[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 01:19 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブリテンの兵器はキモイ 第74波



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/12/29(金) 22:00:57.43 ID:AC3cjlub.net]
前スレ
ブリテンの兵器はキモイ 第73波
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1511410950/

ブリテン流兵器デザイン
・合理的に考えて基本形をまとめる
・設計の最終段階で、大事なものを入れ忘れたのに気づく
・とりあえず空いてるスペースに詰め込んじゃえ!

UK4国の役割分担
イングランド=嫌がらせ担当(特にフランスに対して)
スコットランド=嫌がらせ担当(主にイングランドに対して)
ウェールズ=天然ボケ担当
アイルランド=ジョークネタ生産担当

1日目
神は天と地と海と陸と夜と昼と動植物とドーバー海峡を作り、海峡を挟んだ島側をイギリスとした
2日目
神は焼く・煮る・蒸す・揚げる・茹でるという手法を作り、イギリスではそれらに5倍の時間をかけるようにした
3日目
神はイタリアで小麦からパスタを作った その出来を見た神は満足し、缶詰にしてイギリスに与えた
4日目
神は内臓の料理を作った ドイツではレバーソーセージができ、イギリスではハギスとなった
5日目
神が「島にウナギあれ」と言うと日本には蒲焼が、イギリスにはイールパイが生まれた
6日目
神はイギリス人とそうでない者を分け、イギリス人だけを特別にイギリスの食事に耐えられるようにした
7日目
神は水がまずいのでジンを飲んで寝た

401 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 15:16:18.75 ID:IQw7+0Hl.net]
トムとゼリー
ゼリー藤尾
ゼリーの伝言

402 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 15:34:16.77 ID:IW+SOYIi.net]
>>396
表参道で歩行者を天ぷらにしなかったのと同じですな

403 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 16:59:49.40 ID:85UIbydE.net]
エリザベス英女王、王冠をかぶる時のコツは
www.bbc.com/japanese/video-42658067

頭髪がなくても王冠がズレたりしないのでしょうか?

404 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:08:46.94 ID:IQw7+0Hl.net]
顎紐が有るけど?

405 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:25:09.82 ID:UL3INoIM.net]
ブリって甘く煮込ん次の日煮汁が
ゼリーならんかったっけ

温かいごはんが食べたくなった

406 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:32:28.98 ID:IW+SOYIi.net]
いやそれがちょい上でネタになってた煮こごりだ
鰤に限らず他の魚でもできるが

407 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:53:39.05 ID:IQw7+0Hl.net]
ゼラチンを加えないとあの量は無理w

408 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 17:56:10.93 ID:DS0U+zwT.net]
珍しく大穴子が手に入ったので煮付けにしたら、翌日の煮凝りの美味いこと美味いこと。

409 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:00:13.81 ID:IQw7+0Hl.net]
煮付け



410 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:09:28.86 ID:Bod30CQ0.net]
ブリ・アナゴ煮凝りの飯テロ?

「マッタリとしてそれでいてサッパリとした」みたいな?

411 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 18:40:50.74 ID:IW+SOYIi.net]
ブリ(テン)・アナゴ煮こごりのBC兵器テロでしたら
「アッサリを通り越して水洗いしたかのようでいながらネットリと絡み付く油のギトギト感に絡む、
結局は塩とビネガーの風味」
とかですな

412 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:01:44.98 ID:QGuYDWv7.net]
偉大なローマに教化された大英帝国が、ローマの偉大な旨味調味料ガルムを受け継がなかったのは大変遺憾な事だと思いませんか?

413 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:07:21.98 ID:yjRR80ni.net]
謀ったなシャア

414 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:42:12.47 ID:SXmbrMPQ.net]
このウナギのゼリー寄せを作ったのは誰だ!
(ドスドスドス)

415 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 19:49:26.51 ID:C4eXNDti.net]
>>410
三日後にこのザザックのパブに来てください
本物の鰻のゼリーよせを食べさせてあげますよ
(何のあてもないのに時間稼ぎ目的の発言)

416 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:36:06.05 ID:p5cftq8Q.net]
日テレで全英全裸特集

417 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:41:39.27 ID:zGmA7Rtn.net]
続いて世界のクセのある食べ物でマーマイトとハギスががががが

418 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:03:52.45 ID:JzF0TUDb.net]
わーたし はーだしのマーマイト♪

419 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:12:45.87 ID:IQw7+0Hl.net]
遅れた国だしな英国w



420 名前:名無し三等兵 [2018/01/15(月) 23:53:01.09 ID:qajgNWBL.net]
>>408
今もイタリアには魚醬(コラトゥーラ)があるとか
地中海よりブリは温度が低いから魚醬系はダメなんじゃないだろうか
(科学的考証テキトー)

421 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:53:17.56 ID:HRW9RCAe.net]
こ、これは・・・ゼラチンを加えて三日三晩煮込んだだけのイールジェリーが出てきましたぞ!

422 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:55:07.41 ID:qajgNWBL.net]
文字化けた
魚醬系 → 魚醤(ぎょしょう)

423 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:34:51.26 ID:ZRrMKc/b.net]
魚醤は発酵食品

424 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:44:36.90 ID:BmBZZP5Y.net]
>>416
適当返しすると秋田でも魚醤(しょっつる)は作れる、まあ東北の日本海側はフェーン現象で暑くなるけど
気温の問題より風味が口に合わないとかあったんだろうか…アンチョビなんかは取れまくりそうだけどな

425 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:52:39.02 ID:ZRrMKc/b.net]
泰とかフィリピンも魚醤だろw

426 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 00:55:44.63 ID:ZRrMKc/b.net]
おまけw
韓国木浦のエイの漬物wを食べて欲しいw
アンモニア発酵で匂いだけで死ぬらしいが
慣れるとこれほど旨いものは無いらしいw

427 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 01:41:57.83 ID:eEvFbu1Z.net]
ホンオフェだっけ?
じっくり味わってるとアンモニアで口の中がただれるとか
マッコリで流し込むように食べるのが通の食べ方だとかウィ木で見た覚えがある

428 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 01:59:00.06 ID:ZRrMKc/b.net]
食べている部屋に近づくだけで
慣れないとその匂いで嘔吐するそうなw

日本にもエイを食べる地域が有るが
やっぱりきつい匂いだが味は最高とかw

429 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 02:29:26.28 ID:UcONKklR.net]
極東に最臭兵器があるそうですな、「くさや」とか



430 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 03:31:24.60 ID:ZRrMKc/b.net]
クサヤvs.鮒寿司かなw
豚骨ラーメンも勘弁してって言うのが有る
農大の小泉先生かよw

昔京都で納豆定食とかいう朝のメニュー頼んだら
厨房のバイトが騒ぎ出して大変だったw
食べてるのジロジロ陰から見てるし
聞こえるように わああ納豆食べてはるわあ とかw

431 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 03:35:34.95 ID:ZRrMKc/b.net]
日本海側や東北北海道の食事全般の塩辛さも拷問だなw
あ塩辛も見た目味匂いが駄目だなw

432 名前:名無し三等兵 [2018/01/16(火) 11:14:45.26 ID:ZRrMKc/b.net]
業界2位 カリリオン 破綻

433 名前:名無し三等兵 [2018/01/16(火) 12:22:32.46 ID:0DTdz5If.net]
>>426 鮒ずしはチーズの臭いが大丈夫なら問題無いっす。

>>424 サメもアンモニア臭が出る。でもアンモニアが保存性を担保してるんだよなあ。

434 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:31:00.23 ID:SCkSz4ZH.net]
>>411
本物であればあるほどマズくなって、雄山がマズさの衝撃、もしくは怒りのあまり発作で倒れるまで続く死のゲームですな
美味辛抱とでも名付けますか
むしろ不味辛抱ですか

435 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:45:23.34 ID:sUohMVDt.net]
>>430
オーシャン先生は蛙喰いの鴨肉ソテーを山葵醤油で食べるのが美味いとやらかしてマウントヒル記者に鰹の刺身マヨネーズ和えで逆襲されますからな
きっと鰻のゼリー寄せにも型破りな食べ方を提示するでしょう

436 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:08:48.47 ID:D3ISvL6q.net]
ここはマーマイトの炊き込みご飯で

437 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:20:57.78 ID:9hiiLrKv.net]
ヌタウナギのゼリー寄せでございます

438 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:46:42.83 ID:yvW2O7UG.net]
>>433
和食のシンプルさに目覚めた英国人シェフ
 「ヌタウナギのゼリーのみでございます。モルトビネガーと塩コショウで召し上がれ。」

439 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:16:43.61 ID:SCkSz4ZH.net]
頼むからさらにシンプルに、塩胡椒味のモルトビネガーにしてくれ
それならまだなんとかなる、かもしれん



440 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:23:54.92 ID:03TpNUIr.net]
天然物のウナギは11月〜今頃が旬だそうです
グリーンピースが天然ものウナギの販売促進活動を実施
(巧妙な誘導アンケート形式で)

1月21日(日)・2月2日(金)は、冬の「土用の丑の日」-ウナギの消費に関する意識調査
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180111/prl1801111302104-n1.htm

まぁ
東の同盟国人は天然物の高級食材なんか殆ど関係ないでしょうが

441 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:38:33.26 ID:b+94HHVe.net]
夏に鰻ってのは杉田玄白の広告が由来なんだよね

442 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:44:59.80 ID:9hiiLrKv.net]
>>437
君にはエレキテルが必要なようだね

443 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:49:36.99 ID:ZRrMKc/b.net]
平賀源内なw

444 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:50:12.76 ID:ZRrMKc/b.net]
あのドラマは面白かったがw

445 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 20:56:30.39 ID:t9CgllM3.net]
>>437
東洋人の名前は覚えづらいですからな
杉田玄白は日本で初めて鮪の解体ショーをやった人物ですよ

446 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:05:23.01 ID:sUohMVDt.net]
鮪(意味深)でしょ?

447 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:12:51.00 ID:b+94HHVe.net]
諸兄方申し訳無い、吉村昭の冬の鷹を読んでから時々間違えるorz

448 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:14:01.84 ID:ZRrMKc/b.net]
腑分けは大昔から特殊技術保持者がやっていて
解体新書もピタリと言い当てた

449 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:53:34.65 ID:YEzNL0yM.net]
ターヘルアナルトリアですな



450 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:07:29.00 ID:Q8ppZfbo.net]
タートルがアナルにですと!?

451 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:29:50.97 ID:t9CgllM3.net]
>>441
ほう
日本にも鮪の解体ショーが有るのですか
でもやっぱり鮪の解体ショーは本場の目黒に…

ゲフン!ゲフン!
このスレはID表現されるんでしたな…

452 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:36:38.74 ID:ZRrMKc/b.net]
今は水産高校の女子がイベントでやってるなw

焼津の店は不味かったw

453 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:54:53.13 ID:v362kSfK.net]
>>447
目黒はサンマだと聞きますが

454 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:01:48.74 ID:D3ISvL6q.net]
目黒刑場…

455 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:18:07.74 ID:ZRrMKc/b.net]
目黒 目黄 目赤 目白

456 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 00:06:57.20 ID:WbUXIvAb.net]
>>431
shiro、お前はウナギのうまさを引き出しただけで本質を理解していないな。これを食べてみろ。

…泥臭い。こんなもの人間が食べるものとは思えない!

ははは。食い意地の張ったお前ではその程度の結論しかでないか。

まって、この香り…テムズ川のヘドロの匂いだわ!

そうだ。かつてウナギのゼリー寄せは労働者階級の貴重なたんぱく源だった。
しかも素材は地元とで手に入るものしかなかった。
それがこのテムズのウナギだ。
背景も理解せず、表面上の理解だけでゼリー寄せを作るとは笑止千万。
己の無知を恥じるがいい。

457 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 07:29:02.11 ID:2oCMHPkL.net]
泥抜きしろよ

458 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 08:00:43.33 ID:bjQuATmd.net]
>>452
な… なんと云うものを喰わせへてくれはるんや
目を閉じればテムズ沿いにあったドレイク卿の通いなれたザザックの娼館が思い浮かぶ…
マウントヒルはん、あんたの負けや
もっと精進せなあきまへんで

459 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 08:03:34.43 ID:62M8pfhZ.net]
テムズ川のヘドロの匂いが分かるとは・・・
ロンドンの公務員はウナギの煮凝りを食べて、労働者の苦労を偲ぶべきですな。



460 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 08:57:28.85 ID:bED+CQ0G.net]
不味しんぼ

461 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 08:59:23.34 ID:DFHYrKA+.net]
???「シロウ、お腹が空きました、手抜きは許しません、特にイールはちゃんと泥抜きをしてカバヤキにしてください」

シロウ「アッハイ、ひつまむしと肝吸いですね」

462 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 11:57:29.82 ID:5wGYvSZj.net]
軍板に於ける異次元空間だなこのスレw

463 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 12:07:22.72 ID:k8hADxeB.net]
英国そのものが欧州に於ける異…

464 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 12:09:44.74 ID:HRygsIqn.net]
勢い1位のアレや絶海のハゲ島スレに並ぶ軍板のオアシスだと言うに

465 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 12:23:44.16 ID:FSLQmqhw.net]
>>456
ブリではマズさを競うわけですね

”ベッタリとして、それでいてゴテゴテしつこい”

>>457
Fate のセーバー?

466 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:11:25.14 ID:PnXw485z.net]
シリアル国家w

467 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:17:47.82 ID:wLISZwlS.net]
しかしブリメシと美味しんぼなんて一番合わないネタを良くやるよ
この発想力があればパレスチナ問題もちょちょいのちょーいじゃなかろうか?

468 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:37:24.05 ID:5wGYvSZj.net]
職人さんのうp待ち(´・ω・`)

469 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:40:35.90 ID:HRygsIqn.net]
https://i.imgur.com/pF9erMs.jpg



470 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:34:25.63 ID:p59nGFYR.net]
元同盟国の刑務所の食事は大変ヘルシーで
この健康食にありつく為に罪を犯す者も居る、と聞きましたぞ

471 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:41:14.11 ID:bjQuATmd.net]
>>466
たしかに
生活習慣病がほとんどコントロールされて、健康体で出てくるらしいですな
我が国でもダイエット目的の流刑を復活させる時期かも知れませんな

472 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:44:52.15 ID:d5Bublb3.net]
我が国の伝統的な料理だけを毎食毎食出せば嫌でもダイエットになるでしょう

ただ、極東の島国の刑務所で行われる自然食ダイエットとは少々方法論が異なりますがね(遠い目)

473 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:48:37.47 ID:I29VlsTG.net]
ブリは食事に嗜好性が無くてただの栄養補給だもんな
味付けなんて塩とビネガーくらいだし

474 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:53:03.77 ID:TmDebX85.net]
なんて事を
ベーコンが通貨になってると言うのに

475 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:58:40.01 ID:p59nGFYR.net]
チョコパイが通貨となっている国なら知っておりますが
ビーフジャーキーなら兎も角、ベーコン通貨は聞いた事がありませんな

476 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:06:19.18 ID:HRygsIqn.net]
でも山積みの食料で戦闘機を売ってくれる国もあるんだぜ

477 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:07:50.29 ID:62M8pfhZ.net]
ベーコンが通貨になりそうなのは元植民地ですな。
英国の保存可能な伝統食品だとチェダーチーズですな。
外貨としてSPAMでもよろしいが。

478 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:13:15.17 ID:GGW9+0eJ.net]
ベーコンと言えばチキンを冷凍しようとして死んだ哲学者がいたようですが

479 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:33:30.59 ID:sWctN8w5.net]
「恥は力なり」、良い言葉ですな



480 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:47:56.84 ID:ronUijWy.net]
>>473
植民地の刑務所での通貨はラーメンだそうですぞ

www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-37171898

481 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:55:47.70 ID:7kp+UMGo.net]
柴犬の通貨が流通する時代だからな
「最先端技術」によって柴犬を冷凍保存する必要もないし

gogotsu.com/archives/36105
>時価2240億円
10日の記事だけど一昨日から値下がりしてるだろうな

482 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:02:22.78 ID:bjQuATmd.net]
Shame is power !
でしたかな?
knowledgeに欠ける小官はスピノザのほうが読みやすくて好きなのですが…
(ベーコンの失脚理由が収賄罪という事実に笑いながら)

483 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:26:47.49 ID:5wGYvSZj.net]
>>472
エビの代金を自動小銃で支払った大国がありまして
その尻拭いに今も極東の元同盟国が参加しているとかなんとか

484 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:52:02.53 ID:342cAGAV.net]
>>463
そうですな、たとえば最初1年はイスラエルに好き放題やらせてアラブを殲滅し、
次の1年はアルカイダなどに好き放題やらせてイスラエルを殲滅し、
次の1年は多国籍軍が徹底して爆撃すれば、たぶんパレスチナ問題どころかパレスチナという存在が消えます

485 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:08:10.90 ID:d5Bublb3.net]
>>480
つまり最初は食材の旨味が全て流れ出るまでグタグタと茹で(灰汁抜きは一切しません)次に酸化した油でダラダラと長時間煮込み、最後にドロドロのマッシュポテトを汚く盛り付けた皿に載せてモルトビネガーを振るって訳ですか?

486 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:02:25.56 ID:+1afZqM0.net]
>>480
勿論そうです
そして世界中の国家が全ての武器を廃絶すれば世界は平和になりますよ

487 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:42:06.84 ID:342cAGAV.net]
>>481
そして、まずいので手をつけずにジンを飲んで寝れば解決です

>>482
わかりました。廃絶した兵器は責任もって我が英国が処分しましょう

488 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:45:06.34 ID:SSOoX/Vn.net]
卵掛けご飯に醤油の代わりにティースプーンひと匙のマーマイト
至福の味わいです

489 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:50:02.92 ID:wbJ/fJly.net]
引き取った兵器を長時間グツグツ煮込んだり低温の油でだらしなく揚げたりするのですな



490 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 20:58:57.51 ID:PnXw485z.net]
今日はバーター談議に
印度はロシアに現物で航空機買うらしいが
なんで払うんだろ?

491 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:04:16.34 ID:2oCMHPkL.net]
使い道のない牛とか

492 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:04:37.19 ID:s47eQQ9V.net]
カレー

バターカレー。バーターだけに
だがしかし
本物のタンドリーの

493 名前:チキンとキーマカレーが喰いたくなった []
[ここ壊れてます]

494 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:18:17.71 ID:PnXw485z.net]
>>487
野良牛かわいいw

495 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 21:26:31.46 ID:5wGYvSZj.net]
>>486
極東の元同盟国の飛行艇の(ry

496 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 22:02:41.23 ID:Pxg6p4zD.net]
おまいらヤンキーの事は旧植民地呼ばわりするのにインドの事は普通に呼ぶんだな

497 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 22:22:58.35 ID:dTS5fvjq.net]
インドはコモンウェルス加盟だし
別称で呼称することに不都合でも、あるのでしょうか

米国人>えぇ左側通行だったの?
みたいな

498 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 23:01:05.09 ID:kWGZI010.net]
印度は英国の商品を放り投げたり燃やしたり独立戦争をふっかけたりしませんでしたし

499 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 23:03:02.18 ID:PnXw485z.net]
英国が逃げた感じてかそういう国ばっかりだしなw
英国の植民地wフランスとは一味違う
スペインともw



500 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/01/17(水) 23:21:35.94 ID:YaNIW2CP.net]
イギリスへの不満が溜まり、インド人の暴徒が
ベンガル湾に紅茶を投げ入れました

「おい、待てや」
「それ自国製やがな」
とツッコミを入れるガンジー

こうしてスワデーシー「自国品を愛せ」の運動が始まるのでした






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef