[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 05:20 / Filesize : 34 KB / Number-of Response : 129
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

F-2を語るスレ40



1 名前:名無し三等兵 [2017/02/19(日) 21:51:29.56 ID:FMjZqiGu.net]
前スレ
F-2を語るスレ39
echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1475458103/

過去スレ1/2
F-2を語るスレ38
echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1457410249/
F-2を語るスレ37
echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1434535618/
【新型ミッション】F-2を語るスレ36【コンピュータ】
peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1426162570/
【新型ミッション】F-2を語るスレ35【コンピュータ】
peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1416800506/
【新型ミッション】F-2を語るスレ34【コンピュータ】
peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1405087654/
【新型ミッション】F-2を語るスレ33【コンピュータ】
peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1391788203/
【スナイパーXR】F-2を語るスレ32【LJDAM】
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382197692/
【J/APG-2】F-2を語るスレ31【AAM-4】
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1375097474/
【J/APG-2】F-2を語るスレ30【AAM-4】
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363658045/
【J/APG-2】F-2を語るスレ29【AAM-4】
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358917733/
【先進統合】F-2を語るスレ28【センサシステム】
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343574104/
【修理】F-2を語るスレ27【6機】
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335170436/
【生産中止は】F-2を語るスレ25(26)【痛かった】
toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1316323598/
【修理?】F-2を語るスレ25【純減?】
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1316618397/
【修理?】F-2を語るスレ24【純減?】
toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308412177/

101 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/27(月) 22:27:24.75 ID:Pf0L7MDm.net]
>>100
そうか。
アンカーが上手く使えないのはアノ半島人だからか。

102 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/27(月) 22:36:02.77 ID:IFieQ50C.net]
>>101
半島とかそういうレベルじゃなく、単純に知能と教養が足りてない
何もかもが残念なヒトってだけさ、怒りより先に哀れんでやれ

103 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 01:42:08.07 ID:gyYVsk+3.net]
>>97
安倍が強すぎるけれど、まだ石破の目は消えてないと思う。

104 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 04:09:43.75 ID:y+9uL8yG.net]
石破だけは阻止しなければならない
軍オタとしても、日本人としても

あいつが総裁になれば民進党はすぐさま野田を代表に担ぎ出して、自民民進で結託して女系天皇容認に一気呵成に持っていくだろう
公明党や共産党、社民党も後に続く
政府も議会も女系推進が圧倒的多数になり、誰も止められない
石破総裁誕生は日本にとって最悪のシナリオだ

105 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 08:07:42.37 ID:H9uVhib/.net]
F-2は名機だよ。初期の不具合を除けば。
何処の戦闘機だろうが初期不具合は避けられない。
結果正しく改善されれば良い。今はそれがされているから問題なし。

ただダメなのは費用、コスト。元々ハイローのローなのにコストだけハイになった。
これが不味い。仮にこれがローだったら名機と呼べるだろうがダメ扱いなのは
この点につきる。

106 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 08:09:35.76 ID:5gGgwdzf.net]
>>105
F-2は最初からローじゃねぇよw
コスト高は量産数を絞ったのも原因

107 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 08:26:00.08 ID:y+9uL8yG.net]
予定通り生産していれば90億円程度まで下がるって話もあったよな

108 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 09:27:41.98 ID:L/YSbR5N.net]
>>107
最初はそんなこと言ってたけど生産中全然値段が下がってないのであのまま生産してても90億なんてムリ。

109 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 09:43:08.73 ID:y+9uL8yG.net]
スパイラル開発の中で常に最新の設計を適用し続けたんだから見かけ上の価格が下がらないのは当然
同一仕様を一挙に調達すれば安くできるが結果的に高くつく



110 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 15:30:01.76 ID:7HRLv4vA.net]
>>108
>生産中全然値段が下がってない
米国生産分担を国内でこなしていれば、70億でメチャ安だよ。
最終生産ロットが90億円台だったのは事実じゃ無いかな、ソース探す暇ない

111 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 15:56:32.89 ID:L/YSbR5N.net]
>>110
その90億円はドンガラだけでエンジンもレーダーも機関砲もなんも付いてない価格じゃないか?
平成18年度契約で防衛省調達価格は1機133.5億円。
www.kantei.go.jp/jp/singi/ampobouei2/dai8/sankou.pdf
7ページ目

最終生産は平成19年度契約だったはずだけど30億円以上も一気に値下がりするとは思えんが。

112 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 17:53:26.69 ID:DLT0hKfZ.net]
今の地震でRF4飛んでいって戻ってきた

113 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 18:20:33.92 ID:7HRLv4vA.net]
>>111
>平成18年度契約で防衛省調達価格は1機133.5億円。
ありがとう。ご指摘の通り官給品除くかなぁ、勘違いしていたよ。

114 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 22:11:34.18 ID:hnClp2tX.net]
俺んとこはRF-15とんでった

115 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/02/28(火) 23:43:37.15 ID:pUA7PP9l.net]
RF-2飛んでたわ

116 名前:名無し三等兵 [2017/03/01(水) 21:11:08.61 ID:mVWTGjWH.net]
F-35飛んでったわ

117 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/01(水) 23:25:49.58 ID:41Hfu4tB.net]
>>114以下略
どこ住んでんだよ

118 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/02(木) 10:29:52.58 ID:VAjUgdvg.net]
>>117
アメリカ

119 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/02(木) 12:49:17.76 ID:GfshQWA0.net]
いい写真撮れたら貼ってくれよ



120 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/03(金) 23:15:12.84 ID:O0ZgTqXU.net]
>>105
MRJのグダグダの状態を見ると、ホント純国産じゃなくて良かったと思うよ。
名機F-16をベースにした改造で大正解だったわ。

121 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/03(金) 23:18:02.59 ID:FL4y5tlf.net]
ゼロファイター・・・。日本は新たなゼロファイターを造ろうとしている!


買いかぶりすぎだったんですね。そんな技術あるわけねえだろアメ公。

122 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/03(金) 23:38:29.65 ID:tMY5iVZk.net]
>>120
F-16を”改造”って・・・

123 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/03(金) 23:41:23.65 ID:HFbIaOmw.net]
>>120
改造したわけじゃなくて「インスパイア」されて作ったんだよ

124 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/04(土) 00:09:55.43 ID:Q7wWkQUy.net]
ロッキードもボーイングもグダグダ延滞繰り返してるのにそっちと組めば上手くいくと根拠なく思えるのは何でなんだろう?

125 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/04(土) 00:26:40.70 ID:tOOp+HgC.net]
失敗から学ぶのが大事よ
むしろ最初から成功するわけないと考えるべき

純国産でF-2をちゃんと失敗して経験値積んでたら
今頃エンジンは少なくともXF5みたいなゴミよりマシなものがあったはず
P-1もエンジン2発で飛んでたかもな

126 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/04(土) 01:14:37.21 ID:omhNlW31.net]
>>125
当時アメリカはF-2開発で超音速戦闘機開発のノウハウを日本に盗まれた
日本は「超音速戦闘機クラブ」の仲間入りをしたと言ってたと思うが

127 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/04(土) 01:32:49.28 ID:IaSMFv4x.net]
>>120
改造?同じ部分はエンジンと足回りと…後は垂直尾翼位しかないんですが…

128 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/03/04(土) 01:34:26.27 ID:IaSMFv4x.net]
>>126
F-1「…」






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<34KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef