[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 13:47 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part243



1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/16(日) 19:12:07 ID:SW+DVgCZ0]
VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム」シリーズの本スレです。
>>2-3以降のにある基本ルールを守って楽しく利用しましょう
前スレ
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム part242
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226398532/
▼関連リンク
公式サイト
www.gundam-vs.jp/
携帯公式サイト
gvsg.jp/

まとめWiki
www10.atwiki.jp/g-vs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
skyhigh.s3.xrea.com/
原作Wiki
www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/

参戦作品は全16作品
(1st、Z、ZZ、逆襲のシャア、F91、V、G、W、X、∀、SEED、DESTINY、08、0080、0083、00)

次回作「機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム NEXT」来年3月稼動予定

301 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 13:46:52 ID:7xHh90Rp0]
02は蹴りの威力があればもうちょっとあればやばかった。

302 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 13:47:32 ID:I6T0nJVQ0]
>>298
サテライトなんて普通に動いてればサーチしてなくても外れるっしょ
でも7強のほとんどの武装が気づいた時には遅かった的なのが多いのが
強み


303 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:03:50 ID:+4NjivF8O]
最近7強使いが必死だな
こんだけ広まってるのに今更使ってもいいだろうざくねぇだろとかなんなの?
ランノワ埼玉を使ってもいいだろってのと何もかわらねえよ

304 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:08:03 ID:I6T0nJVQ0]
>>303
どう考えてもウザサ度は連ザ2のLスト、ノワール、埼玉の方が
今回の7強より酷いだろ
自由はまだあれだけど他はそうでもないよ
俺なんて自由以外の強機体より連ザ2でのノワールやLスト、埼玉の方が詰んでるもの

305 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:08:34 ID:TyJgD/oR0]
択肢として厨戦法がとれる機体だから7強に入ってるんだろう
「俺は02使っても高跳びガン逃げしない綺麗な02だぜ(キリッ)」
「いやむしろ7強の中では弱いし対策すれば平気」
だからって02使ったからといって白い目で見ないでくれって言うのは無理があるんじゃね。
使われた側からすれば02は02なわけでいい印象は持てないわけで。

7強使うなっていう意味じゃないよ、俺はむしろ好きな機体使えばいんじゃね派。
ただ「7強は使うけど人からは嫌われたくない」から言い訳するみたいなのはキモイ

306 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:09:54 ID:I6T0nJVQ0]
>>305
(キリッ)ってのも十分キモイよ

307 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:11:17 ID:7xHh90Rp0]
インパ使いとかならわかるが、さすがにν使いとかが7強必死に叩いてたら笑うしかないな

308 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:13:50 ID:DN+qlvPa0]
>>307
どんだけν嫌いなんだよ。

309 名前:◆SANUKI/VII mailto:sage [2008/11/18(火) 14:14:45 ID:3PSrHZyZP BE:20385959-2BP(333)]
02で高飛びしないでフワフワするのも意外と楽しいものだよ。



310 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:15:35 ID:6eyn8NouO]
>>303
今だに必要以上に騒ぐ奴は連ザでいう所の、ASの特格CSC避けれなくてうぜーとか言ってるレベル

311 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:16:30 ID:GdokVB8iO]
むしろ7強無理って方が今更だろ。
もちろん7強禁止台で7強使うとかなら論外だが、一般台では今更って感じだな。

312 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:17:40 ID:TyJgD/oR0]
7強禁止台なるものが存在していたのか

313 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:18:23 ID:QfrddkyZO]
寧ろ近距離で高飛びは緊急回避以外使えないレベル
高飛び前サブて近づいてフワフワが一番

314 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:21:45 ID:D/nLBPBe0]
次回作ではさーコンフィングで特定の機体使用on/off機能つければいいんじゃね
厨機体が発覚した時点でゲーセン側で任意にその機体を使用不可にできるから

315 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:22:24 ID:o176lMFXO]
>>305
重腕もアウトだな。
乙やグフなんかより遥かにウザい厨戦法がお手軽に使えるからな。
アレックスもアウトだな。
陸ガンもレッドゾーン

316 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:27:38 ID:UB5fZBhAO]
スポランの7強自重台、Zと02しか居なくて萎えた

317 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:30:04 ID:Fj0ict+M0]
>>316
7強の定義が世間と違うのか
重腕と魔窟が交代で入ってんのか?

318 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:31:21 ID:Gict+zZMO]
>>310
懐かしい
あの頃が1番楽しかったわ

319 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:32:41 ID:7RiJRyRhO]
要するに周りの目が気になるから自由、升、キュベ、の3強にしようと云う訳だ


さぁ叩け!



320 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:51:50 ID:6eyn8NouO]
>>319
まぁ総合力でぶっとんでるのはその3機位だよな

321 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 14:58:16 ID:GdokVB8iO]
確かに強機体が7機もあって制限されると選択肢少ないからな。
準強機体とかも含めたら一般機体って何機だよ?って話になるわな。

322 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:04:22 ID:NhYHOE0E0]
じゃあもう3強ゲーか4強ゲーにすりゃいいんじゃね
自由枡キュベか神乙02グフか

323 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:16:40 ID:iOZfxG9yO]
昔は4強だったのにな
格付け厨には本当に呆れるわ、今度は準強とかw
お前が負けた原因は機体の性能じゃなくてお前の性能が悪いんだよw

324 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 15:17:21 ID:CLgrNVgt0]
KY行動をお許しください。最近友達がガンガンをやりはじめました。その子の
家の近くにできる場所がなく今に至るのですが・・・みなさんが思う初心者向き
のお手軽な機体をコスト別に教えてください。お願いします?(7強以外でお願いします)

325 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 15:19:01 ID:CLgrNVgt0]
>>324
ミスです。お願いします。

326 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:20:23 ID:B2B8DNMS0]
>>324
1000アレックス
2000乙乙
3000X

327 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:21:15 ID:7RiJRyRhO]
ガンダム、ビキナ、V2辺りかな 今の時期はPSPで練習してからやった方がいいかな
それかnextを待つ

328 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 15:22:08 ID:CLgrNVgt0]
>>326
ありがとです。しかしXはきついのでは?理由は練習中に入ってくる輩がいるからです。

329 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:22:15 ID:o/I7XPPi0]
>>324
3000>X、V2、ν
2000>ガンダム、インパルス
1000>イージス、ビギナ

初心者向き=お手軽に勝てるってわけじゃないからな?それだけは注意



330 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 15:23:56 ID:CLgrNVgt0]
>>327
周りの友達で買う人でその人だけ未経験なんです。気軽に楽しめないわけなのです。はい。

331 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:25:47 ID:6eyn8NouO]
>>324
上からX・インパ・イージス

いやマジで

332 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:26:25 ID:QfrddkyZO]
てか1000や3000は初心者用としてはどうなの?
普通に初代インパZZAストでいいと思う

333 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 15:27:51 ID:CLgrNVgt0]
>>329
ありがとです。そのことは、わっかていますが、初心者で難しい機体で
練習中に入ってきて対戦フルボッコ気分を害すというシナリオを避けたいのです。はい。
勝てないのは百も承知なのである程度操りやすい機体で負けるほうが経験が積めると自分は思っています。

334 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:30:52 ID:B2B8DNMS0]
Xとかインパは大リーグ養成ギブスと同じ効果があるどかないとか聞いたぞ

335 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:34:04 ID:1aqcZzKk0]
3000 ウイングゼロ V2ガンダム
2000 GP03 ガンダムMk-II
1000 イージス 陸戦型ガンダム

全くの初心者ならスタンダード機よりも、
ちょっとクセがあっても打ちまくれる機体の方がCPU戦は楽

336 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 15:38:59 ID:CLgrNVgt0]
>>335
ありがとです。

337 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:41:18 ID:7RiJRyRhO]
>>336 お礼は良いがsageでよろしく

338 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 15:44:47 ID:CLgrNVgt0]
>>337
礼儀知らずですいません。掲示板などあまりやったことがないのでsage
の意味が分かりません。本当にすいません。

339 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:47:52 ID:1aqcZzKk0]
[書き込む]名前:[      ]E-mail(省略可):[sage    ]


E-mailの欄に半角英数字で sage と書いてから書き込む



340 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:48:38 ID:AYuxaElv0]
>>338
半年ROMれよ

341 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:50:19 ID:CLgrNVgt0]
>>339
ありがとです。こうですか?

342 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:51:40 ID:P1xbrf530]
>>335
陸ガンとかだとキャノンステ厨に進化しないかねぇ
万能機ならステ厨やっても弱いから、あまりその心配はないんだけど…

>>338
やっぱりか。
メール欄に半角英字でsageと入れるのよ

343 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:51:58 ID:MSRvfww4O]
∀のハンマーぶん回し楽しいです(^q^)
起き攻めが上手くいかないんだけど、アシスト出して敵の真上をとって特格でいいの?

344 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:54:17 ID:CLgrNVgt0]
>>342
ありがとです。指示どうりやっていますが合っていますか?

345 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:54:49 ID:B2B8DNMS0]
このスレは初心者にもやさしいのにこのゲームときたら・・・

346 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 15:56:06 ID:1aqcZzKk0]
>>341
Exactly
>>342
今からシリーズ入るんなら、BR機で一瞬で弾切れしてボコボコにされて辞めちゃうより
最初のうちはステ厨になっても楽しめる方がいいんじゃね?
どうせNEXT出たらステ厨じゃ通じないし。

347 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 15:56:43 ID:CLgrNVgt0]
>>345
開発者が原作に近づけた結果です。

348 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 16:04:32 ID:CLgrNVgt0]
>>346
これから気をつけます。

349 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:20:37 ID:Gz5H5PDWO]
>>348
すまん、ワロタw

…釣りじゃないよね?w



350 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 16:27:13 ID:CLgrNVgt0]
>>349
釣りじゃないですが、文章おかしいですねww

351 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:28:27 ID:0W6nAtyW0]
>>350
sageろ

352 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:33:27 ID:CLgrNVgt0]
>>351
常時sageと入力しておいたほうがいいですか?

353 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:35:08 ID:Gz5H5PDWO]
>>350
毎回メール欄にsageいれるの面倒なら、設定から常にsageいれておくようにするといいかもね

354 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:57:51 ID:bB2kT61CO]
ビギナ使えビギナ
基本BRでokだけど、サブを絡めたコンボも出来る
格闘は充分実戦に耐えうる
BR切れた時は特射でしのいだり出来る
足回りは並以上だがブースト短いから大事に使う癖がつく
オマケでロマンなCSや特格、特格シールドなんかもある
これ一機でファンネル機と可変機以外の立ち回りは全て賄える


ただしアシストの使い方は下手になるかもね

355 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:02:47 ID:DiclTPwRO]
ビギナは良い機体だけど何しても足止まるから初心者にゃ向かない

1000で入りやすいのはVだと思う


356 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:07:03 ID:CLgrNVgt0]
>>355
ありがとです。Vだとパーツの特性がややこしいので自分は中級者むけだと思っています。

357 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:12:41 ID:QfrddkyZO]
VはBRが便利すぎてすぐ弾切れする
トップ射出→BD格→変形回収美味しいです

初心者には特殊な武装がない初代インパZZが最適だろう

358 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:15:49 ID:6/ipXmwd0]
X、インパ、V、ビギナがお勧めかな。応用が利くという意味では

359 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:17:54 ID:CLgrNVgt0]
>>357
ありがとです。コスト2000では初代インパ、コスト3000ではνV2がいいですか?



360 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:22:11 ID:qytUVkKV0]
Vは初心者でも使いやすく、上級者が使えば1000コス随一の潜在能力を持つ超良機体
足だけステ厨なんてやってる奴はもったいない

361 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:22:48 ID:QfrddkyZO]
>>359
1000をすすめる人がよくいるけど、基本性能が悪いから実は初心者には使いづらい
大した活躍も出来ないのに落ちるとか悲惨
3000はXは使っていいと思うが他は初心者には危険だと思う

だから俺は初心者には初代インパZZ位しかすすめない
νやりたいならサザビーで練習してからだねV2はインパに慣れたら

362 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:22:54 ID:6/ipXmwd0]
νは性能よくて割と強引にもいけるから応用は利かないと思うよ

363 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:26:59 ID:CLgrNVgt0]
>>360
総合的に見て、コスト3000はX、2000は初代インパ乙乙と言うことですか?

364 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:29:31 ID:QfrddkyZO]
>>363
Xを2000機体として扱えば間違いないね

2000をある程度動かせるようになったら3000、3000も動かせるようになったら1000って移ると立派なガンダムになれる

365 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:32:16 ID:CLgrNVgt0]
>>364
刹那になる方法ですかww

366 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:33:21 ID:QfrddkyZO]
>>364訂正
2000をある程度動かせるようになったら3000
このゲームが上手くなったと感じたら1000

367 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:37:14 ID:Gz5H5PDWO]
インパは納得。Xはちょっと初心者向きとは言いづらい気がする。
射撃でダウンさせやすいMK2とかはいかが?

368 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:42:08 ID:VgLeVVA60]
おれはマスターか兄者がいいと思うぞ

369 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:43:00 ID:0W6nAtyW0]
03は?



370 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:46:10 ID:rYV0qXqJ0]
>>369
着地取りが甘くなるのと爆導策が便利すぎゆ

371 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:48:37 ID:qDMdP/iI0]
ストライクでいいんじゃない?
どうせあの機体殆どエールしか使わないし

372 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:48:40 ID:QfrddkyZO]
03はあれだろ
ある程度上手い奴が始めて一生使い続ける機体

373 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:50:46 ID:Qwp8xQoW0]
バズの着地取りが少し独特だから最初は素直にBR持ちのほうがいいと思うから
Mk−2とF91が練習にはいいんじゃないか?

374 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:50:54 ID:QfrddkyZO]
>>371
BRとバルカンしかないからこのゲームでは寧ろ異端

375 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:51:43 ID:1aqcZzKk0]
インパは、操作性とシンプルさは間違いなく初心者〜中級者向けだと思うけど、
低火力と武装の狭さで、果たして完全初心者が活躍
(とは言わないまでも、空気やただの的にならない程度の健闘)
が出来るかどうか言われると微妙な気がする。
ある程度の腕前まで自力で頑張るならオススメだけど、
当分は基本的に質問主が引っ張って行ってあげるプレイなら、
上にも書いたけど、腕が多少悪くてもダメ取れる弾幕機がいいと思うな俺は。

376 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:53:13 ID:QfrddkyZO]
>>373
F91…事故る、MEPEと換装が独特
魔窟…換装大杉、ステ厨になりがち

377 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:55:23 ID:VgLeVVA60]
維持もいいんでね?

378 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:57:23 ID:CLgrNVgt0]
>>375
つまり私が一緒にプレイして強くさせるなら弾幕系の機体(重腕、03、Mk-2)
一人なら初代インパと言うことですか?

379 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:01:11 ID:oU1Bnn4r0]
トーナメント2次発表されたら起こしてください



380 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:01:32 ID:Qwp8xQoW0]
>>376
F91は何となく理解できたんだがMK−2の換装が多いっていうが
実際初期のほうなんてスパガンはほとんど使わないから、ライフルとバズーカの違いをみるという
意味だけでもいいと思うし、弾が半無制限だからという意味でも勧めたんだが実際どうなんだい?
稼働初期のころMK−2をよく使っていたからそのせいもあるかも知れんが

381 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:04:19 ID:QfrddkyZO]
>>380
便利すぎて他が拙くなる
俺も稼働初期は魔窟使ってたが下手だった(今から見て)
2chみてインパやりはじめたら上手くなった、と思う

382 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:05:00 ID:6/ipXmwd0]
03、MK2みたいな弾無限系は初心者に使わせないほうがいいぜ・・

383 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:06:43 ID:1aqcZzKk0]
>>378
いや強くさせるというか、単純にその子に強くなってもらう為に
まずガンガンを面白いと思って続けてもらうのが大事だと思うんだ。

んで、それなら君がBR機とかで前に出て、着地を取らせてあげたり
カットの取り方を教えてあげて、まずサポート側で攻撃を沢山当てるのが
楽しめる第一歩だと思うから、弾切れしにくい強射撃機を上げただけ。
実際これらの機体ではそこまで急に上達しないと思うけど、取り合えず楽しいのは楽しいと思うから、
それでその子が味をしめたら、スタンダード機の扱い方を教えてあげたらどうかな?ってこと

その子が初めから超やる気勢でwikiとかガン見して毎日修行するってんなら、
そりゃあ初代とかインパでスキル磨いた方がいいとは思うけどね。

384 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:08:23 ID:6/ipXmwd0]
ガンダムで思い入れある作品があるならその機体使わせるのがいいだろうね
機体の強弱とか関係なく

385 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:10:52 ID:d1QAehrv0]
基本的な動きを学ばせたり成長させるならインパ
即戦力を目指して機体を選びました、ご安心を。ってのなら垂れ流しで戦える機体

386 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:12:25 ID:CLgrNVgt0]
>>383
ありがとです。後者の段階にまで進んでいないので実行したいのです
が、ガンガン発売まで今日を含めて3日しかないので買ってもすぐに
やめないでほしいのですが・・・

387 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:14:40 ID:S7XrIxOtO]
初心者向けなら初代だな
割と固いしネタ武装がない
慣れてきたらνとかさ

388 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:15:34 ID:P1xbrf530]
っていうかまず好きな機体使わせるのが一番じゃない?
しばらくして操作に慣れたなと感じたらインパを勧める。

389 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:16:33 ID:s2oVsRIh0]
普通にF91がいいとおもうけど
あれ事故らないぜめったに



390 名前:◆SANUKI/VII mailto:sage [2008/11/18(火) 18:17:32 ID:3PSrHZyZP BE:8154836-2BP(333)]
好きな機体で選ぶと大抵7強とかになるよ。

391 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:22:48 ID:CLgrNVgt0]
>>388
多分好きな機体はないと思います。話に出てきた機体や面白そうだなと思う機体しか
使ってませんでした。

392 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:28:43 ID:Qwp8xQoW0]
>>390
そんなになる要素が強いか?
最近だと自由と映画化した乙くらいしか要素がないと思うし新作って意味ならエクシアがいるし

393 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:29:36 ID:6eyn8NouO]
とりあえず升辺り使わせて無双させて面白いと思わせた後、「そんなやり方でやれるとおm(ry」
とインパ辺りで完封してやって万能機の楽しさを教えてやるのもいい

が、インパで帰り撃ちにされると友人が調子に乗りかねない両刃の剣

394 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:30:35 ID:ImEn6hf/O]
ビキナはビギナーにオススメ

395 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:30:51 ID:z/XJvAH00]
2人でゲーセン行って2人でタイムアタックやって様子見ればいいよ
初心者の子には高コだけを相手にさせとけば死ぬことはないでしょ

396 名前:ゲームセンター名無し [2008/11/18(火) 18:32:49 ID:NQdOyM8C0]
>>391
ニコニコ動画のアカウントを持っていたら「ガンダムvs.ガンダム」などで検索して対戦動画やCPU戦動画を見てみるのもいいかもしれません。
中にはネタ戦や参考になりにくいものもありますが、他人のプレイ動画を見るのも悪くないですよ。

ニコ動といえば、今日あたりから追加されてる藤沢ファンファンの動画、いろんな意味ですげーな。
神×4とか厨機体なのにネタ戦に見えてしまう罠。ガチ対戦もあるけど。

397 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:33:58 ID:NQdOyM8C0]
>>396
sage忘れスマソ

398 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:37:30 ID:Gz5H5PDWO]
確かに動画みるのは手っ取り早いかも。
いきなり七強か職人機体に憧れる可能性もあるけど、うまくなったときのビジョンが見えると長続きしそう

399 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:39:50 ID:1aqcZzKk0]
まとめ
基本的には気に入った機体がベスト、あえて言うなら↓

■基本を大事に!まずはしっかり自力を付けて上手くなろうな人
ガンダム インパ ビギナ・ギナ
■取り合えず最初のうちは垂れ流しで楽すればいいじゃないな人
参号機 蛇腕 MK-U
■ややこしい系じゃなく程ほどに色々持ってるキャラでまずは様子見な人
V X ZZ ストライク 維持

ぶっちゃけ格闘機とマシンガン機以外ならなんでもいい気がするなw



400 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:50:16 ID:CLgrNVgt0]
>>399
VS系は今回が初めてな友達ですが、一番最初ですか?何か区別するための
テストっぽいものとかありますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef