[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 09:51 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 739
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【SWDC】SEGA World Drivers Championship Lap9



1 名前:ゲームセンター名無し [2019/04/20(土) 21:22:36.20 ID:7Z8GR/+e0.net]
2018年3月14日より稼働したセガの新作アーケードレースゲーム

SWDC公式サイト
https://swdc.sega.jp/
SWDCオフィシャルTwitter
https://twitter.com/SWDC_OFFICIAL
Wiki
https://wikiwiki.jp/swdc/
前スレ
【SWDC】SEGA World Drivers Championship Lap7
itest.5ch.net....cgi/arc/1541637271/

2019 SWDC GT300 戦闘力一覧表
https://imgur.com/ehgSX5J.jpg

2019 SWDC GT500 戦闘力一覧表
https://imgur.com/sn3FeYD.jpg

2018からの変更点
https://imgur.com/HvyGA3g.jpg

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください
ワッチョイ有りでスレを立てるには本文中一行目に次の文字列を加えてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

501 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 16:39:51.55 ID:79g8GC1SO.net]
>>500
もってるよ!
メインは継続延ばしたいから同じ車種
サブで乗りたい車をいろいろ作る
もう一つはチューニング一切しない対戦イベント用
こんな感じ!

502 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/23(木) 17:02:27.66 ID:vWOHWSXz0.net]
サブカは300専用で2枚ある

1枚は某チーム専用でずっと継続してて、もう1枚は今は使ってないや

503 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/23(木) 19:49:35.92 ID:lArQ26fr0.net]
サブカは計3枚持ってるよ
プリウス専用とキャンペーン専用と使いたい車用のカード

504 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 19:54:06.35 ID:tCcSXMQ10.net]
サブカ100越えはヤバイやろw
ゲーセンに住んでますの称号もってる?

505 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/23(木) 19:55:05.01 ID:oCitKDOh0.net]
どうもツイッターで桜内氏とバスターズ氏に喧嘩売った奴がいて揉めてるらしいのぉ

喧嘩売った奴誰かと思ったら
丸山和利だったわ

506 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/23(木) 19:58:50.15 ID:oCitKDOh0.net]
丸山和利ことスポポビッチ丸山が以前ツイートした魂の迷言を振り返ってみよう

"見知らぬ覆面swdcプレイヤーのフォローを一部やめました
変なこと書く奴、いい加減にしろ!
俺はお前らみたいなオタクじゃないんだよ!"
だそうだ

自らオタクじゃないと豪語しといて桜内氏とバスターズ氏に勝てなかった腹いせに意味不明な嫌がらせしといてオタクじゃないと言えるだろうか?

507 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/23(木) 20:00:25.33 ID:oCitKDOh0.net]
スポポビッチ丸山ってかずにゃんみたいだわ

てか名前が和利だから実質2人目のかずにゃんやんな笑笑

508 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 21:07:00.23 ID:U4pK4UUW0.net]
>>504
3枚中2枚がLv100超えなのにゲーセンに住んでません

509 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/23(木) 21:13:01.49 ID:ye44xca90.net]
>>505
今Twitter見てたらプレイヤー同士で揉め事があったのを知った
当事者が誰で何があったのかは知らないけど、当事者の一人は浮谷東次郎らしい
その浮谷東次郎が丸山って人なのか



510 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/24(金) 00:18:42.94 ID:BvCzYi6X0.net]
>>509 らしいね

511 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/24(金) 00:26:02.22 ID:EngAdQjl0.net]
負けたからってザコが噛み付いてるだけやろ

クソどうでもええわ〜

512 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 00:34:16.93 ID:wU39+86F0.net]
>>484
Outrunはレースゲーというよりドライブゲーだよなー
仁Dがどんどん糞化するからOutrun出したほうがいいかもな

513 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 03:41:33.80 ID:Yy1U6ugCO.net]
>>504
でも…もしサブカ作ってなかったらレベル300超えちゃうから…
そこまで上手くないのになんかやだなーと(笑)

メインは確か称号持ってたような?
てかイニDスレで「消えろ雑魚」言われた…
何の未練もなく普通に消えるけど(笑)

514 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 04:03:55.89 ID:Yy1U6ugCO.net]
今度は「慣れろ」言ってる人もいるし…やりたくないって言ってるのに
やっぱり今のイニD好んでやってる人とは仲良くなれる気がしない!(怒)

でも私もSWDCをけなされたらいい気はしないかも…
その点に関しては悪口言ってごめんなさい…
向こうに行きたくもないからここに書いた(笑)

515 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/24(金) 08:51:11.01 ID:+qwAgIOG0.net]
お前らSUGO走れよ

516 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 09:32:10.76 ID:Yaqt/Kud0.net]
SUGOで沢山走ってくれないとちょっとキツいかも

517 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 10:31:27.09 ID:oNJTnshp0.net]
今回のSCAあんまり人走ってないのか?
まだ俺が100位以内に入ってるなんていつもと違う
今週末は鈴鹿行くのでプレイ出来ないから週末明けに順位見るのが怖い

518 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 10:54:32.19 ID:Yy1U6ugCO.net]
私もまだ大丈夫(笑)
でも毎度のことながら100位以下になるんだろうなぁ…月曜日には…

519 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 20:54:35.34 ID:aL6odKN30.net]
同一のゲーム、しかもバージョンが上がっただけで挙動が大幅に変わったら文句も出るわな
SWDCは、それまで文句を言ってた奴等を黙らせることに成功したけど



520 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 21:39:51.88 ID:Yy1U6ugCO.net]
>>519
D1から婆3の時も挙動は変わったみたいだから、今回のは多数項目引き継ぎありの別ゲーと考えるべきなんだろうけど、
挙動がつまんなすぎるんだもん!(怒)
SWDCは縁石ドリを無くした感じでそこまで大きな変化はないよね!

てかもう300、100位以下(笑)

521 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 22:57:37.12 ID:1vf/GILB0.net]
初音ミクが
以前は1000人超えてたけれど
前期は700人くらい
他のチームに移籍したのか他のゲームに移ったのか

522 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 22:59:26.63 ID:NFigvuBF0.net]
SEGAもSWDCを開発するようになってプレイヤー黙らせて、イニDのバージョン上げて元プレイヤー蹴散らして気持ちいいだろうな
本当イニDは前までのバージョンがクソ仕様だったかを証明したようなもんだし、もう一段階バージョン上がればSEGAならプレイヤーの総入れ替えあってプレイヤー黙らせることに成功しそう

523 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 23:07:14.92 ID:V6mq69+20.net]
まあ縁石ターンの方が爽快感あったけどな
正直挙動戻してほしい

524 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 23:10:47.24 ID:fsn/3uCl0.net]
溝落としすきだよなSEGA

525 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/24(金) 23:53:18.81 ID:0N3uU7AN0.net]
>>523
ブレーキングバトルが見られなかったR84

526 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 00:28:23.62 ID:MO3lSKkz0.net]
ドリフトした方が速いSUPER GTのゲームなんてゴメンだね

527 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/25(土) 00:41:47.99 ID:MroE9omm0.net]
シミュレーターでは無いけどリアル路線のゲームなんだから縁石ドリフトありきよりは今の挙動の方がSGTらしさはあると思うよ

528 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 06:26:49.85 ID:s2ppdovFO.net]
R84のとこはマリカーのダッシュボードか、イニD(アニメ)の立ち上がり重視の溝走りかって感じだった(笑)

529 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 09:14:31.71 ID:MO3lSKkz0.net]
やっぱりこのゲームの一番駄目な部分は音だね
リアルのSGTの音と比べるとしょぼ過ぎる
AMGの重低音エンジンサウンドを再現して欲しい



530 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/25(土) 09:33:36.00 ID:WvG3ebt30.net]
>>529
エンジン音がショボいのは分かる。
しかし、一台ずつ音源採取なんて予算が許しませんわ。
いっそのこと、NA時代のF1サウンド風にすればいいのにな。
ドリフトして音がF1のスーパーGT 笑

531 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 13:54:13.63 ID:/FCYVkNB0.net]
アウトラン2なんかディーノもエンツォもエンジン音一緒だったんやぞ

532 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/25(土) 14:04:32.27 ID:3a82sW1B0.net]
スカッドレースやれよ

533 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 14:08:11.94 ID:/FCYVkNB0.net]
スカッドレースのF40のエンジンサウンドは官能的で良かった
マクラーレンF1ばっか使ってたけど

534 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 17:33:44.86 ID:iFU32TE/0.net]
じゃあ間をとって
ドラッグレースで

535 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 18:35:16.92 ID:t32y1zBD0.net]
ドラッグレースって時速500kmくらい出る奴だっけ?

536 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/25(土) 19:53:55.51 ID:8cG1P+ez0.net]
ゼロヨンチャンプなついw

リアルなクラッチ・シフト操作でアケゲ出ないかな!
なんなら8人対戦くらいでw

537 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 20:23:30.70 ID:s2ppdovFO.net]
>>536
名前は『TOP SPEED』とか?(笑)

タイトーとセガが合併すれば有り得ないことも無い…多分(笑)
ゲーセンの規模がやばそう(笑)

538 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/25(土) 20:28:16.33 ID:glEskINp0.net]
バンナムの「リアルドライブ」はどこに行ったのか

まあアケゲーでリアル路線は流行らんと思うよ。
手軽にレーサーor走り屋気分が味わえるくらいがちょうどいい

539 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/25(土) 20:40:50.58 ID:s2ppdovFO.net]
あれ戦場の絆と同じ感じだよね?

暑そう…
しかもオンライン対戦不可だったような



540 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/25(土) 23:53:37.76 ID:VDmxCjmV0.net]
何でそんなにSWDC界隈で五等分の花嫁とかいうの流行ってんねやろ?
そんなおもろいんかェ?

五等分のキミノキオク

541 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 01:33:37.96 ID:fg+4C80M0.net]
>>529
初期の頃は実車から採ったサウンド使ってた可能性はあるよ。500と300の2パターンしかなかったけど妙に迫力とリアリティーがあったし
ただ回転数との同期ができなかったらしく廃止されて今の音源になっちゃったけどね

542 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 03:21:02.70 ID:iZMI0QsS0.net]
>>539
ドーム筐体そのものは同じ
スターウォーズとか、戦闘機のもあったよね
タイトル覚えてないけど
マッハストーム?
アーケードで普通に展開する予定で作ってて、初期にどこかの施設に置かれたのと、川崎の直営店でロケテまでやったのにお蔵入り

やってないし実物を見たわけでもないから何とも言えないが、料金高そうだし、ネットで動画見たけど一度はやってみたいとは思ったけどやたら難しそうだった
ライト層にはまず無理
確かオンライン対戦対応だったと思う
できは良いんだろうけどインカム的には大失敗すると判断されたんじゃないか?
バンナムのHPにすら載ってない黒歴史
初登場時は何時間待ちとかだったそうだけど

リアルシミュレーター系はゲーセンには向かない
ちょっとやってみるか、と思えるのが丁度いい
電Goシリーズは真逆かも知れないけど

SWDCはまともに走ることもできない一見さんを結構見てるな
300でぶっちぎりで最下位とか
誰でも速く走れるかは別としてレースゲームとしては難易度はかなり低い方だと思うんだけど

543 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 07:55:48.02 ID:5qCciONm0.net]
レースゲームとしてSWDCの難易度はかなり低いのか。

プレイヤーのみなさーん!
激しくディスられてますよー!

ピエール北側さんの声で再生してねw

544 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 10:36:51.75 ID:+uyJwUJN0.net]
SWDCスピードウェイやハマキタならともかく
一番簡単なのがレイクサイドしかなかったりすれば
初見でまともに走れない事もあるだろう

ヴァーチャレーシングでタコ踊りしてばかりで真っ直ぐ走らせる事も出来ずに
「タイムアップまでに1周できる事」が目標だった思い出
結局10クレも使わずに辞めちゃったなー

SWDCだとGT500でよほどヘタうたない限りタコ踊りはないから
難易度は低いかもね

545 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 10:44:27.59 ID:oodoK5cv0.net]
STCC

546 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 11:39:17.44 ID:k8YlXZ7r0.net]
バーチャレーシングで直線をまともに走れないのはたこ踊りするのはアクセルがラフすぎるだけだろ。
下手とか以前の問題。

547 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 12:40:22.81 ID:+uyJwUJN0.net]
>>546
ヘタとか以前にゲームの仕様の問題だよね
SWDCではそうなっていないし

548 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 14:13:58.10 ID:k8YlXZ7r0.net]
仕様ってw
バーチャレーシングのシフト操作に気を取られてハンドルを無意識に切ってタコ踊りだろ

549 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 15:29:06.96 ID:EFCdvTNZ0.net]
バーチャは無理にコクピット視点なんかでやるとコースが分からなくなるだけかと。



550 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 16:46:12.13 ID:24GDcnNl0.net]
くそーSUGO 500位入れね〜

551 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 17:54:55.31 ID:+uyJwUJN0.net]
|-`).。oO(なぜMT前提なんだろう? ATの可能性を考えるコトできないのだろうか・・・)

552 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 18:47:28.02 ID:iZMI0QsS0.net]
VRは昔、初級すら完走もできなかったよ
去年だったか、ある場所にあったので初級やったみたら数回で何とか完走
最高で3位
ちょっとミスするとスピンする
あれはやっぱり難しいな

553 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 19:19:23.56 ID:8UNqRyys0.net]
瀬川ドラちゃんの界隈は五等分のキミノキオクであふれかえってるわ

554 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 19:34:52.28 ID:TPadNjyF0.net]
>>553
バンナム系のスレに帰れ
こっち来んな

https://twitter.com/GaaahhhtoGeppu/
(deleted an unsolicited ad)

555 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 20:05:32.98 ID:5mfws6OcO.net]
>>542
ドーム型の利点はノーメイクでもマスク外して遊べるとこ(笑)

あれ?私も動画みたけど、開発のスーツ着たおじさまが
「店内対戦で遊ぶことを考えてる」みたいなこと言ってた記憶が…

556 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 20:09:22.65 ID:5mfws6OcO.net]
>>551
ATでも菅生3秒台いってみせる!!

まあ私の腕だと良くて4秒台かも(笑)

557 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 20:18:37.25 ID:bO6ZCT7s0.net]
GT300は1分17秒切る程度のタイム出せば、あの称号貰えるのか
以前のSCAでタイミングミスって500位以内に入ってしまい最終日までどぎまぎしてたことが
抜いて貰えたから良かったけど

558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 20:20:42.60 ID:5mfws6OcO.net]
>>550
がんばって!

私も500は100位以内がんばるぞー!

559 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 20:24:29.32 ID:5qCciONm0.net]
>>551
バーチャをATだけでやってたの?
ああそうなんだー
クラッチペダルありのマニュアルのゲームはバーチャくらいしかなかった時代だし、難しいよねー
10クレでやめたんだっけ?
ありえねー作り話おつかれさんw



560 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 20:31:54.82 ID:+uyJwUJN0.net]
|-`).。oO(なんか池沼に関わっちゃったよ・・・)

561 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 20:36:10.27 ID:5qCciONm0.net]
まー、バーチャをやったことさえないわ、こいつw

562 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 20:46:56.33 ID:jeJn0MWb0.net]
SCAを20クレくらいやって一度も自己ベスト更新出来ず
気分転換にやった本戦もノーマッチのリヨン付きまといで散々だった…

563 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 20:50:01.60 ID:5mfws6OcO.net]
この流れで今までやったことあるアーケードレースゲーム発表!

小学生・記憶にない…
中学生・多分リッジレーサーみたいなやつ
あとバイクの傾けて曲がるやつ(笑)
高校生・湾岸R、バトルギア(多分3)
社会人・D4改以降のシリーズ、湾岸3以降のシリーズ、バトルギア4、マリカー

564 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 20:58:04.30 ID:5qCciONm0.net]
>>563
バイクのはスーパーハングオンですかね?
リッジレーサーは一瞬アクセルオフでドリフトでしたねー

565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 21:06:50.36 ID:5mfws6OcO.net]
>>564
名前覚えてない(笑)
けど、地元のジャスコのゲームコーナーにあったのは覚えてる(笑)

566 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 21:08:15.58 ID:bbo7EE2j0.net]
>>564
リッジと同世代だったらバイクはセガマンクスTTだね。

567 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 21:11:56.20 ID:5qCciONm0.net]
マンクスTTかなるほど
激ムズだったような記憶が

568 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 21:43:39.68 ID:FMeJ3PPS0.net]
>>567
マンクスTTはムズかったけど両足ステップに乗せてバンク出来て反力も効いてるのには感動したね。
MODEL2(って通じるかな?)時代は俺も小僧だったからか楽しめるゲームが多かったな。
バーチャロンはPS2版いまやっても楽しいw

569 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 22:01:45.78 ID:5mfws6OcO.net]
中学生の時とか友達とダイエーやジャスコのゲームコーナーでプリクラ撮ってたけど、
社会人のお兄ちゃんに普通のゲーセン連れて行ってもらった時は怖かったなぁ(泣)
いかついお兄さんがいたり…
当時の私には駐車場の車が暴走族に見えた(笑)

まさかおばちゃんになってもゲーセンに通うことになるとは(笑)



570 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 22:25:30.15 ID:5qCciONm0.net]
>>568
両足をステップに乗せると、狙ったバンク角にならなくて無理じゃん?
フルバンクからの切り返しで浅いバンクとか本物の無理ゲー

571 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 22:26:17.71 ID:5qCciONm0.net]
あと、バーチャロンは1しか認めないわw
オラタンはおもろない

572 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/26(日) 22:39:43.18 ID:24GDcnNl0.net]
なんかLV500越えの化け物に当たったわ
10秒以上離されたww

573 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/26(日) 22:53:17.92 ID:FMeJ3PPS0.net]
>>570
だからムズかったと言ってるw
ただ当時の技術としては頑張ったんじゃないかな。
あとPS2版SEGAAGESの初代バーチャロンね。
オラタンは俺も投げ捨てた。
…と、本題戻るとして、SCAは500位〜1000位の称号のが洒落ててそっち欲しくなるw
猛者とか強者とかいらんw

574 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 02:12:09.05 ID:xjSSaAR80.net]
>>555
スマソ
店内対戦が正解だと思う
あの時代では店外とのオンライン対戦は無理
SWDCでさえ、相手がホントにそこにいるかは分からないし

575 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 06:37:26.05 ID:lEBfg/yhO.net]
>>574
ま、いっか!どうせ稼働してないし(笑)

イニDがどうしようもない現状の今、バンダイナムコが一番やられたくないことといえば、
SWDCがスーパーGTとのタイアップを辞めること、な気がする
例えば今のシステムのまま湾岸とまではいかないものの車種増やして
ドレスアップも出来るようにした場合…って考えたら?

576 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/27(月) 08:44:05.54 ID:5P+YiZuu0.net]
クロちゃん

577 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 10:49:09.94 ID:F+RkjmlL0.net]
スーパーGTとのタイアップ辞めたら俺このゲームやらなくなるな

578 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/27(月) 14:18:45.59 ID:2UX1O57E0.net]
SWDC界隈に新生yukikuが誕生したんだって?

五等分のyukikuという名だそうだ

579 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 15:52:19.50 ID:ltK0G6Rd0.net]
>>577
タイアップ前提のゲームだから、ゲーム自体なくなると思う

その代わり、流用した別のゲームがリリースされるかも



580 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/27(月) 17:04:44.37 ID:xL6wJq8r0.net]
走り屋予備軍(笑)の層には湾岸とかイニDの方がウケてるんだろうけど、SWDCは今のコンセプトをブレさせないで存続して欲しいなぁ。
マシンのカスタムとかやりだしたらスーパーGTじゃなくなっちゃう

とはいえ現状あまり流行ってないのも事実です…どうしたらもっと人気出るんだろうねぇ

581 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 18:20:41.70 ID:F+RkjmlL0.net]
>>577
それなら無くなり次第引退するだけだね
今回の頭文字Dでもうやる気無いし湾岸も既に引退
ただのスーパーGTファンに戻るだけだな

582 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 18:21:49.18 ID:F+RkjmlL0.net]
>>577
>>579
なに自分にレスしてんだ

583 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 21:06:19.18 ID:lEBfg/yhO.net]
>>577
えー(泣)

>>579
それ!前から気になってたのが正式タイトル
『SEGA World Drivers Championship feat. SUPER GT』
なんで『SUPER GT』みたいなタイトルじゃないのか?
feat.←の後を別なものに変える可能性とかあったのか?
それなら『SEGA World Drivers Championship』ってのを前に持ってきたのも何となくわかる気がする…
何年続くかわかんないけど別ゲームは出るだろうね!
10人オンライン対戦成功したし

>>580
私もスーパーGT好きだし2020年12月までは続いててほしいなぁ
新しいスープラ作りたいから!
でもあんまり人気が無くなってD8やバトギ4くらいの設置店舗数になるのも困る…
近くにあればいいけど…

584 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 21:18:28.81 ID:lEBfg/yhO.net]
>>581
一番嫌いな挙動のD6だってレベル99までやったのに、今回のはほんとやる気ない!(怒)
湾岸はスクラッチのみで放置中(笑)
一応メインはSSS●級

ってなるとSWDCが無くなったらホットバージョンとスーパーGTのDVD買うくらいかな…

585 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/27(月) 22:15:31.55 ID:AmPTGM7m0.net]
>>583
worldって銘打つくらいだから全世界のプレイヤーと対戦できる日が…いつか…くる…のか?w
FIA-GTになるかもね。

586 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 22:18:24.63 ID:1zhNnz+y0.net]
>>580
カスタムさせたらいいんじゃねw

587 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 22:20:29.32 ID:1zhNnz+y0.net]
>>575
まだ湾岸とかイニDとかやってんの?
うちのホームじゃ誰もやってないze

588 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 22:38:13.37 ID:lO31NePm0.net]
SWDC feat. 頭文字Dとかが来る日も無くはないと?

589 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 22:53:10.88 ID:EDif2ria0.net]
ねーよ
ねーに決まってるだろ!



590 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/27(月) 23:14:43.41 ID:LVcATFNj0.net]
feet. V8 Supercars

591 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/27(月) 23:21:15.04 ID:AmPTGM7m0.net]
feat.NASCAR

592 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/27(月) 23:24:48.13 ID:+h72mQXv0.net]
feet. INDY (パワステ無し)

593 名前:キモヲタつぶす [2019/05/28(火) 00:29:48.14 ID:sEpJNkFn0.net]
キモヲタネームは素人ドーテー棄ててから出直せ!周回遅れしてでも邪魔してやる!

594 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/28(火) 05:01:03.25 ID:zy73PeJVO.net]
>>585
それだとグランツーリスモのゲーセン版になっちゃうね(笑)
グループ3車両ならGT300感あるけど、GT500はわかんない…詳しくなくて…

>>587
やってないよ(笑)

595 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/28(火) 08:53:32.59 ID:rPlRL5Wp0.net]
パスカル
かずにゃん
だいはる
あばすけ
浮谷東次郎

596 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/28(火) 08:54:32.53 ID:ZwNIArRf0.net]
SWDC界の問題児wwwwwwww

597 名前:ゲームセンター名無し [2019/05/28(火) 15:01:18.95 ID:fnO4eVRR0.net]
>>578 yukikuってGTS以外の界隈でも有名なのか

598 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 00:52:25.71 ID:PcqllOji0.net]
今日ほぼ1年ぶりにやった浦島太郎プレイヤーだけど
仁Dの公道最速伝説や湾岸のストーリーモードみたいな
シングルプレイ専用モード追加されてたんだな

プラクティスとオンラインレースだけじゃ
プレイヤー引き留められないって判断されたのかね

599 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 01:30:36.11 ID:nlcGK4Ri0.net]
来年はスープラか
そのまえにウラカンはよ



600 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/05/29(水) 07:12:50.23 ID:ks9jfu/HO.net]
>>598
(*´▽`)つ【玉手箱】

>>599
湾岸には出てるのにね!

www.youtube.com/watch?v=r0nRCVG_G40
やっぱり1秒台は凄いね…
1コーナーで右にステア全切りしたら2コーナー終わるまでステアの修正なし
(このタイミングがまだつかめてない…)
俯瞰視点だからわかるけど、ブレーキ踏んでる時間も短い
(私ATだけどそれでもブレーキ踏みすぎてるんだなぁ…って感じる)

最終日までに3秒台は無理でも4秒前半は行きたいなぁ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef