[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 20:04 / Filesize : 520 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【第4次】安倍自民党研究第158弾【安倍改造内閣】



1 名前:日出づる処の名無し mailto:ageteoffcpnashi [2018/10/06(土) 17:44:07.25 ID:Oc5xXOAA.net]
自民党公式 www.jimin.jp/
安倍晋三公式 www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【一つの】安倍自民党研究第152弾【区切り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1530866781/
【やるべきことは】安倍自民党研究第153弾【決まっている】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1531977767/
【やるべきことは】安倍自民党研究第154弾【決まっている】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1532864896/
【あの朝から】安倍自民党研究第155弾【七十三年が経ちました】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534231300/
【日本を守る責任。】安倍自民党研究第156弾【時代を拓く覚悟。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1536305296/
※前スレ
【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1537783670/
(deleted an unsolicited ad)


201 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 10:54:09.01 ID:Z4+eKbhn.net]
ソフトバンクを証人喚問して、脱原発からファーウェイと協力関係について聞いても良いのですよ?

202 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 11:08:06.21 ID:Z4+eKbhn.net]
※今日は安倍政権にネガティブな記事が多いですね。

トランプ大統領から安倍首相が貰った“嫌な誕生日祝い”
10/10(水) 5:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00549865-shincho-pol

安倍「史上最長政権」を待ち受ける落とし穴
10/10(水) 6:00配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00242148-toyo-bus_all

田原総一朗「沖縄での惨敗、内向きな改造で死に体化する安倍政権」〈週刊朝日〉
10/10(水) 7:00配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181009-00000069-sasahi-pol

就業率に「陰り」、賃金上昇を期待した日銀の出口戦略に黄信号
10/10(水) 6:00配信 ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00181709-diamond-bus_all

「プリンス」と呼ばれた船田元が読み解く小泉進次郎の苦悩
10/10(水) 11:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00009225-bunshun-pol

「最強教団」創価学会の焦燥、進む内部崩壊の実態
10/10(水) 6:00配信 ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00181607-diamond-soci

203 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 11:12:20.83 ID:Z4+eKbhn.net]
※片山さつきと野田聖子さんのやり取りについて、報道機関ごとの切り口で記事を3つ載せましたけど、特に深い意味はないです。

片山女性活躍担当相 野田氏から引き継ぎ
10/9(火) 21:16配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181009-00000077-nnn-pol

安倍首相の発想は違う=「2、3人分期待」発言―野田氏
10/9(火) 19:16配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000092-jij-pol

片山さつき女性活躍相、野田聖子氏からの“牽制球”をかわす
10/9(火) 18:32配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000547-san-pol

宮腰沖縄担当相 就任後初めて沖縄訪問
10/9(火) 20:46配信 RBC琉球放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00010001-rbc-oki

<国会改革>「山を動かす」小泉氏ら自民党若手議員が座談会
10/9(火) 20:23配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000068-mai-pol

204 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 11:14:46.80 ID:Z4+eKbhn.net]
米国の新兵器システム、容易に侵入可能 報告書
10/10(水) 7:31配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000003-jij_afp-int

政府監査院はシステムの弱点としてまず、ずさんなパスワード管理と暗号化されていない通信を挙げている。
システムのアクセスポイントの数は増加し続け、操作担当者自身がアクセスポイントを常によく理解しているとは限らないため、
ネットワークにつながっていないシステムまでも極めて脆弱(ぜいじゃく)になっているという。

さらに同報告書はコンピューター依存型の兵器の設計・調達の過程にサイバーセキュリティー技術を組み込んでいないとして米軍を批判。
兵器開発者自身がサイバーセキュリティー問題を適切に理解していないこともたびたびあると述べた。

205 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 11:58:23.66 ID:Z4+eKbhn.net]
※紙の本と違って検索が一瞬でできるので、電子書籍は軽くて持ち運びできて知識の出し入れに便利なのです。(特に書籍を大量に持ち運びするのは大変です)

よく本を読む人ほど「電子書籍」を利用 出版関連業者の苦戦続く
10/6(土) 18:00配信 MONEYzine
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000001-sh_mon-bus_all

電子書籍を選ぶシーンでは、「電車やバスなどで本を読む」(41.7%)と「家で本を読む」(40.7%)が4割超。
以下、「旅行や出張などで本を読む」「面白いかどうかわからない本を買う」「暗いところで本を読む」の順で多かった。

206 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 12:07:38.74 ID:z7qexcYA.net]
【世界教師マ@トレーヤ×トランプ大統領】  太郎「増税は、飢餓テロ」  零「種子法は、毒物テロ」
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539138515/l50

マ@トレーヤの解決案は、軍事費と生活費を、逆転させるというもの、山本太郎と同じだが、いかがすか?


207 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 12:25:12.52 ID:Z4+eKbhn.net]
※米津さんは音楽会社では不採用だったのですが、その後初音ミクの動画などの作曲で人気が出て、音楽会社を経由しないでネットでプロになった音楽家の一人です。(初音ミクが彼にチャンスを与えたとも言えます)

「米津玄師」の曲がロングヒットし続ける理由
10/10(水) 9:00配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00241374-toyo-soci

米津玄師の楽曲はなぜ支持を集めるのか、その理由と原動力を探る
8/31(金) 8:19配信 MusicVoice
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00010000-musicv-musi

きっかけは動画投稿 日本でも増え続けるネットカルチャー出身アーティスト
9/1(土) 18:00配信 THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000013-wordleaf-musi

208 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 12:30:34.09 ID:Z4+eKbhn.net]
今は声優さんがアニメやゲーム主人公やヒロインを演じて、ライブやCDで歌って踊る時代みたいですけどね。

209 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 12:34:14.70 ID:Z4+eKbhn.net]
※テレビ業界でアイドル商法がダメになった理由は・・・時代の流れかもしれないですね。

音楽を聴く時間の約半分はユーチューブ、英団体が報告書
10/10(水) 12:26配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000018-jij_afp-int



210 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 12:39:19.26 ID:Z4+eKbhn.net]
私はテレビ業界が若者を引き込みたいなら、やっぱり、アニメだと思います。
中国からロシア南米まで、日本アニメ大好きですから輸出産業育てるつもりで
テレビに若者を呼び込むアニメをつくって、関連産業のライブ、CD・DVD・書籍、フィギュアなど売っていくとよいです。
あと中国に進出するにしても、「君の名」みたいにいくら売れてもわずかな手取りみたいな契約は結ばないことです。

※参考

「君の名は。」中国で大人気も、日本はまったくもうからない!?ネットでは「この金は日本人に受け取ってほしい」の声も
Record china配信日時:2016年12月6日(火) 11時30分

中国で放映される海外作品には主に、あらかじめ分配率を定める方法と買い取りの2種類があり、
それぞれ年間で一定の本数制限が設けられている。「君の名は。」は後者に当たり、映画製作大手の光線伝媒がわずか2000万元(約3億3000万円)ほどで配給の権利を取得したとされている。
記事はこの額について「国産映画1本の制作コストよりもずっと低い」と指摘。「君の名は。」の興行収入は6億元(約100億円)以上に達する見通しであることから、「光線伝媒は笑いが止まらないだろう」と伝えている。

211 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 12:42:15.51 ID:Z4+eKbhn.net]
>>205

「君の名は」の中国での上映の話は、

うまくやれば、日本アニメで中国で100億・関連産業ふくめてそれ以上儲けられることを教えてくれてるのです。

そして、「君の名は」の舞台となった長野県にたくさんの観光客が訪れたことも忘れてはいけません。

212 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 13:31:23.29 ID:mBGuhTZ+.net]
そういや先の沖縄知事選挙、公明党の票がデニーに流れてたよな

「最強教団」創価学会の焦燥、進む内部崩壊の実態
https://diamond.jp/articles/-/181607
「池田先生がつくった学会は、完全に乗っ取られた。今の学会は宗教法人ではなく、単なる政治集団だ。
師匠に反逆する執行部に対し、残されたわれわれ弟子たちが戦わなければならない」

213 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 13:37:46.53 ID:Z4+eKbhn.net]
創価の婦人部は信用できるのですかね?
実際、小池都知事応援してたし、自治体の選挙では、わざと自民党裏切ってませんか?

214 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 14:12:27.16 ID:Z4+eKbhn.net]
自ら小池グリーンに染まった創価は、次の選挙は苦しいと思いますよ。

215 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 14:28:02.38 ID:Z4+eKbhn.net]
※文大統領は、飼い主の北朝鮮の言いなりです。

北朝鮮への独自制裁 解除を「検討中」=韓国外相
10/10(水) 12:01配信 聯合ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000024-yonh-kr

韓国・済州島で国際観艦式開幕 46カ国参加=日中は艦艇派遣せず
10/10(水) 12:00配信 聯合ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000023-yonh-kr

旧日本軍コスプレ男性拘束=動画撮影、10人以上行進―中国
10/10(水) 14:09配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000068-jij-cn

216 名前:日出づる処の名無し mailto:s [2018/10/10(水) 18:14:04.87 ID:ax+tBakB.net]
>100-215
アラブの春直前、ソ連崩壊直前、
インドネシア スハルト政権崩壊直前
ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった日本。

自公アベスタン朝・日本では、まるで、地雷暴発みたいな、猟奇多数殺人事件頻発。
また、今年は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市で、警官殺傷事件があいついでるなw
つまり、もうすぐ川崎市あたりで、
想定外の、川崎スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。

1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。

217 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 19:53:25.50 ID:yox57A/u.net]
>>197
マスコミは影響力が日に日に低下してるから焦ってるんだろ
マスコミの影響力の低下は阿部は全く無関係でインターネットの驚異的な普及が最大要因だから阿部政権を批判しても今更どうにもならないんだけどね

218 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 19:57:22.38 ID:yox57A/u.net]
>>207
都議会選挙の時は自民支持者の5割近く都民ファーストに流れてたそうだからこの現象は特に目新しくないよね
地方選挙と国政選挙は別物だし

219 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 21:06:30.73 ID:Z4+eKbhn.net]
BSプライム 櫻井よしこ 木村太郎

・北朝鮮は安倍政権3選が確実になるまで拉致問題解決済みと主張し、お互いに接触する機会すらなかった。

・安倍さんが石破さんを破って、圧倒的な勝利を収めてからは態度が一変し、日朝で国連で20分間会って座って話し合うまでになった。

・ずっと安倍政権弱体及び石破政権誕生を目論んでいた朝日などの一部メディアは、総裁選まで「石破有利・石破善戦」と書いてきたが、北朝鮮はその見方が誤りだと気がついて態度が変わった。(櫻井さんの推測)



220 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 21:09:40.28 ID:Z4+eKbhn.net]
>>213

東京は特殊なエリアで、組織票があまり効果ないのです。
地方の選挙とは異なるのかもしれないですね。

小池さんが(改革の)風を起こすだけで当選しましたから、
(組織票で決まりやすい)地方ではこのやり方は通用しないと思います。

221 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 21:15:02.90 ID:Z4+eKbhn.net]
※野党はAIの知識とかなさそうだから、国会質問すらなさそう。

AI活用へ規制緩和=片山地方創生相―小池都知事が賛意
10/10(水) 21:01配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000154-jij-pol

片山さつき地方創生担当相は10日、国家戦略特区諮問会議の民間議員らとの意見交換会で、
規制緩和により人工知能(AI)などをまちづくりに活用する「スーパーシティ構想」を提案した。

有識者らによる私的懇談会を発足させ、11月にも基本構想をまとめる。会合に出席した小池百合子東京都知事は「大枠として賛成する」と述べた。

片山氏は記者団に「ビッグデータ、AI、IoT(モノのインターネット)を軸にし、分野横断的な(規制)改革を進めることが非常に重要だ」と強調。具体的なモデル都市として、
中国電子商取引最大手の阿里巴巴(アリババ)集団が本社を置く中国杭州市と米グーグルの親会社がまちづくりを手掛けるカナダ・トロントを挙げた。 

222 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 21:17:40.03 ID:Z4+eKbhn.net]
※(安倍さんの支持率アップの外交を攻撃するべく)国会質問で「TAGは誤訳である」と玉木さんと代表質問するそうです。

<国民民主党>TAG「意図的に誤訳」 玉木代表が政府批判
10/10(水) 20:47配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000090-mai-pol

玉木氏は「日米間ではTAGなんていうものはない。政府の説明は極めて不誠実だ。国会で厳しく追及したい」と指摘した。
共産党の小池晃書記局長も10日の記者会見で「英文が正文で、その中にTAGという略語はない。外交文書まで改ざん、捏造するのかという疑問がわく」と述べた。

223 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 21:21:17.49 ID:Z4+eKbhn.net]
英語の翻訳の話なら、英語が得意な河野外務大臣対応するしかないですね。

224 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 21:29:00.43 ID:IU+Pxci2.net]
>>214
安倍総理の任期は3年。その後は無い。つまり、その間の時間稼ぎをすりゃいい、ということだよ。

安倍さんの後はまず確実に、朝鮮には軟弱な奴が後継となる。岸田とか岸田とか岸田みたいな。

225 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 22:04:25.95 ID:Z4+eKbhn.net]
>>219

朝日の報道だと

※参考

加藤総務会長、ポスト安倍に意欲 「常に高み見据える」
2018年10月9日17時12分
https://www.asahi.com/articles/ASLB93TNJLB9UTFK005.html

226 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 23:21:08.72 ID:Z4+eKbhn.net]
潮目が変わった!『アメリカは中共消滅までやり切る!』米国内で対中コンセンサスがあったことが判明!『中国4.0』『日本4.0』著者ルトワックとの意見交換で...

奥山真司の地政学・リアリズム「アメリカ通信」
2018/10/10 に公開
https://youtu.be/aRWvGq9S65Q

【この動画の内容は…】
『中国4.0』『日本4.0』の著者、エドワード・ルトワック氏が来日。
翻訳者、奥山真司がルトワック氏との意見交換の場で、
「世界が変わった!アメリカは対中政策の舵をきった、中共消滅までやり切るよ!と明言。
これまでの、軍事・外交ロビーに加え、商売優先で対中強硬に消極的だったアマゾンやアップルなどのテクノロジーロビーも反中で合意。

227 名前:日出づる処の名無し [2018/10/10(水) 23:22:01.21 ID:Z4+eKbhn.net]
これって、ハルノートと同じ流れですね。

だから、モンロー主義は危ないのですよ。

228 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/10(水) 23:56:35.08 ID:3EczrsDL.net]
労働力調査詳細調査より 退職者(退職理由)と転職者の推移 より良い条件を求めて退職する人が増加 会社都合の退職者は減少→横ばい 定年退職者は横ばい 転職者が増加
or2.mobi/data/img/212249.jpg

229 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 00:20:43.35 ID:pbvA41sX.net]
月次GDP、前月比+0.8



230 名前:葉月二十八 mailto:sage [2018/10/11(木) 04:42:04.71 ID:0tYl4Ouc.net]
>>217
 前スレ >>305 から延々とやらせてもらったんですが、
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1537783670/305-
 こちらが共同宣言の公式ソース
  https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000402972.pdf (日本外務省公式)
 https://www.whitehouse.gov/briefings-statements/joint-statement-united-states-japan/ (アメリカ大統領府公式)
 Trade Agreement on goods という単語は間違いなく存在していて、玉木さんが主張なさってる
 「サービスも内容に含まれている事が日本側の発表に記載されていない」
 外務省の発表文書に、ちゃんと書いてあるじゃん。
 新聞やテレビでは報道してなかった「物もあったらしい」とは聞いてますが。


231 名前:葉月二十八 mailto:sage [2018/10/11(木) 04:55:4 ]
[ここ壊れてます]

232 名前:4.14 ID:0tYl4Ouc.net mailto: >>219-220
 避難所で過去ログの管理しているんですが、このスレッドの第1弾はこんな感じでした。
 【日本を】安倍自民党研究第1弾【取り戻す】(2012年9月18日設立)
 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1348762476/
 安倍晋三が自民党総裁になるなんて予想してたのは、ほぼ居なかったですよ。
 多分だけど、次の総裁も予想外の人がなると思う。

 賭けても良いけど、次の総理は「安倍前総理」と散々比較されまくると思う。
 新総理を批判するために、それまで散々批判しまくった「安倍前総理」を絶賛しまくってる事だって
十分以上に有り得ると思う。
 (今、マスコミが小泉純一郎絶賛してるのと、大体、同じくらい)
 承知の上で総理大臣になりたいなら、別に良いんだけど・・・難しいだろうなと思う。
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 06:44:59.58 ID:tIz5ppp9.net]
>>216
失敬な。グーグルアースで全ての所在は筒抜けだしビッグデータで個人情報は丸見えだし、
それを政府が悪用する監視社会にならないように光の戦士は日夜戦ってるんだゾ
ITへの知識も見識も余人の追随を許さないゾ

234 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 07:10:58.49 ID:vp3nhPbA.net]
今日からスーパーの魚は豊洲仕入れの魚なのね
日本人の食生活が変化して魚を食べなくなってるそうだから水産業の発展のためにも豊洲業者は頑張ってください!

235 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 07:28:10.07 ID:vp3nhPbA.net]
マスコミは今日も豊洲のネガキャンに必死だけど豊洲を叩くと部数や視聴率が上がるからだとしたらこれはもう買う側の問題が大きいね

236 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 08:05:53.54 ID:F1ZUZkHI.net]
犯罪左翼自民のノンビザから、日本の仏像が盗まれています
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20181011#p1

237 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 09:51:59.42 ID:o2bkh+d9.net]
諦めなければ必ず夢はかなうとは俺は思てへんからな。
それでもやらなあかんけどな。
それだけ。

238 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 10:14:32.95 ID:aqWcKIQT.net]
>>227

野党をフォローしてくれるのか貶してるのか、微妙なコメントですね

239 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 10:23:26.59 ID:aqWcKIQT.net]
>>225

国会でのTAGは争点の1つみたいなので、外務省の翻訳の問題でもあるので
(専門的な話は)安倍さんより河野外務大臣のほうが良さそうな気がしましたね。

外交戦略については大枠の話なので、安倍さんでも河野外務大臣でもよいのですが
外務省の専門的な翻訳は専門的なお話なので、河野外務大臣や外務官僚が説明されたほうがよさそうです。

例えるなら、税務署がなぜ追徴課税をしたのかを会計の専門家しか分からないレベルで争ってるような話なので
ネットやテレビで国会中継を視聴してる国民の皆様は、ほとんど理解できないと思うのです。



240 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 10:27:26.23 ID:aqWcKIQT.net]
日経平均、一時800円以上下落
10/11(木) 10:01配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181011-00000030-jnn-bus_all

米長期金利の一段の上昇、2019年に株価波乱と金利の反転低下招く=PGI
10/11(木) 10:17配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000040-reut-bus_all

来年3月までに5000の英金融職が国外移転の見通し=英財務省高官
10/11(木) 9:32配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000032-reut-eurp

241 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 10:28:18.04 ID:aqWcKIQT.net]
中国超富裕層に打撃、米中貿易戦争で資産価値縮小
10/10(水) 21:25配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000041-jij_afp-int

中国産業ミスマッチの実情、工場は地方へ労働者は都市へ
10/11(木) 6:00配信 ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00181855-diamond-cn

米軍駐留の沖縄を羨む台湾
10/11(木) 1:25配信 Japan In-depth
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00010000-jindepth-int

242 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 10:30:01.64 ID:aqWcKIQT.net]
北朝鮮が各国銀行をハッキング:数億ドルの被害
10/11(木) 7:09配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000091-bloom_v-int

タイ:70億ドルを投じる大規模鉄道網の行方
10/10(水) 7:06配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000061-bloom_v-int

日経「ポンペオ氏、韓国外交長官に『いったい何を考えているのか』激怒」
10/10(水) 15:43配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000034-cnippou-kr

243 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 10:37:07.54 ID:aqWcKIQT.net]
※安倍さん関連の記事

【独自】安倍首相が初めておもてなし? インド首相を別荘で...
10/10(水) 20:18配信 ホウドウキョク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00037331-houdouk-soci

安倍首相ら 沖縄・玉城新知事と12日会談へ
10/11(木) 7:20配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181011-00000021-jnn-pol

出鼻くじかれレア対応も 安倍「全員野球内閣」の行方は
10/11(木) 6:35配信 FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00010001-fnnprimev-pol

トランプ氏、安倍首相に大口献金者の米カジノ参入を要求か
10/11(木) 10:23配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000527-san-n_ame

FT

244 名前:A発言、米公式文書に残らず=日本政府に配慮か―物品貿易交渉
10/11(木) 7:09配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000012-jij-bus_all
[]
[ここ壊れてます]

245 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 10:39:37.09 ID:aqWcKIQT.net]
※中国が米国債を買わないもしくは売却して、米国の長期金利が上がった可能性が高いですね。

NYダウ急落、831ドル安=史上3番目の下げ幅―金利高や貿易摩擦に懸念
10/11(木) 7:00配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000005-jij-n_ame

低調な米国債入札を受けて長期金利が一時上昇。

246 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 10:41:23.91 ID:aqWcKIQT.net]
米国は日本と中国に借金してるのだから、あまり強気に出てはいけないのですよ。

TPPが正解なのですが、トランプさんはいつになったら気が付くのでしょうかね?

247 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 12:14:04.60 ID:aqWcKIQT.net]
小泉氏、厚労部会長内定=自民
10/11(木) 12:09配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000043-jij-pol

厚労部会長希望者は複数人いたが、発信力が高い小泉氏の起用となった。 

248 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 12:17:38.85 ID:aqWcKIQT.net]
※優良の客かどうかを判別するのが「信用」です

ヤフー、ユーザーの信用を数値化「信用スコア」事業参入 購買履歴など活用
10/11(木) 12:15配信 ITmedia NEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000047-zdn_n-sci

ヤフーは10月10日、ユーザーの信用を数値化する「信用スコア」事業に参入すると発表した。
「Yahoo!JAPAN ID」にひも付いたユーザーの購買情報などさまざまなビッグデータを分析。算出したスコアをパートナー企業に提供し、サービスの利便性向上に活用する。

個々のIDと結び付いた購買履歴、検索履歴、性別などの属性情報を分析し、独自の基準で100点満点のスコアを算出するという。
2018年内に本格的に事業をスタートさせる計画。それまでは特定の企業と実証実験を行い、スコアの有用性などを検証する。

249 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 12:23:03.69 ID:aqWcKIQT.net]
※中国が米国債を買わなくなるだけで、(米国債の買い手が少なくなり)米国の長期金利が上昇するのです。(ドル高円安になるので日本の株価は中立ですけど)

日米株安に「万全の態勢」=菅官房長官
10/11(木) 11:48配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000040-jij-pol

菅義偉官房長官は11日午前の記者会見で、日米の株価下落に関し
「金融市場の動向を含めて世界経済、日本経済の動きを注視しながら、
万全の態勢を期していきたい」と述べた。 



250 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 12:25:50.62 ID:aqWcKIQT.net]
中国は米国債を購入してあげてるという弱みを握ってるので
借金まみれの米国には中国を追い詰める切り札がないのです。

米国がこのままモンロー主義を続けるなら、世界は、米国抜きの自由貿易体制ができるだけなのです。

251 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 12:59:46.23 ID:aqWcKIQT.net]
※朝日のスクープ記事なのです

【独自】立憲と国民が覚書 参院選へ候補者一本化も
10/11(木) 9:38配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181011-00000012-ann-pol

覚書は10日付で立憲民主党、国民民主党をはじめ、両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたものです。
当選者が1人の「一人区」について、与党対野党で一騎打ちの構図となるように「候補者の擁立の段階から1人に絞り込む調整が必要である」と書かれています。
さらに、当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれています。

一方で、立憲幹部は「すべての複数区に候補者を立てる方針は変わっていない」と話していて、調整は入り口の段階にあるとの認識を示しています。

252 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 13:10:26.50 ID:lwubd6+L.net]
へえw

253 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 13:49:51.92 ID:aqWcKIQT.net]
裏を返すと、二人区で揉めるとも取れる記事ですね

254 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 14:38:45.85 ID:5imX3yom.net]
 
 
◆外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181010-OYT1T50135.html


外国人労働者の受け入れ拡大に向け、政府が来年4月の導入を目指す新制度の全容が10日、判明した。
新たな在留資格「特定技能」(仮称)を2種類設け、熟練した技能を持つと認定された外国人労働者には日本での永住を事実上、認めることが柱だ。
今月召集の臨時国会に出入国管理法と法務省設置法の改正案を提出する。

政府は少子高齢化に伴う深刻な人手不足に対応するため、外国人労働者の受け入れ拡大を検討している。
12日にも開く関係閣僚会議で、関連法案の骨子を提示する。

骨子では、特定の分野について「相当程度の知識または経験を要する技能」を持つと認めた外国人労働者に、新たな資格「特定技能1号」を与えるとした。
3年間の技能実習を終えるか、日本語と技能の試験の両方に合格すれば資格を得られる。
在留期間は最長5年で、家族の帯同は認めない。
技能実習生(在留期間最長5年)がこの資格を取得した場合、日本で最長10年間働けるようになる。

 

255 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 14:49:36.00 ID:efAPJ5hP.net]
メイ英首相、TPP参加の用意表明

[ロンドン 10日 ロイター] - 英国のメイ首相は、英政府として環太平洋連携協定(TPP)に参加する用意があると表明した。

英国のTPP参加を巡っては、安倍晋三首相が英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、両手を広げて歓迎すると語っていた。

メイ氏は議会で「両手を広げて歓迎してもらえることを非常に喜ばしく思う。英国は参加する用意がある」と述べた。

2018年10月11日 / 07:40
ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-japan-trade-idJPKCN1MK2VY

256 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 14:51:47.82 ID:aqWcKIQT.net]
※ネットで見かける(リボ払いで四苦八苦してる)一般的な若者です。

手越祐也がスマホゲームにドハマり! “課金額10万円”の引きこもりに
週刊女性2018年10月16日号2018/10/5
www.jprime.jp/articles/-/13448

257 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 15:26:40.36 ID:aqvu91id.net]
今日の済州島の観艦式、情報によれば、
カナダ、オーストラリア、インド、ロシアは普通に其々の「海軍旗」で参加したらしい。
つまり、韓国は日本の旭日旗だけ標的にし、他の国には要請しなかった可能性がある。
そろいもそろって無視、という可能性もあるけどね、とんでも非常識な話なんだから。

いずれ各国海軍から情報が入るんじゃないかな?
中国の不参加は、韓国がキンペーさんの北訪問計画をバラしたんで激怒した、という
話もあるようだ。

258 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 15:49:50.96 ID:aqvu91id.net]
タイ、ベトナムも海軍旗で参加らしい。韓国の「嘘」、ほぼ決定。
韓国海軍と海自には修復不能の溝ができた。

フィリピン、英国は最初から不参加。韓国にとっちゃ、いったい何のためのイベントだったのか?www

259 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 16:37:34.44 ID:aqWcKIQT.net]
文さんは従北ですから



260 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 16:50:05.69 ID:CPVao2j3.net]
韓国の原発から全体で年間約360TBqの三重水素を海洋放出していることも報道して欲しいですね。

261 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 16:51:48.27 ID:aqvu91id.net]
海軍の件は,、従北とかなんの関係も無い。www

日本はこれだけ侮辱されたわけだから、何か言ってもいいんだろうが、政府は何も言わんだろね。
あまりにも破廉恥な行為に、何か大真面目に対応すれば自分の品位も落とすからな。
ただ、今後への影響は少なくないだろう、裏の方ではね。
関係国にも情報は伝わるだろうし。

262 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 16:58:09.01 ID:aqWcKIQT.net]
日韓の「旭日旗掲揚」問題に北朝鮮が参戦!日本の対抗策はこれだ
韓国、旭日旗を“反日”利用
2018.10.11
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181011/soc1810110010-n1.html

歴史問題で韓国と北朝鮮が歩調を合わせる動きは、南北対話が進むにつれて今後ますます強まるだろう。
日朝対話が本格的に始まり、過去清算について互いの主張がぶつかり合うようになれば、南北間で様々な形の情報交換が行われるのは間違いない。

263 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 16:59:45.13 ID:aqWcKIQT.net]
自衛艦の旭日旗掲揚、韓国に続き北朝鮮も自粛要請
[ソウル 5日 ロイター]
https://jp.reuters.com/article/southkorea-japan-flag-idJPKCN1MF0KH

韓国政府が、来週済州島で開かれる「国際観艦式」で日本の海上自衛隊に旭日旗の掲揚自粛を要請した問題で、
北朝鮮も5日、日本に旭日旗の掲揚自粛を求めた。

264 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 17:00:17.75 ID:aqWcKIQT.net]
北と南は一心同体です。

265 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 17:40:09.54 ID:oGbDqApc.net]
【アカ狩りの次は、アメ狩りの番だ】 日本の役人は、アメリカ政府から賄賂を貰って、法案を書いている
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539223009/l50

LV1 被曝 → LV2 増税 → LV3 移民 → LV4 戦争

266 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 17:49:48.14 ID:aqWcKIQT.net]
安倍首相、奈良の柿に笑顔
10/11(木) 16:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000080-jij-pol

安倍晋三首相は11日、奈良の柿をアピールするため訪れたPRレディーの朝倉理恵さん、平尾かおりさんらの表敬を首相官邸で受けた。
笑顔で柿を手にした首相は、「甘くて味わい深くておいしい」などと語りながら、柿をほおばった。
首相は毎年、正岡子規の名句にちなんだ俳句を披露するのが恒例となっており、今年は「柿食えば、笑顔あふれる、奈良のまち」と詠み上げた。 

267 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 17:51:43.59 ID:aqWcKIQT.net]
世界同時株安? 日経平均一時1千円超下落
10/11(木) 17:39配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181011-00000066-nnn-bus_all

長期金利が上がると、企業が資金を調達しづらくなり、好調なアメリカ経済が減速するのではとの見方が広がり、株価が急落した。

268 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 17:53:12.56 ID:5imX3yom.net]
>>247
 
 
三選が決まったら、残された時間で出来るだけの「売国」をやろうと必死の安倍総理。

それを狂ったように支えまくる安倍信者!


ありもしない「安倍総理が移民政策を推進してる。」というウソをいう人がいたので話を聞いてみた。
https://togetter.com/li/832189

安倍総理は移民受入推進というデマ
https://togetter.com/li/653214

安倍総理は移民受入推進というデマ A
https://togetter.com/li/653843

安倍総理は移民受入推進というデマB
https://togetter.com/li/655890


これを読むと、安倍信者がいかに狂ってるかがよくわかるww

 

269 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 17:54:27.35 ID:aqWcKIQT.net]
流れとしてはこんな感じ?

1)中国がアメリカの国債に売り(もしくは買い控え)を入れて(米国債が市場で売れないことで)米国の長期金利が上昇

2)ダウ安

3)日本・アジア株安



270 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 17:55:52.65 ID:aqWcKIQT.net]
トランプさんに圧力をかけようと、中間選挙前に中国が米国債券売りで仕掛けてる側面があると推測してます。

271 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 17:59:41.34 ID:aqWcKIQT.net]
※報道ベースでは一切の情報が出てないので、憶測が流れてます。

米長期金利の急上昇の裏には中国の米国債売りか?
10/09/2018 - 01:01
https://www.iforex.jpn.com/news/

先週から米長期金利が急上昇し、2011年以来の3.2%をつけた。
米長期金利の上昇は株安につながり、先週後半以来米株式市場の下げが続いている。
しかし米長期金利が上昇している裏には、中国が米国債を売っているという観測もある。

272 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 18:02:12.78 ID:aqWcKIQT.net]
トランプさんは日本に関税引き上げするなんて言ってる場合ですかね?

トランプさん中間選挙で負けたら(トランプさんのきめ台詞の)クビですよ!大統領クビになります!

それが中国の狙いだとしたら、その通りかもしれませんね。

273 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 18:13:49.36 ID:aqWcKIQT.net]
とりあえず,JRや私鉄は自殺で電車止まらないように注意したほうがいいですよ!

特に、新小岩井駅とか!

274 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 20:42:16.93 ID:aqWcKIQT.net]
トランプ大統領が増幅した金融市場の変動性
10/11(木) 20:30配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-00242811-toyo-bus_all

トランプ氏が金融市場のボラティリティ(変動性)を呼び戻したといえそうだ。長期金利が上昇すれば、信用リスクや期間リスクのプレミアムも上昇する。
アメリカのCPI発表を乗り越えても、週明けはイタリアの予算案や英国のEUとの離脱交渉が控える。当面、市場の緊張が続きそうだ。

275 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 20:44:22.74 ID:aqWcKIQT.net]
中長期的な財政見通しが重要=古澤IMF副専務理事
10/11(木) 20:19配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000102-reut-bus_all

――すでに金融緩和も長期化し、財政もこれだけ拡大している。将来景気が落ち込んだ場合、日本の政策余力はどれだけあるのか

「金融政策はもう目一杯いろいろやっている。一方で、できるだけバッファーを高めていかないと何かあったとき対応ができない。
そういう意味で財政については予定されている来年の消費増税は実施し、中長期的な財政の見通しをきちんと示すことが重要」

276 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 21:30:14.89 ID:vp3nhPbA.net]
スーパーで豊洲仕入れの魚を買ってきて食べたんだけどやはり空調システムが完備された豊洲の魚は常温保存の築地魚よりも鮮度が格段に良くてとても美味しいね

277 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/11(木) 21:34:46.18 ID:o2bkh+d9.net]
ちょっとは揺れ動け

278 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 21:58:38.33 ID:aqWcKIQT.net]
BSプライム 小野寺さんほか

・戦闘機で自主開発が必要な理由は、民間企業にその開発のノウハウを蓄積することで日本の安全保障が成り立つからである。(元空将)

・自衛隊員の募集は防衛省と自治体で協力して行うことになってるが、自治体によっては自衛隊は違憲だからという理由で募集に協力しないところもある。

 よって、自衛隊を憲法に明記することについて、様々な議論することが大事であると考える。(小野寺さん)

279 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 22:04:19.59 ID:aqWcKIQT.net]
韓国 観艦式 秀吉と戦った将軍象徴の旗掲揚 当初説明と矛盾も
2018年10月11日 19時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667871000.html

韓国は、11日行った国際観艦式で、ムン・ジェイン(文在寅)大統領が演説をした駆逐艦に豊臣秀吉の朝鮮侵略と戦った将軍を象徴する旗を掲げました。



280 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 22:09:08.53 ID:aqWcKIQT.net]
>>271

小野寺さんは、

「北と南が抱き合って和解を演出したりいろいろやっていても、

核放棄について何も進んでないので、その停滞してる現実をよくわきまえて冷静に状況を判断することが大事である」

と仰ってました。

281 名前:日出づる処の名無し [2018/10/11(木) 22:23:06.33 ID:QHb+zXlj.net]
森友問題“ゴミ見つかった深さ”新資料提出
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181011-00000101-nnn-pol

試掘した会社からの報告として、「実際に4メートルまで試掘したが、経験の浅い従業員が3メートルと誤って記載したものと思われる」と説明した。
その上で、国土交通省は新たに、試掘現場の写真にも説明書きにも「4メートル」と記載されている新たな資料を提出した。

282 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/12(金) 04:43:53.88 ID:1xBngNvi.net]
いつまで電磁波攻撃をやらせるおつもりですか?
いい加減非のない善良な日本人を  
不当に攻撃するのは 
やめさせて頂けませんか?


283 名前:葉月二十八 mailto:sage [2018/10/12(金) 05:38:31.46 ID:dGGBAMJQ.net]
>>252-257
 念のため、韓国で行われた観艦式の映像を置いときますね
 https://www.youtube.com/watch?v=DTbzsgBZzgA (韓国KBS公式 韓国語)
 https://www.youtube.com/watch?v=8FohBOYOoaU (韓国SBS公式 韓国語)
 https://www.youtube.com/watch?v=DTbzsgBZzgA (韓国MBS公式 韓国語)
 日本語でライブ配信してるところが無かったので(旗を確認するだけなら音声要らんと思うけど)
とりあえずライブ配信してたのを拾ってきました。
 韓国語のヒアリングが難しい方もおられると思いますので、日本語のソースで
 「軍艦旗」掲げ4カ国パレード 韓国は「国旗」を要請 (FNN)
 https://www.fnn.jp/posts/00402945CX (画像の旗はオーストラリア海軍旗)
「旭日旗」不掲揚要求で日本不参加の観艦式 軍艦旗掲げた参加国も (産経)
 www.sankei.com/world/news/181011/wor1810110029-n1.html
 オーストラリア、シンガポール、カナダ、タイは、そのまま軍旗を掲げて来たみたいですね。
 

284 名前:葉月二十八 mailto:sage [2018/10/12(金) 05:45:50.74 ID:dGGBAMJQ.net]
>>262
 日経は、そういう事を言ってますね。
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36401660S8A011C1EA2000/
 厳密に言うとストレートに中国とは言ってないけど、何で「市場」に国債が溢れたのかって、そりゃ・・・
 中国が売ってるからですよね。
 売ってるのをFRBが買い支えるかって言うと・・・しないって事なんで・・・

 まさかと思うけど、日本に米国債買えって言ってくる事態も想定したほうが良いんですかね?これって?

285 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/12(金) 06:53:37.46 ID:nU5G298L.net]
中国は国債無効化される前に売っちゃったてこと、
これ一戦あるってことかな。でも自国の株下げてるるしどゆうこと

286 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/12(金) 07:40:43.16 ID:XGvdlXOC.net]
>>276
オーストラリア、ブルネイは見逃したけど報道だと掲げてたようだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=sYDa0DXiBaAだと
カナダ、インド、ロシア、タイ、シンガポール、ベトナムは掲げてたように見えた
アメリカは国旗と同じだけど檣に掲げてるので軍艦旗としての掲揚だと思う

軍艦旗は基本艦尾旗竿か檣(斜桁)に掲げる
日本は艦尾旗竿への掲揚が主なので、
檣に掲げてたのを見逃したとこもあるかもしれんね

287 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/12(金) 07:48:30.47 ID:hnpAt1NV.net]
【芸能】タブーを怖れず『DA PUMP』ISSAが「沖縄基地問題」に真剣コメント
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539260173/

288 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2018/10/12(金) 08:07:29.44 ID:opLxiLqG.net]
安倍首相 英国のTPP入りを「心から歓迎する」FT紙

・安倍首相 英国のTPP入り「心から歓迎」 FT紙

安倍首相は、日本は英国の環太平洋経済連携協定(TPP)参加を心から歓迎すると語った。8日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙が首相官邸で行った取材を報じた。

安倍首相は、英国はEU離脱後、欧州におけるゲートウェイの役割を失うものの、「グローバルな強みを備えた」国であり続けると強調し、英国にはEU圏を離れて自由貿易を実行する高い能力があると評価した。

安倍首相には、現地で事業展開の日系企業が、英国のEU離脱に伴う変化を蒙る懸念を払しょくする役割がある。

英国のフォックス国際貿易大臣も7月に安倍首相を表敬訪問した際にTPPへの英国の参加についての関心を表しており、これに対して安倍首相も歓迎の意と必要な情報提供を行う姿勢が示されていた。また9月にハント英外相の訪日の際も重ねてTPP加盟の関心が表されている。

・UK would be welcomed to TPP ‘with open arms’, says Shinzo Abe
https://www.ft.com/content/57c4e3ce-ca22-11e8-b276-b9069bde0956

(安倍首相)
https://jp.sputniknews.com/images/265/48/2654820.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Do7lr3MUYAAYu1O.jpg

2018年10月08日 17:11 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jHeY

289 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 10:51:15.92 ID:LpiRItCL.net]
>>277

私の推測ですが、米国の国債が短期間で急激に上がるのは人為的と言わざる得ないのです。

一般論ですが、米国の金利が上昇しますと、企業の借り入れのコストが上昇します。

そうなりますと、企業の投資活動や消費者の消費行動にも影響が出ます。

よって、景気が減速して、企業の収益も悪化する流れとなるのです。


それが株価下落の原因です。



290 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 10:59:57.13 ID:LpiRItCL.net]
元貴乃花親方、笑顔で撮影 関係者「自由の身になり…」
10/12(金) 9:50配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000024-asahi-soci

大相撲の元貴乃花親方が11日夜、福岡県田川市を訪れ、この日解散した「田川貴乃花部屋後援会」の会員らと記念撮影をした。
晴れやかな笑顔を見せ、万歳三唱もした元親方。後援会によると、今後も田川を訪れ、交流を続ける意向という。

「自由の身になって、本来の貴乃花らしさが戻った」と言う会員もいた。

291 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 11:06:10.19 ID:LpiRItCL.net]
NY株大幅続落、終値545ドル安 「恐怖指数」急上昇
2018年10月12日06時16分
https://www.asahi.com/articles/ASLBD1W5KLBDUHBI007.html

「恐怖指数」とも呼ばれる米国株の変動率指数(VIX)は急上昇して一時28を超え、史上最大幅の株価急落があった2月上旬以来の高さとなった。
VIXは「20」を超すと先行き不安が強い状態とされる。この日の米株価急落は、東京市場などに再び波及する可能性がある。

292 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 11:07:22.71 ID:LpiRItCL.net]
「恐怖指数」VIXが44%上昇−2月の株価急落時以来の大幅な上げ
2018年10月11日 7:09 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-10/PGEKI66K50XS01

・2月5日にはVIXは116%上昇していた

・VIXは22.96と長期平均の19.3を超えた

293 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 11:08:31.84 ID:LpiRItCL.net]
恐怖指数 [VIX・日経VI・VSTOXX]
https://nikkei225jp.com/data/vix.php

294 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 11:12:10.45 ID:LpiRItCL.net]
※参考までに産経の記事を載せておきます

中国の米国債保有残高 半年ぶり低水準 貿易戦争で対抗して売却か
2018.10.8 07:00 産経
https://www.sankei.com/premium/news/181008/prm1810080002-n1.html

7月の中国による米国債の保有残高が1兆1710億ドルと、半年ぶりの低水準まで減少した。
市場では「中国が嫌がらせで米国債を売り始めたのではないか」との見方もささやかれている。

今後、かりに中国が米国債の売却を本格化し、米金利がさらに上がれば、米国の政府部門も、家計・企業の民間部門も債務返済負担が一気に苦しくなり、
景気が冷え込んで、続いている米国経済の成長は後退する恐れがある。貿易摩擦の影響で景気が低迷しているとされる中国としては、見事に「反撃」できるというわけだ。

米国の金利の動向は日本の金利や、外国為替市場の円ドル相場の動向にも影響し、「対岸の火事」ではないだけに、注視が必要だ。

295 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 11:14:07.14 ID:LpiRItCL.net]
ちなみに前スレで、すでに9月24日の段階で私は中国の米国債投げ売りを予測してました。

973日出づる処の名無し2018/09/24(月) 20:24:09.45ID:+OK+N4IJ
※中国も日本と同じで米国債投げ売りという必殺技あるから、トランプさんは勝ち目ないと思うけどなぁ・・・

296 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 12:05:09.64 ID:LpiRItCL.net]
安倍首相訪中 25日からで固まる 習近平国家主席らと会談へ
10/12(金) 11:46配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181012-00402992-fnn-int

今回の訪中で、安倍首相は経済分野での協力を深め、関係改善の流れを加速したい考え。

297 名前: mailto:sage [2018/10/12(金) 13:00:42.21 ID:D2bHxvSS.net]
PCぶっ壊れて大変だったな。しかし見ないうちに規格が色々と変わってたりして・・・。

>>280
こういうのをタブーとか言ってても県民なら別にいいんじゃね?
USAだし。カモンベイビーアメリカだし。

>>283
それが本来なのか単に吹っ切れただけなのかは本人しか分からんよね。

>>284
つまり円高になるってことかね?

>>285
モンスターズインクだと笑った方が恐怖でえられるエネルギーより高いんだよね。

>>288
予測も何も中国自身が言ってなかった?気のせいかね?

>>289
月末は埼玉からの兵庫か。何だかんだと氷川神社行ってないから行ってみよう。

298 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 13:17:04.37 ID:LpiRItCL.net]
>>290
>予測も何も中国自身が言ってなかった?気のせいかね?

どうなのでしょうね。調べてみます。

見落としがあったかもしれないです。

299 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 13:50:30.22 ID:LpiRItCL.net]
18日に米財務省が公表したデータで(中国がもし売ってるとしたら)
米10年債に一段の金利上昇圧力が生じると予測した人たちがいたかもしれないのですが

ロイターでも楽観論が流れてる状況でした。

なので、その当時の空気は、中国は米国債を売ることはあり得ないという論調だったのです。

※参考

コラム:中国の米国債売却はあるか、貿易摩擦激化で再び注目Jamie McGeever
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-chinabonds-column-idJPKCN1LZ04R
[ロンドン 18日 ロイター] - 米中両国が過去15年間築いてきた経済・金融関係において確固として変わらなかった要素が1つある。
それは中国が保有する膨大な米国債を決して売らないという想定だ。

米国債の利回りに実際どう影響するかについては、専門家の間で大いに議論されている。
米国債市場は15兆7000億ドルもの規模があるので、中国が購入ペースを緩めたり、新規購入の取りやめ、あるいは完全な売却に踏み切ったとしても、容易に吸収される。

中国は米国債保有を縮小することができるか。答えは間もなく分かるかもしれない。



300 名前:日出づる処の名無し [2018/10/12(金) 13:53:38.23 ID:LpiRItCL.net]
>>292

ですが、私はロイターなどの(世界的な論調とされてる)報道ベースの逆の予想を立てていて、

中国が米国債を売ることで、トランプさんを追い詰めることができると踏んでました。

これは日本も同じように、いざとなったら米債券を売り飛ばして米国を追い詰めることができると思っていたからです。

ですから、9月24日に、このように書き込んだのです。

>973日出づる処の名無し2018/09/24(月) 20:24:09.45ID:+OK+N4IJ
>※中国も日本と同じで米国債投げ売りという必殺技あるから、トランプさんは勝ち目ないと思うけどなぁ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<520KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef