[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/22 17:17 / Filesize : 416 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ)



646 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2019/08/02(金) 05:35:14.40 ID:3KivoZ430.net]
簡単な図だとヴィクラマーディティヤのこれみたいな感じになるもんだろ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/INS_Vikramaditya.png

軽い装備のときは1番から出せるけど重い装備のときは2番から出さないといけない
滑走のために飛行甲板を長く使うことになり、その部分を出撃準備に使えない
2番からのときの滑走距離は640フィートぐらいらしい

> 一度に出撃できる機数は、何機までなら同時に出撃準備ができるのかで決まり、それを決めるのは飛行甲板の広さだ。
> フランカーは大型機だから、なおさら広い飛行甲板が欲しくなるよね?

STOBARだと重い装備で飛ばすときに使える飛行甲板が狭くなり
同時に出撃準備ができる機数が減ってしまう欠点が生じる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<416KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef