[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 20:04 / Filesize : 520 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【第4次】安倍自民党研究第158弾【安倍改造内閣】



1 名前:日出づる処の名無し mailto:ageteoffcpnashi [2018/10/06(土) 17:44:07.25 ID:Oc5xXOAA.net]
自民党公式 www.jimin.jp/
安倍晋三公式 www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【一つの】安倍自民党研究第152弾【区切り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1530866781/
【やるべきことは】安倍自民党研究第153弾【決まっている】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1531977767/
【やるべきことは】安倍自民党研究第154弾【決まっている】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1532864896/
【あの朝から】安倍自民党研究第155弾【七十三年が経ちました】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534231300/
【日本を守る責任。】安倍自民党研究第156弾【時代を拓く覚悟。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1536305296/
※前スレ
【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1537783670/
(deleted an unsolicited ad)


541 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 11:22:05.88 ID:xw1tCSAw.net]
BBCは8日、『誰を信じるべきか?中国の臓器移植』(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組を放送しました。
https://www.youtube.com/watch?v=IsOGUsp7Fn0
カズオ・イシグロ著者「わたしを離さないで」の世界かね?

>>525
>「日本で働きたい」はもはや当たり前ではない 大きく変わった外国人労働者の世界
まぁコンビニ、居酒屋(飲食業)、軽作業とか賃金一緒なら母国の方が良いだろうしね。

>>526
だよね。盗んだバイクで走り出す国だしバイク貸したら「これは俺のもの」って言われちゃうよね。
つまり盗める要素がない分それだけ厳重に保管されてるって事かね?

>>527
その国の未来を背負う若者を日本に丸投げしとる国やしな。
秋元康は韓国に丸投げしとるようやが。

542 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 13:28:46.26 ID:D85+V82A.net]
安倍晋三さんって増税だけはキッチリやるくせに社会保障は削減するし議員定数や軍事費は増やす一方だけど何が目的なの? [535650357]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539614764/

543 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 13:40:50.28 ID:7C/ievQE.net]
>>515 >>516

私は賛同してない記事も載せてます。

真逆の考え方をする人たちを排除することなく、いろんな意見があることを知ってもらい
あとは、このスレを見てる人たちが、答えを出せばよいと思ってるからです。

それから、若者以外の社会保障は財政赤字につながると私は考えてます。
若者以外の社会保障はできる限り切り詰めることが、(最低限の人権を保障してる)基本的人権の尊重となるからです。

私は若者いがいの社会保障は、できる限り切り詰めることが大事であると考えます。

勤労の意欲を削ぐような社会保障は、まじめに労働で納税してる国民の不平不満につながります。

544 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 13:53:34.21 ID:7C/ievQE.net]
>>518
>若者に投資する分を別に回すんが何時ものパターンやけどね。今若者が安倍支持しとるんは

現在の格差問題は、親の所得が低いために子供たちへ貧困が連鎖することが問題となってます。
若者へ社会保障は、未成年者への投資が人生を変えるチャンスがあります。高卒と大卒では就活でも差が出るのです。
これは日本国民の子供たちの所得向上と日本政府の税収アップにつながります。

しかし、大人への投資は若者投資に比べてもいくら政府がお金を投入しても、(すでにブルーカラーになった人たちがホワイトカラーになることはなく)若者のように人生が変わることはないのです。
むしろ、大人の転職は条件が落ちていくだけです。会社のリストラでの再就職で転職のための職業訓練程度のレベルなのです。(納税者を訓練することは国の務めでもあります)

最後に、納税者とならない生活保護アップや障害者年金アップについては、財政赤字の原因であり、最低限の基本的人権を保障してる憲法のために行政が施してるだけの社会保障です。
私は納税者の負担にならないように、生活保護や年金などはできる限り切り詰めることが財政赤字を増やさないためにも必要なことであると思います。

公共サービスはできる限り切り詰めることが、資本主義社会における政府の役割なのです(財務省の役人みたいですが・・・)

545 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:08:05.41 ID:7C/ievQE.net]
>消費増税は経済にブレーキをかける、と>>383であなた自身が主張していたことです

383での私の意見は、新薬に対して否定的で、従来からあるジェネリック医薬品や(早い段階でのポリープや主要切除の)内視鏡手術などがよいとかんがえてるからです。

例えば、ノーベル賞受賞した新薬で高額ながんの薬、オプジーボを飲んでも成功しても余命が5年から10年程度伸びるだけです。しかも、多くが米国の新薬です。
つまり、マクロ経済的に考えれば、消費増税しても、新薬の代金となって米国へ流れてるだけなのです。

霞が関の官僚が、米国に車を売るなら、新薬で米国にお金を還流させればいいだろうと密約したかもしれないという疑いは
IMFという米国政府の金融機関がしきりに、消費増税という内政干渉をしてくるのが理由です。

本来米国は、他国の消費税など無関心ですし、そんな日本の将来を案じるような親切な国でもありません。
私は財務省の財政再建は建前で、日米貿易摩擦の結果、新薬にかかる高額医療費で米国に還元しないといけないという理由(密約)が裏にあるのではないかと疑ってるのです。

546 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:18:40.13 ID:7C/ievQE.net]
>>531
>公共サービスはできる限り切り詰めることが、資本主義社会における政府の役割なのです(財務省の役人みたいですが・・・)

この私の考え方は、公的な医療保険で高額な新薬に投入することに対しても、否定的になりますし、
生活保護や障害年金アップに対しても否定的なのです。

例外として、子供への教育だけは貧困の連鎖を断ち切る意味において、子供の時の教育への投資が最初で最後のチャンスなので、若者への社会保障拡大を認めてます。
よって、全国の教育機関は、(しっかりと学業と職業訓練して)子供たちをよき納税者を育てるように努力しないといけないのです。

547 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:24:37.93 ID:7C/ievQE.net]
※日本の駐在員は要注意なのです!

コンゴのエボラ出血熱、感染拡大の恐れ 米対策チームが退避
10/16(火) 11:17配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-35127065-cnn-int

隣国のウガンダだけでなく、ルワンダ、南スーダン、
ブルンジへの拡大も懸念される一方、アフリカ大陸の外へ感染が拡大する可能性は低いとしている。

548 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:29:16.83 ID:7C/ievQE.net]
※将来、内閣でお仕事をしたい議員さんは(必ず朝日のチェックkが入りますので!)収支記載は間違えないようにしましょう。

自民・加藤総務会長、憲法審査会に「条文案」示す考え
10/15(月) 22:23配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181015-00000050-jnn-pol

地方票、首相の「不信任と言えなくもない」 河野洋平氏
10/15(月) 20:38配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000073-asahi-pol

<国交政務官>収支不記載「法律解釈を誤解」 工藤氏事務所
10/15(月) 18:08配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000050-mai-soci

自民・萩生田光一幹事長代行「希望通り、うらやましい」 小泉進次郎氏の厚労部会長就任に
10/16(火) 11:35配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000523-san-pol

中途半端なポストを受けた進次郎の残念さ
10/16(火) 9:15配信 プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181016-00026459-president-pol

片山さつき氏、自民川崎市連催事に参加 入閣後初
10/15(月) 22:48配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000615-san-pol

549 名前:葉月二十八 mailto:sage [2018/10/16(火) 14:31:00.58 ID:VeQMyLfP.net]
>>493
 外国の軽減税率を日本でやろうとすると、インヴォイス形式が必要になるんですよ。
 https://templates.office.com/en-us/Invoice-TM89796131 (実物、世界で最も使わているマイクロソフトのフリーソフト)
 今、日本で、これが書ける人が何人居るだろう?
 (税理士、会計士の資格持ってても書いた事ない人の方が多いんじゃないかな?)
 つまり、今から1年以内に、商売している人の大半がこれを書けるように日本の社会を大変更。果たして可能か?
 考えるまでもなく無理なんで、昔の物品税みたいに商品を限定して税率を決めるしか、方法は無いですね。
 で、連立相手の公明党を納得させなきゃいけないって考えると。
 「国民の主食であるコメを軽減税率で0%にします」
 ムギを足しても良いんですが、その辺りじゃないですかね?



550 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:31:24.73 ID:7C/ievQE.net]
※(貧困調査官さんと違って)宮仕えの精神がしっかりとできてる司令官なのです!

マティス米国防長官「超党派」と反論=トランプ氏の民主党発言に
10/16(火) 14:12配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000058-jij-n_ame

【ワシントン時事】マティス米国防長官は15日、ベトナムに向かう機中で記者団に対し、「私はどの政党の党員にもなったことはない」と強調し、自身の経歴は「超党派だ」と語った。
トランプ大統領が14日放送の米テレビのインタビューで、「(マティス氏は)民主党的なところもある」と指摘したのに異を唱えた形だ。

マティス氏は「私は18歳で海兵隊に入隊したが、米軍は政治的に中立であることに誇りを持っており、大統領が誰であれ、最高司令官に従うよう教育されてきた」と強調。
その上で「今はトランプ大統領の指示に従い、米国を防衛する職務を熱心に実行している」と語った。

551 名前:葉月二十八 mailto:sage [2018/10/16(火) 14:40:06.45 ID:VeQMyLfP.net]
>>497
 内閣の一存で出来る事は、速攻でやってますよね。
 意外と知らない人がマジで結構居られるんですけど、憲法改正って内閣の一存で出来ないですかね。
 最終的に国民投票で決定しますから。

>>500
 >政治資金規制法
 実は、規制法では無いんですよ。あれって。・・・さぁ、よく見てみましょう。
 elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=323AC1000000194&openerCode=1 (法律の実物)
 政治資金「規正」法なんです。
 平たく言うと
 「どっからどれだけ貰って、何にいくら使ったかは、ちゃんと分かるようにしとけ」
 って法律なので、それで問題ないんです。これが。

552 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:46:16.43 ID:7C/ievQE.net]
>>538

税の使途を明らかにすることは、国や地方議員に限らず役所でも当たり前みたいですね。

※参考

消費税の使途に関する資料
財務省
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d05.htm

553 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:49:37.89 ID:7C/ievQE.net]
秀吉と家康、駿府城を改修しあう 金箔瓦や石垣出土
10/16(火) 14:32配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000044-asahi-soci

駿府城は、1585〜88年に家康が築城。90年の関東移封で家康が江戸に移った後、豊臣方の武将中村一氏(なかむらかずうじ)が入城した。
秀吉の死去後、関ケ原の合戦を経て、再び家康が駿府城に入り、1607年から大改修を行ったとされる。
戦国時代は城を攻め取った後、我流の城に建て替えるのが一般的だったが、中村一氏が建てた駿府城については詳細が明らかでなく、「幻の城」とされていた。

554 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:51:56.11 ID:7C/ievQE.net]
【福岡】慣例の海外視察廃止へ/北九州市議会
10/16(火) 14:01配信 九州朝日放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00010001-kbcv-l40

自民・公明・ハートフル北九州の北九州市議団8人は、6月24日からスペイン・フィンランドの環境施設などを視察した際、
昼間にワインなどを飲んでいたことがマスコミに取りあげられ市民から批判の声が上がっていました。

16日行われた主要会派の代表者会議で、慣例として行われている海外視察の原則的な廃止が決定されました。

555 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:53:05.68 ID:7C/ievQE.net]
西日本豪雨教訓“危機感持ち避難”国が議論
10/16(火) 14:01配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181016-00000037-nnn-soci

200人以上が亡くなった西日本豪雨を教訓に、「どうしたら住民が危機感を持って避難するか」ということについて、国が本格的な議論を始めた。

西日本豪雨では、梅雨前線による記録的な大雨によって、川の氾濫や土砂災害が相次ぎ、232人の死者・行方不明者が出た。
土砂災害が起きた場所の約9割は、もともと「土砂災害警戒区域」などに指定されていた他、岡山県倉敷市の真備町は、「ハザードマップ」で事前に浸水が想定されていた。

しかし、避難勧告などが出されても犠牲者のほとんどが家にとどまっていたことがわかっている。

556 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 14:54:57.86 ID:7C/ievQE.net]
自民党、「日本のこころ」吸収へ 8年半の歴史に幕
10/16(火) 12:55配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000537-san-pol

日本のこころは昨年10月の衆院選で得票率が2%に届かず、政党要件を喪失した。
所属議員は中野氏だけで、参院で自民党と統一会派を組んでいる。

中野氏が個人として自民党に入党する場合は国会法の規定で議員資格を失うが、政党と政治団体の合併の場合は失職しない。

557 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 15:05:30.08 ID:7C/ievQE.net]
※日本の民主党政権を彷彿とさせる無能さ

韓国、雇用率すら…金融危機以降最大の下落(1)
10/15(月) 16:10配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000039-cnippou-kr

558 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 15:09:21.83 ID:7C/ievQE.net]
※今日のワイドショーはアイドルの自殺についてでしたね。

松本人志「死んだら負け」ご当地アイドル自殺での持論が波紋
10/16(火) 11:01配信 女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181016-00010003-jisin-ent

Twitterでは松本の意見について賛否が分かれている。

自分の可愛い娘に置き換えてみたら?

559 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 15:11:27.13 ID:7C/ievQE.net]
>>545

松本人志さんは自分の娘さんが自殺して、

学校の教師に「死んだら負け(自業自得)」と言われたらどんな気分になるのか知りたいですね。



560 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 15:28:50.41 ID:jvtydYIv.net]
消費税関係に関しては擁護の余地ないクソ政策だわ

561 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 15:39:30.66 ID:SXTw0bM6.net]
そもそも政府が国民に投資してないからこうなる。
安倍政権は国民投資を絞りすぎ。
国外投資は過去最高だがな

562 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 15:59:06.16 ID:6mbHZRkp.net]
弱者は助けないほうがいいという保守派の論理が日本を不幸大国にしているのではないか

563 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 16:01:16.12 ID:7C/ievQE.net]
※マハティール首相風に言わせてもらうと、「生活保護受給者も障害年金年金受給者も身の丈に合った給付でよい」ということになります。

564 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 16:03:12.80 ID:7C/ievQE.net]
国民の税負担で豊かな生活を望むなど、
生活保護や障害年金増やせとか勘違いも甚だしいです。

身の丈に合ったギリギリの暮らしでよいのですよ。
稼ぎたいなら自らの手で稼ぐことです。
それができないなら、慎ましく暮らすことです。

565 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 16:11:32.16 ID:ln74F+KV.net]
今後我が国では労働人口が減少しリタイア世代が増えていくことが予想されるので、
個人や法人への所得課税を中心とした現在の税制から、全ての世代から広く徴収できる消費課税がメインになっていくのは仕方ないことだと思う
ただ消費税には逆進性という欠陥があるから、それを補うために一定の低所得者層に対し給付付税額控除などの対応をしなければダメ
軽減税率については、現場の混乱や事務負担、徴税コスト増、そして軽減対象品目をめぐる政治的な思惑(新聞!)を考えると絶対反対と言わざるを得ない

566 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 16:22:36.25 ID:7C/ievQE.net]
軽減税率は公明党のごり押しですから、公明党に苦情を言えばいいのでは?

567 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 18:23:07.45 ID:JxOmXnXE.net]
硬い報道番組を見るような頭を持った人間はTVなんか見ないから仕方ない
TVが想定する客は馬鹿と年寄りと子供、まあ子供はユーチューバーあたりに流れてるか

568 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 18:59:43.59 ID:8AmHTZl+.net]
>>535
政治資金は放改正で公認会計士や税理士のチェックが義務化されたから10年前と比べると相当クリーンになってるよ

569 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 19:15:33.10 ID:7C/ievQE.net]
※インスタ映えしてる外交シーンをネットにアップするのです!

安倍首相の訪中、知財新対話が目玉に 得意分野の補完目指す
10/16(火) 19:02配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000085-reut-cn

ASEMで自由貿易重要性訴えへ 安倍首相、欧州歴訪
10/16(火) 15:57配信 ホウドウキョク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00037557-houdouk-soci

首相、消費増税「3%引き上げ時の経験生かす」
10/16(火) 11:18配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00050037-yom-bus_all



570 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 19:18:22.00 ID:7C/ievQE.net]
<日銀名古屋支店>「景気拡大」13カ月連続 東海3県
10/16(火) 19:03配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000059-mai-bus_all

日銀名古屋支店は、16日発表した東海3県(愛知、岐阜、三重)の10月の金融経済動向で、景気が「拡大している」との判断を維持した。
「景気拡大」の判断は昨年10月以降13カ月連続で、リーマン・ショック前の2006年4月〜07年4月に並び、00年以降では過去最長。
国内外の堅調な需要に支えられ、企業の設備投資や生産、輸出が増加を続けているとした。

記者会見した清水季子支店長は「東海経済は力強いペースでなお成長を続けている」と強調した。
一方、懸念材料として、米中の貿易摩擦が実体経済に与える影響などを指摘。
中国からの工作機械の受注が現在減っており「今後の動向を注視したい」と述べた。

また、来年10月に予定される消費増税が消費に与える悪影響については「(食料品への軽減税率適用などの)緩和措置があり、制御できるのでは」とした。

571 名前:葉月二十八 mailto:sage [2018/10/16(火) 19:19:56.68 ID:VeQMyLfP.net]
気になった事があるんで1レスだけ。
朝日新聞って選挙予想は結構当たるんですが、経済政策(外交政策も)は100%の精度で外れるんですよ。
万が一、今日、朝日新聞が、安倍総理の増税方針を支持してたら、本気でヤバイと思ったんで、買ったんですよ。
(ちなみに8%の増税を決めた時は大絶賛してました)
これが本日の朝日新聞の社説です。
> 消費増税対策 何でもありは許されぬ
https://www.asahi.com/articles/DA3S13724874.html
https://pbs.twimg.com/media/DpnoEE1UcAEL5Cl.jpg
念のため、毎日新聞も買ってきました。
>過剰な景気対策は禁物だ
https://mainichi.jp/articles/20181016/ddm/005/070/035000c
https://pbs.twimg.com/media/DpnoG2RU4AASpe9.jpg
対策をしてはならない。無策で10%増税に突っ込めとしか読めない内容でした。
両社ともに日本経済を破壊したいと考えておられる様なので、それは当然ですし、、景気に悪影響が出まくる事が確実。
問題は、「具体的に」一体、何の対策をしてはいけないと言ってるのか?

念のため、これが朝日新聞の本日の2面。
https://pbs.twimg.com/media/DpnqfngVAAEwj7K.jpg
スマホやクレジットカードのポイント還元は「バラマキ」であるとして、この部分を強く批判しているんです。
繰り返しますが、朝日新聞や毎日新聞の言う事って100%間違いなんですよ。
逆に言うと、その部分を強化すれば、もしかして10%でも乗り切れてしまうのか?
そんな気がしたので1レスしつれいしました。

572 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 19:22:27.17 ID:7C/ievQE.net]
※医療費無料なら税負担100%ですから、安いジェネリック医薬品に限定するのです。

「子ども医療費無料だから」ジェネリック使わず
2018年10月16日 14時03分
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181016-OYT1T50043.html

573 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 19:26:16.36 ID:fY4nUzGc.net]
逆神様は頼ると裏切られるでしょうねえ。

新規にクレカ電子マネー導入する中小企業は法人立ち上げと同じように
2年か3年消費税0(額面ではとっても納税はなし)にすりゃいいのに。

574 名前:葉月二十八 mailto:sage [2018/10/16(火) 19:26:21.17 ID:VeQMyLfP.net]
>>543
 え?
 これ、日本のこころ支持者の皆さんは、納得してるんでしょうか?
 この手の問題は、支持者の方が「おれは聞いてないぞ」ってなるのが最もヤバイんですが・・・

 中野議員は来年改選ですが、71歳になられますので、もし自民党から比例立候補する場合、支持団体の特別な推薦・・・
 つまり、日本のこころの現在の支持者の方がご納得されないと、あの・・・その・・・

575 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 19:28:41.60 ID:7C/ievQE.net]
>>558

日本でまともな新聞は読売新聞だけなのですよね。

576 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 19:42:39.96 ID:lAXWkD3E.net]
>>538
安倍総理が本気で憲法改正したいなら、衆参3分の2抑えた時点で動いてる
国民投票どころか自民党内でも安倍総理案と過去の自民党案でゴタゴタが起きる状況を見れば、憲法改正を餌に保守層を繋ぎ止めるのが目的なんでしょう
拉致問題と同じ様な構図ですな

577 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 19:44:21.49 ID:7C/ievQE.net]
仙谷由人氏、肺がんのため死去 72歳 民主政権で官房長官
10/16(火) 18:15配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181016-00403297-fnn-pol

菅内閣では、内閣官房長官として、沖縄県の尖閣諸島沖で起きた漁船衝突事件に対応したほか、「影の総理」などと呼ばれ、政界に強い影響力を及ぼした。

578 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 19:53:11.41 ID:Q8zUlNDs.net]
>>531
>生活保護や年金などはできる限り切り詰めることが財政赤字を増やさないためにも必要なことであると思います。
つっこみたいところは多々ありますが、結局はここに集約されるので、まずこの一点についてお尋ねします
なぜ国債が全て自国通貨建ての日本が均衡財政を目指す必要があるのでしょうか?
安倍首相自身が指摘しているように日本は未だにデフレから脱却していません
デフレを脱却するには政府が赤字財政を膨らませる必要があります。

579 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 20:38:22.88 ID:jvtydYIv.net]
インフレにしたいはずなのに消費税増税とかいう明らかなデフレ圧力かけて殺しにかかってくるアレな政権(´・ω・`)



580 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 20:40:17.40 ID:Yb2vKVib.net]
中国の地方政府幹部による「日本詣で」再び 投資説明会が倍増

中国の地方政府幹部による「日本詣で」が再び増えている。
日本企業の誘致を目的に幹部級が来日する投資説明会が相次いでおり、日本貿易振興機構(ジェトロ)などによると2018年度は17年度の2倍程度に増える見込みだ。

日中関係が悪化した時期に急減したが、外交関係の改善が徐々に進んでいることが背景にある。
中国で事業展開する日本企業にも追い風になりそうだ。

※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36528530W8A011C1MM0000/

581 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 20:41:11.93 ID:rrYY7W94.net]
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
slib.net/a/21610/


582 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 21:11:39.88 ID:JxOmXnXE.net]
国債が足りないからもう金融政策持続できませんと言いながら
GDPマイナス成長させる消費増税を2度も行うデフレ内閣

何がやばいって、これを批判するまともな政治勢力が皆無なとこ。
ハンタイしてる野党が政権とったら?瞬殺で財務省にやられて25%までもってかれるわ

583 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 21:31:57.25 ID:7C/ievQE.net]
>>565

突然、自国建て通貨やデフレなど「論点ずらし」をされてもお答えできません。

それにあなたに対する回答ではありませんのでお答えする理由もないです。

584 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 21:37:09.00 ID:Q8zUlNDs.net]
>>570
論点は極めて明確です
なぜ財政赤字を抑える=均衡財政を目指す必要がある

585 名前:のかと尋ねているのです
私は日本国債は全て自国通貨建てなので目指す必要は無いと主張しています
[]
[ここ壊れてます]

586 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 21:42:04.51 ID:7C/ievQE.net]
>>571

私は日本国債の話などしてませんが?

587 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 21:46:01.61 ID:Q8zUlNDs.net]
>>572
それは私の主張です
国債の問題ではないというのなら、どうして財政赤字を抑制しなければならないのですか?

588 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 21:48:09.83 ID:Q8zUlNDs.net]
つまるところ、あなたは財政赤字を抑制する為に福祉を切り詰めなければならない
と主張しながら、どうして財政赤字を抑制しなければならないかを説明できないわけですね
となると、福祉を切り詰めなければならないというあなたの主張には根拠がないということになります。

さらに言えばあなたの主張する目的と手段は矛盾しています
税収は名目GDPに依存しており、政府支出はGDPの一部なので福祉を切り詰めて政府支出を抑制すれば
GDPも税収も伸び悩み、結果として均衡財政から遠ざかることになります
逆に政府支出が増えれば、乗数効果によりGDPはそれ以上に伸びて税収も増えます
消費性向の高い低所得者への給付は乗数効果が高い効果的な財政政策で、支出した予算は税収増として国庫に戻ってきます
財政赤字を抑える為に福祉を切り詰めるという理屈は成り立たないのです。

589 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 21:54:09.36 ID:UDdTMMVC.net]
吉田照美×適菜収「松本人志がつまらなくなった? 安倍政権下で炙り出されたメッキが剥がれた人たち」
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539656984/l50



590 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 21:57:12.30 ID:7C/ievQE.net]
>>574

あなたのご主張をまとめると、以下のようになります。

・今より福祉予算を増額するために、財政出動を増やしてほしい

・国が財政赤字を抑制し、財政均衡にしないといけない理由が全く理解できない。

・生活保護や障害者年金など切り詰める必要はない。福祉によって消費が増えて経済は成長して税収が増える。

591 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 21:59:32.07 ID:Q8zUlNDs.net]
>>576
>国が財政赤字を抑制し、財政均衡にしないといけない理由が全く理解できない。
理解もなにも、あなたは説明から逃げ続けているじゃないですか?
私は均衡財政が必要ではない理由も述べましたが、あなたはそれに対する反証も一切していません

592 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 21:59:36.13 ID:7C/ievQE.net]
あと何か主張したいことあればどうぞ!

私は特に回答はしません。

593 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 22:01:33.99 ID:Q8zUlNDs.net]
>>578
つまり財政赤字を抑制しなければならない理由をあなたは説明できないわけですね
分かりました

594 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 22:09:22.63 ID:Q8zUlNDs.net]
>公共サービスはできる限り切り詰めることが、資本主義社会における政府の役割なのです
あなたは以前に避けられない格差を福祉で是正するのが資本主義社会の政府の役割だと主張していましたが、言ってることが本当にころころ変わりますね

そもそも教育の拡充で格差は是正できません
無論、国民の誰しもが高等教育を受ける機会を得られることを必要なことですが
格差を是正するのに必要なのは国民全般の所得の引き上げです。
世の中には学歴が不要でも必要な仕事は山ほどあります。そうした仕事をしている労働者の所得が伸びなければ、格差は是正されないし税収も増えません
だいたいAIで仕事が無くなる無くなると散々煽っていたのはあなたでしょう
AIで頭脳労働の需要が縮小するのに、高学歴を増やしても過剰供給で所得が下がるだけです

595 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 22:17:29.37 ID:7C/ievQE.net]
BSNHK 国際報道

・サウジアラビア大使館の殺害事件はサウジ国王は無関係としたいトランプ政権の意向みたいだが、米議会などから甘い対応をしてると批判が噴出している。

・韓国が中露と一緒になって、(国連決議違反であっても)北朝鮮への制裁をなし崩しにしようとしていて、トランプ政権は頭を抱えてる。

596 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 22:19:01.05 ID:7C/ievQE.net]
>>579

あなたが、一方的で合理的な思考が欠けてることがよく分かりました。

597 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 22:23:33.85 ID:Q8zUlNDs.net]
>>582
あなたこそ一方的な中傷ばかりで、合理的な説明が一切ないじゃないですか
違うというのなら赤字財政を抑制しなければならない客観的で合理的な理由を教えてください

598 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 22:24:02.65 ID:oe2df65x.net]
しかし連投くんは自民党のバカな政策を擁護するために笑えるほど国民に対して残酷になっていくなw

公共サービスの切り詰めはそのまま弱者を直撃するのに何を言ってるの?

金のあるやつは金で大概のサービスは受けられる。
けど弱者もまた国民であり彼らの生活を支えなければ福祉国家の意味はない。

連投くんは日本は夜警国家に退化するべきと思っているのかな?

599 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 22:25:12.36 ID:7C/ievQE.net]
人格攻撃や誹謗中傷したいのであれば、お好きにどうぞ!



600 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 22:27:56.93 ID:Q8zUlNDs.net]
>>585
人格攻撃をしているのはあなたです
違うというのなら、財政赤字を抑制しなければならない理由を説明してください

601 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 23:02:42.82 ID:7C/ievQE.net]
>自民党のバカな政策を擁護するため

反自民丸出しですね。

602 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 23:03:27.46 ID:7C/ievQE.net]
>公共サービスの切り詰めはそのまま弱者を直撃するのに何を言ってるの?

だから、左翼は国会前やネットで、アベ批判してるのですね。

603 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 23:05:15.29 ID:7C/ievQE.net]
>けど弱者もまた国民であり彼らの生活を支えなければ福祉国家の意味はない。

理想の北欧へ移住されたらどうですか?

税金の低い日本では、高福祉は難しいと思いますよ。

604 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/16(火) 23:10:44.83 ID:Q8zUlNDs.net]
連投君の主張通りに福祉を切り詰め財政支出を抑制した結果が失われた20年
デフレにより貧困が進み、税収が下がり、その穴埋めの為に赤字国債を発行して財政が悪化した
既に結果は出てるのである

605 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 23:12:49.52 ID:xw1tCSAw.net]
咲良菜緒の生誕祭ツアーにO-EAST行ったら他のにもイベントやってんだな。
どうせなら物販覗いてみたかった。しかし今夜はブギー・バックが六本木系かぁ。
渋谷系だがBEAMSのMV的にそう思えたにしても場所的には原宿か青山っぽいが。

>>567
日本は過去に学ぶということを全くしないという例を挙げてくれてありがとう御座います。
同じ過ちを繰り返すのが大好きな国ですからなぁ。他の国ならグレートリセットした後だから
同じこと繰り返すが日本は日本のまま過ちを繰り返すというなんとも情けないと
靖国の英霊も草葉の陰で泣いとるでしょう。

>>568
むしろこれから拡充すんのに撤廃なんて出来ないでしょ。
外国人労働者という大量移民受け入れという大事業をする上で「在日特権」がどうやって撤廃できると思う?
移民同士で小競り合いするレベルならまだしも徒党を組んで役所に駆け込むんがオチやで。

ってシナリオに成るんじゃね?まぁ方や在日特権なんて無いって主張するだろうが。

>>580
>そもそも教育の拡充で格差は是正できません
多分、米百俵とかの影響じゃね?

>>584
資本主義(つーか新自由主義)的に言えば公共サービスは悪らしいからしゃーない。
竹中平蔵大先生も仰ってるでしょ。かのライオン元首相も聖域なき構造改革って。

606 名前:日出づる処の名無し [2018/10/16(火) 23:27:51.34 ID:hQ14aOpB.net]
我々の先祖がせっかく治安がよく衛生的で
災害時にも略奪行為をしない国民国家を作ったのに
これで南海トラフで略奪、暴行、強姦をする国になってしまう
最悪の状況における人間性こそがその民族の本質を証明するのだ。
しかも中国や韓国のような反日国家から入れるんだろ、黒人もムスリムも嫌だ。
自然科学分野でノーベル賞すら取れない民族を入れて意味あるのか
自民党は日本社会を完全に殲滅するつもりだよ
単に保守対する裏切りではない。国民と先祖と子孫に対する裏切りだ
日本人が日本人であり続けたいという我々のささやかな願いは
自民党とその取り巻きの経済界の連中によって完全に否定されたのだ
もはや政界・財界とも民族の敵である。欧州の二の舞だ。

607 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 23:30:17.10 ID:xw1tCSAw.net]
ライブ構成は悪くなかったし、喋りはファン向けの内容が多いのはまぁそういう方向で鍛えられたからかも知れないが
それで盛り上がってたからそういうもんなんだろうし、歌詞間違えたり歌詞飛んでも乗り切ったのは
場数のおかげかまぁ映像化されるとあれだろうが単発ライブなら問題ないレベルだろうねって感じかなぁと。
まぁソロでのライブに成れてないのか色々手順がすっ飛ばされてるの見るとこれからだろうなぁって感じかね。

>>549
保守派ってのは衣食住が保証されてる連中だけやないけどね。
君が言う保守派ってのは資本家とか資産家とかこの国家の恩恵を受け取る連中やろ?
でもこの国家が好きな弱者の保守もおるんやから弱者を助けないほうが良いという理論は
何を持っての弱者であり強者かを明確にする必要があるで。単に保守ってだけで片付けるから
平行線のままなんやから。

>>550
身の丈にあうってその人の金銭感覚次第だと思うけどね。贅沢病に侵されてる人は
どんなに当たり前の生活ができる金額だろうが足りないだろうし
大富豪だろうとファストフードで済ましちゃう人もいるし。

こういう大富豪が身の丈に合った金の使い方をしないから
格差が広がる一方なのを大富豪様が理解しとらんのが問題なんやがな。

逆に成金は金の使い方が雑やし金が全てやと思っとるし情けのうて仕方がない。

>>552
そのリタイア世代をコースインさせるんが安倍の政策やないの?生涯現役とかって。

>>554
BSかCSかスカパー?

>>556
>消費増税「3%引き上げ時の経験生かす」
その時と時代背景が同じなら経験が生かせるが
3%→5%の時の爆死っぷりの経験も生かしてもらいたいもんですな。

608 名前: mailto:sage [2018/10/16(火) 23:40:42.09 ID:xw1tCSAw.net]
さて12月の秋本帆華のは予定が合うか無理やり行くか・・・12月もイベント多いからなぁ。

>>589
>税金の低い日本では、高福祉は難しいと思いますよ。
決して税金が低いわけでも無いんだよね。単に取れる人から取らないだけで。
全体としてのパーセンテージが同じ(格差がない)だから取り分が多い人の割合が増えていく一方で
その取れなかった分が低所得者に重く伸し掛かってるんであって、高所得者はそのままどんどん所得が増える一方
全体の割合だけを増やしたところで税の格差が埋まるわけじゃ無いってだけで。

まぁ一般的に贅沢は敵とか質素倹約とかを美化しすぎなのが問題なだけなんだけど。

>>590
失われた20年は色んな失敗が積み重なった奇跡の20年なので
多分政治家は自慢してるんじゃね?普通にやったらこんな黒歴史放置するとか
地下アイドルでもせんぞ。

>>592
動物園で生まれたホワイトタイガーですら飼育員を襲ったという事実を
閣僚はもとい政治家はだれも知らないんだよ。

609 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 00:12:18.23 ID:8sHEstl2.net]
福祉を抑制すれば無職連投ネトウヨ女のクビを締め付けるだけなのにねえw
正に肉屋を熱烈に指示する豚そのもの



610 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 00:37:31.69 ID:ZwhiXiGA.net]
>>594
>失われた20年は色んな失敗が積み重なった奇跡の20年なので

失われた20年はただの円高不況が原因ですね。

円安株高になったとたんに、日本の主力輸出産業(自動車)が元気になりましたからね。

611 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 00:38:35.92 ID:ZwhiXiGA.net]
日本は自動車産業による経済波及効果で成り立ってる国なので、円安株高で景気が回復するのは当然です。

612 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 00:47:08.77 ID:Xn0JTqqV.net]
経産省「キャッシュレス優遇やっぱやめます」
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539690302/
アホのセコウ

613 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 00:48:57.95 ID:uA8x0uV8.net]
経常収支も輸出額も失われた20年間の間に上昇しているので、輸出産業の不振が原因ではありませんね

614 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 00:50:21.53 ID:ZwhiXiGA.net]
>>599

野党支持者は、円高不況で日本企業の海外移転をむしろ歓迎してたぐらいですからね。

615 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 00:51:57.24 ID:ZwhiXiGA.net]
ちなみに、中国と韓国が景気がよかったのは、為替レートを低めに誘導してたからですね。

日本が円安になった瞬間に、韓国経済は瓦解してますからね。

結局、資本主義は市場原理の世界ですから、価格競争力がすべてなのです。

616 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 00:52:47.26 ID:uA8x0uV8.net]
失われた20年間こそ輸出主導の経済でした
つまり不振の原因は内需です

617 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 00:53:31.33 ID:ZwhiXiGA.net]
>>595
>福祉を抑制すれば無職連投ネトウヨ女のクビを締め付けるだけなのにねえw

いつもの人格攻撃や誹謗中傷ですね。

そんな誹謗中傷で、福祉予算が増えると思ったら大間違いですよ。

618 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 00:55:57.35 ID:uA8x0uV8.net]
>>603
というわけで、格の違いを見せつける為にも
財政赤字を抑制しなければならない理由を説明してみてください

619 名前: mailto:sage [2018/10/17(水) 00:57:09.35 ID:gzm24Xyk.net]
そういやギターのTAKAYUKIはキツネサインの意味分かってやってたんかな?とちょっと思った。

>>595
現段階で福祉を抑制ってのは無理があるよね。ただどこに対する福祉かにもよるけど
単純に数字だけを見て福祉を抑制させてしまうと本来受けなければならない人が真っ先に被害にあうんが
日本の腐った社会システムなんやし。また餓死者の「おにぎり食べたい」ってのをニュースで流されるだけや。
咲良菜緒は鮭おにぎりと玉子を食べたが。

>>596
>失われた20年はただの円高不況が原因
そのただの円高に増税+リストラ+外資誘致+コストダウン+財政再建+法人税減税+その他諸々
と積み重ねた結果って話。初期の風邪で「風邪をひくのはたるんでる証拠」とか言って
過度の運動や無理に食事や風呂などして朝起きたら38℃近くになって「休んでれば治る」といったら
肺炎こじらせて危篤状態で入院したんが日本における失われた20年でごわす。
医者から「単なる風邪が何をやたらこんな状態で入院するんですか?」って言われちゃうレベル。

>>597
一つの産業だけに頼りきるんは最も危険なやり方だけどね。
他の産業が頭打ちだから自動車産業に依存するんは仕方がないがそれはあくまでも需要が有るうちに
どうにかせなならん課題でも有るってことの裏返しでしかない。



620 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 01:00:53.87 ID:uA8x0uV8.net]
失われた20年間のうち、前半で経済成長が低下した1997年頃と2001年頃を見ると
円はドルに対して下落の傾向があるようです。つまり円高不況ではないですね

円高と不況が連動しているのはリーマンショック以降です
つまり失われた20年間で内需が崩れ、外需依存に陥った結果がリーマンショック以降の円高不況ということですね

621 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 01:04:42.93 ID:ZwhiXiGA.net]
>>605
>一つの産業だけに頼りきるんは最も危険なやり方だけどね。

他にも産業があったのですが、日米半導体協定などで手足縛られてダメになってしまったのですよ。

日本は太平洋戦争後にも、日米貿易摩擦で二度目の敗戦と降伏で、自動車産業以外は海外移転することになってしまったのです。

失われた20年で、失業率が上がった理由は、雇用がトレードオフの関係で海外に移ったからです。

622 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 01:06:23.15 ID:ZwhiXiGA.net]
>>604

昔から挑発にのる人は、負け戦をする武将と相場が決まってます。

私を挑発するなら、もうちょっとマシな挑発でもするのですね。

623 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 01:09:25.32 ID:uA8x0uV8.net]
>>608
いまのところ逃げ回っているあなたの負けですよ

624 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 01:10:16.73 ID:ZwhiXiGA.net]
>>605
>現段階で福祉を抑制ってのは無理があるよね。ただどこに対する福祉かにもよるけど

最終的に、医療保険が民間保険に移るときが来ると思ってます。

厚労に進次郎さんが移ったのも、将来、進次郎さんが医療保険を廃止するためにどうすればいいのかを勉強するためではないでしょうかね?

625 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 01:50:57.79 ID:ZwhiXiGA.net]
※南海トラフで津波が到達したら愛媛沿岸部は全滅ですね。

<西日本豪雨>愛媛で実際の避難、対象者の0.32%
10/16(火) 21:10配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000087-mai-soci

626 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 02:04:55.44 ID:i7jArNVW.net]
>>549

おそらくそうだろうね。

保守派の理念とは、国民は国家のために命を犠牲にしてでも尽くせというのが大命題だからね。
だから国家に助けてもらおうというのは本末転倒だ。
そんな不届きな国民は許されない。
捨てるに限る。

いや、国家に助けてもらおうという意気地のない自分を恥じるのなら、自ら命を絶てというのが保守派の考え方。
国のために命を捨てたのなら英霊になれる。
それを目指せということだ。

ネトウヨはこの理論に従って、働けなくなった生活保護受給者や年金受給者を叩いている。
彼らは「早く4ね」というのが用済み及び老兵への餞。
国を思って4ぬのなら、認めてやる、誉めてやるぞということだ。
 

627 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 08:40:09.07 ID:eWfp+NJ2.net]
>>612
生活保護と年金に切り込むより
官邸が自らの大金の使い方を律する方が
先ではないでしょうか?
その方が国家予算節約効果も高いことでしょう。

628 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 08:49:17.96 ID:eWfp+NJ2.net]
>>610
小泉元首相は、厚労(厚生)大臣に就任した時、
政治は福祉だ!とおっしゃっていました。

その発言を聞いて
将来の総理を予期したものでした。

最近は政治がどんどん本来の目的と
逆の方向に行っている様に感じます。

北朝鮮すら和平に動こうとする昨今
そんなに防衛費を増やして
何に使うのですか?

629 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 08:52:40.14 ID:eWfp+NJ2.net]
>>606
失われた20年は、財務省バッシングから始まりました。
財務省の権限を弱くしていった事が
日本経済衰退の元凶だったと思います。

それで良い国になりましたか?
国民の生活は良くなりましたか?

悪くなったと思います。



630 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 09:07:17.87 ID:45f7iDEb.net]
>>610
国民皆保険を廃止するのが将来の自民党の方針なのか
本気で切り捨てにかかってるんだな

631 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/17(水) 10:01:15.94 ID:7b58rDe4.net]
>>616
消費税を上げて、医療保険切り捨てとか狂気の沙汰としか言いようがない

ただでさえ医師不足で医者も大変なのに
益々医者が減るし、医療全体が守られなくなれば、
国民が適切な医療を受けられなくなる。

特定富裕層だけ医療を受けて長生きして、
他の国民は皆死ねということですね。

そういう政策であるのなら、 
メディアも含めて
それを国民に正しく伝える必要があります。

632 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 11:36:04.40 ID:ZwhiXiGA.net]
日スペイン、戦略的パートナーで合意 両首相が初会談
10/17(水) 8:10配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000527-san-pol

安倍首相、靖国神社に真榊奉納=秋季例大祭の参拝見送り
10/17(水) 7:55配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000022-jij-pol

安倍政権発足後の対ドル円相場
10/17(水) 9:40配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00010000-jij_graph-bus_all

<政府>文大統領の年内訪日断念 慰安婦や観艦式、摩擦多く
10/17(水) 6:00配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000003-mai-int

633 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 11:36:59.76 ID:ZwhiXiGA.net]
<安倍首相>スペイン首相と会談「保護主義と闘う」共同声明
10/17(水) 10:09配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000020-mai-pol

共同声明は、米国と中国の貿易摩擦も念頭に、「全ての不公正な貿易慣行を含む保護主義と闘い、公平な競争条件を確保するために努力する」と明記。
日本と欧州連合(EU)が7月に署名した経済連携協定(EPA)の早期発効を目指す方針も表明した。

634 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 11:42:18.71 ID:ZwhiXiGA.net]
ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む
10/17(水) 10:22配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000034-reut-bus_all

[オーランド(米フロリダ州) 16日 ロイター] - ホンダ<7267.T>の航空機事業子会社、ホンダエアクラフトカンパニー(HACI)の藤野道格社長は16日、
小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2019年の納入機数は今年納入予定の50機を上回ると予想した。

2017年の納入機数は43機だった。競合機には、ブラジルの旅客機製造会社エンブラエル<EMBR3.SA>の「フェノム300」などがある。

HACIは最近、航続距離の長い「ホンダジェット・エリート」を導入。今週には、従来モデルの性能を向上させるパフォーマンスパッケージを発表した。

635 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 11:46:41.15 ID:ZwhiXiGA.net]
自民、政調改革に本腰=「政高党低」脱却狙う
10/17(水) 7:07配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000012-jij-pol

石破氏、改憲本部顧問に留任=「排除」批判かわす狙い―自民
10/16(火) 20:13配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000106-jij-pol

自民・甘利選対委員長、“復権”へ試練続々 那覇市長

636 名前:選、分裂の新潟市長選と多難
10/16(火) 18:52配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000578-san-pol

公明・斉藤幹事長「理想を掲げながらもリアリストだった」仙谷由人氏死去で
10/17(水) 0:16配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000508-san-pol

自民、新潟市長選支持候補の協力要請 公明「検討」
10/17(水) 11:23配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000541-san-pol

国民民主、参院選に俳優の乃木氏擁立へ 「マッサン」出演
10/17(水) 8:00配信 カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00030219-kana-pol
[]
[ここ壊れてます]

637 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 11:55:18.80 ID:ZwhiXiGA.net]
※警戒されてるのです

在日米軍基地、韓国人の立ち入り制限 南北融和警戒か
2018/10/17付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3655262016102018FF1000/

【ソウル=鈴木壮太郎】在日米軍が韓国人の基地への立ち入りを制限したことが明らかになった。
米軍の準機関紙スターズ・アンド・ストライプス(電子版)が15日報じた。在日米軍は理由を明らかにしていないが、
北朝鮮との融和に傾く韓国に対する米国の警戒感を映したとの観測も韓国で浮上している。

同紙によると、横田基地(東京都)入り口の掲示に、追加審査なしには基地に立ち入れない約50の国籍者リストに韓国が加わった

638 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 12:01:38.08 ID:ZwhiXiGA.net]
※従北の文さんは、北(金正恩)が欲しがってる原潜を手に入れようとしてるのです。

韓国、仏バラクーダ級原子力潜水艦の独自開発へ=「密かに進めよう」「日本を警戒するためにも必須」―韓国ネット
Record china配信日時:2018年3月17日(土) 21時20分
https://www.recordchina.co.jp/b582390-s0-c10-d0124.html

639 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 12:03:25.07 ID:ZwhiXiGA.net]
文さんが北の核をなし崩し的に温存させて、

南北統一後に、南が原潜を北に提供すれば、太平洋から米国や日本を射程に収める原潜が完成するのです。



640 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 12:12:50.39 ID:o9z48rrb.net]
【原発事故責任⇒自民=民主=立憲】 放射能が消えたのは私たちの心の中からだけ。街からは消えてない
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539743455/l50

死刑候補は、安倍、菅、枝野、細野、清水社長、班目委員長、中曽根の7名。

641 名前:日出づる処の名無し [2018/10/17(水) 12:16:16.55 ID:ZwhiXiGA.net]
マクロン仏大統領、文大統領の対北制裁緩和要請を一蹴
10/17(水) 10:12配信 朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000839-chosun-kr

文大統領は先日英国BBC放送とのインタビューに応じた際、北朝鮮における人権問題の重要性を強調する一方で
「国際社会が圧力を加えたからといって人権問題は直ちに解決しない」と述べ「普通の国に導くことが北朝鮮の人権問題を解決する道」との考えも示した。

これに対してフランスの有力紙「フィガロ」は特集記事で文大統領について「分断の悲劇によって鍛錬された不屈の意志を持つ人物」と評する一方で、
文大統領が進める北朝鮮非核化のやり方については「賭博」と指摘した。同紙は「従来の不安定な休戦協定を平和協定に転換し、
終戦宣言によって全ての象徴的敵対関係を終結するよう米国に求めることは、文大統領にとって賭博のようなものだ」との見方を示した。

フィガロは米北朝鮮人権委員会(HRNK)のグレッグ・スカラチュー所長の話として「反人倫的な犯罪の深刻さを誰よりもよく知る文大統領は、
北朝鮮をなだめるため3回も首脳会談を行った。しかしその場では一度も人権問題に言及しなかった」と指摘した。

スカラチュー氏はさらに「中道左派の考えを持つ文大統領は危うい綱渡りをしている」「トランプ大統領と将軍様のロマンスが突然破局を迎えれば、
文大統領は失敗の責任を問われるいけにえになり、韓半島(朝鮮半島)には戦争の暗雲が立ち込めるだろう」と予想した。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<520KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef