匹の猫がおり、猫ファンが集まる人気店。カフェスペースで提供する
メニューは100種類を超え、フードメニューにも重点を置く。
 昨年12月から始めた「豪華な名古屋モーニング」では、コーヒーや紅茶など400円のドリンクを注文すると、茶わん
蒸し、赤だしのみそ汁、トースト、おにぎり、サラダ、デザート、乳酸飲料の7品がサービスで付く。追加50円で、トースト
を小倉トーストやシナモントーストに変更できるサービスも。メニューの中には猫のモチーフがいくつか隠れているのも
特徴だ。
 以前、同店に立ち寄った観光客から「名古屋でモーニングを食べられる店を教えてほしい」と聞かれることが多かった
こともあり一念発起。「驚きと楽しさを提供できることを最優先に、利益度外視で企画した」と店主の中村一也さん。
「名古屋のモーニング文化の認知度が全国的に上がって来た昨今。しかしまだ一宮のモーニングには負けている
感じも…。もっと名古屋のモーニングを盛り上げたいと思い企画した」との思いも込める。
 同店はガラスでカフェエリアと猫エリアに分かれており、猫エリアがオープンするのは11時30分からのためモーニング
の時間は猫スペースに入ることができないが、ガラス越しに猫たちがくつろぐ姿を見ることができる。カフェスペースにも
おとなしい猫が1〜2匹いるため、猫とれあうこともできるという。「モーニング時間の遅めに来て、引き続き猫カフェを
利用する方もいる」とも。
 「モーニング提供開始から1カ月がたち、ようやく1日10〜20人の利用がある日も出てきた」と中村さん。「まだまだ認知
度は低いが、どこよりも豪華なモーニングを提供している自信があるので、多くの人に利用してもらえれば」と期待を
込める。
 モーニングの営業時間は8時30分〜11時ごろ。猫カフェの営業は11時30分〜22時。水曜・第3木曜定休。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000028-minkei-l23


名古屋人はデブばかり

980 名前:日出づる処の名無し [2011/01/14(金) 16:29:38 ID:AyyVyU6g]
お前ら、神戸新聞に勤めてみないか?

神戸新聞社がオタクを取材レポーターとして急募。本日締め切り
digimaga.net/2011/01/kobe-np-2011-otaku-recruit?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+digimaga+%28%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%29&utm_content=Google+International
digimaga.net/uploads/2011/01/kobe-np-2011-otaku-recruit.gif

神戸新聞社
www.kobe-np.co.jp/info/subcul/moework.pdf

コミケとか取材させるつもりかな?

981 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:33:20 ID:PUdpLSJc]
文化欄にそういうコーナーを作るんでしょうかねえ

982 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:33:33 ID:TmfntveA]
俳優の細川俊之さん死去、70歳
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4624565.html

合掌・・・・

983 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:53:09 ID:kiYwioWQ]
>>982
うわあ・・・亡くなられたのか・・・
あの声と独特の雰囲気をもう見る事が出来ないとは・・・合掌・・・

984 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 16:57:00 ID:KXNEQFEx]
>>982
ていうか70歳だったんですね。
こっちにビックリした。

985 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 17:00:21 ID:4iK0na+3]
あのセクシーボイスはもう聞けないのか…
合掌(-人-)

986 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 17:17:31 ID:g2EVAuCN]
ラヂオの時間でのやり取りが好きだったな・・・・



987 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 17:43:10 ID:MCU8xki4]
>>979
猫カフェで食事って・・・
一回千葉のに行ったことあるけど戯れるのに夢中で食べる暇なんて無い
むしろ猫のおやつを何度も購入してしまうw

988 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2011/01/14(金) 17:56:27 ID:gLi5twTC]
>>982
合掌 (-人-)
FMの午後の放送から聴こえてくるのが楽しみだった小学生の頃。


晩御飯はエビチリと餃子。
いあね、昼が麻婆豆腐だったもんでついw


989 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:31:34 ID:5EVfFNPW]
ここのせいでお昼はノリ弁ですた
晩ごはんはキツネうどんの予定です

990 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:32:21 ID:VhmXlDLg]
>>988
主食は、液体の麦ですね。

991 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:41:19 ID:kiYwioWQ]
>>990
液体のパンじゃないでしょうか?w

992 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2011/01/14(金) 18:44:40 ID:gLi5twTC]
>>990
なぜ分かるんだww
しかも昼食後に作った豚の角煮が、「もれなくプレゼント」状態で並んでるww


993 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:47:08 ID:5EVfFNPW]
麦と麦と麦と麦と麦と麦と麦の七草粥だなきっと

994 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:49:03 ID:bUz11XKE]
ここでぬるぽ

995 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2011/01/14(金) 18:49:47 ID:0v5IWv40]
>>978
とんくす〜
|∀・).。oO( 甘さ控えめの奴が旨いですよねぇ(w

996 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:49:47 ID:570uC9zg]
>>994



997 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:50:04 ID:igYob+FN]
>>994
がっ

998 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:51:29 ID:2b3jtItA]
ぬるぽ

999 名前:日出ぬるぽ処の名無し mailto:sage [2011/01/14(金) 18:52:01 ID:PUdpLSJc]
>>998 ガッ

1000 名前:極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU mailto:sage [2011/01/14(金) 18:52:18 ID:gLi5twTC]
ぬるぽ


1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef