[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 12:13 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民○党等ですが国共合作です



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 01:55:11.06 ID:bKI+s5TJ.net]
なぜか争うところまでがセットです(σ゚∀゚)σエークセレント!

74の彼女がバーナーたん前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1524530699/

ですがスレ避難所 その326
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1523346707/
ですがスレゲーム総合スレ39
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
wikiwiki.jp/yusuki/

144 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:44:08.43 ID:ONqR00l8.net]
まあ不快な箱は捨てるに限るとおも

145 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:44:30.67 ID:5ka7B0R3.net]
me tooがなんたらって財務に週刊紙記事で抗議してた議員は、本人が名前出してセクハラ記事で営業妨害だって抗議してる件で文春に抗議に行かないの?

146 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:45:01.19 ID:8l94YBIN.net]
https://www.sankei.com/politics/news/180425/plt1804250003-n1.html
>統合司令部を創設 防衛省、最終調整へ 自衛隊を常時・一元指揮

>防衛省が、陸海空3自衛隊の運用を常時、一元的に指揮する「統合司令部」創設に向け
>最終調整に入ることが24日、分かった。

常設の統合司令部・統合司令官創設を調整中かあ

147 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:45:03.44 ID:tA0A9BaC.net]
>>104
「陽炎型駆逐艦スジ」…漢字をカタカナに換えると一気に卑猥に

148 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:45:08.71 ID:usgZhpfU.net]
>>136
>ふと、放送波でURL送信ってできないだろうか?
地デジ化いた時点で技術的にはすでに可能だな。それどころかテレビや録画機器のファームウェアも放送波で配信してたりするし。

149 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:46:41.97 ID:T6RCy9PF.net]
>>139
ナマコの干物ぐらいあるだろうと思ってたからびっくり。

150 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:47:00.56 ID:ONqR00l8.net]
>>144
改組して既存の陸海空組織は全部フォースプロバイダ扱いにするのかな
大綱っていつだっけ

151 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:47:03.40 ID:usgZhpfU.net]
BSドキュメンタリー ロシアで働く

どうしてロシアのおっさんは氷が張った川に素っ裸で入るのか。

152 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:48:50.32 ID:riLxJcW1.net]
>>134
地デジBSと同じコンテンツなら、わざわざ買い替える人はいないでしょう
壊れたときに買い替えようとしたら4Kも安かった だけだと、当面は放送はしてるけど誰も見ない
放送経費が掛かり増しするだけ



153 名前:名無し三等兵 [2018/04/25(水) 11:50:43.03 ID:wU9IW3rs.net]
>>127
30インチかあ
フルHDは23.8インチ
WQHDは27インチが適正だそうだが
4Kは何インチが適正なんだろう

154 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:52:46.87 ID:usgZhpfU.net]
>>150
なんか強制的に移行させるためにフルHD視聴録画機能をオミットした4kテレビ・レコーダーしか売られなくなるってことをヤラカシてきそうな予感がする。

155 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:53:48.06 ID:mv0IUQ+g.net]
>>150
それは貴方の主観であって、家電メーカーや電子機器メーカーは株主管理職社員一同ご飯食べさせなきゃならんので4k売りますよね
放送経費の拡大は『良かれ悪しかれ消費の拡大』に繋がりますのでデフレにもなりませんね

156 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:53:54.99 ID:SwFjhxOk.net]
>>141>>146
電波使って「〇〇で検索」とかお前何やってんの???という気分になるんですよね…

157 名前:名無し三等兵 [2018/04/25(水) 11:55:53.91 ID:TM9IqZtc.net]
>>151
FullHDで24インチって流石に小さくないかなぁ

158 名前:ツ=マ=ンナイ mailto:sage [2018/04/25(水) 11:56:33.05 ID:NGdcwvCk.net]
>>152
PCモニタ(ゲームモニタ)の需要はあるから、受信機を必ず内蔵させる、というのは無理筋な気がするがのう。

159 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:56:53.99 ID:usgZhpfU.net]
>>154
さすがにもうちょっと親切だよw
URL表示にハイパーリンクが貼られた状態が一般的だな。
ってかデータ放送の仕様を知らんが、基本的にHTMLなんじゃないのあr.

160 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:58:08.79 ID:ehfCPFWz.net]
>>124
一応擁護すると録画禁止でクラウドで時限タイムシフトという形
だから機材買い替え需要が見込めるんで機材メーカーも賛成に回ってる

アメリカも十年以上前にコンテンツ団体はコストが最もかからない録画禁止は主張した
取り下げたのはベータマックス事件で個人の録画は著作権者の許諾の必要がないと
過去に判例があるんで消費者団体が全力で泥沼の法廷闘争やる気だったし
アメリカ政府が個人に一方的な負担になると個人を守る姿勢を見せたから

日本は消費者側の権利保護に個人も政府も無関心で、密室談合で決めてるのが
問題にならんからそら消費者側に負担がかかる形になるわ

161 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:59:15.68 ID:usgZhpfU.net]
ロシア製の車
ドライバー「接触が悪いんです・・・」
インタビュアー「修理が必要?」
ドライバー「いや、叩けば直る」

162 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:59:23.78 ID:7Y2xe6xw.net]
>>144
参謀本部と軍令部のセクト争いの二の舞にならなければいいのですが



163 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 11:59:43.11 ID:ONqR00l8.net]
テレビってどこも資本が外国とかOEMばっかりでしょ
別に欲しくはないなあ

164 名前:名無しモスボーラー mailto:sage [2018/04/25(水) 11:59:57.70 ID:QpRzO3bB.net]
>>154
表示された検索キーワードで無修正エロ動画が大量に引っかかる新聞があってな……中日新聞東京版てんだが

165 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:00:59.22 ID:TIkAUYnV.net]
一人だったらWUXGA24インチで困らんなぁ
机を更に広いの買ってWQHD27インチもありうるがD900ぐらいの机じゃないと目が疲れそう

166 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:01:18.43 ID:8l94YBIN.net]
>>148
>そのため統合司令部を新設し、トップの統合司令官が起きている事態をすべて把握し、
>次に予測される事態も分析。それに対する部隊運用について防衛相の判断を直接仰ぎ、
>迅速で的確な指揮を可能にする。統合司令官を置けば統幕長は官邸へのパイプ役に徹する。

>統合司令部は統幕から独立させ、統幕運用部も統合司令部に移す案が有力。
>当面は陸海空を指揮する司令官と横並びとするが、陸海空の教育訓練や補給も統括できるように
>なれば上部組織に格上げすることも視野に入れ、統合任務部隊指揮官を置くことは廃止する。

統合部隊を運用する事態が発生した際、統幕長は官邸や米軍等との調整にあたり
統合司令官は部隊運用に専念する方向かね
今年改定される予定の防衛大綱ではっきりするやろ

167 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:03:44.68 ID:hJYbTc2q.net]
4Kとか8Kの良いところは
マルチディスプレイを
一枚の大きなディスプレイに出来ること

168 名前:名無し三等兵 [2018/04/25(水) 12:04:04.90 ID:wU9IW3rs.net]
>>163
WUXGAって普及してないせいで
価格が安もんのWQHDとドッコイになってるのが

169 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:05:11.83 ID:usgZhpfU.net]
ロシア最大の自動車会社アフトヴァースとロシアントヨタどっちが儲かってるだろうな

170 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:05:47.08 ID:bjTUG3gZ.net]
パチンコ屋では、座っているカモに
連続刺激を与えて多幸感を生み出させます。

多幸感を与えるのはテレビ局も同じです。
画面の前の白痴(状態)を広告代理店の手法で刺激し、
座っているだけで多幸感を覚えるようにします。

録画なと面倒事は必要ありません。
リアルタイムで見逃しても、ワイドショーで親切丁寧解説し、
テレビ局の厳選した編集版をご覧になれば幸せになれます。

……という放送局&代理店の戦略ですから、録画禁止が望ましい。


近い将来に、テレビ中毒はパチンカス同様に恥べき性癖になるでしょう。
4k8k録画禁止は、その方向を加速させると思われる。

171 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:06:42.88 ID:usgZhpfU.net]
>>166
16:10のほうが俺は好きなんだがなー

172 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:06:55.72 ID:bKI+s5TJ.net]
4KTVはどーでもいいが、PCのモニタは早急に4Kにしたい。
海外製のヤスモノメーカーで大丈夫だろうか?



173 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:09:24.64 ID:SwFjhxOk.net]
統合幕僚長の一覧をうぃきぺ先生で見てみたら顔写真のとこが将官アイコンになってるのばっかだ。
肖像権の関係とかで載せられないとかあるんでしょうか?

174 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:10:36.38 ID:usgZhpfU.net]
>>170
PC本体はともかく視聴機器は現物見たほうがいいと思うな。

175 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:12:06.93 ID:pPymtkJZ.net]
>>144
カナダの統合軍をさんざん馬鹿にしていた軍オタ涙目だな

176 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:13:55.63 ID:6U2H2TGZ.net]
テレビはBSやインターネット配信に移行させて地上波は携帯電話の帯域にしてしまうのも一興

177 名前:名無し三等兵 [2018/04/25(水) 12:13:57.82 ID:TM9IqZtc.net]
>>173
陸海空自は維持されるから
統合軍とは違くねえか

178 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:14:41.13 ID:MOLQ2NBu.net]
>>151
4kは32インチでも小さいって話だな

179 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:15:12.32 ID:MOLQ2NBu.net]
>>174
NHK「ぜひやりましょう」

180 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:15:16.07 ID:m+Of3PgX.net]
カナダは何もかも統合しようとしてたじゃん

181 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:15:26.41 ID:vnX62QfE.net]
''';;';';;'';;;,.,    ヘンタイガデタトキイテ
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ゴヨウダゴヨウダ
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
.      ___ vymyvwymyvymyvy、
.  ___ヽ=@=/ ヽ=@=/ ヽ=@=/ヽ=@=/
  ヽ=@=/ ( ゚д゚ )v( ゚д゚ )ヽ( ゚д゚ )( ゚д゚ )っ
.⊂( ゚д゚ )ヽ=@=/  (彡η rヽ=@=/ ヽ=@=/ 
   ゝηミ ( ゚д゚ )ヽ=@=/ ⊂( ゚д゚ ) .( ゚д゚ )つ■ >>145さん、東京憲兵司令部までご同行を!
   しu(彡η r.⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ). (彡η r
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) しu    i_ノ┘
           (⌒) .|
            三`J

182 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:16:36.86 ID:3XVVarp1.net]
>>149
ロシアは帝政時代の農奴の生活を
再現している人の話が面白かった
俺には無理



183 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:16:51.19 ID:usgZhpfU.net]
>>174
むしろ無線LANや無線IOT向けに開放して欲しい。まぁ後者はIPv4枯渇問題のほうが先だが。

184 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:17:09.59 ID:6U2H2TGZ.net]
どっちかというとアメリカの統合軍方式を目指しているでしょ

185 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:17:27.16 ID:m+Of3PgX.net]
しかしキヨあたりマジで未だに根に持ってそうだな

186 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:17:56.05 ID:vsAwTZ6J.net]
カナダの統合軍は全軍を一つの軍隊にしたから不具合が出たんじゃろがい
統合司令部とは違うぞ日本語大丈夫か

187 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:18:00.67 ID:bKI+s5TJ.net]
海軍の問題になぜ陸軍が首を突っ込んでくるのか・・・。
解せぬ・・・。

188 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:19:36.44 ID:usgZhpfU.net]
2022年に愛知にジブリパーク作るってよ!

189 名前:ツ=マ=ンナイ mailto:sage [2018/04/25(水) 12:20:11.68 ID:NGdcwvCk.net]
>>176
37くらいは必要なのかね?

190 名前:名無し三等兵 [2018/04/25(水) 12:21:38.38 ID:wU9IW3rs.net]
地上波も関西ローカルの番組はたまに見るけど
東京制作のトーキョーのどこそこの飯屋の話程どうでも良い話も無いからなあ
関ロ番組で神戸のパン屋の紹介ですら神戸なんか行く用事無いわと思いつつ
まだ近くだから内容としては許容範囲だけど
やっぱり民放とか無くなっても困らんな

191 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/04/25(水) 12:22:32.02 ID:iOutdZiQ.net]
ムカつく脳筋の要望はゆっくりじっくりと丁寧に時間をかけてから仕上げないとね(順法闘争)

192 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:23:14.62 ID:yWNL44Hf.net]
>>173
むしろ君がよそで馬鹿にされないか心配だよ



193 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:23:46.09 ID:vsAwTZ6J.net]
>>185
フランス国家憲兵隊方式ですし(マジレス

194 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:24:56.39 ID:7Y2xe6xw.net]
河川の洪水警報とかその流域の人だけメールで教えるっていうし
全部携帯スマホからテレビにしたほうがいいような気がするな
そしたらグルメ番組もピンポイントでパン屋紹介してくれる

195 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:26:54.12 ID:TIkAUYnV.net]
>>186
長久手なので行くのくっそ面倒だけどな!
レゴランドと場所入れ替えよう

196 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:27:27.51 ID:WK6YN7dK.net]
なんだかんだでディズニーもUSJも新しい作品で客を取り込んでるわけだが
ジブリは大丈夫なんだろうか?

197 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:29:11.33 ID:zCNtx/FX.net]
いや、4K放送の話は逆張りさんの方がまだ正しいよ
録画禁止→機器メーカーからの猛反対で頓挫 現状のダビング10と同様になる予定(なお詳細は未だに決まってない模様)
4K放送への強制移行→出来るわけないしそんな方針が打ち出されたことはない
ようやっと地方局設備のHD化が終わったばかりなのに、さらにUHDへの投資なんか強制したら地方局が全滅しかねず、キー局もそれは望まない

マスコミ憎しは良いけど、UHDは世界的な潮流なんで
ここでちゃんとやらないと電機業界もカメラ業界もさらに沈む

198 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:30:53.00 ID:usgZhpfU.net]
小林よしりんが麻生を誉めだしたぞ!これは麻生ピンチか?

199 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:31:09.75 ID:uqY5DXIG.net]
>>178
カナダも三軍体制は維持されてたよ
そのユニットを国内軍、国外軍で統合任務部隊を編成する方式(他に特殊作戦軍も設立)
カナダの失敗は三軍+新三軍並列とむしろ数が増えて序列がぐちゃぐちゃになった所
海外展開してドンパチしてるからネットでネタにされてるようなんは大袈裟なネタ
いうても問題はあるんでこう再編された
女王陛下

国防省軍事評議会
↓      ↓
統合作戦軍 特殊作戦軍

陸海空三軍

200 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:31:13.17 ID:SwFjhxOk.net]
>>192
そういやIPアドレスから該当地域に関連する広告を出す…っていう内容の特許をかなり早期に取得して、
未だにライセンス料稼げてる会社がありましたね。
>>182
アメリカは国防大臣の下に9つの統合軍がありますけど、自衛隊は貧乏所帯だから1個しかない、
という状況と考えればいいのでしょうか。

201 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:33:59.08 ID:usgZhpfU.net]
小池おばちゃんが我が党一派とキ党の悪魔合体を嘆いてるようだぞ。
おめぇが招いた結果だけどな

202 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:34:48.25 ID:Cf3M8ccl.net]
>>185
海自の空母に海自と空自の航空隊が同居するような事も普通にありそう



203 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:35:18.85 ID:m+Of3PgX.net]
これが歴史修正主義か

204 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:35:41.49 ID:sKn5hJtt.net]
>>196
あれは単に週刊誌が嫌いなだけ

205 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:37:30.97 ID:8l94YBIN.net]
>>200
陸自のヘリ部隊も乗せて陸海空全て同居しそう…

206 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:38:33.80 ID:uqY5DXIG.net]
まあ日本の場合はアメリカ式組織編成の模倣だからアメリカ式の統合軍じゃないのかなあ
装備や定数は模倣できてねえけどな

207 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:39:51.74 ID:y/PlQ1RH.net]
国民民主党?結成記念
【ですが民意識調査】
民主党とは何を指すか
1.(旧)民主党
2.立憲民主党
3.民進党
4.国民民主党
5.1-4全て
6.民主党とは概念である

208 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:41:13.52 ID:hJYbTc2q.net]
統合はし易いといえばし易いんだよね
主となる教育機関が防衛大だけだから
士官学校だの兵学校だのw

209 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:41:38.83 ID:dTWCEK/0.net]
>>205
アメリカ民主党が抜けてる
やり直し

210 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:42:23.62 ID:WK6YN7dK.net]
民主党がミーム汚染源と化すのか…

211 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:42:44.42 ID:uFgG+wNU.net]
お米の民主党なのです

212 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:43:46.13 ID:8wnrm71g.net]
逆襲のシャアで
「私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ!アムロ!」

でもTHE ORIGINによるとシャアはテキサスコロニーのアズナブル家の人であって
ネオジオンを名乗るなら
キャスバルレムダイクン
って名乗るべきなんじゃないかな



213 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:44:06.89 ID:vsAwTZ6J.net]
>>208
民主党と名のつく政党が悉くあっぱらぱーなのはミームだった…?

214 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:44:56.46 ID:Cf3M8ccl.net]
>>203
空自にF-35Bを入れるなら、DDHや強襲揚陸艦に空自と陸自の飛行隊が同居するのもあり得るな

215 名前:投資園芸家 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:45:23.76 ID:usgZhpfU.net]
>>205
6だな。

216 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:45:24.54 ID:G2RvJUlo.net]
>>76
デブ言うなし(30

217 名前:ソアラ乗り)
デザインと走行性能は現役だから!
むしろ20はタクシーみたい
[]
[ここ壊れてます]

218 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:45:24.58 ID:pexMM7N0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000050-reut-asia
ドイツフランスの新哨戒機開発にP-1売り込み

なお、記事はロイター

219 名前:名無し特殊☆戦 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:45:39.19 ID:3uqjjnBP.net]
>>82
レガシィは北米市場向けなのだ
オヌシの望むレガシィはもう帰って来ないのだ

レヴォーグでも買え
テールランプなんか知らんアレしかないのだ。わかったか。

220 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:45:39.59 ID:k8//SAJs.net]
>>70
ネットTV端末やデカイタブレットPCにはなるだろうからそういう使い方じゃないかな

221 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:46:46.07 ID:m+Of3PgX.net]
アメリカ式というかアメリカをはじめとして海軍や空軍の発言力がやたら大きい国じゃないと
運用の問題、統合運用の必要性みたいなものは発生しないように思うよ

222 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:47:10.29 ID:kkmT51XE.net]
深いことを考えずに、座っているだけで多幸感を感じる画面は必要ですね。
画面に向かうことで家庭内DVも減り、犯罪件数も少なくなる。

パチンコ(玉で多幸感)
デレマス(コンプガチャで多幸感)
パズドラ(指遣いで略)
艦これ(任務で略)
漫画(笑)
週刊誌
ワイドショー番組
ニュースショー・定時ニュース

ではどこで線引きするのか?
そんなのは時代によって異なる。

少し前の日本では、漫画を燃やして奇声を上げる
女性市議会議員候補とかが居たわけだし、
フェミニスト団体が悪書の発表とかしていたわけで。



223 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:47:14.85 ID:dTWCEK/0.net]
>>210
本編見た感じアクシズ落としの後に改めて名乗り直すつもりだったんじゃないかと

224 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:47:22.98 ID:WK6YN7dK.net]
>>215
まあ順当にP-8かA320MPAでは?

225 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:48:30.50 ID:A1jl9V6Y.net]
仏独の現行哨戒機、アトランティックとセコハンのP3だったっけ。
ロスケの復活で、って事なのか

226 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:49:14.46 ID:6U2H2TGZ.net]
日米同盟を前提とすれば機能的にアメリカ西太平洋軍のような感じかな

227 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:49:51.90 ID:pexMM7N0.net]
>>221
整備性考えると国産部品多用してるP-1は部品供給で不利だからなあ

228 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:52:10.35 ID:/mtEDt2r.net]
>>205
6だろ。
自意識のみが際限なく肥大したマウンティングの化け物は全部民主党と呼んでよい。
共産党も社民党も等しく頭民主党。
単純に全部ひっくるめてアカでも可。

229 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:52:17.51 ID:QeTa1fSA.net]
アメリカの機体を買うのはプライド的にありえないけど日本の機体を買うのは余計ありえない

230 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:52:32.48 ID:kguvef4L.net]
大阪地検頑張ってるな


佐川氏、改ざんの報告を受け了承
2018/4/25 12:42

学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る決裁文書改ざんで、
財務省理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官が改ざんについて部下から報告を受け、
了承したと関係者に説明していることが25日、分かった。

https://this.kiji.is/361719101439673441

231 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:54:34.29 ID:pexMM7N0.net]
アメリカ軍最大の敵は議会ではないのか

232 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:54:41.93 ID:8wnrm71g.net]
>>227
改ざんを命令してないだからセーフ



233 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:54:56.64 ID:vsAwTZ6J.net]
まあ肥大化したプライド持ちの欧州エリート様は極東の田舎もんが作るひこーきなんて買いたくないんだろう

234 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:55:04.88 ID:5zReXVGN.net]
捜査情報リークした大阪地検特捜部の部長は、処分されたんだろうか。

235 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:55:06.43 ID:7Y2xe6xw.net]
日本が1945年にアメリカに併合されていたら自衛隊って州兵だろう

236 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:55:47.09 ID:r82v+6FO.net]
>>210
「父の元に召されるであろう」で既にネタバラシしてるんで...

シャアの看板は1年戦争のエースとして受けがいいのですよ。
(幾ら先代が偉くてもさぁ、本人の資質を見せた事ってぶっちゃけシャア時代しかないだろと)

237 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 12:58:50.11 ID:8wnrm71g.net]
エヴァンゲリオンQは2012年なのか

238 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 13:00:25.14 ID:7V/b7uEe.net]
zの映画が枕声優で大騒ぎ。
事件の真相は白い闇の中へと。

239 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 13:01:55.56 ID:U+4PM0uc.net]
>>231
そんな事実はありませんでした___じゃろ(w
取り調べる必要はありません!

240 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 13:02:11.83 ID:kguvef4L.net]
誰が指示したんやろなぁ(すっとぼけ


森友学園の国有地売却での決裁文書改ざん問題で、
佐川宣寿・前財務省理財局長が、大阪地検特捜部の任意の調べに対し、関与を認めていることが分かった。

財務省理財局の佐川宣寿前局長は、森友学園への国有地売却を巡り、決裁文書を改ざんした疑いなどで刑事告発されている。
大阪地検特捜部の任意の調べに対し、財務省の複数の職員が、佐川前局長の指示で改ざんが行われたという趣旨の説明をしているという。

これを受け、特捜部は、23日までに佐川前局長から任意で事情を聞いていて、捜査関係者によると、
佐川前局長は、改ざんへの関与を認めていることが新たに分かった。

特捜部は、今後、誰が改ざんを指示したのかなど、詳しい経緯を調べている。

www.news24.jp/articles/2018/04/24/07391338.html

241 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 13:03:08.71 ID:kkmT51XE.net]
P-1を外国に販売すると、既に政府予算から出した開発費を回収しなくちゃならなくなり、
会計検査院どころか、ぱよちん市民オンブズマンが販売価格が安過ぎると大騒ぎするのは必至。

コンペには出すけど、色々と面倒だから売るつもりは皆無で内科医?

242 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 13:05:48.45 ID:mv0IUQ+g.net]
>>219
その意味でレディ・プレイヤー1を観ると意味深なのだ
映画版のノーラン・ソレントはパラノイアですけれど悪なのか



243 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 13:07:40.59 ID:8wnrm71g.net]
THE ORIGINで
安彦監督が
藩めぐみをセイラに使ってすみませんしてたので

1stリメイクでは逆になってるだろう
セイラ:早見沙織
ララァ:藩めぐみ

早見沙織に1stのセイラ声出せるかは一考
藩めぐみはガンダムさんのララァ役で、ちゃんと親と同じ声をだしていた

たぶんオーディションで選んだからそうなった

244 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/04/25(水) 13:08:56.72 ID:8wnrm71g.net]
対艦攻撃専用のP-1をFHIに開発してもらって
F-2の対艦攻撃任務はそれに移し
F-2後継にも対艦攻撃能力は求めないようにしよう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef