[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 11:45 / Filesize : 331 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民◯党類ですが民はグラマーです



1 名前:名無し三等兵 [2021/04/11(日) 00:09:36.87 ID:0BL4nckZa.net]
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
一週間の戒厳令出して違反者は射殺(σ゚∀゚)σエークセレント!

春の晴れた一日は長い前スレ
民◯党類ですが人口問題を解決させます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1617970133/

関連スレ
ですがスレ避難所 その389
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1617874068/
ですがスレゲーム総合スレ49
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1609021259/
オフ会情報等連絡スレその2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

339 名前:ピンクサーモン mailto:sage [2021/04/11(日) 10:05:46.68 ID:1WRlxR0w0.net]
20年前とあんま変わってねえな木村w

340 名前:_。听)_ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:06:11.93 ID:jHq/+VXX0.net]
>>327
セブもなかなかええで。
超大型台風が上陸して、各地で停電しまくっていたときでも、国際通信維持しとったし

_(゚¬。 _

341 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:06:53.05 ID:Jd2qTFDG0.net]
人間の代わりのロボットを早く作れや、事務なんて全部AIでよくね?

342 名前:オワタマン mailto:sage [2021/04/11(日) 10:07:18.66 ID:fRJdz8iV0.net]
>>311
金払って異常者を見て楽しむという見世物小屋文化はネットに舞台を移してそのまま続いてるよね

343 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:07:20.94 ID:Jd2qTFDG0.net]
>>321
ああそうそう、それ

344 名前:ヴィルデ・ザウ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:08:21.40 ID:LpLJLMJ/0.net]
>>330
国際協調の重要性は骨身に染みてて、若手をガンガン留学させてたはずの日本がそうなるんだもんなあ

345 名前:ばばばばばばばばバーナーたん、 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:08:46.39 ID:6HIGRgWZ0.net]
>>268
電話が鳴らない夜の方が効率上がるよ!上がるよ!

346 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:09:50.85 ID:N/dXdiIs0.net]
>>336
いいけど人余るよ?

347 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:10:04.80 ID:uRzHSdXX0.net]
シンガポールも香港も大英帝国の支配下故にあの様になっているわけだしなあ。



348 名前:海胆の人 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:10:22.35 ID:DXfTYp9W0.net]
>>325
製造業を展開できない地域の産業と言う認識でいいんですかね?

そういう意味では道東とか高知とか沖縄なんかは適当かもしれない_?

349 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:10:40.28 ID:N/dXdiIs0.net]
>>340
人が居ない気楽さっていいよね。

350 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:10:44.53 ID:YQTFa0q70.net]
>>340
そりゃはーげたん的には連れ込み放題できるのはあるんでしょうが

351 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:11:06.01 ID:KGUwTsQa0.net]
>>337
その異常者が識者になるのがテレビや新聞などのマスコミ (´・ω・`)

>>339
そらあっちで良い目にあった人もいれば、
洒落にならない人にあって辛い目にあった人がいてもオカシクないからねぇ。(´・ω・`)

352 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:11:49.64 ID:f7BXplKL0.net]
>>328
どうぞ買ってください
www.fuyoshobo.co.jp/book/b101306.html

あと、高田万亀子『米内光政の手紙』(原書房1993年)
高田万亀子って人は日本近現代史畑出身の人で、上記は一般向け書籍ですが
丁寧に史料批判しつつ書かれた本です。
そこに、当時中国に駐在していて、南京事件で飽くまで政府命令を順守して屈辱を受け
戦後は予備役に編入されてしまった、米内同期の親友(名前忘れた)の手紙と日本史学者たる著者の解説が出てきます。

353 名前:ヴィルデ・ザウ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:12:22.87 ID:LpLJLMJ/0.net]
>>340
全然話は違うが、リモートワークが当たり前になると電話使わなくなったな
若い人は全部teamsのチャットとかに移っちゃった
リモート会議だと何やってるか分かりづらいので、ヘッドセットつけてる間は話しかけない、ってルールになってる

354 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:14:04.67 ID:kOMswCMd0.net]
>>334
でもまだ40代なんですよね、木村九段。
…つーかウリと同年齢には見えないんですが…

355 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:14:21.26 ID:uRzHSdXX0.net]
>>341
一方でコロナで隠れているが、コロナ下ですらも氷河期よりはマシな求人倍率であるように超絶人手不足なのである。

356 名前:ばばばばばばばばバーナーたん、 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:14:27.59 ID:6HIGRgWZ0.net]
>>290
チョパーリにできるならウリたちにもできるニダ。
ソウルを金融センターに。

357 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:15:03.53 ID:ki+WSjRfa.net]
>>328
wikipediaのソースになってるのはこれだな
www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00789375&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1
何ページかはわからん
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1191533



358 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:16:15.40 ID:f7BXplKL0.net]
>>339
松岡とかぼくはアメリカ人に詳しいんだ外交の結果が

アメリカ人は強いモノを信用するから、日本はドイツ、ソ連と組んでアメリカと交渉すれば戦争しなくて済む! だからな……

陣営が二つに割れて全面対決せざる得ないという当時の世界の状況を見事に見誤っている……



なお、現代中国も若手をガンガン留学させていますが、ものの見事に欧米蔑視し自尊心ばかり見事に育った次世代エリートばかり育成してしまっているようです…

359 名前:_。听)_ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:17:34.98 ID:jHq/+VXX0.net]
>>343
どうだろ。
扱っているモノの金額から、どれだけ社会インフラ積んでても足りない類いのシロモノだし、迅速なサポートが必須だから
かなりの大都市でないとダメそうな気が

(゜ω。)b 同じ理由で、データセンターも大都市内に多いとか

360 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:17:46.79 ID:ki+WSjRfa.net]
北海道とか福島とかを税制特区にしちゃえよ

361 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:18:03.04 ID:cmtGkjuU0.net]
>>339
国際協調目的で留学させたら現地で人種差別込みで散々苛められた松岡洋右みたいな事に
なる例も有るけどね。

362 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:18:03.85 ID:N/dXdiIs0.net]
>>350
自動化促進の先に残る仕事は機械化が困難な仕事だけど、それは人間にとっていい仕事かはわからんぞ

363 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:20:34.23 ID:h3jR+s/Xa.net]
>>339
当時の欧米で日本人が何事もなく平穏に暮らせるわけがなく…

364 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:21:35.74 ID:gVyX7uHX0.net]
>>336
君の仕事もなくなるよ?

365 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:21:44.24 ID:xgji2FV60.net]
>>357
軍隊で言うと指揮官の仕事だろうなあ>機械化が困難な仕事
人工知能がどんなに賢くなっても参謀にしかなれないだろうし

366 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:22:46.66 ID:f7BXplKL0.net]
今の中国人もアメリカやヨーロッパ行くと大体差別に遭って、逆に中共への忠誠心を強める傾向があるから
国際交流すれば相互理解が進んで平和が訪れる、なんてナイーブな見方はやめろ!
って話はちょくちょく出てくるな。

367 名前:_。听)_ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:22:58.01 ID:jHq/+VXX0.net]
>>357
まぁ、おおむねよく言えばクリエイティブな、悪く言えば同じ仕事いうか同じベクトルの仕事ができないという割と過酷な環境になりますからなぁ

(゜ω。) ついていけずにやめる人間多いわ



368 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:23:11.45 ID:KGUwTsQa0.net]
>>351
火の海にする人が隣にいるからダメポ (´・ω・`)

>>353
>>356
自分が常に格上で人生を過ごしてきた人が別世界で格下になっちゃうからオカシクなる。

元から格下上等のし上がってやるの方が強いんよなぁ。 (´・ω・`)

369 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:23:38.94 ID:GvTVfmlO0.net]
>>360
究極的には責任とらせなきゃならんし

370 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:24:49.78 ID:VTZXRlWX0.net]
>>347
どもですー。
そうかぁ、この件は軍部が言うこと聞かなくなるターニングポイントにもなってるかもですよねぇ。

371 名前:ヴィルデ・ザウ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:25:33.93 ID:LpLJLMJ/0.net]
>>356
韓国ちゃんも、金鉉宗だっけか、アレも日本で虐められたと吹いてるね

372 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:25:38.88 ID:N/dXdiIs0.net]
>>362
クリエイティブな案件でも文書書きは元より絵描きや作曲も自動化の波に晒されてるからな。(品を欲する者の要求の程度によるが)

コーディングも自動化が進みつつあるみたいだした。

373 名前:海胆の人 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:27:19.09 ID:qfnFoDNFd.net]
>>354
サポートかあ
となるとやっぱ東京大阪福岡名古屋、ちょっとおちるけど広島岡山仙台くらいが限界かなあ

374 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:27:26.88 ID:JSJlVniW0.net]
個人的には台風地震リスクが少なくて地盤の硬い福岡北九州に金融系の機能があればと思うんだけどね、
やっぱまだ東名阪なんだろうな
金融街の高さ制限が54mから100-125mまで緩和されて再開発が始まってるしね。
八幡には日本製鉄や遊園地あとにDC作りまくれるし。NSSOLとかSCSKとかベンダもいるし。

375 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:27:37.63 ID:cmtGkjuU0.net]
>>363
松岡洋右の場合は国費留学でハーバード行って(実際ハーバードでの成績は上位層に
入れるくらいに優秀だった)、優秀だったゆえに逆に妬み嫉みから大学でも苛められたり、
バイトで皿洗いやったら「キレイな英語をしゃべる(東洋人の癖に)」って理由で苛められたり
してるんで、「格上だから」ってのはあまり当てはまらない。

376 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:28:01.95 ID:N/dXdiIs0.net]
思うに高級言語使ってる時点でかなり自動化の恩恵に預かってんだろうな

377 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:29:19.63 ID:mOn3P06Ma.net]
>>1おつ

自分は艦これの要望欄に
大和改二はコンバートで高速戦艦になるように要望を送るよ

戦艦加賀の計画速力26.7ノット、空母加賀の計画速力が大和の27.46ノットと僅差の27.5ノット、改修工事して28.2ノット
大和は時代が時代なら準高速戦艦
940 sage 2021/04/11(日) 00:28:11.85 ID:JMxXsHOma
>> 915
27ktを「遅い」と定義する人が今時軍板に現れるとは思いませなんだ

御存じ無いのでしょうけど、大和と同世代の戦艦の速度って大体あんなものですよ?



378 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:29:27.12 ID:uRzHSdXX0.net]
>>357
だからと言って自動車の時代に実務で人力車を使う事は出来ないからな。

一方で人が来ない仕事程自動化しないといかん状況に追い込まれるのが早いとも言う。
実際、内航船の無人化促進なんてそれが原因だしなあ。

379 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:30:26.88 ID:ki+WSjRfa.net]
・機械より安価なブルーカラー(人口の99%)
・機械/AIが事故った時に切腹する為のオペレーター/現場監督/経営責任者
・機械の所有者(世界の富の99.9999%を保有)
ブルーカラーも株を買えば所有者のおこぼれにあずかれるぞ!

380 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:31:01.85 ID:N/dXdiIs0.net]
以前話題気なってたマスクしての飛行機搭乗拒否タイフォン男だが、飲食店でもマスク拒否男を発揮して駆けつけた警官を殴ってタイフォンされたようだ

381 名前:第一発見者 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:31:28.59 ID:d0/l5rZNp.net]
>>372
つまり島風ちゃんがですがに潜伏してるということだ。
なお、島風くんはその他に前から大勢いる。

382 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:31:37.17 ID:mOn3P06Ma.net]
>>355
浜通りはわかる、中通り、会津地方も減税特区扱いはおかしい

風評被害分はわかるが復興事業の仕事まで中通りの企業が目立つ

383 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:31:56.89 ID:KGUwTsQa0.net]
>>368
原発が使えれば北海道がベストなんじゃね?って思う。
英米人なら雪とかヘーキでしょ。

>>370
だから、エスタブリッシュメントにもなれないし、かと言って下級まで目線を落とせないから、
アカンのよ。
腕っぷしが強かったらメリケンで成功してたかもしれん。

もしくは、ホーおじさん や 周恩来 や ケ小平 のようにフランスへ行っておけば成功してたかもよ。
なお、その場合はもちろん赤色コース (;・∀・)

384 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:32:17.93 ID:wgT8hBhzd.net]
>>370
ハーバードは今でも人種差別(アジアン減点、ヒスパニック加点、黒人超加点)やってんだったか

385 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:32:34.38 ID:mOn3P06Ma.net]
>>376
島風は艦娘だが、島風くんは一般人、TS島風くんも一般人

386 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:34:11.93 ID:ki+WSjRfa.net]
>>369
一心不乱の対馬要塞化を

387 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:34:22.20 ID:mOn3P06Ma.net]
TS島風くんの次にはやるのは、女子コスプレイヤーの島風くん(♀)がTSして島風くん(♂)になるパターンだな

それでTS島風くんとTSホモセックスorTSノーマルセックス



388 名前:第一発見者 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:34:22.91 ID:d0/l5rZNp.net]
>>373
ロボットに人力車牽かせると動力牽引扱いで軽車両にならなくなって、
ナンバーや保安部品が必要になるからな(全く的外れなレス)

389 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:34:29.67 ID:N/dXdiIs0.net]
>>374
>ブルーカラーも株を買えば所有者のおこぼれにあずかれるぞ

所有者側からすれば議決権は多分持ち得ないから無配当化したり、市場から株式を回収して非公開株式化したりする手も(回収する過程である程度はホルダー達に金は入るかもしれんがそれっきりだ)

390 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:35:04.20 ID:JSJlVniW0.net]
>>368

都市型データセンターと郊外型データセンターってのがあって、都市型は本当に新宿の真ん中とかにある。
郊外型は三大ニュータウンに立地することが多いね。千里多摩千葉のように電気の都合上。
あとは福岡の郊外や札幌などの折り返し地点、八幡のように外国との結節点にあることが多い。

ちなみに名護はだな・・・・・

391 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:35:50.80 ID:cmtGkjuU0.net]
>>378
当時のアメリカで「皿洗い」ってのは十二分に低層のバイトですがな。

それですら「(東洋人の癖に)キレイな英語をしゃべる」って理由で苛められるのが
当時のアメリカの一断面。
東洋人が成功しても苛められなくなるのはWWIIで日系人部隊の活躍が有ってからですぜ。

392 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:36:02.34 ID:Cobux/lD0.net]
>>371
これはそうだけど
人の欲望には際限がないので要求増えて元の木阿弥

393 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:36:14.51 ID:DS9Bmr8A0.net]
AIが人間と遜色ないかそれ以上のことができるようになったら普通の人間に価値がなくなりキチった人が持て囃されるようになる
人間の狂気はAIには模倣できないからね
京アニ放火の青葉容疑者みたいな人が英雄視されるそんな未来

394 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:36:19.84 ID:chRkKSVY0.net]
>>350
自分の務め先も人手不足(と待遇不足)で熟練工の確保が困難になったので、今まで現場まかせだった
製造工程も自動化に取り組み始めたくらいだしな。

もっともその工作機械を立ち上げて製造工程に組み込むのは誰がやるんですか?というところにまでは、
まだまだ頭が回っていないけど。
NC工作機械を入れても、結局現場丸投げだから担当オペレーター以外は誰も使えず状況は改善しない
というところにやっと気が付き始めた段階だの。

395 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:36:31.65 ID:mOn3P06Ma.net]
原子力経済特区
原発事故になったときは全ての避難対象住民の生活、教育、医療、福祉、仕事をサポートする前提で

福島第二原発を再稼働が現実的か

396 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:38:34.74 ID:Cobux/lD0.net]
東京に原発作ればええねん

397 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:38:53.31 ID:0BL4nckZa.net]
>>87
>・公務員の人件費2割削減します→嘘

民主時代、1〜2割、作業単価下げる話は来たな
それで毎日無償残業を1時間することで決着した
民○党死ねって思ったね



398 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:39:10.74 ID:N/dXdiIs0.net]
>>389
お菓子屋で自動化すると不味くなって売れなくなった話し合ったな。しかし熟練の職人芸が必要だったシリコンウェーハの引き上げが自動化できた事実もあるし、自動化で上手くいくか否かは金とやる気かもしれんな。

399 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:39:17.08 ID:ka74cO11d.net]
>>386
マカダミアナッツにチョコかけて成功した日本人は大変だったろうな

400 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:39:50.10 ID:Cobux/lD0.net]
原発の危険を訴える民から自主疎開させればよろし
人口密集も解消されるであろう

401 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:40:26.59 ID:JSJlVniW0.net]
>>378

最近のDCは30度冷却が主流なんで・・・基本豪雪地帯には向かないよ。
あと、基幹が弱いので二重受電は厳しい。

純粋に郊外型なら白河あたりが良いらしい。

402 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:40:31.16 ID:uRzHSdXX0.net]
>>383
という事はドラえもんを馬車馬にして利用したのび太は無免許運転?
いや自動運転だから無免許も良いのか?

>>389
ぶっちゃけ、人余ってるのなんてホワイトカラーやサービスばかりだからねえ・・・。
ホワイトカラーにしてもIT系は人材不足みたいだが。

403 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:41:06.37 ID:KGUwTsQa0.net]
>>386
ホーおじさん達も同じ仕事してたのよね (´・ω・`)

日系人が大活躍しても、収容所に閉じ込められる前の財産は消えちゃったままだよなぁ。(´・ω・`)

404 名前:名無し三等兵 [2021/04/11(日) 10:41:30.20 ID:ntazZKlH0.net]
>>97
>提督が競馬場に入り浸るのは陸軍の陰謀!

秋山好古騎兵将軍「これでいいのだ!!」

405 名前:第一発見者 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:41:44.90 ID:d0/l5rZNp.net]
>>393
まったくだ。
(熟練のパティシエがシリコンウェハース作ってるさまを脳内に浮かべつつ)

406 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:43:03.53 ID:mOn3P06Ma.net]
>>389
アウトソーシングや派遣会社を頼るにも自社の専属オペレータやNC旋盤のプログラム書ける人いないと話にならないものな

NC旋盤の操作(簡易なプログラムを書ける人)だけなら職業訓練学校に求人票を出すという手もありますね

407 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:44:13.24 ID:mOn3P06Ma.net]
>>391
むしろ南沖の鳥島みたいに東京電力書簡の原発立地地帯は東京都にすればいいのよ

具体的には茨城県東海村周辺、福島県の双葉郡、青森県の東通、新潟県の柏崎、静岡県の浜岡など



408 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:44:28.54 ID:vZL7TEMx0.net]
無人化すべきである

まあ、うちも自動化して人員削減の方向だな
問題は、残っているニンゲン介入部分が高度になり過ぎて、新人を投入できないこと
ここも無人化していかないと・・・

409 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:44:40.72 ID:0BL4nckZa.net]
>>100
先週のNHKの番組では、平安京を虐殺や略奪で荒らし回ってた群盗の正体は近隣地方の役人ってやってたぞ

410 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:45:03.74 ID:Cobux/lD0.net]
>>397
派遣屋が求人出すから実態求人倍率より高くなってるだけ

411 名前:第一発見者 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:45:31.98 ID:d0/l5rZNp.net]
>>404
宇宙人じゃなかったのか、アレ。

412 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:45:32.82 ID:mOn3P06Ma.net]
>>397
ドラえもん世界だとロボットの扱いが人間に近い存在で

ドラえもんを過労させた件でのび太が未来のロボット警察に逮捕される話があるぞ

413 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:45:52.16 ID:JSJlVniW0.net]
原発世田谷自然左翼なんてあと20年で死に絶えるじゃろ。それまで準備してたらソーラー山崩れで
メガソーラーヘイトが集まるので3Sとか日揮のあれとか高温ガス炉を出せばよい。
燃料ぶっこんで3年から危機時5年回せるのはでかい。備蓄コストが極小だもん。
世田谷自然左翼が滅びれば最終処分場も自動的に決まるでしょうしね。

414 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:46:00.68 ID:mOn3P06Ma.net]
>>403
システム面も含めて無人化した設備を管理

415 名前:ナきる人たちが必要なんです []
[ここ壊れてます]

416 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:46:45.42 ID:mOn3P06Ma.net]
>>408
壊れたソーラーパネルって自然環境を悪化させる産業廃棄物になるっすよね

417 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:47:02.88 ID:KGUwTsQa0.net]
>>405
派遣屋でおもいだしたけど、へいぞーちゃんねる ってどないなってんの?

今日のニケーい新聞にへいぞーちゃんが写真入ででてたけど、信じている人いるんかねぇ? (;・∀・)



418 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:47:05.43 ID:N/dXdiIs0.net]
>>406
平安京エイリアンかね

419 名前:_。听)_ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:47:20.59 ID:jHq/+VXX0.net]
>>392
我が党、あれだけ震災対応で酷使した自営業も一律給与カットしたからなぁ

(´・ω.、

420 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:47:46.45 ID:Cobux/lD0.net]
>>402
東京電力のお偉いさんを原発の近くに住まわせないと甘い対応で終わるのは変わりません
自らの生活圏の消滅を天秤に架けさせなきゃ安全なんて不要なのです

421 名前:海胆の人 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:48:29.94 ID:qfnFoDNFd.net]
>>385
なるほど

422 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:48:40.97 ID:wgT8hBhzd.net]
>>392
そもそも民主時代の公務員給与削減てのは新規採用減なのだ
3割減→5割減→7割減(これは政権交替で撤回)
この時のダメージはいまだに回復してないというか人数が足らないからできるわけない

423 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:48:44.83 ID:N/dXdiIs0.net]
確かに自動化しても保守する人は要る。しかし作業員ほど人手が要らない事は予想できるからやっぱ人余るんじゃね。

424 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:48:48.18 ID:vZL7TEMx0.net]
外注先が忙しすぎて、仕事のボトルネックに→「しょうがない 内製にするか」
で、仕事はさらに高度化

425 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:48:59.73 ID:JSJlVniW0.net]
ハロワの空求人は禁止すべきやね。で、紹介予定派遣やエージェント優遇で
ボッタクリの口入れ屋を減らすと。

426 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:49:02.24 ID:chRkKSVY0.net]
>>393
製造現場の自動化、効率化は、目標を達成するまで人、金、時間を投入し続ける事ができるか否か、
という経営者の覚悟次第ですねえ。

往々にして、機械を買う事だけに意識が行き過ぎて、立ち上げに必要な人材と時間については全く理解無い、
という経営者が多いけど。
特に熟練した職人頼みだった企業ほどそうなり易いですな。

427 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:49:15.54 ID:ki+WSjRfa.net]
獺祭をノウハウ化できたんだから、AIグルメもいずれ当たり前になるだろう



428 名前:ばばばばばばばばバーナーたん、 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:50:00.66 ID:6HIGRgWZ0.net]
>>375
刑法39条にかける。

429 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:50:10.30 ID:Cobux/lD0.net]
>>411
どうなんでしょう
再生数水増ししなかった所を見ると本気で自分の事を人気者とでも勘違いしてるのかも知れませんね
比例区から議員になるつもりなのかも知れませんね

430 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:50:30.70 ID:uRzHSdXX0.net]
自動化目指した場所の自動化アウトプット100%でなくとも
出来る所だけやって他に人手を集中させていけばよいのだ。

>>405
ところが労働人口は大差ないのに氷河期時代と比較して失業者数が6割しかいないんだなこれが。
空求人ならもっと失業者が多くないといけない。

431 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:51:43.15 ID:mOn3P06Ma.net]
>>414
それはごもっとも
双葉や大熊は安心して住める町という政府見解なので、東京電力の本社をおいて

東京には東京営業所のみ、置くのは平取締役未満までで
取締役以上は福島県双葉郡や茨城県東海村、新潟県柏崎、静岡県浜岡、青森県東通にそれぞれ配置

432 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:52:19.51 ID:JSJlVniW0.net]
>>410

ガリヒ素使ってるやつが結構ある。50kw区分だと責任が曖昧で放置されるのは目に見えてる。
ま、昼の再エネは買取拒否食らってるしこれ以上は増えないだろうが、野点ソーラー崩落夜逃げはよく聞く。

433 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:52:22.59 ID:aUNjMidq0.net]
>>421
酒飲みじゃないからアレだけど、獺祭って凄い飲みやすいだけで、美味しいと言って良いんだろうかと思わなくもない

434 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:54:43.68 ID:mOn3P06Ma.net]
>>419
公営派遣会社を置くべきだとおもう
役所に出す派遣社員や役所で募集する契約社員はそこで管理する、
三年以上たったら、公営派遣会社の正社員って形にする
(役所に派遣されている人たちって三年たっても役所の正規職員になれないのよね、二年9か月目あたりで契約解除よ)

各役所内に公営派遣会社のオフィスを1フロアー分は確保してもらおう

435 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:55:08.34 ID:ntazZKlH0.net]
>>206
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.8.29 総選挙前日
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |       震     |、:..   | [], _.|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    . 彡⌒ミ    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    <丶`Д´>   ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::: 明日は待ちに待った総選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 民主党が勝てば徹底的な仕分けで消費税も上がらない
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: 鳩山さんのおかげで寂しいウリの頭もフサフサになって
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: 最低賃金も上がって派遣はみんな正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l:::: 高速料金はタダになって全国どこでも乗り放題
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 長妻さんのおかげで年金や貯金の心配もなくなり
   |l \\[]:|    | |              |l:::: これで日本も救われるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 朝日新聞がそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

436 名前:負け組投資家@スマホ mailto:sage [2021/04/11(日) 10:55:24.05 ID:N/dXdiIs0.net]
>>410
システムとして壊れても太陽電池セルの発電は継続して行われるから感電するらしいしな。

437 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:56:11.98 ID:aUNjMidq0.net]
>>428
管理したくないから派遣なのでは……



438 名前:鯛岸 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:56:14.01 ID:mOn3P06Ma.net]
>>426
つまり露天ソーラーパネルって大雨や台風時にはヒ素を撒き散らす可能性があるのか

439 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2021/04/11(日) 10:56:26.62 ID:gVyX7uHX0.net]
神がナンパしてる


https://i.imgur.com/gT1dPXO.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<331KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef