[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/22 17:36 / Filesize : 428 KB / Number-of Response : 1079
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民主党ですが悪夢です



1 名前:名無し三等兵 mailto:sageteoff [2020/08/06(木) 06:38:59 ID:EskBgPkx.net]
今起きていることは特亜にとっての悪夢です! …(σ゚∀゚)σヒャッハー!


夢にまで見た前スレ
民主党ですが打ち上げです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590723692/

ですがスレ避難所 その369
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
ttp://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/

566 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/10(木) 12:50:59.22 ID:pkIJnKBn.net]
英政府がデータ専門家の大量育成計画、コロナ復興戦略の一環で
https://jp.reuters.com/article/britain-politics-data-idJPKBN26004B

データ取引を初めて規定したTPPへの参加を急いでいることも関係してるんだろうな

567 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/10(木) 17:42:50 ID:JIWwQcj7.net]
中国のEVメーカー株、テスラ株に連れ安−失速の兆しか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-10/QGF0T9DWRGG001

元々テスラ急落の前から既に全く成果が上がらなくてトヨタHVに無条件降伏を余儀なくされてたじゃし
それもあって今の中国は日本に”歯向かえなく”なってるんだろうなぁ


抗日戦勝の日に習近平氏が反米 「5つのノー」の異変
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63565220Y0A900C2I10000/
>中国にとって9月3日は抗日戦争と反ファシスト戦争の勝利から75年を記念する極めて重要な日のはずだ。
>それなのにどうも様子がおかしい。「抗日」の影が極めて薄く、どこかに消えてしまったかのよう。
>代わりに目立ったのが、米国に反撃する「抗米」「反米」の狼煙(のろし)だった。

568 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/10(木) 17:44:37 ID:JIWwQcj7.net]
追記


>EV化のトレンドは不可避

だがEVの未来が蓄電池自動車であるとは限らない

569 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/10(木) 17:45:23.34 ID:JIWwQcj7.net]
「私は光秀」党総裁選、討論会で石破氏が語った真意
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62044

死ぬほどどうでもいい

570 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/10(木) 17:46:38.81 ID:JIWwQcj7.net]
日立製作所子会社、ポーランドで変電所受注
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63396160T00C20A9X20000/

高温ガス炉と同じく韓国メーカーは影も形もなし

571 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/10(木) 22:05:55.40 ID:+/iULVQo.net]
>>527
可燃性ガスとして燃やしてもよし、燃料電池に突っ込んで発電してもよしで
送電網であるパイプライン自体が電力インベントリにもなる水素やアンモニアは
エネルギー媒質としての素性が良すぎるからなぁ
そこら中ケーブルを張り巡らせて電池まみれに

572 名前:しないといかん現行送電網と
それを前提にするバッテリー車両とは比べ物にならん
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/10(木) 22:31:32.24 ID:86mPZI4E.net]
>>526
中国には反米を、米国には反中を。
この背景にはアベの悪辣なる計略が存在するのだ。

574 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 08:35:37.63 ID:Ko6Mxgeh.net]
インドネシア、韓国がKF-X開発費分担額を減額するまで徹底抗戦か
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/requested-indonesia-and-south-korea-to-reduce-kf-x-development-cost-sharing/

そのうち量産機体もタダで手に入れようとし始めるな
KAIはインドネシア分の機体の生産費用も負担することになって
破綻したりして



575 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:17:32.52 ID:b16K2zKR.net]
ホンダ、新型「N-ONE」を先行公開 軽初のFFターボ×6速MTを設定
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1276369.html
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1276/369/001_l.jpg

かわいい(小並み

576 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:21:05.66 ID:b16K2zKR.net]
菅氏、他候補に大差 県連幹部アンケート―自民総裁選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091001177&g=pol

党員投票してても普通に圧勝だったという実態が明らかになってきたな
さー沖縄はどうするつもりなんや?


菅官房長官がコロナでも沖縄県イジメで非難が殺到! GoTo強行で感染拡大・ホテル不足なのに「沖縄県がホテルを確保してない」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0806/ltr_200806_9868609989.html

577 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:24:27.40 ID:b16K2zKR.net]
前回より孤立?石破氏に「少しは考えろ」の声
https://www.fnn.jp/articles/-/82975
>さらに、竹下派の重鎮は、次のような石破氏への不満を口にしていた。
>「彼はあれ以来、竹下会長に一度も会いに来ていないんですよ」
>2018年の参院選で石破氏を助けた参院側の恩人が吉田氏だとすれば衆院側の恩人は、竹下派会長でもある竹下亘元総務会長だ。
>しかし竹下派幹部によれば、石破氏はここ約2年間、一度も竹下氏を詣でていなかったというのだ。

歯医者には用もないのに毎週通えるほど暇だったのにな
内情が明らかになればなるほどこいつ政治家はおろか
社会に出ちゃいけない種類の人間だったんじゃないか
と思えてならない

578 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:26:47.85 ID:b16K2zKR.net]
7月の機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比+6.3%=内閣府
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2FQ033
>ロイターの事前予測調査では前月比1.9%増と予想されており、結果はこれを上回った。

前期の設備投資が下振れした分がこっちにズレ込んだかな
まぁ成長率速報値が下方修正されてはしゃいでた人たちはご愁傷さまでした

579 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:28:21.83 ID:b16K2zKR.net]
中国で巨大物体が落下し炎上 ロケットの発射ミスか
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000192690.html

また失敗したのか中国人
三流国家による三流宇宙開発である

580 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:29:55.63 ID:b16K2zKR.net]
燃料電池の電極、白金より耐久性 山口大の炭素材
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63588530Y0A900C2LC0000/
>硬質の炭素材「ダイヤモンドライクカーボン(DLC)」の表面で官能基(有機化合物を特徴づける原子団)を制御し、高い触媒活性と耐久性を実現した。
>DLCの触媒開発は初めてといい、研究成果は英文科学雑誌「Diamond and Related Materials」に掲載された。

日本の素材技術が人類の未来を築く

581 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 12:32:21.34 ID:b16K2zKR.net]
首相談話に「ミサイル阻止」 新安保政策
https://www.sankei.com/politics/news/200910/plt2009100074-n1.html
>政府は11日に発表する新たな安全保障政策に関する安倍晋三首相の談話で「ミサイル阻止」との文言を明記する方針を固めた。
>ミサイル阻止能力は、敵ミサイルを迎撃するミサイル防衛だけではなく、敵基地攻撃能力も包含した概念。

滑空弾による先制破壊+イージスメガフロートで最強かな?

582 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 13:09:03.44 ID:DHaJCKhO.net]
敵国基地だけでなく、敵国民を破壊するのも憲法上認められてよい。
ルメイが勲章を貰っているのだから、問題は一切無い。

583 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 14:00:39.25 ID:BUjnrqb7.net]
韓国女のまんこは日本男の大きなペニスで破壊されています

584 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 21:00:20.28 ID:HPA/WTt6.net]
水素発電は天然ガスの代わりになるか 米で施設建設、三菱パワーが受注
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/200910/mcb2009101600024-s1.htm

国内でも割としこしこガスタービンに水素混ぜたりとか試験してたよねぇ



585 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 21:00:35.01 ID:HPA/WTt6.net]
日英EPAで大筋合意 自動車・鉄道部品の関税即時撤廃
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63733650R10C20A9000000/

よっしゃ

586 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/11(金) 22:54:02.82 ID:HPA/WTt6.net]
首相、異例の安保談話で路線継承へ道筋
https://www.sankei.com/politics/news/200911/plt2009110055-n1.html
>安倍晋三首相は11日に発表した談話で、「ミサイル阻止」に向けた新たな安全保障政策に道筋をつけた。辞意を表明した首相が個別の政策課題について談話を発表するのは異例だ。
>首相は当初、敵基地攻撃能力を含む敵ミサイルへの対処能力について、今月末までに方向性を打ち出す方針だった。
>平成29年に島嶼(とうしょ)防衛用の中距離ミサイル導入を決定した際、敵基地攻撃能力が本来の用途だと周囲に明かしており、今回の検討は真意を明確にする作業でもあった。

JSMにJASSM-ERにASM-3改に国産ステルス巡航ミサイルに高速滑空弾──
中韓は震え上がるだろうな

587 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/12(土) 11:34:34.00 ID:truG328U.net]
NHKの朝ドラで毎度毎度平和だの反戦だのの流れになる展開がヌルくて説得力のかけらもないので
主人公勢に臭いセリフ言わせたり安易な悪役用意したりせずにまずは街を焼いて傷病者のダイレクトな描写をドライに出しまくったり
主人公の同期が次々に消えて中身のない骨壺だけ帰ってくる横で親族がオリジナル笑顔で万歳三唱してたりUSAの海兵隊が死体の首をもぎ取ってサッカーする展開入れたり
街に転がる遺体を黙々と川へ投げ捨てたり仲良くなった近所のお姉さんが連合国のスパイで主人公を裏から苦しめた末に「いい友達だったけどあなたたちが悪いんですよ」と言って自害したり
主人公が愛国婦人会の圧力でムラハチされるのが嫌で場の勢いに流された末に連帯感と高揚感に酔いしれて国家総力戦という名の娯楽にどっぷりはまった状態で終戦を迎えて呆然自失とした後に手のひら返しをしたりしてほしい

588 名前:名無しほむほむ mailto:sage [2020/09/12(土) 13:42:22.93 ID:wOXTRAcQ.net]
そんな戦時中描写は全部ガンダムでやった(嘘

とな

589 名前:ツ=マ=ンナイ mailto:sage [2020/09/12(土) 19:36:32.05 ID:t7sIirYt.net]
でも、それくらいの描写のほうが反戦意識は高まるよね。
うわぁ…てなるし。

590 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/13(日) 09:21:32.23 ID:RGRyqC3f.net]
海外「日本みたいな国を目指そう」 マスク反対デモ激化のドイツから日本を羨む声が続出
kaigainohannoublog.blog55/blog-entry-3562.html
https://blog-imgs-134.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/857537464.jpg

関係ないけど写真左端の兄ちゃんのTシャツが旭日模様

591 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/13(日) 12:48:35.57 ID:G1+lpMVZ.net]
米国、ボーイングへの正式発注後も収まりを見せないF-15EX批判
https://grandfleet.info/us-related/criticism-of-f-15ex-that-does-not-fit/

そりゃ誰が見たってF-35増産のがいいに決まってる

592 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/13(日) 13:54:28.98 ID:aulrtH5/.net]
朝日新聞「日本の対韓外交は『加害者であること』を忘れてはならない」……そういうとこだぞ?
rakukan.net/article/477358336.html

だが待ってほしい
少女だけで二十万人もの自国女性が異民族の性奴隷にされているのに
何の抵抗もしなかった連中に必要なのは謝罪ではなくゲンコツではないだろうか?
一度根性を入れ替えさせなければまた同じことを繰り返す
実際彼らは北の独裁者と独裁中国に戦おうともせずに屈服しようとしている
このままでは百年後には「北朝鮮と中国軍によって200万人のウリナラ少女が性奴隷にされた〜アイゴ〜」と
泣き言を並べながら銅像を建てて回ってまた国際社会の頭痛の種になるだけだろう

593 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/13(日) 18:30:10.49 ID:EgKsAJrf.net]
>>549
そもそも今のボーイングでまともな再設計が出来るのか?という疑念が・・・・
炎上遅延で高コスト化する未来しか見えない。

594 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/13(日) 18:35:04.08 ID:EgKsAJrf.net]
>>544
> >平成29年に島嶼(とうしょ)防衛用の中距離ミサイル導入を決定した際、敵基地攻撃能力が本来の用途だと周囲に明かしており、
今回の検討は真意を明確にする作業でもあった。

うん、知ってた。
当時から「島嶼防衛の名目さえあれば何でも通るのか・・・(いいぞもっとやれ)」と、言われていたくらいだし。



595 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/13(日) 18:46:43.55 ID:RGRyqC3f.net]
>>551
大して難しくないはずのKC-46であれだからなぁ…

596 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/13(日) 18:48:54.75 ID:QvejBu8l.net]
>>553
ロイヤルウィングマンとT-7Aの未来はどっちだ

597 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/14(月) 06:35:06.27 ID:rbweySOa.net]
中露のミサイルに対する米

598 名前:C軍の回答、空母で運用する艦載機の前方展開
https://grandfleet.info/us-related/u-s-navy-preparing-to-deploy-carrier-based-aircraft-forward/
>この問題を解消するため開発中なのが空中給油任務を担当する無人航空機「MQ-25 スティングレイ」で、2025年までに初期作戦能力を獲得すると言われており、
>グレッグ・ハリス少将はMQ-25が完成すれば米空母は中国やロシアのミサイルが届かない遠距離から艦載機による航空作戦を行うことが出来るようになると言いたいのだろう。
>ただし、この方法は根本的な問題の解決方法ではなく非常に効率が悪いと批判されているのも事実だ。
>MQ-25プログラムコストは150億ドル(約1兆6,000億円/R&D費用+72機調達費用:当初見積もり130億ドルから20億ドルコストが増加)と見積もられており、F/A-18E/Fを追加導入したほうが費用対効果が高いのではないかと指摘されている。
>MQ-25(全長19m×全幅12m:推定値)はF/A-18E/Fと同サイズで空母から500海里先に約15,000ポンド(約6,800kg)の燃料を届けることが出来ると言われているが これはF/A-18E/Fの機内燃料タンク(8,063L)を満たす程度の量しか運べないという意味で、
>複数のF/A-18E/Fを「より前方に展開させる」ためには相当数のMQ-25が必要になるため空母からF/A-18E/Fを相当数降ろす必要があり、
>空中給油を行う専用機を空母に導入したところで複数の航空機に燃料を給油可能なKC-46(燃料搭載量72トン)ほど劇的な長距離展開支援能力は見込めないという意味だ。
>これはMQ-25が悪いというよりも空母のサイズや発艦支援能力(=カタパルトの射出能力)に依存した艦載機の限界で、陸上運用機のような長距離展開能力を空母で実践すれば非常に効率が悪いと言わざるを得ない。

これもボーイングだがやっぱ空母を大型化するしかないんじゃね?
KC-46を運用可能なメガフロートとか
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/14(月) 09:36:05.04 ID:GkPnn0Lp.net]
>>550
悲劇を語り継ぐには分かりやすい構図が必要だ。
「マンコ売りの少女」という童話を作ってやろう。

600 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/14(月) 11:49:08.82 ID:V9tZrH7A.net]
やっぱハボクックだな(お

601 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/14(月) 19:05:34.58 ID:jm0iE3jB.net]
即ハボクッキング?


謎の新型Xperia「7Y6DU1I」はXperia 5 IIではなくフォルダブル/タブレットの可能性
https://androidnext.info/?p=4921
>同サイト上の解像度はどの機種でも実際のスペックより小さいのでこの数値自体には意味はありません。
>が、重要なのはその比率。
>Xperia 1 IIや昨年のXperia 1やXperia 5といった21:9ディスプレイを搭載の機種はここでは418 x 976 pxとなっており、これはちょうど21:9になります。
>よって、「7Y6DU1I」がXperia 5 IIであるならば、解像度はともかく、アスペクト比は21:9となるはず。
>ところが836 x 976 pxを普通のアスペクト比にすると21:18ということになり、これはかなり正方形に近いディスプレイ。
>少なくとも普通のスマホではありえない比率です。(タブレットでもかなり異色)
>一方、これは片面21:9のディスプレイを開いたとき、もしくはタブレットの画面比率に近いということになります。

602 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/14(月) 19:53:13.97 ID:jm0iE3jB.net]
>>558
Xperia 1 Tablet?、ソニーが新型Xperiaタブレット、11インチ/SD855搭載で6年ぶりにリリースか(噂)
https://androidnext.info/?p=3012
>これによると、ソニーは現在、新型のXperiaタブレットを開発中。
>そしてそのスペックは:
>・CPU: SD855
>・ディスプレイ: 11インチ OLED、WQHD、90Hz”相当”
>・メモリ:6GB
>・バッテリー容量: 7000mAh
>・リアカメラ:
> 12 MP, 26mm (広角), PDAF
> 8 MP, 52mm (望遠), PDAF, 2x optical zoom
> 8 MP, 16mm (超広角)
>・指紋認証センサー
>・防水
>・4G通信
>ちなみにXperia XZ4 Tabletのディスプレイサイズは10.1インチで、それ以前のXperiaタブレットでもこれ以上のスクリーンサイズのものはありません。
>よって、この新型Xperia Tabletが11インチならばXperiaタブレットとしては過去最大の画面サイズという事になります。

もしこの2つが同一のフォルダブルを示していてソニーが広げて11インチの折りたたみタブレットを作るつもりなら
7インチや8インチを作って喜んでるメーカーに比べてかなり分かってる感じがするけどどうなんだろうな

603 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/14(月) 20:16:25.91 ID:rbweySOa.net]
自民党新総裁に菅義偉氏…2位岸田氏、3位石破氏に圧勝
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200914-OYT1T50113/

石破岸田にすら勝てなかったのか

604 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/14(月) 20:21:00.37 ID:rbweySOa.net]
スキマ時間バイトアプリのタイミーが13.4億円を調達、企業向け営業・新規ユーザー獲得のマーケティングなど拡充
https://jp.techcrunch.com/2020/09/14/timee/

スキマ時間を有効活用するアプリよりもスキマ時間を無くすアプリが欲しいわ



605 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/14(月) 20:30:51.00 ID:rbweySOa.net]
現役中高生と母親世代、世代間で浮かび上がる「体育着」の満足度格差
https://dime.jp/genre/987112/

母親が体操着着るのかと思って興奮した

606 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 08:30:14.21 ID:GbGqV7UW.net]
世界が電動化へ「まっしぐら」の中なぜ逆行! ホンダが「クラリティ」のEVを生産終了したワケ
https://www.webcartop.jp/2020/09/580436/2/
>また、現在のトランプ政権下ではゼロエミッションへのインセンティブがそれほど大きくないため、北米での電気自動車ニーズが低い傾向にあるともいう。
>クラリティ・エレクトリックの販売終了についてホンダに取材したところ、現在の北米市場におけるインフラ整備や自動車ニーズを考えると、普及という観点からはハイブリッドが最適だという回答を得ることができた。
>逆に、Honda eのメインターゲットが欧州になっているように、EU圏では政策的にCO2排出量への制限が厳しくなり、電気自動車をリリースしなければビジネスとしての持続可能性がなくなるという状況に応じるためともいえる。
>北米向けのクラリティ・エレクトリックが生産終了となったのを受けるタイミングで、Honda eの生産が始まったというのは、国や地域によって異なる法規制やニーズに最適化した商品ラインアップを用意するというグローバル企業らしい判断というわけだ。

北米は、とかトランプが、ではなくて補助金の出ないところでは電池自動車の競争力はないと言うべきではないかしら
その点がたとえエコカー減税がなくてもある程度売れるハイブリッドとは根本的に違うところ
あと電動化はさておき電池自動車に「まっしぐら」なのは世界ではなくてヨーロッパだけよね
中国も結局ハイブリッド優遇に転じたし電池自動車の未来は暗そう

607 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 08:36:57.40 ID:GbGqV7UW.net]
【総裁選ドキュメント】最下位の石破氏 厳しい再挑戦の道 支持拡大怠った代償大きく
https://www.sankei.com/politics/news/200914/plt2009140077-n1.html

なに言ってんだ、滅茶苦茶支持拡大努力してただろ
マスゴミやパヨク、あと韓国人とか相手にだけど

608 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 08:41:20.32 ID:GbGqV7UW.net]
2位に沸き立つ岸田陣営「総理総裁を目指す努力を」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202009140000678.html

破れはしたものの次に繋げる感触を得た
何も手に入らずただただ時間と機会を無駄にした石破とは対照的だな

609 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 11:29:26.15 ID:GlxzYI6k.net]
>>564
非国民ばかりにアピールして勢力拡大してたね・・・・
>>565

610 名前:
当人はともかく小野寺に繋げる意味もあるか。
[]
[ここ壊れてます]

611 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:30:00.35 ID:qEk1Eyc5.net]
スズキ・ジムニーがイタリアの軍警察に採用されていた! 実はイグニスも〈SUZUKI JIMNY CARABINIERI d'ITALIA〉
https://motor-fan.jp/article/10015245

武器以外も含めた軍相手の取引というくくりでは日本って既にかなりの勢力かな、と
まぁアフリカや中東ではランクルが主力戦車になってるし

612 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:35:12.86 ID:qEk1Eyc5.net]
エヌビディアへの売却は「最悪」、事業モデル崩壊=アーム創業者
https://www.reuters.com/article/arm-holdings-m-a-nvidia-britain-idJPKBN2650Z1
>同氏は英政府に対し、売却に3つの条件を付けるよう要求。
>(1)英国内の雇用の保証
>(2)アームのオープンなビジネスモデルの維持
>(3)顧客との関係について米国の安全保障上の見直しの対象から除外する
>──ことを求めた。
>同氏はその上で「(こうした条件が満たされない場合)英政府は、ロンドン証券取引所でのアームの新規株式公開の実現を手助けし、アームを英国企業とすべきだ」と発言。
>英国がコーナーストーン(中核的)投資家となって株式上場を支援すべきだとの認識を示した。

高いローン組ませて新築マンション売りつけた後
顧客がそれまで住んでいたマンションを売却中のまま
成約させずに放置する不動産屋みたいなもので
引っ掻き回して売却成立を遅らせるつもりならいい手かなとオモタ
ソフバンは今すぐまとまった現金が必要なんだから早く売るために
そのうち条件を引き下げざるを得なくなるよね

613 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:37:27.95 ID:qEk1Eyc5.net]
物流最適ルートを300万通りから30分で!トヨタ系と富士通が「デジタルアニーラ」駆使
https://newswitch.jp/p/23736

量子的であれば量子そのものである必要はない
重要なのは実用性であって奇抜な新技術ではない
という観点においてほんとユニークなもの作ったなと思うわ富士通

さすが世界一総舐めのスパコンを作るだけのことはある

614 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:38:36.38 ID:qEk1Eyc5.net]
金星に生命の痕跡か 大気からホスフィン検出
https://www.afpbb.com/articles/-/3304593

昔いた痕跡かと思ったら今いるかもしれないんかいワーオ(´・ω・`)



615 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:40:00.66 ID:qEk1Eyc5.net]
「これは買い!!」と太鼓判!! プロが選ぶ今イチオシの最新国産車 8選
https://bestcarweb.jp/feature/column/195308

2022年にレクサスNXの新型PHVが出るらしい

いや買えないけど( ´・ω・)

616 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:42:12.22 ID:qEk1Eyc5.net]
“技術の日産”がまたやっちゃった!? カーボンパーツの「C-RTM工法」って何だ?
https://www.webcg.net/articles/-/43322
>そこで日産自動車は新たに「C-RTM(Compression Resin Transfer Molding)」という工法を編み出した。このC-RTM工法は、金型を用いた型取りをしつつ、同時に加圧し均等に含浸させながら成型するというもの。
>樹脂を流し

617 名前:込む際の温度変化や浸透性など“流動解析”を行ったことがポイントで、均等な流し込みを可能としつつ、適切な強度を確保し、作業時間を短縮した点が新しい。

そういや複合材の解析は燃料電池車の水素タンク向けに前からしこしこ開発し続けてたっけ
けど言い換えればトヨタも同じ技術持ってるということだから今後競争が激しくなりそうね
[]
[ここ壊れてます]

618 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 12:45:09.78 ID:KV2rzzi4.net]
https://www.hokke.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/L3294990004307173.jpg

狐さんハァハァ…

619 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:09:39.14 ID:CFN4CL44.net]
レバノンで今度は大火災…ゴーン被告“包囲網”迫り覇気失う
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/278713

大火災で大爆笑


>>573
なんやこの毛玉は
モフモフやんけ…

620 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:10:54.57 ID:CFN4CL44.net]
>>568
どんな悪徳不動産だ…

>高いローン組ませて新築マンション売りつけた後
>顧客がそれまで住んでいたマンションを売却中のまま
>成約させずに放置

621 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:12:27.74 ID:CFN4CL44.net]
>>566
よく思うんだが石破ってひょっとしてとんでもなく頭が悪いのでは?
用もないのに週1で歯医者通いのくだりとか聞く感じかなりヤバめの
精神異常者に思える

622 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:16:25.38 ID:1cYeSpeS.net]
石破は来年の今ごろも「去年の敗北後も挨拶もなかった」「推薦人に加わったのにあの後一年間口もきかなかった」
とか、言われるんだろうなあ…

623 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:16:34.27 ID:KpP+1sf0.net]
>>576
歯科衛生士だか歯科助手だか事務員に好みのタイプがいるんだろ

624 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:16:55.77 ID:Qn84hfWR.net]
維新松井市長、菅総裁選出に「日本は開かれた国」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202009140000622.html
>日本維新の会代表の松井一郎市長(56)は14日、自民党総裁に菅義偉官房長官(71)が選出されたことに
>「志ある地方の青年が上京し、努力を重ね大輪の花を咲かせた。
>日本という国がそういう誰にも開かれた国であることを素直に喜びたい。
>喜怒哀楽を共有できる新総裁の誕生を心からお祝い申し上げたい」とコメントした。

なぜかそれが心の底から癪に触って仕方ない人たちがいるという事実
やっぱ中国や韓国にすり寄る連中ほど階級差別的で独裁社会が大好きなんかねぇ
少なくとも開明的で先進的な日本社会にいていい種類の人間じゃないよね



625 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:19:02.87 ID:Qn84hfWR.net]
あとしばらくしたら日本の新首相がそういうルーツだということを海外メディアが
リベラルな立場から褒める論調で報道して国内の自称リベラルが発狂する事案が起きると思う

626 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:27:59.91 ID:Qn84hfWR.net]
逃亡先で無罪主張 レバノン出国のゴーン被告
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091500171&g=soc
>「日本では公正な裁きを受ける望みがなかった」

なんでフランス行かんかったん?

627 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:31:19.44 ID:Qn84hfWR.net]
これ記事タイだとレバノンを出たみたいに見えるな…
相変わらず政情不安なレバノンに引きこもりながらの発言です

628 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/15(火) 22:29:15.62 ID:0597Gzqf.net]
>>571
ノーマル500万からのNXがPHVになったら800万ぐらいかのぅ…

629 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/16(水) 07:13:10.33 ID:Axy6L9MP.net]
『ゴースト・オブ・ツシマ』

630 名前:海外で最高評価の理由は? 英米豪紙の注目点
https://newsphere.jp/culture/ghost_of_tsushima/2/

侵略者のモンゴル(中国軍)の襲来に勇敢に立ち向かう日本人主人公というのも時勢に合ってたんじゃね
海外から世界を眺める視点として
[]
[ここ壊れてます]

631 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/16(水) 07:16:42.64 ID:Axy6L9MP.net]
女性の好みが男性器の進化に影響?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7821/
>そこで、マウツ氏のチームはある実験を行った。
>コンピューターで作成した等身大の男性の輪郭53人分を画面に映し出し、平均26歳のオーストラリア人女性105人に見せて反応を探る。
>男性の魅力を判定する上で、女性が最も重視した要素はやはり体形だった。しかし、男性器の大きさも有意な影響を及ぼしていた。
>ただし、必ずしも直線的な関係ではなかった。「男性器が大きければ大きいほど魅力が増すわけではない」とマウツ氏は指摘する。
>例えば、弛緩時に7.6センチを超えると、魅力的と評価する割合は下がる。

7センチでいいのか
意外と小さかった

632 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/16(水) 07:32:25.52 ID:Axy6L9MP.net]
韓国の野党、文大統領の選挙公約「原潜建造」は全く進んでいないと暴露
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-koreas-nuclear-submarine-construction-is-not-progressing/
>しかし今月7日、韓国の最大野党「国民の力」所属の姜大植議員は国会で「海軍が立ち上げた原潜建造のためのタスクフォース(常勤2名+非常勤12名)に原潜の専門家はおらず、
>国内外の原子力潜水艦に関する資料収集しかしていないため具体的な研究開発は全く進んでいない」と指摘、
>さらにタスクフォースの資料収集活動についても「海外の原子力潜水艦に関する資料収集は軍事機密に相当するので入手できず、
>タスクフォースが収集している情報はインターネット上に公開された文献や資料が中心で原潜のコア技術に関連した情報収集に失敗している」と語り注目を集めている。

まぁそうだろうな

インターネットで情報収集をするだけのポストにびっくりするほど高い階級と給料を当てがってるのやろなぁ
そして日本に先を越される

633 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/16(水) 08:52:36.60 ID:xH/Thvqb.net]
バイデン陣営が恐れるトランプの“勝手に勝利宣言”
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62102
>野党の民主党側は、トランプ大統領が郵便投票の結果判明を待たず、その夜のうちに勝利宣言をしてしまうことに深刻な懸念を表明し始めている。
>今回の大統領選挙では、投票所で有権者本人が投票する本人投票のほかに、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために郵便投票がかつてない規模で実施される。
>本人投票ではトランプ大統領側が有利とされ、民主党側もその情勢を認めている。一方、郵便投票では民主党のジョセフ・バイデン候補が優勢とされる。
>ザカリア氏は、この状況に対して民主党側が抱く懸念を、さらに以下のように記していた。
>・民主党側にとって11月3日の夜は悪夢となりかねない。本人投票だけの結果は明らかにトランプ大統領にとって有利となるため、トランプ氏がその時点で勝利宣言をしかねないからだ。
>カーネギー国際平和財団の政治学者ダン・バアー氏は、トランプ氏が本人投票の勝利宣言を武器として、その後の競合州での郵便投票の手続きに抗議し、結果を逆転させる恐れが十分にあると予測している。
>トランプ大統領は、郵便投票の結果を含めた全体票での敗北が明白となっても、その後も法的措置を総動員して郵便投票の一部を無効とする動きにも出かねない、つまり「ホワイトハウスから去ろうとしない」とバアー氏は述べている。

実際そうなのかどうかは割とどうでもいいんだけど
なんでこいつら今回始まる前から負けたときの言い訳みたいなことばかり言ってんの?
今すべきことはそういうことじゃねぇだろ

634 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/16(水) 12:21:13.07 ID:hVWOJW1I.net]
「汎用人工知能なんてできっこない」LeCun教授
https://community.exawizards.com/aishinbun/%E3%80%8C%E6%B1%8E%E7%94%A8%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%9F%A5%E8%83%BD%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8Dlecun%E6%95%99%E6%8E%88/

そりゃな



635 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/16(水) 12:28:56.06 ID:hVWOJW1I.net]
総務省「ドコモ口座以外でも不正引き出しあった」 ゆうちょ銀行は「確認中」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/15/news094.html

「ドコモ口座」以外5社の決済サービスでも不正利用、高市総務相が明らかに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277074.html

LINEペイ、ゆうちょ銀と口座登録・チャージ停止 不正被害2件
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HC8_W0A910C2000000/

こうなることなんて初めから分かりきっていた
煽っていた奴らははっきり言って共犯も同然だがどう責任を取るつもりなのかね
犯罪者に責任感なんぞ求めるだけ無駄だろうが

犯罪者は自分が儲けることしか考えてないから犯罪者なのだ

636 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/16(水) 14:58:04.54 ID:/5rbvh1v.net]
HEVに現実を見た中国、判断ミスで自縄自縛の欧州
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01416/00002/

クリーンディーゼル(笑)に関する判断ミスを取り繕うためにより一層リスクのでかい賭けに突っ込んだからな

博打で破滅する奴あるある

637 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/17(木) 08:25:28.68 ID:cqS/mEiq.net]
パプア政府「中国企業の金鉱採掘権」を強制剥奪
現地裁判所が権益延長を求める訴えを棄却
https://toyokeizai.net/articles/-/374654

はい中国崩壊

638 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/17(木) 08:34:20.46 ID:cqS/mEiq.net]
安倍首相実弟 岸信夫氏が防衛相に 菅新総裁“国民のために働く内閣を”
https://www.fnn.jp/articles/-/85263

これが何を意味するか→中国崩壊

639 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 08:18:05.32 ID:mRHhBO4m.net]
プラグインハイブリッド車のCO2排出、試験時の2.5倍も=環境団体
https://www.bbc.com/japanese/54186456
>イギリスでは、2035年までにガソリン車、ディーゼル車、従来のハイブリッド車の新車販売が禁止される予定だが、政府はこれを2030年に前倒ししようとしている。
>「トランスポート・アンド・エンヴァイロメント」は、PHVの大きな問題として、多くのPHVオーナーがガソリンエンジンに依存していることを挙げている。
>「もしバッテリーを一度も充電せず、荒い運転を続ければ、排出量は同クラスのガソリン車よりも非常に高いものになるだろう」

そりゃ(都市住人の大部分は集合住宅居住で駐車場に充電設備持ってないのに政治圧力でPHV強要したらかえって排出量増えるのは)そうよ
まぁトヨタはRAV4PHV化したらなぜかハイブリッド型よりも燃費上がってたけど
欧州メーカーはディーゼル詐欺がバレるという戦略的敗北を喫してそれを誤魔化すために慌てて始めた
にわか仕立てのPHVだからそのへんの作り込みが甘いんだろうなぁ
ハイブリッドはともかくガソリン車より排出量増えるというのはさすがに意味が分からん

640 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 08:22:07.25 ID:mRHhBO4m.net]
EVの優位性はさらに薄れる、脱化石燃料とLCAの推進
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01416/00003/

641 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 08:22:55.05 ID:mRHhBO4m.net]
カーボンフリー燃料で比較したら電池自動車の方が重たい分効率劣るんでさもありなん

642 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 08:27:54.09 ID:mRHhBO4m.net]
解決するには電池の固体化や樹脂化を推し進めるしかないだろうが
同じ恩恵をハイブリッドや燃料電池も受ける上にどれも日本勢の独壇場なんで欧州の未来は暗い

将来的には航空燃料みたいに車体のあらゆる隙間に樹脂電池を分散して詰め込むのが
トレンドになるのじゃろか
(間違えて細切れに書き込んでしまった)

643 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 08:28:06.94 ID:g4VsSxVg.net]
>>593
単純に充電するのが面倒でガソリンエンジンだけで走り回るという話では?
つまり無接触給電施設が必要と言うことだわ

644 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 08:41:54.13 ID:mRHhBO4m.net]
菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63999770X10C20A9MM8000/

右のふりした人たちが憂国装って自民は安倍の後に人材なし!と盛んに吠えてたのはなんだったのか
辞めるとなった途端管が出てきたし河野もいたし甘利もいたし岸も岸田も茂木もいたよなぁ



645 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 08:48:48.60 ID:Ebladc6L.net]
>>597
充電せずにPHV走らせたらそれはただのハイブリッドなので普通はそれでもガソリン車より燃費いいはずなんだが
まぁ実は大して効率上がらないマイルドハイブリッドで電池は重くなってたらガソリンより悪化するのもあり得ん話ではないか

646 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 08:56:35.51 ID:NFiI2wsn.net]
やっぱり欧州の技術って糞では

647 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 10:56:47.16 ID:xhZl8+Fh.net]
意味不明なインドネシア、韓国から導入した潜水艦は「期待ハズレ」と批判
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/indonesia-criticizes-korean-submarines-for-disappointing-performance/

KFXと同じで西側先進国の技術横流しするとセールストークされて導入したのに
実は大して横流しできる技術持ってないと判明して炎上しとるのだろ

648 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 10:59:05.30 ID:FcQ3sJvl.net]
>>599
車格に対してガソリンエンジンを小型化してるんでね、そうすればカタログでは排出量減らせるし

649 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 12:07:53.22 ID:jXD1RJnL.net]
トヨタが「TX」を商標登録、ランクル プラド のレクサス版に後継モデルか
https://response.jp/article/2020/09/17/338522.html

TXっつーかTレック

650 名前:スだなこいつは []
[ここ壊れてます]

651 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 12:11:39.20 ID:jXD1RJnL.net]
Samsung、画素ピッチ0.7μmで1億800万画素を実現したイメージセンサを発表
https://news.mynavi.jp/article/20200917-1314309/

あーあー、受光効率下がるのにこんなにサイズ縮めちまって…
スマホもメモリー半導体ももう稼ぐ力がなくなってるのに
他の事業が全然伸びてこないから相当焦ってるんだろうなぁ

652 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 12:18:42.37 ID:jXD1RJnL.net]
仏政府 ブリヂストンの工場閉鎖方針に「言語道断」と猛反発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200918/k10012624171000.html
>大手タイヤメーカーのブリヂストンがフランスの工場を閉鎖する方針を明らかにしたのに対し、
>フランスのルメール経済相は「言語道断な決定だ」と激しく反発し、工場を維持する方法がないか会社側と協議する考えを示しました。
>この工場は60年近く操業を続け、従業員はおよそ860人と、雇用そして地域経済を支えてきたことから、
>労働組合や地元自治体、さらにフランス政府が一斉に反発し、ルメール経済相は17日、「言語道断な結果をもたらす、言語道断な決定だ」と強く批判しました。

豪潜水艦で馬鹿げた政治介入を働かなければこれももうちょっと手心を加えてもらえたかもしれないのになぁ
3社連合はガタガタ、ルノーの決算はボロボロ、そして世界最大のタイヤメーカーもフランス撤退
これでたかが10隻程度の木っ端潜水艦の生産程度で補いがつくのか?
まぁごく僅かな豪現地生産分も全部フランス本国生産に切り替えていくんだろうけどそんなんじゃ到底埋め合わせられんよな
今頃あの政治工作を行ったフランス担当者は青くなってるんじゃないか?

653 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 12:20:52.79 ID:jXD1RJnL.net]
FCAとPSA、合併の条件を一部見直し…新型コロナの影響で流動性に配慮
https://response.jp/article/2020/09/17/338535.html

中身のない株価対策の合併ももうズタボロ
10年後フランスに”自動車産業”が残ってるといいな?ん?(優しい瞳

654 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 12:23:09.38 ID:jXD1RJnL.net]
日本未発売、トヨタ「カローラクロス」はアジアの救世主になるか
https://newswitch.jp/p/23747

いま日系メーカーが東南アジア市場でシェア8割握ってんだっけ
三菱も東南アジアに資源集中投入するからさらに割合高まるかもなぁ
中韓の劣等自動車メーカーは巨人の拳により木っ端微塵に叩き潰されるだろう



655 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 12:24:53.53 ID:jXD1RJnL.net]
衆院比例投票先、自民48%、立憲12% 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASN9K758JN9KUZPS002.html

ブブッ、ブチィ!! ブチブチブチブチ!!(パヨクの顔面の血管が一斉に破裂

656 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 12:26:55.19 ID:jXD1RJnL.net]
トランプ氏が好む外国指導者は「タフで抜け目ない」独裁者
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200915040576a&g=afp

ハハハ!それではまるで前任のオバマ氏が習や金、
あと韓国の大統領(名前忘れた)と仲良くなかったみたいじゃないですか!ワハハハハ!

657 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 12:31:32.94 ID:jXD1RJnL.net]
英国際貿易相、2021年にTPP加盟申請の意向示す
https://www.sankei.com/world/news/200915/wor2009150007-n1.html

かくして日本の主導する包括的経済協定は新たな国際秩序となる

658 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 12:34:10.05 ID:jXD1RJnL.net]
moto g8・g8 power・g8 plus・g7 plusやTCL 10 Proが対象!SIMフリースマホが楽天スーパーDEALで9月18日10時から最大30%ポイント還元
s-max.jp/archives/1798851.html
>これにより、例えば、moto g8は23,800円の4,760円相当還元で実質19,040円、moto g8 powerは30,800円の9,240円相当還元で実質21,560円、(略)moto g7 plusは28,800円の8,640円相当還元で実質20,160円(略)となっています。

それちょっと前までOCNで7円とか3000円とかで売られとったで?

659 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 14:14:53.82 ID:YBo6GfNi.net]
>>605
たかが900人程度の失業でキレんなよって思う

660 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 18:12:20.42 ID:v1Vjgtvy.net]
NTTに「モテ

661 名前:」到来!三菱商事やトヨタらから提携依頼が絶えない理由
https://diamond.jp/articles/-/248368
>実はNTTは、米グーグルなど大手IT企業ですら苦戦しているスマートシティ事業の“スタートダッシュ”に成功している。
>突破口を切り開くことができた要因をひもとくと、NTTがデジタル時代のパートナーとして選ばれる理由が浮き彫りになる。

ラスベガスの件かな
[]
[ここ壊れてます]

662 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 18:13:00.48 ID:v1Vjgtvy.net]
日本原燃 再処理工場でワイヤー切断相次ぐ 青森
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/k10012622091000.html

中国か在日が工作してんのかなぁ

663 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 18:13:38.54 ID:v1Vjgtvy.net]
クラック米国務次官が19日に台湾訪問、李登輝元総統の告別式出席へ
https://jp.reuters.com/article/usa-taiwan-visit-idJPKBN2673MU

合言葉は?
中国崩壊!

664 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 18:14:45.43 ID:v1Vjgtvy.net]
岸新防衛相は親台派 「日米台の安全保障対話」必要性主張
mjapan.cna.com.tw/news/apol/202009160013.aspx

安倍退任後の防衛相にこいつが選ばれたこと自体が中韓朝にとって相当ヤバい件



665 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 18:15:45.01 ID:v1Vjgtvy.net]
米、中国の衣服などの輸入差し止め ウイグル人権侵害に制裁
https://www.sankei.com/world/news/200915/wor2009150013-n1.html

アメリカは偉いなぁ
人権弾圧帝国中国に媚び諂う国内外のマスゴミとは大違いだわ

666 名前:ツ=マ=ンナイ mailto:sage [2020/09/18(金) 19:04:36.28 ID:wwAFsmtf.net]
>>605
900人くらいならミシュランに救ってもらえばええのでは?

667 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 20:37:40.59 ID:eWLC3ZP0.net]
PC記憶装置「SSD」価格下落 在宅勤務の特需が一巡
7〜9月大口、3四半期ぶり5%安 メモリー下落が波及
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64011780Y0A910C2QM8000/

一過性の特需が終わると元々低落してたところにコロナ不況がどかんとかかる
(しかも一番回復が早い中国市場は真っ先にメモリーの国産化に動いてる)
から年末にかけて一気に下がるかもな

668 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 20:45:11.28 ID:JKF2Zv5E.net]
>>605
結局オージーはそうりゅう改の10倍の金をかけてそうりゅう改より性能が劣り
自国生産も全くできない潜水艦を導入することになるのかな?
日本からの信用を失墜させてまで媚びを売った中国との関係もあっという間に戦後最悪だし
印中の緊張のおかげで印の海軍演習に参加できると望みを繋ぐもどうも印はそこまで仲良くする気はないようで印中両軍の撤退でこのまま決着しそうな風向き

669 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 20:48:33.44 ID:JKF2Zv5E.net]
アマゾン見たらSSD1TBが1万切りそうになってて草

670 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/18(金) 20:48:50.74 ID:JKF2Zv5E.net]
>>619
>>621

671 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/19(土) 19:31:41.45 ID:rLBd/Tja.net]
【単独インタビュー】小泉大臣に直撃、日本が環境先進国に返り咲くには?
https://newswitch.jp/p/23799

原発再稼働したらあっという間やろ?


根本的な問題から目を背けて夢みたいな儲け話に逃げるのは止めようよ

672 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/20(日) 07:38:21.13 ID:mT9NH1NG.net]
韓国人「日本は韓国に劣等感があるのでしょうか?」日本の奴らが韓国ばかり見ているのは何故ですか? 韓国の反応
http://

673 名前:blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55007630.html?1600555025

両軍が睨み合う戦線でひとりで馬鹿踊りしてるキチガイがいたら注目が集まるのは残当
劣等感に違いないと精神勝利したところで自分が間抜けに見えると本当は薄々分かってんだろ
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/20(日) 10:11:12.08 ID:pJdb5NSt.net]
トヨタが黒船をぶち込んで来る!! 話題の新型車カローラクロス 2021年秋に日本発売の情報あり!!
https://bestcarweb.jp/news/entame/196932

サイズ的にもコンセプト的にもヴェゼル対抗な感じか
CH-Rはちょっとスポーティすぎたからな



675 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/20(日) 11:36:04.64 ID:kIDDqB4Y.net]
>>613
ドコモ口座のレベルでスマートシティやられても困る

676 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/21(月) 06:47:47.31 ID:W5d9Buc3.net]
NTTドコモとNTTデータは会社から別やろ

ラスベガスのスマシティはテック企業と違ってデータの権利を自治体に渡すのが気に入られたそうな
テックはデータを独占しないと収益を出せないがNTTはそうじゃないからな

677 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/21(月) 07:21:08.98 ID:W5d9Buc3.net]
中国家電「TCL」日本のJOLEDに300億投資の勝算
印刷方式の大型有機ELパネルを共同開発へ
https://toyokeizai.net/articles/-/358856
>JOLEDは2015年にソニーとパナソニックの有機EL事業を統合して設立され、2017年12月に印刷方式による21.6インチの有機ELパネルを世界で初めて製品化した。
> 2019年11月には印刷方式の量産ラインが日本の石川県に完成し、今年から量産出荷を始める計画だ。
>TCLはJOLEDとの資本業務提携を通じて印刷方式の技術や製造ノウハウを吸収するとともに、印刷方式による大型有機ELパネルや製造装置などを共同開発する。
>それによって大規模生産のコストとリスクを抑え、CSOTの競争力を高めて世界のパネル市場で韓国勢を追撃するもくろみだ。

678 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/21(月) 08:15:49.82 ID:W5d9Buc3.net]
韓国人「韓国の順天市、壬辰倭乱で朝鮮に侵略した小西行長の銅像建立推進…市民反発」
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57201325.html?1600643643

朝鮮は淫乱マゾ女のように逞しい男である日本に犯されることを望む国

679 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/22(火) 09:39:19.97 ID:K0k8j0zQ.net]
>>559
タブレットなら家電量販店でも売り出すかなぁ
11インチなら漫画の電子版読む用にヨドバシポイント消費したいんだが

680 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/22(火) 17:19:55.27 ID:SBXZEypi.net]
>>603
うまい言い回しだなぁ>Tレックス
アメリカ人はそういうの好きそう
日本でも発売してほしいねこれ

681 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 07:19:11.26 ID:ReZwXveO.net]
中韓スマホってなんか実物のベゼルが写真で見たときと比べてえらい太い気がするんだけど写真加工しとるんじゃろか?(´・ω・`)

682 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 08:34:06.89 ID:E9Tk7b79.net]
目の錯覚だお

683 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 08:38:40.03 ID:E/uhwceY.net]
ミサイル防衛装備の洋上配備「合理的でない」 米側が指摘
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200923/k10012630141000.html
>「イージス・アショア」に代わるミサイル防衛のための新たな装備について、防衛省はイージス・アショアのために製造中のものを改修し、洋上に配備する方向で検討していますが、
>改修作業を行うアメリカ側から「コストが膨大になるため、合理的ではない」という趣

684 名前:|の指摘を受けていたことが、関係者への取材で分かりました。
>イージス・アショアのシステムは陸上配備を前提に設計されているため、波の影響に耐えられるよう設計を大幅に見直すといった対応が必要になることを念頭に置いた指摘とみられます。

んーやっぱりメガフロートになるんじゃね?これ
[]
[ここ壊れてます]



685 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 08:45:18.96 ID:E/uhwceY.net]


323 名無し三等兵 2020/09/23(水) 08:15:15.67 ID:Fkz1KTAD
陸上イージス代替策を例示 防衛予算さらに膨張へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a7d0ba5e8bd396d4e7f0e3acedd8f0c69e3d1f

護衛艦型、民間の大型船型、油井を掘るやぐら(オイルリグ)型のいずれかを「移動式の洋上プラットフォーム」とする案を例示するらしい
うーん…これはやっぱり無難なイージス艦に収まって欲しいところ…
オイルリグは初めて聞くけどメガフロート案を現実的な案にブラッシュアップした形なのか?
しかし考えたこともないけどオイルリグって抗堪性どうなんだろうね

686 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 08:47:13.61 ID:E/uhwceY.net]
>また、同省の来年度予算の概算要求が5兆4800億円台で過去最大となることも判明。
>軍備増強を続ける中国への対策費や、米国からの装備品購入などが押し上げたが、
>陸上イージスの代替関連費はこれに含まれず、最終的な総額はさらに膨らむ公算が大きい。

補正含めたら防衛費の額面6兆超えはほぼ確実、か…
NATO基準ではとっくに超えてるんだろうけど

687 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 09:13:29.80 ID:vjWJV/eI.net]
おっおっ
セックスセックス

688 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 09:14:01.70 ID:WNqjhmHK.net]
防衛費増自体は国民の理解が浸透しているのは良いことだが、
戦略兵器(アショア含む)とは難儀なものだな。

689 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 11:51:12.97 ID:upTdNPtA.net]
洋上に石油リグおっ立ててそこに陸自配備かね?
また陸自が磯臭くなるな…
AAV7で乗り込めるようにしてみたいな要求が出たりして

690 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:26:37.50 ID:M76PE01L.net]
ルネサスの推論速度100倍MPU、独自の高位合成で苦も無くGPU超え
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04611/

すげぇなぁ、日本(´・ω・`)
NVIDIAの時価総額がサムソンを破壊していたけど将来のマシンラーニング機市場は
CPUでのインテルとAMDみたいにNVIDIAとルネサスで二分することになるのかもしれないな

691 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:29:33.70 ID:M76PE01L.net]
現実路線より喧嘩路線 韓国政府が菅総理の「倍返し」を恐れるワケ
https://bunshun.jp/articles/-/40342

ぶん殴るのが現実路線だって何度言われたら理解できるんだ間抜けが

692 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:32:03.09 ID:M76PE01L.net]
武蔵小杉の人気急落の背景 コロナでタワマンの弱点が露呈
https://www.moneypost.jp/707182
>さらに「コロナはタワマンの弱点を際立たせた」と、前出・榊氏が指摘する。
>「タワマンは仕切り壁にコンクリートを使わない構造が多く、隣の生活音が聞こえやすい。緊急事態宣言中、『日中に隣の子供やテレビの音がよく聞こえた』という人がかなりいました。
¥密を避けるため、エレベーターに人数制限をかけたタワマンでは、『出かける時に降りられないし、帰る時には昇れない』との不満

693 名前:も出ました。
>水害で停電した時のように徒歩で階段を登ることにもなりかねません」
>こうした事態に、将来への不安を隠せないでいる住民は多い。

正直不動産では一年もしたらマンション価格は元に戻るんだから
今は売らないでおこうと言っていたが実際は倍プッシュだったか…
[]
[ここ壊れてます]

694 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:40:09.83 ID:M76PE01L.net]
GAFA社員が「愛社精神は無価値」と判断する理由
https://toyokeizai.net/articles/-/369772

こいつら日本式に社員に給料以上の仕事を求めてるって前言ってなかったっけ



695 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:41:26.03 ID:M76PE01L.net]
身勝手なインドネシア、韓国が未払いのKF-X開発費支払いを求めて交渉再開
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-negotiates-kf-x-development-cost-payment-with-indonesia/

いやぁ、韓国人がありもしない西側先進国技術の横流しを約束して契約させたのが悪い

696 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:43:12.55 ID:M76PE01L.net]
【悲報】自称元慰安婦、ATMだった!ソウル市の支援金が入金されるたびに何者かが引き出すwww
crx7601.com/archives/57213929.html

そういや若い韓国人女性は逞しい日本兵に犯されることを想像しながらオナニーしてるんだってな

697 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 12:57:08.56 ID:VLP6qPar.net]
グーグルのオススメニュースにヒュンダイがランクルモドキのオフロードSUV開発とかあってどうでもいいから消そうとしたら
「トヨタ ランドクルーザーに興味がない」
「(ニュースメディア名)に興味がない」
はあっても「ヒュンダイに興味がない」は一切出てこなかった
不思議

698 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 13:00:41.91 ID:BtN1uPSb.net]
ヒュンダイのニュースなのにヒュンダイをNGワード指定できなくてランクルが選択肢に出るのか

699 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 14:51:32.87 ID:TpzV/PWI.net]
マジか
ひでぇなそれ

700 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 16:37:29.78 ID:tadaiBho.net]
富士フイルム、アビガンで有効性確認 10月中に製造販売承認を申請
https://www.reuters.com/article/avigan-idJPKCN26E0GB

701 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/23(水) 18:11:52.32 ID:srReW1PB.net]
富士フHDが10月にもアビガン承認申請、症状改善確認−株価急伸
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-23/QH3DYZDWLU6D01

来たか
イキり上がりながら必死にアビガン叩きをしていたマスゴミは発狂物やろなぁ

702 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 06:27:24.16 ID:VrrftpYD.net]
海外「これは日本人が正しい」 国連に対する日本人の評価に海外メディアが衝撃
kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3581.html
>「国連に好感を持つ」と答えたアメリカ人は62%にのぼった一方、日本人は29%にとどまり、14カ国中最低。
>「国連に好感を持たない」の割合はアメリカ人が31%、日本人が55%で、逆にこちらは日本が14カ国中最高になっています(14カ国全ての好感度はこちらから)。

>CNNはこの結果を、
>「国連は長年米国の政治家や専門から批判を受けて来たのにも関わらず、 国連に対する評価が一番低い国は日本だった」
>と驚きをもって伝えています。

アンケートに対して常にポリティカルな建前を言わないといけない国の人間と
本音をしゃべることに特に問題も感じないで済む国の人間の違いじゃのぅ

703 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 08:47:36.18 ID:weA916yS.net]
次世代救急車、踏切通行支援、落下物の先読み情報...ITSの進化が止

704 名前:まらない!
https://newswitch.jp/p/23896

TSの進化が止まらない!に見えた


あと写真のおっさんの腕が女子高生の生足に見えた
[]
[ここ壊れてます]



705 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 08:48:20.12 ID:GaVnYEkn.net]
溜まってますねぇ

706 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 08:53:41.01 ID:iISviSaJ.net]
>>652
TS-1からTS-2に早く進化してもらえませんかね?いやマジで

707 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 10:59:00.12 ID:NiadYDvq.net]
>>642
レオパレスタワーなのだ。

708 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:18:02.47 ID:BGG1bC+s.net]
>>645
TWICEは日本男にケツを振りながらあそこを濡らしてるし
一般の韓国女までわざわざBTSに日本での売春の斡旋を頼むぐらいだからなぁ
野蛮人である日本男に女として征服されたいという願望が
民族的に遺伝子レベルでプログラミングされてるとしか

709 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:22:07.52 ID:+rmensHo.net]
菅政権の「勘違い」が地銀を殺しかねない理由
https://toyokeizai.net/articles/-/376501

殺すつもりなんじゃろ?
バブルの後始末の最後の仕上げとしては悪くないと思うけどな
そろそろまたSBがちょろちょろし始めてたし
寄生虫の餌になって新たな病巣を育ててしまう前にとっとと片付けるのは自然な発想

710 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:24:31.15 ID:+rmensHo.net]
トヨタ新型SUV「アーバンクルーザー」発表! 若年層を狙うトヨタのコンパクトSUV
https://kuruma-news.jp/post/298407
>トヨタのインド法人となるトヨタ・キルロスカー・モーターは、同社最小SUVとなる新型「アーバンクルーザー」をインド市場にて2020年9月23日に発表しました。
>新型アーバンクルーザーは、「トヨタのSUVを所有することを熱望」する若年層向けに作られた都市型SUVです。
>新型アーバンクルーザーは、スズキがインド市場で販売する「ヴィターラ・ブレッツァ」のOEMモデルです。
>さらに、インド市場では日産の同クラスSUV「マグナイト」が発売を控えています。
>日本でもコンパクトSUVが熾烈な争いを繰り広げていますが、インド市場でもコンパクトSUVに注目が集まっているようです。

次の13億人市場であるインドは完全に日本に支配されていて
韓国車は割り込む隙間すらないな

711 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:25:55.88 ID:+rmensHo.net]
フィリピン大統領 中国の南シナ海管轄権否定 国連演説
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64126610T20C20A9000000/

おっさん見た目少し丸くなった?

712 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:28:31.75 ID:+rmensHo.net]
中国へ宇宙協力中止か スウェーデン
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64120100S0A920C2000000/

ゴミみたいな技術しか持ってなくてスウェーデンにとってろくなメリットがないという認識が広がり始めてたから
ちょうどいいタイミングだったんだろうな

三流国家の
三流宇宙開発は
世界から見捨てられる

713 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:31:17.86 ID:+rmensHo.net]
エンゼルス大谷が2点本塁打、3試合ぶり7号
https://www.sankei.com/sports/news/200924/spo2009240005-n1.html

最近調子悪かったから良かったじゃん
それにしてもいい身体しておる

714 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:35:31.33 ID:+rmensHo.net]
中国ミサイルからの防御体制を強化せよ。グアム、台湾、海兵隊のこれからの動きに注目。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2020/09/blog-post_23.html

日本のアショアも結局石油リグ型になるのかね
しかし石油リグ原型の洋上ミサイルコンプレックスは
海兵隊の沿岸連隊構想とも相当相性がよさそうだが
極端な話ただっぴろい安定した甲板があれば海兵隊は
島々を機動するだけでなく洋上のどこからでも
SAMやSSMを発射して中国軍の運動を制約できる



715 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 12:38:25.28 ID:iISviSaJ.net]
>>662
政府、海自隊員2000人以上増員へ ミサイル防衛など要員確保
ttps://mainichi.jp/articles/20200818/k00/00m/010/228000c.amp

この記事を否定するような記事がまだ出てないので海上リグ案は無いんでないかね?

716 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:25:43.01 ID:AYH7vSD1.net]
リグならリグでリグそのものの警備や運用に海自隊員が必要

717 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:34:08.69 ID:GZmDC0mD.net]
どちらにせよ重要目標になりえる施設に対する護衛は
洋上、陸上共に必要だな。

駐屯地の中でも結局陸上戦力が護衛に割かれることに違いはないし。

718 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:36:18.09 ID:9O2wTp+c.net]
電気と自然災害はどうするんじゃろ?

719 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 17:54:24.20 ID:+mVulXR7.net]
>>664
リグは船でないから陸自が予定通り担当かもしれん

720 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:06:23.28 ID:5z+trLiq.net]
>>667
船でなくて水中工作員対策とか不審な船舶が近づいてきたときの対処とか海自でないとできんじゃろ
海保もある程度能力持ってるけどどの道なんらかの増員が必要になる

721 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:06:45.52 ID:5z+trLiq.net]
船でなくても

722 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:07:56.16 ID:5z+trLiq.net]
陸上設置なら警備も全部陸自でよかったんだろうけどな

2箇所のリグを警備するために哨戒艦6隻ぐらい追加もあるかもしれん

723 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:08:21.58 ID:Qg0FoEP1.net]
>>668
船の場合は基地警備と同じような手順だろ、水中工作員は機械化で対応だろな

724 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:10:07.32 ID:Qg0FoEP1.net]
>>671
つまり定置網みたいに浮きで周囲を囲んでその浮きを越えたら車両が基地のフェンス越えた時のような対処だな



725 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:13:31.39 ID:kkW9fPJJ.net]
>>670
汎用護衛艦各2隻と潜水艦各1隻くらいは必要そう

726 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/24(木) 18:54:26.28 ID:Pa9Gy3ic.net]
>>673
1か所につき所要2隻合計4隻ならローテ考慮して12隻だなぁ
DDである必要はないかもしれんが

727 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 06:18:59.18 ID:mKcCKLXC.net]
海外「俺達には日本が必要だ!」 オーストラリア人の日本に対する信頼感が凄い事に
kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3582.html
>■ 日本の参加は良い事ばかりだと思ってる。
>  その反面、1つ重要な点が見過ごされてる。
>  それは日本の諜報能力の質だ。
>  ファイブアイズ加盟に値するものなんだろうか?
>  言うまでもなく言語の問題もあるし。

大韓航空機撃墜事件がソ連の故意による攻撃だったことを暴いて孤立させたのは日本だし
それまで国際社会が確固たる証拠を掴めずにいた北朝鮮による拉致犯罪を北朝鮮自身に
認めさせて国連で論議できるようにしたのも日本
現代社会における重要なインシデントには妙に関わりが強いんで実は心配ないんじゃね?>諜報能力

728 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 07:40:51.20 ID:DyYgvkIH.net]
諜報能力が低いと見られているのは逆に防諜がとてもうまく行っているからという可能性もあるじゃし

729 名前:第一発見者 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:34:41.55 ID:RjUwGGrb.net]
ニンジャはいない!イイネ!

730 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:43:57.66 ID:DyYgvkIH.net]
あ、はい

731 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:48:25.21 ID:DyYgvkIH.net]
ミサイル防衛、地上イージス代替

732 名前:は洋上案 敵基地攻撃も年内結論
「抑止力と費用」議論急務
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64199490U0A920C2PP8000/
>岸信夫防衛相は自民党国防部会などの合同会議で、レーダーや発射装置を洋上で運用する案を検討中だと説明した。
>具体的には(1)イージス艦など護衛艦の導入(2)タンカーのような大型専用船舶の導入(3)石油掘削施設のような移動型の洋上リグの建設――の3案ある。

タンカーと来たか>専用船
サンアントニオベース的なの想像してたけどこれなら可能性あるわ
数十万トン級の石油タンカーでも改造すれば予備浮力ありまくりで滅多に沈まんしおそらく長期間連続対応もできる
思ったよりかなり現実的な線を考えてたんだな
逆に護衛艦案はこれでやや後退したかもしれん
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 08:51:21.56 ID:eSWt5WMo.net]
>>679
タンカーなりコンテナ船ベースは良いが結局護衛の船が必要になりそうだがどうするんだろなその場合?

734 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 10:02:47.33 ID:JbXjxUb9.net]
>>680
イージス艦増勢でも護衛は必要だからどの道、って感じなんじゃ?

護衛艦スレでは対潜リグ、対空リグ、対水上リグ等併設なんてネタが出てた



735 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:07:07.19 ID:KlIXRyXD.net]
Sonyが9月28日に台湾で「Xperia 5II」を正式発表へ。アジア圏での販売スケジュールが見えてくる可能性
https://gazyekichi96.com/2020/09/24/sony-officially-announces-xperia-5-ii-in-taiwan-on-september-28th-possibility-to-see-sales-schedule-in-asiasony%E3%81%8C9%E6%9C%8828%E6%97%A5%E3%81%AB%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%A7%E3%80%8Cxperia-5i/

台湾ってペリアのシェアが(なぜか)高いのよな
最近のスタイルの進化に喜んでもらえてるといいが

736 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:10:43.32 ID:KlIXRyXD.net]
習近平も慌てふためく…激怒したアメリカが、台湾を本気で支援し始めた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75889?page=1&imp=0

このタイミングで日本が台湾と軍事同盟結んだら習を超えて中華帝国への「致命傷」となるの

737 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:12:30.31 ID:KlIXRyXD.net]
Sony、ミッドレンジ「Xperia 10 II」をMVNOから投入ッ!!
https://smhn.info/202009-sony-xperia-10-ii-mvno

国内と台湾に留まらずアメリカの「中華滅ぼし」に乗じて海外のシェアも回復させてほしいところ

738 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:14:59.15 ID:KlIXRyXD.net]
パナソニック「アップデートできる家電に活路」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00114/092400004/

先に車載立て直した方がいいんじゃね?
ソニーが自分で試験車まで製造してるタイミングで遅れたらますます差が広がるで
直接競合する場所は少ないけど

まぁでもとりあえずキーピッチがSVと同じレッツノートQVはよ

739 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:21:57.88 ID:KlIXRyXD.net]
「11月3日トランプ圧勝」で始まる米国の大混乱
民主党が選挙後狙う「永遠の政権維持計画」とは
https://toyokeizai.net/articles/-/377095?display=b
>その結果、バイデン氏に大幅リードを許していた激戦州のフロリダとアリゾナは、完全に5分5分の勝負になった。
>さらに、バイデン陣営には予想外の現象が起

740 名前:きている。それは、人種を超えて子供をもつ女性の票がバイデン氏からトランプ氏へ流れていることだ。
>ここは「BLM運動」による治安悪化によって、トランプ大統領が主張する「法と秩序の維持」が結果を出したと見ていい。

そうか予想外だったのかー
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 12:23:21.02 ID:KlIXRyXD.net]
中国を驚かせた菅義偉首相の絶妙な閣僚人事
岸信夫・日華議員懇談会幹事長が防衛大臣になった意味
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62212?page=6

魔神安倍の弟にして露骨なまでの親台派とか凶悪すぎるんよ大陸から見て

742 名前:ばばばばばばばばバーナーたん mailto:sage [2020/09/25(金) 15:10:21.78 ID:c0N8zak4.net]
>>301
モバイル版ね敦盛ひつようだな。

743 名前:ばばばばばばばばバーナーたん mailto:sage [2020/09/25(金) 15:58:11.69 ID:KqYgSB5n.net]
>>353
1人も欠けてないから、ガースー黒光政権も凄い?

744 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 17:49:41.86 ID:t82dBrLn.net]
国内最速。auが「Xperia 5II」を正式発表。10月下旬発売へ
https://gazyekichi96.com/2020/09/25/the-fastest-in-japan-au-officially-announces-xperia-5-ii-to-be-released-in-late-october/



745 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 18:15:00.33 ID:4hG1nl/L.net]
EXILEのAKIRAは100点満点の婿、「娘は幸せ」リン・チーリンの父親が絶賛
https://www.recordchina.co.jp/b838107-s0-c70-d0044.html

嫁とも舅との関係も円満なようで何より


…今後風雲急を告げるアジア情勢、日台関係の中でひょっとすると
この夫婦が何らかの役割を果たすこともありえるかもなぁ
できれば平穏なまま暮らしてほしいが

746 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/25(金) 18:34:22.94 ID:X4Vbosrh.net]
戦前なら戦争始まって軍部隊を夫婦で慰問とか普通にありえただろうからなぁ、芸能人だし

これからもあり得るかもしれん

747 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/26(土) 12:13:44.97 ID:u+HpZI/6.net]
>>1
地獄の安倍政権…

748 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/27(日) 06:12:52.44 ID:JcrnmFE4.net]
>>693
地獄の管政権に代わった

749 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/27(日) 12:20:21.61 ID:JcrnmFE4.net]
英国、海軍にはクイーン・エリザベス級空母を2隻運用するだけの能力がない
https://grandfleet.info/european-region/the-uk-and-navy-do-not-have-the-capacity-to-operate-two-aircraft-carriers/

大変そうだが腐っても中型空母なんだわ
日本も同程度のサイズの船を2、3隻導入すれば圧倒的な洋上航空戦力になるなぁ
(将来的にCATOBAR化でF-3艦載型に機種変)

750 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/27(日) 15:02:30.67 ID:EXuD8f8N.net]
【圧倒的高級感】レクサス RX、ハリアー登場でも負けてないポイントは?
https://matome.response.jp/articles/4829

仮面ライダーRX(違う)も再来年新型じゃったっけ?
コロナでどうなるか知らんけど無事格好よく仕上がってほしいな

751 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/27(日) 15:04:17.13 ID:EXuD8f8N.net]
>>695
QEサイズ5隻ってちょっとした米機動部隊ともガチンコ張れるレベルじゃからな
中国海軍は言うに及ばず
まぁそういう意味でも世界は多極化しとるわ
おそらくそれを吹聴していたパヨクには都合が悪い方向で

752 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/27(日) 19:13:54.28 ID:JcrnmFE4.net]
先端技術の輸出規制、米などに枠組み提案へ 政府検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64295440W0A920C2MM8000/
>人工知能(AI)や量子コンピューターなどの先端技術が軍事転用される事態を防ぐため、日本政府が輸出規制の新たな枠組みを米国やドイツなどに提案する検討に入った。
>民間技術を活用して国防力を強める中国を念頭に、緊密に連携して素早く輸出を制限できるようにする。

スピードを上げつつ別に規制せんでいい半導体まで規制してしまって輸出が影響を受けるのを防ぐためか
動いてるなぁ

753 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/28(月) 07:47:15.48 ID:nSs76f2o.net]
国民をバカにしているのか…「イージス・アショア問題」驚きの新展開
なぜ防衛省は導入にこんなにこだわるのか
半田 滋
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75962?page=1&imp=0

いや馬鹿にしてないからブースターが落下しないようにできるという約束が
果たせなくなったときに計画撤回したんだろ
お前のことは誰もが馬鹿にしてるだろうけど国民は政府には馬鹿にされてないよ

754 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/28(月) 07:48:15.42 ID:S6Zd5mOM.net]
>>696
ハリアー、RAV4で勢いづいたトヨタが今後数年はレクサスSUV更新のターンやね



755 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/28(月) 08:48:14.22 ID:9R5LugKG.net]
韓国メディア「トヨタは純利益をすべて日本に持ち出している! 韓国はATMじゃない!」……純利益ったってたかが20億円ぽっちじゃん
rakukan.net/article/477606589.html

いやまぁあれだけちっぽけな国で純利益20億ならそこそこなんじゃね
営業益で10%行ったら滅茶苦茶優秀と言われるのが製造業なんだし
日本と同じ感覚で言ったら読み違える

756 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/28(月) 08:51:13.59 ID:9R5LugKG.net]
「メリーランド州に韓国製新型コロナの検査キットを緊急輸入!」→現場医師「こんな検査キットはもう使わない!!」
rakukan.net/article/477534327.html

韓国製の新型コロナ診断キット、もうどこからも求められていない……「我々が世界だ」とか言ってましたね、そういえば
rakukan.net/article/477589801.html

これより深刻なのはメリーランドの韓国系がアメリカの社会不安を意図的に煽ろうとしてか
あるいはそれを狙う勢力の片棒を担いで不正確な検査キットをばら撒いていた可能性すらあるのがなぁ
まぁそういう意味でも韓国がコロナに関して歴史の法廷に立たされる日は思ったより早く近づいてるのかもね

757 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/28(月) 17:47:27.83 ID:xVKdTYo8.net]
おっおっ

758 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/28(月) 17:50:50.49 ID:xVKdTYo8.net]
安倍前首相「菅氏、ずいぶん前から後継資格者」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64309070Y0A920C2SHA000/

マスゴミ「ポスト安倍に人材なし!次は石破親韓総理で決まりだーーーー!!」
アベ「はい(管総理」
マスゴミ「ふぎゃあーーーー!!!(発狂」

759 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:24:29.72 ID:OjcY9xDU.net]
「もうコレで充分」第8世代のiPadは万人向けじゃないがほとんどの人には買いのモデル
https://japanese.engadget.com/ipad-013056700.html

最近は漫画もネットがメインで縦長のスマホで読みやすいようにコマの構成も縦長
(というか下にスクロールする)というサービスもちらほら見かけるようになっていたが
巣ごもり在宅の増加で10インチ以上の大型タブレットやパソコンディスプレイで
漫画を読む機会が増えてそのへんの流れもまた少し変わるかもなぁ

760 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:36:30.06 ID:Nw1UEcj7.net]
>>705
Xperiaのタブはどうなってんやろなぁ
11インチで折りたたみ式なら割と欲しいんだが…

761 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 05:53:28.48 ID:kkEoHyT ]
[ここ壊れてます]

762 名前:b.net mailto: 自分コメ含めて転


198 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2f25-b+lb)[] 投稿日:2020/09/29(火) 00:54:42.73 ID:8F5B0XUl0
#全樹脂電池 実証試験

#APB、#三洋化成工業、#川崎重工業 は、次世代の #リチウムイオン電池「全樹脂電池」を #AUV に搭載し
実証試験を開始。衝撃があっても発火せず、自由な成型が特徴でスペースが限られた潜水艦等への搭載が期待される。

朝雲HP
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/news/newsflash/202009/200928/20092801.html
(2020年10月9日まで掲載)

朝雲新聞社 公式ツイッター@AsagumoNews52
https://twitter.com/AsagumoNews52/status/1310459221444452354
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

199 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5271-/FAm)[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 05:53:09.67 ID:kkEoHyTb0
世界初の全LiB潜水艦を就役させたと思ったらもう次世代電池とか…

日本のディーゼル潜の進化はほんと凄まじいな
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

763 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 06:34:23.37 ID:KB+yEvPL.net]
>>707
リチウム硫黄電池の方が性能では上だが安価に作れるならばこちらが普及するかもなあ

764 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 07:16:25.57 ID:zcgXlz7B.net]
>>708
成形が自由で爆発しないから外殻に貼り付けてインシュレーターにしたり重心の最適化に使ったり便利じゃないか



765 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 11:11:09.28 ID:OxqxRx5d.net]
エプソン、スマートグラス向け光学エンジンを外販
https://eetimes.jp/ee/articles/2009/24/news049.html
>次世代MOVERIOシリーズ向けに開発したVM-40の表示性能は、サイズが0.453インチで、解像度は1920×1080画素(リフレッシュレート60Hz)、視認輝度は1000cd/m2、コントラストは50万対1、画角は34°(対角)である。
>これは同社従来製品と比べ、精細度は1.5倍、コントラストは5倍、画角は1.5倍にそれぞれ向上しているという。

Xperiaタブも楽しみだけどこっちもそろそろ新型来そうだぬ
従来はHD、タブレットの距離での見た目の大きさ8インチ相当だったけど
FHDでおそらく見た目12インチまで視野角拡大するなら漫画用としても十分実用になる
欲を言えば早めに8K化して手元に仮想タブレットやスマホ、PCを表示、ジェスチャ操作できるところまで突き抜けてほしいが…

766 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 11:58:22.61 ID:KB+yEvPL.net]
>>710
将来的には護衛艦や航空機や車両の中でこういうのをかけて任務にあたるようになるんかね

767 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:24:20.03 ID:TN1CTVqT.net]
ARグラスに表示した実際には存在しないスマホを「掴める」ところまで行けば上々
触感まで再現する必要はないけど

768 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:26:02.52 ID:KB+yEvPL.net]
>>712
スマホである必要ないのでは?20インチ位の空間ディスプレイが目前に浮いてる形でよかろ

769 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:27:02.31 ID:YhR7Oq3f.net]
仏大統領「レバノン政界全体の裏切り」 新政権樹立失敗を非難
https://mainichi.jp/articles/20200928/k00/00m/030/122000c

おいおいゴーンに対する愛

770 名前:はないのか(笑) []
[ここ壊れてます]

771 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:28:43.20 ID:YhR7Oq3f.net]
フランス、コロナ新規感染が過去最多に 新規制に怒りも
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200925040612a&g=afp

おいおいフランスはそろそろ滅亡するんじゃないか(笑)

772 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:37:04.24 ID:YhR7Oq3f.net]
国史跡・石塚山古墳、墳頂6カ所に穴 掘り返し被害 福岡
https://mainichi.jp/articles/20200929/k00/00m/040/045000c

朝鮮人かな?
日本男は怖いから直接食ってかかれないからって仏像を壊したり鳥居に油かけたりやることが薄汚いのよぬ

773 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:41:12.65 ID:YhR7Oq3f.net]
世界の自動車業界は中国市場頼み−欧米尻目にいち早く回復
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-25/QH6LEEDWX2PS01

そして没落する欧州車や韓国車を尻目に特に売上を伸ばしてるのが日系メーカーなのよぬ


中国新車販売、トヨタとホンダが単月過去最高のワケ
https://newswitch.jp/p/23965

774 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:43:58.29 ID:YhR7Oq3f.net]
洋上風力発電コンペ参加者絶句、電力買取上限額が「採算ギリギリ」の波紋
https://diamond.jp/articles/-/249641

いやそりゃそうだろ
環境保護の美名の下に金持ちが庶民から金を巻き上げる詐欺師商売という汚名をそそぎたかったら
もっと努力するか真っ当な商売に切り替えろと
税金にたかって楽して儲けようと思ってんじゃねーぞ



775 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:48:07.51 ID:YhR7Oq3f.net]
トランプ氏は同盟国の信頼損ねた…米軍退役大将ら500人、バイデン氏支持の書簡
https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident2020/20200925-OYT1T50100/

これ一見すると米軍の支持がトランプから離れた的な印象を持ちかねないけど
ルトワックが以前から長年米軍の将校人事は指揮能力よりもポリコレを基準に任免されるようになって
実力の低下を来していると指摘してることを合わせると実は根がもっと深いのよね

776 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:53:48.85 ID:YhR7Oq3f.net]
自国民銃殺でも「甘い顔」文氏へ怒り
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62250

別に驚くようなことじゃないだろう、自分たちを虐げた相手に屈服するのは朝鮮の習いだ

韓国男は半万年殴られ続けても中国人の前に這いつくばる
韓国女は自分たちを性奴隷にした日本男に色目を使って尻を振る

まぁ、後者については、日本人男性のセックスの虜になった、と言う方がより正しいかもしれないけどね?

777 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 12:57:46.48 ID:YhR7Oq3f.net]
トランプ氏を必要とするフェイスブック−バイデン政権でも適応可能か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-18/QGTZRAT1UM0W01

彼らはトランプ氏を必要としているのではなく米SNSの中で唯一
比較的政治的に公平で言論の自由を重視しているというだけでは?
いやまぁ、確かにバイデンが当選したら中華風抑圧政策とそれを支持する
”自称”人権メディアが大手を振るって自由なメディアが被害を受けることは避けられないだろうけどね?それは確かに

778 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 16:07:13.21 ID:nqI4hRQb.net]
>>720
エローイ

779 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 16:50:24.31 ID:HPivcdKK.net]
>>713
まぁ20インチに対応できるならもっと小さいのも当然エミュれるし

>>715
元々ヤバい失業率がさらにヤバくなりそうだからなぁ

780 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 16:55:36.87 ID:HPivcdKK.net]
ちなレノボの折りたたみPC

世界初の折り畳みPCは40万円。レノボThinkPad X1 Fold 10月13日発売
https://japanese.engadget.com/lenovo-x1-fold-world-1st-foldable-screen-pc-020225087.html

13インチで比率4:3でWQHD相当と読書にちょうどよくて「こいつ分かってるな」とニヤつきたくなるスペックだけどお値段39万9300なり
やっぱ硬いものを無理に折り曲げようとするよりも仮想的にディスプレイが目の前に存在するように見せかけた方が筋いいんじゃね?
仮想現実なら13インチと言わず>>713の言うように20インチ相当だって意のままなんだし
スイッチ切ったときのサイズは折りたたんだ13インチよりさらに小さいし

781 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 17:06:38.67 ID:KB+yEvPL.net]
>>723
それはそうだろけど今のスマホが今の大きさなのは重さや大きさによる物理的な制約で今の大きさな所あるからなあ
それこそ空間ディスプレイならば立体的に複数ウインドを配置してサイズ自体を変更するとかもできるわけだし

782 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/29(火) 19:54:53.07 ID:kkEoHyTb.net]
大画面向きじゃないアプリを使う場合はあるかも>ARグラスにスマホを表示

783 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 08:27:50.38 ID:njOrJC6m.net]
トヨタがHVシステム刷新!小型&低コスト&高出力に。採用モデルは?
https://newswitch.jp/p/23968
>トヨタは新設計思想「TNGA」で車体やエンジンの共通化を進めており、その概念をハイブリッドシステムまで広げる考え。
>まずミニバン「ノア」と「ヴォクシー」の全面改良モデルに採用する予定。

ほーこれは楽しみだ

784 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:30:42.38 ID:oNhrNbaK.net]
補佐官が首相の外交手腕に見解 「当時政府でトランプ氏勝利と唯一言及」も
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200930/mca2009300823007-n1.htm
>自民党の阿達雅志参院議員は29日夜、都内のホテルで政治資金パーティーを開き、菅義偉(すが・よしひで)首相は外交が不得意だとする見方を否定した。
>菅首相が海外の要人と会談する際は想定問答をあまり読まないといい「菅首相がぱっと話をすると、引きずられて相手の本音が出てくる。後で聞くと評価を受けていた」と語った。
>阿達氏はヒラリー・クリントン氏が優勢だった2016年11月の米大統領選を振り返り「(同年)8月に、菅首相から『危機管理として(トランプ大統領陣営の人脈づくりに)取り組んでおけ』と指示を受けた。
>当時、日本政府でトランプ氏が勝利すると唯一、言っていた」と述べた。

令和の怪物かな?
魔神がやっとどっか行ったと思ったらモンスターの相手をすることになる中韓はご愁傷さま



785 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:31:40.47 ID:oNhrNbaK.net]
ゴーン被告、レバノンの大学でビジネスプログラムの立ち上げを支援
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-29/QHF809T0AFB801

犯罪大学校と言ったところかな?
さすが劣った国には劣ってるなりの教育体系があるものだ

786 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:36:22.79 ID:oNhrNbaK.net]
圧倒的な人気に。「Xperia 5II」は「Xperia 1II」を超え

787 名前:驛qットになる可能性
https://gazyekichi96.com/2020/09/30/overwhelming-popularity-xperia-5-ii-could-be-a-hit-that-exceeds-xperia-1-ii/
>同サイトが行った「Xperia 5II」に関するアンケート結果が上記の画像になります。
>全体で9128票も集めており、その内の73.13%(6675票)は「Xperia 5II」をパーフェクトなスマホだと評価していることを確認することができます。
>「Xperia 1II」の時もかなり高評価を獲得していましたが、「Xperia 5II」の方がアンケート時点ではより高評価を獲得している印象を受けます。
>またアメリカで発売されている「Xperia 1II」は他の地域と異なり4Gモデルで約12万円しますが、それでも一時品切れを起こすなどかなり注目度が高い状況にあります。

1と比べてどうか、というよりも1の評判を聞いてXperia全体に興味を持つ人が増えた方向なんだろうなこれは
[]
[ここ壊れてます]

788 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:48:46.81 ID:oNhrNbaK.net]
次世代電池技術で世界をリード、特許出願上位10社中7社が日本企業!
https://newswitch.jp/p/23963

全固体電池を世界で真っ先に市販化し、樹脂電池に至っては作ってるところ日本以外に存在せんしの


【韓国】日韓の次世代半導体バトルが加速、優位は日本=韓国ネット「なぜ韓国は新しい分野でいつも初歩レベルなのか」
katasumisokuhou.blog.jp/archives/24857165.html

789 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:49:56.37 ID:oNhrNbaK.net]
米大統領選挙、「下院投票で決定の可能性も」
ペロシ下院議長が民主党に結束を呼び掛け
https://toyokeizai.net/articles/-/378320

なんでこいつら今回戦いもせんうちから予防線張ることにばかり熱心なんやろ

790 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:52:19.82 ID:oNhrNbaK.net]
研究代表「アビガンが『有効でない』とは言っていない」 日本の枠組みに限界(PRESIDENT Online)
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200919/ecb2009190900001-n1.htm

おいおい主語を拡大して誤魔化すな
日本ではなくお前らマスゴミがゴミだってだけだろ

791 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:53:31.55 ID:u2XIiGKJ.net]
>>731
>経済産業省は20年代後半にデータセンター、家電、自動車などに酸化ガリウム基盤の半導体を普及できるとみている。

ダイヤモンドサンドで一番問題だった熱問題解決できそうだからなあ
まあダイヤモンド半導体が2030年頃に実用化される予定なんで酸化ガリウムが天下とってる期間は短いかもな

792 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:55:00.68 ID:oNhrNbaK.net]
韓国の新型コロナ患者、回復後も9割が疲労など続く=調査
https://www.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-study-idJPKBN26K2WL

ゴミキットで陰性が出るまで検査して治ったことにしてるだけだからでは?
韓国みたいな医療後進国で充実した治療を受けるのは難しいでしょ
アビガン使わないから重篤状態も(無駄に)長引くし

793 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:57:25.28 ID:u2XIiGKJ.net]
>>735
なおそのキットをアフリカに配布するWHOとかいう組織がいるらしいな

794 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 12:58:30.62 ID:oNhrNbaK.net]
鳩山元首相 元首相合同葬の経費説明に苦言「新政権も嘘で塗り固めるつもりなのか」
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/09/30/0013742400.shtml

トラストミー、トラストミーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなこと言わずにトラストミーwwwww



795 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 14:39:02.46 ID:Eogzu8kL.net]
>>718
自然エネルギーはもう原発よりコストが安い!
…それが本当なら一番電力事業に経験のある電力会社が1番に乗り出すはずなんだよなあ
素人集団の市民派だの電力どころか広義の電気関係の仕事とかもしてないような会社が乗り出せるもんでもない

>「まさか30円/キロワット時を下回るとは」。秋田県の洋上風力発電プロジェクトのコンペに参戦する事業者幹部は、絶句した。

めっちゃ高いだろ。

>太陽光発電など再生可能エネルギーのFITによる買い取り総額はすでに3.8兆円に上る見通しで、これ以上の国民負担を避けたいからだ

1業界だけでこんなに負担している
そりゃ製造業もなかなか回復しないわけだよね。

俺が知ってる中でも自然エネルギーがコストが安いっての、嘘じゃないけどミスリードというか
「条件によっては」ってところが抜けている。

それこそ従来の水力発電も自然エネルギーの1種なわけで、大型の河川で大規模発電すればかなりのコストは安い

796 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:53:41.78 ID:p8wHmcYd.net]
>>737
ワロ

>>738
太陽光パネルを敷き詰めるために森を伐採して自然環境保護だ先進だとドヤ顔する連中に頭の良さを期待してはいけない(戒め

797 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 15:55:22.75 ID:jZxcLCBO.net]
ブラジルのバイオエタノールなんかはサトウキビ畑を作るためにアマゾンを伐採してて意味がないと散々叩かれたもんだが
メガソーラーでそういう声が随分小さいのはやっぱ利権の背後にいる奴らが問題なんだろうなぁ
(パネルの大半は中国製)

798 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 17:48:34.46 ID:31S3lIiX.net]
安倍の後に人材無し!とかドヤ顔で吠えてたパヨクってきっと安倍政権の仕事は安倍が一人で全部こなしてたと思ってたんだろうな

799 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 20:22:17.49 ID:/unRuoGb.net]
東北大、ベクトル型コンピュータ採用の新型スパコン「AOBA」を10月より運用開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1279676.html

800 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/09/30(水) 22:26:17.38 ID:/unRuoGb.net]
最近ドコモからOCNに切り替えたばかりなんだけど携帯料金値下げってどのくらい下がるのやろか結局…

801 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 07:51:50.42 ID:Me0T8RUb.net]
ドコモの怠慢に堪忍袋の緒が切れたNTT! 完全子会社化で仁義なき携帯料金引き下げ競争が始まる
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/09/30395590.html?p=all

市場を歪める云々と値下げ圧力叩きしてる奴もいたけど
やっぱ異業種から見るとぬるま湯に浸りきってるようにしか見えんのよな

802 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 07:52:19.20 ID:Me0T8RUb.net]
国内版SIMフリーめっちゃ売れているんじゃない?「Xperia 5」は3ヶ月待ちに
https://gazyekichi96.com/2020/09/30/isnt-the-domestic-version-sim-free-really-selling-xperia-5-waits-for-3-months/

初めからこうしておけばよかったのだ

803 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 10:14:38.88 ID:BbdUL7sh.net]
>>724
これ広げてでなく畳んで13インチならなお良かったんだが(値段もっと上がりそうだが)
どうもどのメーカーも同じフットプリントでより大画面にするというより
既存の画面サイズをより小さく畳むことの方を考えてしまうみたいね
なんにせよ値段的にも今後もARディスプレイほど期待はできんか

804 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 10:17:36.04 ID:Yx/xN2q3.net]
いままで12、3



805 名前:インチのノートパソコン持ち歩いてたんだから
そのキーボード側もディスプレイ化するだけでいいのにな
ノートPCとして考えると見開き13インチはキーボードのピッチが狭すぎて実用にならんだろう
[]
[ここ壊れてます]

806 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:44:09.97 ID:Fgq2wC3Y.net]
習近平訪日、二階俊博の人脈最優先対応では日本外交は黒歴史の上塗り
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75980

まぁ二階の影響力が強まるから管新政権は親中だ!と当て込んでwktkしてたら岸防相爆誕で震えてたけどな中国人

807 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:45:48.04 ID:Fgq2wC3Y.net]
トヨタの世界販売台数、想定を上回るペースで回復…10.6%減の72万0765台 8月実績
https://response.jp/article/2020/09/30/338873.html

大したものだ

808 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:46:41.95 ID:Fgq2wC3Y.net]
7月、マツダの米国販売が前年同月比超えを達成。原動力となったモデルとは
https://www.car-and-driver.jp/business_technology/2020/09/23/post-114/

デザインの趣味がええのよな、マツダ車は

809 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:48:23.05 ID:Fgq2wC3Y.net]
ホンダの世界生産は88.3%まで回復、中国では6月度新記録
https://response.jp/article/2020/07/31/337038.html

強盛なる日本の自動車産業諸勢力が他国を優越する伸び

810 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:49:47.79 ID:Fgq2wC3Y.net]
人口半減も世界4位維持 80年後、日本の経済推計
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200927/eca2009272049001-n1.htm
>米ワシントン大の研究者らは27日までに、日本の国内総生産(GDP)が80年後の2100年に米国や中国、インドに次いで世界で4番目の大きさになるとの推計結果を発表した。
>多くの国で少子高齢化が進み、労働力が縮小。日本も人口はほぼ半減するものの、経済規模では米中に次ぐ3番手の現在に近い上位を維持するとしている。

これはパヨク反日は嫌で嫌で仕方ない推計

811 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:53:46.18 ID:Fgq2wC3Y.net]
電池技術関連特許出願数、日本が世界トップ
https://eetimes.jp/ee/articles/2009/23/news078.html
>欧州特許庁および国際エネルギー機関は2020年9月22日、電池技術に関する世界特許出願数で、2018年に日本が全体の3分の1以上を占めて「圧倒的世界ナンバー1」となったと発表した。
>電池技術の特許出願人の世界上位10社中7社が日本を拠点とする企業だという。
>このリチウムイオン電池の特許出願について、日本は2014〜2018年までの世界の特許出願に関わる発明者の41%を擁するなど世界を大きくリードしているといい、
>両者は「電池のイノベーションにおいて、日本は2000年代にはすでに世界をリードしていたが、過去10年間で日本と各国の差はさらに広がった」としている。
>また、高い安全性とエネルギー密度を実現できることから、次世代の二次電池として期待される全固体電池については、
>特許出願活動が2010年以降、年平均25%増と急速に成長しているが、この分野でも、日本が国際特許の54%を占めており、米国(18%)、欧州(12%)を大きく引き離しているという。

これはEVで日本は負けるだー!と喚きながら愚かな夢を見ていたパヨクどもが
怒りでぶるぶる震えながらパソコンの画面を叩き割る現実

812 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 12:55:19.79 ID:Fgq2wC3Y.net]
NYダウ3日続伸、410ドル高 追加経済対策に期待
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64355010Z20C20A9000000/

まぁ日本の総裁選のときと同じでどうやらまともな方が当選しそうだと分かって安心したのもあるんだろうな

813 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 17:57:48.43 ID:+uIUaBI ]
[ここ壊れてます]

814 名前:b.net mailto: 新型コロナの重症化リスクはネアンデルタール人由来。日本など東アジアは遺伝的影響をほぼ受けず
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1280218.html

えー?(´・ω・`) うーん…
[]
[ここ壊れてます]



815 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:00:04.66 ID:+uIUaBIb.net]
日本政府、中国製ドローンの新規購入を排除。進む国産ドローンの導入。
https://viva-drone.com/drone-japan-2020-2021/

公金ジャブジャブ注いでダンピングでシェア握ったら無敵!
と中国人も国内の経済アナリストも思ってたみたいだけど結局こうなっちゃうのよねぇ

次に叩き潰されるのは韓国の造船業やで

816 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:01:44.38 ID:+uIUaBIb.net]
ついにSuica対応、ソニー新スマートウォッチwena 3発表
https://japanese.engadget.com/suica-wena-sony-050136555.html

無理に盤面に液晶をつけようとしないところは好感が持てる
まぁスマートウォッチ全般にあまり興味はないんだけど

817 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:02:44.79 ID:+uIUaBIb.net]
アイ・オー、65型のHDR10対応4K液晶
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1280190.html

24インチでベゼルレスの作ってくれ…頼む…
どこ探してもないねん

818 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/01(木) 18:18:56.64 ID:+tnlJVD3.net]
トルコ、早期警戒管制機を使用してアゼルバイジャン空軍の空爆を支援か
https://grandfleet.info/european-region/turkey-supports-air-strikes-in-azerbaijan-with-airborne-early-warning-aircraft/

えー
おいおいそこまで深入りするのはさすがにヤバイし
うっかり虎の子のAEWを撃墜されたりなんかしたらもっとヤバいだろ
なに考えてんねんほんと(;´・ω・`)

819 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/02(金) 06:14:34.34 ID:HRn00nVL.net]
何も考えてない

820 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/02(金) 06:25:23.36 ID:HRn00nVL.net]
攻撃力育てる日本、防衛費過去最大の5兆4898億円…9年連続増加=韓国の反応
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57243179.html

補正金額がやたらとでかくNATO基準でなく韓国の国防費と違って軍人恩給を含めてすらいない日本の防衛省当初予算ぐらいで震えてたら
NATO基準で1.3%の数字を見たときにショックで失神するやで

821 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/02(金) 06:26:56.18 ID:HRn00nVL.net]
日本の外務省「韓国政府が日本企業の資産を売却しないと確約しなければ菅首相の訪韓はない」=韓国の反応
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57242655.html

まぁ詐欺と嘘つきが民族性の劣等民族が何を確約したところで別に信じはしないのだが
今回の場合は確約することが自分たちの敗北であるとチョン共が認識してくれていて都合がいいからな

822 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/02(金) 06:34:36.17 ID:HRn00nVL.net]
家に居るちっちゃいクモの「家族感」
hattatu-matome.ldblog.jp/archives/56967919.html

欧米人はクジラやイルカが大好きだけど日本的な感性ではむしろクモの方に親近感や知能の高さを感じるかも

823 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/02(金) 08:11:46.89 ID:FYM3B6Ez.net]
蜘蛛「クジラってあれだけでかい脳してて編み物のひとつもできないとか雑魚じゃね?」
鈴虫「10トン近いサイズがあってできることは歌う程度www
石器時代のコンピュータかよwwwww」

824 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/02(金) 08:28:09.49 ID:7budjR+v.net]
打倒レクサスはまだ先?韓国車ジェネシス、相次ぐ品質問題で苦しい立場に
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200612040/

おいおいあれだけレクサス越えとかイキってたの



825 名前:に欧米製の高い部品寄せ集めただけのゴミだともうバレちゃったのかよ

朝鮮そのものがゴミなんじゃね
[]
[ここ壊れてます]

826 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/02(金) 11:54:53.46 ID:9YxvpbFM.net]
東大生も驚愕!「東京藝大生」の努力が凄すぎた
https://toyokeizai.net/articles/-/378621

東大生はむしろ大して努力してない人も多いじゃもん

827 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/02(金) 11:58:30.46 ID:9YxvpbFM.net]
F-35B戦闘機が墜落 空中給油機と接触 アメリカ海兵隊
https://trafficnews.jp/post/100440

あーあー勿体ねぇ
まぁパイロットが無事でよかったが

828 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:56:17.31 ID:LJ9EJzBh.net]
1万円台で買えるXiaomi「Redmi 9」はコスパ命の激安スマホ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2010/02/news068_0.html

だがまぁ1万円のスマホを馬鹿正直に1万円で買う奴はまずおらんでな

829 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/03(土) 19:14:39.77 ID:km7yUD/J.net]
日本株下落、トランプ大統領陽性でリスクオフ−債券上昇、為替は円高
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-01/QHJL8XDWRGG301?srnd=cojp-v2

やっぱこのへん誰しも民主党はやばいって思っとるのやなぁ(´・ω・`)
なぜかブルームバーグはその民主党を応援して囚人や犯罪者に金渡して投票させようとしてたけど

830 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/04(日) 06:42:37.20 ID:eaJcI1TH.net]
日本の1ヶ月は韓国の1週間…早さを追求する韓国と完璧を追求する日本、どちらが優れているのか=韓国の反応
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57243534.html

韓国の言う「早さ」って日本が代わりに考えて技術を教えてくれる前提でしか成り立たんぞ
日本に捨てられたら何の役にも立たないゴミを量産してベトナムにもフィリピンにも負けるだけ
まぁそろそろ実際に負けるだろうけど


韓国0 vs 日本24…なぜ日本はノーベル賞に強いのだろうか?=韓国の反応
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57250135.html

831 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/04(日) 06:43:09.56 ID:eaJcI1TH.net]
>>752
韓国は80年後には50位ぐらいに沈んでそう(それで済むかな?

832 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/04(日) 09:16:49.59 ID:eaJcI1TH.net]
トランプ「武漢肺炎感染!」マスゴミ「高熱!」米国医師団「24時間発熱してないです(憤怒」トランプ「非常に気分がいい!(Twitter更新」日本「大統領選勝待ったなし!」→
totalwar.doorblog.jp/archives/55077368.html

359: 名も無き国民の声 2020/10/04(日) 02:31:22.64 ID:BD1fHFXU0

コロナに打ち勝った強い指導者を演出したいんだろうな
もうろくしたバイデンが感染したら死んでしまうだろ


396: 名も無き国民の声 2020/10/04(日) 02:33:54.04 ID:nZF9tC6F0

重症報道を見るとリベラルメディアが
日米ともに願望で記事を書いてるのがよく分かる
しかも願望だからその報道が政権側に
有利になるとか不利になるとかも関係ないんだな

----------------------------

復活したときタフな大統領アピールできる材料を必死に提供し続けるリベラルメディアってアホかなとほんと思った

833 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/04(日) 09:18:53.33 ID:eaJcI1TH.net]
治ったらそのタイミングで「トランプは中国ウィルスに侵されてもキリストのように復活した!」と英語で煽りツイートしてやろう

834 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/04(日) 13:36:47.53 ID:eaJcI1TH.net]
将来の戦闘で給油機をどうするかが課題。KC-46の武装化それとも大型戦闘機、あるいは小型無人給油機?
https://aviation-space-business.blogspot.com/2020/09/kc-46.html
>KC-46で問題解決すれば次



835 名前:フ給油機に注力できるとローパーは述べ、実際の給油能力と現場が求める給油能力の差を解消したいとする。
>航空優勢が確保できない環境ではKC-46のような機体は大型すぎ、防御力も低いため脆弱性が隠しきれない。
>ローパーは敵攻撃にさらされる給油機を一つのアーキテクチャアと考え、各種の選択肢を検討する。
>そのひとつに給油機への依存を減らすことがあり、新型戦闘機の搭載燃料を増加させればよい。

日本は一足先に戦闘機の大型化に舵を切ったのぅ
インタビュー受けてる将官も内心結局それが一番だと思ってる雰囲気
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 08:12:05.44 ID:AYEF2bOQ.net]
米自動車業界、コロナショックから想定外の業績回復 SUVなど強い需要と在庫減
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/suv-2.php

世界的なSUV人気だけど現代はそれに乗り遅れたんじゃっけ?
まぁ元々いてもいなくてもどうでもいいようなメーカーだし
せいぜい無様な死に様を晒してほしい

837 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 08:23:25.83 ID:AYEF2bOQ.net]
全社で10万時間削減!ダイキンがRPAを導入
https://newswitch.jp/p/24041

エアコンで中国メーカー韓国メーカーを駆逐する企業
しかしまぁ経済ヒョーロン家がものづくりは時代遅れとか吠え始めて云十年
高付加価値路線とかいう寝言に流された企業と
あくまでマスを握り続けた企業とで綺麗に結果が分かれてるわ

838 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 08:31:54.35 ID:AYEF2bOQ.net]
アショア代替の洋上案、実現可能性調査へ 米側は懸念
https://www.asahi.com/articles/ASNB473MFNB4UTIL00S.html?ref=msn
>また、米国側が洋上案自体について、日本側に懸念を伝えていたこともわかった。
>本来は陸上に置くためのものを洋上に転用するには技術面やコスト増などの課題があるためで、米側は陸上への配備を推す指摘をしていたという。

まぁ一番変更箇所の少ないリグ型で進めてダメだったら陸に戻すというのが安牌なんじゃろね
その間にイージス艦の追加調達も進めておいて

839 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 08:38:25.02 ID:vumOYv9y.net]
>>777
リグ案は正直筋が悪いのでなあ
SPY-7はレーダー単体で佐渡と五島に置いてSPY-6搭載イージス艦増勢(2〜4隻)になるんでないの

840 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:27:58.65 ID:xEh+SE6O.net]
NY市、一部地域で再封鎖へ コロナ感染拡大
https://www.sankei.com/world/news/201005/wor2010050008-n1.html

日本の2週間後は14日後

841 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:31:30.39 ID:xEh+SE6O.net]
NECがアバロック買収に近づく、評価額2300億円−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-04/QHP5TPDWLU6F01
>NECはスイスの銀行ソフトウエアプロバイダー、アバロック・グループの買収に近づいている。
>アバロックの評価額は約20億スイス・フラン(約2300億円)で、実現すればフィンテック企業で今年最大級の買収案件となる。

イギリス5Gではファーウェイ打ち破ってるしアメリカの顔認証ベンチマークでも
中国企業を降して世界一の称号を獲得
そこに来て今度はフィンテックか、大したもんやね、戦略が

842 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:34:04.70 ID:xEh+SE6O.net]
任天堂、ARレースゲームでマイクロソフトやソニーに対抗へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-04/QHP1XBDWRGGH

843 名前:01
>任天堂は2日、家庭用ゲーム機「スイッチ」向けのソフト「マリオカート ライブ ホームサーキット」の紹介映像を公表した。
>拡張現実(AR)技術を使い自宅のリビングルームをカーレース場に見立て、スイッチとカメラ搭載型カートを連動させて遊ぶゲームで、マイクロソフトやソニーの次世代ゲーム機に対抗する任天堂の年末商戦向け主要商品となる。
>カートからのカメラ映像はスイッチの画面に送られ、キノコを集めながら走るマリオやルイージを制御できる仕組み。

発想がいいんだワ
ちょっと危険だが将来このドローン版も出すだろうな
[]
[ここ壊れてます]

844 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:36:27.23 ID:xEh+SE6O.net]
高田延彦氏、学術会議の任命問題でチクリ「ひとりひとりの承認しない理由を丁寧に説明しないといかんだろ。雑なんだよな」
https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20201005_OHT1T50035/

それ言い出したらまず学術会議の側がひとりひとりを推薦した理由を丁寧に説明せんといかんのでは?
なんか勘違いしてるみたいだから教えてやるけど国民によって信託されてるのは選挙を経た政治家であって
誰が選んでその地位にあるのかも分からん学者先生じゃないからな



845 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:38:25.74 ID:xEh+SE6O.net]
ファーウェイ会長「米国製品の購入を続けたい」
クアルコム製チップの販売許可に望みかける
https://toyokeizai.net/articles/-/377609

アップルを切り刻むんじゃなかったのか?
いったいいつから中国人は大言壮語と泣き言しか漏らせなくなったのか
昔からか

846 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:40:27.45 ID:9B3O9CKw.net]
>>783
「そっちの会社も売り上げ減って大変だろ?強情張ってないで売れよ。買ってあげるから。」っていう意味

847 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:41:10.99 ID:xEh+SE6O.net]
日韓、好転のきざし見えず 菅首相、文氏と初の電話協議
https://www.asahi.com/articles/ASN9S6S79N9SUTFK00J.html

過去最良の両国関係にあるのにこれ以上の好転ってちょっと思いつかねーワ
アホのムンが日本に宣戦布告して自衛隊の戦士と兵器が韓国兵をハンティング感覚で
楽しく撃ち殺していくぐらいの展開しか想像がつかん

848 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:45:57.17 ID:d8zUL+1g.net]
>>778
レーダーだけ置いてても迎撃はできないんだから筋の悪いリグの方がまだマシじゃね
初めから壊れてる武器と壊されやすい武器ならまだ後者の方が

849 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:52:51.27 ID:91LLFW01.net]
イージス艦だけじゃ海自の負担軽減にならんからな

850 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 12:57:02.52 ID:vumOYv9y.net]
>>786
???
迎撃は増勢されたイージス艦が行うんだろ、レーダーはあくまでも監視と情報取得だろな
リグ案は防御面でも人員でも(リグ自体と護衛艦を足した人数)筋が悪いわ、リグ自体だって船と同じ位するだろし
>>787
むしろ充足率廃止と船の増勢のダシになったんでないのアショアの顛末は、流石に元々から予定してたとかいう陰謀論はしないが後の先は前政権の得意技だったし

851 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 13:00:09.15 ID:91LLFW01.net]
「Xperia 1V」。まさかの「5000mAh」の大型バッテリーを搭載する可能性
https://gazyekichi96.com/2020/10/03/xperia-1%E2%85%A2-possibility-to-install-a-large-battery-of-5000mah/
>ただこれだけの容量のバッテリーを搭載するにはバッテリーの技術が進歩もしくは本体サイズを変更しない

852 名前:限り不可能に感じます。
>大型バッテリーを搭載してくれるのは嬉しいですけど、そのせいで今のスリムさがなくなるのはちょっといやに感じてしまいます。続報に期待しましょう。

まさかの全樹脂電池でも積むんかいの


>>788
それだとSPY-7の取得を進めてしまったことがいかにも筋が悪い
陰謀論を唱えるなら今後洋上大型浮体を大規模に使用することを想定していて
イージスリグはそのテストヘッドと見た方がまだ分かりやすいの
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 13:06:37.10 ID:boTGumQS.net]
護衛についてはリグにヘリポート併設してSH-60で哨戒できるようにしときゃ
あとは哨戒艦や巡視船ぐらいで十分じゃねーのって気が
対空は元々陸アショアでも巡航ミサイル対応が将来検討ってだけで
決定されてなかったんだから海に出た途端それが必須になるってもんでもなかろ

854 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 13:07:07.77 ID:Mw+9N1uX.net]
>>789
>>788だが話理解できてる?
「陰謀論はしないが」な?そこから何故陰謀論になるのか理解できないわ

ブースター問題が出てきた辺りで政治的エネルギーを浪費したくないとか敵基地攻撃能力の話とかあるので災い転じて福となすとばかりにアショア中止してそれの代わりということで充足率廃止とイージス艦増勢って話になってるんでないの



855 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 13:13:35.20 ID:kSzwDxNZ.net]
もしそうするのだとしたら将来の無人機母艦に向けたテストヘッド臭いな

856 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 13:14:32.42 ID:yiCpfTY2.net]
別スレには珍しく喧嘩腰じゃのぅ…

857 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 15:20:44.35 ID:9B3O9CKw.net]
>>789
5000mAh搭載のスマホは全然珍しくないし別にそこまで気になるほど分厚くはない。
XZくらいの厚みがあれば全然入る。

858 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 15:59:26.67 ID:RIZPMSjH.net]
おっおっおっおっ

859 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 17:39:39.53 ID:iHJJSXmx.net]
《独自》無人機が次期戦闘機と編隊 防衛省が開発本格化
https://www.sankei.com/politics/news/201003/plt2010030017-n1.html

戦闘機エンジンと同じく日本は無人機で遅れている!と吠えてた奴らが吠え面かく展開かの

860 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/05(月) 18:01:29.81 ID:iHJJSXmx.net]
スズキ株が1カ月ぶり急伸、ゴールドマン目標株価上げる−インド回復
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-05/QHPJCNT1UM1901
>スズキの収益の過半を占めるインドは想定以上の回復−ゴールドマン
>ホンダなど他の日系自動車メーカーの株価も軒並み上昇

アメリカでも中国でもアクセル踏み込んでるし日本の自動車メーカーはほんと半端ねぇな

861 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/06(火) 08:34:19.04 ID:69nj0VZy.net]
「スマートウォッチ」おすすめ7選 新型Apple Watchのライバルはこれだ【2020年秋編】
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2010/05/news137.html

スマートウォッチじゃなくてスマートブレスレットじゃダメなんじゃろか

862 名前:第一発見者 mailto:sage [2020/10/06(火) 11:37:41.87 ID:bligN4CR.net]
何かウォッチするものが表示されるなら
別に時間じゃなくてもオケということだ。

863 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/06(火) 12:06:03.16 ID:LaIvK7ZY.net]
トランプ氏、リスク抱え退院強行 選挙活動を優先
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64653110W0A001C2000000

ひ弱な老いぼれバイデンと違って”中国ウィルス”にかかってもなお立ち上がるタフな大統領のアピールは完璧やな
さすがに次の討論会で血を吐いてみせてからガッツポーズを取る演出まではしないと思うが

864 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/06(火) 12:09:55.98 ID:LaIvK7ZY.net]
本邦で石破が「自分は愚直な人間」と



865 名前:Aピールした一方、管は「自分はごく普通の人間」と言ったときも思ったけど正直役者が違う
もっとも前者がある程度理性的な決定を期待できる議員投票なのに対してアメリカは大統領制だからまだまだ油断はできんが…
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/06(火) 14:06:33.81 ID:4CyF0D6C.net]
セックス

867 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/06(火) 18:09:08.38 ID:NSgQ7r2s.net]
「日本の将来危うくしかねない」 科学者や学生の団体も抗議 学術会議任命拒否
https://mainichi.jp/articles/20201004/k00/00m/040/138000c

その科学者や学生の団体が科学者や学生を代表していることを証明していただけんかね?まずは

868 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/06(火) 18:11:26.67 ID:NSgQ7r2s.net]
菅首相は「パワフル」とポンペオ米国務長官、中国けん制へ来日
https://www.reuters.com/article/usa-japan-formin-idJPKBN26R0BO

中良さそう

869 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 06:34:29.28 ID:qlQZmVcg.net]
黒人デモ隊、コリアンタウンにトラックで突入、チェーンソーで韓国99店舗を破壊、放火、16億円を強奪
kuromacyo.livedoor.biz/archives/1969733.html

ヒュウ〜!!

870 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 08:29:28.23 ID:lHml2aKw.net]
韓国をスルーしたポンペオ長官、日本で菅首相には2回会う
https://s.japanese.joins.com/JArticle/270891?sectcode=A00&servcode=A00

国務長官が半島猿と会ってどうしろと
バナナでもあげればいいのか?

871 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 08:30:06.30 ID:lHml2aKw.net]
原潜建造を進める韓国、米国に低濃縮ウラン供給を要請
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-requests-nuclear-fuel-supply-from-the-united-states/

そして断られたそうな
空母と同じくこの問題も結局日本が先を行くなぁ

872 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 08:42:06.39 ID:lHml2aKw.net]
エアロジーラボ、純国産ハイブリッドドローンのお披露目に行列 [Japan Drone 2020]
https://www.drone.jp/special/20201005165519.html
>エアロジーラボは、岡山県和気町でのドローン物流実証実験で繰り返し機体を提供してきた“実力派”だ。
>国産人気が高まるいま、純国産を謳ったハイブリッドドローン「AeroRange PRO」には、ひときわ熱い視線が注がれた。
>ACSL社製のフライトコントローラー、Yamada Power Unit製のハイブリッドユニットおよびESCを搭載し、混合ガソリンを燃料としたハイブリッドドローンだ。
>純国産をウリに来年以降の発売を目指す。最大ペイロードは10kg。最大飛行時間は、ペイロードなしで150分以上、ペイロード5kgで120分以上。
>「長距離飛行」を重視し、量産機開発を進めている段階だという。「日本のメーカーと協力して作っているドローンだ」と自信をのぞかせる。

こいつに小銃と画像認識センサーシステム載せて戦闘能力の低い韓国軍の徴用兵を撃ち殺すか
十万機ばかり量産してパワードスーツ歩兵と一緒に流し込んだらあっという間に韓国軍全滅しそうだな

873 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 08:50:32.48 ID:h74tUEZB.net]
そういう用途もいいけど前線のパワードスーツ歩兵にバッテリを届けるのにも使えるやろなぁ
そういやNTTが前アシストスーツとドローンを使った山岳高地への輸送作戦の実証試験やってたな

874 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:14:25.08 ID: ]
[ここ壊れてます]



875 名前:dvN+y/LC.net mailto: スマホの発熱がひどい場合に使いたいスマホクーラー3機種テスト
https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029231/

ケース外しとけ
[]
[ここ壊れてます]

876 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:17:01.55 ID:dvN+y/LC.net]
トヨタ・レクサスの米新車販売、メルセデスとBMWを抜く−7〜9月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-06/QHSLAST0G1KW01

褒められた途端沈む欧


なぜレクサスはメルセデス・ベンツを抜けない? 高級車販売で差が付く明確な違いとは
https://kuruma-news.jp/post/300178

877 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:19:27.76 ID:dvN+y/LC.net]
トヨタとパナの合弁、車載用リチウムイオン電池の国内生産体制を強化
https://www.reuters.com/article/toyota-panasonic-idJPKBN26R0ND

中国工場もたいがいアテにならんし、電動車の先駆者にして世界最大の販売者として電池の供給は常に重要事項だからね

878 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:22:19.02 ID:dvN+y/LC.net]
海外「なぜうちの国に建てた?」ドイツ・ベルリンに建立された慰安婦像に海外議論(海外反応)
xxxkikimimixxx.blog.fc2.com/blog-entry-12375.html

若い韓国人女性は屈強な日本兵に犯される想像でいつもオナニーしてますって宣伝しとるのやろ
客が興奮して韓国人売春婦の売れ行きがアゲアゲだ罠

879 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 12:34:16.17 ID:00F+7mC1.net]
>>806
ポンペオ長官も少女だけで20万人もの自国女性が性奴隷にされてるのに
米軍が自由を与えてくれるまでまるで戦おうともしなかった腰抜けどもに用なんてないだろう
彼が今やりたいのは中国相手に戦う気概と逞しさを備えた男らしい国々を束ねることだ

そこに腰抜け朝鮮男の居場所はない!

880 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 17:59:48.91 ID:jnS+ij06.net]
「コロナ禍で生活破綻する人」が陥りがちな失敗
https://toyokeizai.net/articles/-/374867?display=b

マスク転売に手を出して損失出した奴どのぐらいいるんだろ

881 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 18:58:11.34 ID:A3OYn52l.net]
米国が海軍の艦隊再編計画を発表、2045年までに500隻体制+軽空母6隻導入
https://grandfleet.info/us-related/u-s-announces-navy-fleet-restructuring-plan-battle-force-2045/

CVNは12隻なのに半分で済ますのやな、と思ったが残り6隻は日本という意味かもなぁ、これ

882 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 19:08:03.21 ID:IXNqbYWa.net]
4個護衛艦隊で軽とはいえ空母6隻は中途半端だなあ。
改編するんかの。

883 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 21:51:36.55 ID:qlQZmVcg.net]
軽空母6隻、イージス艦12隻、原潜12隻の6-12-12艦隊

884 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/07(水) 21:54:41.08 ID:qlQZmVcg.net]
機雷敷設UUVは哨戒機と同じく7、80隻ぐらい調達しよう



885 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 06:37:01.01 ID:clJxVj1B.net]
Ninja H2Rのエンジンを搭載したヘリ、飛行試験が成功 [10/7]
www.kokunanmonomousu.com/archives/83131522.html

またKAWASAKIか

886 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 06:42:53.65 ID:clJxVj1B.net]
日本に来たポンペオ「世界は長い間、中国の脅威に晒されてきた」
enjoy-japan-korea.com/archives/6999162.html
> 09. 韓国人
>中国の支援で文在寅が当選し、それで元々共産主義者だった文氏が中国犬となり、4.15総選挙も中国が介入し、文氏の民主党選管委の操作で180議席になった。
>米国もすべて知ってい

887 名前:る。
>共感1 非共感0

選挙結果は北朝鮮にハッキングされたんじゃなかったけ?
まぁ北朝鮮にできるなら中国にも当然できる罠
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 06:45:35.36 ID:7DQoZj8o.net]
>>820
スーパーチャージャー搭載で310馬力なあ、バイク用のエンジンだからもっと小さいのかと思ったが思ったより大きいな
AH-Xで川崎はOH-1改案出してたようだがこの方式を採用とかあるんかな

889 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 06:47:40.54 ID:clJxVj1B.net]
インド日本は5GとAIの協力に関するサイバーセキュリティ協定に合意しました| 5Gを含む日印の戦略的対話がこれらの問題に合意した
https://mujihi.jp/インド日本は5gとaiの協力に関するサイバーセキュ/

イギリスに続いてインドの5GもNECが取るのかね

890 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 07:47:34.59 ID:3z1Ll3hF.net]
>>822
JAXAも同じタイプのコンパウンドヘリ開発してるし将来の陸自ヘリはこの方式で行くんかもね
ティルトローターはホバリングから高速モードへの切り替えにタイムラグがあるし被弾したときが怖い
飛行形態が鳥類に近いティルトに対してコンパウンドヘリは昆虫みたいな動きができる
攻撃ヘリの理想はトンボかな

891 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:34:57.62 ID:m02p1il1.net]
インド軍、魚雷搭載ミサイルの発射実験に成功 射程640キロ超
https://www.cnn.co.jp/world/35160590.html

ええー?(´・ω・`)

892 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:35:35.48 ID:m02p1il1.net]
ついに「iPhone」より高評価。「Xperia 1II」が海外有名サイトで最高評価を獲得
https://gazyekichi96.com/2020/10/07/finally-higher-than-iphone-xperia-1-ii-won-the-highest-rating-on-famous-overseas-sites/

10IIもよく売れてるそうね

893 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:36:44.41 ID:m02p1il1.net]
島の作り込みがガチだ……! 環境団体が「あつ森」で環境問題について学べる“水上都市”を一般公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/07/news025.html

こういう事例は今後ますます増えていきそう

894 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:37:23.64 ID:m02p1il1.net]
ついに「あつまれ どうぶつの森」で会社説明会を行う企業が登場 参加者にはきんこうせきなど“お土産”も
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2006/24/news123.html

もはや色々使われすぎて訳が分からん



895 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:38:35.88 ID:m02p1il1.net]
任天堂「スイッチ」はゲーム界のiPhoneになれるか−株価強気派は期待
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-06/QHQZ1VDWX2PU01

ゲーム界のiphoneっつーかiphoneそのものになるんじゃね?

896 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:40:59.29 ID:m02p1il1.net]
第10世代Coreで4K有機ELも選べる富士通15.6型ノートPC「LIFEBOOK WA3/E2」用途別のオススメの買い方
https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029305/

ずっと小さいノートPCで4Kディスプレイ搭載がもう珍しくないのに
20インチとか24インチとかのディスクトップ用PCモニターで4Kの選択肢がほぼ存在しないのはなぜなんだぜ?
ノートの外部ディスプレイとしての用途もあるのにな

897 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:43:52.33 ID:m02p1il1.net]
富士通、ファナック、NTT Comが製造業DXの新会社「DUCNET」設立へ
https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029572/

ファナックは何気に産業用ロボットシェアで世界首位
世界一のスパコンを作った富士通とタッグを組んで第4次産業革命でも覇権を握るか
現代および将来の製造業に必要なあらゆる企業が日本に集中してるな

898 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:45:32.90 ID:m02p1il1.net]
沖縄知事、安倍政権の基地返還「高く評価」 菅首相

899 名前:と初会談
https://www.sankei.com/politics/news/201007/plt2010070032-n1.html
>玉城氏が安倍晋三政権の米軍基地整理・縮小の実績を「高く評価」したのは極めて異例。
>玉城氏は加藤勝信官房長官とも会談。尖閣諸島(石垣市)周辺海域で日本漁船が中国公船に追尾される事案が相次いだことについて
>「本県の漁業者は沖縄海域における安全操業に強い疑念と危機感を持っている。漁船追尾などの事態は絶対にあってはならない」と申し入れた。

こいつ突然どうしたん?
[]
[ここ壊れてます]

900 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:46:37.84 ID:m02p1il1.net]
尖閣 日本漁船の出漁情報、中国に漏洩か
https://www.sankei.com/politics/news/201007/plt2010070041-n1.html

沖縄県知事−中国海警ルートで誰かが何かをやらかしたかな

901 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:47:06.46 ID:m02p1il1.net]
沖縄県知事→中国海警ルートで

902 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:49:28.90 ID:m02p1il1.net]
安倍前首相、ウイグル協会から感謝状
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201008/mca2010080721014-n1.htm
>感謝状は安倍氏について「ウイグル問題に関心を持ち続け、首脳会談や国連など国際舞台を通じてウイグル問題の改善に尽力された。
>すべての在日ウイグル人を代表して深く感謝の意を表す」とした。

ウイグル、チベット、内モンゴル亡命団体の反中民族互助組織を東京で結成させたのは安倍首相の代やからね

903 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:51:54.11 ID:7DQoZj8o.net]
>>834
流石に本人はないだろけど支持者とか関係者はあるかもな

904 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:53:59.52 ID:m02p1il1.net]
「HTV―X」「ゲートウェー」...宇宙予算は4割増で初の5000億円超え!
https://newswitch.jp/p/24089

測位衛星とか軌道監視衛星とかアルテミス計画とかに注力してくれてるようで何より

> 5年ぶりに改定された宇宙基本計画のキャッチフレーズである「独立した宇宙大国」を目指し、宇宙開発の促進が期待される。

そのうち独自有人飛行も始めるかな



905 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:55:27.08 ID:m02p1il1.net]
男性にも「前立腺小室」と呼ばれる子宮があるのはなぜ?
https://news.infoseek.co.jp/article/gendaihc_275467/

それはね、メスイキの神様が男の娘でもそこで子宮アクメ
キメられるように残しておいてくださったんだよ?

906 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 12:56:41.56 ID:m02p1il1.net]
在宅ワーク中の猫の行動に驚き! Web会議に出る気満々な猫ちゃんたちがとってもかわいい
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2010/08/news011.html

にゃーん

907 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 13:00:35.97 ID:7DQoZj8o.net]
>>837
H-3は一年延期なったが成功してほしいの

908 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 13:32:01.09 ID:VMPT329F.net]
>>830
WindowsではDPIの調整が不完全なのでオフィス用途だとインチあたりの解像度がだいたい決まってくる
そもそもCPUがIntelって時点でお察し性能

909 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 14:16:26.49 ID:48QEIw78.net]
>>840
H3だぞ(面倒くさいオタク

910 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 17:35:13.80 ID:GPFzPsYs.net]
>>841
24インチで4Kでゲームやりたい奴もいると思うんだけどな
あっても古いのしかねぇ

911 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 18:43:03.92 ID:sKGyckGZ.net]
いっけね、会社で射精しちまった

912 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 20:08:23.90 ID:sqYvUP0D.net]
>>568
ソフトバンクが買ってからARMが中国でやらかしまくっているので
このまま持ってるとそのうち米帝に

913 名前:」られると思う []
[ここ壊れてます]

914 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 21:25:36.51 ID:clJxVj1B.net]
>>825
巡航アスロックかな?
しかも音速の三倍なのか

>>845
kwsk>ARMが中国でやらかし



915 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/08(木) 22:20:53.77 ID:VMPT329F.net]
>>843
>>830の機種は(っていうか富士通はゲーミングPCはラインナップしてないが)Intel内蔵グラフィックだしゲーム向けではなくワープロ、WEB、動画用途だろうな。
それでもWA-X / D3ってグレードなら4Kパネル搭載、まぁ画像や動画用途だろうけど

916 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/09(金) 09:00:13.39 ID:CV+gvU5D.net]
中国政府とファーウェイの結託、明白な証拠を確認=英議会委員会
https://www.reuters.com/article/britain-huawei-idJPKBN26T1QN

あーあ終わったな

あとはこれで韓国が中国と結託してる証拠も確認すれば特ア脂肪やなぁ

917 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/09(金) 12:19:30.24 ID:9+o3trIt.net]
県とは対照的、静岡市は「JRリニア工事」許可へ
河川法管理権限を市に移せば問題は解決する
https://toyokeizai.net/articles/-/379656

さーて沖縄酋長は日本国民代表政府に媚び始めてるが静岡県知事はどうするのかな
将来歴史の法廷において戦犯として吊るし上げられるまでムキになって反対し続けるのか
それとも途中で現実と向かい合って軌道修正ができるのか

918 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/09(金) 12:25:01.21 ID:9+o3trIt.net]
最小派閥の石原派「じわり存在感」 他派閥と合流の危機感も
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1009/nns_201009_4523281776.html

何度クスリキメてラリって妄想を吐き散らしたら現実に気づくのかなこいつらは?
ぷちぷちと顔面の血管破裂させながら息巻いてるうちに出血多量で死ねば少しは世の中のためにもなるんだが

919 名前:名無し三等兵 [2020/10/09(金) 16:17:49.42 ID:6xnrCzyt.net]
>>832
辺野古受け入れのバーターの2014〜2021年までの沖縄振興予算3000億円/年が終わるからな

920 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/09(金) 17:59:47.58 ID:ztL61t+r.net]
>>843
下は27インチからだな
普通のオフィスデスクにはちょっと大きすぎる微妙なサイズ

921 名前:名無し三等兵 mailto:SAGE [2020/10/09(金) 18:56:54.38 ID:grwxKInB.net]
なんだこの馬鹿は。会話が成立しないぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=MKdC-U4ZkN0

922 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/09(金) 19:02:34.11 ID:UP5Ah21s.net]
>>730
Xperia XZ2「俺みたいな優秀な先輩のお陰だな」

923 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/09(金) 19:32:06.53 ID:9LPzM1VH.net]
>>837
毎日新聞は貶していたな
不要不急であると。

924 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/09(金) 19:47:57.69 ID:9LPzM1VH.net]
WQHD/31.5あたりが丁度いい。
専用デスクがある前提だが



925 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/09(金) 20:12:56.59 ID:Guqo2ZUE.net]
>>843
つhttps://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=3583

926 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/09(金) 20:48:59.19 ID:FVqXq4aV.net]
公式ブログ「PlayStation.Blog」にて、、、まさかの、PS5分解動画公開!
https://www.
>↑一番気になったのが、これ。超大型ヒートシンク。
>ファンのどでかさにも驚いたが、、、
>↑このヒートシンクのサイズには度肝を抜かれた。
>高速処理により発生する熱量は相当なものなんだろう。

これをきっかけにでかいのはいいことだ、という価値観が復活するといいな

927 名前:
熱いのは(シンクが)小さいからだ、うるさいのは(ファンが)小さいからだ
ってのはPC自作してれば常識だけど一般人レベルではなかなか広まらないのよね
[]
[ここ壊れてます]

928 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/10(土) 14:04:53.17 ID:+EqLrVoT.net]
米国人は日本車が好き…レクサスが1位、韓国のジェネシスは最下位=韓国の反応
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57269407.html

929 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/11(日) 07:58:02.00 ID:XXMfhszy.net]
カローラSUV国内投入 トヨタ「クロス」来年度中にも
https://www.chunichi.co.jp/article/134886

やはり来るか…
ヴェゼル的な「これでいいんだよ」的な普通のSUVでこのサイズのが今までラインナップになかったもんな

930 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/11(日) 14:38:33.23 ID:XXMfhszy.net]
>>856
ワイ24インチのWQHD

931 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/11(日) 14:47:10.03 ID:XXMfhszy.net]
3輪&排気量250ccが超快適だから→片道50km通勤も守備範囲!【ヤマハ トリシティ300試乗】
https://motor-fan.jp/article/10016704
https://motor-fan.jp/images/articles/10016704/big_main10016704_20201008233519000000.jpg

三輪で全面覆いつけてコケても怪我しない原付売ってほしい

932 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/11(日) 14:50:32.51 ID:XXMfhszy.net]
車にぶつけられても放り出されずに済み周り中からエアバッグ炸裂して保護してもらえるならなおよし

933 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/11(日) 15:13:49.90 ID:XXMfhszy.net]
トヨタ、商工省とハイブリッド車評価で協力
https://www.nna.jp/news/show/2101087

ベトナムよ、お前もか…

世界的にハイブリッドの流れが加速している
かつてあれほど自動車評論家に持て囃されたドイツクリーンディーゼルがトヨタHVに敗北したように
テスラEVも数年後には誰にも見向きもされない黒歴史と化してるかも

934 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 08:33:12.44 ID:AtA5GA6V.net]
米高級車市場でレクサスが1位、韓国ジェネシスは最下位に=韓国ネット「正直、技術力はまだ…」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_841471

技術力”は”?
高級車以外も含めた総販売台数でもボロ負けしてないか?
ハッキリ言って朝鮮自動車なんぞ存在する価値もない”ゴミ”だぞ?



935 名前:ツ=マ=ンナイ mailto:sage [2020/10/12(月) 08:35:39.81 ID:wLGT/ynf.net]
>>865
表面を取り繕うのは見習うべきレベルなので、内装とか見た目は
高級感凄いと思うよ。

936 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 08:40:12.68 ID:AtA5GA6V.net]
SonyのSIMフリー戦略は大成功。「Xperia 5II/国内版SIMフリー」を待っているユーザーが全体の50%
https://gazyekichi96.com/2020/10/11/sonys-sim-free-strategy-was-a-huge-success-50-of-users-are-waiting-for-xperia-5-ii-domestic-sim-free/

言い換えりゃ携帯会社の2年縛り商法がどれだけ国内市場を歪め健全な発展を阻害してきたかっつーことでもある
総務省がキャリアの携帯料金を叩き始めたことでようやくメーカー側に行動の自由が生まれたな

937 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 08:58:36.56 ID:AtA5GA6V.net]
ファーウェイがスマホ事業撤退!米国の圧力で衰退した日本の半導体産業と同じ運命を辿るのか?
https://the-owner.jp/archives/4103

アメリカが無駄な日本叩きとそのための特ア称揚策を取っていなければ
今頃彼らの国防がどれほど

938 名前:yになっていたのかは正直興味がある
中国からの工作資金流入がないからコロナ禍もBLM略奪も起こらなかった可能性が高いんだよなぁ
[]
[ここ壊れてます]

939 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 08:59:31.41 ID:/zvEox/G.net]
>>860
これカラバリにレクサスSUV風味なカーキ色追加してくんねーかなぁ

940 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 10:09:15.61 ID:hcJL6xL8.net]
イオシス、未使用国内版「Moto G8 Power」を超絶特価に値下げ
https://jetstream.bz/archives/114178
>海外スマートフォンや中古スマートフォンを国内で格安販売する イオシスが、2020 年 4 月 28 日に発売された
> Motorola “Moto G” シリーズの SIM フリースマートフォン「Moto G8 Power」の新品未使用品を、以前の超特価からさらに値下げして、超絶特価で販売開始しました。

3円ぐらいで投げ売りしてんのかと思ったら値引き額たかが2000円(24,800 円→22,800 円 + 送料)かいな

941 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:10:13.11 ID:51OQA45W.net]
インドネシア国防相が訪米、「中国寄り」から転換か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62469

中国はアメリカの衰退を確信してるのに
周辺国はみんな中国の衰退を確信してるみたいだな
なんとも不思議なことだ…

942 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:12:23.24 ID:51OQA45W.net]
上沼恵美子が瀬戸大也の報道に「相当不倫していると思う」
https://news.livedoor.com/article/detail/19041529/
>ゲストのお笑いコンビ、パンクブーブーの黒瀬純(45)が「みんな安いホテル行ってる。女性の扱いがあんまりよくないんじゃ…」と指摘すると、
>「だからチクられるんやわ。モノ扱いっていう感じがせんこともない。やってられませんよ、女は」と憤った。

お前一応言っとくけど一番悪いのは瀬戸だとしても
既婚者と知っていながら有名人だからとほいほい浮気に応じた女共もはっきり言って同罪だからな?

943 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:12:37.58 ID:51OQA45W.net]
モノ扱いかどうか関係なく

944 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:15:51.27 ID:51OQA45W.net]
機械受注、8月は予想外の2カ月連続増 外需はコロナ前水準に
https://jp.reuters.com/article/august-orders-idJPKBN26X008

ええこっちゃ



945 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:18:29.73 ID:51OQA45W.net]
日産、9月の中国販売5%増 乗用車・小型商用車が好調 2カ月ぶりプラス
https://www.sankei.com/world/news/201011/wor2010110010-n1.html
>日系メーカーの9月の新車販売ではトヨタ自動車とマツダも前年実績を上回っており、回復傾向にある中国市場の需要を日系メーカーが順調に取り込んでいる。
> 9月の新車販売の実績を既に公表しているトヨタは前年同月比25・3%増、マツダは1・5%増だった。ホンダも近く9月実績を発表する予定だ。

中国は今は表立っては日本に敵対できないからな
あるいは表向きにしかと言うべきか
いい機会だからこれを機にドイツ車や韓国車を潰してしまおう

946 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:21:19.80 ID:51OQA45W.net]
ダイキン工業、3年3月期の業績予想を上方修正 住宅用エアコンの需要拡大
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201006/bsc2010060620008-n1.htm

ダイキン工業 空気清浄機の生産を一部 中国から国内生産へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012649481000.html

世界最大最強の空調機メーカーは大したもんだ
今後東南アジアや南アジアの経済発展に伴って空調市場は急拡大すると予想されている
ダイキンは日本が手にする新たな覇権的企業体となるんだろうな

947 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:23:41.13 ID:51OQA45W.net]
「アシカは日本に殺された」韓国教授が竹島絵本の画像改竄
https://special.sankei.com/a/society/article/20201009/0001.html

おいおいマジかよ、朝鮮男って20万人もの同胞少女ばかりかアシカすら守れなかったの?

どんだけゴミなの?

948 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:30:05.91 ID:fBVdnh6k.net]
>>874
中華企業による駆け込み発注

949 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:31:41.69 ID:51OQA45W.net]
北海道 寿都町が文献調査に正式応募 「核のごみ」最終処分場
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012655301000.html

北海道・神恵内村も誘致へ動き 「核のごみ」最終処分場
https://www.asahi.com/articles/ASN9C3Q1FN9CIIPE002.html

MOX工場に事実上の審査合格 規制委、プルサーマルの燃料加工
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60267

日本は前進し、韓国は沈没する
なにもそれは原子力に限った話じゃない
逞しく主体的な意志を持ち、自らの力で前進し続ける民族と
ひがみ根性と属国根性に凝り固まって苦境を誰かのせいにしてばかりいる民族の間に存在する「決定的な違い」という奴だ

950 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 12:53:20.92 ID:tL3QXGOp.net]
グレタさんバイデン氏支持 米大統領選、投票呼び掛け
https://www.sankei.com/world/amp/201011/wor2010110002-a.html

人にお願いするならパンツぐらい見せろよオラァ!!!(ぇ

951 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 17:39:36.82 ID:N4wJvkBv.net]
中国新車販売、日系全社がプラス 9月、ホンダ22%増
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61334/
>新型コロナウイルスによる打撃から回復が続く中国で、日本車人気が鮮明となった。

フ〜ム、おおむね事実そのままのニュースだがひとつ付け加えておくべきことがある
それは朝鮮車は見向きもされていない、ということだ

952 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 22:09:17.33 ID:T28CFfrt.net]
>>881
韓国人「NAVERのGDPランキングが更新されたが…韓日間の経済格差がさらに広がってるwww」
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57265691.html

>>771
まぁ70位ぐらいじゃね?

953 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/12(月) 22:22:15.90 ID:YfMI5HFl.net]
>>867
実質0円とか二年縛り自体は良いのよ。
他に選択肢があるなら
ってやつですな。

954 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 08:22:51.78 ID:dQY+P/wl.net]
「Xperia 1 II」にスマホ冷却シートを貼ってみた
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1282372.html
>現在Android端末としてはメインで使用している「Xperia 1 II SO-51A」。動画撮影にも使っているのですが、ネックになるのが「熱ダレ」です。
>スマートフォンでの動画撮影はかなり発熱量が多く、Xperia 1 IIに限らず長時間撮影していたり、日中炎天下で使用していると、熱ダレして動作が不安定になります。
>特にXperia 1 IIは、安定して撮影することを目的としているのか、けっこう早い段階でカメラ機能が使えなくなる処理が動作します。
>「スマ冷え」は、蓄熱シートの「FREY」を使用しており、蓄熱と放熱を行える仕組みになっています。
>厚さは約0.9mmなので、若干の浮きなどはありますが、スマートフォンの裏に貼り付けたままケースの装着も可能です。

ケース外そうやだから



955 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 08:26:10.82 ID:e9s/omqJ.net]
>>884
アルミ製冷却ケースとかどうだろ、水冷式ケースでもいいが

956 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 08:34:53.89 ID:dQY+P/wl.net]
「米国版はやぶさ」着陸へ 予算は3倍、日本のリードは?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64679480W0A001C2000000/

3分の1の予算で同じことができるなら何やかんやでどこかしらのリード維持できんじゃね
問題なのはそこじゃないでしょ

>>885
でかい放熱フィンをつけて積極的に熱を逃がすならいいけど
表面積が大して変わらないなら結局スマホ筐体→ケースの部分で伝熱効率が悪化するだけかと
それでもプラスティックとかビニールのケースよりはずっとマシだろうけどね

957 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 08:50:52.72 ID:yeLQ/CKb.net]
水冷式も結局どこかで水から大気中に熱を逃さんことには
水温が徐々に上がっていくだけだからのぅ

958 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 11:06:26.23 ID:J8Yxp753.net]
【100均検証】スマホ本体を冷やすためだけのファン「スマホ冷却扇風機」がキャンドゥに100円で売ってたけど…
https://rocketnews24.com/2020/10/11/1418674/

959 名前:第一発見者 mailto:sage [2020/10/13(火) 11:23:06.74 ID:Y69d/DnR.net]
???「水冷だ空冷だっつったって、結局空気で冷やすんじゃねえか、なら始めから空気で冷やした方が手っ取り早い」

960 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 11:47:25.10 ID:WQtwQFo9.net]
ここは気化熱で

961 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 12:14:35.75 ID:5QJKaI4U.net]
>>889
二日間頭の中でエンジンが回ってる人は座ってて!

962 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 12:22:38.65 ID:HKEGb56x.net]
世界初の電動タンカー建造 川崎重工がシステム受注
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201008/bsc2010081805015-n1.htm

将来的には衛星軌道からレーザー送電して無限動力かね
船なら受光設備広く取れるし
はじめのうちは地上発電所→軌道にレーザー→反射衛星で船にレーザーで
宇宙太陽光レーザーは…まぁ価格的にペイしそうだったら追々考えるってことで
(でも鏡打ち上げるだけでいい反射衛星と比べたらやっぱ発電衛星は不利だぜ…)

963 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 12:26:11.64 ID:HKEGb56x.net]
宇宙に拡大する米・日同盟…「有人月探査」共同計画
www.chosunonline.com/m/svc/article.amp.html?contid=2020101280051
>「アルテミス合意」の目的は、月の資源を掘り出した企業がこれを所有するようにする国際法体系を提供することだ。
>米国は2015年、宇宙採掘資源の所有権を採掘企業が持つとする国内法を制定したが、国際社会では関連規範がまだない。
>米国側が今年11月の米大統領選挙前のアルテミス合意を急いでいるため、まだ法的な拘束力はないが、宇宙開発に関する初の国際規範に発展する可能性があると評価されている。
>東アジアでアルテミス合意に参加しているのは日本だけだ。米国と日本は既に宇宙軍を作って両国間協力を宇宙にまで拡大することで合意している。
>アルテミス合意により日米同盟は宇宙同盟としていっそう強固になるだろう。
>日本の各報道機関はアルテミス合意が今後、日本人宇宙飛行士として初の月面着陸や、

964 名前:民間企業による月資源探査の足がかりになると見込んでいる。
>韓国はアルテミス計画に招待されていない。

軌道監視でも協力体制、測位衛星でも協力体制、早期警戒コンステレーション衛星でも協力体制、アルテミスでも協力体制>日米
[]
[ここ壊れてます]



965 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 12:31:35.44 ID:HKEGb56x.net]
仏政府、ブリヂストンと共同で工場に投資する用意=高官
https://www.reuters.com/article/france-bridgestone-idJPKBN26X2RU

悪あがきすんのは勝手だけど
んな呑気なこと言ってる場合なんか?


パリ 武装集団がロケット花火で警察署襲撃
https://www.news24.jp/articles/2020/10/12/10739662.html

966 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 12:33:44.20 ID:HKEGb56x.net]
VW ポロ、排ガス基準値超えのおそれ リコール
https://response.jp/article/2020/10/09/339222.html
>対象車両は排出ガス発散防止装置において、触媒コンバーター組立工程の生産管理が不適切なため、正規と異なる触媒コンバーターが組み付けられているものがある。
>そのため、エンジン制御との整合性が合わず、触媒内部に粒子状物質が堆積し、警告灯が点灯。
>最悪の場合、触媒コンバーターが損傷し、排出ガスが基準値を超えるおそれがある。

なるほど、不正な排ガス処理装置でカタログスペックを高く見せかけておいて売りつけた後に正規品に戻すわけか
ドイツはやっぱ商売がうまいなぁ

967 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 12:34:26.89 ID:HKEGb56x.net]
「クアッド」拡大の用意、自由なインド太平洋目指す=米高官
https://jp.reuters.com/article/india-usa-idJPKBN26X2SN

そしてそこに特アの居場所はない

968 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 12:35:32.37 ID:HKEGb56x.net]
焦点:日本が情報通信の防御強化、中国念頭にドローンや海底ケーブル
https://jp.reuters.com/article/japan-china-technology-idJPKBN26R0FY

969 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 15:07:44.11 ID:t2sGJpuv.net]
F-35B200機積みぐらいの巨大空母作って特アを威嚇しようず

970 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/13(火) 15:08:36.98 ID:mkRZ6OSd.net]
クラウドを最大81%値下げ 攻勢かける富士通の思惑
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64628800V01C20A0000000/

デジタルアニーラとかけっこう使われてるそうね

971 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 06:28:27.40 ID:QiucKltD.net]
駐米韓国大使「米韓同盟は70年続いたが、次の70年もアメリカを選択するわけではない」「国益がなければ同盟に意味はない」と激白……アメリカも反論をするものの……
rakukan.net/article/477901931.html
>大使による舌禍は6月に続くもの。
> 6月のそれは「韓国はいまや中国とアメリカから選択を強いられるのではなく、選択ができる国となった」というものでした。
>その後、アメリカから「韓国は70年前に選択を終えたはずだ」というけっこう苛立ちを感じる反論があったことも記憶に新しいところ。

こっちも左翼と韓国人らしい発言よな
普通の国であれば今であれ昔であれ自分たちが何かを選ぶのを誰かに強いられるなんて考えない
元寇への参加も「無理やりやらされたんだ!」、ベトナム戦争も「無理やりやらされたんだ!」と息巻く韓国人らしい発言
永遠に何かの属国にしかなれないんだろう

972 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 08:13:17.54 ID:MeNFDEyc.net]
ズムウォルト級の失敗を恐れる米海軍、次期駆逐艦も枯れた技術だけで構成
https://grandfleet.info/us-related/the-u-s-navy-and-the-next-destroyer-also-consist-of-dead-technology/

極端から極端に流されてる気がするけど本当に大丈

973 名前:vかにゃ? []
[ここ壊れてます]

974 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 08:15:36.55 ID:VAD4YTpx.net]
自衛隊の次期DDG、DDはアングルドデッキつけて一隻一隻にF-35B搭載したいな

DDHがCATOBAR空母になった後もSTOVL機の資産が無駄にならない



975 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 08:32:26.69 ID:VAD4YTpx.net]
情勢的に次期DDHのさらなる大型化は避けられそうにない一方で
空母が大型化しすぎると被撃沈のリスクがでかすぎて対潜に適さなくなることはWW2でイギリスが証明している

解決策のひとつは駆逐艦クラスでヘリの重整備と固定翼機運用ができるようにすること
艦の全長に匹敵する広大なサイドデッキをつけておけばF-35Bを発着させないときは必要に応じてそこで旧DDH的なローター展張整備もできるだろう
(旧DDHと違って並行してヘリの離着艦もできる)
複数隻で役割分担をすれば戦隊全体でDDHの機能を代替できる
サイドデッキは副船体によって保持する速度を追求しない(主船体が太い)多胴型とし
副船体にダメージを受けたときはサイドデッキごと切り離して主船体のみで浮力と復元力を維持できることが望ましい

976 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 08:33:22.83 ID:eo9j2FO+.net]
いっそひゅうが量産型を

977 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 08:42:45.10 ID:2bhnXw9e.net]
ひゅうがが割と駆逐艦として運用するには限界のサイズらしいから
やっぱ多胴化して運動性を底上げせざるを得ないのでは
同じぐらいの大きさのDDを作る場合(喫水が浅くなるというメリットもある)

978 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 08:53:51.49 ID:7ZGz4P+U.net]
CATOBARサイズのDDH、ひゅうがサイズのDDG、DD、FFMはすべてFMF-AAW、哨戒艦は格納庫のついたあぶくま拡大型相当

になったら強そう(ぉ

979 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 09:45:18.45 ID:DENk//+m.net]
ネタでなく実際そうなりかねないからなぁ最近の情勢は

980 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 09:49:01.91 ID:DENk//+m.net]
>>901
>アーレイ・バーク級駆逐艦の設計は意外にも保守的で、先に開発したタイコンデロガ級巡洋艦が採用したAN/SPY-1、イージスシステム、
>Mk.41垂直発射システム等を踏襲して手堅くまとめられた設計だが、アップグレードを通じて新しい機能や装備の追加により性能の維持・向上に成功している。
>要するに「アーレイ・バーク級駆逐艦の成功に習う」という意味は、こういった部分を指しているのだろう。

バーク級は事前にタイコンデロガの革新的なシステムやスプルーアンスの革新的な船体を作って量産していたから
それらを組み合わせることで”手堅く”設計できたけどそういう前提条件を持たないDDGXで同じことができるもんなんかの?

981 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 11:45:33.01 ID:fO0wkDv4.net]
オーストラリア、中国に説明求める−豪州産石炭の輸入停止報道巡り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-13/QI47NVT1UM0Y01

ターンブルが自国首相を裏切り同盟国の不信を買ってまで中国のケツを舐めたのは何のためだったのか
中国の賄賂を受け取った政治家以外誰も得をしなかったと後世の歴史に記されるのだろうなぁ

982 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 12:16:15.42 ID:oJJqvQXn.net]
体の右半分がオス、左半分がメスの鳥が見つかる
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/101300593/

ウホ

983 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 12:17:29.96 ID:oJJqvQXn.net]
トランプ氏、活動本格再開 感染リスク否

984 名前:定、「気分いい」―米大統領選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101100115&g=int

中国ウィルスに打ち勝つタフな大統領を演出できたな
[]
[ここ壊れてます]



985 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 12:20:32.13 ID:oJJqvQXn.net]
工作機械需要の回復が鮮明化、9月の受注が8カ月ぶりに800億円台回復
https://newswitch.jp/p/24175

日本の工作機械メーカーは世界最強だ
そしてそれが中韓のような後進国と先進国日本の最大の違いでもある

986 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 12:26:13.89 ID:oJJqvQXn.net]
宮城県の村井知事、女川原発2号機の再稼働に同意へ 東日本大震災被災地では初
https://www.tokyo-np.co.jp/article/61741

あれほどの巨大津波を食らっても国産原子炉は耐え切ったんだ、
そりゃ地元の信頼も多少は勝ち取るだろうさ
少なくとも日本人に敵意を剥き出しにする嘘吐きパヨクよりも
原発の防災システムの方が数百倍信用できることは確かだ

987 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 12:44:56.32 ID:Cet90krB.net]
>>913
女川原発は避難所になってて助かった人いた位だからな

988 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 14:10:00.98 ID:oJJqvQXn.net]
劇的勝利の日本代表を海外メディアが称賛「この日のヒーローは植田直通」「ベルギー抑えたコートジボワールに白星」
https://www.footballchannel.jp/2020/10/14/post393214/

おめ

989 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 17:59:27.72 ID:P26cmAgT.net]
蓮舫氏「まさに密室政治」 学術会議人事で菅政権批判
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201014/plt2010140015-s1.html

だったら学術会議会員も国民の投票で選ばせろやアァン!!?!
お友達の税金寄生先守ろうとしてんじゃねぇぞこの糞ボケカスゴミ低能ド腐れクズダニシナ豚がよぉぉおおお!!!

990 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 18:28:27.64 ID:pdF/JxQZ.net]
>>915
大したものだ

991 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 19:52:52.96 ID:pjxawW8t.net]
でもまぁ投票なんてめんどくせぇと思わなくも・・・
学会の理事選だってめんどくさい時ががが

992 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 20:20:38.38 ID:QiucKltD.net]
集めた首里城の義援金、送金が進まず問い詰めたところ…石垣市職員が500万円着服
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/647608

おいおい

993 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 20:22:37.35 ID:QiucKltD.net]
県外からの募金もこうなってるのけっこうありそう(小並み

994 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 20:27:03.35 ID:Cet90krB.net]
>>908
というかズムウォルトで革新的な船体と革新的なシステム作ったのだからそれを参考にして作るんでないの、今の技術でならズムウォルト建造当時ではできなかった事もできるようになったろうしな
サイズは少し小さくするようだが機関構成とかはズムウォルト準拠でないかね



995 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 20:38:17.62 ID:rTd+dYGs.net]
>>916
まず法律も守れないハゲ総理を国民の投票で選ばせるべきだろw
ネトウヨのアホw

996 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 20:39:29.53 ID:rTd+dYGs.net]
今年もネトウヨが持ち上げたものはみーんな消えて無くなってしまったからなw
これ以上ネトウヨがトランプ様を持ち上げたら、選挙に負けるのは確実だなw

997 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 21:59:35.39 ID:l6z4bgVu.net]
安倍、菅政権合わせて10年間頭髪を失い続けたパヨクの悲哀には及びませんて

998 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 22:04:18.88 ID:QiucKltD.net]
ちょっと早いかもしれんけど荒らしが出たみたいなので念のため

民主党ですが手堅いです
https://meviu

999 名前:s.5ch.net/test/read.cgi/army/1602680618/ []
[ここ壊れてます]

1000 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 22:13:17.41 ID:rTd+dYGs.net]
>>924
それは悪夢の自民党のせいで失われた日本の10年なんですけどw

1001 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/14(水) 23:45:15.43 ID:hlyWfBaK.net]
>>846
ARM中国支社は元々本社の100%子会社だったんだが
ソフトバンクが株主になって49%を中国に売って中国人の役員が入り込んだ。
そのあと中国支社が粉飾決算をやらかしたらしく本社と揉めていると言う話が出てたな。

>>876
ダイキンというとCGツール屋って印象。30年前だけど。
当時は軍事技術だったんだろうなぁ

1002 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 00:30:59.21 ID:mkIMcAiM.net]
このスレ的には砲弾メーカーよね

1003 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 06:38:33.71 ID:yCpiZoXe.net]
せっかく建てたスレ朝起きたら本家に乗っ取られてたお(´;ω;`)

1004 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 08:43:10.18 ID:1fr0GDJk.net]
ドンマイン



1005 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 08:47:59.88 ID:Spd7vhRh.net]
ドンが久々にワッチョイ無しスレで羽を伸ばしたくなったみたいなので仕方がない
みかじめ料を取られたと思いなせぇ

1006 名前:ツ=マ=ンナイ mailto:sage [2020/10/15(木) 09:55:52.86 ID:iHEMmsZr.net]
流れも緩やかだから、本スレ建立と被らない時間にたてるのがいいのかもね。

1007 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 12:06:47.79 ID:cuzYj8P2.net]
せっかくだし今回は↓のスレ消費するのはどうよ

本スレの中の人が建立した後、4月からずっと放置されてる


民○党ですがアベノマスクです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588127411/

1008 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 12:41:05.53 ID:n2ONGcdQ.net]
そうするか…

1009 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 12:42:50.22 ID:n2ONGcdQ.net]
期待のアビガンやっと 軽症者向け、11月にも承認
https://www.chunichi.co.jp/article/137319

悔しさの滲み出る記事

あ、あ、あ、パヨクの歯ぎしりの音が〜、あ! 聞こえるぅ〜(幻聴

1010 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 12:45:46.83 ID:n2ONGcdQ.net]
「換気」できるエアコンを全ての部屋に ダイキン工業が本腰
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/14/news170.html

ついでに外気から大気中の微粒子を取り除いて取り込める空気清浄機能もつけたら
核攻撃や原発事故で放射性降下物避けてるときにいいかも

1011 名前:ツ=マ=ンナイ mailto:sage [2020/10/15(木) 14:03:56.62 ID:iHEMmsZr.net]
>>933
あるものを使うのがエコでしょうな。

1012 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 14:32:35.64 ID:YWCdFLy6.net]
「あの売り払いをしたのは僕です。国の瑕疵(かし)が原因で小学校が開設できなかったときの損害額が膨大になることを考えたときに相手に一定の価格、妥当性のある価格を提示してそれで納得できればいちばん丸く収まる。撤去費用を試算した大阪航空局が持ってきたのが8億円だったということで、それを鑑定評価額から引いたというだけなんです」と話しました。
国会で大きな議論になった政治家の影響については「僕は安倍さんとか鴻池さんとかから声がかかっていたら正直売るのはやめていると思います。だからあの人らに言われて減額するようなことは一切ないです」と否定していました。
ただ値引き額が妥当なのかどうかついては「この8億の算出に問題があるわけです。確実に撤去する費用が8億になるかというところの確信というか、確証が取れてないんです」と打ち明けていました。

そして決裁文書の改ざんについても当時、財務局がどのような状況になっていたのか

1013 名前:話していました。改ざんを行った理由は野党の追及が強まり、国会対応に追われた財務省本省から負担を減らすために指示されたためだとしています。
「少しでも野党から突っ込まれるようなことを消したいということでやりました。改ざんなんかやる必要もなかったし、やるべきではない。全く必要ないと思っていました。
ただ追い詰められた状況の中で少しでも作業量を減らすためにやった。何かそんたくみたいなのがあるみたいなことで消すのであれば絶対消さないです」と釈明していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201014/k10012663421000.html

>「僕は安倍さんとか鴻池さんとかから声がかかっていたら正直売るのはやめていると思います。だからあの人らに言われて減額するようなことは一切ないです」
>「少しでも野党から突っ込まれるようなことを消したいということでやりました。改ざんなんかやる必要もなかったし、やるべきではない。全く必要ないと思っていました。
>ただ追い詰められた状況の中で少しでも作業量を減らすためにやった。何かそんたくみたいなのがあるみたいなことで消すのであれば絶対消さないです」

おいクソ野党、マスゴミども。
どうなってんだ森友は?安倍総理が何かしたか?無関係だろ?
[]
[ここ壊れてます]

1014 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 14:45:37.52 ID:8ilTnDMS.net]
マスゴミは今はもう学術会議に夢中だから森友なんて覚えてないよ

3歩歩けば
忘れる



1015 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 18:26:46.79 ID:sMbSwg0v.net]
キャリア回線から格安SIMの最低料金1GBプランに変えたけど
容量使い切ってもこれでだいたい何とかなってしまう悲しみ

1016 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:15:50.48 ID:dBgTDXY6.net]
>>935
ネトウヨが持ち上げるから消えようとしてたんだろアベガンw
最近話題にならなくなったから浮上したんじゃんかアベガンw

1017 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:17:19.23 ID:dBgTDXY6.net]
>>938
泥棒の「泥棒していない」という言い訳でしかないw
もうそれしかすがるものが無いからw
安倍下痢ゾウも自身の下痢便に敗退したしw

1018 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:22:22.46 ID:Qr2t0Juc.net]
ネトウヨは森羅万象を司るのか

1019 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:28:24.11 ID:sM7POgET.net]
給油に6日!ガソリン足りない国の深刻な実態
ベネズエラ、石油埋蔵量世界一なのになぜ
https://toyokeizai.net/articles/-/381384?page=3

朝鮮の未来、それは?
ベネズエラ!
パヨクの未来、それは?
ゴミ処理場行き!

1020 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:31:48.64 ID:yCpiZoXe.net]
韓国を差し置いて展開する対中国包囲網……菅総理はベトナム、インドネシアを訪問、蔡台湾総統はインドを訪問。韓国はアメリカとの国防相会談後の共同記者会見をキャンセルされる……
rakukan.net/article/477931008.html
>茂木外相はモンゴルを訪問し、インド太平洋戦略についての協力推進を確認。
>台湾の蔡総統はインドを訪問。
>中国はオーストラリア産の石炭の輸入を禁止する。
>エスパー国防長官は韓国の国防部長官との共同記者会見をキャンセル。
>韓国はハリス大使の基地訪問を拒絶する、と。

主体のない民族なんかに構ってても時間の無駄だからね

1021 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:32:06.55 ID:yCpiZoXe.net]
>>933
それで

1022 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:38:26.38 ID:yCpiZoXe.net]
米メディア、陸軍の近距離防空システム「IM-SHORAD」はUAVの的になるだけ
https://grandfleet.info/us-related/u-s-media-army-im-shorad-only-becomes-the-target-of-uav/
>このIM-SHORADもパーンツィリ-S1も戦場でUAVを阻止するためのシステムなのだが、シリア内戦やリビア内戦といった実戦では
>トルコ製UAV「バイラクタルTB2」や「アンカ-S」によってパーンツィリ-S1が少なくとも23基破壊されるという散々な目に遭っており、
>ナゴルノ・カラバフ紛争でもロシア製の近距離防空システム「9K33オサー」がトルコやイスラエルのUAVによって12基以上破壊されるなど
>「UAV阻止」という本来の目的を果たせていない場合が多い。
>あとバイラクタルTB2やアンカ-SなどのUAVに近距離防空システムが敗北するのは交戦距離で負けているためで、
>高度5,000m以上から到達範囲が10km以上ある精密誘導爆弾で攻撃されればスティンガー程度では手が届かず、
>これは近距離防空システムと中層担当の防空システムのギャップを意図的に狙ったトルコの作戦勝ちと言える。
>そのため近距離防空システムに搭載する地対空ミサイルの交戦距離を延長するなどの対策が必要だが、
>今のところ本対策に取り組んでいる国はロシア以外にないのが現状で、今後も近距離防空システムと中層担当の防空システムのギャップを突いたUAV運用は猛威を振るうことだろう。

必要なのはUAV阻止兵器ではなくATMやスマート爆弾阻止兵器だったというオチじゃから

1023 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:41:52.02 ID:yCpiZoXe.net]
イージス代替案、艦船搭載案で調整 防衛省
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64992420U0A011C2PP8000/
>イージス艦の導入とミサイル防衛(MD)に特化した専用船の建造の2案を検討したうえで、最終的に1案に絞る。2隻導入する。

やっぱ専用船?

1024 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:58:27.26 ID:yCpiZoXe.net]
2020年上半期スマホ用イメージセンサ市場、首位ソニーに猛追するSamsung
https://news.mynavi.jp/top/business/technology/semiconductor/

まぁ所詮コロナでスマホ高価格帯の需要が減っただけやし
ヒュンダイがベトナムでトヨタのシェアを越えた!とかぬか喜びしてたのと同じで



1025 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/15(木) 20:59:43.48 ID:yCpiZoXe.net]
2020年第4四半期も半導体メモリは供給過剰で価格も10%の下落見込み
https://news.mynavi.jp/article/20201009-1390467/

年末までにSSD1TB一万割るやろうか

1026 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 06:28:38.29 ID:kAVj5i4B.net]
韓国でムン・ジェイン政権が牽引するLNG火力発電、「戦犯企業」の三菱日立が最高の製品を作っていた……
rakukan.net/article/477938267.html
>LNG発電所のガスタービン部品40%が日本の戦犯企業「三菱」製品(ニュース1・朝鮮語)

韓国は日本製品が大好き
それは多くの韓国人女性が口では日本が嫌いと言いながら日本人男性とのセックスを望むのと同じことです

1027 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 07:21:54.03 ID:H98gdRpP.net]
「日本の選択、対応可能」 陸上イージス代替案で―米ロッキード社幹部
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101500753&g=pol

ほんとぉ〜?(疑いの目

1028 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 07:50:20.93 ID:K7Q0LJCY.net]
>>952
ボ「・・・・・・・・(追加料金は不要とは言っていないな)」

1029 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 07:50:46.25 ID:K7Q0LJCY.net]
しまったロッキードだった。

1030 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 08:01:11.14 ID:H98gdRpP.net]
おちゃめさんめ

1031 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 08:17:05.77 ID:H98gdRpP.net]
「イージス・アショア」代替策 “船活用”を軸に検討へ 防衛省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201016/k10012665921000.html
>このため防衛省は、「リグ」案よりも機動性や防護能力が高く、天候や気象条件が変わりやすい海上でも対応できるなどとして、船を活用する案を軸に代替案の検討を進めることになりました。
>船を活用する場合、護衛艦や民間の商船のほか、イージス艦を増やして対応するという案もあり、防衛省は今後、技術的な検証や与党側との協議を経たうえで年内に一定の方向性を示すことにしています。

やっぱ全天候作戦能力を獲得するために超巨大な複胴船作ったりするのですかの
護衛艦構造かタンカーベースかはさておき
フィンスタビライ

1032 名前:Uーも標準装備して揺れ防止して
…まさかと思うけど実はイージス艦追加よりも大型空母導入の方が主眼だったりする?
[]
[ここ壊れてます]

1033 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 08:28:26.40 ID:H98gdRpP.net]
iPS視細胞、世界初の移植手術実施 神戸の病院
https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/202010/0013784067.shtml

21世紀の巨大産業である再生医療のシリコンバレー、それがニッポン

1034 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 11:17:09.34 ID:dNzk5+yA.net]
防衛省、新型イージス艦「選択肢の一つ」
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201015/plt2010150036-s1.html
>政府が配備を断念した地上配備型迎撃システム「イージス・アショア(地上イージス)」の代替策について、防衛省が新たに「新型イージス艦」の導入を選択肢の一つとして検討していることが分かった。
>関係者によると、防衛省は大型の艦船に地上イージス構成品を載せる案に前向きとされ、新型イージス艦導入案との2案が有力な選択肢となる。

SPY-7洋上配備案が全てダメだった場合に備えて、ということか
できれば両方並行して進めてほしいけどな



1035 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 12:08:18.81 ID:G6FLC8m9.net]
>>958
むしろSPY-6イージス艦を入れる為の下準備なんでないの、検討の結果としてでないといけないだろし

1036 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 12:14:27.75 ID:6xgtnLyg.net]
トヨタ、中国にHV技術供給 まず広州汽車に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65033470V11C20A0MM8000

EV優遇の愚を悟った中国はHV中心の環境対策に方針を転換
中国の環境車は日系メーカーとトヨタからHVシステムの供給を受けた中国メーカーの支配するところとなり
トヨタは巨大な市場を手に入れるだろうな
一時中国でEVの旗手と持て囃されたベンチャー群も次々とトヨタの支援を受けて
より工学的に優れているHVへと転換していくのではないだろうか
今後十年はHVの黄金時代でありEVの「敗北の時代」と呼ばれることになるだろうな

1037 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 12:23:15.09 ID:6xgtnLyg.net]
高出力な全固体電池の実用化へ!大阪技術研が厚さ10分の1の固体電解質シート
https://newswitch.jp/p/24214
>全固体電池は実用化へ向け開発が加速。
>国内では村田製作所が2020年度下期中に酸化物系全固体電池の量産を開始し、トヨタ自動車が京都大学とフッ化物イオン電池の開発に乗り出している。
>大阪産業技術研究所は従来着目されてこなかった電解層の薄膜化により、全固体電池の大型化へ道を開いた。
>同シートは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が支援する「先進・革新蓄電池材料評価技術開発」第2期事業の一環で開発した。

素材帝国にしてすなわち電池帝国日本
特にトヨタはHV黄金期に築いたサプライチェーンに続いて全固体電池を流し込むことで
”自動車がコモディティ化する時代”には半導体産業における台湾TSMCのような
巨大な影響力を行使することになるかもしれないな

1038 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 12:28:55.36 ID:6xgtnLyg.net]
コンビニ弁当・パスタの自動盛り付けロボットがすごい!過酷な人手作業を代替
https://newswitch.jp/p/24173

NECが顔認証技術で中国企業を敗北させたように日本の画像認識AI技術はかなり高い
それを背景に今後も飲食業等における調理のロボット化は急速に進んでいくだろう
中国がキャッシュレス決済程度でキャッキャと喜んでいるうちに日本のコンビニはこんなところまで到達している…

1039 名前:第一発見者 mailto:sage [2020/10/16(金) 12:30:24.60 ID:b/1gLh3s.net]
つか、無人コンビニ早々に潰れたらしいな。

1040 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 12:31:22.53 ID:6xgtnLyg.net]
大手ゼネコンで進む“建設DX"、各社の違いは何だ?
https://newswitch.jp/p/24213

“製造業DXの象徴”へ、大手3社が共同出資会社を設立
https://newswitch.jp/p/24203

建築業におけるデータ化は日本は世界で最も進んでいる
そこから波及して製造業DXでもあるいは覇権を握ってしまうのかどうか

1041 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 12:46:51.03 ID:6xgtnLyg.net]
旧ソ連諸国で相次ぐ混乱 新型コロナ、露の影響力低下が誘因 - MSN.com
https://www.sankei.com/world/news/201015/wor2010150014-n1.html

アメリカの衰退で世界は多極化すると馬鹿とパヨクがウキウキで吹き上がってたものだが
実際に起きていることは多極化なんかではなくただの混乱だ
結局ロシアも中国もアメリカの貿易システムに依存している(日本より遥かに依存している)以上
アメリカが倒れればそのまま中ロも衰退し自国周辺の秩序も影響力も失っていく結果にしかならない

1042 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 12:48:27.49 ID:6xgtnLyg.net]
米国務長官、チベット調整官を指名 中国への圧力強化狙う
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101500255&g=int

中国また負けた

1043 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 12:51:55.44 ID:6xgtnLyg.net]
労働環境が悪化 仏で看護師不足が深刻に|NNNニュース
https://www.news24.jp/nnn/news890232332.html

フランス、新たに3万人感染 新型コロナ、過去最高:時事ドットコム - 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101600207&g=int

フランス 新型コロナで非常事態宣言 パリなどで夜間外出禁止へ - NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012663821000.html

大丈夫か?
いや全く大丈夫じゃない
行き着く先はまた革命かもな
だからブリヂストンなんかに構ってる場合じゃないぞ

1044 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 13:00:02.09 ID:6xgtnLyg.net]
感染状況 増加・減少が拮抗 クラスター連鎖で増加のおそれ - FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/96127

しかし日本はほんと安倍首相辞任時に政治的空白作らなくてよかったなぁ
速度優先で後任決めると判断した奴は本当に慧眼やったな
逆に必死に時間のかかる党員投票をしろと喚いてた奴は国民の命と安全なんてどうでもいいと思ってたんだろうな
自分たちが権力を握るためなら、日本人なんか何人死んでも構わないと思ってたんだろうな
な!!



1045 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 14:39:02.37 ID:+FNXZA6/.net]
ソニー、“鑑賞画質”の「空間再現ディスプレイ」。約50万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1283136.html

裸眼立体視のできるディスプレイだが40インチぐらいのこいつで3Dゲームしたら最高に格好いいだろうな

1046 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 15:58:08.01 ID:+FNXZA6/.net]
運転免許証とマイナカード統合へ ネットで住所変更可に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65031990V11C20A0EE8000
>政府はマイナンバーカード(マイナカード)と運転免許証を一体にし、行政のテジタル化を加速する。
>免許証の住所変更や更新時の講習はオンラインで完結する仕組みに変える。
>運転免許証の保有者は全国で8000万人に上るため、2割にとどまるマイナカードの普及率が大きく上がる可能性が高い。

そしていずれデジタル通貨導入に伴う国民口座もここに紐付けられ決済手段を兼ねるようになって
何とかペイ他は無事脂肪、って流れか

1047 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 15:59:18.79 ID:+FNXZA6/.net]
クレカは引き落とし日まで金利0の融資と見ることもできるからある程度は生き残るのかなー

1048 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/16(金) 20:54:13.18 ID:kAVj5i4B.net]
ソニー首位、WSJが選ぶ持続可能な経営企業100社
https://jp.wsj.com/articles/SB11558895924352213554804587035642608735980

ほぅ

1049 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/17(土) 12:43:49.78 ID:EsiiA+0L.net]
誰か次スレたててくれ

1050 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/17(土) 13:29:37.19 ID:QUMrMAFu.net]
>>933

1051 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/17(土) 18:36:21.90 ID:Re3dgEw3.net]
こっちもあるね

民主党ですが吉兆です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1602906464/

1052 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/17(土) 18:51:18.19 ID:ZVO/sTx+.net]
好きなの使おう

民○党ですがアベノマスクです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1588127411/

1053 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/17(土) 18:54:24.58 ID:ZVO/sTx+.net]
勇気あるなら使ってもいいのよ(IP有

民○党ですが機動防御です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525446007/

1054 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/17(土) 21:59:42.29 ID:QUMrMAFu.net]
>>975
また建てたのかよ…

>>977
そっちはむしろなんで本スレとして使わないんだって話だろ…



1055 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/17(土) 23:09:36.58 ID:ju5myyyL.net]
>>877
日本軍の兵隊は銃剣で人間を真っ二つに斬り裂くし、
日本刀を用いたなら、ただ一振りで百人の中国兵を両断するのだ。

1056 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 07:15:57.78 ID:jHajQI9o.net]
>>979
アメリカ軍は日本軍と海戦メインで戦えて本当によかったな

1057 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 07:50:20.23 ID:jHajQI9o.net]
韓国人「日本旅行に行けば、なぜか日本人に見られたがる韓国の男たち」
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57293230.html

その方が韓国人女性の観光客にもモテるからね
仕方ないね

1058 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 11:31:41.45 ID:oI2W/c5p.net]
>>975
クソスレ立てんな

1059 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 13:32:10.71 ID:3JbYcsW+.net]
>>981
安定の売春しようとしたら同胞オチ

1060 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 13:38:04.69 ID:zy02tZrp.net]
なんかこのスレとか本スレに乗っ取られたスレとかの文章雑にコピってるし
反日がイラついて建て逃げ荒らし図ってんじゃね?
>>975は避けた方がいいかも

1061 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 13:42:47.85 ID:zy02tZrp.net]
高温ガス炉 実用化へ英国と連携 原子力機構 「業界の延命策」批判も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62446

お、いいニュースだな
イギリスは黒鉛ガス炉の運用経験持ってるからお互いに得るものは多いやろなぁ


…しかしこんなめでたいニュースになんで左翼はこんなキレ散らかしとるのだ?(´・ω・`)
キムチの食いすぎで脳のシナプスに奇形でもできてるのかね?
不思議

1062 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 14:01:12.03 ID:HzEILb1l.net]
>>985
ポーランドに2030年に作る言ってたが英国も共同でするんかな?
水素社会のため、エネルギー自給の為にも高温ガス炉は実現してほしいの

1063 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 16:07:05.81 ID:zy02tZrp.net]
ドコモ困った…値下げプラン余地なく、「格安」受け皿もなく
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201017/bsj2010171749001-n1.htm
>悩ましいのはドコモだ。同社はすでに20ギガに近い30ギガのプランがあり、20ギガのプランを新設するには、プラン全体を見直すことが不可欠とみられる。
>また、携帯料金に注目が集まる中、格安スマートフォンに顧客が流出することも懸念材料だ。
>ドコモには、ソフトバンクの「ワイモバイル」やKDDIの「UQモバイル」といった、格安ブランドの受け皿がないからだ。

あれ、OCNは?

1064 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 16:15:10.65 ID:zy02tZrp.net]
レムデシビルなど4薬効果なし コロナ入院患者に―WHO
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101700175&g=int
> 4薬は、レムデシビルのほか「インターフェロン・ベータ1a」と、すでに治験停止を明らかにしていた「ヒドロキシクロロキン」、「ロピナビル」。
>いずれも、マラリアやエイズウイルス(HIV)など、もともとは他の疾患やウイルスに対する治療薬として開発されたもので、新型コロナへの効果が期待されていた。

事実上アビガンが救世主って状況か…



1065 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 16:18:01.93 ID:jHajQI9o.net]
必死にアビガン叩いてた左翼って日本人を殺したくて仕方なかったんだろうな

早く駆除した方がよくね?
この害虫

1066 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:51:54.93 ID:Sicyhs58.net]
>>988
大丈夫?WHOの見解だよ?

1067 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 06:32:52.66 ID:buwHMtJq.net]
>>990
大丈夫じゃないけど中露がわき目も振らずアビガン一点張りで生産体制も整えに行ったことと整合は取れるかなぁ、と

1068 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 06:37:04.30 ID:buwHMtJq.net]
「韓国お断り」 中国、大量の日本ゲームにサービス開始を認めながら韓国ゲームには過去3年で許可0件
gensen2ch.com/archives/83212255.html

そりゃ日本の「文化植民地」に過ぎない朝鮮に輸出許可したところでどうせ粗悪なコピー品を流して込んでくるだけだしな
ケツ振り売春婦見本市とゲイの女衒ももう飽きた

1069 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 06:47:27.71 ID:buwHMtJq.net]
防衛産業国際展示会に堂々と旭日旗…主催者の英国企業、韓国の抗議を無視=韓国の反応
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57287384.html

自国の少女が20万人も性奴隷にされてるのに戦おうともしなかった腰抜けどもに元軍人も多数含まれる軍需企業が敬意を払うとでも?
こいつら…なんか勘違いしてないか?

1070 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 08:45:45.29 ID:ZeKq9CBK.net]
将来的には
軽空母4隻、揚陸艦3隻、CATOBAR空母2隻で
STOVL:80機(空自配備、F-35AやF-3と共通化
CATOBAR機:200機(海自
ぐらいの体制をキボンヌだなぁ


337 名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-kxZJ) sage 2020/10/19(月) 08:26:26.11 ID:02kOsYhZM
設備自体はそこまででもないが甲板上にSTOVLとCATOBARが混在するのは
ハンドリング厳しいらしい(米海軍での実験結果によると

まぁ素直にC型追加購入して将来F-3ベースないしその技術使った国産機に切り替えるのがいいね
CATOBAR空母ならどうせ一隻で6、70機ぐらい搭載するだろうから国産開発でも十分ペイできる

338 名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-kxZJ) sage 2020/10/19(月) 08:36:04.76 ID:02kOsYhZM
あとSTOVL機はCATOBAR機よりもCTOL機との共通性、親和性が高いんで
仮に海自にCATOBAR導入となってもF-35Bは引き続き空自管轄のままで
揚陸艦への移乗や陸自支援、陸上の野戦飛行場を使った分散合撃や
基地の抗たん性増大に活用し
海自にはCATOBAR飛行隊のみが編成される形になると予想

1071 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 08:49:16.33 ID:coaC9gs0.net]
>>993
甘やかされた犬が勘違いするのは普通のこと

1072 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 08:53:29.89 ID:iMNVoVR2.net]
>>994
>STOVL機はCATOBAR機よりもCTOL機との共通性、親和性が高い

そうかんがえるとCATOBARでなくCTOL空母になるんでないかね次期戦闘機派生なり共通化なりで

1073 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 08:54:10.92 ID:coaC9gs0.net]
>>996
メガフロート空母か…

1074 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 08:57:59.17 ID:iMNVoVR2.net]
>>997
または艦載機側に離着陸用の装置付けるかだろな



1075 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 12:02:00.51 ID:1aFQPHxw.net]
2

1076 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2020/10/19(月) 12:02:06.92 ID:1aFQPHxw.net]
1

1077 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 5時間 23分 8秒

1078 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<428KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef