[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/05 22:55 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 374
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【20式】戦後国産小火器総合 58【89式】



212 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/08/31(水) 20:55:00.56 ID:pvl7WVNe0.net]
>>199
> ステンみたいな単純なもん作った方が簡単
確かにステンは銃本体は単純そのものだけどマガジンは難易度低くないんだよね
未経験ではまともなマガジン作るにはトライアンドエラーが必須だし
マガジンは自作を断念したとしても当時は国内で質の良い中古マガジンを大量に確保も出来ないのでステンは避けるべき

>>204
5.56mmも5.45mmもまずは25mでゼロインするのが普通なのでインドアでも可能だよ
無論それにはオウムが真っ当な性能の弾薬を用意出来るかにかかってるがそれは出来なかったわけで

>>202
> AKシリーズは製造国に関わらず
それはスタンプレシーバーのAKの話だよね
しかもユーゴ等の1.5mm厚レシーバーは強度は高いので製造国を問わずってのは嘘だよ
ベガスはフルオートで撃たせるから1mmレシーバーは15000発くらいでスタンプレシーバーが伸びてしまうが
セミ主体で使うなら寿命は倍になるのでバレルやボルトの交換は可能だよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef