[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 02:56 / Filesize : 334 KB / Number-of Response : 534
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【緊急事態宣言】菅自民党研究第6弾【発出】



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2021/01/07(木) 18:06:15.29 ID:tulaxT2z.net]
自民党公式 www.jimin.jp/
菅義偉公式 https://www.sugayoshihide.gr.jp/
菅義偉twitter https://twitter.com/sugawitter
菅義偉FB https://www.facebook.com/yoshihide.suga
菅義偉インスタグラム https://www.instagram.com/suga.yoshihide/
自民党広報twitter twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/
自民党ネットサポーターズクラブ www.j-nsc.jp/
【映像】
youtube jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
※前スレ
【変化に対応するスピードと】菅自民党研究第5弾【国民目線の改革】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1608293276/
(deleted an unsolicited ad)

501 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 11:08:32.22 ID:6VN2bWe7.net]
>>476
TPPでインド太平洋構想ねw
まだ信じてる人が居るんだな、あんなデタラメ。
バイデンがTPPに復帰を決めても、次に中国を入れる主張をし始めて、日本も二回が賛同して、そんな構想は終了でしょw

502 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:20:08.27 ID:Zuq4vUhx.net]
>>499
理想→安倍政権の踏襲
現実→小泉政権の再来

1、小泉政権時のブレーンが舞い戻る
2、戦争(今回はパンデミック)が起きる
3、米政権が共和党から民主党に政権交代する
4、後に鳴り物入りで掲げた政策が全て裏目に出る
5、ブレーンが政商に走る
6、ブレーンの操り人形になる
7、ブレーンが総理を絶賛し好き勝手にやる(奸臣を重宝する)
8、取り敢えず何か言っとけばマスコミが擁護してくれる風潮がある(ただしNETでは叩かれる)
  ただし鍍金が剥がれた今では巻き添えくらいたくないためにある程度濁す
9、現実が見えてない層からの絶大な支持がある
10、信じてた連中が尽く裏切られる

>極端な話、コロナが流行してようがガン無視して解散総選挙に踏み切ることも出来ました。
全く頭の上がらない連立与党が反対してたからやろ。

>出来なかったので政権の基盤が緩んでる状況です(支持率低下)
出来てても支持率は下がってたぞ。

>賭けても良いんですが
常に負けフラグ立てるのって何かの伏線?

>総理大臣を変えたからって基盤を固める事を放棄してたら同じことを繰り返します。
基盤固める時に政局で総裁選んだからやろ。岸田で良かったのを派閥の主張で主流派が操り人形にしやすいと選んだから
思うように周りが動かなることなんで日本の歴史以上に中国史の歴代皇帝ですら同じ事。
権力のトップになることより権力の掌握の方が重要でしかないのを他に奪われている以上基盤とか関係ない。

>あの「1年ごとに総理が変わる時代」に、実際にそうなったので。
あれは単なる自民党政権の延命やろ。大臣云々は関係ない。あの時は総じて「自民党政権」というカテゴリーで言ってたやろ。

503 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2021/01/17(日) 11:33:45.55 ID:Hnt1b+pa.net]
駐韓国大使という罰ゲーム卒業したハリー・ハリス大将、今後どうすんのかね?
このまま消え去るような人材とは思えない。出来れば東アジアの安保政策に絡む
役職に復帰して欲しいのだがな。

バイデン/カマラ、トランプ政権の対中政策の大半をひっくり返すんじゃないかね?
だから、>>501の言う通り、インド太平洋構想なんて消えるかも、と思う。台湾への
大量の武器売却も、無かったことに。

504 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 11:41:53.34 ID:Zuq4vUhx.net]
>>489
インバウンドバブルって言うけど今じゃ破産したり廃業し始めてその辺のを中華資本に買い叩かれてるようやから
中国系のお店にインバウンド(本国の人)が来るってだけの構造に今変わってきてるんじゃねーの?
親中派の幹事長にとっては願ったり叶ったりやろうし自身の協会を貢物として差し出すあたりは流石やとは思うが
それがバブルか?と言われたら白タクと一緒で金が国庫に行かないから余りバブルとは言えなくなる時期が来るやろ。

>>500
プロフェットの応募しないとなぁ。

>>501
ウヨクが絶賛した中国包囲網(一緒にカゴの中に入るん)やぞ!

505 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2021/01/17(日) 12:37:01.17 ID:Tk4OPj4X.net]
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610804357/

506 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 13:10:12.31 ID:W4GkEiIo.net]
自民党「ワクチン接種な。インフラ整うの6月までかかるわ メンゴメンゴ」 G7で唯一ワクチン接種が始まっていない国日本 [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610855858/

507 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 14:32:57.10 ID:rbllBYb+.net]
※田村厚労大臣はなかなかのキレ者ですね。事前確率が高いところでPCR検査しないと税金の無駄遣いになることをよく理解してます。無差別に無症状者にPCR検査することが一番ダメなケースでそれをやろうとする人は政治家失格です。

「PCR検査は費用対効果がよくない」…医療逼迫で田村憲久厚労相「法改正で厳しい措置にご理解を」
1/17(日) 8:01配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b17f4ad09581ddf9209827c34b2037477933f80

長野美郷キャスター:
視聴者からの質問メール。「政府はなぜPCR検査を積極的に実施して感染者を隔離しようとしないのですか」。

田村憲久 厚生労働相:
検査はやればやるほどいいと私も思います。ただ税金で行う以上費用対効果の問題がある。国家体制が違うから、中国のように強制して一斉に行うことはできない。
すると費用対効果はあまりよくない。アメリカは2億回ほど検査を行っているはずだが、あのような状況。そのため今は、可能性の高いエリアに関してはどんどん行う。それから介護施設や医療施設。これを予算でサポートする。

508 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 14:43:58.70 ID:rbllBYb+.net]
※市場は半年後の未来は明るいと予測して投資が促進されてます。

米株の強気相場は「始まったばかり」−S&P500さらに26%上昇も
1/17(日) 14:32配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a92cc4e77e796331adbd41919cc92fc4ae74ca2

米国株のバリュエーションは高いものの、バブル気味の市場を敬遠するよりもこれから参入する投資家が多そうだ。
2020年3月に始まった今回の強気相場で、投資家のリスク意欲の回復が遅かったためだ。

投資家が保有する株式と債券・現金を比較したJPモルガン・チェースのモデルによると、
現在の株式エクスポージャーが前回の強気相場のピーク時と同水準に達するにはS&P500種株価指数が26%上昇する必要がある。

ニコラオス・パニギリツオグル氏らストラテジストが開発したモデルによると、現在の株式エクスポージャーは43.8%で、相場が前回ピークに達した2018年1月の47.6%に届いていない。
07−09年の金融危機前のピークである50%、インターネットバブル時期の55%付近からはさらに遠い。「今回の強気相場にはまだ上昇余地がある」とパニギリツオグル氏は述べた。

ロイトホルト・グループの主任投資ストラテジスト、ジム・ポールセン氏は、「強気相場は始まったばかりだ」と言う。
「1年にもなっておらず、米国の生産ギャップの大きさと失業率の高さを考えれば、景気の一段の回復がさらに数年は株式相場を上昇させるはずだ」と同氏は述べた。

10カ月で70%の相場上昇でS&P500種の株価収益率はインターネットバブル期以来の高さとなっているが、
ポールセン氏を含む強気派は、1992年と02、09年のリセッション(景気後退)後の成長回復期に株価収益率は低下し相場上昇は続いたと指摘する。

実際、バリュエーションに関する株価への逆風は弱まる見込みだ。S&P500種構成企業の今年と来年の利益は2桁台の伸びが予想されている。

509 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2021/01/17(日) 14:51:29.16 ID:Hnt1b+pa.net]
>>508
こういうの、所謂「株屋の予想」っていうんだよ。
希望を交えた営業トーク。



510 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 15:24:21.00 ID:rbllBYb+.net]
著名な市場関係者が自分のポジションに有利な方向へ相場が動くように、市場心理を揺さぶる発言をマスメディア・媒体などを通して行うことは分かってます。

左翼も右翼も政府機関も民間企業も業界団体も、芸能人や著名人、学者(憲法学者や学術会議など)を利用して希望的観測を述べて世論誘導することはよくあるので

あとはそれらの材料を見ながら自分自身の頭でよく判断すればよいと思います。

特に、株や債券などに投資する人がアナリストの言葉を鵜呑みにするようでは、投資家としては失格だと思います。自分の頭でしっかりと考えて投資することが大事です。

余談ですが、詐欺とかに会う人たちは、美味しい話を鵜呑みにしてしまう投資に慣れてない一般人を狙ってるから成功してるとも言えますね。

511 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 15:26:44.29 ID:rbllBYb+.net]
萩生田さんは文科大臣やってますけど、これからの学生には情報リテラシーをしっかりと教えた方がよいですね。

昔の寺小屋は識字能力など読み書きの力を養うためのものでしたが、今の時代は各種の情報源を適切に利用する力が大事だと思います。

破防法適用されてる共産党の言葉を鵜呑みにしないとか、様々な情報を頭の中で整理して、しっかりとまとめて、自分の言葉で情報発信する能力を身に着けることも大事だと思います。

512 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 15:29:48.77 ID:rbllBYb+.net]
>>509

「市場は」と主語をつけてますから、それが世の中の真理ということではなく、市場関係者の心理はこうですよ。という意味で書き込ませていただきました。

市場関係者は明るい未来を信じて、ポジティブに株価に投資して、株価が上昇してる状況であるというレポートしてコメントしたつもりです。

513 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 15:41:07.30 ID:rbllBYb+.net]
もっと、分かりやすく言えば、市場心理とはこのような未来への期待などで民間への投資が促進されています。
投資家の心理が市場での大きなファクターを占めていることを知ってもらいたいと思ってます。

経済学者などは大学では、投資家行動によって市場への影響を及ぼしてる行動について
ファイナンスの理論という科目で、学生に教えたりしてると思います。投資理論(インベストメント)と呼ばれてます。
お金を持ってる人(投資家)がお金を必要とする人(企業)に渡す理論(しくみ)です。

お金を持ってる人が株や債券に投資することで、市場にお金が流れ、企業がお金を融通して事業をして
その利益を従業員や株主に還元する資本主義の仕組みによって、私たちの生活が営まれていて、

その市場を動かす理論(しくみ)の一つに、投資家心理があるということですね。

※未来への希望は投資家心理を好転させて、企業の経済活動にエネルギー(資金)を供給するのです。それが労働者の賃金などにつながるのです。

514 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 15:54:38.63 ID:PwpU+vaz.net]
>>499
世界的なパンデミックへの対策より携帯料金引き下げなんていう瑣事を優先して、
コロナが季節要因で下火になって稼げた貴重な時間を空費したから「基盤固め」に
失敗したんでしょ?寒くなったらコロナが再び増えるなんて昨春言われてたのに。

しかも国家指導者になったのに、官房長官時代にモリカケ桜をごまかした時のモードを
切り替えずに回答拒否やノーコメント、はぐらかしをコロナ問題でも連発して、
中道・保守寄りの国民すら「ダメだ、こりゃ」と呆れたのが、現下の低支持率。
記者会見からも国会からも逃げ腰なうえに、たまに話せばボソボソ喋るだけ。

515 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 16:05:18.06 ID:rbllBYb+.net]
菅さんは安倍さんと違って、覇気がないという書き込みがありましたけど >>492

安倍さんなら「コロナを克服して経済を元に戻します」と力強くメッセージを出したと思います。

菅さんはそれがないのですね。だから、この人で大丈夫なのかと心配になって支持率が下がるのです。

正直なところ、メッセージを力強く出す安倍さんと比べると、菅さんは見劣りしてしまう部分はありますね。

516 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2021/01/17(日) 16:09:29.25 ID:Hnt1b+pa.net]
そんなこと言ったって、今、代われる人なんて居ないだろ?それに今の日本の
コロナ対策、本当に「失敗」か?
なら、米国や英、独、仏なんかは何て言えばいい?

517 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 16:15:40.08 ID:rbllBYb+.net]
私としては、豊臣秀吉ストーリーでやれば支持率は上がりますよとか、鬼滅の刃コラボで経済活性化できますよとか

これ以上にないぐらいの提案で、菅政権樹立の際のお膳立てはしっかりしたつもりでしたので、

その政権樹立時の高い支持率をどのように生かすかは、菅総理自身の手腕にかかってたとも言えます。

覆水盆に返らずですから、菅総理は落ちた支持率を悔やむより、これからの頑張りにかかってます。

ワクチン接種の準備をしっかりやって、経済と支持率のV字回復を目指すのがよいと思います。

(ワクチン接種大成功と気温の上昇で感染者数が減り、経済が回復すれば、菅政権の支持率はV字回復します)


※他国ではワクチン接種を政局にしようとしてる大統領もいます。ワクチン接種の成功は菅政権の支持率に反映されます。

米、ワクチン接種に遅れ 「惨めだ」バイデン氏が新目標
1/17(日) 8:13配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/30da164f75ff53374ed856c5a1075ffd9fcf1569

518 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 16:41:48.16 ID:CLJTo/Nf.net]
【悲報】Jアノン、やっぱり統一協会だった [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610867637/

519 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 17:16:48.51 ID:WEsmBa7f.net]
>>516
「枝野政権」になったら底が抜けた最悪事態になるのは間違いないし、だからこそ
消去法で菅内閣を支持している人は4割くらいいる。

欧米より感染率や死亡率がマシなのは確かだけど、それは恐らくファクターXのおかげ。
比較するなら、同じアジアで民主主義とコロナ対策を両立させている台湾と比較すべき。

台湾が一昨年の大晦日に臨戦態勢だったのに、安倍首相+菅官房長官は3月までコロナ
対策会議をサボって、国民がマスクも買えないのに連夜宴会だったから、その時点で
既に落第点。



520 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 17:17:36.41 ID:rbllBYb+.net]
※強引な外交手段を用いて、必要なら民兵を織り交ぜた武力による威嚇もいとわない。契約や自由貿易、民主主義は性善説を逆手にとっていいように悪用する。それが中国です。

領海管理強化で法改正 海事局の尖閣活動へ布石 中国
1/17(日) 7:26配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/00f2a52edd90876cf0f4d5038d0688eb5d589233

521 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 17:18:57.59 ID:rbllBYb+.net]
海自イージスと米空母が共同訓練 沖縄近海、周辺国けん制か
1/16(土) 15:09配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a23c9be7fe392ad6b49bec9915859b6db1447fd

海上自衛隊は16日、沖縄県の沖大東島周辺で15日にイージス艦「こんごう」と護衛艦「あさひ」が、米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」など艦艇3隻と共同訓練をしたと明らかにした。
東シナ海から太平洋へ海洋進出を強める中国や、14日の軍事パレードで、新型とみられる潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を公開した北朝鮮をけん制する狙いがあるとみられる。

米海軍は横須賀基地に原子力空母「ロナルド・レーガン」を配備している。海自の艦艇が、横須賀配備以外の米空母と日本近海で訓練するのは珍しい。
海自は「訓練を通じ、地域の平和と安定に貢献していく」と説明している。

522 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 17:20:07.59 ID:rbllBYb+.net]
尖閣諸島上陸に意欲 沖縄・石垣市長「標柱設置必要」
1/15(金) 10:56配信 八重山日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/5613779b57de7834ad8505bcb69a16383c1ad35a

 石垣市は「尖閣諸島開拓の日」の14日、式典を市民会館中ホールで開いた。
中山義隆市長は式辞で、昨年10月に尖閣諸島の字名が変更されたことを挙げ「新たな標識設置が必要だ。今後、標柱設置のための上陸を国に要請する」と述べ、尖閣諸島上陸に意欲を示した。

523 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 18:09:45.49 ID:rbllBYb+.net]
※台湾の15分おきに、携帯の位置情報で監視されてますね。中国、韓国、台湾のような(補償がほとんどされない上に)監視社会がコロナ成功の秘訣だと言ってる左翼もいますね。

新型コロナ:「感染追跡」デジタル監視とプライバシーの新しい日常
https://news.yahoo.co.jp/byline/kazuhirotaira/20200326-00169744/
台湾では、「電子フェンス」と呼ばれるシステムを使っており、自主隔離の対象者の携帯電話が接続する基地局のデータから、位置情報を取得。
端末が15分以上、電源オフとなっていた場合、自動的に当局に警告が送信されるという。

台湾コロナ防疫成功のなぜ@
ドラマのような監視システムに驚愕
https://crea.bunshun.jp/articles/-/26383
ヨーロッパに比べると、決して手厚いとはいえない。台湾の物価は実は日本人が思うより、随分高い。
命を守るためのスピーディーな対策を最優先し、小さな問題は発生してから、その都度、即時解決していくのが台湾流。金銭的な特別な補償は、かなり放置されてきた印象だ。
徹底した水際対策、なかでも危険国からの入境者の健康管理が感染拡大を防いできたことは疑いようがなく、そこにも国民の位置管理システムが働いている。

台湾警察の位置管理システムはSF映画レベルであるため、逃げおおせるのは、まず無理だと思っていい。
ここ台湾には、人気ドラマ「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査」並みの監視システムが整っていると私は推測している。また、脱走に科される罰金も、かなり高額である(最高100万元、約360万円)。
これまでの脱走者の行き先は、デパート、ネットカフェ、ナイトクラブなどとされている。

隙を見て外に出ようものなら、携帯電話にアラートが表示され、即刻戻るよう命じられるほか警察が飛んでくる。

524 名前: mailto:sage [2021/01/17(日) 20:17:29.51 ID:Zuq4vUhx.net]
>>509
馬屋の予想も大して変わらんやろうな。

>>514
世界的なパンデミックが起きてようがそれ以外の問題も常日頃起きているんやから
プライオリティを決めることではなく問題提議がどうされてるかでしかないんやから
別々の問題として判断するしかない。
まぁ肝心のパンデミックを抑える手立てが無いってのが問題なんやろうけど。

>>516
相対的な価値感と絶対的な価値感を比べて評価を10段階でやった時に5だとして
他が3や2だから問題ないという理屈は8や7を目標にしてた当初の目論見とは別の結果でしかないので
「失敗」か?と問われたら「失敗」でしかない。これが全て解決した後で言うなら判断が分かれるところであるが
今は現在進行系であり統計(結果)をとってる訳じゃないのでそれぞれの段階で判断するしかない。
そしてそもそも菅降ろしを考えてるのって菅を総裁にしてやったと言ってるみたいな2F派だったのでは?

525 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 20:41:35.84 ID:rbllBYb+.net]
※日韓関係悪化の要因だった人が、韓国のロビー活動を誇ってるのです。(当時、バイデンさんが保証人となった日韓合意を破ったことで韓国の肩は持たないと思いますけどね)

「文大統領、菅首相との首脳会談を望む…バイデン次期大統領は、日本の肩を持たない」=姜昌一新駐日韓国大使
1/17(日) 18:47配信 WoW!Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b40a44dce3ab86b16548d502ffe3fba4ffe0f9

姜昌一大使は、今月20日に就任を控えたジョー・バイデン米次期大統領が、日本軍慰安婦被害の問題についてよく知っているとし、日本の肩を持つことはないと予想した。
姜昌一大使は「三者協力の下で米国の東アジア戦略は立てられており、米国はそれを重視するために、米国が間に入って日韓間の和解に大きな役割を果たしてくれるだろう」と述べた。

526 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 20:58:58.83 ID:rbllBYb+.net]
米国の民主党政権に働きかけてるのは韓国だけではありません。中国の存在もあります。

首脳外交、閣僚外交、議員外交を通じて日本は相互理解を深める交流を
積極的に推進.していくことも大事なのでしょうね。

※参考
【調査報道】中国の「米大統領選」工作活動を暴く 海外工作費に6億ドルを使う
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/600-6.php
オーストラリアの政治アナリストで中国共産党による情報工作活動に詳しいジョン・ガーノーによれば、
こうした「パイプ」には民間企業や大学、シンクタンクや社会・文化団体、華僑組織や中国語メディア、中国系メッセージアプリのWeChatなどが含まれる。
本誌の調査でも、中国共産党と連携し、その指導に従う組織が米国内に600ほどあることが判明した。
その活動は多岐にわたり、文化事業や商談を装ったイベントから宣伝工作、いざというときに頼れる人脈の確保まであるようだ。
「バイデンの息子ハンターは中国のエネルギー企業と関係がある」とか「トランプが中国に秘密の銀行口座を保有している」といった報道にも、中国系情報源の関与が疑われている。
中国によるソーシャルメディアへの投稿は、特定の陣営に露骨に加担するものではなかった。
警官による黒人殺しの問題では、人権派の主張も保守派の主張も等しく拡散させていた。
狙いは特定の主張を支持することではなく、アメリカ社会の亀裂を深めることにあったからだ。
中国が民主党を好む別の理由もある。
自国が世界の中で躍進し、摩擦の少なかったバラク・オバマ前政権時代のスタッフが多いバイデン陣営はくみしやすい、と映るからだ。
米国内で影響力を行使するに当たり、中国は習の言う「魔法の武器」を駆使している。
中国共産党中央委員会直属の機関「統一戦線工作部(統戦部)」だ。
たいていの関連団体は「中国海外交流協会」といった当たり障りのない名称を持つ。
この統戦部のシステムと並んで、外務省にも「友好協会」と名の付く組織のネットワークがある。
それらとつながるアメリカ側の団体は、もちろん中国共産党との接点には気付いていない。
中国政府は統戦部が海外での情報工作に果たす役割を何度も否定してきた。
それでも統戦部に多額の予算が割り当てられているのは事実だ。
統戦部の関与する国内外での活動資金は昨年実績で26億ドルを超えると、ジョージタウン大学の安全保障・新興技術センター(CSET)のライアン・フェダシュクは言う。
そのうち6億ドル近くが海外在住の中国人社会と外国人に向けた活動に充てられたとフェダシュクは推定する。その総額は中国外務省の予算を上回る。
調べ始めるときりがない。統戦部とつながりのある団体はアメリカにも無数にありそうだ。
中国語メディアや統戦部系団体の報告によると、30年ほど前に元国務長官ヘンリー・キッシンジャーの肝煎りで設立された中国系アメリカ人の権利団体「百人会」もその1つだ。
南京統戦部のウェブサイトによれば、百人会の議長である著名な実業家ロジャー・ワン(王恒)は南京海外友好協会の名誉会長でもある。
そして「海外友好協会」なる組織は、統戦部の地域支部と位置付けられている。

527 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 21:01:25.66 ID:rbllBYb+.net]
姜昌一新駐日韓国大使は虎の威を借る狐で、背後に中国がいるからこそ
バイデン民主党を操れると自信を深めてるのでしょうね。

中国の同盟国韓国らしい態度で、日本を高飛車な態度をとり続けてる理由は、
韓国の宗主国の中国の存在なのだと思います。

528 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2021/01/17(日) 21:50:16.48 ID:m1/jV+dM.net]
 

何回言っても永遠に理解されないんだけど、ウイルスは、自分自身で自分自身のコピーを作れないのよ。

だから生物の細胞を利用してコピーを作ってもらって、最終的に細胞から巣立っていくんだけど。

そのウイルスを包む膜 (エンベロープ)すら、宿主細胞の細胞膜を拝借してるのよ。

ってことは?


「コロナウイルスのエンベロープを破壊できる濃度の消毒液は、ヒトの細胞膜も破壊できる」んですよ。

だから、角質で覆われている手指ならアルコール消毒できるけど、目に入れたり肺に吸い込んだりしてはいけないわけ。

なのに「空間除菌」は「ウイルスを不活化し人体には無害です」と謳う。詐欺よ。

百歩譲って1回目なら「あ、ちょっと盛っちゃった! てへ」で許されるかもしれないけど、この手の商品は何度も行政指導受けてるのに全く懲りてないからね。
邪悪と言ってもいいと思う。

「ウイルスが細胞膜を利用するなんてそんなことは聞いたことない!勉強しろ!」と言う声があったので、WikipediaにあったアニメGIF置いときますね。
エンベロープウイルスが細胞内 (灰色)から細胞外(白)に出ていくとき、このように細胞膜(黄色)を「拝借」するのです。

あと大事な資料貼るの忘れてた。
次亜塩素酸水の噴霧に関する、独立行政法人 製品評価技術基盤機構のファクトシート。
WHOやCDCの「消毒液の噴霧は推奨されない」という見解も明記されている。
https://www.nite.go.jp/data/000109500.pdf

529 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 22:55:38.51 ID:xTHtL8q3.net]
【悲報】ブルームバーグ通信 「パンデミックの最中にオリンピックを開催することで、世界中に壊滅的なコロナ災禍をもたらす可能性」 [241672384]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610886843/



530 名前:日出づる処の名無し [2021/01/17(日) 23:38:24.56 ID:rbllBYb+.net]
※中国のスパイみたいな韓国にどのようにバイデンさんが付き合っていくかということですね。

韓国は中国を気づかって、米日豪印4ヶ国連携「クアッド」参加を否定
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/4-126.php

日米韓3ヶ国国防相会談を欠席した韓国

一方、9月25日、康京和韓国外交部長官は、韓国がクアッド・プラスに招待されていないとした上で、
「他国の利益を排除するいかなることも良いアイデアではない」とクアッド参加を否定する発言を行なった。
また、鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)韓国国防相も8月29日にグアムで開催された日米韓3ヶ国国防相会談を欠席した。

新型コロナを名目に会談を欠席した韓国だが、直前の8月22日、
楊潔篪(よう・けつち、ヤン・チエチー)中国共産党外交担当政治局委員と徐薫(ソ・フン)韓国国家保安室長が釜山で会談を行っている。

「安全保障は米国、経済は中国」の韓国政府

康京和外交部長官は、中国は韓国にとって最大の交易と経済のパートナーであり、企業や市民にとっても大切だと発言するが、
韓国は安全保障を在韓米軍に依存し、多くの軍事物資を米国から購入している。

「安全保障は米国、経済は中国」という二股政策を打ち出す韓国政府に、
ある外交幹部OBは「(韓国)政府は日米韓国防相会議に参加しないなど、
日米と距離を取るが、中国と北朝鮮、ロシアは連帯を強化している」と警戒する。

531 名前:日出づる処の名無し [2021/01/18(月) 00:09:25.19 ID:kaOUqAkY.net]
韓国に半導体産業があることは、安全保障上の脅威ですね。

信用できる同盟国だけに戦略物資の生産を認めないと、いずれ米国の兵士を韓国の半導体が入った中国兵器に襲われることになります。

戦争遂行上不可欠で、その帰趨を左右するほど重要な影響を及ぼす物資は、信用できる同盟国だけが生産すべきなのです。

532 名前:日出づる処の名無し [2021/01/18(月) 00:19:11.49 ID:kaOUqAkY.net]
菅内閣「不支持」49%・「支持」39%で初の逆転、コロナ対策に不満か…読売世論調査
1/17(日) 22:07配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e3dc2c0a3512ca7b273f3fba2ab74837217980

読売新聞社が15〜17日に実施した全国世論調査で、菅内閣の支持率は39%、不支持率は49%となり、初めて不支持が支持を逆転した。
支持率の下落は3回連続。政府の新型コロナウイルス対策への強い不満が表れたとみられる。

支持率は、前回調査(昨年12月26〜27日)の45%から6ポイント下がり、昨年9月の内閣発足以降で最も低い。不支持率は前回の43%から6ポイント上がった。
政党支持率は、自民党37%(前回38%)、立憲民主党5%(同3%)などの順で、無党派層は46%(同47%)だった。

533 名前:日出づる処の名無し [2021/01/18(月) 01:21:44.97 ID:T8tfnsox.net]
ID:rbllBYb+ ID:Zuq4vUhx ID:Hnt1b+pa ID:4ydlWcw3

ID:hedDkCXc ID:MKl3qJMg ID:VQTRquaN ID:uu8Qipt6  ID:rNsgzZZx >1
東京都周辺 首都圏の、空気感染肺がん、空気感染肺エボラ、空気感染エイズ
武漢コロナ熱感染者3000人台恒常化を受けて、
年末年始は、静かにお過ごしくださいと、
原稿を棒読みながら呼びかけしかしない、壊れたロボット以下の、自公菅総理大臣!


ID:hedDkCXc ID:MKl3qJMg ID:VQTRquaN ID:uu8Qipt6  ID:rNsgzZZx >1
その実、これまでにやって来た事は、
東京オリンピックノミクス、GOTOノミクス 鬼滅の刃ノミクス、 
輸出業偏重の、ブラック奴隷貧困パンデミックな、飢餓輸出。
ここらでの、ギガ クラスター感染ウルトラ拡大、オーバーシュート感染大爆発。
それによる、医療受け入れ体制の崩壊!

ただただ、重税加速 インフレ激化 スタグフレーション慢性化不況激化、
長期的な経済不況!

医療従事者は年末年始も無く働く事になり、家庭内感染や経路不明感染が
武漢コロナ熱の、オーバーシュート感染大爆発しており、
日本国民は、もはや個人レベルでの感染予防が困難になりつつある!

自公菅総理は会食ルールを守らず芸能人と忘年会を行い、
他の自民党議員たちも大宴会を行い、
自民宮腰議員に至っては30人で宴会の上、すっころんで緊急搬送されると言う体たらくだ!

ユルユルガバガバ 弛緩 怠惰 愚鈍、贈収賄まみれ与党自民党 公明党により、
蒼き美しい国 日本が、亡国の一途を辿っている!
自公腐敗政権にはもうウンザリだ!
次の選挙で民意の鉄槌を! くだらないGo To贈収賄汚職利権にまみれた政権に全滅を!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<334KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef