[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 00:48 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 445
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart24



1 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 20:06:42.66 ID:U6Bz/Yjt.net]
我国の繁栄と安全を守る国家安全保障政策とこれを実現する国家戦略を研究・提案するスレッドです。

○国家安全保障政策とは
国家の独立と繁栄を維持するために、主に軍事的な脅威などから国家を守るコンセンサスを形成する政策。国家は多様な価値観を包含しており政策は必ずしも他の政策・党派と整合するものではない。

○国家戦略とは
国家目的を遂行する最高位の観点から、平戦両時に政治・軍事・経済等の国力を効果的に運用する統一的・総合的・全般的な戦略。安全保障政策を上位構造とするが、政策上の不整合は政治的なプロセスを経て国家戦略により統合が図られる。階層構造下位の戦域戦略、作戦、戦術の準拠となる。

○戦略の領域
国家戦略を構成する全ての領域(軍事・経済・文化・社会・科学技術etc.)を議論の対象としますが軍事を主たる切り口とし、それ以外の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「百戦百勝は善の善なるものに非ず。戦わずして人の兵を屈するは善の善なるものなり」

○戦略の階層構造
戦略を構成する全ての階層構造(世界観・政策・国家戦略・戦域戦略・作戦・戦術・技術)を議論の対象としますが、戦術次元以下の議論は50レスを越える場合は専門スレッドへの移動をお願いします。

「本質はdetailにこそ宿る。それは栄光無きものに非ず。」

○戦略と戦史
戦略とは一般的な法則が成り立つような分野ではなく、戦史において淘汰される複雑系・非線形・進化的なプロセスです。議論の根拠たり得る戦史上の事象(古代・中世・近世・近代・現代)を議論の対象とします。

○当スレッドのスタンスと地誌について
当スレッドは明らかにネット右翼(ネトウヨ)スレッドです。対象脅威を尊称で奉る趣味はございません。戦史・兵要地史の一貫性のため歴史的な略称(支那・北朝鮮・南朝鮮・台湾・米・英・仏・露・独他)を推称します。

○戦略思想家の格付け
●神様リスト
クラウゼヴィッツ、モルトケ、コーベット、リデル・ハート、マイケル・ハワード、J.C.ワイリー、ジョン・ボイド、エドワード・ルトワック、コリン・グレイ、ジェフリー・ティル、アザー・ガット、片岡徹也
●疫病神リスト
ジョミニ、フォッシュ、フラー、マハン、ドゥーエ、ハマン・カーン、バーナード・ブロディ、ローレンス・フリードマン、クレフェルト、ミアシャイマー

「勝利は既に(戦略次元で)確定している。卿らの上に大神オーディンの(作戦次元以下の)恩寵あらんことを。」

2 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 20:09:01.25 ID:U6Bz/Yjt.net]
過去スレ
part1: https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1535374656/l50
part2: https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1559042235/l50
part3: https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1580299584
part4: https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1588761899
part5: https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1595587097/-100
part6: https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1602167880/
part7: https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1608128228
part8: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1613014907/
part9: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1618142015/-100
part10: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622246548/-100
part11: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1627133820/
part12: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1630761821/
part13: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635595168/
part14: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640301988/
part15: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1643895874/
part16: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647612275/
part17: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1651542652/
part18: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655559064/
part19: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660523385/
part20: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660969680/
part21: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1664815378/
part22: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668951338/
part23: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674227104/

3 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 20:10:24.26 ID:U6Bz/Yjt.net]
前スレは、残念ながら荒しに一瞬で破壊されました。
脆いのう。5ch。

4 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 20:18:46.28 ID:U6Bz/Yjt.net]
ウクライナ、ドイツと戦車供与めぐり「率直な議論」交わす(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/64327804

「レオパルト2はウクライナにとって、形勢逆転につながる「ゲームチェンジャー」になる可能性があると考えられている。
整備が容易なのに加え、ウクライナ侵攻に投入されているロシアのT-90戦車への対抗手段として、特別に設計されているためだ。」

ついに「ゲームチェンジャー」とか言いはじめたぞw
最近までジャベリンがあれば不要とか言われていたのにねw
「コスパ」が悪いと。

5 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 20:44:42.48 ID:U6Bz/Yjt.net]
昨年の夏くらいに、アメリカの戦前のウクライナ・キャパビルの司令官が米英独仏で各1個機甲旅団、合計4個機甲旅団を育成すれば、戦況に決定的に影響を及ぼすと論文に書いていました。

まったくその通り。
昨年夏から着手していれば、もうロシア軍は壊滅していたかもしれません。
くそバイデンにくそシュルツのせいだ。

なんか、奇妙なまでに「戦車」に否定的でしたね。
馬鹿な話です。
ど素人どもの生兵法が戦争を混迷に導いた。
そうではないか?
作戦次元で、敵縦深に対し決定的な打撃を加えるには機甲部隊を増強するしかない。
あまりに自明なことに、半年以上目をつむっていた。

「戦車嫌い」もここまでくれば「病気」だろう。
のう?石破よ?小野寺よ?財務省よ?

6 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 20:58:24.98 ID:U6Bz/Yjt.net]
あのぉ。島嶼での戦いでも「戦車が大量に必要」ですぜ?

作戦基本部隊がガチガチに防御準備してる態勢なら必要は薄いかもしれませんが、全部の島をそうはできない。
応急的な時間の余裕しかない場合は「戦車」です。

大陸の戦いでは「縦深」の攻防で戦車が必要ですが、海洋の戦いでは島嶼での「並列」の攻防や「時間的な」攻防で、やっぱり「戦車」が必要です。

実際、過去の大戦でも島嶼で戦車を使用してるし、米海兵隊も「つい最近まで」戦車を持ってました。
(基地外が絶賛廃棄中ですが。)

もし、日本の防衛で、今、ウクライナで起きているように「戦車が足りなくて領土が奪回できなかった」ら?
誰が?どう?責任を取るのでしょうね?
石破と小野寺は間違いなく切腹さろうが。

戦車と野砲が300だってよw
はw
ギャグか?w

7 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 21:16:16.83 ID:U6Bz/Yjt.net]
戦略三文書で「攻撃ヘリを破棄」とか言ってるが、 何と馬鹿で浅はかな連中だろう?

島嶼部の戦いで、野戦特科の展開に時間がかかる上陸作戦での火力支援は「攻撃ヘリ」しかない。
破棄してどうすんだよ?

UAV?
もし、UAVに期待するのだとしたら、「攻撃ヘリの火力に匹敵する火器を搭載できるUAV」を開発してから、攻撃ヘリの今後を検討すべきでしょう。
まだ、「代替UAVが影も形もない状態」で何で決めてしまうの?
理解できん。

これは、岸田が切腹すべき案件ですね。
もし、奪回作戦に支障が出たら、どう責任をとるんだ?
この「民族の裏切り者」めが。

8 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 21:19:36.96 ID:U6Bz/Yjt.net]
そのくせ、オスプレイは残すんだよねw

分からんなw
あれが、明らかに一番いらん。

何に使うのか教えてくれw
心底分からん。

9 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 21:29:18.37 ID:U6Bz/Yjt.net]
半導体の“覇権”制すのは?!米中の競争と台湾・日本の立ち位置......『NHKスペシャル』

https://s.rbbtoday.com/article/2023/01/22/205739.html

こいつら(NHK)、最低w
そういう話では全くない。

ファブレスからファウンドリ含めてデカップリングを進めるという話です。
最近のトピックスは。
そして、明らかにチャイナは詰んでいます。
もう最新の上流工程の成果物はチャイナには渡さないから。
アメリカ−日本−オランダで話はついてます。

10 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 21:31:58.41 ID:U6Bz/Yjt.net]
日本の大手メディアは全く信用できねえ。
嘘やデマばっかじゃん。
益々、酷くなってます。
だから、不本意ながら、CNNやBBCの引用になる。



11 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/01/22(日) 21:39:31.10 ID:edribZwF.net]
>>9
ソースは?

12 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 23:24:31.97 ID:U6Bz/Yjt.net]
>>11
「日本、半導体製造装置の対中輸出規制で米国と協調へ−関係者(ブルームバーグ)」

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-12/RMS6XWT0G1L001

「日本とオランダは、先端半導体製造装置を対象とした米国の対中輸出規制への参加に基本合意」

「日米とオランダの3カ国が協調すれば、先端半導体の製造に必要な装置を中国が入手することはほぼ完全に阻止される。」

お前(チャイナ)はもう死んでいる。

13 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 23:30:35.35 ID:U6Bz/Yjt.net]
半導体の設計・製造工程は、先端分野ではさらにさらに細分化が進んでいます。
もう特定の国、特定の会社で大半をやるような時代じゃ全くない。
国家−企業アライアンスの時代ですわ。明らかに。

ただ、その中にチャイナは入れないw
そして、チャイナに与する連中も入れないw
これは、アメリカ−日本−オランダが押さえる上流工程ではもはや決定事項ですね。

違反者には、かつての「東芝ココム事件」並みの「どぎつい仕置き」が執行されます。

14 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/22(日) 23:59:47.96 ID:U6Bz/Yjt.net]
1番の胆は「アメリカの半導体製造のモードが変わった」ということです。
基本、市場経済重視のアメリカは、半導体産業も国の関与「industrial policy」を嫌う。
かつて、日本の半導体企業がアメリカに叩かれた理由の一つ。

ところが、アメリカ自身が半導体に関する「国防生産」を発動した。

アメリカ 半導体生産開発に7兆円以上投資 国産化促進法が成立

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220810/k10013762981000.html

WW2の兵器生産や先年のコロナワクチンと同じ。
「WTOなんざ無視してもいい。とにかくチャイナを潰せれば何でもいい」

15 名前:名無し三等兵 [2023/01/23(月) 12:10:39.43 ID:zAglJZIn.net]
アルゼンチンとブラジルが共通通貨創設を協議
南米ってお互い仲悪いイメージだったけど

16 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/23(月) 18:41:38.15 ID:e+yVl3y7.net]
>>15
アメリカの政策金利の切り上げと相関があるのでしょうね。
だいたい、これが第3世界の通貨危機に繋がる。

ただし、EUで分かる通り、船頭多くして何とやらで「金融政策」が不自由になります。
特に弱い方のアルゼンチン。

ブルームバーグは、そっけなく否定的ですわ。
まだ始めたばかりだと。

17 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/23(月) 18:45:25.01 ID:e+yVl3y7.net]
日本の金融環境が「いかに恵まれているか」。
かなり大きくて、かつ自国の判断で流通量を決定できる。
この利点を使えばいいのに。<ノイエ・アベノミクス

問題は「マクロ経済をほぼ理解していない馬鹿(ワニ口財務省)」の存在。

18 名前:名無し三等兵 [2023/01/23(月) 19:38:21.40 ID:zAglJZIn.net]
共通通貨はともかくTPP圏内での円の位置づけってどうしたらいいんだろうね
単純にシェアを伸ばしたいとかじゃなくて日本に有利な形の扱いと言うか地位がほしい

19 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/23(月) 20:53:28.34 ID:oHaJG95x.net]
>>18
究極的には通貨統合。
ただし、EUやドイツ関税同盟の教訓で分かったのは、通貨統合には政治統合が必須だという点です。

弱い国の面倒を見る度量が無いのなら、やるべきではない。
ユーロのいとこどりして、責任を果たさないのが今のドイツ。

EUに参加しつつポンドを維持したのはイギリス。
そしてプレグジット。

20 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/23(月) 21:00:58.01 ID:oHaJG95x.net]
二国間で産み出した富の配分は、常に日本1:A国:2で、相手の取り分を多くします。
ただし、これを10ヵ国とトレードすれば、全体で「日本10」となる。
そして、苦情はあまりでない。
一番汗をかくのが日本で。

「介助は支配に繋がる」



21 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/23(月) 21:07:20.44 ID:oHaJG95x.net]
決まりですかね。

独戦車、ポーランドからの提供を「妨げず」 独外相が表明

https://www.cnn.co.jp/world/35198939.html

腰抜けドイツ以外のレオ2をウクライナに供与。

ドイツ。戦略的に「終った」な。
大戦後の世界にドイツの居場所はない。

22 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/23(月) 21:17:36.34 ID:oHaJG95x.net]
ドイツは、ロシアのエネルギー資源とチャイナの自動車市場がどうしても欲しい。

浅はかな連中だw
チャイナもロシアも長期的には明らかに詰んでいます。没落します。

となると、ドイツも必然的に没落する。
泥舟ですね。

before

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/11/24/c0b78fdd9bb170ccc0e6490f6f7e78c2/t/768/432/d/221123150150-03-germany-protest-world-cup-2022-super-169.jpg



after

https://www.cnn.co.jp/storage/2022/11/24/c0b78fdd9bb170ccc0e6490f6f7e78c2/t/768/432/d/221123150150-03-germany-protest-world-cup-2022-super-169.jpg

23 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/01/23(月) 22:09:56.40 ID:ItOJeFEU.net]
戦略的敗北はウクライナやポーランドのせい
ドイツは賢いからアメリカに戦車出させようとしていたのに
馬鹿なポーランド人のせいでまた負け組

24 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/01/23(月) 22:12:37.03 ID:ItOJeFEU.net]
馬鹿な日本はドイツから学ばないと
ドイツ通貨統合のおかげで日本みたいにならずに済んだ
日本はドイツに経済抜かれて世界4位へ転落です

25 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/01/23(月) 22:27:48.52 ID:ItOJeFEU.net]
日本から逃げる日本人が爆増中。より良い生活や仕事を求め
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674465037/

26 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/23(月) 23:02:25.07 ID:oHaJG95x.net]
ジリ貧の中国半導体産業、WTO提訴も無駄、半導体装置のシェアは日米蘭(高橋洋一)

tps://youtu.be/8oEoiHDF11E

復習ですw

まぁ、平和な時代のグローバリゼーション全盛だったら、こんな非関税障壁はルール違反って叩かれるのですけどね。

ところが、今の「戦国乱世」ではそれは違うのです。

WTO?提訴?

そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえ!
そんなの関係ねえw!

はい、おっぱっぴw

と、小島よしおがチャイナとドイツの御遺体の上で踊ってるわけです。

27 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/23(月) 23:09:25.26 ID:oHaJG95x.net]
知識人・富裕層が中国脱出 習政権に嫌気、日本移住も

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022102400596&g=int

理由は色々ですが、最近だとチャイナ政府に勝手にネット上のサイトを閉鎖されて・・
てのが目につきます。
インターネットを検閲されるのが我慢ならん、と。

28 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/01/24(火) 01:01:49.24 ID:o8DIoATC.net]
素晴らしいじゃないか
そもそも日本ってのは春秋戦国時代の戦乱から逃れて来た中国人が発展させた地
再び中国人に発展させてもらおう

29 名前:名無し三等兵 [2023/01/24(火) 09:29:28.68 ID:IFdtLMi8.net]
華僑コミュニティ作れれるのはちょっとなぁ
あと大陸の血が入ってくるのもちょっとね

30 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/24(火) 12:20:42.07 ID:SvACyQus.net]
富裕層や知識階層は長期滞在(旅行、ビジネス)から帰化申請。
一般人は「抜け穴」の日本人の配偶者として入ってきますね。
あまりに多いなら規制せざるを得ない。

我々日本人は習近平体制下ではとても生きていけない。
そして支那人もやっぱり習近平体制下ではとても生きていけないようです。
だから、逃げる。
だが、アメリカは支那人差別があまりに激しく怖い→だから日本移住

この事態、ストラトフォーはかなりの精度で予知していた。
やはり、こうなるんだな。
そして、この傾向は今世紀中に益々激しくなる。



31 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/24(火) 12:27:04.74 ID:SvACyQus.net]
だから、チャイナを滅ぼすしかない。
少なくとも支那、支那共産党というフレームは消滅させて、なにがしか民主化した上海、香港、広東、四川、武漢、山東、遼寧、ウィグル、チベット共和国に分割し自治共和国にするしかない。

自分たちで、自分たちが住める国にしろ、と。
インターネットを自由に使える自治共和国にすれば良いじゃない。

32 名前:名無し三等兵 [2023/01/24(火) 13:51:22.92 ID:IFdtLMi8.net]
将来的に国際結婚や移民を規制する法律とか条約出来ないかな
弱小国や敗戦国に先進国民が入植したり弱小国・敗戦国民を買ってきて妻にして民族浄化したりするのを防ぐ名目で
お互いの国民の遺伝情報守りましょうね〜って

33 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/24(火) 17:15:59.21 ID:Xn069VC4.net]
>>32
>国際結婚や移民を規制する法律

>国際結婚の規制

無理だw
移民はともかく。国際結婚の規制は。
人種差別や個人の自由で叩かれますな。
インセンティブでうまく誘導するしか。

現状

夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移(厚生労働省)

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr2.html

一昨年(2021)、日本で結婚したカップルは約70万組。
内、日本人同士が67万、日本人と外国人が2万8千。

日本人と外国人のカップルの内、日本人夫と中国人妻の組合わせが1万2千、中国人夫と日本人妻が9百8十。
「日本人夫−中国人妻」の比率が高い。
婚姻数全体で見ると、70分の1以上がチャイナ妻ですわ。これが事実。

まぁ激増したわけではないが、平成初期が4000組くらいだったので20年で4倍に。
2017年に1万組を超え、コロナ禍の中で逆に着実に増えて、今、1万2千組。

日本人同士のカップルが減少して70万組を切った分をチャイナ妻が補って70万組。
これが、やや悲しき現実。

34 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/24(火) 17:27:58.01 ID:Xn069VC4.net]
今からは要注意ですよ。
2022年の「習主席の3期目」と「ゼロコロナ永続」の衝撃は、「チャイナのZ世代の認知」に衝撃を与えた。
それが、先日の「白紙革命」。

チャイナ全土で「反習近平」の嵐が吹き荒れ、ついに我らが習主席も、なんと「ゼロコロナ」を止めた。
だが、争乱後に少しずつデモ参加者を密かに逮捕したり、インターネットの締め付けを強化してる。
それがチャイナのZ世代のハートブレイクしてるのは容易に想像できる。

2022、2023年のチャイナ妻の増加傾向は要注意です。

日本社会の同化能力>Δチャイナ妻増加

これをどう見るか?
今くらいで限界かもしれませんね。
2万、3万、4万となると・・・・。

35 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/24(火) 17:52:03.31 ID:Xn069VC4.net]
こうして私は中国を去り、日本を選んだ

https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0018/topic060.html

「背景にあるのは、中国の厳しい就職競争。今年、大卒相当の学歴を持つ人が初めて1000万人突破と急速に増える一方で、
学歴に見合った仕事が限られ、若者の失業率は過去最高水準を記録し、およそ5人に1人が失業状態」

「日本で「過度な競争にさらされず知識を得る本当の楽しさ」を体験したと言います。
IT関連の資格に合格し、10月からIT会社で働き始めました。
会社での研修を受ける傍ら、プログラミングに関する自主的な勉強を毎日欠かしません。」

「言論統制や「ゼロコロナ」による行動制限が強まるなか、自らの価値観を揺さぶられ、安定した職を捨て、新たな人生を日本で歩むことにしました。」

「日本に来て、定期的にSNSで発信しています。中国では、SNSの発信も検閲がかかっていました。
今は、初めて100%自分が見た真実、自分の考えをそのまま伝えるチャンネルになっています」

チャイナでも世代交代(特にZ世代)が進んで、今の共産党支配下の価値観と「合わなく」なってみてるんだ。
この仮説は、定性的にも、チャイナ妻増加傾向の定量的な分析に照らしても、概ね「真」でしょう。

36 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/24(火) 17:57:38.97 ID:Xn069VC4.net]
この状況で、将来的なITやAI産業のコアである「チャイナの先端半導体産業を潰す」てのは、考えてみれば「エグい戦略」ですわな。
チャイナの若年者の雇用が、さらに「阿鼻叫喚」になるのは確実。

まぁ、是非もなし、ですか。
今までのチャイナの悪行が悪行ですからね。

37 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/24(火) 21:32:46.90 ID:NmwYJzKd.net]
ウクライナ

"We want Leopard2!"
"We want Leopard2!"
"We want Leopard2!"

これは、ドイツも抗しきれんかもわからんね。
いかにも「プーチンに与する悪党」つうかんじで。

実際「プーチンに与する悪党」ですが。

38 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/25(水) 12:23:18.34 ID:JDVYQKgH.net]
ドイツ、ウクライナに戦車供与へ 現地報道(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35199048.html

「(CNN) ドイツのメディアによると、同国のショルツ首相は自国製の主力戦車「レオパルト2」のウクライナへの供与を決めた。
現地誌「デア・シュピーゲル」が24日、匿名の情報筋の話として伝えた。」

嫌だ嫌だと逃げ回り、最後は「便所」に追い詰められ、ドア越しにブスブスと槍で刺し貫かれて討ち取られたw
これがほんとの「雪隠詰」。
無様ですねw ショルツ2。

「認知領域の戦い」です。
輿論の外堀、内堀を埋められた。

39 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/25(水) 12:28:07.72 ID:JDVYQKgH.net]
米、ウクライナへ主力戦車「エイブラムス」供与開始へ(NEWSWEEK)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100684_1.php

「米政府がウクライナへの主力戦車「エイブラムス」供与を巡り反対姿勢を撤回するとの見方を、複数の米政府高官が24日明かした。
最終的に数十台を供与するプロセスを開始する用意があるという。」

エイブラムスきました。

これで、チャレンジャー、ルクレール、レオパルド2、エイブラムス。
揃い踏みですね。
整備が大変だ。

40 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/25(水) 12:38:03.19 ID:JDVYQKgH.net]
米国と同盟国、ウクライナに戦術変更要求 春に向けバフムートから南部へ攻勢の転換促す(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35199060.html

「春にかけて激しい戦闘が見込まれる現在、戦術面での好機が訪れていると米国並びに西側諸国の当局者らは指摘する。
この数週間で彼らはウクライナ軍への説得を開始。同軍にとって戦略的重要性が低いとするバフムートでの損失を断ち切り、南部での攻勢計画の策定に注力するよう促した。」

「バフムートでのある種の消耗戦から離れ、機甲化した機動作戦による戦闘形態に照準を合わせる考えを示唆した。
後者の戦術はロシアに対する迅速かつ予測困難な動きの活用を意味する。」

「米国と欧州諸国は最近、英国の戦車14台を含む数百台の装甲車両をウクライナに供与したが、これは上記の戦術変更を念頭に置いたものだと当局者らは指摘した。」

これは、軍事系なら誰もが考えることですが、あとは、いかに「奇襲」し、あるいは「機動戦」に持ち込んでロシアのOODAループを破綻させるか、です。



41 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/25(水) 18:50:06.60 ID:Up4I9J4P.net]
米、主力戦車「エイブラムス」30両をウクライナに供与へ 週内にも発表か

https://www.cnn.co.jp/usa/35199083.html

足りない。
M1で140は欲しいす。
レオ2=280(4コBn)、M1=140(2コBn)、チャレンジャー=70(1コBn)、ルクレール=70(1コBn)
こんば感じでどうだ?

42 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/25(水) 19:41:28.48 ID:S384PufJ.net]
実際には奇襲すべきなので、攻勢作戦の目標、方向は「ロシア軍と相談」する必要がありますが、
メリトポリからこじ開けるとしたら、在来の4個機械化歩兵旅団(M777大隊、T-72大隊配属)をザポリージャに結集。
攻勢をかけて突破口形成・拡大。

その穴から西側の戦車を結集した2コ機甲旅団(8個戦車大隊基幹、ブラッドレー大隊、HIMARS大隊配属)を放つ。
200kmを南下してメリトポリ強襲奪取、アゾフ海まで前進。
その後、東西に戦果を拡張してロシアの南部戦線と東部戦線を分断。

南部はヘルソン正面からも攻勢を発動してドニエプル川沿いにロシア軍を拘束、これと連携してメリトポリから1個機甲旅団がペレコープ地峡まで前進し同地のロシア軍をクリミアから切断して包囲。

東部は、メリトポリからマリウポリを奪回して北上する機甲旅団と、スヴァトベ−クレミンナから南下する機械化旅団で、バハムトのワグネルを南北から両翼包囲し殲滅。
その後は残敵を掃討しつつドンバス2州を奪回。

そして、最後にクリミアを奪回。
ここまでできるかな。

攻勢の基本バリエーションはこんなところでしょう。
あとは、ロシア軍との相対的なmaneuverによりdecesive operation/とshaping operationを入れ換える。

43 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/25(水) 19:48:32.73 ID:S384PufJ.net]
ウクライナ側の決定的なストロングポイントは「作戦次元のオペレーションができる」ことです。
逆にロシア軍は「戦術次元の狭く浅い部隊運用しかできない(しかも正規軍とワグネルで手柄争い)」

うまく、ウクライナ側がロシアの組織を作戦次元でdis-integrateできれば、戦力比以上に圧勝できるでしょう。
アメリカがウクライナに戦車とセットで提言してるのはそれだな。

44 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/26(木) 16:09:45.74 ID:OoPPLQ2x.net]
森元首相「ロシアの負け考えられない」 ウクライナ支援を疑問視

https://www.sankei.com/article/20230125-62AF5XINSFJWDN5NZTXUIVRHPY/

この世代、インプレッションだけなんだよね。
ファクトベースではない。

現実の戦況をつらつら見るに、逆に「ロシアの勝ち考えられない」

45 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/26(木) 16:59:02.76 ID:OoPPLQ2x.net]
ロシアは多くの国家に分裂し、中国の弱い属国になる(NEWSWEEK)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100681_1.php

「イギリスのシンクタンク「王立国際問題研究所(チャタムハウス)」の客員研究員であるティモシー・アッシュは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とロシア軍がウクライナに敗れるのは避けられないと考えている。
ロシアによる軍事侵攻が始まってから11カ月目を迎える今、ロシア政府にのしかかる真の問題は、プーチンのロシアがどうなるのか、そして歴史は繰り返すのか、ということだと彼は言う。」

「現在のロシア連邦は89の構成主体──21の共和国、6つの地方、2つの連邦直轄都市(モスクワとサンクトペテルブルグ)、49の州、1つの自治州と10の自治管区──によって構成されている。
これを基に考えると、ロシア連邦が崩壊した場合、20の国家が誕生する可能性があるとアッシュは予測する。」

「ロシア崩壊の可能性を予想する専門家は、アッシュだけではない。
米ラトガーズ大学ニューアーク校の政治学教授で、ウクライナとロシアの問題に詳しいアレクサンダー・モティルは、1月7日のフォーリン・ポリシー誌の論説の中で、
プーチンが権力の座を去った後には「熾烈な権力闘争」が起き、「中央集権制が崩壊し、ロシア連邦が分裂する」可能性が高いと指摘」

専門家の予測は「ロシア敗北」「ロシア崩壊」がかなり有力。
理由は、ウクライナ戦争敗北による中央集権体制の維持困難。

森元公は「専門家を上回る高邁な御知見」をお持ちのようですね。

46 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/26(木) 17:09:02.90 ID:OoPPLQ2x.net]
「ロシアの勝ちが薄い理由」は、きわめて明確で「まともな兵力がいない」。

攻勢作戦に従事できるコンバインドアームズとしての行動に習熟した「職業軍人を消耗してしまった」。
それは、「前線での予備役の比率」「ワグネルへの依存」を見てもはっきり分かる。

BTGが消えて、BARSだらけになってる。
逆に、どうやって「勝て!」と。

47 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/26(木) 17:26:38.40 ID:OoPPLQ2x.net]
米独、ウクライナに主力戦車供与へ ゲームチェンジャーとなるか(NEWSWEEK)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100696_1.php

「ゲームチェンジャー」ではなくて、「欠落機能」です。
だから、ウクライナが前線で優勢を奪回しつつあるのに陣地戦の様相で「ぬるい」消耗戦をダラダラ続けているのさ。

今までウクライナへの戦車供与を妨げてきた連中は「人道に対する罪」で裁かれるべきだ。
戦争終結を半年遅らせたよ。
許しがたい。

48 名前:名無し三等兵 [2023/01/26(木) 17:34:03.50 ID:zKG4eMGJ.net]
ロシア連邦崩壊したらオホーツク沿岸とウラジオストク周辺を日本の勢力圏に入れたいけど中国が出張って来そうでやだなぁ
まあどの道中国自身も解体されるから一時占領されても関係無いか?

49 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/26(木) 17:44:48.40 ID:OoPPLQ2x.net]
ワグネルの囚人戦闘員5分の1に激減。「遺族」には空の棺が(NEWSWEEK)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/5-1572_1.php

「動員された元受刑者は5万人を超えた可能性が高い、とラトビアを拠点とするロシア語・英語のニュースサイト「メデューサ」で述べた。
だがその約5万人の戦闘員のうち、「前線で戦っているのは1万人だけで、残りはすべて殺されるか、行方不明になるか、脱走するか、投降した」」

>約5万人の戦闘員

想定していたよりも大勢力ですね。
複数の諸兵科軍から1個軍管区に近い兵力を動員している。
これは、プリコジンの権力が大きくなるはずだ。

だが、死傷率は「陰惨」に尽きる。
囚人は、ほとんど死んでいるようです。

50 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/26(木) 17:56:12.08 ID:OoPPLQ2x.net]
>>48
>オホーツク沿岸とウラジオストク周辺を日本の勢力圏に入れたいけど

自由・民主化された友好勢力を支援
しロシアから独立させて緩衝地帯にします。
そして、やがては軍事同盟を結び集団安全保障体制に。

それで、ずーっとカムチャッカからオホーツク沿海州から黄海沿岸から東シナ海沿岸から南シナ海沿岸まで「自由民主主義同盟国群」で固めれば、日本の安全は格段に保障されます。

そして、大陸からの脅威は、日本周辺で戦うのではなく、大陸沿岸部の同盟国に日本から遠征部隊を覇権して抑止する。

「遠征作戦(expeditionary operation)」

イギリスが欧州でやってるパクリです。



51 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/26(木) 18:01:04.12 ID:OoPPLQ2x.net]
人よんで「大陸打通作戦 Mk2」!

プロトタイプは、反省多き作戦ですが、B-29の大陸からの戦略爆撃阻止には効果がありました。
サイパン、テニアン失陥で無効化されましたが。

52 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/26(木) 18:57:43.20 ID:bojdWOjv.net]
「防衛費GDP2%」で本当に追求すべきは「これ」だと思います。<集団安全保障体制を構築し遠征作戦でインド太平洋同盟への脅威を抑止できる態勢
経済的利益も莫大だろうしね。

だから、岸田がやってる水増しや防衛増税論議には腹がたって仕方がない。

53 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/26(木) 19:15:21.41 ID:bojdWOjv.net]
大陸内に同盟国を作って地上軍の遠征作戦を行うとどうなるか?

「大陸国が海軍を増強できなくなる」

それで、逆説的ですが、日本の海軍力の優勢が大陸国に対し確固たるものになる。

逆に、今なんでチャイナの海軍力に日本は脅かされているか?
大陸に同盟国がほとんどおらず、地上軍による遠征作戦ができない。
それで、チャイナが「海軍力にリソースを集中できる」からです。

つまり、大陸に対する真の外交と、遠征作戦のための地上軍の増強を怠り、石破が船と飛行機のプラモばっか作ってきた「ツケ」です。
戦略的には「こう」なんですけどね。

54 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/01/27(金) 00:46:02.50 ID:TMz2g7Se.net]
ウクライナに現在ある戦車などをどんどん送って
あとから新品の戦車なんかを買い入れるってことなんだろうけど
軍需産業が戦車の増産に入ったとか
新品の戦車が納品されたとか全然ニュースになってないのはなぜか
まさか全然生産して無くてレオパルド2をウクライナに送ったら
ヨーロッパの戦車は在庫ゼロになってしまうとか?

55 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/27(金) 17:27:52.42 ID:3pEZE5pb.net]
>>54
レオパルドは2A7を2A6からのアップグレードに加え、地味に新規に製造してるようです。
M1A2も輸出用含め製造してるようだ。

そして、何よりもウリ式戦車K2の大躍進!

ポーランド待望の新兵器 韓国製K2戦車&K9自走砲 最初のロット引き渡しへ 2022.12.07

https://trafficnews.jp/post/123180

「契約では、K2戦車は当初180両を輸入し、残りの800両以上は2026年頃からポーランド国内でライセンス生産する契約です。」

(ただし、製造実績が少ない戦車をあまりに性急に増産すると、初期不良続出します。)

56 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/27(金) 17:36:46.30 ID:3pEZE5pb.net]
他人の心配よりも自分の心配が肝要。

2021年度の10式戦車の調達数量は「0」
2022年度の10式戦車の調達数量は「6」

勝ち誇る財務省の凱歌がこだまする。

だが、それは本当に「日本国民のため」になるのでしょうかね。
昨今、毎日にように「レオパルド2」がメディアでおどっていますが?

57 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 01:33:12.20 ID:5jeXnV30.net]
米ロの主力戦車「エイブラムス」と「T90」の性能を比較すると?
(NEWSWEEK)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/t90_1.php

「エイブラムスは悪路でも移動が可能な無限軌道(キャタピラー)で走行し、視認性が低く、地上戦において「圧倒的な火力と比類のない(乗員の)生存性、きわめて高い機動力」」

M1は「限りなく欠陥戦車」に近い。
ガスタービンエンジンが無理ありすぎます。
ある意味、航空燃料でジェットエンジンで戦車を動かしているようなものです。

定常駆動ならディーゼルとさほど差はでないかもしれんが、アイドリングで莫大な燃料を空費するのは確かでしょう。
そして、戦闘行動中の戦車はアイドリングで待機してる時間が長い。

実際、91年の湾岸戦争では、左フックの第7軍団のM1A1は、イラク領内に入ってフセインの大統領親衛隊と会敵直前に各機甲師団のが燃料切れを犯し、補給で貴重な時間を空費した。

58 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 02:11:45.61 ID:5jeXnV30.net]
WW2時のアメリカの主力戦車「シャーマン」も、なんと航空機の星形エンジンを搭載していました。歴史は繰り返す。
行政的にはお買い得かもしれませんが、あの異様なまでの被弾面積の大きさは数多の血を吸った。

WW2の元戦車兵へのインタビュー

−−シャーマン戦車とドイツのティーガーを比較してどう思いますか?−−

A「シャーマン戦車は最高だ。」
B「ティーガー相手でも数に勝る我々が袋叩きさ。」
C「いくら個体として優れていても、戦争では全体システムとしてのパフォーマンスが大事なのだよ。お若いの。」

−−−なるほど。では、もし、もう一度、戦車載りとしてWW2を戦うとしたら・・・?シャーマンとティーガーのどちらに乗りたいですか?当然、シャーマンを選びますよね?−−−

A「・・・ティーガーかなw・・・」
B「・・ティーガーを選ぶな。やっぱり・・」
C「・・・・・ティーガー・・・」

59 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 08:55:45.25 ID:5jeXnV30.net]
ロシアのアルマータも変わったエンジンを採用してるんですよね。(X型)

www.avtomash.ru/katalog/pred/tract/chtz/dvig/12n360.jpg

なんでまた空冷星形?
「理屈倒れの異臭」がします。

ロシアが誇る最新鋭T-14戦車ついに戦場へ? だが現場が配備を「嫌がっている」理由(NEWSWEEK)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/t-14_2.php

「このハイテク戦車は2015年、モスクワの「赤の広場」で行われたパレードで初公開される直前のリハーサル中、不意に停止したことでも話題になった。
故障したのではないかという憶測が流れたが、メーカー側はそれをすぐさま否定」

「不安視されている原因は、エンジンと赤外線画像システムに障害が出ていることにあるのかもしれないという。」

ショイグが開発した戦車・・・つうだけで、センスの無さを感じますねw
いかにも政治将校的な戦車です。

60 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 12:36:23.26 ID:5jeXnV30.net]
ロシアの戦車兵たちがショイグの命令で「自動火葬機能付き機動棺(T-14)」で死出の旅路に旅立つ渦中で・・・・・

国民が戦死する一方で...ロシア高官の子供がドバイや米国で過ごす「贅沢セレブ休暇」写真が判明(NEWSWEEK)

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100586.php

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100585_2.php

ショイグの娘はドバイのビーチでバカンス。
なかなか、良い乳をしています。

https://img-newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2023/01/230114web_rsc01-thumb-554xauto-591978.jpg

ナルイシキン対外情報局長官の娘様もドバイやバリの夜を御満喫。
親父はおもいっきり対外状況判断を間違いましたが。

国民や兵士が途端の苦痛にのたうち回っていても、セレブというものはリッチにゴージャスに生きていかねばならん、と。
カイジの世界だな。ロシア。
(ザワザワ、ザワザワ)

ただ、わざわざSNSに投稿して全世界に見せつけることもなかろう?



61 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 12:44:40.89 ID:5jeXnV30.net]
あまり知られていないが、ソ連崩壊の引き金を引いたのは「共産党幹部の馬鹿息子、馬鹿娘」だと言われています。
極寒の中、国民が配給の行列を待ってる中、外車で、横にど派手な女を侍らせて、ブロロロロ・・・と見せつけた。

で「やってられるか!」と。

なぁんか、同じパターンですね。

62 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 13:04:53.56 ID:5jeXnV30.net]
傭兵会社ワグネルの共同墓地、急速に拡大 衛星画像で判明(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35199249.html

https://www.cnn.co.jp/storage/2023/01/28/7915f528c270fb497c386d77ba07f22f/t/768/433/d/2c75a1ba-735a-4479-bbd4-780c3f5bf60e.jpg

このパターン。
「あれ」に似てます。

つ「ニヴェル攻勢(WW1、1917、フランスの攻勢)」

「砲撃の後ろで歩兵が匍匐前進をする。砲撃の距離をどんどん長くし、それに合わせ歩兵も匍匐前進をしつつ進軍、このまま敵陣地まで味方の砲撃の弾幕で歩兵を守り、強襲する」

「しかし、これは完全に机上の論理であった。当時の技術ではそこまで精密な砲射撃ができず、砲弾が匍匐前進する味方歩兵の頭上に落ちてくる例が散見された。
さらに当たり前であるが匍匐前進で進む予定の地面は味方の猛烈な砲撃弾幕によりクレーターだらけであり、これが進軍を阻むことになった。
折しも雪がまだ解けておらず天候も悪かったため、凍えるため匍匐することもできず、また悪天候とクレーターで走ることもできなかった。

攻勢初日に38万人の歩兵が突撃したが、約5万人もの損害を出した。」

そして、この後、フランス軍に大規模な反乱が起きる。
もし、ドイツがフランス側の反乱に気づいていたらWW1は「ドイツ勝利」で終わった可能があったと。

63 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 13:14:38.69 ID:5jeXnV30.net]
1917の内部崩壊しつつあったフランス軍を救ったのはフィリップ・ペタンのMethodological Battlesです。
兵士のローテーションや処遇を徹底的に改善し、綿密な計画によって火力と連携させ、フランス側の犠牲を最小限に抑えつつドイツ側に消耗戦を強要した。
これによって、どうにかフランス側の士気が回復し、翌年の勝利に繋がる。

"maneuver wafare"との対比で、因循姑息と叩かれるフィリップ・ペタンの"Methodological Battles"ですが、厳しい長期の持久戦、消耗戦を戦うノウハウが詰まっています。
機動戦だけが戦争ではありませんね。

そして、ロシアは破綻しつつある。
兵士の命をあまりにも粗末に扱っている。
これは「認知領域」での破綻を招くでしょう。

64 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 14:18:25.85 ID:5jeXnV30.net]
一方、欧米側のウクライナへの戦車支援はちょっとこれを彷彿させます。

つ"Plan 1919"

(イギリス軍(WW1)のスタッフであったJ.F.C.フラーの1918に作成した翌年の攻勢に対する提案)

https://nationalinterest.org/blog/the-buzz/5000-tanks-the-allies-world-war-i-plan-1919-might-have-been-17893

「初期段階では、2,600 両の重戦車と 400 両の中戦車からなるファランクスが、空軍力の集中に支えられて、90 マイルの戦線に沿ってドイツ軍の防御を突破」

「次に、800 両の中戦車がドイツの師団、軍団、陸軍本部を攻撃しました。
彼らの任務は、これらの司令部を破壊または移転し、指揮統制リンクを混乱させ、防御予備軍の移動を妨害」

「ドイツの指揮システムが破壊されると、追跡部隊が発足する。
トラックに搭載された歩兵と砲兵、騎兵と空軍に支えられた1,200台の中戦車の諸兵力は、敵の後方に深く浸透します。」

「彼は、塹壕戦の戦術的膠着状態が戦闘員を運命づけ、自軍の人員と資源が尽きる前に敵を消耗させる戦略に運命づけた、無駄で疲れ果てた第一次世界大戦からの脱出を求めました。
それでもフラーは、勝利の鍵は敵を破壊することではなく、敵を混乱させることにあると考えました。
「戦争における戦術的成功は、一般的に、組織化された部隊と組織化されていない部隊とを戦わせることによって得られます」と彼は書いています。」

"plan1919"は、電撃戦の草分けと評される。

65 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 14:35:36.12 ID:5jeXnV30.net]
一方で、このフラーの議論は、現代戦略(アザー・ガット他)では「技術的戦略家」として手厳しく批判されています。

「戦略と技術が逆転している」

plan1919では「5000両の戦車」を要求していますが、これを本気でやったら連合国側の国力が破綻します。
兵站所要も非現実的。

戦略環境の前提から乖離した「戦いの原則(フラーが現代的な原則の創始者)」の危険性のサンプルみたいなものだ。
気をつけましょう。「フラーの暗黒面」に落ちないように。

現実のWW1では、PLAN1919は不発に終わり、前年の1918のドイツ側の「カイザーシュラハト」攻勢の失敗と、その反撃としてのアミアンの攻勢(戦車500両使用)により、より「お安く」連合軍が戦争に勝利した。
ペタンのmethodological battleと、後のblitz kreagを足して水で割った感じのドクトリンで勝利した。

plan1919が不発に終わったのを残念がる向きもありますが、それは本末転倒です。
現実的な戦略環境と目指すべきエンドステイトのギャップに対し、リスクとコストのバランスがとれたソルーションを提供することが、「戦略」であり「作戦」です。
戦車5000両ありきで「戦略を使役」する発想は間違いです。

戦車マニアのネトウヨも、ちょっと同じ傾向(「戦車400両でウクライナは勝利する!」)があるので自戒中だ。

66 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 14:49:41.06 ID:5jeXnV30.net]
それは、それとしてw

自分は現代日本には最低限「600両」の戦車が必要と考える。
当面の作戦正面でのチャイナ、ロシアの侵攻を押し返すのに「300-400両」使うとして、その後、戦争が終わった後の抑止への復帰の所要を忘れている。
それが「+300両」
で、計「600両」です。

今のウクライナでも必ず同じ議論になるぜ。
今、ロシアを押し返すのに「300ー400両」という、だいたい自分が分析したのと類似した数字がでてきましたが、
戦後のパワーバランスのためにさらに「+300両追加」の話が出てくるのは時間の問題かと。

日本の戦車は「300両では不足で、最低限600両が必要」という説の意味が、今、ウクライナで起きていることを鑑みると「少しは理解してもらえないか」と。
それなりに、切実な理由があるのですよ。
ただし、それが一般国民が理解する段階ではかなり手遅れに近い。

戦争に陥る前に整備する必要があるのですが・・・・。

67 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 15:02:29.36 ID:5jeXnV30.net]
石破茂(2016年)

「私は防衛庁長官・防衛大臣の時代に、「戦車を600両も持ってどうするのだ?」と尋ねたことがありました。
最新鋭の戦車を北海道ばかりに配備していることに対しても「ロシアが戦車で攻めてくる可能性があるのか?」「北海道で戦車同士が打ち合うことが本当に起きるのか」と聞きました。
私の考えではゼロとは言えないけど、まず起こらない。」

この浅はかで近視眼的な考え方。

こんなクソ野郎が防衛大臣やってたり、国防部会で発言力を持っているから「ウクライナの悲劇」が起きるんだ。

なんで、こいつが今なおノホホンと国会議員やってられるのか理解できんよ。
「発言に責任をとらせる」という発想はないのかねぇ?日本の政治には。

68 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 15:06:51.45 ID:5jeXnV30.net]
石破の発言(2016年)のソース

https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/083000015/090600008/?P=2

なんか、気のせいか「戦車不要論」系のソースがガンガン消えているような気がするんですよね。
昔は、もっと、たくさんあったはずだが?
魚拓とっくべきなのか?

吐いた唾は飲めねえぜ。
ネトウヨは蛇のような執念で追求してくるのです。

69 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 18:24:35.89 ID:ORJvD7jz.net]
「岸田内閣退陣」と「助けて菅さん!」…世論調査徹底比較で見えてくる明らかな国民の声は2つだった

https://news.yahoo.co.jp/articles/04204ff97e5187f9447506fd4ba7f22209ba82a3

「共同通信が実施した世論調査(2022年12月17、18日)によると、岸田内閣の支持率は33.1%、不支持率は51.5%だった。
同じ時期のFNNの調査は支持率37.0%、不支持率57.5%。毎日新聞では支持率25%、不支持率は69%に上っており、国民の2人に1人以上が岸田政権の歩みにそっぽを向いていることがわかる。」

ネット上では「有力者の声ばかり聞いて、国民は置いていかれている」「その答えが増税か」との声があがる始末だ。

「選挙の公約に「増税」の文言はなく、これでは、説明不足どころか、ただの嘘つきだ。」

「毎日新聞が2022年11月に実施した調査でも菅氏は6位だった。
この種の調査においては、現政権に不満がある時は日頃から露出の高い政治家が上位に入ることが多い。

ただ、珍しいのは菅氏が「首相経験者」でありながらランクインし、現職宰相を上回っている点だ。
トップ10に他の「経験者」は見られない。その点を考えれば、実績を上げながら1年で退き、余力を残した菅氏への待望論は今後も広がっていく可能性があるだろう。」

「岡ちゃん、ごめんね。」「ポイチ、ごめんね。」に通じるものがあるな。

70 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 18:34:20.26 ID:ORJvD7jz.net]
菅氏が再登板する場合、世論対策、マスゴミ対策の認知戦(cognitive wafare)ドクトリンを確立しないと、前回と同じ結果になります。

対象脅威は、各省庁(財務省、総務省)官僚+ゲスゴミ(左翼系よりも読売(ナベツネ)だったんだな、これが)。

大きな方策は、当然「インターネットの活用」でしょう。
これで「テレビの世論」を上回る「SNSの輿論」を形成する。

もう半端な方法論よりも「テレビ潰し」までいくんだろうね。
まず、NHKの国営化だろうね。
これは、案外と本丸ですよ。

「敵は案外、身近にいる」のです。



71 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 18:46:23.36 ID:ORJvD7jz.net]
NHKは、まじ、チャイナ(CCTV)と繋がっているしね。

北京メディアセンター

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

「中国の国営放送である中国中央電視台(CCTV)と日本の公共放送である日本放送協会(NHK)の合弁会社「梅地亞電視中心有限公司」が建設・運営していた。

その後NHKは経営から撤退し、CCTVの子会社「中国国際電視総公司(中:中国国际电视总公司(CITVC))」が運営している。」

「NHKエンタープライズから派遣されたプロデューサーや、NHKエンタープライズ中国駐在事務所のチェックが入るとはいえ、
NHKの番組がCCTV子会社のスタッフによって取材、制作されている事がNHKの放送の中立性を大きく損なっており、
とりわけ中国政府にとって都合の悪い放送が出来なくなっている原因となっているのではないかとも言われる。

CCTVは中国共産党の統制下にあり、その活動全てに中国共産党の監視が入るため、北京メディアセンターのスタッフは中国政府にとって都合の悪い取材は行えない。
また、北京メディアセンターのスタッフに中国共産党の検閲官がいるのではないかという噂も根強くある。」

いやいや、普通に黒だろw

72 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 18:48:16.89 ID:ORJvD7jz.net]
公正中立?

聞いて呆れる。

73 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 18:55:10.17 ID:ORJvD7jz.net]
最近の防衛研究所のマスコミへの広報は、認知戦の一つのモデルケースですね。

今回のウクライナ戦争に対する言論空間では「妖しい軍事評論家」が一掃された。
より正確で予見性がある解説の前では、デマゴーグも限界があるわけだ。

74 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 19:03:18.70 ID:ORJvD7jz.net]
怒る菅義偉! 国民の声が届かない…「地獄の岸田増税」にたった一人で立ち向かう男が手にする「正義」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1daf3351df42b2606a3a95b718b83c6f9c45a7ff

「菅前首相がたった一人で始めた「岸田増税」との戦いは、完全に自民党におけるルールに収まっていると考えていい。
それにしても岸田首相というのは、どうしてこんなに土着的な発想でしか動けないのだろうか。

 菅前首相が怒るように、ひたすら派閥の領袖に土下座外交を繰り返し、意向をひたすらに汲み、無派閥議員は冷遇している。
菅前首相は『派閥に入っていなくても、政策本位で、適材適所にポストに就けるのが大事でしょう。
派閥の領袖に従わなければならない、自分の意見を言えない状態にすべきではない』」

75 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 19:07:10.80 ID:ORJvD7jz.net]
もっと若手に期待したいところですが、どうやら菅氏に「おすがり」するしか無さそうですね。

方法論は「自民党内派閥の再編成」ですかな。

岸田、麻生、茂木外し。
ピンポイントで頭を潰す。

76 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 19:12:16.30 ID:ORJvD7jz.net]
単純に、このまま「増税路線」でいけば、自民党の若手は「いずれ議席を失う」
麻生らの年寄りはいいかもしれんが、先がある若手の利害は違うはずだ・・・・。

と、各派閥を切り崩す。

77 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 21:49:21.00 ID:5jeXnV30.net]
「リベラル系メディアの戦車報道(バイデン政権、ドイツにエイブラムスを供与)」

https://youtu.be/Dk6x0tth_7c

テレ朝他リベラル系が、詳しいエイブラムスの解説やってると、こっちがビビるねw
戦争でも起きるんじゃなかろうか?w

まぁ、あれだろ?
今、主要先進国のメディアが「戦車!戦車!戦車!」だからだろ?

他の顔色ばっか伺いやがって。
ほんと定見ないよねw
日頃から、ちったぁ「自分の頭で、無い知恵絞って、考えろ」と。
安全保障に関して、何にも考えてこなかったのバレバレじゃん。

78 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 22:19:41.76 ID:5jeXnV30.net]
「第3世代戦車と第3.5世代戦車は何が違う?」

M1A2内部配置等

eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/TUSK.jpg
eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/ELRS.jpg

「3.5世代」になって、独立潜による「ハンターキラー」「ダブルサーチ」
IVIS、FBCB2、RWSなどアップグレードされましたが、今一アピールポイントが浸透していない。
「何が違うの?」

これは、自分の持論ですが「目玉」である「サーマル」が「2次元イメージセンサにより並列処理になった」。
これが一番決定的だと。

そうなると、何にが嬉しいかというと、「映像のリアルタイム処理」が可能になった。
これは地味にスパコンレベルで凄いことなんですが、あまり理解されてない。
「第3世代」の目玉と頭脳がパソコンだとすれば、「第3.5世代」はスパコンなのです。
それが全てに波及し、リアルタイムでOODAを回す戦闘ができる。

この差は、戦闘ではでかいのです。
第3世代が「一般の戦車兵」なら、第3.5世代は「ビットマンやバルクマン」です。

そして、われらが10式は「3.5世代の要件を満たしている」のです。
このアピールが下手だったかね?
10式の調達や改修が進まないのは?

そして、次の「第4世代戦車」はどなるか?
自分には、ある程度、予測がつく。

パソコン(3世代)→並列処理スパコン(3.5世代)→並列・自律・分散・協調AI(4世代)

79 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/28(土) 23:22:15.63 ID:5jeXnV30.net]
森元首相「ロシアが負けることは考えられない」都内の会合で(NHK)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230125/k10013960771000.html

もう一々取り上げない方がいいんじゃないか?
ボケ老人の戯言で。

逆に「ロシアが戦争に勝つ」ことが考えられんわ。
理由は「ロシアがデザインできてるlevel of warの階層が低い(戦術次元)」からです。
個々の戦闘で一進一退しても、major operationやcampaignのレベルで思考できていない。

作戦術というタームの開祖(スヴェティン)であるはずのロシアが「何でこうなったのか」は自分には分からない。
(いくつか想像はつくが(政治的要因)。)
ウクライナ戦争前は、もう少しロシアのドクトリンを買っていた。
ただ、現実は戦術次元以下の思考しか持ち合わせていない。

80 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/29(日) 10:38:33.18 ID:pnA/eNST.net]
ウクライナ情勢、今後の戦闘で戦車が決め手となる理由(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35199246.html

「ウクライナでの戦争に突入した1年前、一般的な通念では戦車はもはや時代遅れということになっていた。
ドローン(無人機)や自動追尾機能のあるミサイルには太刀打ちできないというのがその理由だ。

この考えは明らかに間違っている。かなり明確になりつつあることだが、ウクライナのような戦場において、装甲車両による優越性は形勢を逆転させ得る。
それも劇的に。

数週間にわたる緊迫した熟慮を経て、ドイツは25日、主力戦車「レオパルト2」をウクライナに供与すると発表した。
米国もまた、自前の主力戦車「M1エイブラムス」を供与するとしている。他の欧州諸国も後に続く構えだ。

しかし西側は、これら最新世代の戦車の配備を急ぐ必要がある。この瞬間にも、時計の針は音を立てて進んでいく。

「今ロシアがやろうとしているのは部隊の再編だ」。
アンドリー・ザゴロドニュク元ウクライナ国防相は、首都キーウ(キエフ)からの電話インタビューで筆者にそう語った。
ドイツによる戦車の提供が表明されてすぐのことだ。

「彼らは時間を使い、改めて動員をかけようとしている」。
こう付け加えた同氏は2019年から20年にかけて国防相を務め、現在は安全保障関連のシンクタンク、国防戦略センターの共同創設者に名を連ねる。

ザゴロドニュク氏はロシアについて、「より大きなグループを作ろうとするだろう。軍隊の規模を拡大して、再び挑んでくる。春季に新たな攻勢をかけるというのが我々の予想だ」と述べた。

言い換えれば、今がウクライナにとっての軍備増強のタイミングに他ならない。
そしてザゴロドニュク氏と西側の国防専門家が考えるように、戦車こそがウクライナでの次なる戦闘にとって文句なしに最適の兵器となるだろう。」



81 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/29(日) 10:50:17.60 ID:pnA/eNST.net]
当面の作戦戦闘と並行して、春以降を目途とした「戦力増強競争」が始まったと。

ロシア側は「規模の拡大」
ウクライナ側は「機甲戦力の増強」

ただし、どちらかが前倒しに「冬季大規模攻勢」を仕掛ける可能性も否定できない。

ロシア側は、反乱リスクやワグネル−正規軍の内紛リスクはあると思いますね。
秋季から冬季前半で「これだけ人員損耗」させて、次の2次動員に「屠殺場の豚」のように動員兵が唯々諾々とやってくる?

ウクライナ側にも政治サイドからの攻勢への要望はかなり強いでしょう。
機甲戦力が整うまで、ジッと数ヶ月も攻勢転移を我慢するのはかなり心理的に辛いでしょう。
それが正解の保証もないしね。

時間軸に対し、概ね右肩上がりの両軍の戦力量曲線がある。
どっちが、どの段階で攻勢に踏み切るか?
あるいは待つか?

不謹慎かもしれませんが、かなり「面白い」。

82 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/29(日) 10:55:22.81 ID:pnA/eNST.net]
戦車は「必要条件」ですね。
「十分条件」は、コンバインドアームズ、マルチドネインオペレーション全体です。

ただ、欠落してる場合「主に機動面で歩兵が歩いて攻撃する」ことになる。
そして、引き続き今年の戦いも延々と膠着した塹壕戦が続く。
ちょっと「内燃機関」を使用して文明的に戦いましょうと。
これに関して「コスパがどうとか」ぬかした奴らがいたよね?誰とは言わんが。

昨年の膠着を打開して"tactical zone"を突破して、"operational deep area(敵にとってoperational rear area)"まで到達し「戦争を終結させる」必要条件として。
コスパだけでは計れないものがあります。

83 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/29(日) 11:03:08.26 ID:pnA/eNST.net]
ウクライナが「ぼろ勝ち」したら、「台湾戦争」の可能性もかなり低下すると考える。
昨今、「2025年の台湾侵攻説」が流布されていますが。

チャイナにとって、ほぼほぼ同盟国のロシアが決定的に脱落した場合、チャイナの外交的孤立は明白になり、さすがにチャイナも国内外の認知において侵攻意欲を低下させるでしょう。

「ウクライナを勝たせる」というのは、日本にとっても重要だと思いますよ。

84 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/29(日) 11:16:25.86 ID:pnA/eNST.net]
「時は1943年。場所はウクライナ。

中隊の稼働戦車は10両をきり、弾薬燃料も不足している。
最後に暖かい食事をとったのはいつだったか?

各小隊のベテランたちは姿を消し、戦い疲れた老兵とほっぺが赤い新兵ばかり。

無線機からはロシア語が流れ、連中の攻勢が近いことを予感させる。

だが選択肢は戦うしかない。

物語は。ここから始まる。」

・・・冗談ではなくて、まじもんの戦争つうのが酷い話です。
しかも、地球の裏側の我々の安全保障にも甚大な影響があるという・・・

85 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/29(日) 11:24:29.56 ID:pnA/eNST.net]
まさか、2023年のウクライナで、ティーガーならぬレオパルド2と、T-34/85ならぬT-90との戦闘生起が確定的とは。

86 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/29(日) 11:34:04.87 ID:pnA/eNST.net]
ウクライナへ戦車供与「321両」 ロシアは2月にも攻勢か(日経)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2826P0Y3A120C2000000/

ウクライナに供与される「第3世代以上」ですが300両以上は目処がついたようです。
あとは、整備と輸送と戦力化のスピードですね。

1917年ぽいろころもありますね。
(アメリカ参戦目前)

87 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/29(日) 22:08:20.68 ID:pnA/eNST.net]
米海兵隊、グアム島の新基地が正式発足 沖縄から兵士移動へ(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35199266.html

ついにこの日が来たか。
沖縄の第3海兵師団が敗走する日が。

「海兵隊のバーガー総司令官(大将)は今月26日に催された同基地の発足式典でこの二つの課題に言及。
その上で「インド太平洋地域の安全保障と安定にとって前方展開し、持続性があるプレゼンスは要である」と主張。」

hahaha! neice joke!

88 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/29(日) 22:10:46.34 ID:pnA/eNST.net]
バーガーがミリーの後の統参議長に昇格する話があるようです。
やめてくれよ。ったくよ。

89 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 00:37:44.47 ID:w+oU0jhX.net]
防衛省も危ぶむ次期自衛隊トップ候補・吉田氏の「新設の統合司令部は朝霞で譲れない」態度がヤバすぎる

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1fd8edb31165380ac8cc56850bcd3dacb41c221

よく、こんなくだらない話題で盛り上がれるね。
ここ5年がチャイナクライシスの正念場だというのに。

それはそれとしてw

「そんな吉田氏が目論むのが、新設される常設統合司令部を陸自の拠点である朝霞駐屯地(東京都練馬区)に持って行くことだ。
政治サイドは東京・市ケ谷の防衛省敷地内を想定し、首相官邸筋も「政治と司令部の距離を近くしなければ、緊密な連携は図れない」と語るが、吉田氏を筆頭に陸上幕僚監部は朝霞で譲らない。」

市ヶ谷は物理的に過密で無理だろう。
せいぜいがグランドを潰すくらいですが、PAC3展開もグランドくらいしかない。
あまりにスペースがないと駐屯地として機能しない。

https://tanken.com/pac1.jpg

90 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 00:47:59.02 ID:w+oU0jhX.net]
「朝霞」は、(政経を考えなければ)「東京の地理的中心」です。
地図で見るとほんとど真ん中です。



91 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 12:16:36.07 ID:2C93qQUL.net]
米空軍大将「直感では25年に我々は戦うことになる」…台湾有事で米中戦争の可能性指摘

https://news.infoseek.co.jp/article/20230128_yol_oyt1t50207/

「直感」ってw

おそらく「ヒューミント」の裏付けがあるんだろうけどさ。

92 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 12:23:42.69 ID:2C93qQUL.net]
習近平が、台湾侵攻を仕掛ける理由も、プーチンのウクライナ侵攻に同じく「国内事情」なんだろうね。
コロナ対処に完膚なきまで失敗(ゼロコロナ破綻)し、対外戦争くらいしか権力を維持する方法がない。

本当は、明日にも戦争したいんだが、準備にどうしても2年かかる、と。
(編制はできたが、上陸演習であと2サイクル必要)

93 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 12:31:47.07 ID:2C93qQUL.net]
チャイナ東部戦区は「台湾侵攻作戦」について「できる」「できない」で言えば「できる」。

ただし、新編の水陸両用旅団、海兵旅団、強襲揚陸艦全力で、さらに民間のRORO船も根こそぎ徴用です。
それをタイムスケジュール通り動員して、動かせるかは未知数です。

その事前演習で、軍種、兵科毎の機能別に1年(そして、フィードバック)、統合演習に1年。
そして台湾侵攻(2025年)。

今の段階なら「抑止」の方策がいろいろある。
彼らの上陸作戦を破綻させる要素を提示し、チャイナに認知させるんだ。

94 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 17:31:29.42 ID:cEgdNr5J.net]
以前の自分の評価は「台湾の防衛は覚束ない」でした。
理由は「アメリカの台湾関与の意志が不明確」「台湾軍がポンコツ」「台湾人の交戦意志が疑問(外省系)」。

先のCSISのウォーゲームでも「アメリカの関与」が前提で「チャイナの台湾侵攻は失敗」するというものでした。
一番「危うい条件」を前提にしているんだ。

だが、最近の報道を見る限り、「アメリカの台湾戦争参戦」の公算はかなり高いようです。
アメリカはこの戦争をグローバルウォーの一環として認知しているようだ。

95 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 17:56:00.06 ID:BbpR4HUE.net]
台湾戦争抑止のアプローチは二つあると思う。

一つは「間接的アプローチ」

第一列島線内での同盟を強化し、チャイナが台湾に侵攻した場合、「勝とうが敗けようが」第一列島線の同盟によりチャイナはグローバルな海上アクセスから遮断され崩壊に向かう。
プーチン・ロシアと同じ末路を辿ります。

もう一つは「直接的アプローチ」

台湾に、直接「事前配置部隊」「インサイドフォース」を張り付ける。
クアッド、AUKUS内の共同多国籍軍で、全体で約2個師団(6個旅団戦闘団規模)を、共同訓練名目で侵攻リスクが高い3ー4月、9−10月にローテーションで張り付ける。
これには、HIMARSやMLRS、SSM連大隊、マルチドメインタスクフォースを配属し、台湾内での抵抗の核とすると同時に、チャイナのA2/AD圏外を遊弋する「機動部隊」「アウトサイドフォース」(CVSG、ESG他)を手引きしconvergenceできる基盤を構成する。

96 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 18:27:09.92 ID:ZeJqWlJO.net]
日本からは2個戦闘団(+SSM連隊、中SAM、電子隊)を「南西転地訓練」でローテーション配置(インサイドフォースの一部)くらいですかね。
さらに、いずも級の空母化(アウトサイドフォースの一部)を前倒しに。

この事態を担当するアメリカ、台湾、日本の共同統合司令部の設立(台北?)が条件です。
(市ヶ谷の常設統合司令部よりも「こっち」だろう?今、喫緊なのは?)
法的根拠は、キャパビルと集団的自衛権かな。
今まで、台湾と外交関係が「無い」ので「そこから」ですね。
(そもそも台湾自身が受け入れるか未知数ですが。)
このへんのハードルは、政治と外務省が汗をかけよ。
ほんと、今まで、口ばっかで無為無策だったんだから。

97 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 18:33:46.29 ID:ZeJqWlJO.net]
やや、不謹慎ですが、日本にとっては「南西」や「台湾」に関連する事態に関しては「以前よりも勝率が上がってる」と考える。

理由は、戦争の背景が「グローバルウォー」になりつつあり、アメリカが前面に出つつあるからです。

最大の悪夢は、「ローカルウォー」認定で、アメリカに「やぁやぁ君たち、暴力はやめたまえよ」みたいな第三者的な太平楽をキメられる展開でした。
だが、それは、もう、無さそうですね。

これは、ウクライナ戦争で基本的なエスカレーションラダーがあがってしまってるからだろうね。

98 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 20:53:35.50 ID:w+oU0jhX.net]
ロシアの攻撃キャンペーンの評価、2023 年 1 月 29 日(ISW)

https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-january-29-2023

「ウクライナは、2022 年 7 月 3 日のリシチャンスク占領に続くロシアによる絶頂期の機会を利用して、反攻作戦を開始するために、西側が利用可能にしたシステムを利用した。
ウクライナ軍は、7月にハリコフ州とヘルソン州の両方で反撃の条件を設定するために、米国が提供するHIMARSシステムを使用し始めました.

ウクライナは、9 月 6 日にハリコフ州で最初の大規模な反撃を開始した。
この反撃は驚くべき成功を収め、6 日間の稲妻の前進で 12,000 平方キロメートル以上の領土を奪還した。

ウクライナ人は、ハリコフの反撃に続いて、ヘルソン州で反撃を行った。
彼らは早くも 7 月 23 日にヘルソンでの作戦の条件を設定し始め、9 月と 10 月にエスカレートし、2022 年 11 月 11 日に西ヘルソン州からのロシアの撤退で最高潮に達した。
ハリコフの反撃は、ウクライナ人がヘルソン市での戦闘を避けたい(それによって破壊する)ことを望んでいたためでもありましたが、主にその時点までに反撃能力がなくなることを恐れていたためです。

西側は依然として装甲車両の供給を拒否しており、提供していた砲兵システムや弾薬の供給不足についてますます警告を発していました。
(続)

99 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 20:54:09.28 ID:w+oU0jhX.net]
(続)
ロシアの攻撃が最高潮に達したときに、西側がウクライナに持続的な反撃作戦に必要な装備を提供し始めていたなら、ウクライナはそれらの反撃作戦をより早く開始することができたかもしれない.

2022年の夏にその必要性が明らかになったときに西側がウクライナを西側システムに完全に移行する作業を開始した場合、
ウクライナがヘルソン後に反撃作戦を継続し、それによって奪うことができる条件が設定されていた可能性があります。
彼らの軍隊を再構成し、イニシアチブを取り戻そうとする能力のロシア人。

反撃作戦に必要な物資をウクライナに提供する西側諸国の遅れは、代わりに、反撃を実施し維持するウクライナの能力に雪だるま式の影響を与えました。
必要性が明らかになった5月と6月にウクライナの装甲車両を送るための条件設定を開始できなかった西側は、ウクライナの反撃が始まったとき、まだそうする準備をしていませんでした.
したがって、ウクライナ人は、新たな反撃で失われたり損傷したりした武器システムの代替品を受け取るという保証を欠いていたため、西ヘルソン州を解放した後、反撃を開始して継続することを決定する際により慎重になった可能性が高い.

ヘルソンの反撃が終わった後、大規模な反撃材料を提供することを約束できなかったことが、さらなる反撃の開始を遅らせる原因となった。
その失敗とそれがウクライナの指導者たちに引き起こした可能性が高い慎重さの影響は、ウクライナの当局者が2022年と2023年の冬に反撃を続けるつもりであると日常的に示したという事実を説明するのに役立つかもしれません。

冬の間戦ったため、追加の資料を提供する緊急性は見られませんでした。
れにせよ、ウクライナ軍は、11 月中旬に西岸のヘルソン州からロシアが撤退した後、新たな大規模な反撃を開始していない.

ロシア人は、これらの遅れと失敗を利用して、人員と装備を動員し、自国の軍隊の合理化を開始することによって生み出された脆弱性、彼ら自身の敗北と無能の窓から利益を得ています

100 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/30(月) 20:58:27.73 ID:w+oU0jhX.net]
ISW、辛辣ですね。禿同ですが。

バイデンやショルツのような老害腰抜けでなかったら、もうロシアは本国に逃げ帰っていた。



101 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 18:33:10.49 ID:XThf0rvS.net]
日経平均が3万円を回復するための「3つの条件」
今後の相場を動かす「6つの要因」を検証する

https://toyokeizai.net/articles/-/649062?page=3

馬鹿馬鹿しい。

日経平均3万回復の条件?

簡単です。
「岸田が辞めること」です。

グラフ見れば分かりますよ。
菅前首相から国賊・岸田に交代してからずっとです。
逆アベノミクスと増税だもんね。

インフレ?
今の物価上昇の要因は「金融政策」が原因ではありません。
ウクライナ戦争によるエネルギーと食料のサプライチェーンの問題です。
そんなもの、馬鹿でも分かるだろう?

金融緩和政策を変えても物価は下がらんよ?
エネルギーをどうにかしないかぎり。
これに関しても、原発再稼働の岸田の判断は半年以上遅いわ。

金融緩和政策を変えるべき条件は、全く整っていない。
アホ抜かせと。
むしろ、サプライチェーン強化のために、国家レベルで梃子入れすべきです。
設備投資を増やすために、金融緩和策は継続し、さらにエネルギー関連に政府から投資すべきです。

102 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 18:52:03.85 ID:XThf0rvS.net]
「アベノミクスの光(日本の失業率の推移)」

https://ecodb.net/image/temp/63d8e0edc59af.png

安倍氏の首相在任間、「財務省の策謀」に引っ掛かって、金融緩和と同時に消費増税という失策をやらかしてしまい、
「経済成長」の面でのアベノミクスは画竜点睛を欠いた。

だが、公平に見て、「失業対策」の面でのアベノミクスは全く「光を失っていない」。
民主党政権下の「悪政三昧」で4%を越えた失業率はアベノミクスで2.4%まで低下した。
これを善政と言わずして何と言う?
安倍氏が若者に人気があり、若年者の票で選挙に勝ち続けたのは当然です。

ただし、岸田になってから、失業率はジワジワ上昇し、昨年は2.8%、今現在は2.5%。
岸田は、プライマリーバランスと増税の話しかしませんが、失業率を考慮しない政治家は生きていけませんよ。

ちなみにチャイナの失業率は5.5%で、若年者の失業率は実に18.2%。
だから、各地で反習近平デモ、反政府デモが起きるんだ。
習近平は、じきに滅ぶ。

103 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 19:08:45.24 ID:XThf0rvS.net]
失業率を見ると80年代のバブル期よりも今の方が良いんですよね。
当然、派遣の問題は残っていますが。
ただ、雇用の面での安倍氏の功績は素晴らしいとしか言いようがない。
雇用統計見ると、アベノミクスで何を重視していたか良く分かるね。

先行する小泉「構造改革」路線は、雇用の面では酷い政権ですね。
ガン無視してたと言っても良いかもしれない。
財務省の言いなりで、「この状態に戻す」としたら、それは社会不安になりなすよ?

自民党の国会議員は早く目を覚ますべきです。
派閥もへったくれもなく、岸田を引きずり下ろしてアベノミクスに復帰しないと「お前ら滅びますよ」と?

嘘だと思いますか?

104 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 19:18:28.45 ID:XThf0rvS.net]
Q1「知ってる政治家っているか?」

Z世代「安倍さん」

Q2「日本の今の首相は?」

Z世代「誰だっけ?」

105 名前:名無し三等兵 [2023/01/31(火) 20:13:04.87 ID:yzG1lX0S.net]
なんか地方に生存に必要な全てのインフラを備えた小さい国欲しくなって来た
中央が馬鹿やって日本が滅んだ時に再建出来るように

106 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 20:21:34.33 ID:KBRRRmox.net]
IS-LM曲線

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6b/IS-LM%E5%88%86%E6%9E%90.png/250px-IS-LM%E5%88%86%E6%9E%90.png

マクロ経済学(ケインズ)で、ミクロ経済学(市場経済)の需給曲線に相当する「基本的な理論式」。

横軸が国民所得(GDP)、縦軸が利率(金利)。
ISは、財の均衡(投資と貯蓄が=で安定)。
LMは、貨幣の均衡。
このISとLMの交点で、GDPと金利の関係が分かる。

ただし、今現在の日本では、この式は機能していない。
ゼロ金利にしても所得が増えない。
いわゆる「流動性の罠」です。

それを脱するには、基本的には中央銀行は諭吉を刷り(LMが右方シフト)、中央政府は投資(ISが右方シフト)することです。

そして、このISLM曲線の均衡が復活したときが、アベノミクスの終着点です。
以降は民間投資主体で、中央銀行の金利政策で成長とインフレのトレードに復帰する。

バーナンキやグルーグマンは、このことを言ってるんだ。
だからアベノミクスを肯定した。
自分はこういう理解。

財務省の言ってることよりも「まとも」だと思うのですがね。
連中のは「経済学」ではない。
「宗教」です。

107 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 20:25:39.93 ID:KBRRRmox.net]
今の日本は、LM曲線がベタッと水平に近い。
だから、もっと増加曲線になるまで諭吉を刷れと。

108 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 20:31:15.02 ID:KBRRRmox.net]
>>705
それは、今度はミクロ経済学の需給曲線の均衡で否定します。
市場を分割すると、総和も小さくなります。
逆EU効果。

だから、むしろこれです。

つ「自由で開かれたインド太平洋構想」(FOIP)

109 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 22:38:08.79 ID:9YkBMxIA.net]
需給曲線(ミクロ経済)

https://chu.benesse.co.jp/qat/img/3519s_s.jpg

「インフレだ!」「金利を上げろ!」「量的緩和を止めろ!」とゲス(財務省のエサ食ってる連中)が叫ぶ。
アホかと。

ものの値段は、マクロ政策だけでは決まらんよ?
あたり前だが需給関係(ミクロ経済学)で決まります。
緊縮策で「需要を絞る」というのは一つの方策だが、「供給を増やす」というさらに当たり前の方策には触れない。

エネルギーなら、「原発再稼働」という実にあたり前の方策がある。他にも「ハイブリッドの普及」という一番実効性が高い手もあります。
(消費量1/3)

穀物なら「米という代替品の拡大」という当たり前の手がある。

何の前提も無しに「物価高→緊縮策」?

理解できない。本当に経済学を理解しているのだろうか?

110 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 22:53:38.06 ID:9YkBMxIA.net]
増税を財政的な見地のみで決める?
(将来の世代に借金を残さない!)

経済学的には「アホ」です。

Y = C(Y-T(Y)) + G + I(r) + NX(Y)

Yは所得(GDPと考えねえ)、Cは消費、Gは政府支出、NXは純輸出、Tは租税、rは金利。

見ての通り、消費は租税の関数であり、租税はGDP全体を左右する。
経済学的に増税は経済学見地だけでは決められんはずだ。
国民所得とのトレードオフが露骨にある。

つまり、何の前提もなく「防衛増税」とか言ってる連中は「経済学を知らない」。
そういう結論しなないだろう。



111 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 23:04:31.02 ID:9YkBMxIA.net]
リベラルアーツレベルですが、経済学の単位はかなり執拗にとった。
ところが「経済がさっぱりわからない」。
「経済指標の意味」すら分からなかった。

何故か?

単位の中身がマルクス経済学と環境問題だったからです。
(かなり後に気づいた。講座名にマルクス入ってないし。)
それで、ミクロ経済学、マクロ経済学、金融工学は、独学でテキスト買って読んだわ。

「日本の国立大学では、経済の単位を取っても経済を理解できない」場合ががある。
だから、東大法学部主体の財務省が「経済学を理解していない」ことは「思いあたるフシがある」。

おそらく、自分で勉強しないと「普通の経済学は学べない」。国立は。
私立は知らんけど。

112 名前:JTAC mailto:sage [2023/01/31(火) 23:44:39.75 ID:9YkBMxIA.net]
「経済学部」って当たり外れでかいわ。
だって、経済学部で勉強したのに「経済が分からない」リスクがあるというw

さすがに理系の理学、工学では「それはない」。
日本から、ノーベルの物理学賞、化学賞、医学(生命科学)賞は出ますが、「経済賞」が一人も出てない由縁ですね。

113 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 01:01:24.46 ID:xXXj0nWX.net]
遠藤誉のCSISウォーゲーム批判への反論(奥山真司)

https://youtu.be/YXbHWlO_a0E

なかなか「ウォーゲーム(兵棋演習)」の意義の理解が進まないね。
「ある前提に基づく思考実験」なんだが。

114 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 09:14:38.22 ID:hvegiE8n.net]
CSISのウォーゲームは、競争段階をすっ飛ばして、さらに、武力紛争段階でも「宴もたけなわ」な部分にフォーカスしてるので、戦役全体をシミュレートできてるわけでは当然ない。
ただし、この一番どぎつい部分の力関係を明確化することで大きな指針が得られます。

細かい数字(人が死んだり艦船が沈んだり航空機が落ちる数字だが)は振れ幅があるとして、状況の本質的な部分は、

「前提がアメリカの参戦と日本の基地使用」
「両軍の消耗戦になりがち」
「チャイナ側の侵攻準備不十分」

115 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 10:19:31.66 ID:q32USW/X.net]
「台湾戦争の消耗戦の打開」

この要因は、
「チャイナ側に先制のイニシアチブがある」
「核保有国チャイナ本国への反撃封印」
この2つと思われ。
チャイナの侵攻初期の打撃で台湾空軍、海軍が壊滅、南西のアメリカ空軍、海兵隊、日本の空自、海自のインフラも重大なダメージを受ける。
そして、チャイナ本土への反撃を封印してるから連中のは手つかずで継続的なパワープロジェクションを受ける。

ゲームを変えましょう。
日米台側も、ディープオペレーションの範囲を拡大し、チャイナ本土、特に連中の策源である上海一帯の東部戦区を縦深作戦地域と捉えるべきです。
相手は核保有国でおっかないのは確かですが、ノンキネティック−ノンリーサルな反撃手段から段階的なエスカレーションを検討する。
そして、連中の本土にあるクリティカルブルネラビリティ(致命的脆弱点、重心(COG)のキャパビリティ(CC)を担保するリソース(CR)のうち打撃可能なもの)を機能不全にしてマルチドメインのまとまりをディスインテグレートする。

・・・なんか、酔っぱらってるみたいな文書だが、あまり適した日本語がないw

このチャイナの侵攻に対する要点への反撃が「消耗戦」となりがちな「ゲームの構造をチェンジ」すると考えます。

116 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 10:32:57.62 ID:uwjhUEBe.net]
80年代の欧州での東西冷戦でも同じ議論があった。
侵攻正面の西ドイツが「核」を含めて一方的な損害を被る前提で、それが西ドイツ世論に影響を与え、何度も「NATOから脱落しかけた」。

これに対する答えこそ「エアランドバトル」。
WARPACの策源であるモスクワからのLOSをポーランド、東ドイツ、チェコへの「縦深打撃」で断つ。

今回の台湾戦争でも同じ構造がある。

少し違うとすれば、それは「チャイナ本土」への打撃となるが、一方でチャイナは国家の結合が弱いです。
東部戦区自体、明らかにさほど北京に忠誠心があるわけではばない。実際、反習近平運動も起きています。
ノンリーサルなエフェクトで「切り崩せる」可能性も十分にある。
キネティック/ノンキネティックを併用して彼らの戦争システムを解体する。

だんだん、チャイナを「詰める」段階にきてますね。

117 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 14:52:21.61 ID:x0QD02ch.net]
コントラストが美しい

ウクライナ外相、欧米からの戦車「第1波」は120〜140両

https://mainichi.jp/articles/20230201/k00/00m/030/002000c

米海兵隊、中国の脅威に対応し変容 戦車放棄の計画に反対の声も

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64491978

「問題になっているのは、海兵隊を中国との潜在的な紛争に適応させようという計画「フォース・デザイン2030」だ。
立案直後から退役将官のグループが、メディアに不満を訴えるという異例の方法でこの計画を攻撃し続けている。

「退役将軍たちは、定期的に集まり、セミナーやシンクタンクで講演している。
「フォース・デザイン2030」は海兵隊の未来にとってとんでもないものだと主張する退役将軍たちは、独自の代替案を考案している。

目立った批判を展開している1人が、米海軍長官と上院議員(ヴァージニア州選出)を歴任したジム・ウェブ氏だ。
同氏は、ベトナム戦争に海兵隊員として従軍し、2015年には大統領選の民主党指名候補争いに名乗りを上げた経歴を持つ。

ウェブ氏は米紙ウォール・ストリート・ジャーナルへの寄稿で、フォース・デザイン2030について「検証が不十分」で「本質的に欠陥がある」と批評。
「大半の戦闘で相当の犠牲者を出すだろう部隊の兵力構成、兵器システム、人員レベルを劇的に削減することについて、その見識と長期的リスクに対する深刻な疑念が生じた」と警告した。」

118 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 15:21:51.25 ID:x0QD02ch.net]
もう、バーガーの米海兵隊壊滅計画は止めようがない。
台湾戦争を睨み誠に痛い。

ただ、前向きに考えれば、「海兵隊のM1A1とM777・・・もう、マリーンはいらないよね?」とw
ただちに、ウクライナに提供できるんじゃないか?

沖縄の訓練施設やビーチも大半が必要ないはずです。
自衛隊がいただいても?

さらに、普天間基地問題もついに完全解決を見るかもしれない。
辺野古の代替施設ですが、マリーンが回転翼を手放す以上、もう必要ない?!
よって普天間を素直に日本に返納して終了と。

前向きに善処するしかありませんね。

119 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 15:25:37.08 ID:x0QD02ch.net]
さらに、ポスト米-チャイナ激突を考えると、米海兵隊の壊滅は悪くない話かもしれません。
日米関係がより対等になります。

当面(台湾戦争)は大変だけどね。

120 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 15:27:43.33 ID:x0QD02ch.net]
日本は、水陸機動団を堅持しましょうw
だって、奪回作戦において必要だぜ?
基地外と歩調を合わせる必要はない。



121 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 16:07:31.72 ID:cdzYtl2L.net]
先が見えない韓国経済、ついにマイナス成長に転落 中国経済の減速受けた半導体輸出の低調、国内の大幅利上げが主原因 

https://www.zakzak.co.jp/article/20230130-C3QYONCGHRJQ7DXQRO2W2LEK3M/

当面、サウスコリア経済が上向く可能性は低い。
御愁傷様です。
これと相関があるんだ。↓

韓国、日本を抜いて中国の第4の貿易相手国に

https://news.yahoo.co.jp/articles/087ccb514306989bf4e5c138e62a14d047a39c44

明かにGDPの対チャイナ純輸出の依存度が日本の10倍近く高い。
チャイナが落ち込めば必然的にサウスコリアも落ちる。
実に分かりやすいでしょう。

戦略環境の判断を致命的に誤ったね。
日本にも同じような「馬鹿」がたくさんいて損害を被ってるはずですが、単純に分母が大きくて全体では傷が浅い。それだけです。

ユニクロが・・・、チャイナベッタリの代表格のユニクロがなんと、空前の利益なのが許せんw
あれほど、柳井がチャイナ、チャイナいうとったのに、欧州向けの輸出で過去最高益とか?
いや、そうなんだw
知らなかったわ。

122 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 21:08:43.69 ID:j7gyn1rh.net]
ポーランド、ウクライナにF16戦闘機供与の用意 NATO決定が条件

https://www.afpbb.com/articles/-/3449586?cx_amp=all&act=all

「ポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ(Mateusz Morawiecki)首相は1日、「北大西洋条約機構(NATO)全体での決定」を条件に、ウクライナにF16戦闘機を供与する用意があると述べた。

 モラウィエツキ氏は独日刊紙ビルト(Bild)とのインタビューで「NATO加盟国全体の決定に基づいて判断する」と語った。」

バイデンは否定してますが。
どうなりますか。

123 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 21:21:20.34 ID:j7gyn1rh.net]
やっぱりというか、供与の候補はF-35ではなく、F-16ですね。
ステルスだから?機密の塊?
どうですかね┐(-。-;)┌

供与という名の損耗に耐えられないのだとしたら、やはり「F-35は主力戦闘機としては失敗策」。

まぁ、AMRAAM対策やIADS対策しないと、さすがに旧式ですが、とはいえ規模の点で未だにF-16を真に代替できる機体が無い。

124 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/02(木) 21:26:36.56 ID:j7gyn1rh.net]
CSISの台湾戦争のウォーゲームでは「地上に駐機してる間に」SSMで撃破される機体が多いと。
想定通りです。

だから、ちょっとステルスの開発時の想定よりも荒っぽい総合力の戦場なのです。やはり。
あまりに高額で機数に制約があるF-22/F-35では現実的に厳しい。

125 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 01:31:21.94 ID:UGRufTpp.net]
米バイデン政権 中国ファーウェイへの輸出全面禁止を検討か

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013967051000.html

政府調達からファーウェイ閉め出し→ファーウェイへの禁輸(一部の汎用品を除く)→ファーウェイへの全面禁輸(いまここ!)

「イギリスのフィナンシャル・タイムズは、バイデン政権が全面的な輸出禁止を検討していてすでにアメリカの一部の企業に輸出許可を打ち切る方針を通告」

これは決まりですね。
そして、当然、ことはファーウェイだけでは収まらない。

2月5日にブリンケンが訪チャイナしますが。
その前にカード切ってきましたね。
降伏勧告に近い。

中国外務省、ブリンケン国務長官の訪中「歓迎」 米国と調整中
https://jp.reuters.com/article/china-usa-blinken-idJPKBN2TW0GF

融和ムードではとてもないね。

126 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 01:43:38.67 ID:UGRufTpp.net]
著しい中国経済減速 「不動産」と「外貨準備」が急所 紙切れ≠フ人民元…党は外準に応じて元資金を発行 「対中投資制限」で習政権に大打撃

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e00cdeda3accc52b4715792d4be67ecaf5fc86d

2022年は顕著に住宅価格と外貨準備が減少しています。

昨今、ジパングのゲスゴミは「中国経済復活!」と騒いでますが、連中の住宅価格が回復するとはちょっと想像できない。
となると、投機が主だった不動産・住宅投資は凍ったまま。
そしてこれがこれまでGDPの4割が固定資産形成。
この構造で回復するわけねえじゃん。

127 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 02:05:10.02 ID:UGRufTpp.net]
習近平に退陣要求…体制派エコノミストが政権批判!その深刻な中身と「中国経済」のヤバすぎる現実

https://gendai.media/articles/-/104495?page=7

「多くの人が、習近平は右にウィンカーを出しながら左にハンドルを切って暴走する運転手であると見ている。

そこで魏加寧は言う。

「まず民衆の信用を取り戻すこと。…私の近年の政策の過ちを批判してきた論文はすべてネットで削除されている。…当局は私の提言文書の削除を解除すべきではないか?」

「次に、民主的法治建設を中心とすること。ゼロコロナ政策解除後、経済建設を政府任務の重心に回帰させよ、という人がいるが、私の見方では、経済建設中心ではなく、法治建設中心に回帰すべきだ。国内外の投資者が最も重視するビジネス環境は法治である。
…中国政府が今から、真面目に法治建設を行えば、必ず中国経済は新しい経済成長の軌道にのる」

「最後に、真面目に全面的に反省することだ。…心から各地、各レベルの政府と広大な人民は今からすぐに全面的な反省を行い、出来るだけ早く法治上の現代化国家になってほしい。そうすれば中国経済は再び飛躍する」」

つまり、チャイナ共産党内部のテクノクラートの何割かは「反習近平」で、さらに言えば彼らの実感として「共産党支配はもう無理」だと考えている。<民主的法治建設

128 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 02:14:18.66 ID:UGRufTpp.net]
そして、チャイナは共産党支配が崩壊すると、必然的に国家としても分裂します。
戦区で見ても「違いすぎる」からね。

日本の大戦略は、「チャイナが分裂崩壊する」という可能性を織り込んで外交を進めるべきです。
この地域の国際関係を「分裂するチャイナ」を踏まえて再編成する必要があるのだ。
なるべく平和厘に。

それが、日本のここ十年くらいのstrategic endstateじゃないか?

129 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 02:19:49.73 ID:UGRufTpp.net]
形あるものだけでなく、「認知」を「心眼」にて見極めるw
チャイナ各地の「認知(OODA)」は、随分とズレてきてないか?

台湾なんて、(独裁権力保持の口実にしたい)習近平以外は「どうでもいい」と思っているぜ?

130 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 02:39:50.60 ID:T9/EMt1G.net]
習近平政権三期目の「公約の二本の柱」は「ゼロコロナ」と「台湾統一」でした。

そのうち、「ゼロコロナ」は完膚なきまでに崩壊した。
政治的に習近平政権とチャイナ共産党は既にかなり政治的危機なわけです。

それで、最後に残った「台湾統一」にすがっている。
台湾海峡でエスカレーションラダーがガンガンあがっている所以です。

ただし、それは習主席とチャイナ共産党の都合であって、他の人間、他の地方にとって、台湾をめぐってアメリカ、日本と戦争するケースについては「( ´Д`)?」てなもんだろう。
まさか、日米がまなじり決してチャイナとの戦争準備してるとか、大半のチャイナ人はほぼ知らない。

日本の戦略は、ハードな戦争準備と平行して、ソフトな認知戦を展開して、チャイナ人に「事実」を認知させることです。
チャイナという枠組みが「どん詰まり」な件について。
そして、チャイナという枠組みを捨てて、上海、香港、広東、四川「共和国」という枠組に移行するしか「国際社会に復帰する」方法が無いことを理解させることです。



131 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 02:51:02.85 ID:T9/EMt1G.net]
それほど荒唐無稽ではないと思いますが。

中国全土で反政府デモ、習近平に退陣を求める異例の事態
https://news.yahoo.co.jp/articles/144312b8484a5119c7ae322fa0f3b799610ecd6f

「ワンのツイートはデモ隊が「党は退陣せよ! 習近平は退陣せよ!」と叫んでいる動画に対するものだった。
他にデモ隊が「ロックダウンを終わらせろ」と叫んでいる動画もある。」

132 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 17:33:36.76 ID:iJdLbF8U.net]
日本がとるべき「認知領域の戦い」とは、オーディエンスに「正確な事実」を伝えることだ。

チャイナのナラティブは「フェイク」ばかり。
当方は「ファクト」でチャイナの「フェイク」を倒す。

ただし、それもけっして楽な戦いではない。
ファクトといっても切り口が違えば見え方が違う。
伝え方によってもオーディエンスの捉え方が違う。

認知領域の戦いは「オーケストラ」に例えられます。

133 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 17:37:41.81 ID:iJdLbF8U.net]
「オーケストラの演奏」によって共通的な認知(OODA)ができてくると、国内的には巨大な政治集団となり、国際的には巨大な同盟となる。
必然的に戦争に勝ちます。

134 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/03(金) 22:22:50.35 ID:c9SG94mL.net]
プーチン氏、ドイツ戦車に「再び脅かされている」 独ソ戦80周年演説

https://www.bbc.com/japanese/64507423

「ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2日、第2次世界大戦で旧ソ連がナチス・ドイツに勝利した「スターリングラードの攻防戦」の終結80周年式典に出席した。
プーチン氏は演説の中でウクライナ侵攻をこの攻防戦になぞらえ、ロシアがまたしてもドイツ戦車の脅威に直面していると述べた。」

スターリングラードの戦いでは、11月にスターリングラードの南北でソ連が冬季の反撃開始。

北からはヴァトゥーチン大将の南西方面軍、ロコソフスキー中将のドン方面軍が戦車200両含む1個戦車軍、1個軍で攻勢。
南からはエレメンコ大将のスターリングラード方面軍が2個軍で攻勢。
スターリングラードのドイツ第6軍と第4戦軍の一部を包囲し殲滅した。

ただ、この戦いの殊勲者のドン方面軍司令官のロコソフスキーは、なんとトゥハチェフスキー粛清に連座して逮捕収監され、拷問を受け、歯をペンチで抜かれたと証言している。

135 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 08:49:19.76 ID:o1mu/jCD.net]
米国務長官、訪中を延期 中国偵察気球は「無責任な行動」(ロイター)

https://jp.reuters.com/article/china-usa-blinken-postpone-idJPKBN2UD1CS

(ノ∀`)アチャー

「ブリンケン米国務長官は、米本土上空で中国のものとみられる偵察気球が発見されたことを受け、3日に出発を予定していた中国への訪問を延期した。」

これは、意外に大事件でしょう。
この事件自体は小さく感じるかもしれんが、チャイナ側の戦略的なディシプリンが低すぎて「今後のインシデントの発生確率」に鑑み、冷静な外交的な利害関係の調整が図れそうにない。

∫(インシデントの発生(t))dt>∫(外交交渉の密度(t))dt

後々、振り替えると、これが「手切れ」だったということになるかもしれませんね。

136 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 08:56:24.45 ID:o1mu/jCD.net]
アメリカ本土攻撃(1941-、日本帝国海軍)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%9C%AC%E5%9C%9F%E6%94%BB%E6%92%83

「1941年から1942年にかけて、アメリカおよびカナダの西海岸沿岸地域で日本海軍の潜水艦による通商破壊作戦が、また1942年には日本海軍の潜水艦による陸上施設への砲撃と艦船搭載機による空襲が行われ、軍や政府に混乱を巻き起こした。
また、これらの攻撃により軍や民間に多数の死傷者を出す被害を出したほか、灯火管制や夜間外出規制、防空シェルターの整備や民間の避難訓練、沿岸警備などが大戦中を通じてアラスカからメキシコにわたる広範囲のアメリカとカナダ、メキシコの西海岸一帯で行われた。

さらに1944年から1945年にかけて風船爆弾による攻撃作戦が実施され、軍や民間の施設に被害を出したほか民間人に死傷者を出した。
また大戦末期には大型爆撃機による都市部への空襲や、パナマ運河への艦船艦載機による空襲も計画された。」

( ´゚д゚`)アチャー

痛い。痛すぎる、<愚将・山本五十六

137 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 09:04:22.91 ID:o1mu/jCD.net]
戦略上の「目的」(strategic end state)は何か?ということです。

もし、アメリカとの某かの講和条約締結が「目的」だとしたら、アメリカ本土に手をつけたら駄目だ。
もう、総力戦を止めようがなくなる。

アメリカは、多様な民族性を包含し、宗教もまちまちで、地域的にも東部、南部、西部に区分され、対外戦争以外ではほとんど一枚岩になることはない。
わざわざ、連中の自宅に侵入してベットの枕を蹴っ飛ばすから「USA! USA! USA! USA!」つうことになるんだ。

結局は感情の産物だろ?<アメリカ本土攻撃

138 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 09:14:25.42 ID:o1mu/jCD.net]
ロサンゼルスの戦い

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

「第二次世界大戦中の1942年2月25日未明に、アメリカ合衆国カリフォルニア州のロサンゼルス市で起きたアメリカ陸軍による誤射事件。

日本軍機の空襲を誤認して対空砲での大規模な迎撃が行われたが、実際には飛行機は確認されていない。この混乱に起因して民間人5名が亡くなっている。」

笑えるけど笑ってる場合ではないのだ。
もうエスカレーションラダーがmaxに振りきれてしまう。
いったいどうんすだ?この後始末?
と、いうことです。

【日本の風船爆弾】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7e/Launching_radiosonde_1943.jpg/220px-Launching_radiosonde_1943.jpg

「超大国のアメリカと戦う」ということは、human natureに振り回されてる場合ではない、と、いうことです。
(ディシプリン)
完璧なまでに理性で戦略をコントロールせねばならない。

139 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 09:33:47.36 ID:o1mu/jCD.net]
【戦略的なディシプリンの教材】

「どうする家康?」(NHK)

https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

https://www.city.gifu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/019/272/ieyasutenntirashi.jpg

嵐・松本潤の家康像が「あまりにヘタレ」で古めの大河ファンには不評だということですが、一応、この分野の権威である静大・小和田名誉教授監修で「根も葉も無い話ではない」。

つ「あたらずしも遠からず」

史実もだいたいこんな感じだ。

本能寺の変発生→堺観光中に変を知る→

「もう駄目だ!死ぬ!死ぬ!どうせ死ぬなら京都の知恩院で切腹して信長様の後を追う(;´Д⊂)」(これはこれで本気)

→a few minutes later → 感情を吐き出すと急に戦略的思考が回復 
→ やけに冷徹な脱出計画を策定(とても知恩院がどうたら泣き喚いていた同一人物とは思えず) → 神君・伊賀越えの段
→ 江戸時代の家康の伝記作成者、大変困る(神君、信長公への思慕篤く・・く、苦しいw)

140 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 09:39:54.70 ID:o1mu/jCD.net]
古い家臣「(また、殿の病気か)」「(しばらくほっとけ)」「(蜻蛉切り、蜻蛉切り)」

同行中の穴山梅雪「(・・・コントか?それとも、こいつら、何か企んで??)」→別ルートで脱出策す→土民の手にかかり無念の最期



141 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 11:17:36.61 ID:DWsjV1Uk.net]
戦術の本質 完全版 - 進化する「戦いの原則」をひも解く(木元寛明)

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784815615635
https://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/48156/4815615632.jpg

出たw
ほんと、好きな人だなw
根本的に要素還元的な原則論で、内容についてはこのスレで執拗に展開してる通り、アカデミックな観点で「全く首肯できない」ですが、この情熱、熱意はすげえな。


旧版からの改訂内容は、
○米国の統合教範の「9原則」から「12原則」改訂の評価
○作戦術の記載
○ウクライナ戦争の評価

戦術と作戦術を「同一平面」で扱うのは無理があるだろう。
だから「性質が異なる別の階層」としているんだ。
(戦略次元−作戦次元−戦術次元)

142 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 12:19:25.69 ID:6R+YLdHl.net]
フラーの「戦いの原則」は、「9原則」をさらに組織化した「3原則(支配、抑圧、抵抗)」というももある。
そして、この3原則が「物理的」「道徳的」「精神的」な領域を構成し究極的には「宇宙(cosmic)」に統合され天に召されます。
(wiki、https://en.m.wikipedia.org/wiki/J._F._C._Fuller)

米統合教範で追加された「3原則(抑制、忍耐、正統性)」ですが、フラーの3原則との相関をヒシヒシと感じるのですが。

コズミックエナジー!w

この「教団」の力はつええな。

143 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 12:27:45.25 ID:6R+YLdHl.net]
「ウクライナ戦争の様相(キャラクター)」をつらつら見るに、おれら「戦いの原則完全否定派」の言い分もなんとなく理解できないものでしょうか?
それでも、やっぱり、「戦いの原則」に還元すたい?
3つ加えて12個にして宇宙の意志を示したい?

144 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 19:41:19.28 ID:VTU+Ts83.net]
デンジャー・ゾーン 迫る中国との衝突
(ハル・ブランズ他著/奥山真司訳)

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784864109291

おのれ!奥山!
またしても我らにコストインポーズするのか!
無念ですが・・・買いだなw
対チャイナ戦略に関心がある向きには。
原文読めるなら原著で。

ハル・ブランズはジョン・ホプキンス大の外交政策専門の教授で、今イケイケの戦略家(AEI客員)です。
米帝の大戦略にかなり影響を及ぼしています。

要点は、チャイナが既に国力がピークアウトしてて、今から衰退が顕著になる2030年代の間の期間、2025年頃が最も危険(台湾侵攻)だと。
この期間を「デンジャーゾーン」と称す。

そして、チャイナの衰退は朗報ですが、戦争に備えるための「時間がない」。
よって「冒険野郎マクガイバー主義」(応急のありあわせの手段で臨機応変に戦う)でいけ!という主張です。
軍事はもちろんですが、経済的なデカップリンクも、壮大な伽藍を策するよりも、小さいアライアンスを繋いでいけと。
そして、チャイナを閉め出すというよりも自由で民主的な貿易圏を新たたに作れと。

145 名前:名無し三等兵 [2023/02/04(土) 20:05:37.46 ID:BWIFUkxF.net]
ワクワクする話だ

146 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 20:06:39.74 ID:SeL5Lrs7.net]
生意気言うようですが、このスレの主張は、今回のハル・ブランズの主張「デンジャーゾーン(2025年頃)」「マクガイバー主義」どんぴしゃだと考えます。
余計なhuman natureを排し、ロジカルにステップ踏んで考えていけば、人の考えることはだいたい同じになります。
似たような認知であれば。

逆に、おれには日本政府の春風駘蕩、2040頃戦力化のF-3だの極超音速だのと「烈風」をこさえている方が理解できない。
もう「今後5年が勝負のレンジ」に入ってきてるのですが、何故、未だにとろっことろっこやってるのだろう?

147 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 20:09:28.80 ID:SeL5Lrs7.net]
以前から常識だった「危機のトリガー」=「チャイナ人口のピークアウト」ですが。

まさに「昨年」。

起きてしまってるのですよ?理解してるか?<日本政府(トロッコ検討使)

148 名前:名無し三等兵 [2023/02/04(土) 20:11:50.93 ID:BWIFUkxF.net]
戦時急造の有り合わせ兵器と有志国で作る枠組み。ロマンとドラマがあるね
ロマンとドラマがある時点でヤバい状況と言えるけど

149 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 21:52:32.15 ID:gVwhYf1t.net]
>>148
残念ながら、チャイナが台湾侵攻に付随して日本に(主に米軍基地に)ミサイル打ち込んだり、直接侵攻してくる蓋然性が「高まった」。

それが、2030年頃(ピーク2025年頃)まで続く(デンジャーゾーン)という話です。
(2030以降はチャイナの衰退が進行して蓋然性は低下)
かなり悲痛な話ではある。

だから、いかにこれを抑止するか?
そして、最悪の事態では、いかに圧勝して事態を収拾するか?です。

「戦争はスポーツではない。適正スコアは100対0の圧勝である。」

150 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/04(土) 22:05:29.76 ID:gVwhYf1t.net]
ただし、一方で「猟犬気質(アルルルル...」がさざめくのは否定できない。
危機の対処に対する高揚が無いと言えば嘘になる。

「男に生まれた甲斐があった」。



151 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/05(日) 00:00:24.70 ID:YYKlhr/f.net]
【動画あり】 中国人女性が70万㎡の日本の島を購入したと投稿 →異常拡散し次々欲しいとの声 [354026492]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675477441/
【悲報】岸田「せや!🤓国有資産売っ払って防衛費に充てたろ!」法案を閣議決定してしまう😨 [616461552]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675422246/
>自.民党=売国奴
>中国君に買ってもらおう
>岸田「そうだぁ!海外からさぁ!日本の土地守る為にぃ!海外に土地売って戦闘機買えばいいんだぁ!」
錦鯉感あるな
>目的と手段が入れ替わってる
>キングボンビーで草なんだ
>まず議員報酬を削って防衛費に回せよ
>一体なにを守るための防衛なの?
北朝鮮も真っ青だよ
>国を守るために国を売る
>中国に売れば中国も攻めてこなくなるしWINWINだね(呆)
>岸田の日本嫌いは異常
>明治から売国奴が出世する異常な国だからな
>これって国なの?笑
>北海道沖縄は中国に売ろう
>国を切り売りして何から護るんだ??
>戦車やミサイルや戦闘機を買うために
日本の土地を中国に売ったら
中国に基地を作られちゃいました
テヘペロ岸田

152 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 00:58:01.22 ID:DUtLw1Sy.net]
首相、荒井勝喜首相秘書官を更迭 LGBTQや同性婚巡り差別的発言

https://mainichi.jp/articles/20230204/k00/00m/010/122000c

 ・(同性婚制度の導入について)社会が変わる。社会に与える影響が大きい

 ・マイナスだ。秘書官室もみんな反対する

 ・隣に住んでいるのもちょっと嫌だ

 ・同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる

話にならんw

「同性婚反対」までは批判を浴びるかもしれんがポリティカルな話題です。セーフ。

だが好悪出したらコンプライアンス的にアウトでしょう。
それを記者団の前で言ったら終了に決まってる。

社会人として幼稚ですね。

153 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 01:07:26.23 ID:DUtLw1Sy.net]
岸田の人事ってコンプライアンスのフィルタにかけたら、ほとんどアウトでしょw
感覚や常識が20年古いですね。

確信した。

この政権は夏までもたない。
当人のコンプライアンスに関する基準がおかしいのでまともな人事になるはずがない。
息子の公設秘書の件もそう。

そもそも首相どころかか閣僚にしてよい人材ではないね。
「コンプライアンス」導入後の世界で、今までまともな仕事してなかったでしょ。<岸田

154 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 01:11:10.04 ID:DUtLw1Sy.net]
自民党、もう一度コンプライアンスについて講習した方がいいよ。

元々、お前らが敵対勢力を締め上げるために強化してきたんじゃないの。
お前ら自身が岸田以下アウトじゃんw

155 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 01:13:48.93 ID:DUtLw1Sy.net]
野党(旧民主党系)は、もっと酷いんだよね。
日本の政治って・・・・

156 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 01:30:24.00 ID:DUtLw1Sy.net]
「大戦略」というものを考えて欲しい。

デカップリンクといいつつ、基調としては、益々、グローバリゼーションが進む。
もはや止めようがなし。そこにしか日本も生きる道はない。国際社会と付き合うしかないの。

コンプライアンスもローカルな話題ではない。
東京五輪前を思い出せ。
森元以下、次々とコンプライアンスで失脚した。
もはや日本が国際社会の中で大戦略を駆使して生きていくには必須なのです。

20年前の感覚か脱皮できず、国際社会のスタンダードなコンプライアンスに適応できない政治家は「不要」。
必要ないのです。

みし

157 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 01:53:14.12 ID:DUtLw1Sy.net]
これのことですわ。

森元首相の「いいの」発言に政府は 「ウクライナ支援を強力に推進」

https://mainichi.jp/articles/20230126/k00/00m/010/088000c

「森喜朗元首相が25日にロシアの侵攻を受けるウクライナへの日本の支援について「こんなに力入れちゃっていいのか」などと発言したことについて、
「政府としてコメントすることは差し控えたい」とした上で「我が国としては、G7(主要7カ国)をはじめとした国際社会と連携しつつ、引き続き対露制裁、ウクライナ支援を強力に推進していく」」

もう古いのはいらんよ。
老害は駆逐せよ。世代交代のときです。
日本もちった国際社会に復帰しようぜ。

世界が日本を待ってますよ。
世界の民草の思いに答えるのです。

158 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/05(日) 03:02:54.68 ID:YYKlhr/f.net]
【Z】自民盗岸田の最悪治世

【速報】福島県いわき市で85歳の女性が死亡しているのを発見、Z世代による強盗殺人の疑い [788292605]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675512234/
【速報】Z世代の強盗、減るどころか増える「20歳の5人を強盗容疑で逮捕」 [869476299]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675500770/
広島の強盗殺人未遂事件、男4人を逮捕 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675424404/

朝鮮kpopと安倍晋三とYOUTUBEヒカキンに汚染されたZ世代の強盗が止まらない!

159 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/05(日) 03:04:24.55 ID:YYKlhr/f.net]
【悲報】Z世代さん、使ったつまようじを箱に戻す『つまようじロシアンルーレット』なる技を発明
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675416080/
【回転すし】最近のZ世代動画みてると30%くらいは発達障害ではないかと思うだが一度全数検査すべき [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675412815/
【悲報】Z世代陽キャさん、カラオケまねきねこでスプレー缶火炎放射発射【おまんこ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675414578/
Z世代、コンドームを強奪 [241672384]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675412531/
【悲報】仏像キックZ世代、モザイク無しが解禁されてしまうwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675404032/
Z世代――安倍政治で壊れたモラルを持ちながらSNSの激しい承認欲求によって目覚めた伝説の戦士 [168491718]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675333724/
Z世代3人、ルフィとは無関係に強盗 会社役員女性(59)の手足を縛り金庫を奪おうとする [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675393902/
【悲報】浮かび上がった"Z世代"…「叱ったらハラスメント」の時代で育った善悪の区別がつかない子供たち [788292605]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675336172/
【悲報】Z世代さん、ドンキホーテの商品を勝手に開け大爆笑😆 [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675327420/
【動画あり】 Z世代さん 今度はカレー屋でやらかす動画をTIKTOKにうp もうこいつら殺すしかねえな [354026492]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675296205/
あれだけ優秀だ新世代だとチヤホヤされてたZ世代、一転してフルボッコモードにwwww [509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675244003/

160 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/05(日) 03:05:28.92 ID:YYKlhr/f.net]
Z世代、ガチで日本史上最悪の世代だと判明
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674624247/
Z世代ガチやばい 男→闇バイト 女→パパ活
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674655034/
闇バイト「日当100万」Z世代「うおおおお!やるやる!」 もう終わりだよこの国… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674646073/ 
【中央大学】路上で80代女性から500万円詐取中大生の女逮捕 JR保土ケ谷駅近く★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674653300/
【馬鹿】Z世代「闇バイト!w強盗殺人!wパパ活!wコスパ!wタイパ!w」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674642903/
【悲報】強盗闇バイト、SNSに日当100万で募集。Z世代「コスパがいい」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674630572/



161 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 07:43:08.47 ID:MPUlwIbW.net]
米軍機が中国偵察気球を撃墜 東海岸沖の領空、バイデン大統領の指示受け

https://www.sankei.com/article/20230205-VNN2MWHJPVKDREWCKO4B4VBPAY/

撃墜したか。

162 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 07:54:46.79 ID:MPUlwIbW.net]
国民の生活は苦しくなる一方なのに…。”防衛増税”を決めた宮沢洋一税制調査会長が、政治資金で大豪遊していた

https://gendai.media/articles/-/103780?page=2

更迭された秘書官は経産省の官僚で、こいつが経産相時代の人脈のようですね。

>みy

163 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 07:56:50.40 ID:MPUlwIbW.net]
先の税調の防衛増税の旗振り役も宮沢。
癌はこいつか。

164 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 08:06:35.80 ID:MPUlwIbW.net]
岸田が抜擢したらしいね。<荒井
話にならんな。

やはり岸田の支持率低下が一次関数という仮説は正しいようですね。
「本人」に問題があるからだ。単純です。

165 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 08:13:17.21 ID:MPUlwIbW.net]
就任前は「ここまでキワモノ」とは認識できず。<岸田
情報が出てこないならな・・・・。
閣僚も歴任してるのにね。

首相になって「(人格がおかしいことが)初めてわかる」というのは何とかならんのか?

166 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 11:36:00.77 ID:oSIqrmcP.net]
「スシロー」はなぜ、“食器舐め”本人の謝罪を拒否したのか 広報に聞いた

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2302/03/news119.html

これは深刻です。
「回転寿司」というビジネスモデル自体の存亡の危機です。
回転寿司業界は、ざっくり(手計算で)6千億円(GDP 0.1%)くらいの売上。でかいよ。
何とか対策しないとね。

また、今のZ世代にとって「ソールフード」ですわ。
この文化が消滅したら悲しむだろう。
(加害者でもあるが)

167 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 11:47:46.51 ID:oSIqrmcP.net]
一つは性悪説的なアプローチ。監視の強化。
AI化された監視システムを拡大して瞬時に取り締まる。

もう一つはやや性善説的なアプローチ。

つ「開放空間化」

これは、過去、無人店舗で採用され効果をあげている。
店舗を「閉鎖空間」ではなく、街路に接続し観目線が通る「開放空間」とすることで万引き等の被害が激減したという。
「回転寿司」のケースでもかなり有効ではないか?
cognitive wafare.

168 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 11:58:52.60 ID:aEDDU4ud.net]
社会の「認知」を高度なレベルで「統合」していくことで政治的にも経済的にも発展していきます。
逆に「分断」していくと全体のパイも縮小し衰退していきます。
だから、規模や人口では説明できないレベルで先進国は発展し、後進国は発展しない。
歴史が証明しています。

よく戦略次元で考えた方がいい。

無能な後進国レベルの政治家によって(コロナ!緊急事態!ロックダウン!防衛増税!)停滞する日本を再度成長軌道に乗せる鍵がここにある。
老害を速やかに退場させるべし。
(デヴィ・スカルノと意見の一致を見るとはw)

169 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 12:20:01.23 ID:vDoH1evP.net]
「歩兵戦闘車(IFV)は戦車と何が違うの?同じに見えるにですが?」

(かなり独自解釈w)

あたり前だが、IFVは歩兵が乗って、戦車に随伴して戦闘ができる(≠APC(協同はできるが随伴には制約あり))。

これを作ろうとすると、車内の空間をどう使うか?という話になり、人を1個分隊以上乗せるために、パワーパックの出力がどうしても戦車の半分になります。
エンジン出力が戦車の半分、重量も戦車の半分(ざっくり戦車50t、IFV25t)、火力も装甲もざっくり半分と思いねえ。
装甲は、戦車の方はさらにバイタルエリアを複合装甲で強化。

独断と偏見による結論
「IFVとは、歩兵分隊を搭乗させ、戦車の半分のスペックを確保したクルマである!」

170 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 12:34:53.52 ID:cPJk9stU.net]
APC全体は、アプローチが違うと思う。
より汎用化しコスパを確保するために、既存の車両体系を装甲化したものだ。
(≠IFV、戦車の半分)

だから「同じじゃん!」と叩かれますが、別個に開発せざるを得ないのです。

日本の場合は、この体系に関する「理解」が得られず、ボロボロの状況でこの激しい戦争の時代を迎えてしまった。

でも、今、ウクライナに関連してレオパルド2がどうたらブラッドレーがどうたら口から泡飛ばして欧州が騒いでいるのを見れば、
少しは「ことの深刻さ」が理解できないだろうか?
真剣に必要なんだがねぇ?
戦うために。

今までは冷笑的、嘲笑的に、ニヤニヤ半笑いで斬り捨てられてきましたけどね。<日本の戦車、IFV、APCの体系



171 名前:名無し三等兵 [2023/02/05(日) 17:43:18.03 ID:YYKlhr/f.net]
米軍、中国の偵察気球を撃墜 東海岸沖、回収試みる ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675563512/


2020年頃、前に日本列島上空にも来たよね?
日本は困惑して見ていただけだったよね?

2020/06/17 15:13 ウェザーニュース
何時間も浮遊する「謎の白い物体」
その正体は…現時点で不明 宮城
https://weathernews.jp/s/topics/202006/170065/

172 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 18:30:34.23 ID:/cWF/FWH.net]
ロシア勝利「民主主義の墓場」 デヴィ夫人、支援継続訴え

https://nordot.app/993843843391340544?c=768367547562557440

「ロシアの侵攻を受けるウクライナを訪問したタレントのデヴィ夫人が2日、東京都内で取材に応じ
「ウクライナを負けさせるようなことは絶対あってはいけない。そうなれば、民主主義の墓場となってしまう」と強調、
ウクライナへの継続的な支援の重要性を訴えた。

デヴィ夫人は1月、隣国モルドバ経由でウクライナ入り。
車で首都キーウ(キエフ)や多数の民間人が虐殺されたキーウ近郊ブチャの病院などを訪れ、防寒着やおむつを届けた。
現地で非常事態庁の関係者らと会い、不足している物資の説明を受けたといい「次はコメやカレーなどの食料を届けたい」と話した。」

この人(デヴィ・スカルノ)も若いころから大概だったと思うが、これに関しては「あまりにも正しい」。
共存不能の「悪」というものも、この世には存在します。

この人くらいしかまともな正論を主張しないとは。
大丈夫か。日本。

173 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 21:13:28.02 ID:eFlyAOh6.net]
ロシアのウクライナ侵攻で温暖化が(NHK)

https://youtu.be/aKX0ItUlFqM

こいつら(NHK)のあまりの非常識さに「開いた口が塞がらない」。
環境原理教も極まれり。

生きるか、死ぬかの瀬戸際で戦ってる人々に向かって何が温暖化か。
お前ら(NHK)の血は何色だ?

そういう話は「いくさ」が終わってからやれ。

174 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 21:16:58.26 ID:eFlyAOh6.net]
ウクライナ戦争で、SDGsの欺瞞ははっきりと分かったと思うぜ。
ギリギリのところまでくれば、優先順位がだだ下がりの「ファッション」でしかないのさ。

175 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 21:30:38.20 ID:eFlyAOh6.net]
SDGs!→クリーン天然ガス→ロシア依存

SDGs!→太陽光パネル→チャイナ依存

見え見えのババだね。
裏にはどす汚い話があるのさ。

176 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 22:04:04.94 ID:eFlyAOh6.net]
「ウォーゲームは楽しい?!」

純然たるホビーのときは楽しいかもしれませんが、そうでなくなると「きっつい」よ。
指揮所活動をずっと継続してくもんね。
時間に追われて、寝不足と疲労と心労でふらふらになりながら。

その代償として、かなりリアルな結果がでる。

177 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 22:15:26.19 ID:hry7nesh.net]
「戦争の主体の三位一体」

理性−政治

賭け−軍隊

熱情−国民

「多面なカメレオン」が戦争という社会現象です。
「ウォーゲーム」というのは、戦争の「賭け(ゲーム)」の部分にフォーカスしたものなんだろうね。

戦争のゲーム性にフォーカスしたとして、それは戦争を「不真面目」にとらえているわけでは断じてない。
そういう断面が戦争にはあるということです。

これ、わかんないかね。

178 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 23:43:54.72 ID:md5pXPkZ.net]
【ウクライナ戦争での古くて新しい課題】

「先の先か?後の先か?」

これまた不謹慎ですが、戦争が膠着した後の再開において「この課題」が浮上してくるのは確実かと。
1942年の春、1943年の春から夏。
独ソ両軍は今後のウクライナ戦争と同じ課題に直面した。

「先に攻勢をしかけて主動をとるか?」

「相手の攻勢を待ち受け、防勢の利により消耗させた後、攻勢に転移するか?」

不謹慎ですが興味深い。

179 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/05(日) 23:53:47.32 ID:md5pXPkZ.net]
1943年の夏。
ソ連労農赤軍の最高司令官代理の最高司令官代理ゲオルギー・ジューコフは、「後の先」を採用し、ドイツ軍のクルスクへの両翼包囲を待ち受け、
縦深防御に誘い込んで損害を与えた後、南北で連続的に攻勢転移し、ドイツ軍に対し決定的な勝利を得た。

最大のタネは、ドイツ軍の最高意志決定に近い位置にいたとされるスパイ団「赤いオーケストラ」により、ドイツがクルスク突出部に攻勢をかけてくることに確信を持っていたからだ。
それで、前例の無い規模で防御準備できた。

180 名前:名無し三等兵 [2023/02/06(月) 02:41:20.98 ID:BHJEOJYa.net]
日本に気球飛来なら…自衛隊、緊急発進で警戒監視 
防衛省「確認・公表した事実ない」
[蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675603126/
もう、政権末期、墜落寸前、風前の灯
> 嫌われ者(不支持率>支持率の為w)のw岸田文雄w内閣支持率wwwwwwwwwwwwwww
>
> JNN
> 2023/02/05 支持率 35%、不支持率 62%<-不支持過去最高更新wwwwwwwwwwwwww
>
> 共同通信
> 2023/01/29 支持率 33%、不支持率 50%
> 日経新聞
> 2023/01/29 支持率 39%、不支持率 54%
> ANN
> 2023/01/22 支持率 28%、不支持率 48%<-過去最低更新wwwwwwwwwwwwwwwww
> 毎日新聞
> 2023/01/22 支持率 27%、不支持率 66%
> 朝日新聞
> 2023/01/22 支持率 35%、不支持率 52%
> FNN・産経
> 2023/01/22 支持率 37%、不支持率 58%
> 時事通信
> 2023/01/16 支持率 26%、不支持率 44%
> 読売新聞
> 2023/01/15 支持率 39%、不支持率 47%
> NHK
> 2023/01/09 支持率 33%、不支持率 45%
> 社会調査研究センター
> 2023/01/08 支持率 25%、不支持率 63%<-岸田は2023年前半までに辞めて欲しい46%、2024年9月の総裁任期まで22%



181 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/06(月) 19:15:27.49 ID:sa9VVlTg.net]
ウクライナ、国防相が交代へ 汚職疑惑のさなかに(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35199600.html

これは、痛いね。
国防相のレズニコウは「ウクライナの頭脳」と称され、明らかに有能で「チームゼレンスキー」の中心人物でした。
本人が汚職してたかは分からんが、次官が既に辞任している。

「哭いて馬謖を斬る」

汚職の酷さはロシア・東欧圏の宿痾ですが、これから戦後復興も見据えて天文学的な西側の支援に頼る中では「大目に見る」わけにはいかんね。

どっぷりとした「汚職文化」なので簡単に是正できるとは思われないが、もし、これから脱却できたら「ウクライナは完全にロシア世界ではなくなった」と言える。
ロシアは、プーチン以下中枢がマフィアだから。

182 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/06(月) 21:10:20.04 ID:2Zabvkea.net]
またもスシローで迷惑行為…別の調味料混入に「これはヤバい」と批判殺到 運営元「警察へ相談済み」

https://nordot.app/995233798819414016?c=768367547562557440

言葉もない。

最近、facebookの動画に思うところがある。
異様なほどのエログロの暗黒面に落ちている。
本来、匿名性がない実名主義(名刺みたいなもの)のfacebookで何故、これが許容される?

183 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/06(月) 21:13:41.29 ID:2Zabvkea.net]
SNSの運営会社にも刑事罰、民事賠償を課すべきかもしれんね。
明らかに煽っている側面がある。

184 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/06(月) 21:17:13.56 ID:2Zabvkea.net]
残念ながら、しばらく回転寿司に行く気になれんな。
SNSが煽る連鎖がね。

185 名前:名無し三等兵 [2023/02/06(月) 21:36:54.22 ID:BHJEOJYa.net]
ジャップ「なんか変な気球が飛んでる?ふ~ん」ハナホジ [825759969]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675609713/
中国気球、中国軍が民間企業のふりして発射 バレバレへ [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675607468/
【USA】【軍事】中国の偵察気球、F-22が撃墜 AIM-9X「サイドワインダー」ミサイルで★3 [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675603734/
バイデンですら撃墜命令を出したのに
自民党は中国の気球をただ見守り珊瑚も盗らせ放題だったな [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675591682/
ベぇデンおめぇ、あの気球落としちまったんか!
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675587411/
中国偵察気球の米への飛来は過去にも、トランプ政権時には3度 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675575388/
【悲報】中国さん、過去に日本、インド、フィリピン、ハワイにスパイ気球を飛ばしていたことがバレる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675574188/
今度は中南米!コスタリカの上空にも、中国のスパイ気球が出現 [415121558]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675589157/
中国偵察気球 下部部分だけで全長28m
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675603923/

186 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/06(月) 22:53:36.77 ID:tw/941G5.net]
>>128
> 日本の大戦略は、「チャイナが分裂崩壊する」という可能性を織り込んで外交を進めるべきです。
ロシア革命がおこったとき、日本はシベリア出兵などしましたが結局撤兵せざるを得ませんでしたな
赤軍・白軍にわかれてロシア内戦となり一時期は白軍が席巻したが赤軍に逆転負けした
諸外国が支持した指導者は腐敗しててロシア人の支持を得られなかった
ロシア人の支持を得ていた指導者は諸外国からの支持が得られず敗勢となった
諸外国はロシア人の協力者を選ぶにあたって腐敗せず大衆受けする人物を選ばなければならない
中国は清国末期についても同様だ
太平天国の乱、義和団事件、袁世凱、軍閥割拠、そして国共合作・・・
どこで何をしくじったのか、なにかをどうすればなんとかなったのか
山本七平が「日本はなぜ敗れるのかー敗因21カ条」を書いていたが
それと同様の知的情熱をもって「中露をどうして解体したままにできなかったのかー原因○○カ条」
という疑問にこたえて<今目の前にあるチャンス>を掴み切らないとならない
マキャヴェリズム風にいえば、目の前を通り過ぎる運命の女神の髪の毛を掴んで引きずり倒して我がものとすべきだ

187 名前:名無し三等兵 [2023/02/07(火) 01:05:15.81 ID:MbLp+8i3.net]
とりあえず日銀次期総裁雨宮さんぽいから良かったわ
あとは宏池会政権と財務省潰すだけだわ

188 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/07(火) 01:35:09.68 ID:E6kjFm7j.net]
>>186
ロシア?中国?

「あー、昔そんな国もあったねー」

189 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/07(火) 11:58:24.31 ID:h9KPlifB.net]
>>187
日銀(中央銀行)は、「方法・手段」の独立性はありますが「政策目的」の独立性はありません。
あくまで政府の機関です。
中央銀行も中央政府に従います。

日銀総裁の人事はテクニカルな面では現総裁の延長線上にあるのだろうが、根本的な戦略は岸田政権(財務省)に既に飲み込まれています。
だから、株価が上がらない。

やはり、はやめに岸田政権を倒すしかなさそうです。

190 名前:名無し三等兵 [2023/02/07(火) 12:16:41.07 ID:QUDeDMmE.net]
中露潰した後はアメリカも3つくらいに分裂して欲しい
民主党アメリカと共和党アメリカと英連邦に回帰したアメリカに



191 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/07(火) 12:23:01.52 ID:/lcmvFSr.net]
>>187

朝鮮壺カルトの清和会は自民党から出て新党つくれ


選挙にならんだろ?

192 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/07(火) 12:25:17.38 ID:h9KPlifB.net]
どこまで通貨を発行できるか?(金融緩和)

それは、生産性向上と所得増加とのバランスで決まる。(インフレ/デフレ)
「ど文系」理論だけでは決定できんはずです。
そこに言及してない議論は騙しですよ。

今現在、コアCPIが「月の前年度比」で(たかが)+4%ですよ?
年間を通して見ないと何とも言えんし、ウクライナ戦争と関連があるのはあまりにも明白だ。

これで金融政策変更に言及するのはおかしい。
単純にポジショントークでしょ?

193 名前:名無し三等兵 [2023/02/07(火) 12:31:44.47 ID:MbLp+8i3.net]
自民党内の話だと今後は責任ある積極財政を推進する議員連盟みたいな議連をコアにしていくんじゃないか?
あれって派閥関係なく寄り集まってるみたいだし

194 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/07(火) 12:33:22.40 ID:h9KPlifB.net]
宏池会は、先日、二階派に抜かれて党内第4派閥に転落しました。
ときが満ちれば泡のように消えていくでしょう。

しかも岸田が慣例を破って派閥会長のまま首相をやっちまったので、後継者育成のシステムも破綻している。
先が無い派閥ですわ。

195 名前:名無し三等兵 [2023/02/07(火) 12:41:10.33 ID:MbLp+8i3.net]
とにかく金融政策では金融緩和継続で財政政策では減税と財政出動を行って欲しい。財政出動に関してはインフレ率見て今はそんなに出せないかもだけど
ミクロの経済政策はエネルギー食料AI半導体とか明らかに必要な物に投資して欲しい。あと自然科学系にも広く金を出して欲しい

196 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/07(火) 15:17:40.51 ID:/lcmvFSr.net]
宏池会が出てもいいし、

清和会が出てもいい


とにかく自民党は2つにわかれろ

197 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/07(火) 15:23:14.45 ID:PYyLXqgQ.net]
4%(大本営発表)

198 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/07(火) 19:11:03.25 ID:jG0Yqdik.net]
>>195
>財政出動に関してはインフレ率見て今はそんなに出せないかもだけど

裏を返せば「今のインフレ率で財政出動をかけたら乗数効果で個人消費が爆上してインフレが深刻なレベルで亢進します」ということですが、果たしてそうなるか?
ウクライナ危機による物価上昇はありますが、弱含みで困ってるのが現状で。

さらに、もしそうなると(額面的に)国の歳入が増大し「防衛増税」は不要になります。
1兆円くらいは軽く増えるだろう。

199 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/07(火) 19:22:53.76 ID:7DOTUaOx.net]
ウクライナ戦争いよる資源価格の高騰は対処すべき課題ですが、もっと大きな構造として「AIの導入による空前の生産性の向上」という科学技術面での基調があります。
こんな明白な上げ材料は100年に1回のビックチャンスです。

これを、指を加えて政府による投資を抑制するのはあまりにも惜しい。
AI関連市場に対するサプライチェーンを構築してポジションを押さえてしまうべき。

90年代も「IT」による馬鹿でも分かる「30年に1回」の生産性の上げ材料があったのに、ど文系に足引っ張られて見送った。
そして、なんと2020年代の今頃になって「DX」「DX」と喚いている。

日本が喰うべきだったランチは全て他人の腹におさまった。
それが、90年代の就職氷河期の真因です。
その間、日本以外はIT関連で空前の好景気で日本以外はGDPが約2倍になりました。

また、同じミスをするのか、と。

200 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/07(火) 19:38:29.64 ID:7DOTUaOx.net]
藤井聡太五冠が先勝…将棋の棋王戦、藤井五冠が史上最年少六冠へ前進

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/312990

弱冠二十歳の月下の棋士・藤井聡太ですが、信じられない強さです。
5つのタイトルをとって、王将に挑んできた二世代上の天才・羽生を返り討ち中。
さらに6つめタイトル棋王を11連続で防衛してる一世代上の天才・渡辺を殲滅しつつあり。

「何で藤井に敗けたのか原因が分からない」

異次元の強さです。
この差は「AIの活用」の差で、AIとの対局演習を通して、AIの思考方法をマスターしている藤井との差です。

この話題を見るにつけ、AIによる社会変革の確かな可能性を感じます。

これに賭けてみないか?



201 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 00:13:33.50 ID:gLSbqf7M.net]
これと全く真逆で、もはや生産性の面で「終焉」を示唆されてる国がある。

チャイナです。

ハル・ブランズによるとチャイナの全要素生産性(=総生産量 (GDP など) /総投入量)は毎年1.3%ずつ低下しているという。
国家として信用供与を続けてもこれは持たない。
この原因は、習近平政権の民間企業→国営企業に信用供与を切り替えたことによる。

いくらGDPの総額が増えても、債務の増加がこれ以上に早ければ持続性はありません。
スタグフレーションに陥るのは見えている。
というか、もう始まっているか。

ただし、これは日本の安全保障にとって、あまり良い話でもなく、それゆえに2030年より手前にチャイナが暴発して戦争を始める要因になりかねない・・ということです。

202 名前:名無し三等兵 [2023/02/08(水) 01:56:03.84 ID:kiLZEGa4.net]
今話題のラピダスは上手く行くと思う?

203 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/08(水) 12:10:29.87 ID:+mjk4FX6.net]
防衛省「これまで気球の領空侵犯を確認公表した事実ない」…海外報道では日本上空通過指摘 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675606750/
【大本営】嘘つき防衛省・自衛隊【ポンコツ】
謎の白い飛行物体「自衛隊のものでない」防衛省[2020/06/20 17:15]
 今週、宮城県と福島県で目撃された白い飛行物体について、
★防衛省は自衛隊の保有する気球ではないと発表しました★。
防衛省によりますと、陸上自衛隊などはGPS(全地球測位システム)や気象観測用などの気球を複数、保有しているということです。
しかし、目撃された白い物体はプロペラやソーラーパネルのようなものを付けており、「外観が異なる」として自衛隊のものとは一致しないと明らかにしました。
また、防衛省は白い物体の正体について「分からない」とコメントをしていますが、
★河野防衛大臣は19日の閣議後会見で、「24時間365日、レーダー、その他で警戒監視を続けている」と強調★し、安全保障上の影響を及ぼすものではないとの考えを示しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000186676.html?display=full

米国は撃墜したのに?
わーくにの安倍晋三、河野太郎は見てるだけだったの?

204 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 12:29:57.73 ID:jtJVlMSp.net]
>>202
>ラピダス

民間企業として「うまくいく、いかない」というピュアな話題では全くありません。
「日の丸半導体」ではない。
ごりごりのアメリカの大戦略による施策の一部です。

「チャイナの先端半導体産業を必ず潰す」

そうでなければ、こんな異業種場外乱闘の無茶な会社を経産省(さらにはアメリカ通商代表部)は絶対に認めない。
さらに、IBM(アメリカの国策企業)が「2nm世代プロセス)製品の製造技術をライセンス」することもあり得ない。

アメリカがチャイナの半導体を「仕留め」にきています。

205 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 12:37:50.32 ID:jtJVlMSp.net]
ラピダスを新規に設立したのは、アメリカがサムスンとTSMCを信用していないからだ。
すなわち、先端半導体とその技術の対チャイナ禁輸に協力しない可能性を考慮している。

その場合、製造装置で連合組んでる日・米・オランダは、サムスンとTSMCに先端分野での製造装置を販売しない。
彼らもチャイナへの裏切り者として潰される。
そのときの受け皿がラピタスということでしょう。

この必殺の処刑装置を前に、民間企業としての成功を問うのは、やや焦点が違うと考えます。

206 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 16:32:29.88 ID:9zacV2qp.net]
>>203
>米国は撃墜したのに?

法的根拠がありません。
防衛出動でもかけまっか?

207 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 17:26:19.17 ID:T4QtO8sN.net]
そこはポジリスト軍隊もどきの悲しさ。
法的に規定(ポジティブリスト)されてないことは「できません」。

一般的な軍隊はネガリスト「やってはいけないこと」を規定し、それ以外のことは「臨機応変」に国益にそって対処します。
法的に規定がなくともゴジラを倒しても良いしチャイナの気球にAIM-Xを射撃してもよい。
朝鮮人ゲリラを射殺しても良いし、工作船を沈めてもよい。
最高司令官のバイデン(他権限者)の命令で適時変更される交戦規定(ROE)に従えばよい。

我が国の場合は「特別措置法」でも立法化しないと対処の根拠がない。
そこは、ずっと問題になってるが、政治的に手つかずです。

歴史的に最も妨害してきたのは「社会党(なんか、懐かしい響きだ)」です。
だから、北朝鮮の武装工作員や武装工作船(観音開き)に対する対策がなかなか進まなかった。

この件に関しては、安倍氏が最もタカ派で、ぎりぎりを追求して北朝鮮の武装工作船を撃沈(海保)。
ながらく東京の「船の科学館」観音開きの工作船が展示されていた。
いつのまにやら撤去されてしまいましたが。

208 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 18:13:15.48 ID:KIgs66MW.net]
例えば「弾道ミサイル」のような緊急かつ弾頭が「核」の場合があり得るものの迎撃でさえ、「自衛隊法に破壊措置に関する規定」があるから「できる」んだぜ?

【自衛隊法第八十二条の三】

(弾道ミサイル等に対する破壊措置)

「1 防衛大臣は、弾道ミサイル等(弾道ミサイルその他その落下により人命又は財産に対する重大な被害が生じると認められる物体であつて航空機以外のものをいう。以下同じ。)が我が国に飛来するおそれがあり、
その落下による我が国領域における人命又は財産に対する被害を防止するため必要があると認めるときは、内閣総理大臣の承認を得て、自衛隊の部隊に対し、
我が国に向けて現に飛来する弾道ミサイル等を我が国領域又は公海(海洋法に関する国際連合条約に規定する排他的経済水域を含む。)の上空において破壊する措置をとるべき旨を命ずることができる。

2 防衛大臣は、前項に規定するおそれがなくなったと認めるときは、内閣総理大臣の承認を得て、速やかに、同項の命令を解除しなければならない。」

「チャイナの気球」に関しては、当然、「規定がない」です。

209 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 18:15:54.57 ID:KIgs66MW.net]
「防衛出動」をかければ「作戦空域内のチャイナの気球を撃墜できる」。

ただし、未だに「防衛出動に対するアレルギー」が大きいのです。

210 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 21:54:06.20 ID:RxhhMciq.net]
気球撃墜に中国が反発する本当の理由(フォーブス)

https://news.yahoo.co.jp/articles/86873839a1b5921dbbcc5a8ae2246b3501fbed46?page=2

「米国が見せた決意を中国側が懸念しているのは間違いない。
また、米軍機が比較的安価な空対空ミサイル「AIM-9Xサイドワインダー」で偵察気球を破壊できることがわかったことにも、中国側はショックを受けているはずだ。

中国による国際規範の一方的な解釈に対して、サイドワインダーを保有する他の国々も同様の行動で抵抗し始めれば、
中国のスパイ気球がたちまち姿を消していくだけでなく、中国が市民社会を脅すために用いてきた戦術のツールボックス全体も一気に無効化されるかもしれない。」

時代が変わりつつあるのさ。



211 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 22:10:12.74 ID:RxhhMciq.net]
この気球に限らずあらゆる領域で、全方位のプレイヤーと姑息に「競争」するチャイナの「超限戦」は「必敗の戦略」です。
「戦略を全く分かっていない」と言ってもよいかもしれない。

「大戦略のエンドステイト」って何よ?と。
国際関係、とりわけ同盟関係を自国にとって快適な状態に変えることです。
外交関係はもちろん、経済や情報、そして軍事もこのためにある。
自国にベターな同盟関係です。

こんな気球で、複数の国と揉めても「戦略的に何も良いことがない」。

212 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/08(水) 22:15:08.66 ID:RxhhMciq.net]
「奇貨居くべし」

日本としては、これを気にチャイナの近傍国と「国際的な気球監視ネットワーク」を構築し、発見即撃墜の態勢を作ることだ。

これが必勝の「大戦略」ですよ。

つ「敵の失策を「我慢に我慢を重ねて」待つ」

213 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 00:02:24.97 ID:8VtXaSUv.net]
中国偵察気球を回収する画像、米海軍が公開(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35199717-2.html

この事件。
日本に対する北朝鮮の工作船事案に似てないか?

当時の安倍官房長官が射撃を命じて自沈させ(乗組員は全員自決、朝鮮人ながら天晴れ)、さらに工作船の残骸を回収し国民の衆目に曝す。
さすがの平和ボケの日本人も当時は激昂。
(RPG-7を搭載していた)

今回のチャイナのスパイ気球も、アメリカ国民に曝され、反チャイナで燃え上がりますね。

どうなってもシラネw
(USA!USA!USA!USA!)

214 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 00:23:09.79 ID:8VtXaSUv.net]
中国スパイ気球撃墜事件から読み解く歴史的事件との酷似(高橋洋一)

https://youtu.be/0zwicV8rd1M

高橋氏の類推は、今回のスパイ気球事件は、

60年代のU2撃墜事件→キューバ危機(ソ連ミサイル配備、キューバ海上封鎖)

に、酷似してると。

つまりは、

チャイナスパイ気球撃墜事件→台湾危機(アメリカ・第一列島線にミサイル配備、チャイナ台湾海上封鎖)→そして、日本も有事へ・・・

剣呑です。

215 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 00:27:04.87 ID:8VtXaSUv.net]
「落ち着きたまへ。こんな事件や駆け引きは日常茶飯事だ。
どうやって国益を守りつつ危機を抑止するか?これは、そういうゲームなんだよ。
そして、我々はこのゲームのために給料をもらってる。」

216 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 17:17:57.52 ID:u76IWEpk.net]
フィリピンは結局「中国寄り」か反中か──南シナ海・対中攻防史
(ハワード・フレンチ(フォーリン・ポリシー誌コラムニスト))

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100805_4.php

「フィリピンや南シナ海周辺諸国の近年の歴史が示すように、振り子のように過去に何度もアメリカに近づいては離れていった国は、いったん近づいてもいずれまた離れていく。

親しくしてきた弱小国がより高い値を付ける相手になびくリスクを排除できないのは、強者のジレンマだ。

フィリピンの路線変更を知ったアメリカの戦争プランナーは、現時点では明るい気分だろう。そして、その気分は今後もしばらく続く。

だがドゥテルテが示したように、いつでも方向転換できるという贅沢を彼らが手放すことはない。」

この「アメリカの驕り」。なんたる言い種。
アメリカのテキトウな外交に比べれば(つい最近までチャイナを戦略的パートナーと呼んでいた)、弱小国の外交の方が生存がかかってるdsけに真剣ですよ。

217 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 17:28:39.54 ID:u76IWEpk.net]
今回の対「ロシア=チャイナ枢軸」との世界大戦に「アメリカをハブとする同盟」は勝利するだろう。
地球儀を俯瞰し両陣営を比較すれば勢力比は歴然。
そして、さんざん適当なことしてたわりには、「戦後」のアメリカは恐ろしく増長し傲慢になる兆候が多少ある。
前述の記事の価値観なぞまさにそう。
そもそもチャイナがここまで膨張したのはアメリカの対チャイナ互恵関係が原因です。

「習近平はアメリカが育てた」

長い目で見れば、アメリカの大戦略、戦略文化、そして外交、軍事、情報ともじわじわと劣化してる。
少しずつ少しずつですが。
WW2の頃から比べると、今のバイデン政権の外交なんぞ「子供レベル」でしょう。
劣化したものです。

チャイナとロシアを潰した後、日本はどうすべきか?
言いたいことは分かるな?

218 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 17:36:59.80 ID:u76IWEpk.net]
本次大戦後、両陣営の中間にいたいわゆる「グローバルサウス」問題が浮上すると予想する。
これに対するアメリカの態度は、かなり「懲罰的」になると予想する。
片っ端からリベラルな価値観を押し付けレジームチェンジを強制していく・・?

その間隙で日本は最大限の謀略を駆使して「インド太平洋同盟(アメリカ抜き)」を高度化する。

そして、アメリカが「はっ?!」と気づいたときには

「インド太平洋同盟(アメリカ抜き)のパワー」>>>「アメリカのパワー」

と、なることが望ましい。

219 名前:名無し三等兵 [2023/02/09(木) 18:09:40.27 ID:lBSIoGFb.net]
アメリカがそれに加えろと言ってくる事はないのか?
TPPや今後出来るであろう軍事同盟に入ろうとしたり主導権を握ろうとしたり、IPEFみたいにTPPを上書きしようとしたり
あとヨーロッパも嫌な感じがする。また民族主義やら人種主義やら優生思想的なイデオロギーで固まりそうで

220 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 19:44:46.54 ID:7BAulAGP.net]
戦車大隊の第1陣、3月か4月にウクライナに到着 独国防相

https://www.cnn.co.jp/world/35199806.html

遅いね。
新古品であれば最短で導入できそうですが。



221 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 19:55:41.71 ID:Z66womfL.net]
>>219
>アメリカがそれに加えろと言ってくる事はないのか?
>TPPや今後出来るであろう軍事同盟に入ろうとしたり主導権を握ろうとしたり、IPEFみたいに>TPPを上書きしようとしたり

それならそれで「問題解決」です。
この戦乱後には素晴らしい協調と友愛と繁栄の世界が待っているでしょう。
それが理想とも言える。

ですが、現実は、アメリカが自分で立ち上げた「TPP」にケチつけて入らないというw
我が儘勝手の単独主義で、それで西太平洋の秩序がおかしくなってチャイナが脅威化した。

「四海平らにして波穏やか」が理想ですが、それを脅かすものが、トランプのような「単独主義のならず者」と化したアメリカかもしれない、ということです。

ポスト・バイデン次第ですかね。

222 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 20:06:56.25 ID:Zcds93eT.net]
>>219
>ヨーロッパも嫌な感じがする。また民族主義やら人種主義やら優生思想的なイデオロギーで固まりそうで

もうなってますね。<イタリア
怪しいのもいる。<フランス

そして、一見、リベラルだがその実恐ろしいほど唯我独尊なのが「ドイツ」。
「汎西洋同盟国」(ハンチントン提唱、欧州+アメリカの大西洋同盟)には注意を払う必要がある。

あまり対立は煽りたくはないが、インド太平洋vs.汎西洋(大西洋)のパワーを比較した場合、時間の経過とともにインド太平洋が人口、経済の面で着実に優位に立ちます。

そして、その中間にいるのがアフリカ+南米の「グローバルサウス」と、崩壊したロシア、チャイナの「ユーラシアグループ(残骸)」かな。

(地政学は嫌いなんだが)新たな地政学的なバランスらしきものが登場するかもしれません。

223 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 20:34:46.07 ID:B/jG63b3.net]
おれはチャイナは崩壊させ、チャイナ人というカテゴリーは消滅させるべきと考えるが、その砕いた断片は「民主化してインド太平洋同盟に組み込む」べきと考える。

小さくは、ロシア、チャイナの太平洋沿岸部が同盟国になれば、日本の安全保障は鉄壁になり、我々は枕を高くして眠れます。
大きくはインド太平洋同盟自体に巨大な人口と市場のアドバンテージを与える。
民主化され、協調的な法治国家であれば積極的に同盟に加えていくんだ。

「罪を憎んで人を憎まず」

224 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/09(木) 20:40:23.14 ID:B/jG63b3.net]
ただし、チャイナ共産党上層部には消えてもらう。
「チャイナという罪」(コロナを意図的に世界に広めた、各地で虐殺やってる実質ナチス)を背負ってもらう。

新たなワールドニューオーダーに至るための「付帯的な犠牲」という奴だ。
特に「習近平一族」他大子党の犠牲は考慮せず。

225 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 12:04:26.00 ID:k5ZyK/mt.net]
悲観論広がる中国Z世代、「コロナ後」の習近平政権に難題

https://jp.reuters.com/article/china-z-covid-idJPKBN2TZ05V

「ゼロコロナへの抗議の前に水面下で醸成されていた要素はただ1つ。
つまり彼らが予想する経済的な将来に対する納得いかない気持ちだ。

コンサルティング会社のオリバー・ワイマンが昨年10月に実施し、
12月に公表した中国の4000人を対象に行った調査に基づくと、Z世代はどの年齢層にも増して中国経済の先行きを悲観している。彼らの62%は雇用に不安を抱え、56%は生活が良くならないのではないかと考えている。

これに対して10月に公表されたマッキンゼーの調査を見ると、米国のZ世代は25歳―34歳を除く他のどの世代よりも、将来の経済的機会に明るい展望を持っていることが分かる。

中国でも習政権の始まりのころは、若者の見通しはもっと楽観的だった。

2015年のピュー・リサーチ・センターによる調査では、1980年代終盤に生まれた人の7割は経済環境に肯定的な見方をしており、96%が親世代よりも生活水準が上がったと回答していた。」

だいたい予期の通り。
習近平、終わりの始まりです。

226 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 12:19:49.91 ID:k5ZyK/mt.net]
同時に我々、ネトウヨ中年世代の時代も終わりです。
敵(習近平)がいなくなれば、剣呑なネトウヨは「用済み」ですわな。

80年前だとジョージ・パットン、アイゼンハワーらがケネディ世代(80年前のミレニアル相当)やビートルズ世代(80年前のZ世代)に突き上げられて、世界大戦の終結後はぱっとしなかった。

「狡兎死して走狗烹らる」

227 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 12:22:21.98 ID:k5ZyK/mt.net]
ようすれば、世代交代がスムーズな民主国家が生き残り、そうでない年寄りのさばる権威主義国家は滅びる。
わりと単純な構造。

228 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 12:32:54.82 ID:k5ZyK/mt.net]
チャイナは、若年者を犠牲にしてきたんだろうな。
現在、若年者の失業率が18.5%。

一方、2011年までは日本もそうだったが、2012年に変わった。

つ「アベノミクス」

こと失業対策としては完璧(ほぼ自然失業率)です。
だから、若者は安倍晋三と自民党を支持してきた。。

229 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 16:25:35.78 ID:ji9nmbpb.net]
ロシア軍、東部ルハンスク州で攻勢 ウクライナの当局者が明かす(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35199867.html

「ウクライナ軍は現地でロシア軍による攻撃を何度も撃退し、今のところ突破は許していない。難しい状況だが、現地は依然としてウクライナ軍の守備隊が抑えているという。

ロシア軍による攻撃の増加は、ウクライナ軍参謀本部も定期的な最新情報の中で把握している。」

ウクライナ戦争の開戦段階から同じパターンの繰り返し。
「戦術次元」の個々の戦闘ではロシア側も勝利しますが、それを繋いで「作戦次元」でウクライナの「重心(Center of glavity)」に影響を及ぼすことができない。
よってウクライナ側は「戦術次元」の個々の戦闘では打撃を受けたり敗退したりしますが、ウクライナの戦争主体である「重心(Center of glavity)」は健在で、tactical zoneに攻め込まれても、あらたな防御縦深を構築して終わりです。

一方、ウクライナ側はキーウ、ハルキウ、イジューム、リマン、へルソンで立証したように「作戦次元」で成果を納める能力がある。

230 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 16:33:10.03 ID:ji9nmbpb.net]
今の日本の戦争報道は、この「戦争の階層構造」(戦略次元、作戦次元、戦術次元)の概念が全くない。
個々の戦闘の場面をエモーショナルに報道するのみ。

だから、到底「戦争の全体像」に迫れていない。
よって、こういう誤った部分結論に到達してしまうわけです。

森元首相「ロシアの負けは考えられない」ウクライナ支援を疑問視

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/94967.html

全体として何が起きているかと言えば、ロシア側は「戦術次元」でしか戦争ができていないんですわ。
そして、改善の見通しが全くない。



231 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 16:37:06.05 ID:ji9nmbpb.net]
ベトナム戦争終結に向けたパリ講話会議にて

アメリカ代表「君たち、ベトナムは戦闘では一度も我がアメリカに勝利したことがない!
それを忘れてもらっては困る。」

北ベトナム代表「なるほど。確かにそうかもしれません・・・・。で?それが何か?」

232 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 16:43:37.25 ID:ji9nmbpb.net]
ただ、不思議なのば、ロシア人は作戦術の開祖が自分達(スヴェティン)であることを主張し、その真偽はさておき、かつてのロシアの作戦術(operational art)にも学ぶべきことはあった。

ソ連軍“作戦術”―縦深会戦の追求

(デビット・グランツ著/梅田宗法訳)

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784861828256

ウクライナ戦争でのロシア軍の作戦術の低調さは不思議です。

233 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 16:45:52.70 ID:ji9nmbpb.net]
森元首相「ロシアの負けは考えられない!」

ウクライナ「なるほど・・・で?それが何か?」

234 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 17:07:09.08 ID:ji9nmbpb.net]
政府、日銀新総裁に植田和男氏を起用する人事固める−報道

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-10/RPUSBLT0AFB401

「東京大学理学部、同大学経済学部卒業。東大経済学部在学中は宇沢弘文(数理経済学)、小宮隆太郎(国際金融論)、浜田宏一(国際金融論)の下で学ぶ。

長きに渡り東京大学で教鞭を執った一方で、政策当局への所属経験も多い。
1985年〜1987年には大蔵省財政金融研究所主任研究官を務める。
1998年には日本銀行政策委員会審議委員に就任し、政策委員会の理論的支柱としてゼロ金利政策や量的金融緩和政策の導入に立ち会った。
妻は日本女子大学教授の植田敬子。」

急転直下ですね。
(雨宮氏、固辞)

経歴を見る限り、浜田門下生で、これまでの日銀との継続性が期待できそうに思えますが。

235 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 17:17:09.33 ID:ji9nmbpb.net]
経済学者の日銀総裁は初めてだと・・・・そうなのか?!
そりゃ、日本経済が立ち直れんはずだよ。

さすがに、さすがに、政府系の財政・金融コミュニティは、これまでの財務省ゴリゴリのPB絶対主義(ワニ口・矢野)から恥ずかしながら転換しつつある、と?
こうだったら良いのですがね。

「財務省を解体せずにすむ」

236 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 17:43:42.46 ID:IU5v4Emc.net]
先般、テレ東系(日経子会社)の解説者が経済的見地からロシアの経戦能力を分析していたが、「PBが綺麗だから経戦能力は高い!」と言ったときにはメシを吹きました。
ほんと、このPB教団って奴は・・・。

おれに言わせれば、このウクライナ戦争はプーチンが、コロナ対策他失政を隠蔽するために始めた。
その失政の中には、数年前に原油の輸出不振による歳入減を賄うため「年金を減額」したことも含む。

ロシアのPBは「美しく」なったかもしれませんが、一方で全国的に年金受給者による怒りの抗議が多発。
いまのイラン並みに社会不安が増大していました。

プライマリーバランスが美しくても「国が滅びる」ということが現実的に起こり得るよ。
企業にも黒字倒産があり得ます。
将来的なマーケットで勝算が無ければ

237 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/10(金) 18:08:52.37 ID:hC/ese/T.net]
ちなみに、先年流行ったピーター・ドラッカーの「マネージメント」では、「企業のレゾンデールは利益ではない」と喝破しています。
より本質的な目的は「顧客の創造」であり、「利益は事業継続の手段」なのだと。

これは、あまりにも正しい。

企業とは「買い手に対する売り手」というのが、より本質的なミクロ経済での理解だろうと。
まず、買い手(顧客)あっての売り手(企業)です。
手段でしかない利益は、経営戦略全体の中でトータルな時間で株主やメインバンクの納得を得ていればよい。
実際、数年間も数千億の赤字を垂れ流しながら全米に配送センターという地味なものを立て続け、他のIT系にはないポジションを築いた「AMAZON」という会社もある。

企業よりも信用がある政府が、なぜせせこましいい短期の時間的領域で「プライマリーバランス」にきゅうきゅうとせねばならんのか?

むしろ、もっと大きく「国家戦略」としての信任を得ることが、より重要なのではないか?
それかできているなら、通貨を発行し信用を創造し続けることもできますよ?
その最大のサンプルが「アメリカ合衆国」です。
彼らは、(インフレと雇用を気にしつつ)「ドルを刷って解決」します。

日本円もけっこうなハードカレンシーで、アメリカとドルに近い戦略がとれます。
なぜ?それを使わない?

238 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/10(金) 23:45:52.30 ID:8finsY1n.net]
誰も総裁受けなかっただけだろ、この状況はー

「鈴木の心境はよくわかる。しかし、この重大なときにあたって、もうほかに人はいない。頼むから、どうか曲げて承知してもらいたい」
と仰られる陛下に対して鈴木が「無理だからアキラメロン」
って言ったようなもんだぞ

国に一銭でも多くねだるためなら脳みそはいらないのか?どこまで不誠実なんだあんたは?

239 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/11(土) 00:16:25.26 ID:IQ05Xorg.net]
>>238
次の日銀総裁はそこまで難しい仕事とは思われない。
政府と協力して今の物価上昇の要因となってるサプライチェーン(エネルギー、食料)を修復しつつ、引き続き量的緩和を継続するのみ。

植田和男氏「現在の金融政策は適切、緩和継続が必要」(ロイター)

https://jp.reuters.com/article/ueda-monetary-idJPKBN2UK0Q5

「現在の日銀の政策は適切であり、現状では金融緩和の継続が必要であると考えている」

「金融政策は景気と物価の現状と特に見通し、先行きに基づいて運営しないといけない。その観点から、現在の日本銀行の政策は適切であると考えている。
いずれにせよ、現状では金融緩和の継続が必要であると考えている」

240 名前:名無し三等兵 [2023/02/11(土) 00:24:45.02 ID:8elXu19e.net]
ここでも何回も聞いてるけどあとは政府の減税や財政出動等のマクロの経済政策と技術投資等のミクロの政策をやってくれるだけでいい。それだけの事なのになんで…



241 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/11(土) 04:00:15.32 ID:8i76s8GO.net]
防衛省「これまで気球の領空侵犯を確認公表した事実ない」…海外報道では日本上空通過指摘 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675606750/
【大本営】嘘つき防衛省・自衛隊【ポンコツ】
謎の白い飛行物体「自衛隊のものでない」防衛省[2020/06/20 17:15]
 今週、宮城県と福島県で目撃された白い飛行物体について、
★防衛省は自衛隊の保有する気球ではないと発表しました★。
防衛省によりますと、陸上自衛隊などはGPS(全地球測位システム)や気象観測用などの気球を複数、保有しているということです。
しかし、目撃された白い物体はプロペラやソーラーパネルのようなものを付けており、「外観が異なる」として自衛隊のものとは一致しないと明らかにしました。
また、防衛省は白い物体の正体について「分からない」とコメントをしていますが、
★河野防衛大臣は19日の閣議後会見で、「24時間365日、レーダー、その他で警戒監視を続けている」と強調★し、安全保障上の影響を及ぼすものではないとの考えを示しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000186676.html?display=full

米国は撃墜したのに?
わーくにの安倍晋三、河野太郎は見てるだけだったの?

242 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/11(土) 04:53:22.07 ID:8i76s8GO.net]
中国の気球さん、搭載したデジカメや電子光学センサーで日本の軍事施設の精緻な画像を撮影し、無線や衛星通信でどこかに送信していた模様 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675921764/
検証! 自衛隊は中国の偵察気球を高度1万8000mで撃墜できるか? [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676024925/
日本が気球を撃墜しなかったのは、自衛隊法では武器が使えなかったかららしい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1675732264/
【国際】アメリカ国防総省「中国が気球使い世界各地で大規模偵察活動」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675945825/
【中国偵察気球】信号傍受の諜報機能 40カ国超の上空飛行 米、
調査結果発表
中国軍関連の製造企業は自社サイトで米領空映像流す
[ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675994929/
【速報】 撃墜した中国気球から通信傍受装置を回収www 米国「どこが気象観測用やねんwww」 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676001235/
【国際】中国「日本はアメリカに追随して気球を騒ぎ立てるべきではない」 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675957605/

243 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/11(土) 08:20:46.51 ID:IQ05Xorg.net]
>>240
>政府の減税や財政出動等のマクロの経済政策と技術投資等のミクロの政策をやってくれるだけでいい

陰には陽、光には影、減税・財政出動にはインフレという「戦略の両儀性」によるパラドキシカルロジックが働きます。
このstrategic oppositeをふまえた「全体のピクチャー」を展開することで、政策次元でのコンセンサスを得ることができる。

今の準戦時経済による積極財政の影は「純粋な経済政策だけ」では解決しないんだ。
元々が、コロナ・ウクライナ戦争に伴うロシアパージ、チャイナパージのデカップリンクから生じてるものだから。

つ「自由で開かれたインド太平洋構想(FOIP)」(インド太平洋同盟)

デカップリンクで欠損した市場とサプライチェーンを、新たな広域価値観同盟で再構成する。
これが、再び経済の領域にフィードバックして「積極財政?インフレにどう対象するんだよ?」という外野の野次に答える最もロジカルな答えでもあると考える。

244 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/11(土) 08:25:22.52 ID:IQ05Xorg.net]
これが、「何故?防衛費をGDP2%に拡大するの?」「何故、戦時国債で賄うの?」に対する答えですね。

「将来のインド太平洋同盟による経済的利益を得るための先行投資」でもあるからです。

245 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/11(土) 08:37:58.32 ID:IQ05Xorg.net]
残念ながら自分の独創ではなく、イギリスのコーベティアンの大将・ジェフリー・ティルの海洋戦略のパクリ(もしくは日本に適合させたアレンジ)ですわ。

日本が進むべき戦略的方向性に対する「答え」がここにある。

「シーパワー 21世紀のガイド」
(ジェフリー・ティル)

https://www.routledge.com/Seapower-A-Guide-for-the-Twenty-First-Century/Till/p/book/9781138657670

誰か訳して出版してくれないかな・・・(/ω・\)チラッ

無学なネトウヨ馬鹿がどれだけ英文を眺めても理解に限界がある。

246 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/11(土) 10:36:50.74 ID:IQ05Xorg.net]
あと15年経っても誰も出版しないなら、自分が何とか頑張ってジェフリー・ティルを翻訳してあちこち金を出してもらってw出版してもいいが、その頃には「世界大戦」は終わってますね。
今はちょっと暇がない。
第3次世界大戦の真っ最中です。

そして、最も緊要なのはジェフリー・ティルはまだ存命(80歳越えてますが)だという点です。
この碩学の声を聞ける時間は、もう、それほど無いでしょう。

エドワード・ルトワックは、80年代から世界的に有名な戦略家でしたが、日本で認知が高まったのは邦訳の出版の影響が大きい。
ジェフリー・ティルも存命の間に邦訳版を出せたらな・・・

・・・・・・・(/ω・\)チラッ

247 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/11(土) 17:52:20.69 ID:cGoqqRDY.net]
いうて、海軍戦略の究極って
ローマ帝国の「地中海は内海」しかないとおもうけど
・敵対勢力、海賊などの全排除
・全海岸を自分の陣営とする
(つまりは国境線・防衛線をすべて内陸に移動させる)
・すべての港湾を整備して貿易と流通を促進
・帝国、勢力圏に一大サプライチェーンを完成させる
(・ただし、副産物としての疫病の大流行を常に警戒すること)

いまでいうなら
・中国とロシアの海軍の壊滅
・中国とロシアの勢力の海岸部からの一掃
以下略

地理で夢を語るなら
・北極海航路・北西航路の開通で、日本とイギリスを直通させる
・マゼラン海峡を工事してスエズ運河に匹敵させる

248 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/11(土) 20:55:08.33 ID:IQ05Xorg.net]
>>247
>海軍戦略の究極って
>ローマ帝国の「地中海は内海」しかないとおもうけど
>いまでいうなら
>・中国とロシアの海軍の壊滅
>・中国とロシアの勢力の海岸部からの一掃
>以下略

それが理想ですが、往々にして巨大なコストがかかり現実味がありません。

そこで、海上輸送等が必須な重要な海域にリソースを集中させて「海上優勢(sea superiority)」をとり、
それ以外の海域では敵の優勢を拒否(sea denial)する。

海上覇権国家アメリカでさえ、空母機動部隊で必要な海域で海上優勢をとりつつ、原子力潜水艦部隊で敵の海運を海上拒否するため「空母と潜水艦を両方持って」います。

249 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/11(土) 21:03:49.73 ID:IQ05Xorg.net]
だが、それでもグローバルな自由貿易のネットワークを保証するものではなく、外交・同盟が重要になる。
同盟国のネットワークにより、よき「海上秩序(good order at sea)」を築き、「航行の自由」を低コストで実現する。

そして、これを脅かす「ならず者」は同盟国で簀巻きにします。

250 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/11(土) 22:49:09.74 ID:cGoqqRDY.net]
まあ理想の前段階というか
理想をあきらめて現実と妥協する
分割というか分担というか
中国とロシアの存在を認めるならそういう風になりますわな
問題は、交わらないように分割できれば衝突しないだろうけど
航路が交わるようでは衝突は免れがたいってことです
「横断歩道では交通信号まもって・・・」をどちらも守れればいいんだけど
どうも中国とロシアは汚職と腐敗が大好きみたいだから
オレ様がやりたいときにやりたいことをやって何が悪いの精神を捨てられない
ので、どこかでぶつからざるを得ないような

欧米を嫌うアフリカ諸国のほうからみれば、
それは欧米のほうだろうってことになるのかな



251 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/12(日) 00:11:10.51 ID:eGChBBVo.net]
在日外国人の人口でベトナム人が韓国人を最近超えたそうだ
在日ベトナム人の犯罪だの奴隷的労働だの
親日だとかいうベトナム人の日本への好感度は下がる一方な気がする
それでも、ベトナムが日本に近づくメリットはあるのかどうか
アセアン諸国の武器は中国製ばかりでベトナムだけがちがう、ロシア製らしい
ロシアがウクライナに負けて滅亡するようなことでもあれば
ベトナムはこれからどこから武装をそろえればいいのか
ベトナムは中国から攻められた経験が何度もあるから中国製はありえない
陸上自衛隊で実弾演習が気軽にできるくらいにベトナムが日本製武器を買ってくれでもしたらいいんだが

ベトナムは仏印の根拠地だったからか国力差なのか
カンボジアとラオスのことは完璧に見下してるように思える
裏側にタイや中国さえいなければとっとと征服しているだろう
以上をまとめると、ベトナムはアセアンに入っていながらアセアン諸国から孤立している
日本やフィリピンと(そしてその裏のアメリカと)組んで
サプライチェーンや防衛線を繋げられればいいんだけど
日本がそれほど頼りになる国だとは正直おもえない・・・・が、ほかに選択肢はないか
いや、武器はアメリカから買えばいいのか・・・売ってもらえるのかな

252 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 00:16:58.74 ID:f1bxYwqu.net]
>>250
>まあ理想の前段階というか
>理想をあきらめて現実と妥協する
>分割というか分担というか
>中国とロシアの存在を認めるならそういう風になりますわな

海軍戦略はコストとの戦いです。
同盟国と連携しながら、重要な海域の海上優勢は押さえつつ、それに付随する海域の使用を効果的に拒否しつつ、敵にコストインポージングします。

・・・・そうやって、消耗をしいつつ敵の態勢が崩れ、脆弱になった瞬間。
チャイナ潜水艦と対艦ミサイルが機能不全になった瞬間。
条件作為が整った瞬間。

「チャイナ海軍を海南島や青島の基地ごと全滅させる」
「チャイナの目の前で空母3隻を全て沈める」

マハニアンの本性剥き出しw
チャイナの交戦意志を叩き折るのだ。

それには、慎重かつ継続的な条件作為が必要ですが。

253 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 01:00:19.77 ID:f1bxYwqu.net]
>>251
>いや、武器はアメリカから買えばいいのか・・・売ってもらえるのかな

米、対ベトナム武器輸出を全面解禁 南シナ海で中国けん制(2016.5)

https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H5E_T20C16A5MM8000/

7年前から武器輸出解禁しています。
記憶おぼろげだが、レーダーや対艦ミサイルは輸出してた。

254 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 01:03:12.64 ID:f1bxYwqu.net]
ベトナムは、共産主義国です。
あまり極端に理想化してもせんない。

ただ、きわめて不可逆的なのは、ベトナムはTPPに加盟しています。
かなり下駄履かせたようですが。
改革の意志があり、民主化の可能性もあると。

255 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 01:16:00.40 ID:f1bxYwqu.net]
コロナ前に、チャイナはベトナムとも国境紛争を起こしているんですよね。
あまり報道されてないが。
だから、ベトナムはアメリカ、日本に接近してきています。

「パラドキシカルロジック」

日本の外交努力つうよりも、チャイナの戦狼外交他の「自滅」により、勝手に意図せず同盟国が増えて対チャイナ戦略的包囲網が強化されていくという・・・。

日本からも、たしか沿岸監視レーダーをベトナムに供与したような記憶があります。

256 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/12(日) 02:07:26.15 ID:iO50hnsY.net]
【ウクライナ】マヌケ岸田、中国人に領土を奪われる!

中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」反応。 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676128943/

257 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 02:07:52.80 ID:f1bxYwqu.net]
あとは、まぁ・・・・

アオザイいいよねw

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lotus0879/20210305/20210305202512.jpg

チャイナドレスはえっちいかもしれませんが、さすがに、あれはチャイナでもパーティー用らしいす。半ばコスプレ。
アオザイはガチ衣装という点で、本気のエロさだと。

258 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 03:18:11.80 ID:f1bxYwqu.net]
ファーウェイが干されて今さら騒いでる・・・。
まじか?

「4年前」にアメリカ政府系からパージされてる段階的で既定せすよ・・・・ね?

259 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/12(日) 05:23:57.69 ID:iO50hnsY.net]
中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」反応。 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676128943/


>昔から指摘してたけど、
> 中国人が購入した土地は二度と日本人の手には戻らない。
> なぜなら延々と中国人同士で回し続けていくからだと。ちょっと前外国人土地規制法が
> 公明党によって完全に骨抜きにされたけど、つまりそういう事なんだろね。

> 基地誘致のクラウドファンディングはじまっちゃった


> マヌケ岸田、沖縄にほど近い場所に不沈空母(飛行基地)を中国に献上

260 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 09:49:02.95 ID:f1bxYwqu.net]
「未来予測を受け付けず現状にしがみつく人々」

東条英機「諸君ら総力戦研究所の労を多とするが、兵棋演習はあくまで机上のものであり実戦とは違う。」

数年後、ほぼ総力戦研究所のウォーゲームをなぞって日本敗戦

???「諸君らネトウヨの労を多とするが、ウォーゲームはあくまで机上のものであり実戦とは違う。」

ほぼネトウヨのシナリオにそって米-チャイナは激突し、ファーウェイと取引するなと迫られて大騒ぎ

無様よのう・・・・



261 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 10:02:20.10 ID:f1bxYwqu.net]
「デンジャーゾーン」(ハル・ブランズ他)を概ね理解した。アメリカの戦略には敵いませんね。

戦略環境の認識や対チャイナ戦略のコンセプトは、だいたいこのスレで展開してる内容に近くく真新しいものはありません。
ただし、参照してる基礎研究の蓄積や豊富なデータによりコンセプトの域を越えて実際の戦略に到達してるようです。

「チャイナの処刑方法は確立されている」

そんな過激な威勢がよい方法論ではないが、全領域でジワジワとw
2030までの「デンジャーゾーン」を守り切れば、あとは概ね旧ソ連と同じ道を辿る。

ハル・ブランズは、30代のミレニアル世代のようです。若けえなぁ。

同盟国とはいえ、日本はアメリカに「戦略で敗けてはいかん」と思う。
現状、ぼろ敗けですが。

まず、戦略の価値に気づいて欲しい。

262 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 11:47:52.72 ID:f1bxYwqu.net]
「トゥキディデスは間違っていた」
(デンジャーゾーン)

俗に言う「トゥキディデスの罠」は、「新興国の台頭に対し、既存の覇権国が覇権維持のために反撃することで戦争が起きる」というモデルですが、歴史を子細に分析すると「違う」と。
過去の事例を分析すると、新興国の上昇カーブが限界に達し既存の秩序の中ではもはや覇権国を抜けないと悟ったときの「焦り」が強引な戦争を起こしてきたと。

始まりの「アテネ(新興国)vs.スパルタ(覇権国)」のペロポネソス戦争の事例では、スパルタ側のコリントスが、中立国のケリュキュラを征服してその強力な艦隊を自国に加えようとした。
これによってスパルタはアテネ側のデロス同盟の海軍力の優位を無効化できる。
これに焦ったアテネがコリントスとケリュキュラの戦争に介入してペロポネソス戦争が起きたと。

なるほどね。

263 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 12:10:13.47 ID:f1bxYwqu.net]
おそらく我々の時代の最高の戦略家である故コリン・グレイも「トゥキディデス」に着目していました。
「「いにしえ」からの戦略の継続性」の議論で。

コリン・グレイの「戦略の奥義」とも言える概念が「慎重さ(プルーデンス)」(たぶん≒ルトワックのいう「戦略の規律(ディシプリン)」)ですが、その最も典型的な事例がペロポネソス戦争での「アテネの自滅」なのですわ。

当時のアテネにはペリクレスという優秀なリーダーがいて、表面的には合理的、理性的に戦略を立てていたかに見えるが、アテネの民会自体はそうでもなく。
そして、ペロポネソス戦争の最終的な決着は、アテネ市籠城間の疫病でペリクレスが死んだ後、
膠着状態の戦争を打開すべく、煽動政治家の煽りによりイタリア半島の先端のシチリア(戦争の戦域であるギリシアではなく、はるかエーゲ海、アドリア海を越えたイタリア半島の先っちょ)に主力軍を突っ込んで失敗し壊滅させたことによる。

この戦争の流れ全体を見ると、確かに新興国側のアテネが、human natureに身を委ねる危険な存在だったことが分かる。
それをわざわざ警告するためにグレイは「慎重(プルーデンス)」を戦略の全編を貫く基軸に据えています。

ハル・ブランズの議論は首肯できます。

264 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 12:36:33.99 ID:f1bxYwqu.net]
なんで、現代のチャイナとの戦争で、古代ギリシアのトゥキディデスを引っ張り出してくるかといえば、
まず、人を動かす根源であるhuman nature(恐怖・利益・名誉)は、古代から現代までさほど変化していない。
この根源は、核戦争、AIの時代になっても2500年前とたいして変わらない政治的衝動をもたらす。

さらには、さすがに2500年前の「利害関係者」は死に絶えているのでバイアスなしで事例研究できること、詳細な研究の積み上げにより原因と結果の因果関係が明確なこと。

でも、逆に言えば、2500年も経過しないと戦史の事例として蒸留しきらんわけだ・・・w

たぶん、爆発大ヒットしたアメリカドラマ「ゲームオブスローンズ」のモデルである「薔薇戦争」(英仏百年戦争後のイギリスの内乱)も、
ものすごく優良な戦略の教材になり得るのでしょうが、これだけ時間が経過しても「まだ」駄目なんだろうね。
だから、ファンタジー的なドラマでボカしてる。
ただし、一番、惹き付けられるのは、火を吹くドラゴンや超自然の死者の軍隊よりも、各貴族間のどろどろの人間模様なんだろう。
そして、最後に勝ち残るのは、やはり「氷のディシプリン」により戦略を駆使するキャラです。
human natureに振り回される諸王は、美しくも儚く自滅していくのです。

265 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 12:54:12.05 ID:f1bxYwqu.net]
自分から見ると、習近平が台湾侵攻に拘っているのは、古代アテネの「シチリア出兵」や、戦国西日本の大内氏重臣・陶晴賢の「厳島出兵」と重なって見えます。
主戦域と全然関係ないところに、human natureな衝動により主力軍を突っ込もうとしている。
感情的な自滅ですわ。

ただし、「厳島の戦い」の方は、大内と尼子にはさまれた「弱小勢力・毛利」の、ちょっと後世には残せそうもない際どくえげつない「謀略」「騙し討ち」の要素がまだ隠されていそうです。
(近年の研究でちょっとづつ真相が。)
まだ、たった400年前の事例ではとても公にできそうもないようなw

(ただ、アメリカとチャイナに挟まれた「弱小勢力の日本」にとって貴重な示唆がありそうな気がするんだけどね。)

陶「ひ、卑怯者ぉぉぉ!」
毛利「ウケるw」

266 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 13:29:25.80 ID:f1bxYwqu.net]
NHKスペシャル 戦艦武蔵の最期〜映像解析 知られざる“真実”〜

https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009050588_00000

相変わらず気持ち悪い番組作りよるね。こいつら(NHK)。
元マイクロ・ソフト共同経営者のポール・アレンが提供してくれたシブヤン海に沈む戦艦「武蔵」の映像を元に、徹底してこの艦の設計や運用思想を「貶める」というあり得ない作りです。
これは、ポール・アレンもびっくりだろう。
まさか、善意とリスペクトで「日本の国営放送に提供した映像」がこんなふうに使われているとはね。
ポール・アレンが全世界で展開してる海底探索事業は、その沈んだ艦のリスペクトに溢れているにですが。
こいつら(NHK)ときたら・・・。

解体するしかねえよ。

267 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 13:45:49.09 ID:f1bxYwqu.net]
WW2当時の「戦艦」というテクノロジーは、その艦の竣工年代、当時の運上思想、搭載機関の出力の制約で、「バイタルエリアしか主装甲で覆えない」という限界があります。
「完全な防御」とかあり得んの。

例えば、ビスマルクの一斉射で弾薬庫に誘爆して撃沈されたフッドの事例も「竣工年度が古く速力を優先して装甲を犠牲にせざるを得なかった巡洋戦艦(4万トン)」として、一概に「欠陥」とは言えません。
悲劇ではありますがね。

もし、フッドが装甲をとって速力を犠牲にしてた艦だったら、そもそもビスマルクに会敵できず、
翌日の決戦で最後尾で戦闘に加わった戦艦「ロドニー」(21ノット)よりもさらに後方をとろとろと前進し、なんら作戦に寄与できなかたかもしれん。

こういう戦艦というテクノロジーの時代背景を踏まえた「まともな」「世界標準」の報道をNHKに求める・・・・のは無駄だな。
もう、性根が腐りきってますからね。
自力更正(BBCレベルのコモンセンス)は無いでしょう。
だから、解体して国営と民営に分けろと。

268 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 14:18:13.64 ID:f1bxYwqu.net]
WW2戦後、「戦艦」という艦種は消えていくわけですが、その水上打撃機能や対空防御の機能は捨てられたわけではなく、紆余曲折を経た上で、「イージス艦(巡洋艦、駆逐艦)」に集約されていきます。

今現在、「ITの巨人・ポール・アレンの海底映像」を元に「NHKがくさしてる装甲防御」を改善する方向では全くなく、
むしろ、すっぱりと装甲を諦めてw、C4I機能を強化した「ネットワーク・セントリック・ウォーフェア」の中核として、今現在、我々の海を守っています。

その運用思想は、米ソ冷戦下で固まっていきますが、その基礎はアメリカ海軍における「レイテ沖海戦の大混乱(第5艦隊主力があさっての北方に突進し遊兵と化す)」に対する研究成果も色濃く反映されています。
J.C.ワイリーやアーサー・ゼブロウスキーもこの文脈で見るとほんと面白い。

レイテ沖海戦の、日本側においても「混乱の坩堝とかした戦いの様相」の教訓は、この大きな文脈で捉えないと、
今後、チャイナを海上で抑止するための防衛力整備に関しても「誤った方向性」を世論に喚起してしまわないか?
(それが、チャ○ナの手先であるN○Kの真の狙いか?)

何故に「イージスシステム」ができたか?
今一度、よーく考えた方がよいと思います。
今後、海上にもmulti-domain operationが波及し、益々、領域の要素も加わって複雑化してくるにあたってね。

「全て栗田が悪い!」っても解決にならんよ。

269 名前:名無し三等兵 [2023/02/12(日) 14:50:47.75 ID:GJByPgCX.net]
その辺詳しく
船自身の特徴と全体としての運用について
今後水上戦闘艦はどう言う形になって行くのかも

270 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 16:39:02.44 ID:f1bxYwqu.net]
>>269
諸説ありますが、今、一番威勢が良いのは「武器分散コンセプト(DL)の流れですな。

https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/navcol/2016/041.html#:~:text=%E6%AD%A6%E5%99%A8%E5%88%86%E6%95%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6,adaptive%20force%20packages%3A%20AFP)%E3%80%8

チャイナのA2/ADの中でも作戦できるように、従来の大型艦の機能を、より小型/ステルス/高速/多機能モジュール構造な艦船に分散させて、AIやネットワークで連携させて戦おうという・・・

そして、これがさらにCSABの「モザイク戦」へと進化していきます。



271 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 16:56:44.80 ID:f1bxYwqu.net]
ただし、自分は「武器分散コンセプト」や「CSBAのモザイク戦」には「馬鹿言ってんじゃねえよ!このLMの犬がっ!」と考えます。
蟷螂の斧ですが。

理由は「海はなんら変わってないだろう?」です。

その海の海象気象下で「航海」する艦船の構造も、そうドラスチックには変えようがないでしょう?と言いたい。
特にクルーザー、「巡洋艦(1万トン前後)」という艦種は否定しようがないだろう。
遠洋航海するならば。

では、A2/AD下の作戦環境にどう対処すへきか?と問われば、統合(陸海空宇サ)作戦、領域横断作戦の観点から、必要な要素を「外挿すればいい」んじゃないか?と。
何も船の方を「航海不能なレベル」まで歪める必要はない、と考えます。
チャイナのA2/ADに対しては他軍種の損害受容性があるアセットに交戦させて、それでできた「優勢の窓」を使用して海上作戦すればよい。

よって、自分の意見としては、海軍のアセットの形態を大きく変える必要はなく、multi-domain operationに連携できる「連接機能」のみを外挿すべきと考える。

もう、時間もないしね。
まったく白紙から艦船を研究開発する時間は到底ないでしょう。<デンジャーゾーン(今現在−2030年)/マクガイバー主義

272 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 17:48:14.81 ID:f1bxYwqu.net]
これは、空軍にも言いたいよ。
実質、2040年以降をターゲットにF-22もどきの「F-3」を事業化とかw
お前ら、何がしたいの?と。

イギリスとの共同開発?
益々わけがわからんね。
時間的にはイニシアチブを発揮できず、戦力化の年度はさらに遅れるでしょう。共同開発ってそういうものです。
だいたい上手く行かずに頓挫して、その残骸から何かを得ますが、時間的には不利だ。
「デンジャーゾーン」には到底対応できません。ここ3−5年が「勝負」ですぜ?

こんなクソ事業に制約されて、F-2の改修事業や増勢ができないとしたら、もう笑うしかない。
ウクライナでさえ、新規にF-16を供与しろと暴れているのに。

もし、CSISのシミュレーションの通りに台湾有事で「100機」レベルで空自が損失だしたら?
補充はどうするんで?
F-35は、アメリカだって損害の補充で精一杯で日本には来ませんよ。目に見えます。その光景が。
エクモやマスクと同じ。品切れです。

それともF-3が戦力化する2040年代まで待ちますか?
そうなったら、もう、本当に空自解体でいいだろうw
陸自航空隊と海自航空隊に分割して、余剰人員はヘルマン・ゲーリング空軍野戦師団よろしく陸戦要員に再編成です。

273 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 17:56:35.85 ID:f1bxYwqu.net]
もう、石破茂どうにかして。<F-2のラインを破壊した国賊
こいつのメンツの問題なんでしょ?
F-2ラインの復活を邪魔してるやつ。

今の国際情勢(F-16Vを巡る争奪戦の様相)を鑑みれば、ネトウヨ達が「F-2の製造ラインを何とかしろ!」って焦燥にかられてる意味も少しは分かるだろう?

「非常の時」なんだってばさ。

こんなことは10年前から分かっていたのに、目の前で起きるまで理解できん馬鹿が多すぎる。
いや、目の前で起きても理解できん馬鹿がいる。<石破茂
ほんと、癌だな。

274 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 18:00:18.34 ID:f1bxYwqu.net]
「できる・できない」ではなくて「やる」んだよ。<F-2製造ラインの復活
戦争がそれを要求しているんだ。

275 名前:名無し三等兵 [2023/02/12(日) 21:05:04.64 ID:GJByPgCX.net]
NHKで面白いのやってるね

276 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 21:08:40.53 ID:f1bxYwqu.net]
米国は中国と2025年に戦争をする――米空軍大将が放った言葉の衝撃

https://news.yahoo.co.jp/articles/55c2c2d258cabde44df8e9865b8ec5294fb385cc

「米空軍の大将による米中戦争の可能性発言が内外で波紋を広げている。
空軍航空機動軍司令部のマイク・ミニハン大将(56)は2023年1月末、自身のツイッターで「私の直感では、米国は2025年に中国と戦争をすることになるだろう。直感が間違っていることを願う」とつぶやいた。」

まぁ、この人の「直感」ではありますが。

ワシントンでの台湾侵攻に対する認知はかなりこういう雰囲気なのでしょう。
ハル・ブランズの「デンジャーゾーン」は直感ではなくロジカルにこのへんの危機を描いている。

逆説的に、ここ5年くらいをきっちり「戦える」態勢を構築できれば、チャイナを抑止しきれますよ?
連中も「まだ万全の準備」ができていません。

チャイナ空軍で言えば、まともに戦力化できてる第4世代は「J-10」だけです。
(実質、イスラエルの協力で・・・)

他のは、チャイナ国産のWS-10エンジンですが、こいつが欠陥品で耐久性が異様に短い。
そして、まだ代替ができていない。

怖いのは、やや旧式化しつつあり、航続距離が南西だとやや苦しいJ-10のみ。

だから、F-2に今一度、魂を注入できれば大きなアドバンテージになるのですが・・・・。

( ´Д`)ハァ・・・(溜め息

277 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 21:14:29.97 ID:f1bxYwqu.net]
>>275
>NHKで面白いのやってるね

おれに言わせれば「笑っちゃい」ますね。
今さら何慌ててるんだ?こいつら。
こういう事態(半導体技術のデカップリンク)は、このスレの1スレ目で予期できていました。

「今まで何年対処できる時間があったと思っているんだ?
お前らがどうなろうが知らん。本当に知らん。世間はお前らのお母さんではない!」

278 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 21:23:19.02 ID:f1bxYwqu.net]
NH○って、ほんと露骨にチャイ○の手先ですね。
先方の主張をほぼ垂れ流しています。

一度、きちんと「サイレントインベージョン(日本版)」を調べるべきです。
浸透されてると見るべきでしょうね。
オーストラリアが「やられて」いたのと同様に。

オーストラリアは、かなりチャイナパージして今の状況ですが、日本はまだ何ら「洗礼」を施してないからな。

279 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/12(日) 21:43:45.61 ID:f1bxYwqu.net]
まぁ、今となっては、○ャイナとN○Kの虚しい断末魔ですけどねw

「デンジャーゾーン」を読んで下さい。
処刑は既に開始されています。

・・・ラリー・サマーズ、老けたね・・・。
90年代に日本に対して傲慢極まりない態度とってきたサマーズに「自由貿易がふんたらら」と言わせたところで、
リアルタイムで無茶苦茶な対日制裁やられてたのを見てきた「ネトウヨ世代」には通用しませんよ。NH○さんw

280 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/13(月) 03:21:56.70 ID:4yE5skTK.net]
【速報】カナダもUFOを撃墜 宇宙戦争へ [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676155714/
【カナダ】トルドー首相 “領空侵入した未確認の飛行物体を撃墜”と発表 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676159594/
カナダ、中国のスパイ気球を撃墜 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676184315/
【緊急速報】カナダのトロント上空に巨大飛行物体
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676187834/


カナダも撃墜したのに

ウスノロの安倍晋三と河野太郎は見逃した笑



281 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 12:26:15.05 ID:ZDh44wDW.net]
米軍、五大湖のヒューロン湖上空で高高度の物体撃墜(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35199935.html

えらい騒ぎになってますね。
やっぱ「アメリカ本土」はやめときゃよかったのに。ヒステリックに反応するからな。

物理面、情報面では些細な話ですが、「認知面」でどえらい騒ぎになってるようです。
かなり、アメリカ(国民)はチャイナに激昂してると言ってよいだろう。

282 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 17:42:15.94 ID:DQFwnEG0.net]
「日本のチャイナ気球撃墜を妨げる制約事項」

【法的根拠】
一つは、法的根拠が無い、もしくは怪しいことですかね。

「鳥獣駆除」でいくか?

「皆のもの。あれは気球に見えるが鹿である。気球に見えるが鹿である!馬に見えるが鹿である!」
「確かに鹿でございます!」
「私も鹿だと思ってました!」

【宇宙空間の平和利用】
もう一つ、怪しいのは「宇宙空間の平和利用
」かな。

国際的には宇宙空間は高度100kmのカーマン・ライン以上ですが、うちの国は成層圏(高度20km)以上に防衛関係が踏み込むことにやたらイチャモンをつける傾向があります。

今回のチャイナの気球も高度20kmくらいを飛んでいるようで、それでロケットと同じベクターノズルを持つF-22を動員して撃墜したと。

まぁ、BMDのキネティック弾頭は成層圏よりも上を飛んでいるから、昔ほどではないのかもしいれんが。
日本が長射程の弾道ミサイルを保有できない一つの理由がこれ(宇宙空間の平和利用)です。
だいたい、防衛省の外と協議していく過程で潰される。

今回のチャイナ気球では成層圏の物体を某A省が破壊できるか?
協議してないと分からんね。
発言権が強そうなJAXA系は「反防衛省」の「日本学術会議の巣窟」だろうし。

283 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 18:03:31.53 ID:DQFwnEG0.net]
撃墜した直近3つの物体、原産国など確認できず NORAD(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35199958.html

日頃は「北極圏のサンタクロース」を監視してる「NORAD」が、これほどマジで動いているのは80年代の「冷戦も宴たけなわ」でもあまり前例がなさそうです。

人ごとながら、チャイナは正気なのだろうか?
NORADの司令官が言ってるのは「戦略兵器」の文脈の話だろう・・・・。

284 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 18:27:16.49 ID:xisoD/+W.net]
チャイナにとって最も合理的な戦略は「謝罪」して「再発防止を誓約」することですが。
面子が邪魔をするのかねぇ?

この気球の案件を、チャイナが居直って続けると、アメリカは相当に「戦略的な対応」を取り出すかもしれん。
例えば、チャイナに近傍に「飛行禁止区域」を設けるとかね。
それは、アメリカにとっても合理的でないエスカレーションラダーの上げ方ですが、この件は「アメリカ本土」を巻き込んだのでアメリカの国民感情が前面に出てくるだろう。
「パッション」ですわ。

285 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 18:38:19.99 ID:xisoD/+W.net]
ポンポンとアメリカ本土に「物体」を飛ばしていますが、2001年の「9.11」をもう忘れてしまったのかねぇ?

おっかねえぞ。
目が血走って、本当に「stone age! stone age!」と言い出すからね。
「9.11」のときは、態度不明確なパキスタンに対し「まじ」で言ったらしい。
アーミテージが。

USA!USA!USA!USA!USA!・・・・

これがコールされ出すとあまり理性的では無くなる。
「気球」+「支那肺炎」と合わせ一本とか。

286 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/13(月) 18:59:12.11 ID:ctr/VxCu.net]
気球は、偵察目的じゃなく、電磁波攻撃の訓練と推測されているようです。
高高度上空で核爆発を起こし、発生するガンマ波がコンピュータを破壊する。
ミサイル基地から市民生活のインフラまですべて機能不全になる。
アメリカが本気で怒るわけです。

日本はどう対処するのでしょうか?
数年前、仙台上空に気球が現れた時、「あれは気象台があげてる観測気球だ」と
TVワイドショーが結論づけてたけど、嘘だったんだな。
電磁波兵器と判明したからには、日本も撃墜しないとダメでしょう。
自衛隊法改正が待ったなしだ。

287 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 19:08:56.88 ID:siya04ZO.net]
アメリカでの「アジア系」への当たりはさらに厳しくなるね。
一応、同盟国ですが、日本人も危険だろう。チャイニーズと区別してもらえんし。
(アイアムザパニーズ!アイアムザパニーズ!)

288 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 19:37:38.26 ID:siya04ZO.net]
スーパーボウルで黒人の国歌がソーシャルメディアで議論を巻き起こす(FOX)

https://www.foxnews.com/sports/black-national-anthem-super-bowl-stirs-debate-social-media

「NFL のスーパー ボウル前の祝祭では、 3 年連続で黒人の国歌が演奏されます。
リーグが数週間にわたって「Lift Every Voice and Sing」をドケットに載せていたとしても、この曲を含めることはソーシャルメディアで議論を巻き起こしました.」

また、これみよがしな。

別に「黒人」はアメリカの中で「多数派」でも何でもないです。
単純に「票数」で勝負したら駆逐されるだけ。
他の人種に相当なフラストレーションが溜まっているね。

差別だ!差別だ!と言いますが、後から来たヒスパニックに抜かれていますからね。
あまり説得力がない。

この反動が、今の世界大戦の後のグローバルな「争点」の一つになるんじゃないかと危惧する。

「グローバルサウス問題」(各国に居住する黒人含む)

ほぼ事実として、黒人が主流の国は全て失敗国家で、非民主的な独裁で、そして、今、習近平から金もらってプーチンを支持してるという・・・。
ロシアとチャイナを「片づけた」後、汎西欧が「グローバルサウス問題」をどう料理するか?

これは、もう、おれらの世代では解決できないね。

289 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 19:43:54.46 ID:siya04ZO.net]
南アフリカがかなり酷いことになってるようです。
もて囃されたネルソン・マンデラ主義も結局は失敗。
不満をもった白人コミュニティは分離独立を画策し、南アフリカの崩壊も懸念される情勢だと。

BRICS

今となっては笑えますね。
ほぼ全て失敗国家になりつつあります。

290 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 20:38:45.86 ID:9EZwl5p8.net]
現80年サイクルの最大の争点である「左右対立」は、おそらくは「適応(adjust strategy)」に昇華して決着するだろう。

「最強の者が生き残るのではなく、環境に適応したものが生き残るのだ」

ただし、その次の80年サイクルでは新たな問題が提起される。

「では、適応できた者とそうでない者の格差をどうすべきか?それは自由民主主義と矛盾しないのか?」

答えは洋として分かりません。
前途遼遠。
また、30年後に思想の時代がきます。



291 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 23:19:04.02 ID:vP9vzL1k.net]
アメリカは、今一、対チャイナ戦争にのめりこんでいなかったが。

戦争の三位一体

○理性=政府=超党派で覇権を脅かすチャイナを蹴落とすコンセンサス

○賭け=軍隊=multi-domain operationをめざし体制整備中

○熱情=国民=チャイナウィルス、アメリカ本土への「気球」で激昂状態

そろいましたね・・・。
揃ってしまった(戦慄。

292 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/13(月) 23:24:36.27 ID:vP9vzL1k.net]
対するチャイナは。

政府は太子党と共青との対立で疑心暗鬼。

軍隊は箱はできたが現代戦にむけた演習の蓄積が不足

国民はゼロコロナで習近平への不信感

293 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/14(火) 00:55:49.46 ID:Qgl+6dWC.net]
武漢肺炎に対する青年の告発(3年前)

https://youtu.be/bTHOWF_oHi0

ただ、マスクをした青年がカメラに向けて話してるだけ。
フェイクかもしれないし、こういうフェイク動画を作ることなど雑作もないだろう。

ただ、このあまりの真剣さ、切々とした口調。
ゴーストが彼の言ってることは真実だと囁く。

もう3年も前の動画ですが、チャイナは崩壊して、地方単位で民主化されるだろう・・・・という確信を与えてくれる。

294 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/14(火) 01:11:43.42 ID:Qgl+6dWC.net]
北京市民にカメラを向けると、みな共産党への信頼と中国の優位性、台湾統一の実現性を口にする。
特に年寄り。

だが、そんな年寄りでも「武力統一」とは口にしない。
まさか、祖国が壮烈な戦争に乗りだそうとしてる・・・・とアメリカに見られているとか、全く認知していない。
戦争を覚悟して腹くくってるわけではない。

習が命令すれば台湾侵攻作戦は開始されるだろうが、「国民の戦争に対するパッション」はないな。明らかに。

295 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/14(火) 11:22:34.68 ID:+Qcfkbxv.net]
【悲報】自▼党、有権者の名簿を統一教会と共有していたとバレてしまう
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664456716/
【統一教会・ナマ音声】
「6000人の名簿」を布教活動に? 自民候補の総選挙支援で獲得
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1664454266/
【絶望】統一教会、選挙協力で入手した名簿で布教活動しまくっていた [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664452337/

名簿を共有!?取得した個人情報の目的外利用?

朝鮮壺カルト=自▼党

<丶`∀´>チョッパリの選挙名簿はいただいたニダ

296 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/14(火) 22:32:50.23 ID:Qgl+6dWC.net]
「2023年トルコ・シリア地震救援金」の受け付けを開始します

https://www.jrc.or.jp/press/2023/0208_030652.html

支援せないかんのかね?

こいつらウクライナに傭兵出してロシアに与してますぜ?

仇で返しますよ?

297 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 11:35:37.65 ID:VLMuBP/k.net]
ロシアがウクライナへの攻勢を強めようとするなか、対立するシリアとトルコの「傭兵」がロシア軍を支援か?

https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20230203-00335521

「英国に本社があるパン・アラブ日刊紙の『クドス・アラビー』は1月31日、ロシア軍が、アレッポ県東部にあるジャッラーフ航空基地で、
「トラ」の愛称で知られるスハイル・ハサン准将が指揮するシリア軍第25特殊任務師団にパラシュート降下などの訓練を強化していると伝えた。」

トルコ、シリアに対する人道支援というが、あまりに滑稽ではないか?
トルコもシリアもウクライナで残虐行為やってる傭兵の基盤になっている。

トルコは親日国というが、もういいんじゃないか?切り捨てても。
チャイナ、ロシアを潰した後の「次の世界大戦」の目の一つがトルコの可能性がある。
あまり深入りしない方が吉かと。

298 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 11:42:58.69 ID:VLMuBP/k.net]
トルコは、スウェーデン、フィンランドのNATO加入をクルドに対する支援を口実に妨害している。
国際社会に背を向けてる独裁者エルドアンの国です。

地震だからって、無条件で支援すべきかね?
違和感があるんだが?

299 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 11:50:17.85 ID:VLMuBP/k.net]
シリアは、アラブの春以降の内戦で「ロシアの支援」で民主派を叩き潰し、最終局面では反アサド派を部族ごと惨たらしく虐殺した。

それをトランプが無視してアメリカの軍事顧問を撤退させ、それに抗議して国防長官のジェームス・マティスが辞任した。
一連の「世界大戦(ウクライナ戦争・台湾危機)の引き金」を引いたのはシリア情勢だったのかもしれない。

それを棚に上げて?
シリア支援?
残忍な独裁者アサドを支援するのですか?
日本も?
おかしくないか?

300 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 17:47:17.73 ID:m6EVkt2I.net]
ウクライナ戦争の終わり方(CSIS)

https://www.csis.org/analysis/experts-react-factors-shaping-russia-ukraine-conflict-2023

「もちろん、従来の通念は「交渉」と言います。これは、統合参謀本部議長、マーク・ミリー将軍、および米国政府の多くの文民当局者がしばしば指摘してきたことです。

ある意味ではこれは真実です: テーブルの周りに座っている疲れた男たちの束がほとんどの戦争を終わらせます. 1815 年のウィーンのような大規模な平和祭などです。
言い換えれば、「交渉」には多くのイベントが含まれます。

この場合、ミリーや他の人々が念頭に置いている種類の交渉、つまり平和をもたらす真の妥協が起こらない可能性が最も高い.
より可能性が高いのは、いずれか一方が疲弊して崩壊し、その結果が当面の停戦であり、それが別の紛争の前提となるということです。

おそらく、西側諸国がウクライナへの武装強化を後回しにし続けるなら、疲れ果てて食卓につくのはキエフかもしれない。
しかし、(上で説明したように)外部からの支援がしっかりしていて、ウクライナ人が適応して戦闘を継続するための巨大な能力を維持し、ロシアが戦闘力の崩壊を目の当たりにし、西側諸国は、核の脅威を拒否する統一戦線を維持しています。
さらに数十万人以上の死傷者を出し、不当で思慮の浅い戦争の内部緊張を感じた後、ロシアは、ウクライナの気概と西側の火力と戦場の知性に駆り立てられて、その土地を去ることに同意するテーブルにたどり着く可能性があります。
略奪し、占領し、侵略し、虐殺した人口。しかし、それは私たち次第です。



301 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 17:56:59.89 ID:m6EVkt2I.net]
ウクライナ戦争は、アメリカのマーク・ミリーや他シビリアンが想定してるような「外交交渉」では終わらないでしょう。
ロシア側が「協定を守らない」からな。
2014年からずっとそうです。

現在、我々が目にしているウクライナでのパワーバランスから、「西側が適切に軍事支援を継続するならば」ウクライナが健在性を維持して、ロシアが崩壊するだろう。

その場合は、WW1末期のドイツの崩壊メカニズム(キール軍港におけるドイツ海軍の反乱に端を発した革命)が参考になろう。

302 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 18:03:44.73 ID:m6EVkt2I.net]
【ロシア崩壊のシナリオ】

「ウクライナでのロシアの取り組みは、欠陥のある装備、防寒具の不足、塹壕での喧嘩や酩酊の報告に悩まされてきました。
1905 年と 1917 年のロシア革命に特有の反乱が 2023 年に向けての前兆であるとしたら?

軍事力には、戦車や飛行機と同じように、まとまりのある戦闘組織が必要です。
兵士は、社会の分裂や権力闘争を反映する傾向があります。
戦場での損失と国内戦線での危機の増大という複合的なストレスは、結束を侵食することによって軍事力を弱体化させる可能性があります。

Kiel Mutiny以外を探す必要はありません1918 年のドイツ海軍での抗議活動と、それによる一連の抗議行動が第一次世界大戦の終結を加速させました。
同様に、政治的暴力フィールド ラボのディレクターであるジェイソン ライアル氏による最近の研究では、軍事成績が経済的および社会的不平等と関連していることがわかりました。
社会で。社会が不平等で階層化されればされるほど、軍隊のパフォーマンスが低下し、さらには崩壊する可能性が高くなります。

過去の世代で所得格差が劇的に拡大したロシアに当てはめると、この調査結果は、ロシアの冬がキエフよりもモスクワの方が長くなる可能性があることを示唆している。
ブリヤートなどのマイノリティー地域での感情の変化や、軍人年齢の男性による大量移住を考えると、その兆候はすでに現れています。
(続)

303 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 18:07:34.22 ID:m6EVkt2I.net]
(続)
歴史的なロシアに関するクレムリンのレトリックと組み合わされた制裁は、窓から飛び降りなかったエリートを強化するかもしれませんが、国を引き裂き、その軍事的パフォーマンスを弱体化させる緊張を悪化させるだけです.
ロシアにはもっとある志願兵よりも 強制徴集兵と刑務所ユニット。

大規模なロシア軍の反乱の条件はすでに整っています。
低い士気、寒冷な天候、高い離職率、そしてナショナリストのレトリックと経済の衰退は、今後 3 か月間続くでしょう。
この環境では、火花が山火事を引き起こす可能性があります。
暴動、横行する命令の拒否、さらには亡命や降伏さえも、ウクライナの戦場に沿って燃え尽きた都市や塹壕を通して病気のように広がる可能性があります.

予測することは不可能ですが、地平線上で最も可能性の高い触媒は、現在ロシアとベラルーシで訓練している動員された徴集兵が現代の塹壕戦の地獄を発見する春の最初の攻撃です. 」

304 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 18:32:03.71 ID:m6EVkt2I.net]
ウクライナとアメリカが計画している「春期攻勢」と連動して、ロシア軍内で少数民族系の反乱がおこり、プーチン一味が綺麗さっぱり自己崩壊してくれれば幸甚なのですがね。

日露戦争の最終局面で、帝国陸軍は奉天会戦でロシア軍の防御陣地を両翼包囲しようとして果たせず、中央突破によりどうにかこにか奉天を奪取しましたが、
戦力と兵站の枯渇と春の大風塵により視界がゼロになり、鉄道で後退するロシア軍の撃滅を果たせませんでした。

だが、鉄原以北に後退したロシア軍は、軍の規律が崩壊し、命令違反が横行し、被服すら破棄する将兵が出る状態で、戦える組織ではなくなった。
事実上、内部崩壊してただ盤拠してる状態になった。

その意味で、バルト海艦隊のウラジオストク入りは、ロシア側にとっても戦争に勝利する最後の望みだった。
そして、日本海海戦でロシアにとって最悪の結果(ほぼ全滅、ロシアの海軍力ゼロに)になり、ロシアも戦争継続する力がなくなった。

その上での「ポーツマス条約」です。外交交渉の結果とはあまり言えない。
ロシアの対日戦の重心は崩壊していた。ただし、日本側も人員物資が尽きていた。
ほぼ「自然休戦」に近い状態だったと考える。

「ウクライナ戦争の終わり方」もこんな感じではないか?
(名付けて「日露戦争メカニズム」)

305 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 18:39:59.42 ID:m6EVkt2I.net]
今のウクライナ戦争を鑑みるに、「日露戦争は、本質的に日本の防勢作戦(時に鋭く反撃)だった」(ジュリアン・コーベット説)という言説も、以前よりは納得できるのではないか?

306 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 19:00:43.22 ID:m6EVkt2I.net]
この日露戦争での対ロシアの防御縦深確保が日本の満州の駐留であり、満州鉄道の起源であり、後の満州事変の発端ですが、経緯を辿れば日本側のレジティマシーには、この時代の国際関係の常識的には問題ない。
一々、歴史観として卑下する必要はない。

だが、「レジティマシー」に問題はなくとも、「戦略」的には問題となり得るのが辛いところです。
そもそも国力的に直接統治では維持困難ですな。<満州

だから、現代日本の戦略としては、「外交戦」「情報戦」を併用すべき。
チャイナの北部戦区をうまーく調略して独立させ、ついでに朝鮮半島もおまけにつけて、これを同盟国化して対ロシア、対チャイナの防壁にする。
不可能とは思えないんだよね。

「《瀋陽軍区》は反習近平派の巣窟で、習氏にとって政治生命すら左右する「超危険な存在」であった。
否、軍制改革後も、《北部戦区》と名前を変えたに過ぎず、今もって「瀋陽軍区」のままの、依然「超危険な存在」と言うべきだ。

 何しろ、朝鮮戦争の戦端が再び開かれる事態への備え+過去に戈を交えた旧ソ連(現ロシア)とも国境を接する領域を担任する旧瀋陽軍区へは軍事費が優遇され、最新兵器が集積されているのだ。
大東亜戦争(1941〜45年)以前に大日本帝國陸軍が満州に関東軍を配置したのも、軍事的要衝ゆえ。

 最精強を誇り、機動力にも優れ、北京より平壌と親しい「瀋陽軍区」によるクーデターを、習氏は極度に恐れている。
習氏が進める軍の大改編は、現代戦への適合も視野に入れるが、「瀋陽軍区」を解体しなければ「瀋陽軍区」に寝首をかかれるためでもある。」

https://www.sankei.com/article/20180107-NJXH7PXANZKGLABRZLNGDFZSXA/4/

機が熟せば熟柿にように堕ちる。
累積的な反習近平工作を行うべき。

307 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 21:44:58.77 ID:cxD7bLwf.net]
エルドアンになってから目に余ってるのですがね。

【トルコで広がる‘ウイグル狩り’――中国の「ワクチンを送らない」圧力とは】

https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20210305-00225750

「トルコでは最近、当局によってウイグル人が国外退去の処分を受けるケースが増えている。2月中旬、
イギリスメディアの取材に応じたイスタンブールに暮らすウイグル人男性は、「昨晩だけで15人が連れていかれた。彼ら(トルコ政府)は少しずつ実行しているんだ」と述べている。」

【ロシア製最先端兵器を買ったトルコから崩れはじめたNATOの結束】

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/f35-2_1.php

「ロシア製ミサイル防衛システムS400の搬入を開始したトルコに米政府が最新鋭ステルス戦闘機F35の売却中止を決めたことを受けて、ロシア政府がトルコに代わりの戦闘機の売却を持ちかけた。」

【トルコ、スウェーデンのNATO加盟支持せず=エルドアン大統領】

https://jp.reuters.com/article/nato-nordics-turkey-idJPKBN2UB3UC

「「スウェーデンは努力する必要はない。コーランを燃やすことを認める限り、NATO加盟は支持しない」と述べた。」

308 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 21:57:16.91 ID:cxD7bLwf.net]
アサド政権の残虐さは言うまでもない。

【シリアで激化する残虐行為、遺体侮辱で遠のく和平】

https://jp.reuters.com/article/tk0676951-syria-crisis-brutality-idJPTYE94E04O20130515

「シリア政府軍兵士が男性の背中を何度も刺しながら死に追いやる一方、反体制派の司令官は敵対する兵士の内臓を取り出して口にする―」

【レイプ被害、耳から離れない叫び声… 救いのない拘束施設で何が?】

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBY74H2PBPUHBI02S.html

「「今世紀最悪の人道危機」とも呼ばれるシリア内戦。アサド政権下で数万人規模の市民が姿を消し、秘密施設での拷問によって多数の死者が出ていたという報告があります。」

309 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 22:02:22.90 ID:cxD7bLwf.net]
トルコ地震への国際支援急げ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK073QD0X00C23A2000000/

どうも引っ掛かるんだよね。
エルドアンやアサドを肯定することにならんのか?
彼らを支援せないかんのですかね?

310 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 22:08:19.28 ID:cxD7bLwf.net]
「戦争にチャンスを与えよ」

(エドワード・ルトワック)

ルトワックは、国連の人道支援に否定的です。
結局は独裁政権やテロリストに「兵站基盤」を与えることにならないのか?と。

おそらく、ルトワックはトルコ・シリアへの支援をSNSで否定するだろう。
そして、またまたレイシストと叩かれるw

ただ、自分はルトワックの言ってることも、少し理解できたような気もする。



311 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/15(水) 22:25:21.16 ID:cxD7bLwf.net]
日本も、国連などに協力してパレスチナやレバノンを支援してきましたが、ものの見事に裏切られたね。
コロナ関連やウィグル関連の国連決議でチャイナについた。

日本の人道支援も単に権威主義国家を利しているだけだ?

我々はこう問うべきだ。

「カルロスはどこにいる?」

【レバノンでリッチに暮らすカルロス】

https://friday.kodansha.co.jp/article/267083?page=1

312 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/16(木) 00:05:51.75 ID:JdZL4RwU.net]
「安倍晋三回顧録」

これは、えらいもんが出版されました。
戦略核級ですね。

書中「財務省」が71回でてきて、「財務省に騙された」「財務省が資料出さなかった」とぼこぼこらしいです。

速攻、売り切れらしく、kindleしかねえか?

313 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/16(木) 00:10:28.98 ID:JdZL4RwU.net]
「安倍晋三元首相の生前のインタビューを中心に書かれた「安倍晋三 回顧録」(中央公論新社)が発売された。

森友学園問題で安倍氏に財務省から土地取引などの資料が届けられなかったことから「私の足をすくうための財務省の策略の可能性がゼロではない」と疑った発言が記述されており、
鈴木俊一財務相は10日の記者会見で「意図的か意図的じゃないかは別として書類を届けていないのは事実」と認めた。

鈴木氏によると、資料が届けられなかった理由は分からないという。安倍氏は同書で、消費税率引き上げの延期に反発した財務省側が「安倍政権批判を展開し、私を引きずり降ろそうとした。
彼らは省益のためなら政権を倒すことも辞さない」とも語っている。

 鈴木氏は、財務省が「安倍降ろし」をしたとの印象が広まったことへの見解を問われたが、
「財務大臣の下に財務省をコントロールして内閣の政策目標を達成するために努力をするのがあるべき姿で、この岸田政権の方針に沿って職務に取り組む」と述べるにとどめた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/230524

>消費税率引き上げの延期に反発した財務省側が「安倍政権批判を展開し、私を引きずり降ろそうと

まぁ、そんなとこかと推測はしていたが、当事者の肉声によるソースがついたか。
財務省解体が現実味を帯びてきましたね。

314 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/16(木) 00:18:46.70 ID:JdZL4RwU.net]
「安倍晋三回顧録を地団駄踏んで悔しがる財務省(高橋洋一)」

tps://youtu.be/yQEPBtTnuk8

これは強烈だな。

315 名前:名無し三等兵 [2023/02/16(木) 00:51:55.26 ID:8ihMnrB2.net]
老若男女問わず読むからねこれは良い
ネットに疎いジジババ世代も読むだろうし政治・経済に興味のなかった若者も読むかもしれない

316 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/16(木) 02:39:33.11 ID:GFyuykEq.net]
【高市早苗大臣】「法律の対象にはなりません」 中国人の沖縄無人島“購入” [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1676374834/
【時事】中国、地図に「釣魚島」明示 領土の範囲、改めて義務化[2/15] [平縁側★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676465961/
??「北方領土2島返還でもいいけどなぁ~😁」←現実はお金払って4島全て諦めるでした
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676433004/
中国の偵察気球は海南島で打ち上げ 米軍によってずっと追跡されていた [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676429539/
中国女性「沖縄の島を購入」で物議 誰でも買える?“無人島ビジネス”の実態 [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676420038/

マヌケ自民党のせいで~

中国に島を買われていくよ~

317 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/16(木) 22:06:51.56 ID:B3bROkRs.net]
ロシアは戦略的・作戦的に「敗北」 米軍制服組トップ(CNN)

https://www.cnn.co.jp/usa/35200063.html

「つまり、ロシアは敗北した。彼らは、戦略的、作戦的、戦術的に敗北した。そして、ロシアは戦場で多大な代償を支払っている」

この意味、日本で分かっているやつ、あまりいないのだろうね。<戦争の階層構造(戦略次元、作戦次元、戦術次元、level of war)
だから話が噛み合わない。

318 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/16(木) 23:42:09.06 ID:k60KJ9ul.net]
>>281
> かなり、アメリカ(国民)はチャイナに激昂してると言ってよいだろう。
太平洋戦争のときの「アメリカの西海岸を攻撃できればアメリカは講和に応じる」計画はなんだったのか
いま連載やってる「アルキメデスの大戦」のハナシですがね・・・「アホキメてまスの大戦」

319 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/16(木) 23:47:15.85 ID:k60KJ9ul.net]
>>284
何がどうなったら「横田空域」を返してもらえるのかなあ

320 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/16(木) 23:55:39.81 ID:k60KJ9ul.net]
>>286
> 数年前
> TVワイドショー
自分にはもう関係ないとおもってる当時のヤツラを
穴倉から引きずり出して処刑したいですな
これとはちがうけど特にケケ中とかケケ中とか



321 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 00:12:23.75 ID:jX9QqVuo.net]
>>319
他の国でもありますが、ホスト国が強く「返せ」と言えばアメリカは返しますよ。
ただし同盟が空文化しますが。

322 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 00:17:58.42 ID:jX9QqVuo.net]
>>318
>アルキメデスの大戦

あれが、かなり航空主兵派「ドゥーエ」イズムの考え方です。
どうオチつけるか分かりませんが、結論としては間違っています。   
実際の航空戦は、「航空優勢」の争奪で消耗していく。

323 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/17(金) 01:12:30.18 ID:9UXcc3Dp.net]
>>317
日本人に分かりやすいのは天地人の考え方でしょうな
諸葛亮曰く
「天の時を曹操・魏は得ている
地の利を孫権・呉は得ている
そこで
人の和を劉備・蜀は手に入れるべきだ」
いや、劉備はこのとき無職?だったから
「劉備は蜀を手に入れるべきだ」となるか、でもそこに「人の和」があるかどうかは不明だったろう

つまりはこうなるのか?
戦略次元、天の時、先の大戦でロシアを勝利させた<アメリカのレンドリース>はウクライナが手に入れた
作戦次元、地の利、欧米・特にポーランドが積極的にウクライナを支援している
戦術次元、人の和、兵隊の敵前逃亡、特に攻め込んだ側の国民が970万人も国外脱出するなど前代未聞である

324 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/17(金) 01:39:19.58 ID:9UXcc3Dp.net]
太平洋戦争の「もしも」でおぼえがあるのは

・ソ連などとっとと裏切ってドイツと挟撃するべきだった
 というか、ドイツと組んだ以上ドイツの勝利を全面的に助ける以外に日本の勝利はない
・そもそもドイツとの同盟なぞ即破棄して英米との協調を回復するべきだった
・「回転ドア戦略」、ハワイやミッドウェーなど無視して西太平洋は守備に専念してそもそもアメリカと開戦せず
 インド洋から艦砲射撃してインド攻略に全力を尽くし、アメリカではなくイギリスと講和してのち対独戦に協力する

初戦の勝利に狂喜して植民地経営に夢を見まくっていたのが日本の現実だったから
上層部も国民も何よりハイエナのような企業の連中に<大局観>が無かったといえるのだろう

「伊号潜水艦」によるアメリカ空襲とかパナマ攻撃とかロマンではあるんだけどね
如何せん、訓練時間も予算も足りなかったので数が足りなかった
当初の計画どおりの数が揃っていてもそれでも勝つには足りなかったとはおもうが

まだはじめからアメリカへの攻撃は「風船爆弾」だけに全振りしてたほうがよかったのでは?とすらおもえる

325 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/17(金) 01:58:49.89 ID:9UXcc3Dp.net]
幕末明治の連中が手に入れようとして以来頑張って手に入れたのが

<列強の一員となって、列強同士の<<植民地相互認証>>によって日本を防衛して独立を維持する>

だったはずなのに(、平和など戦争の一時休止期間でしかないとしても)、
仏印進駐などして自らその成果をぶっ壊したのが
戦前日本の愚かのうえの愚かのうえの愚かだった、とオレは主張する

あと、シベリア出兵が失敗して沿海州なによりウラジオストックを返還せざるを得なかったのが残念だ
日本防衛の癌はウラジオストックだ、地図や世界史を見るにそう結論する
ウラジオストックさえなければ、幕末の動乱すらなかったかもしれない
・・・そのウラジオストックや沿海州をロシアが手に入れたのは、アヘン戦争の賠償に清がロシアに売却したからだ

イギリスが全部悪い?ウラジオストックさえなければ、イギリスがグレートゲームの東端に日本を充てることもなかった
あれ?イギリスの自業自得?自縄自縛?

326 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/17(金) 02:38:15.67 ID:9UXcc3Dp.net]
日英同盟
1902年、イギリスと日本が締結した二国間同盟。中国・韓国における権益を相互に認め、
アジアにおけるロシアの膨張に備えることを共同の目的とした。

桂=タフト協定
1905年に成立したアメリカと日本の、フィリピンと朝鮮の支配権を相互に認めた秘密の分割協定。
日露戦争講和前に日米が結んだアジア植民地分割協定であり、日本はこれを根拠に韓国併合を進めた。

日仏協約
1907年、日本とフランスで締結された植民地支配の相互承認の取り決め。
日本の台湾・満州南部・韓国に対する権益と
フランスのインドシナ支配を相互に承認した帝国主義世界分割協定の一つ。

第1次日露協約
1907(明治40)年7月、日露両国が清国から得た権益を相互に尊重することを定め、
秘密条項でハルビンと長春の中間点を境界として北満州をロシアの、南満州を日本の勢力圏とし、
外蒙古のロシアの特殊権益を日本が認め、日本と韓国との共通利害関係にあることをロシアが認めることを定めた。
日本はこの協定によってロシアから承認されたとして、韓国併合を進め、1910年8月に実現した。

327 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 17:38:06.42 ID:O6/Xj59i.net]
>>323
>天の時(戦略次元)

プーチンは「NATOが溶けている」と判断してたようですが、ロシアのウクライナ侵攻でNATOの結束が復活してウクライナを支援しロシアを締め上げています。
天の時を誤った。

もはや、プーチンはグローバルな国際関係の中で孤立し何の展望もありません。

>地の利(戦域戦略−作戦)

広大なウクライナの地積と人口に対して、投入ロシア軍があまりに少なすぎた。(20万弱)
かつてのチェコ動乱でさえ、チェコのような小国に80万のWARPAC軍でどうにか占領した。
(細部は兵站が駄目でボロボロでしたが)

さらにキーウ侵攻が何を血迷ったか一経路に全部隊を蝟集させ兵站が滞り自壊した。
(ルトワック)

>人の和

>攻め込んだ側の国民が970万人も国外脱出

同意。

328 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 17:46:58.52 ID:3mWtTFA3.net]
戦術次元は、さすがに開戦当初は戦力組成においてロシアに利があった。
火力、機動、電子戦では上でしたね。<BTG他

ところが、昨年一年の無謀な攻撃の連続でざっくり50%の主要装備を失い、今や徒歩兵(BARS、ワグネル)が支援もなく督戦隊に強制されて突撃を繰り返している。
数ヶ月攻撃しても前線近くのバフムトすらまともに取れない。

対してウクライナは、明らかに今戦略予備を蓄えて西側のレオパルド2等の装備習熟をめざし訓練に励んでいる。

戦術次元でも均衡からウクライナ優位にバランスが変化しつつある。

329 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 19:00:49.88 ID:4ozHp1HZ.net]
>>324
>>太平洋戦争の「もしも」

そもそも何を「エンドステイト」にすべきだったか?
日本にとって、どのような戦略環境(国際関係、国内情勢)をめざすべき(必要性と可能性)だったか?

根本的な誤謬は、日本周辺で最も価値が高いのは「日本本土」である、ということ。
これは、心情的な面だけでなく、経済的にもです。
西太平洋地域で「日本本土」の経済的価値が桁違いに高く、ついで長らく日本が投資してきた朝鮮と台湾、そして満州という順番です。

他の地域は、支那を含めて、「金」の面で「カス」のような生産額でしかない。

ほとんど、「戦って争奪するほどの価値」がない。

ところが、歴史上の日本は、そこに国運をかけてしまった。
「1万円の価値しかない」地域に、「数千万円の家屋敷」を抵当に入れて博打を続けてしまった。

330 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 19:06:01.83 ID:4ozHp1HZ.net]
WW2に勝ったはずの大英帝国も、同じロジックで大半の植民地を放棄した。
じつは経済的にあまり美味しいくなかったからです。

イギリス本土の生産額が桁違いに高く、ついで白人入植のオーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ。
インドなんかは人口面では確かに大きいが、お金の面では負担なだけです。
だから最終的には放棄した。



331 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 19:23:30.21 ID:QOZqzWFt.net]
戦略的にあまり合理性がないのに何故、日本は支那大陸に侵攻したか?
煽ったやつらがいるんだよね。

ガチで「朝日新聞」です。

朝日新聞の尾崎秀実は、近衛内閣に接近して支那侵攻を政策化するよう工作しつつ、朝日新聞や中央公論で世論を煽った。
ガチでこいつらが癌です。

ソースも豊富にあるんだがね。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E7%A7%80%E5%AE%9F

陸軍参謀本部主導じゃないからな。

トラウトマン工作

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%92%8C%E5%B9%B3%E5%B7%A5%E4%BD%9C

何故、朝日新聞は廃刊にならないのだろう?

332 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 19:28:30.60 ID:QOZqzWFt.net]
今のロシア、チャイナも馬鹿なことしてるよ。

全く、価値として釣り合わない対象に「国家の存亡」を賭けてしまってる。

この博打が良い結果を生むわけがないよ。
限りなくオッズ1.0に、自宅の抵当権を賭けてしまってる。

333 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 21:11:04.02 ID:jX9QqVuo.net]
「19世紀の帝国主義」が「経済的動機だ」とするのは誤謬です。
少なくとも「金額」の上では儲かってないんですわ。

15世紀頃の商業海上帝国(スペイン、ポルトガル、オランダ)は儲かっていましたが、19世紀になると構造が違うんだよね。
15世紀にスペインがメキシコの銀鉱山の産出で世界を蹂躙したような構図は、19世紀にはないです。
19世紀では、イギリス本国が生み出す工業やサービスの方が圧倒的に高額でした。
人的資源や天然資源は確かに帝国を利したが、金額ベースでは「近代」になると大きな額ではない。

では、何で帝国主義の時代において列強が儲からない土地を争奪したかと言えば、それは感情、特に「他国に奪われる恐怖」によるとされる。
(アザー・ガット)

そして、日本にはそれを「煽る奴ら」がいた。

334 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 21:27:45.80 ID:jX9QqVuo.net]
「ごめんね」開発責任者は悔し涙 H3ロケット打ち上げならず

https://www.sankei.com/article/20230217-BAYWIB5FLVJF3FSC3RFPSEMVRU/

ま、H2のときは8号機で制御不能、爆破処分です。
初期段階の「失敗」は想定の範囲でしょう。

「勝敗は兵家の常。一々、釈明は不要である。」

335 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 21:41:15.46 ID:jX9QqVuo.net]
失敗事例
「国産H2ロケット8号機が1999年11月15日に打ち上げら れたが、第1段目エンジンが突然停止し、打ち上げは失敗した。」

www.sydrose.com/case100/124/

【原因】
「H2ロケット8号機が第1段エンジンLE7の停止で打ち上げに失敗したのは、 エンジンに液体水素燃料を送り込むポンプで発生した気泡が原因」

【対策】H2A用のLE7Aエンジンへの対策
逆流する気泡を考慮し、気泡が発生しにくい翼の形状を導入したり、回転翼の手前の配管の内径を数ミリ広げるなど、 泡の発生を防ぐ工夫



H2ロケット8号機LE-7エンジンの事故原因は、後継のLE-7Aエンジン、H2Aロケットの設計、 開発試験、開発体制に反映され、その後のH2Aロケット打ち上げ成功に導いた。

以上

336 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 21:52:29.14 ID:jX9QqVuo.net]
「迫るG7議長 焦る岸田

その後も岸田のキーウ訪問に向けた模索は続いたが、徐々に下火となっていく。」

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/95741.html

無様ですねw

G7の首脳でウクライナを訪問してないのは「岸田のみ」。
そして、もうすぐG7のサミットで日本は議長国。

最高に無様で恥ずかしい奴だなw 岸田w

1月に欧州に行ったときに、ついでに立ち寄ってくればよかっただけじゃん。
腰抜けが。

さすが、朝鮮人売春に10億払った「外交の岸田」は一味違うね。

337 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 21:59:47.99 ID:jX9QqVuo.net]
「「やってみます」なんてものはない。「やるか」「やらないか」だ。」

“No. Try not. Do. Or do not. There is no try.”

(ヨーダ)

338 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/17(金) 22:00:52.65 ID:jX9QqVuo.net]
“May the Force be with you.”

339 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 00:35:04.80 ID:0y/LZD99.net]
WW1の西部戦線は、1年目はシュリーフェンプランでドイツ側が攻勢作戦をかけて失敗しましたが、それ以降はヴェルダン等を除きフランス、イギリスが終始、攻勢をかけてドイツ側の縦深防御を抜けず大損害を出していた。

その間にドイツ側は東部で攻勢をかけ、セルビアを叩き、ロシアを崩壊させ片付けた。
残るはフランスのみ。

この西部戦線のフランス、イギリスの攻勢とプーチン・ロシアの東部の攻勢と似てるね。
プーチン「諸君らはエランビタールが足りいない。」

340 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 06:15:02.56 ID:0y/LZD99.net]
ロシアの攻勢が進展しない理由は、彼ら自身の「作戦術」で説明つきますわ。
「縦深作戦」の要素がまるでない。
ただ人海戦術で押しても、それはWW1の「エランビタール」の範疇を出ないよ。

ロシア自身のドクトリン「火力保証」「航空保証」はどうした?
それと連動する梯団や作戦機動部隊などの縦深戦力は?

ロシアの伝統的なドクトリンは、部分部分では大雑把なのですが(ウラー!ウラー!)、作戦全体の構成は「信じがたいほど緻密」・・・だったはずです。
「おれのロシア軍」は。

いったい、今、ウクライナで醜態さらしている生き物は何なのだろう?
「おれのロシア軍」ではないね。



341 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 06:28:42.96 ID:0y/LZD99.net]
ロシアのゲラシモフ、アメリカのマーク・ミリーもですが、平時の理論家、行政手腕、政治家への受けでは優秀ですが、「戦時の名将」ではなかったようです。

「どうやら、敵の士気があがっているようですな。おそろしく積極的にしかけてきます。」

「ローエングラム伯はどうやら兵士の信頼を獲得しつつあるようだ。
「部下をして不敗の信仰」を抱かせるものを「名将」とよぶ。
我々は名将の出現に立ち会っているのかもしれない・・・」

(「あれ?いつの間にか俺たちが勝ってるぞ?」「まるで魔術だな。」「司令官代理はエルファシルの英雄らしい。」)

342 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 08:29:52.57 ID:0y/LZD99.net]
H3、初号機ゆえの難しさ 検知した異常 徹底的な解明急げ(産経)

https://www.sankei.com/article/20230217-MMSENDD5TRJCDKQIYSMO5BZRY4/

「自制しろ!」なんて言うなよ。ど文系が。

システムが複雑になればいかに部分システムの精度を高めても全体システムを組み上げる過程でエラーがでます。
それを防ぐ方法もあって、それは「テスト」です。
統計学的に「22回連続で成功」すれば、以降のエラーの確率は「無視してよい」程度に低下する。
(システムによっては数千回のものもある。)
ところが、宇宙開発はそれが難しいのよ。
「テスト飛行」つうわけにはいかんでしょ?
1発目から宇宙にあげるわけで。

必然的にエラーは必ず出るのですよ。
22発目くらいまでは。

物騒ですが、「核兵器」の分野でも、例えばフランスの核ミサイルの実験を見ても、だいたい各条件で22回くらいのテストを試みています。

だから、システム工学上の信頼性から「22回目」くらいまでは「半分テストの先行量産品」くらいの感覚が正しい。
失敗は必然的に発生し、さっさと改修し、先に進めばよい。

これを抽象的な思考しかできない日本のど文系は理解しない。
「トライアンドエラー」が技術研究開発では当たり前です。
ごく一般的な普通の現象なのです。

343 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 09:54:46.56 ID:0y/LZD99.net]
ただ、某M菱重工業にも言いたいよね。
○RJの開発失敗、事業撤退もそうですが「お前のところのシステム工学の捉え方、なんかおかしくね?」と。

どうも、この会社は「ものづくり」に引っ張られるよね。一般論として。
要求されているのは「システム(制約の範囲内で求められている機能・性能を発揮)」であって、何かの素敵な「モノ」ではないの。

「「異常検知は、システムが設計の範囲内できちんと作動した結果だ」と説明するが、システム自体が誤動作した可能性も拭い去れない。そのため、再打ち上げに向けては、慎重な原因究明が必要となる。」

さぞ素敵なフェールセーフ機能がついていたのだろうが、逆に「システム」として考えた場合、電子的な制御に溺れ、機械工学的な制御を軽んじてないか?
過度に電子工学に依存してないか?

過去に起きたありがちな事象は、例えばある箇所の物理的な異常を電子的に検知するようなフェールセーフを組んでいたら、ちょっとした汚れに反応してシステムが止まってしまうとかね。
ところが、その設計の冗長性の無さをこの「ものづくり至上主義」の会社は認めようとしない。なかなか。

システム要求を満たす範囲であれば、電子制御に拘る必要はないのですよ。
むしろ、単純で枯れた機械的な手法のほうが、全体システムとしては美しい。

「岡田匡史(まさし)プロジェクトマネージャによると、検知した異常が何なのか、どの装置のものなのか、現段階ではまだ判明していない。
理由は、制御システムがやり取りしている情報の記録が膨大な量だからだ。

システムの回路内には、各装置における電圧の変化の状態や、届くべき信号が届いているかなど、多様なデータが100分の1秒単位でやり取りされている。
一つ一つのデータを時系列順に丹念に解析しないと、どの装置でどんな異常が起きたか分からないという。


そりゃ、好きなだけデータを調べればいいんだけどさ。
外観目視のような機械的な調査結果はどうなんよ?
技術者として「五感」で調べないの?

もう一歩踏み込むと、制御システム内のデータを洗わないと状態が掴めないとすると、発射前の事前チェックの機能として「問題あり」じゃないか?
それでは、何をもって「発射準備完了」と判断したのだろう?

344 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 10:06:35.86 ID:0y/LZD99.net]
マッコイじいさん「機械なんてもんはな。口金のサイズさえ合えば動くんだよ!」

乱暴ですが、一面では真理です。
そうでないシステムはどこかおかしい。

福島第一原発がその典型例で、「電子的な制御」が失われたら「機械的な手段」で停止できないという。
それは、おかしいだろ?

そして、結局は陸上自衛隊が外から「水をぶち込んで冷やした」のですよ。
まさに「口金のサイズさえ合えば」の世界です。

345 名前:名無し三等兵 [2023/02/18(土) 11:03:50.91 ID:BphMoMrZ.net]
最近の農業機械はすぐ止まる
機械全体にセンサーが張り巡らされててすぐリミッターがかかる
安全性は高いんだろうけど作業する側としてはストレス極まりない

346 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 13:00:08.09 ID:0y/LZD99.net]
つ「オネアミスの翼」

https://www.yumebi.com/images/exb85_pic01M.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type-r/20210228/20210228234904.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hotomaru/20200103/20200103214715.jpg

「真空管」だらけでも、「アナログ」でもロケットは翔ぶことは翔ぶ。
それは「システム」として成立してるからだ。

今のデジタル、ICT、DX、AIの世界は全く否定しませんけどね。
というか、自分はどっちかと言えばそっち大好きの人間ですがw
それだけに、システムとしての全体最適の重要性を戒めとして。

「はぁりぼぉてぇはりぼぉて。超巨大なはりぼぉて。」

347 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 13:39:57.41 ID:0y/LZD99.net]
「二百三高地(東映公式)」

https://youtu.be/QnnVaqYFl_U

すげえ。
公式で無料公開。太っ腹ですね。
東映。
今の感覚だと「反戦映画」ですが、当時は戦争賛美で叩かれたらしい。

今、ウクライナ戦争に思いを馳せると考えさせられるものがある。

348 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 13:55:28.09 ID:0y/LZD99.net]
どうしても特定の地名「二百三高地」が政治的に象徴化してしまうね。
これは、かなり危険なんだ。

実際、現代の冷静な研究では「二百三高地」はそこまで旅順の死命を制する要点ではなかったとする説が有力なようです。
旅順艦隊砲撃の観測点では、他の第三軍の制圧下にあった高地からも可能で、二百三高地陥落前に旅順艦隊が既壊滅状態でした、と。

二百三高地の攻防の作戦的な意味は、ここの確保にロシア側、コンドラチェンコが過剰反応して次々と増援を送り込み「消耗戦」になってしまった。
そして、兵力に劣るロシア側の兵力が欠乏し、主正面の望台方面を維持できなくなり、その陥落をもってロシア軍は降伏した。

ちょっと政治的に地名が一人歩きしています。

ただし、こうやって映像化されて、見せつけられるとカタルシスは感じますなw
残念ながらw
「民族の象徴」だな。

「坂の上の雲の二百三高地奪取シーン」

https://youtu.be/UethLpP5Dno

349 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 14:00:19.31 ID:0y/LZD99.net]
ロシアが異様に「バフムト」に拘っていますが、どうみても作戦上そこまで拘る緊要地形じゃないね。
ウクライナが最も固めている正面でバンザイアタックを繰り返してしまう。
軍事的には凄まじい愚策です。

ワグネルと正規軍の間での「手柄争い」「リソース争い」の政治的象徴になってしまってるんだろうね。
「逆スターリングラード」です。

350 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 14:19:57.34 ID:0y/LZD99.net]
「今次大戦」では、「政治」がちゃべちゃべと特定の地名の奪回や時期(天長節までに○○を奪回せよ!)に口出してくるのは「なし」にして欲しい。
作戦上のイニシアチブを現場から奪うな(aufttagstactik)と。
ただでさえ、「誰かさんのせいで」反撃に使用できる機甲戦力が少ないのに。

これが「敵以上に」怖いんだよね。
今のウクライナ戦争でも、やけに特定の地名を象徴化(セベロドネツク、バフムト)した煽動的な報道が多い。

「作戦次元のものの見方」を、もはや専門家の中だけで持ってる時代じゃないね。
一般人でも衛星画像で詳細な戦場の情報を得られる時代だけに。
これは「普及」させないと、本当にやばいときに足元すくわれる。
「戦争に対する作戦次元の冷静な見方」というやつを普及させないと。



351 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 15:13:31.50 ID:0y/LZD99.net]
「棋王戦」六冠かかる藤井五冠連勝か 渡辺二冠タイに戻すか

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230218/k10013984431000.html

おもしれえな。
精密データベース(渡辺二冠)vs.AI(藤井五冠)。

「文明」と「文明」の戦いだ。

午後には決着がついてしまうようです。

352 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 15:23:05.70 ID:0y/LZD99.net]
ちょっと面白いのは、二世代前の最強・羽生善治も、一世代前の最強・渡辺明も「東京都」出身なんですわ。
棋譜の取得、研究会への参加など「情報戦」の面では、やはり首都・東京の立地が有利なんだろうな、と。

ところが、「AI世代」の藤井聡太は「愛知出身」。

いや、愛知出身でも強い棋士はいたでしょうが「最強」となると、この「東京の壁」が破られたのは大きな意味があると。
「知」というものの研究びおいて、真の「ユビキタス」が到来しつつあるんじゃないかな、と。

「インターネット」に加えて、「AI」が鍵だったのか、と。

まさに、「文明」vs.「文明」の戦いを盤面に見る。

353 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 19:41:29.28 ID:s81JWXQs.net]
北朝鮮ミサイル 午後6時27分ごろ落下見通し

https://www.sankei.com/article/20230218-AWM5NA62TZITHG3OX7ME7ONPBA/

とるべきflexible deterrence option(FDO)は「邀撃」かと。
着弾前に破壊された場合、北朝鮮も軍事的威信を損なう。
とばれば、今後も日本のEEZ内に打ち込むか迷いが生じるでしょう。

ウクライナ戦争でのロシアのミサイル攻撃や、チャイナの気球撃墜事案が起こり、国際関係のモードが変わっています。
BMDで北朝鮮のミサイルを叩き落としてもアメリカが苦情を言うことは「今なら」ないでしょう。
彼らも気球を撃墜した。

354 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 19:50:15.07 ID:s81JWXQs.net]
それと、統合ミサイル防衛の一元的なOPCONを「航空総隊」から、早いうちに「陸上総隊」に移した方がいい。
空自は気球事案でも「ごにょごにょ」抜かしてます。
もともと「作戦実行メンタリティー」が無い組織です。
こそっと外した方がいい。

気球撃墜「高高度なら難度増す」 探知・認定の能力急務

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA168250W3A210C2000000/

お前ら、制服脱げよ。
恥ずかしい連中です。

まぁ、ホームランドディフェンスだから、陸自のOPCONでも自然。

355 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 21:00:34.69 ID:0y/LZD99.net]
IADSで「空のA2/AD」を構成するのは、今の相場感では「陸軍」の任務です。まじで。

ポンコツ・ウクライナ陸軍でさえS-300で広大な航空拒否を達成して、戦闘機、ドローンからイスカンデルミサイルまで幅広く叩き落としています。
もう「防空」は空軍の任務ではないな。
ミサイルの射程が伸びたので。

日本の「防空」は明らかに国際常識から外れて歪ですわ。

356 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 21:07:28.88 ID:0y/LZD99.net]
残念ながら、日本の戦略環境も、イスラエル並みにポンポンとミサイルを打ち込まれる環境になったということです。

となれば、FDOとして、IADSからアイアンドーム、C-RAMまで多層化された防空システムで!各種弾頭を叩き落とし、かつスタンドオフ、空爆で反撃しつつ、
さらには地上侵攻で懲罰的抑止ができる体制を構築するまでの話です。
イスラエルがやってることです。
感情を交えることなく、戦略的合理性に従い作業として淡々とやればいい。

ついでに、少子化対策もイスラエルをパクれと。

357 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 21:16:40.75 ID:0y/LZD99.net]
「対地速度が低い気球を早期に探知できる」というのは、実はかなりセンセーショナルなんだぜ。
つまり「ステルスも探知される」てことでしょ(ニヤリ。

つ「ステルス戦闘機終了のお知らせ」

気球は、原理的に高周波のドップラーレーダーでは探知できんでしょうね。
マルチバンドレーダーでやってるのか。
でも「気球」を広域探知できるなら「ステルス」もできるね。

実際、アメリカは気球がチャイナを離陸したところから追尾して航跡を出しているし。

358 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 21:27:09.51 ID:0y/LZD99.net]
「気球の高度が高いから撃墜できない」と言ってる奴らの言い分は理解できないな。
戦闘機が2万まで上がる必要はなく、固体ロケットの一種であるミサイルが到達できればいいわけで。
実際、米国は、F-15からAIM-9Xで気球を撃墜してるし。

359 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 21:31:17.53 ID:0y/LZD99.net]
一々、「あれがないから任務ができない」「これを買ってくれないと使命を果たせない」みたいな、悪徳業者みたいな強請はやめろと。
お前らは「財務省」かと。

まずは手持ちの武器で戦えと。

360 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/18(土) 23:28:15.86 ID:0y/LZD99.net]
10年先なら開発してる時間はあるし、5年先なら改修する時間もある。
数年先なら調達する道もあろう。

だが、今、目の前を飛んでる「たかが気球」を落とすのに「新規装備がいる」とか空軍としてあり得るか?

もう、状況は始まってるんだぜ?



361 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 08:12:19.48 ID:3nMiphzI.net]
藤井聡太竜王、最年少の六冠達成に王手…棋王戦で渡辺明名人に2連勝

https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20230218-OYT1T50157/

「AI文明」(Z世代)が「データベース文明」(ミレニアル世代)に勝利しました。
時代の流れだな・・・・

362 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 08:16:27.30 ID:3nMiphzI.net]
「棋士」とか、「スポーツ選手」は若い年齢から脚光を浴びるので、その世代のキャラを占う資料になります。

363 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 08:32:01.02 ID:3nMiphzI.net]
「AIの活用」と言っても、我々の世代(氷河期世代)や、もう一世代先のミレニアル世代でも、個人が頭では理解しても、「集団の認知」としては駄目なんだろうね。
「Z世代」のように「それが当たり前」と考える世代でないと。

AIなどなどを軸として、「Z世代間の国際的な認知のアライアンス」というやつが、いづれは姿を表すだろう。
今は、スポーツからですが、次はポップカルチャーだと予想する。
そして経済ときて、やがてが外交と政治。

徐々に徐々に(いや、早急に?)世代交代を進めないと国際的に孤立します。
中年ネトウヨ世代(氷河期世代)としては寂しい限りですが、「世代交代を進めないと大戦略(≒同盟)で敗れる」ということです。

敗けて国が滅びるよりは、干される方がいいw

さらに上のプーチンや習近平が独裁やってる国が国際的に孤立してるの見れば分かるだろう。
国際的に「仲間」を作れないと滅びるということです。

364 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 08:50:55.79 ID:3nMiphzI.net]
1950年代までは「アイゼンハワー世代」が国際社会を牛耳ったが、60年代から「ケネディー世代」が国際関係を形成した。
そして、その下には「ポール・マッカートニー世代」が出現して文化のドメインでアライアンスを形成した。

ちょっと世代的に端境期ですが、デビット・ボウイ(1947生まれ)の歌が「ベルリンの壁崩壊」に大きな役割を果たしたのは象徴的です。
独裁国家は「世代交代」できずに、国際社会で新たに生まれるアライアンスに加われずに「仲間外れ」にされて滅亡する。

そういう意味では、ロシアやチャイナの「今」は哀れなものです。
エレベーターを逆走してるに等しい。

また、日本人もよく考えた方がよいですよ。
増税、増税と利権にしがみつく年寄りをのさばらせていると「未来」はない。

これが、「デンジャーゾーン(-2030年)」以降の「大戦略」の大きな絵図だと考える。

365 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/19(日) 12:07:11.67 ID:W5/4dcfg.net]
>>364
エスカレーターでは?

366 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 12:10:45.28 ID:3nMiphzI.net]
新型コロナで傷ついた中国経済の回復はまだ先、かつての勢いも期待できず(forbs)

https://forbesjapan.com/articles/detail/60976?read_more=1

「新型コロナをめぐる今回の激動から2つのことが明らかになった。
1つは、中国政府のゼロコロナ政策があまり賢明でなかったことだ。
新型コロナを撲滅することができず、結果的に国民を新型コロナに対してより脆弱な状態にしてしまった。

もう1つは今年の景気回復の時期やその強さに関連して、経済がかつてのような猛烈な成長・発展ペースに戻ることはないことを政府が認識しつつあることだ。
仮に2023年に4.8%という楽観的すぎる実質成長率の目標を達成したとしても、そのペースは今世紀初めの成長ペースには到底及ばない。」

日本のいわゆる「経済識者」の予測はほぼ全滅ですね。
まだしも「ネトウヨの予測」の方が精度が良かったと思うが如何?

ただし、ネトウヨ予測の方も、ここまで落ち込むのは2030年代だと考えていました。

早い。早すぎるよ。スレッガーさん。

367 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 12:12:16.07 ID:3nMiphzI.net]
>>365
誤 エレベーター
正 エスカレーター

368 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 12:19:48.39 ID:3nMiphzI.net]
支那研究者には、ほんと苦情を言いたい。
あまりに情報が不正確で、あちらのソース鵜呑みで、しかもポジショントーク剥き出し。
まったく、どうしようもない連中です。
国の戦略を誤らせていると思うのですがね。

もはや、チャイナの1次ソースに頼らない観測手段を本格的に採用するしかねえよ。

日本企業の老害経営者には、未だにチャイナ経済の幻想から覚めない奴らがゾロゾロですがな。
逃げ遅れの損失に対し、道義的にどう責任をとるんだ?

アメリカの、かなりチャイナ寄りの禿鷹でさえ、去年の夏に綺麗さっぱり撤退してますがな。
脱兎のごとく、逃げたよ。

369 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 12:31:44.66 ID:3nMiphzI.net]
根本的に、チャイナは製造してる物と消費者が欲している物がミスマッチなのですわ。
彼らは在庫もGDPに入れてしまうし、減価償却も計上しない。
だから直接的な数字からは判別しがたいが、ただし恒大等の事案から推測すればね。

さらに負債増加と国民所得の伸び生産性のバランスも終わってます。
ほぼここの経済は「終了」の兆候がでてる。
金融政策も財政政策もほぼ効かんだろう。

チャイナこそ、日本の財務省ご推奨の「緊縮策」「債務強制削減」しかないだろう。
構造改革です。

是非、日本の矢野前財務次官をチャイナに送って「ワニ口理論」を説いてはどうだろう?

370 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/19(日) 12:45:48.70 ID:W5/4dcfg.net]
>>369
> 根本的に、チャイナは製造してる物と消費者が欲している物がミスマッチなのですわ。
正解は?



371 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 21:47:00.78 ID:3nMiphzI.net]
>>370
周囲の民草を見渡されよ。

「インターネット端末、スマホ、ネトゲにアクセスできて、amazonが来てくれるなら、他は何もいらね。」
・・・と、いう「廃人」の何と多いことか。

ところが、チャイナにはそれが(もしくは使用する自由)がない。

一昨年、アリババのジャック・マーが軟禁されたあたりがターニングポイントだったか。
新規のeコマースは、生まれそうにない。

それどころか、チャイナ内のSNSのアカウントが片っ端から消されてるんだと。
さらに、ネトゲまでw
ある日、突然、ネトゲにアクセスできなくなって慟哭するユーザーもいたとか。
このへんが、昨年の反習近平デモの一つの原因かも。ネトゲの恨みです。

372 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 21:51:04.52 ID:3nMiphzI.net]
ジャック・マーは軟禁はとかれたようですが、チャイナにはもういないようです。
日本の箱根で目撃情報あり。

チャイナの富裕層が日本に移住してくるのは、本国ではSNSがまともに使えない影響が大きいからだと。

373 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 21:57:39.71 ID:3nMiphzI.net]
混迷の世紀 第9回 「ドキュメント国連安保理〜密着・もうひとつの“戦場”〜」

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/ZVNRMM8Y77/

じょうにんりじかい?
やることに意味がある?

ピコーン!
リモートにすればいいじゃない!

374 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 23:05:04.47 ID:3nMiphzI.net]
欧州が何故、資源高(天然ガス)で苦しんでいるか?

「国連」のせいだぜ?ガチで。

SDGsだの何だのと「根拠不明の阿呆な価値観」をふりまいた結果、化石燃料のサプライチェーンが絞られ、ロシアの天然ガスに依存してしまったからですよ。
そしてウクライナ戦争。

ウクライナ戦争が無くたって、ロシア産の天然ガスに依存するなんてあり得んだろ。あり得ん。

欧州の民草が塗炭の苦しみ(なんと、計画停電まで?)を背負っているのは「国連のせい」でもあるのは間違いねえよ。
あとお花畑の親ロシア派・メルケルの責任な。

これほどの「悪」はないと思うがね。

375 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 23:10:47.32 ID:3nMiphzI.net]
もう一個言えば、ウクライナ戦争に至った国連の影響はでかいよ。

国連がSDGs!SDGs!言って、天然ガス(クリーンエネルギーらしいw 笑わせんなw)のロシア依存を高めたことが、プーチンが勘違いした一因です。
NATO、EUは黙認するだろう・・・と。

これほどの「悪」はないでしょ?

376 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 23:21:45.91 ID:3nMiphzI.net]
さらにコロナ対応も酷いよ。<国連(WHO)

3年前から「手を洗いましょう」「マスクをつけましょう」くらいw
それくらい「俺でも言える」わ。

しかも、あの無能・チャイナスパイのテドロスが再任だぜ?終わってますがな。

あのテドロスは、チャイナウィルス発生当時、チャイナの言い分を丸のみして、各国の対チャイナ検疫強化を「妨害」までしたんだぜ?

これほどの「悪」はないだろう。

しかも、ワクチンに関して、ロシアのスプートニクやチャイナのシノバックを早々に承認してしまった。
水だろ?水?

そして、ロシア、チャイナは結局はワクチンでの免疫に失敗した。
水だから当たり前です。

これほどの「悪」はないだろう。

テドロスの知性の欠片もないツラみるたびに「国連への絶望」を感じます。

377 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/19(日) 23:25:51.26 ID:3nMiphzI.net]
結論「国連はリモートで十分」

存在さえすればよい。
余計なことはしなくてよい。
逆効果にしかならん。

378 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 12:19:33.94 ID:hYgyDDO5.net]
米中新冷戦下の世界とは?(ニッセイ研)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9179cbd8a61c1b4cdc64931a33443190bda9d203?page=3

「米国が「民主主義vs専制主義」の二項対立という考え方を取り下げて中国の特色ある社会主義の存在意義を認めるか、あるいは中国で共産党政権が崩壊しない限り、米中対立は半永久的に続くだろう。」

パンダハガーの新しいロジックですね。
さすがに「中国様の薔薇色の未来」はあまりにも嘘臭く通用しなくなったので「米中対立は半永久的に続くだろう!!」と?
つまり、「日本に中立化しろ」とw。

今の米ーチャイナの対立は10年くらいしか続かないでしょう。(2030頃まで)
それ以降はチャイナの人口減による国力の衰退の影響があまりにも大きく、とてもアメリカとの対峙は無理です。
今までの前提条件が、全て裏目に出だすのが2030以降です。
それで、連中は「焦っている(デンジャーゾーン)」のです。
チャイナ共産党が崩壊する!と断言まではできませんが、北朝鮮化するか、キューバ化するか、それとも・・・

上記のニッセイ研のような「チャイナ側のプロパガンダ」に騙されないようにしましょう。
連中は「敗けた」のです。

「お前はもう死んでいる。」

379 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 12:36:29.02 ID:hYgyDDO5.net]
「親露派」は、さすがにウクライナ戦争がはじまり、プロの防研の先生方が前面に出てきたので、ほぼ一掃された。
残るは、鈴木宗男、馬渕、佐藤優、サンモニ、NHK・・・まだ、けっこういるかw

(防研の見方も軍事・作戦史系ネトウヨから見るとdetailは「いかがなものか?」という部分は多々ありますが。)

380 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 12:43:25.04 ID:hYgyDDO5.net]
最近は、支那や朝鮮を叩いても、あまり「ネトウヨ」だの「レイシスト」だのと言われなくなりましたね?



381 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 17:42:53.70 ID:lZxpW3Xc.net]
ロシアの攻撃キャンペーンの評価、2023 年 2 月 19 日(ISW)

https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-february-19-2023

今日のはなかなか面白い。

ロシアは編成を変更し、BTGやBARSや不正規の志願兵組織を再編して、教義の上で最も基本的な「諸兵科軍−師団−連隊−大隊」に戻しているようです。
ISWの戦況図でも詳細不明のカオスから戦闘序列が復活してるようだ。

https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Luhansk%20Oblast%20ORBAT%20FEB%202023%20%281%29.png

第1親衛戦車軍、第20諸兵科軍の復活が確認できます。

ただし、ISWの評価では、戦車他装備の損失は補いようがなく、また戦域の予備戦力は第1戦車軍の第2機械化師団だけで、他は全てウクライナ軍とエンゲージの状態にある。
縦深戦力、予備がほとんど無い状態です。
また、兵員の質も訓練がほとんどできてない。

まとめると「戦闘序列は再編しつつあるが、中身の人と物がお寒く、さらに戦況変化に対応できる作戦予備がない。」

この一年の愚策次ぐ愚策のプーチン素人用兵の代償はあまりに大きい。
ゲラシモフも、もはやどうしようもないだろう、と。

382 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 17:46:50.32 ID:lZxpW3Xc.net]
ヒトラーの干渉でぐちゃぐちゃにされた「マンシュタイン状態」ですね。<ゲラシモフ

まさに1943年のクルスク直前に似てる。

383 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 17:56:52.79 ID:lZxpW3Xc.net]
「何故、ヒトラーは陸軍参謀本部や南方軍集団の作戦に愚にもつかない干渉をしてくるか?」

それは「ヒトラーの目的が必ずしも戦争の勝利ではない」からです。
まさか、という感じですが、そうらしい。

彼の目的は「己の権力維持」で「ドイツに己を上回る権威の誕生を許さない」ことらしい。
だから、陸軍参謀本部がダンケルクでとどめを刺そうとした瞬間に介入してグデーリアンをストップさせた。
それは「陸軍参謀本部との権力闘争」だったと。

1943のマンシュタインの「ツィタデル作戦中止の上申」を握り潰したのも同じ原理。
マンシュタインが「救国の英雄化」しつつあったからと。

「失われた勝利」は必然だったのです。

今のウクライナ戦争でのプーチンの阿呆な作戦介入も、だいたいヒトラーと同じ原理だね。

384 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 21:06:33.20 ID:FqJT3T4L.net]
米・バイデン大統領がウクライナを電撃訪問 ゼレンスキー大統領と会談 「アメリカの揺るぎない支持を示す」「我が国にとって歴史的な瞬間」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b62fce6dbfb57647a0622ce3b501c44dfcf151

岸田「おのれ!バイデン!裏切ったな!これではG7で唯一、訪問してない儂が腰抜けみたいではないか!」

・・・・・・w。

385 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 21:14:03.61 ID:FqJT3T4L.net]
世の中「死に得」という局面もある。
生命とは「使う」ものだよ。

後生大事、お生命大事なのかもしれませんが、「生命の使い刻」を誤るほど惨めなことはないね。

「なるほど戦えば死ぬかもしれない。だが、今このとき、我々の残りの寿命を賭けてみないか?
戦場に戻り、敵に向かって言ってやれ。我々は自由の民だと。
スコットランド万歳!\(^-^)/」

386 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 21:26:39.34 ID:FqJT3T4L.net]
なんつーかね。
リスク、リスクっても、明日、交通事故で死ぬ確率を下回ったら無視でいいだろう。
あとは「気合い」で幸運の女神の黒いガーターベルトを引き寄せるだけ。

「掩護射撃は危ないちゅう杓子定規の考え方がいかに多くの兵を殺してきたか。
なるほど掩護射撃は玉石ともに砕くだろう。だがこのままこの攻撃を継続する損害に比べればはるかに軽微である。
戦争は今、戦術の転換を要求しとるんじゃ。」

387 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 22:03:32.95 ID:FqJT3T4L.net]
北朝鮮のミサイル発射に対する合同訓練

https://youtu.be/QJ63tM3YZ24

北朝鮮は「B-1が好き」らしい。

strategic comunication.

388 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 22:16:07.07 ID:FqJT3T4L.net]
今後の北朝鮮の日本のEEZへのミサイル発射に対するstrategic comunication(SC)/flexible deterrence option(FDO)の「当社お勧め」は「航行の自由作戦」はどうか?

【理由】
EEZに対する侵害行為なので、相互主義の観点から北朝鮮のEEZを「認めない」ことにする。

【作戦の具体案】
海自のイージス艦を使って北朝鮮のEEZに侵入し、領海ぎりぎりまで接近して数日居座り示威を行う。
北朝鮮沖合いのsea controlをいつでも奪えることを認識させる。
さらに、イージスの電子妨害装置(NOLQ-2C)で日本海沿岸の通信をブラックアウトさせ、北朝鮮の支配にブロービングをかける。

389 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 22:24:35.42 ID:FqJT3T4L.net]
もう一段階、エスカレーションラダーを上げて上から押さえるとすれば、P-1を北朝鮮の領空ギリギリで飛ばし、風上から「反政府的アジびら」を撒いてはどうか?

彼ら、口ほどになく宣伝戦には打たれ弱い。
異様に自国住民票へのPRを恐れる。

そして、とどめは平壌沖に住民から見える高度で「照明弾」を大量に撒く。
これぞ「レッドストームライジング」。

390 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 22:31:41.72 ID:FqJT3T4L.net]
北朝鮮は、全然、防空レーダーが動いてないようで。

核とミサイル以外は本当に駄目らしい。



391 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 22:38:49.28 ID:FqJT3T4L.net]
高い「専守防衛」のコスト 小野寺五典元防衛相

https://www.sankei.com/article/20230220-DOMUV35OPVM6NLVLMDSLEXKUXU/

こいつ、イージスアショア失敗の責任を本当に何も感じてないんやな。
よく、お天道様の下を歩けるものですね。

そういう、日本人の生命なんぞ塵芥くらいに切り捨てる感覚でないと政治家は勤まらんということ?

392 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/20(月) 23:40:59.16 ID:FqJT3T4L.net]
どれくらい習近平と金正恩がコミュニケーションでくてるか分かりませんが、今回のミサイル事案も含めてチャイナと北朝鮮は大きく連携してると言えましょう。
このミサイルによるプロービングはチャイナの戦略の一部でもある。

その対策は、北朝鮮の国民をオーディエンスとしたstrategic comunicationと考える。
独裁国家で国民の意見など反映されないように見えますが、その実、金正恩ほど国民を恐れ、その言に(秘密警察で)聞き耳を立てているものはいない。

金正恩の泣き所は、認知領域での「支持率」の低さです。
先代の金正日は、そこそこ支持されてたようだが、この三代目には人心はない。

過去、南朝鮮がDMZ沿いに巨大スピーカーや風船で情報環境作戦をやったが、びっくりするほど北朝鮮は蝋梅していた。
怖いんだろうね。西側のpublic affair(PA)が。
常日頃、情報統制しいてるから免疫がない。

393 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 12:01:36.27 ID:Rh9IvBL5.net]
“プーチンの頭脳” 思想家ドゥーギン氏初めて語る…「ロシアの勝利か人類滅亡かの二択」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/324575?page=2

ギリシア正教の世界観つよいかね。<政教一元化、終末世界観

ウクライナ戦争最大の驚きは、プーチンが思いの他、ファナティックだったという点です。
プーチンなりに合理的だと想定していたが、完全に間違いだった。
このドゥーギンと五十歩百歩の基地外で。

ただ、いかに世界観や政策次元で妄想を膨らませても、実行を担保するのは戦略です。
戦略的に破綻していれば実現はしない。

「滅びるのはロシアだ。」

394 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 12:24:52.07 ID:Rh9IvBL5.net]
ちょっと、「常識(コモンセンス)」という奴を働かせてみればよい。
こんなドグマが今後、10年、20年の中で世界的に主流になるわけがない。

実際、ロシアの兵役適齢期の連中が100万単位で国外に逃げています。

となれば、この思想の一派は、その思想故に孤立して自滅していきます。
ウクライナ戦争でしくじってるのもその流れだ。

395 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 16:30:39.10 ID:TOFG4fXg.net]
昔の論文見てると、やはりチャイナの人口動態のピークアウトを「2035年頃」としてますね。
だが、現実は「昨年2023年」だった。
なんでまた「10年以上も」間違えたのだろう?

そうなると、当然、チャイナが戦争をおっぱじめるリスクがある時期は「2030年頃」ということになる。
が、現実は「今」です。

396 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 17:23:09.20 ID:TOFG4fXg.net]
チャイナの人口動態のピークを間違えたのは日本だけじゃないな。
アメリカのハル・ブランズやマイケル・バックレーも2021年の論文では「チャイナ人口動態のピークアウト2035-2040年」で「戦争リスクがあるのは2028-2033年」としています。
だから、アメリカ陸軍も「multi-domain operation2028」、2028年以降の10年間を戦う前提で軍備を造成しましょうと。

ところが、最近出た「デンジャーゾーン」では「2025-2030年がヤバい」。
つまりは、もう今からヤバいと前倒ししております。
だから、もう準備してる時間が無いから「手持ちの10徳ナイフで戦う!」(冒険野郎マクガイバー主義)と。

日本もせっかく戦略三文書つくりましたが、目玉のスタンドオフミサイルは、新規開発ものは「手遅れ」ですね。
最も危険な「2025-2030年」には到底間に合わない。
またまた、日本は「烈風」を作ってしまうのか。
戦争に間に合わない、できたころには時代遅れの装備を。

さっそく、戦略三文書は「見直し」が必要かとw
時宜に合わないので。

397 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 17:28:53.94 ID:TOFG4fXg.net]
防衛増税の議論も、戦略的に全然「的外れ」だな。
危ないのは「今から2030年頃」の短期(せいぜい次期中期)なわけで。

398 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/21(火) 17:39:26.48 ID:m+KzVq/e.net]
国士無双?

44 名無しなのに合格 [sage] 2023/02/13(月) 19:15:45.34 ID:u0OffwLY
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50

日大は生まれ変わったんだ
司法の日大目指して頑張ってほしい
あと官僚の日大も付け加えよう
昔は実際そうだったんだから

言い続けることが大事
だんだんその気になってくる。

399 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 17:43:22.46 ID:TOFG4fXg.net]
「人口動態って、そんなに戦争に影響するものなの?」とは、正直、自分も半信半疑でした。
ですが、実際にチャイナの戦略的な意思決定に重大な影響を与えています。

2021年頃のコロナ危機から、チャイナの外交政策は「狂気の沙汰」でした。
ここまでアメリカやNATOに挑発的になれるものなのか?
まさに、毎日が趙立憲。

当時は、アメリカのコロナ対応の不味さやアフガニスタン撤退での醜態に幻惑された、と考えていましたが、今から振り返ると「人口減少による国力衰退」が目の前(2023年)に見えていて焦っていたと。
(デンジャーゾーン)

ようやく、自分の中で今の国際情勢が腑に落ちた。

400 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 18:43:34.93 ID:ndfkqyVO.net]
いくら防衛費を2倍(GDP2%)にしても、意味のないことに投資してたら浪費に過ぎませんよ。
なぜか増税の話ばかり先行してますが。

そもそも、いつ(2025年?、競争段階-武力紛争段階?)、どにで(第○列島線?○海域?グローバル/ローカル?)、どのように(陸海空宇サ電?機動/消耗?累積/順次?決戦/持久走戦?攻勢/防勢?)戦うのか?
それも、戦闘(engage,combat)レベルだけの話じゃないよ?
会戦(battle)→主要作戦(major operation)→戦役(compaign)と多層的に分析しないと話にならんのさ。
「兵站」を見落とすとか、その最たる弊害です。

ところか、岸田が戦略三文書つくったときの有識者はマスコミ関係者のような「素人」ばかり。
軍人は一人もいなかった。
ふざけてるのか?と。



401 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 19:42:26.83 ID:8lINnKAu.net]
自民・梶山氏、首相のウクライナ訪問「簡単ではない」

https://www.sankei.com/article/20230221-TLBEZFW6TNLKJM3NUV4LSBOD7Q/

では「次の首相の初仕事」ですね。

「「やる」か。「やらない」か。中間などない。」

402 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 19:45:01.38 ID:8lINnKAu.net]
菅氏も大変ですね。
再登板の初仕事がいきなりウクライナか。
前任者の尻拭い乙かれさまです。

403 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 21:57:45.35 ID:HC0BspjA.net]
無謀と勇猛は別ものですが「兵棋演習」を重ねて処置がつくリスクで収まるなら「決行」でしょ。
四の五の言ってる暇があったらウクライナに行けと。

404 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 22:27:55.05 ID:HC0BspjA.net]
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
ネトウヨ「南朝鮮経済は崩壊するぞ!」
・・・・・・・・・

405 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 22:36:22.60 ID:HC0BspjA.net]
待たせたなw
皆の衆w

韓国が「まさかのマイナス成長」に転落…そのウラで見えてきた世界経済の「無慈悲な現実」

https://news.yahoo.co.jp/articles/29c4525a9f8585218c8543fb1dec2a917a951ed6

○2022年10〜12月期、韓国の実質GDP(国内総生産、速報)は前期比で0.4%減少、経済成長率はマイナスに転じ、景気は失速

○半導体などの輸出は大きく減少

○インフレ鎮静化のために韓国銀行(中央銀行)は1月まで7会合連続で政策金利を引上

○金利の上昇によって、高騰してきたマンション価格など不動産市況の悪化懸念

○金利上昇は債務残高が増加してきた家計などの利払い負担を増やし、個人消費も減少

○中国経済の回復が世界経済を下支えするかも不透明だ。

○米国の対中半導体輸出管理規制の厳格化も重なり、中国企業の設備投資が急速に盛り上がり、韓国をはじめ東アジア新興国の輸出が大きく増加する展開は期待しづらい

完全にスタグフレーションですなw

はっはっはっw 痛快痛快w

そのまましね。

406 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 22:43:50.44 ID:HC0BspjA.net]
要因は・・・・ありすぎてw
整理番号が必要ですわ。

その中でも大きいのはアメリカの利上げ、ご主人様のチャイナ経済の失速、アメリカの対支那半導体制裁。コロナ。ウクライナ戦争。

どのくらい沈むか?

アキヒロ以降の経済成長がチャイナへの純輸出に依存してたから、その分を吐き出すんじゃね?
つまり、15年ほど前に逆戻り。

407 名前:名無し三等兵 [2023/02/21(火) 22:44:27.18 ID:/AtcHaS3.net]
鬱陶しくてしぶとい国だと思ってたけど逝く時はいっきに逝くんだな

408 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 22:47:54.35 ID:HC0BspjA.net]
>>407
チャイナが沈めば一緒に沈みますね。
そういう戦略だったので。

もう誰も助けることはできません。

409 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/21(火) 22:49:51.55 ID:HC0BspjA.net]
>>407
チャイナが沈めば一緒に沈みますね。
そういう戦略だったので。

もう誰も助けることはできません。

410 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/22(水) 17:21:36.84 ID:TFTmgYH3.net]
自衛隊基地、核攻撃に耐えられるよう整備


しんぶん赤旗日曜版
@nitiyoutwitt
【スクープ】
核攻撃などにも耐える想定で整備する全国300の自衛隊基地リストを独自入手。「敵基地攻撃」戦略下、全国どこでも戦場となる想定で基地「強靭化」を急ぐ岸田政権。計画の全貌は国会・国民に隠したまま、ゼネコンには発注の具体案を提示。予算の議決なく違憲の疑いも=赤旗日曜版2月26日号

https://pbs.twimg.com/media/FpjfUJLaMAIVlMP.jpg



411 名前:名無し三等兵 [2023/02/22(水) 17:35:49.76 ID:UBJKytgY.net]
完全にスパイやんけ

412 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/22(水) 18:37:25.34 ID:v+jJMAsm.net]
>>410
ウクライナで判明した戦訓は、基地がない民間地域であっても、ミサイルは降ってくる。だからな。

413 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/22(水) 19:55:03.83 ID:t27Fg4Lv.net]
いやいや、全部はとても無理。<核攻撃に耐えうるシェルター
選択と集中です。
せいぜい、重視する部隊の司令部くらいか。

政治家の本音は「自分とこ」なんでしょ?
ほんと「カイジの帝愛」と同じ感覚なんだな、と。

一般国民をカバーするのは経費的にまず無理。
地下鉄を流用するくらいが限界でしょう。

414 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/22(水) 20:00:14.86 ID:t27Fg4Lv.net]
現実的な対核防護は「除染」や「復旧」でしょう。
福島第一原発事故対応でそこそこ学びました。

そして、政治家という存在がいかに下劣かも。

政治的に利用しようとして現場を混乱させた菅直人。
選挙区を省みず京都に逃げた小沢一カ。

415 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/22(水) 20:10:05.57 ID:t27Fg4Lv.net]
3.11のときは、心ある人々は、福島を助けるために各々に役割に基づき「東」に向かった。

そんな人達が使命を全うするのに必要なのが放射線を図る線量計です。
現状、全然、不足してるだろうね。
核攻撃を受けた場合の広域避難誘導にはね。
タイペックス、ヨウ素材・・・体系化された資材が必要です。

トリアージ、医療、避難支援・・・・

「点」せしかないシェルターは優先順位低いと思いますよ。
何故、政治家はシェルターに拘る?

416 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/22(水) 20:14:31.62 ID:t27Fg4Lv.net]
3.11のときは、卑劣な左翼は、ペットボトル買い占めながら「西」に向かった。

石垣島まで逃げた連中までいた。
途中、「東京は終わりだ!」とか流言蜚語を撒きながら。

人として考えられないと思ったね。
そいつら、いつに間にかシレッと東京に帰ってきてるけど。

417 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/22(水) 22:29:24.82 ID:Anoio2Ui.net]
【ロシア戦車の算数】

https://forbesjapan.com/articles/detail/61114?read_more=1

○ロシア軍は、侵攻先のウクライナにT-90、T-80、T-72の戦車約2500両を配備。この1年の激戦で1600両以上を失った。

○ロシア紙ノーバヤ・ガゼータによると、同国の防衛産業が現在生産する戦車は年250両以下だ。

○過去数十年で最大規模の生産能力拡大が行われない限り、1350両の「新しい」戦車を用意するためには、備蓄されている旧式戦車を使う必要がある。

○ウラルバゴンザボドとシベリアに本社を置くオムスクトランスマッシュは合わせて年600両の古い戦車を復旧できると語った。

○計算してみよう。ロシアは戦車2500両をもってウクライナに侵攻し、最初の1年で1600両を失ったが、同じ期間に850両程度を生産または修理した可能性がある。

現状(1年経過) 2500-1600+850=1750

線形に進むなら、あと1年で全滅ですね。

418 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/22(水) 22:46:59.79 ID:Anoio2Ui.net]
【4つの解決策】

https://forbesjapan.com/articles/detail/61114/page2

○1つ目は、保管されている50年前のT-62を引っ張り出すことだ。
だがT-62は前線に到着するやいなや奪取されるか破壊される傾向にあり、その投入は実際の解決策というよりも、解決策を用意したという建前をつくるものにすぎない。

○2つ目は、巨額を投じた新型戦車の生産拡大だ。
だがこれはリスクが高く、戦車を優先すると砲弾や巡航ミサイル、戦闘機などに予算を割けなくなる。
ロシアが必要とする兵器は多岐にわたり、戦争が長期化する中でその需要は増えている。優先すべきなのは戦車だけではない。

○3つ目は、理論上は可能であるものの、第2次世界大戦後のロシアではこれまでとうてい考えられない策だ。
無人機や砲弾、ロケット弾のように、戦車も他国から輸入するというものだ。
ちょうど、北朝鮮とイランがT-72の大幅改良タイプを生産している。

○4つ目の選択肢はもちろん、軍部隊の武装を縮小し、戦車を配備する旅団の数と配備数を減らすことだ。
だがその場合、突然戦車を失った部隊に戦い方の指針を示せるよう、数十年来の戦闘教義を見直す必要がある。

○戦闘教義の柔軟性はロシアの強みではない。もし代替策が思考改革しかない状態に置かれたら、ロシアの軍幹部はそれでも改革を拒み、北朝鮮製の戦車で部隊を戦場に送ることを選ぶかもしれない。

>北朝鮮製の戦車で部隊を戦場に送る

胸熱

419 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 00:22:26.05 ID:0oCojN+h.net]
ロシア訪問の中国外交トップ、プーチン・ラブロフ両氏と会談(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35200425.html

「習近平(シーチンピン)国家主席とロシアのプーチン大統領の「戦略的リーダーシップ」を強調。
相互の利益に基づく「開かれた戦略」を推進し、ロシアとの間で「新しいタイプの大国関係」の発展を維持するとの方針を示した。」

わかりやすくなった。
チャイナ=悪の枢軸=ロシア

ウクライナにとっては気の毒(チャイナの武器→ロシア)ですが、日本にとってはラッキーです。
よりグローバルウォーの傾向が強まり、逆に言えば「単独でチャイナと戦う」リスクが低下する。

それにしても「王毅」に真面目な仕事させてる習近平の見る目の無さときたらw
ゴルフ三昧で、各国に失笑されてきたキャラやぞw
ウケを狙ってるんだろうか?

420 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 00:31:32.07 ID:0oCojN+h.net]
戦争に賛成か反対か……ロシアで世代の分断、家族の中でも BBCドキュメンタリーから

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64701464

ロシアの世代間ギャップも深刻なようです。

これは結局は「プーチン体制の崩壊」を意味する。
時間が経てば世代交代が進み支持が低下する。
もう時限爆弾が組込まれています。



421 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 01:08:32.54 ID:0oCojN+h.net]
プーチン氏が年次演説、「西側が戦争始めた」 バイデン氏はNATOの結束を強調(BBC)

https://www.bbc.com/japanese/64727800

NATOを思う存分罵倒できてさぞかし「気持ちイイ」演説を堪能したのでしょう。<プーチン
だが、「落としどころ」どうすんの?

死にかけの年寄りが、血管を切らせながら感情的に「ジークジオン!」「ジークジオン!」「ジークジオン!」と叫んでいるようにしか見えない。
そして周りの侫臣がホゲーと阿呆面さらしれ補佐もせず手を叩いている。

おれにはロシア亡国の兆しにしか見えないんだが、日本のマスメディアの解説とは全く見方が合致しないな。

422 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 01:10:50.72 ID:0oCojN+h.net]
どうも、だんだんやることなすことコミカルになってきてます。<ロシア、チャイナ

423 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 11:26:47.82 ID:0oCojN+h.net]
ロシアのウクライナ侵攻開始から1年が経過しましたが。

「この一年の学び」によりやっと「コリン・グレイの戦略家としての真の偉大さ」が分かった。
今までは、頭ではわかっていても、ハートの部分で消化しきれていなかった。

グレイの著書をいくら読んでも、そんなパキパキとした痛快、爽快な必殺の戦略なんぞどこにも書いてありません。
戦略の上部構造にはあまりにもhuman natureに振り回される「政治」てもんがあって、ただし、そこでレジティマシーが発生しないといかに優良な戦略でも執行できない。
そして、戦略とはあまりに巨大で一人でどうこうできるものではなく、戦略文化(strategic culture)を共有するチームの一員としてしか発揮できない。
とにかく、慎重に戦略の理論にのっとって自滅しないように生きぬいていくしかない、と。
なんと、まぁ、ハキハキしない戦略理論なんだろうw

だが「全くグレイの言う通り」なんだというのがよーく分かった。
つくづくとウクライナ戦争の事例で学習させられた。

ロシアのプーチンを一年間みてきて、戦略というものは、そんな合理的な一貫性をもって執行されるのは極めて稀なんだなぁ、と。
先年亡くなったグレイの著書には、まさにウクライナ侵攻前のプーチンについても言及していますが、ほんとドンピシャです。

424 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 11:42:07.10 ID:0oCojN+h.net]
おそらく、今の戦略環境の先にはプーチンのロシアと習近平のチャイナは無事ではない未来が待っているでしょう。
彼らは戦略的に自滅した。

そして、おそらくは、ここ10年については日本はどうにかこうにか生存できると思われ。
それは、戦略的な「慎重さ」のたまもの。
特に菅内閣が、耐えに耐えて西側同盟下の国際協調を維持したのが大きいと思います 

特に「東京五輪」はよくやったよ。
国内の左翼メディアに加え、同盟国であるはずの海外メディアからも背中を刺されまくった中で、よく痛みに耐えて頑張った。感動した。
そして、コロナ対策と経済対策と対チャイナ同盟政策をどうにか両立させて未曾有の国難の中で「戦略的慎重さ」を堅持して自滅を回避した。
それが、日本が生存ルートを外れなかった「勝因」でしょう。

その後、チャイナは北京冬季五輪を挙行したわけですが、ロシアとチャイナはそれを隠れ簑に水面下で示し合わせウクライナに侵攻した。
まさに一年前です。
ですが、それは到底、戦略的に慎重な判断とは言い難く、致命的なまでに大戦略として孤立してしまいました。

グレイの言う通りだな、と。

425 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 11:55:45.54 ID:0oCojN+h.net]
自分は某国野外教令の巻頭言の「戦いの原則」を廃止して、それに変わるものとして「戦略の一般理論」をきちんと教えるべきと考える。
その一般理論とは、まさに「コリン・グレイの一般理論」をそのまま入れろwと。

それは、長い目で見て、国家の生存を確保する上で極めて効用があると考えるからです。
理由は上記で延々と書いた通り。

426 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 11:58:49.39 ID:0oCojN+h.net]
ルトワックは、もうちょっと待った方が良いかもしれません。
さらに集大成の主著が出てくるかもしれませんよ。
高齢だが、かなり元気で、まだまだ心は青年の育ち盛りw

427 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 13:02:32.80 ID:0oCojN+h.net]
「ロシアのカルト・オブ・デス」(ザ・ヒル)

https://thehill.com/opinion/international/3864092-russias-cult-of-death/

ロシアで最近「死の崇拝(カルト・オブ・デス)」が蔓延している理由

○まず第一に、西側の推計によると、ロシア軍は少なくとも 20 万人の死傷者を出しており、ウクライナ参謀本部の推計によると、単独で 140,000 人以上が死亡したことを覚えておいてください。
(ロシア兵が負傷した仲間を戦場に残して死ぬという報告が数多くあるため、この 2 つの数字は必ずしも相容れないわけではない。
これは「人為的に」死者数を増やし、負傷者数を減らすだろう.) 正確な数字がどうであれ、特にソビエト連邦がアフガニスタンでの9年間の戦争で13,310人の兵士を失ったという事実に照らして、それは驚異的です.
現在のペースでは、ロシアは 2023 年末までに約 275,000 人の兵士を失うことになります。

○抑制のきかない暴力を行使し、自国民を消耗品のように扱うという長年にわたるロシアの伝統もあります。
18 世紀初頭までロシア帝国と呼ばれていたマスコビーは、先住民とその文化を破壊することによってシベリアに拡大しました。
帝国ロシアは、ベラルーシ、ウクライナ、北コーカサス、および中央アジアで同じことをしました。
ロシア帝国の後継者であるソビエト連邦は強制収容所を設立し、ウクライナで飢饉の大虐殺を計画し、恐怖の波の中で数十万人を虐殺しました。

○最後に、プーチン大統領が過去 20 年にわたって熱心に構築してきた体制の性質があります。
彼の政権が何と呼ばれるかに関係なく、それとファシストのイタリアとナチスのドイツとの間には驚くべき類似点があります。
この 3 つはすべて、非自由主義的で権威主義的な政治体制であり、カリスマ的な指導者によって統治され、個人崇拝と戦争と帝国建設の議題を掲げていました。

○3 つすべてが暴力と死を美化しました。暴力だけが彼らの政治的反対派を破壊することができ、暴力だけが国家の帝国の野望を保証することができました.
戦争は彼らのアイデンティティーの中心だったので、3 つの国家は論理的に、市街戦であれ前線であれ、戦争のために命を落とした兵士や英雄を称賛しなければなりませんで

428 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 13:24:12.52 ID:0oCojN+h.net]
19世紀から20世紀に主に「フランス」で流行った「カルト・オブ・オフェンス」を想起しますね。

(ドイツよりもフランス。ドイツは歴史的に見ると、むしろ防御に優位性(クラウゼヴィッツ)を見ています。
だから、正面を避けた包囲戦を好む・・・という「別種のカルト・オブ・オフェンス」はあります。ゴルツやシュリーフェン。)

では、この無謀なカルト・オブ・オフェンスの行着く先はどうなるか?というと「反乱」ですw
そんなに人間とは甘くはないw
WW1のフランス軍で大規模な反乱が起きたし、一方のドイツでも革命が起きた。

そんな中で、フランスがかろうじて生き延びたには「カルト・オブ・オフェンス」を止めたからです。
フィリップ・ペタンのMethodical battleによって兵士を消耗品扱いすることを辞め、綿密な火力支援と兵站を担保した上で、
ローテションにより兵士の指揮を高め、消耗を最小限に食い止める配慮が成されフランス、イギリスが勝利した。

WW2では、「羹に懲りて膾を吹き」電撃戦の餌食になったと評されますが、一方で5年もの長き戦役を各国が戦い抜いた所以は「Methodical battle」の要素抜きには語れませんね。
前線から兵士が休暇で帰郷したりするのもその一環で。

今のロシア軍は、ローテーションは無理だろうね。
前線でやってること(督戦隊によるバンザイアタックの強要)がバレたら、さすがに持たないだろう。
だから、結局は「死ぬまで突撃させる」のだろう。

429 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 13:34:19.40 ID:0oCojN+h.net]
欧米のロシア軍の推定死者数は衝撃的です。
つまりは、開戦時にBTGを構成していた職業軍人はもうあまり残っていない。

と、なると、数は確保できてもコンバインドアームズが実践できない。
これは、十年、兵士やってても難しい。
3ヶ月の新兵集団では無理。
最低でも前線の士官、下士官にベテランを据え必要な重装備を与えないと。

だから、衝撃力(火力+機動+他)を発揮できず、tactical zoneの攻防でいつまでもグダグダやってるのだろうけどね。

430 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 13:47:51.27 ID:0oCojN+h.net]
現代の軍隊は、演習・訓練の後のアフター・アクション・レビュー(AAR)が大事で、これで兵士が自律的に問題を把握し修正を図る。
部隊のレベルは、AARを見るとだいたい分かるね。
今のロシア軍は「それ以前の問題」だろう。

だから、自分は、ロシア軍が今後「15万」「30万」動員する、と喧伝しても演習・訓練・装備のリソースとのアンバランスをより深刻化してるようにしか見えない。



431 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 15:32:11.44 ID:0oCojN+h.net]
戦争に負ければ「ロシアは消滅」 メドベージェフ前大統領(CNN)

https://www.cnn.co.jp/world/35200432.html

じゃあ、消滅してしまいますね。
戦略の根本的なところが、今のロシアは全然、分かってないんだなぁと。

まずは「目的(endstate)」ですわ。
その目的とは新たな国際関係です。
でも、実現しようもない国際関係を目的として描いても何の意味もない。

NATOに噛み付いて何がしたいのだろう?

432 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 15:42:54.97 ID:0oCojN+h.net]
ワルシャワ条約機構の時代と違うんだがな。

そもそもロシアの陸軍からしてせいぜいが機動軍で40万。ウクライナ侵攻は20万弱。

NATOに加盟してる中小国の兵力でも1国で10万は陸軍をもってます。
プーチンが馬鹿にするNATOの中小国でさえ、数ヵ国が集まればロシアの通常戦力を簡単に凌駕します。
ウクライナ戦争による損耗を考慮すると、日本の陸自でさえロシア陸軍を上回ってしまった可能性大。

いや、困っちゃうよねw
春以降、流氷が消えれば、通常軍事力の話だけなら北方領土を奪回可能だなw
極東のロシア東部軍管区は「ほとんど空」に等しいす。

433 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 15:47:13.30 ID:0oCojN+h.net]
今のパワーバランスだと、北方領土の返還交渉というよりも「降伏勧告」に近い。

あくまで外交を通じて返還を求めるという国是がありますが。

434 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 15:56:05.82 ID:0oCojN+h.net]
これは言ってもいいんじゃないかな?

どのみちウクライナ戦争の終末段階でロシアと周辺国の間で「領土交渉」が行われるでしょう。
プーチンが消滅した状態で。

その多国間協議の中に、日本の北方領土問題も入れていいんじゃないか?
単独でロシアと交渉するよりも。

この中には、ロシアが維持困難になってるカリーニングラードも入るでしょう。
ただし、返還先は「ロシアのお友達」のドイツは排除で。
チェコにも歴史的な領有権があるようです。

435 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 16:07:30.59 ID:0oCojN+h.net]
ロシア飛び地をチェコに併合? SNS大喜利状態

https://www.afpbb.com/articles/amp/3427545

「ポーランドとリトアニアに挟まれたカリーニングラードは13世紀、ドイツ騎士団によって建設され、
ボヘミア(現在のチェコ)王オタカル2世(Premysl Otakar II)に敬意を表してケーニヒスベルク(王の山)と名付けられた。
ドイツ領となっていたが第2次世界大戦(World War II)後、ソ連領となりカリーニングラードと改称された。」

元々「ケーニヒスベルク」という都市名が、実はボヘミア(現チェコ)由来であると。

>ポーランドのツイッターユーザー、トマシュ・コメンタシュさんは空母の画像を投稿し、チェコの歌手、
>故カレル・ゴット(Karel Gott)さんの名前を冠した空母が「カリーニングラード基地からバルト海に出航する」と投稿した。

チェコ海軍の空母「カレル・ゴット」見たいのうw

436 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 16:14:06.53 ID:0oCojN+h.net]
「一部のチェコ人は、ロシアの孤立したカリーニングラード地域を併合するという偽の動きでロシアを荒らしている – 選出された当局者の一人は、この問題についてツイッターで「国民投票」を行った」

https://kenmin-souko.jp/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B3%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E4%BD%B5%E5%90%88%E3%81%A7%E3%83%AD/

「私たちのチェコの兄弟たちが最終的に海に行けるように、カリーニングラードを分割する時が来ました」と、欧州議会議員のトーマス・ズデコウスキーがリツイートしたバイラル投稿は述べた。

ツイッターで出回っている風刺的な地図は、カリーニングラードがチェコとポーランドの領土に分かれていることを示しています。

この出版物には、カリーニングラードを示す地図が含まれていました 2つの部分に分かれています
上半分にはチェコ国旗、下半分にはポーランド国旗が描かれています。

「我々はカリーニングラードをチェコ・ポーランドにするための国民投票を行うつもりだ」と彼は笑い顔の絵文字を使って続けた.
「私たちはガイドをクリミアに連れて行きます。」

その後、彼はTwitterに投票を投稿し、投票が開かれている間に「結果は明らかだ」とすぐに発表しました。
そして、彼は請願に従い、実行しました 彼らは約15,000の署名を獲得しました 水曜日現在。
そしてその “改名したKrálovecの公式Twitterアカウント 彼にはすでに51,000人のフォロワーがいました。」

まぁ、ロシアが消えた後のことはロシア人には関係ない話ですね。

437 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 16:31:00.80 ID:0oCojN+h.net]
カリーニングラード、ロシア軍が消滅

https://plaza.rakuten.co.jp/nishiono/diary/202211130000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

カリーニングラード防衛を担当するロシア第11軍団ですが、ウクライナに派兵されて、秋のハルキウ州での反転攻勢に巻き込まれて半数を失なっているようです。

このまま状況が推移すれば、カリーニングラードは無防備になり、NATOが無血で接収することになる。
そうなるよね。

チェコに配分するかどうかはともかくw
(住民投票でしょう)

438 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 16:41:42.45 ID:0oCojN+h.net]
こういう話は今後、ロシアの全土で起きる。
ほとんど全陸軍に近い戦力をウクライナに投入して溶かしているので。
このまま推移すると「ロシア滅亡」の卦も本当に出てくるのですが。

だから、ロシアに「真の愛国者」がいるなら「ウクライナから即時撤退」が解なのですがね。

439 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 16:48:41.15 ID:0oCojN+h.net]
意外にありがちなのが、「チャイナがシベリアに攻め込んでくる」パターンか。
地政学的には、まさに本命w

自分は、それはそれでかまわんと思います。
チャイナがシベリアンに出兵した場合、泥沼化すると踏んでます。

大正期の日本のシベリア出兵(失敗)とさほど条件はかわってないし、チャイナ自身もけして陸軍は大きくない。
シベリアの広大さは手に余ろう。

440 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 18:08:32.71 ID:0oCojN+h.net]
かつての中ソ対立のときは、互いに100万単位の陸軍を保有し、ウィグルから極東まで張り付けで対峙していた。
今現在、そんな兵力はチャイナ(90万)もロシア(40万)も持っていない。

ただし、チャイナはチベット挟んでインドと領土紛争を始めてしまった。
馬鹿なやつらです。
戦略的に何の意味もない。



441 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2023/02/23(木) 18:11:27.01 ID:9Hfinp4z.net]
中国がシベリアに侵出するかどうかはどーでもいいけど
それを放置すれば、樺太から千島列島まで中国のものになるだろう。
そうなったら、日本に及ぼす脅威は絶大だ。

442 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 21:41:24.08 ID:0oCojN+h.net]
>>441
>樺太から千島列島まで中国のものになるだろう。

なるかな?
歴史的に漢民族系がこのへんの直接統治に成功したことはありません。
北朝鮮領も、やろうと思えば直接統治できるだろう。
だが金正恩政権を認めてる。
力の限界があります。

443 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 21:44:24.28 ID:0oCojN+h.net]
日本の理想は、この地域はチャイナでもロシアでもない第3勢力が独立して緩衝地帯になることだと思う。

444 名前:JTAC mailto:sage [2023/02/23(木) 22:56:32.16 ID:0oCojN+h.net]
対チャイナ戦略の肝は、チャイナの対外的なアクションを一々潰すのではなく、それよりも当方がどのような「生産性のあるアライアンス」を構築するのか?ということです。

シベリアに限らず、アフリカや南米もそうですが、チャイナがあまり全体としての生産性に寄与しない「意味がない」投資をやってるなら「やらせておけばいい」。
一帯一路の大半がそうです。

それよりも、当方は真に有能でグローバルに影響がある同盟に注力する。
例えば、アメリカ=日本=オランダの半導体製造装置、ファブレス同盟です。
こういう要点では絶対に譲らない。

(すまんw デンジャーゾーン戦略のほぼパクリだw 使ってみたくなる年頃です。)






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef