[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 13:22 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活 バレスレ 1



1 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 22:49:28.44 ID:M+DHrqFD0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

当スレではリゼロのバレOKです、先の展開、質問などなど

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

■関連サイト
・アニメ公式:re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/rezero_official
・書籍版公式:re-zero.com/
・なろう版 :ncode.Syosetu.com/n2267be/

■アニメ現行スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り126回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594032347/
■前スレ
ここが1スレ目
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

641 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ ffe3-fyXy) mailto:sage [2020/08/22(土) 14:54:36 ID:/8hfeJkA0.net]
>>621
白鯨さん相手とか魔獣さん相手とかも発言続いてたかなあ

642 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 1f29-ZjdK) mailto:sage [2020/08/22(土) 14:58:02 ID:zftyRmzk0.net]
異世界かるてっとで死んでた気がする。

643 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 15:18:39.76 ID:zfk7xO7ar.net]
>>604.604
サンクス
エキドナに操られてる感ありありじゃないですかー!
しかもIFで仲間になるということは正史では仲間にならないということじゃ…

644 名前:メロン名無しさん (スップ Sd1f-QKNK) mailto:sage [2020/08/22(土) 16:06:31 ID:HVzdTfO9d.net]
今日もあぼーん安定だな

645 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 1f33-YieA) mailto:sage [2020/08/22(土) 17:54:39 ID:OJKn0kwz0.net]
5日間であれやってこれやってあれ倒してあっち説得して
って考えると一番鬼畜難易度なんだっけ?4章

646 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ ffe3-G8x1) mailto:sage [2020/08/22(土) 18:06:51 ID:l5uy30gh0.net]
時間の猶予が短いし大罪司教がいっぱい来ていた5章もなかなか

647 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 18:48:55.86 ID:G3r7ty/e0.net]
<4章クソ雑あらすじ 1>白鯨とペテ倒して戻ったら他の連中が大罪司教に襲われ壊滅
領地に戻ると誰も村人もいない、屋敷で見知らぬメイドのフレデリカからみんな聖域にいると聞かされスバルエミリアオットーで向かう
途中スバルだけがエキドナの茶会に招かれ試練の資格を得る
後にガーフィールと遭遇、案内されて聖域に到着、試練を受けて結界解かないとハーフ種族は出れないしそうでない人間もガーフが武力で出さないからエミリアが試練受けて解放しろ要求
エミリアとスバルが挑戦、第一の試練は自分の過去と向き合う事、スバルはクリア(自分の過去への肯定でも否定でも受け入れればクリア可)
とりあえず試練受けて解放するから資源消費する邪魔な村人だけは解放してもいいだろ?とガーフと交渉成立
屋敷に戻ったらいきなりエルザに殺される

<2周目>フレデリカが仕組んだ罠かと疑い、戦力としてラム連れて前回より早めに帰還するがフレデリカは無関係、そんな中エルザと魔獣が襲って来て全員死亡

<3周目>ガーフとリューズに最初の試練はクリアしたから聖域の解放は俺がやると提案すると都合が悪いらしく監禁されユージンに助けられラムと合流
屋敷に戻ろうとするもロズワールに聞く事があると引き返す(ベア子関連の事)
道中ガーフに襲われラムが応戦、結果的に抑え切れずオットーとパトラッシュ死亡、スバルも殺されると言う直前に何故か監禁されていた場所に転移
外に出ると一面雪景色、目の前にいたウサギを触ろうと手を伸ばしたら手を食われて全身も食われて死亡

<3周目>二度目の茶会に招かれ、エキドナには死に戻りの事を話してもペナルティが起きず感涙しこれまでの事を語る
ウサギは三大魔獣の大兎と知る、魔獣の生みの親含む他の魔女数人とも会話して目覚めると試練の場所
外に出ると「愛してる」連呼の黒ずくめの嫉妬の魔女に襲われ身動きが取れなくなる
ガーフとリューズたちに助けられるが、あっさりガーフは殺されリューズ隊も全滅、意識を取り戻したスバルは自害して死に戻り、黒ずくめの魔女の顔はエミリアそのものだった

<4周目>監禁されていた場所へ行くとリューズは複製体で自我のあるロリババアは4人おり他にも10人以上いて、この聖域はエキドナが不老不死の実験をしていた場所と知る
単独で屋敷に戻りペトラとフレデリカに村へ避難しろと指示
ベア子と再開、福音には何も書かれていない事、エキドナと契約している事、いつか来るその人を待つ契約と聞く
そんな中エルザが襲来、村へ逃がしたフレデリカもペトラも別動していたメイリィが殺害
ベア子がエルザを魔法であっさり殺すが、殺したはずのエルザは無傷で生きており隙を突かれたベア子が殺される
スバルも目を抉られたり半殺しにされるがベア子の最後の力で聖域の監禁部屋へ転移させられる
外へ出ると雪、集落でガーフたちと合流するがエミリアがメンヘラ化していた
雪を降らせてるのはロズワールか?と問うとロズワールがガーフとラムをいきなり殺害
「二人が死んでもお前は悲しんでいない、取り返しが付くと思っている」などと権能の事を知られていると気付くが、「まだやり直さないのか?」などと言う辺り「死んで戻る」とは知らない様子
外には大兎がおりロズワールが補食され、スバルも大兎に襲われながら逃げるもメンヘラエミリアにキスされて死亡

648 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 18:50:49.59 ID:G3r7ty/e0.net]
<4章クソ雑あらすじ 2>
<5周目>スバルが第二の試練を受ける
「ありうべからざる今を見ろ」死に戻りした周回の自分の死んだ後の顛末を色々と見させられ、今後は死に戻りに極力頼らないと意識が変わる
7人の魔女とも顔を合わせ、更に嫉妬の魔女まで現れ「サテラ」と魔女因子に適合出来なかったせいで生まれた「嫉妬の魔女」が別人格であると知る、サテラの顔はエミリアと同じ顔
目覚めると墓所の外、再度入ろうとすると入れず試練の資格を失っていると気付く
集落へ戻りロズワールと会話、徽章の時も今回もエルザを雇ったのは自分だと語る
エミリアが試練をクリア出来ない理由はパックにあるとスバルは考えパックを呼び出し会話、結果パックからエミリアへ一方的に契約破棄する形となった
同時期あれ

649 名前:アれ動いてたオットーとラムにガーフが襲撃、二人とも殺されはせずそこそこ追い込むもガーフが勝利
その後スバルを獣化したガーフが襲うがパックの最後の力でガーフのマナを吸収したり見えざる手の劣化版を習得してなんとか倒す、勝者であるスバルに従えとラムから言われガーフが味方に

エミリアは試練へ挑み、スバルとガーフとオットーの三人で屋敷へ戻る
あれこれあってガーフとエルザが戦闘、勝利
スバルとオットーがギルティラウと戦闘、オットーが油で屋敷を焼き払う
焼け落ちる禁書庫から逃がすためにベア子を説得、スバルと契約

その頃、ロズワールの福音をラムが焼き払ったり雪が降ってきたりエミリアが大兎と戦っていたり色々してる中、ベア子の転移魔法で聖域へ
ベア子と精霊術士としての初陣、最上位のアル・シャマクで大兎異次元に飛ばして勝利
みんなでロズワールぶん殴って4章終了

5章は4章の一年後
スバルはエミリアの騎士に正式に任命
身体鍛えてパルクール出来るようになったり鞭使えるようになったり成長はするがこの世界では雑魚の部類なのは変わらない
[]
[ここ壊れてます]



650 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 18:54:17.74 ID:OJKn0kwz0.net]
3週目が2個あるぞい

651 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 18:57:26.77 ID:OJKn0kwz0.net]
5週目ラストが1クール最後になりそう?
ありうべは2クール目かー遠いなw

652 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 18:57:48.22 ID:G3r7ty/e0.net]
ほんまや、一個繰り上げてください

653 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 9f9d-RTUg) mailto:sage [2020/08/22(土) 19:35:38 ID:G3r7ty/e0.net]
抜けてた割と大事な事

パックと契約解除後にエミリアは試練突破
試練の内容や過去は氷結の絆やそれ以前の森にいた幼少期の頃
森にある何かの封印を解くために訪れた虚飾の魔女パンドラと強欲の大罪司教レグルスに襲われる
エミリア育ての親のフォルトナと親しかった魔女教の穏健派ペテルギウスが森を守るため適性がないにも関わらず怠惰の魔女因子を取り込み見えざる手で応戦するが
パンドラの事象を自分の都合の良いように改変出来る権能によって「パンドラと見間違た」事になり、ペテルギウス自ら好意を寄せていたフォルトナを殺害して発狂、デス!と化す
封印を解く鍵はエミリアのようでパンドラは迫るがエミリアが暴走して失敗、パンドラは撤退する
エルフたちを氷漬けにしたのは暴走したエミリア自身だった
この際、エミリアの記憶も「この出来事はエミリアの中でパンドラが欠けた形で終結する」ように権能で改竄される

試練を乗り越えたため、今まで氷漬けにした事のトラウマによって無意識に抑えてたマナを最大限解放出来るようになり戦力大幅アップ

ガーフとエルザは大体互角、ややガーフが押してはいるがエルザは異常な再生能力で持久戦になると厳しい
その事から「吸血鬼」と推測
魔女の中にも吸血鬼はいたがそいつはもう死んでいるのでお前も死ぬ時は死ぬと奮闘
エルザはメイリィを案じながら戦っていたためか最終的に倒される
が、まだ死んでおらずスバルを襲うが最後はベア子の部屋に入ろうとする際にドアのバックドラフトの炎に包まれて消滅(死んだとは言っていない)

ロズワールは叡智の書至上主義なのでその記述通りに生きている
叡智の書に記載されている事から行き詰まったり先が途絶えたら即絶望、即諦め、即生きる意味を無くす
ループの最終局面辺りでは今回の事が上手く行ったら書を捨ててエミリア陣営に協力しろとスバルと賭けで契約、破ったら例外なく業火に包まれて死ぬ状態だったが事が終わる前にラムに燃やされて失う
この際怒りに任せてラムをぶん殴るいい度胸ね、死になさい

654 名前:メロン名無しさん [2020/08/22(土) 20:39:04.11 ID:UGXAw ]
[ここ壊れてます]

655 名前:sk00.net mailto: オープニング的にありうべは今期じゃないの []
[ここ壊れてます]

656 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 20:41:56.46 ID:qc/neWLor.net]
関係ないでしょ
このすば一期なんてOPに出てたキャラ一人一切出なかったぞ

657 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 20:56:18.13 ID:n3gwsfDL0.net]
>>634
OPはトンチカンキルシーンがあってユリウス解釈シーンが無いんでありうべは関係ない。
まあ今クール中にはやるだろうけど。

658 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/22(土) 21:16:35.04 ID:+Q+ZoIQb0.net]
どうでもいいが休憩時間が休憩してない
休憩時間#7
https://youtu.be/K27lolOIGis

659 名前:メロン名無しさん (スプッッ Sd1f-s5Ld) mailto:sage [2020/08/25(火) 21:03:00 ID:RlEATTIvd.net]
アプリリゼロスのスレ見つからない



660 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 7f4f-4yTZ) mailto:sage [2020/08/25(火) 21:08:02 ID:Z4e94uGz0.net]
リリース日も決まってないしなあ

661 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:32:53.88 ID:cts/ZrHE0.net]
>>519の10話から繰り上がりでサテラフィニッシュだなこれ

662 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:38:51.56 ID:yN/mnEVE0.net]
なんだかよく分からんがもらい泣きしたわ

663 名前:メロン名無しさん [2020/08/26(水) 23:45:00.01 ID:yI0wi/5ba.net]
スバルがベアトリスを仲間にするのにはその人が俺だと言えばいいのに
変なカッコ付け中2馬鹿だから俺自身と契約させると無駄な長いやり取りするんだっけ

664 名前:メロン名無しさん [2020/08/26(水) 23:46:34.19 ID:yI0wi/5ba.net]
結局ベアトリスの待っていたその人に成るのだから馬鹿中2病独り善がりカッコ付け無駄なやり取りだわ

665 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:59:45.91 ID:BVL9e8NNd.net]
>>642 >>643
それだと仲間じゃなくて奴隷になるんだよなぁ
その人だと嘘をついて助けて貰うのではなく、「俺にはベアトリスが必要だから助けてくれ」と求めた違いが分からない?

読解力ないんだかエアプだか荒らしだか知らんけどこれで終わりな

666 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 00:16:05.69 ID:7xSvldef0.net]
>>642
まぁ、俺の解釈だけど、それだとエキドナや福音の枠内に留まったままになるからじゃないか
俺を選べってのはそういうことだろうと

667 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 00:32:45.13 ID:7xSvldef0.net]
>>644
それだと、助けてもらうためにスバルに後ろめたい気持ちがあるかないかだけが重要みたいな
話になりかねないんじゃないか
物理的というか、実効性のある手札としての精霊みたいな

本当のところは、契約に縛られ、それだけのために生きる存在として殻に閉じこもり
それによって疲弊するベアトリスを助け出すという、そこが究極的な目的のはずだよ
物理的に助けてくれというのもあるだろうが、どちらかというとそれは方便だと思うよ
「助けてくれ」ってのの本当のところは、お前を見ていられない俺を助けてくれ
すべてを救いたい俺を助けてくれと、立場を変えて言ってるだけで
結局のところベアトリスを救うこととぴったり一致した意味での「助けてくれ」ではないかと

668 名前:メロン名無しさん [2020/08/27(木) 00:36:41.96 ID:azlvJg7sa.net]
>>644
結果的にその人になったやろキチガイ
なろうラノベで何が読解力だ馬鹿w
キチガイ悪文作者のオナニーでカッコ付けなんだよ

669 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ c133-E0vW) mailto:sage [2020/08/27(木) 00:40:05 ID:7xSvldef0.net]
いずれにしろ、エキドナとの契約を破らせることに意味があって
それこそが本当にベアトリスを救うことになる、と
少なくともスバルはそう信じていたし、作者はそう描きたかったんだと思うね

ま、それが中二病というなら、このアニメというかアニメやラノベ全般が中二病の産物なんだから
それを好んで見ておいて「こいつは中二病だ(ブゲラ」はちょっと自覚のないアレでしょ



670 名前:メロン名無しさん (アウアウエー Sa0a-znds) [2020/08/27(木) 00:40:22 ID:azlvJg7sa.net]
俺がその人になる部屋から出してや

671 名前:るでいいんだよ
レムの告白に根拠が薄いエミリア一途みたいに童貞かハーレム嫌いなホモかだ
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:メロン名無しさん (アウアウエー Sa0a-znds) [2020/08/27(木) 00:42:00 ID:azlvJg7sa.net]
>>648
お前が中2病だと認めているやろ馬鹿キチガイw
あんなキチガイ悪文に思い込むお前はマジでキチガイw

673 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ c133-E0vW) mailto:sage [2020/08/27(木) 00:42:40 ID:7xSvldef0.net]
いや、webではその人じゃないって言いきってるから
まずはちゃんと読むことから始めたらいいんじゃねーかな

674 名前:メロン名無しさん (アウアウエー Sa0a-znds) [2020/08/27(木) 00:44:43 ID:azlvJg7sa.net]
その人じゃないがおかしい
詐欺や近道の方便だと偽善的だ
その人に俺がなるやろアホかボケ

675 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ c133-E0vW) mailto:sage [2020/08/27(木) 00:45:34 ID:7xSvldef0.net]
お前が「中二病」って言葉が大好きで、その言葉を崇めてるようだから乗っただけよ
この手の物語はラノベに限らず文学作品には沢山あるし、お前の教養が不足してるだけよ実際は

676 名前:メロン名無しさん (アウアウエー Sa0a-znds) [2020/08/27(木) 00:46:59 ID:azlvJg7sa.net]
>>653
誰が中2病を崇めるんだキチガイw
だからお前が中2病のあんな駄文キチガイ悪文オナニーを崇めている馬鹿キチガイなんだよw

677 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ c133-E0vW) mailto:sage [2020/08/27(木) 00:48:42 ID:7xSvldef0.net]
「中二病」という言葉を崇めてるって話だが。頭悪いなぁ
その言葉語るのがと大正義、なんでしょw

678 名前:メロン名無しさん (アウアウエー Sa0a-znds) [2020/08/27(木) 00:49:01 ID:azlvJg7sa.net]
>>655
お前やんけ馬鹿キチガイw

679 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ c133-E0vW) mailto:sage [2020/08/27(木) 00:49:39 ID:7xSvldef0.net]
もう会話も成立してないやん



680 名前:メロン名無しさん (アウアウエー Sa0a-znds) [2020/08/27(木) 00:50:18 ID:azlvJg7sa.net]
>>657
お前が馬鹿キチガイやし初めから成立していない

681 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ c133-E0vW) mailto:sage [2020/08/27(木) 00:51:12 ID:7xSvldef0.net]
いやなことがあったんならママにそうだんしたほうがいいよ

682 名前:メロン名無しさん [2020/08/27(木) 00:53:02.83 ID:azlvJg7sa.net]
なろうキチガイ悪文は無駄な繰り返しキチガイ悪文ばかりだし
それが話の展開も無駄な遠回りの繰り返しになっている

683 名前:メロン名無しさん [2020/08/27(木) 00:53:54.06 ID:azlvJg7sa.net]
>>659
お前の決め付けがキチガイ
だからキチガイ悪文と波長が合うのかw

684 名前:メロン名無しさん (アウアウウー Sa85-CCLI) mailto:sage [2020/08/27(木) 01:06:26 ID:yUq+iOOua.net]
いつもの人にかまうなよ
NGしとけ

685 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 03:29:14.70 ID:2ulMkK7yd.net]
>>646
正直エアプそうだったからそこら辺は省略しちまった
補足ありがとう 文章上手で読みやすいね

686 名前:メロン名無しさん [2020/08/27(木) 05:28:53.73 ID:azlvJg7sa.net]
>>663
お前がキチガイなw

687 名前:メロン名無しさん (オッペケ Sr51-uIb6) mailto:sage [2020/08/27(木) 09:25:16 ID:9P0TbnL+r.net]
うさたん真ん丸モコモコでかわいかったね(*´∀`*)

688 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 799d-yRqa) mailto:sage [2020/08/27(木) 10:40:09 ID:3GtODYYv0.net]

巨大なマナに釣られてあの場所に来た


ロズワールが降らせてる
巨大なマナを消費

エミリア
自分の過去に向き合う試練を越えれず精神不安定
そこにその過去と似た雪景色と言う状況でメンタル崩壊寸前

689 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 6e7a-gGSY) mailto:sage [2020/08/27(木) 14:59:52 ID:Q+GfYneV0.net]
アニメでエキドナたん可愛かったんだけど後に敵になったりするの?



690 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 16:49:59.37 ID:wApl7S3W0.net]
既に敵じゃね。

691 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 17:16:19.02 ID:t3bnkxomr.net]
敵かと言われると微妙だけど間違っても味方ではない
現状6章途中までだけど強欲の魔女は4章以降本編では一切出てないよ

692 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ fee3-lQj9) mailto:sage [2020/08/27(木) 17:33:36 ID:mRz1Smkt0.net]
最初からファゥストと悪魔の関係みたいなもんだな

693 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 6e7a-gGSY) mailto:sage [2020/08/27(木) 17:53:24 ID:Q+GfYneV0.net]
>>668,669
ありがとう

>>670
学がないんで意味わからないけど、ありがとう
調べてみる。

通常言えない(死に戻りの)事を言える(アニメでの)現状、唯一の存在だから
グッと来た

694 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 18:27:32.01 ID:ACTYZP000.net]
>>671
まあ本来バレスレ来ずにエキドナええ子やできゅんとしたまま見続けるのが正しいスタイルなんやけどな。

695 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 18:45:54.11 ID:Q+GfYneV0.net]
>>672
おっしゃる通りです。
正論過ぎてぐうの音も出ない

696 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 18:49:06.03 ID:9VDzCGvJ0.net]
味方って言葉も難しいよな
エミリアの王選勝利
エミリアの個人的幸福
魔女教潰す
レムその他の復活
スバルの個人的幸福
いくつかについては味方だけど他の面で敵ってのばかりだし

697 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/27(木) 19:18:28.85 ID:mRz1Smkt0.net]
>>671
いや、やっぱり言葉に出して言っちゃダメなんだけどな

698 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 00:36:43.52 ID:iVkXI3YYr.net]
リゼロ自体先が気になってしょうがない話だろうし
本スレでアホみたいに語るよりこっちで聞きたい事聞いたり原作やwebに手出しながら視聴してもいいと思う
既に原作完結しててそこからアニメ化してたとしても好きなら見るでしょ

699 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ c620-GsHr) mailto:sage [2020/08/28(金) 01:09:43 ID:OCE5664J0.net]
アニメめっちゃ面白いけど原作完結してないからめっちゃ時間かかる上に最後までやらないってことにもなりかねないしな〜
999みたいに原作より先にアニメ版で完結しないかなw



700 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 0233-DfGA) mailto:sage [2020/08/28(金) 04:25:50 ID:ftv5GX4t0.net]
>>628
3周目の「感涙」を今週のアニメで見たけど
Web版は「あぁ…そっか」みたいな感じで安心はしても泣くことはなく、わりと冷静に死に戻りについて相談してるんだよね
号泣するような描写には書籍版で変更されたの?

701 名前:メロン名無しさん (アウアウウー Sa85-CCLI) mailto:sage [2020/08/28(金) 05:16:52 ID:RZrnU56Ma.net]
>>678
茶会に招かれてからスバルが『死に戻り』を口にするあたりの描写はごっそり書き換えられている
茶会でのその後のやりとりも大分違う。

部分的に同じ会話があったりするけど、そのやりとりが入るタイミングや前後の流れも違ったりするし。

702 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 06:59:48.41 ID:ftv5GX4t0.net]
>>679
そっか
レスありがと。

703 名前:メロン名無しさん (スフッ Sd22-de9R) mailto:sage [2020/08/28(金) 10:39:14 ID:wlrzI6rQd.net]
今見返してるけど最初のVSレグルスってクルシュが斬りかからなかったら話し合いでどうにかなってた可能性はある?

704 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 224f-Zf81) mailto:sage [2020/08/28(金) 10:46:48 ID:l8u2r4zA0.net]
無い
レグルスは自称温厚な人だけど実際は沸点低すぎるから話し合いなんかしたら絶対途中でキレてる

705 名前:メロン名無しさん (スフッ Sd22-de9R) mailto:sage [2020/08/28(金) 11:00:24 ID:wlrzI6rQd.net]
えぇ…平和主義者とは一体…うごごご

706 名前:メロン名無しさん (アウアウウー Sa85-dG1p) mailto:sage [2020/08/28(金) 11:17:55 ID:V/O1WhN5a.net]
>>683
憤怒司教にペテ公死亡を伝える→憤怒はガチでペテ公を慕っていたので泣き出す
→許可取らずに泣き出すって失礼じゃね?通話じゃなくて対面だったらぶっ飛ばしてたわ

707 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 11:31:55.92 ID:/1OnAUs5d.net]
普通に話そうとしても妻に相応しくない云々で挑発してくるだろうし、まあ不可避だよね...

708 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 12:38:15.69 ID:hkIbfxP9d.net]
肩がぶつかっても気分が良くなれば許されることがあるから場合によりけりとしか言いようがない
ただあの場には暴食がいたからどう足掻いても無事で済むはずがない

709 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 9286-3bvG) [2020/08/28(金) 12:56:56 ID:GGPuY62B0.net]
>>686
あれはエミリアがいたからだと思うよ



710 名前:メロン名無しさん (スフッ Sd22-10BF) mailto:sage [2020/08/28(金) 13:04:55 ID:hkIbfxP9d.net]
>>687
間にスバルが割り込んでも涼しい対応ぶりだったし今のところ僕が君達に執着する理由は薄いとまで言ってたからな
イタダキマスのときもたまたま通りがかっただけでクルシュに特に執着する理由はなかったはず

711 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 799d-yRqa) mailto:sage [2020/08/28(金) 14:56:53 ID:nFyBwHu10.net]
そもそもあいつら福音の内容で動いてるから
その内容は強欲も暴食も不明だけどあの周囲にいた時点で何かしらするために来てたわけで多分あれが内容

712 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 0233-DfGA) mailto:sage [2020/08/28(金) 15:44:12 ID:ftv5GX4t0.net]
ロズワールがエミリアのことを「何の力もない弱々しいハーフエルフ、彼女の唯一の価値はスバルに好かれたこと」と評してたけど
ロズワールがエミリアを担いだのは、エミリアがスバルを連れてくることを叡知の書で予見してたからなのかね?
そうなると初対面の時点でロズワールは「あっ、こいつが例の…」ってなってたってこと?

713 名前:メロン名無しさん (スフッ Sd22-10BF) mailto:sage [2020/08/28(金) 15:48:30 ID:hkIbfxP9d.net]
>>689
ペテルギウス以外は自分の欲望のままに動いていて欲望を満たすために福音書にも従う
全ての行動が福音書によるものとは限らないよ

714 名前:メロン名無しさん (スフッ Sd22-10BF) mailto:sage [2020/08/28(金) 15:59:47 ID:Yd8pXrJ8d.net]
>>690
書の内容が明かされたわけじゃないけどだいたいそんなところだろうね
アヤマツの活動報告的には書の記述からズレた行動をとってもエミリアに助力すると持ちかけたらああ、こいつが、って確信するみたい

715 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 02e3-hsB9) mailto:sage [2020/08/28(金) 15:59:50 ID:IF3S38YJ0.net]
>>690
エミリアはスバル釣るエサみたいなもんだよ。

716 名前:メロン名無しさん (ワッチョイ 0233-DfGA) mailto:sage [2020/08/28(金) 16:03:49 ID:ftv5GX4t0.net]
>>692,693
サンクス
なるほど!わざわざ忌み嫌われるハーフエルフを選んだ理由がわかったわ、深いね。

717 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 16:54:40.10 ID:kT/GDfz90.net]
>>693
バルスって死に戻る以外の強さってなんだべ。

718 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 17:05:43.94 ID:+oFSor0D0.net]
>>695
幼女使いのうまさ

719 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 17:14:07.73 ID:iVkXI3YYr.net]
ロズワールはスバルのおかげで間接的に死に戻りが出来る
意に合わなければ全部破壊して近親者を殺せばスバルは絶対にやり直す
スバルに対して言ったガーフの「ロズワールに似た死にたがりの目」は逆でロズワールがスバルに似ている



720 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 18:03:54.34 ID:11NnDFpur.net]
死に戻ってるのはスバルのみでしょ?
その世界のロズワールにとってバッドエンドは変わらなくない?
違う世界のロズはラッキーになるかもしれんが

721 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 18:24:37.25 ID:IF3S38YJ0.net]
>>698
それを充分承知してやってるからこそ狂人なのよ

722 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 18:25:03.32 ID:/1OnAUs5d.net]
そうだよ
でも別世界の自分が達成出来ればいいやってスタンスだから頭おかしいんよ

723 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 18:28:25.40 ID:l8u2r4zA0.net]
>>698
今の私は失敗しても次の世界の私が上手くやってくれるでしょう
を実践してる狂人

724 名前:メロン名無しさん (オッペケ Sr51-6VVJ) mailto:sage [2020/08/28(金) 18:40:48 ID:11NnDFpur.net]
マジか…頭おかしかった
しかしそれならもうちょっとスバルを直接的にサポートしても良さそうなものだが…間接的な回りくどい手ばかり
それも予言書とやらに書かれているからと言う理由なのかな(ややご都合色強いが)

725 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 18:47:36.01 ID:IF3S38YJ0.net]
>>702
わざとスバルに難題与えて他の全てを切り捨ててエミリアを王にするマシーンになるべく仕向けてる。

726 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 18:49:55.68 ID:tWGVvFt6d.net]
>>702
目的を達成するためにはスバルを有能な駒に育て上げないといけない
ロズワールがあれこれ支援することはもちろん可能だがそれをやってしまうとスバルの成長を妨げてしまって意味がない
エルザを雇って徽章を奪わせたのもウルガルム戦でぎりぎりまで助けに来なかったのも屋敷に魔女教が襲撃してくることが分かっていながらなんら対策しなかったのも全てはスバルを成長させるため

727 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 19:24:03.34 ID:+oFSor0D0.net]
>>703
仕向けてるのはロズワールなのか、福音

728 名前:書みたいのを書いた人なのか []
[ここ壊れてます]

729 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 19:30:28.80 ID:11NnDFpur.net]
え?だって徽章奪われる段階ではロズと面識ないじゃん
あの時点で既に予言書にスバルが現れるって記されていたってこと?



730 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 19:37:40.70 ID:9TMQ7xH50.net]
そうだよ

731 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 19:40:56.80 ID:/1OnAUs5d.net]
>>706
そう
エミリアの助けになる超絶有能な男が来るよ!みたいな感じだと思うけどね

732 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 19:57:24.56 ID:IF3S38YJ0.net]
>>705
まあ叡知の書の予言通り進むようにロズワールが働いてる形なんだけど、あれ、それってなんかおかしくね?て後でスバルが気づく。

733 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 20:18:13.96 ID:iqQ7TM4Qd.net]
>>706
ちょい上でのやりとりのおさらいになるけどエミリアを支持してるのだってスバルという切り札を手に入れるのに必要だったからに過ぎないんだよ
大昔からスバルと会うことを前提とした計画を進めてきた

734 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 22:10:08.74 ID:11NnDFpur.net]
マジかよ
エミリア擁立もスバルのためだったのか
エミリアを守るためと思っていたらまさか自分の存在が一番エミリアに悪影響になっていたのはな…

諸悪の根源みたいな予言書の存在がひたすらめんどくさいな
焚書しちまえ

735 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 22:36:34.04 ID:ftv5GX4t0.net]
スバルが悪はなんか違う気がするが
スバルがいなかったら結局ロズワールはやる気なくしてエミリア死んでたでしょ

736 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 22:36:44.25 ID:/1OnAUs5d.net]
>>711
文字通り焚書したぞ

なおロズワールの覚悟が更にキマった上に復元されそうな模様

737 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 23:09:58.57 ID:iVkXI3YYr.net]
ifルートでのロズっち
出て来ないけど多分全てに絶望して廃人みたいな生活してるか死んでる(ナツキレム)
理想通りの駒に育ってスバル様と呼び毎日ウキウキワクワクしてるはず(カサネル)
こいつが叡知の書の男に違いない!と内心ウキウキワクワクでエミリア陣営に加わらなかった傲慢の大罪司教ナツキスバルに協力(アヤマツ)
辺境伯の地位も王選の後援者の資格も失い絶望した日々を過ごしていたらスバルに雇われたラインハルト並に強い奴に殺される(オボレル)
出て来ないので不明(ツギハグ)

意外と諦めは良いタイプ

738 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 23:21:33.57 ID:1+MUwPR9d.net]
>>714
イマジナリーの存在としては出てきたから死んで死者の本を読まれたんじゃないかな

739 名前:メロン名無しさん (スップ Sd82-3n2n) mailto:sage [2020/08/28(金) 23:44:40 ID:/1OnAUs5d.net]
>>714
ナツキレムは多分賭けがラムの勝ちになってラムと一緒に過ごしていると思う お互い失意の中だが

ツギハグはちゃんと殺されてるハズ
イマジナリー家臣団完成しないし

とかいうかこの中で1番まともだったのが、全てを失った溺れる√のロズワールという... 失う前に気づいてくれよな...



740 名前:メロン名無しさん (アウアウエー Sa0a-znds) [2020/08/28(金) 23:51:21 ID:G/xSiqhia.net]
ネタバレスレだからお前らの感想は要らん
アニメ板でやれ

741 名前:メロン名無しさん (オッペケ Sr51-XAGC) mailto:sage [2020/08/28(金) 23:55:46 ID:iVkXI3YYr.net]
本スレでネタバレ感想書くぐらいならここでええで






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef