[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/09 22:36 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 746
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@5個目@



1 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/09/28(月) 00:42:24 ID:reGbnfiG]
レッド、ブルー、ピンク、ブラウン、ブラック etc... いつか戦隊ものできるかなぁ?
 ... _@ノノ
               ... _@ノノ
前スレ:
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@4個目@
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1240914838/
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@3個目@
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1223975179/
@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@2個目@
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1205109953/
関連スレ:
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 9
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234166746/
◎<石巻貝Part3>◎
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1217421219/
【カワイイ天使】アップルスネール 1 【爆増悪魔】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1160994449/

526 名前:pH7.74 [2009/12/08(火) 04:10:03 ID:LTv6r8t+]
ラムズホーンの稚貝って、どんな感じなのでしょうか?

ラムズ飼ってしばらくしたら、小さいアワビみたいのが出始めたので。

527 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/08(火) 04:17:40 ID:BZqxIfDn]
>>526
ラムズをそのまま縮小した感じ
アワビみたいならラムズなり水草なりを入れたときにフネアマの稚貝でも混ざったんじゃね

528 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/08(火) 10:18:56 ID:8TUKB1qL]
いやカワコザラだろ
フネアマは幼生発生だろうし

529 名前:pH7.74 [2009/12/08(火) 17:44:25 ID:iane6zRM]
ラムズは好きなんだけど繁殖速度がな〜
繁殖速度コントロール出来ないかな?

530 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/08(火) 18:47:14 ID:WNx2dAtc]
>>529
卵を見つけしだい除去

531 名前:pH7.74 [2009/12/08(火) 19:02:01 ID:iane6zRM]
>>530
やはり駆除しかないのですね…
俺には出来ない

532 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/08(火) 20:25:53 ID:yYpDiqK3]
野放しにしとけばどっちみち増えすぎて水槽崩壊

533 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/08(火) 23:19:47 ID:v42PjA28]
うちは増えすぎた事無いよ。
メダカと同居だからかな?
逆に世代交代させるために、別のプラケで孵化させて大きくしてから本水槽に入れてる。
増え過ぎって栄養過多じゃないか?

534 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/08(火) 23:30:19 ID:/dfCitTz]
アカヒレ+ネオンテトラの水槽でラムズ飼ってるが思いのほか増えないな
エサをあまりやらないので魚に小さな稚貝の段階で食われてるか、
しつこくつつかれすぎて死んでるか。



535 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 00:54:54 ID:pwe6U/bF]
うちのラムズはよく脱走する
朝起きたら4匹固まってたときにはびびったけど水槽に戻したら動きだした

536 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:01:21 ID:rZgVmMx0]
よっぽど環境悪いんじゃね

537 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:02:08 ID:rZgVmMx0]
>>534
それ明らかに餌不足で餓死だろ・・・

538 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:04:31 ID:EFprcFa1]
ラムズに餌を与えるなんてトンデモナイ
与えたら与えただけ増えゆくゆくは崩壊ですよ
あくまで彼らにはスカベンジャーでいてもらわねば

539 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:37:57 ID:rZgVmMx0]
>>538
メインのアカヒレやネオンテトラでも不足してるぐらいなのに更にその食べ残しといったら極々僅か
いくらラムズといえども少なすぎるかと
スカベンジャーはいいけど、残飯のないスカベンジャー不要の環境で飼って殺してたら元も子もないだろ

540 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 02:03:57 ID:EFprcFa1]
心配しなくてもその程度でいなくなることはない
コケも食うし浮泥もある

恐いのは極端な酸性とクラウンローチさんだ

541 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 02:40:11 ID:gYtD7dWg]
いや、現に>>534は影響出てるじゃん

542 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 02:50:20 ID:EFprcFa1]
思いのほか増えないな
俺はこの言葉から大して増えもせず減りもしない均衡状態を想像したんだけど
この状態って理想的だと思うのよね

減ってるって意味なら餌の量なり水質なりを見直した方がいい
アカヒレやネオンテトラ如きで壊滅はあり得ないしね

543 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 13:46:57 ID:6j9M+a/j]
しっかりえさ与えててもネオンテトラはピンクラムズの触覚を食いちぎる。
うちのネオンテトラがいる水槽のラムズは触角が殆どない。ときにやつらは
アベニーみたいにラムズが伸びた時、本体をつついて食いちぎろうとする。
あのサーモンピンクっぽい色に食欲がそそられるのかな

544 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 14:08:30 ID:kzALtdpc]
>>543
釣り針でかすぎかと・・・



545 名前:pH7.74 [2009/12/09(水) 16:02:26 ID:07P7omqI]
エサ抜き等の虐待はしたくないけど殖え過ぎも困る
殖えない人が羨ましい

546 名前:pH7.74 [2009/12/09(水) 16:12:32 ID:+GYYkDKT]
うちはテトラモンスターあげてるよ

547 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 17:59:28 ID:B1UrCQdW]
>>545
飼ってる時点で虐待みたいなもんなんだから今更奇麗事言ってないで餌抜けばいい

548 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/09(水) 18:10:22 ID:gyndVFbA]
野良ネコがかわいそうだからと言って餌をやってはならない
不幸な猫が増えるだけだから

増えすぎて崩壊はもっと虐待

549 名前:pH7.74 [2009/12/09(水) 22:58:59 ID:WYygp7LJ]
うちはキラー巣ネールのお世話になっています。増えすぎた人におすすめ。

550 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/10(木) 13:13:05 ID:TOEtudHT]
>>548
死ぬ方が不幸です
産めない方が不幸です
生まれてこれない方が不幸です

551 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/10(木) 20:20:56 ID:grN/i8xX]
>>548
みんなで餌やればみんなで飼っているようなもんさ!

552 名前:pH7.74 [2009/12/10(木) 21:26:27 ID:LXkeu4pP]
>>547 548
それは単なる自分勝手な言い訳
水槽に入れている時点で野良では無い。
野良猫の例えは例えが飛躍し過ぎで筋も違う
同じ様に飛躍した例えならば、飼っている猫や犬にエサを与えないの?
自分の子供に食事を与えない?
水槽に入れて飼っているのなら面倒くさいのかも知れないけどきちんと世話してあげようよ

553 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/10(木) 22:16:55 ID:5Mn/BnGZ]
>>552
お前虫一匹殺さない?動物愛護がなんたらかんたら言いながら蚊やゴキブリ殺してる連中や、
豚や牛食いながら鯨食べるなんて残酷だとのたまう奴らと同じ矛盾した奇麗事
猫や犬には感情移入が強いからきちんと世話する
貝にはスカベンジャーとしての利用価値がある程度にしか感じないから適当に間引く
子供や犬や猫に感情移入してない奴は貝を間引いたりするのと同じ感覚でなんとも思わず餓死させたりする
多数派が強く感情移入しているかどうかで大きな問題とされるか否かが異なるだけ
野良だろうが飼育してようが関係ない
人間なんてものは自分が感情移入できるものにしか優しくできん
野良は殺してよくて飼育個体は殺しちゃ駄目なんて理屈が勝手な言い訳じゃないとでも抜かすのかな?

554 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/10(木) 22:44:26 ID:rttki6fr]
ラムズだけ飼ってるならたまに餌をやった方がいいが
他に生体がいるのに餌をラムズ用にあげるというのはよくわからない
ラムズを飼ったことないのか水槽を崩壊させたいんだな



555 名前:pH7.74 [2009/12/10(木) 22:49:29 ID:g2kFbIEY]
今朝まであったレッドラムズの卵がなくなってた・・・


犯人は以下のうちのどいつでしょうか?

・ゴールデンアカヒレ(1匹)
・ゼブラダニオ(3匹)
・コリ(赤1匹、白1匹)
・サイヤミーズ・F・フォックス(1匹)
・ミナミヌマエビ(10匹程度)
・レッドラムズ(3匹)


卵を包んでたゼリー状のフタ(?)が水槽内を漂ってた・・・orz

556 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/10(木) 23:11:19 ID:o4G/QbhQ]
ベタだな

557 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/11(金) 02:50:25 ID:qN+71PGS]
サイヤミーズ・F・フォックスこいつは荒いよ

558 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/11(金) 09:59:17 ID:MAUsS4l9]
>>555
孵化したっていうオチじゃないのか

559 名前:555 mailto:sage [2009/12/11(金) 13:54:40 ID:uW8/uV0M]
>557
当方の予測でもそいつが一番怪しいとは思ってますが・・・
ちなみにサイズは7cmくらい。


>558
さすがに産み付けられて3〜4日で孵化とかしない・・・ですよね?w

560 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/11(金) 22:07:00 ID:6NDnrgJd]
味噌汁に入れたら美味いかな?

561 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/12(土) 00:01:37 ID:t2bX+Kcj]
レポよろ

562 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/12(土) 03:04:50 ID:CcdmRjrP]
殻に直接卵産みつけられてるヤツみっけてわろた
孵化するまでそのまんまかいな

563 名前:pH7.74 [2009/12/13(日) 11:29:04 ID:v4hGOFFW]
ラムタマゴって剥がれると駄目なの?

564 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/13(日) 13:43:52 ID:p86fcifD]
剥がしても大丈夫。何度か剥がして隔離してるけど孵化してるし。
でもうまく剥がせなくて破ったり潰しそうになって怖い…。


徐々に減って気になってたが、とうとう500匹以上の稚貝全滅\(^o^)/



565 名前:pH7.74 [2009/12/13(日) 19:26:56 ID:7Sz34FUq]
>>564
563じゃないがサンクス。今ちょうど卵剥がそうと思ってたところ。
大丈夫なんだね。

566 名前:pH7.74 [2009/12/13(日) 20:12:17 ID:v4hGOFFW]
>>564
何故?全滅??

567 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/13(日) 22:00:10 ID:vwWSjCx5]
レッドラムズが昼から5時間以上くっついてる。もしかして交尾?

568 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/13(日) 22:01:59 ID:R4wYXPID]
えっちとちゃうか?

569 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/13(日) 22:28:34 ID:Xi2a1njP]
ラムズはセクロス大好き

570 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/14(月) 01:22:44 ID:/D9Idjc3]
>>565
卵塊は産んで日数経ってない方が剥がしやすかったよ。
中の稚貝が育ってくると、剥がす時に卵塊が破れて稚貝こぼれ落ちるし。
落っこちた稚貝放置してたら普通に育ったけど。

>>566
この間急に水が白濁して、慌てて水換えたら稚貝(〜3mm)の大量死を発見。
白濁は取り出しきれなかった死んだ稚貝による水質悪化が原因かと。
エサが多すぎたのか足りなかったのか、単純に濾過不足か、それに加えて突然の白濁も追い討ちだったのかもしれない。
普段入れっぱなしの昆布、今回は茹でた時点でいつもと違って表面がドロドロになってすぐ崩れた。
同じ袋の昆布も全体的に傷むのはやかったし、それも関係あるようなないような。

卵塊はまだたくさん貼りついてて孵化間近なのもあるし、稚貝水槽リセットしてまた頑張るか。
長々とごめん。

571 名前:pH7.74 [2009/12/14(月) 13:11:28 ID:AVrLzPDy]
>>515は釣りか?
ブルーの色は血統の差がもろに出るぞ。
同じ条件の別水槽に碧ラム工房のと他のを入れて育てたけど、違いは歴然。
水質の安定も大事だけど、血統も大事だよ。



572 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/14(月) 15:32:45 ID:8LwczmCX]
水質ってかなり影響するんだな。メダカ用砂利敷いてる方のラムズはそこそこの赤色、ソイル敷いてるビー水槽の方のラムズはクリーム色〜透明。
ソイルはやっぱり過酷なんだな。

573 名前:pH7.74 [2009/12/14(月) 16:29:26 ID:AVrLzPDy]
>>572水質が影響するのは判るが、「そこそこ影響」だろ。
>>515の半日で色が変わったは釣りだろ。
大事なのは水質と親の質ってのは議論の余地はないと思う。

574 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/15(火) 22:38:17 ID:nrNX31S7]
ベタと一緒に入れてるけど、ビビってるのか触覚伸ばさないな。



575 名前:pH7.74 [2009/12/17(木) 12:11:10 ID:Ob7GDXjG]
>>571
碧ラム工房第1水槽を買ったが、白濁というか真っ白に
なっちまったぞ。orz
えび水槽なのでソイル使ってる。

576 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/17(木) 13:15:07 ID:I8lJj7qU]
>>575
ソイルは基本的に貝類飼育に向いてないよ

577 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/17(木) 16:51:23 ID:+BWbtTe0]
ベタは触覚を狙ってるというより
とりあえず殻から出てる肉の部分を狙いを定めてからハンターのように食らい付く。
こりゃさすがにラムズが可哀想に見える

578 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/17(木) 16:57:37 ID:/U7hR81X]
ってことは
触覚をのばさないのではなく
伸ばす触覚が無くなっていると言うことか。

579 名前:pH7.74 [2009/12/17(木) 17:27:20 ID:54P568FJ]
うちのベタはラムズに無関係です
水槽内で一番の勢力はラムズで沈降タイプのエサをまず、ラムズが集団で囲いたまにこぼれたエサをコリドラスとかが食べている状態です
蝦水槽はソイルを使ってますがやはりこちらも増えています
ザリエサにラムズが群がり周りから蝦が様子見ながらツマツマしています

580 名前:pH7.74 [2009/12/17(木) 21:17:02 ID:9oKjNAYD]
>>575 何という勿体ない事を。
ラムズにソイルは向かないよ。
俺も第一は碧ラム工房の写真以上のが出来たよ。
そこ砂は碧ラム工房の第一と同じ濾過砂利で、水草たっぷり。
餌は昆布。

581 名前:pH7.74 [2009/12/18(金) 12:58:45 ID:IlRv/p+5]
>>567 >>580
あぁ。。やっぱりそうなのか。。
溶岩石の底床はどう?
血がよければ、違う環境で育てれば
子供は綺麗になるよね?

582 名前:pH7.74 [2009/12/18(金) 20:19:44 ID:CfHgN3A0]
↑アンカー違うよ。

話変わるが、碧ラムのは同じ水槽番号でも特別なのが極たまに出てるの気付いてる?

583 名前:pH7.74 mailto:age [2009/12/19(土) 08:51:54 ID:/7SBRXTt]
ソイル、全然いけます
マジで
栄養あるし
byねたいぎょや

584 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/19(土) 09:26:41 ID:Ug4VHUQg]
うちのマスターソイルとピンクの相性いいよ
綺麗に仕上がってる



585 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/19(土) 11:04:32 ID:aNofTvO6]
ベランダに放置しているラムズプラ船がこの寒さで凍っている。
どうなる事やら。

586 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/22(火) 03:39:14 ID:k4FrGumy]
一気に増えてきて水槽面が稚貝だらけ。
小さいボツボツがいっぱいでキモイ。
スターリン安倍さんにラムズを大粛清してもらう

587 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/22(火) 06:40:49 ID:pB7qPwC7]
もうちょっとで水温10きるから無加温のラムズは限界だな

588 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/22(火) 06:44:09 ID:tq+ShbtK]
うちの外ラムは雪が降り積もってても生きてるようだ

589 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/22(火) 06:45:11 ID:pB7qPwC7]
うっそだ〜!そんなの奇跡だよ!

590 名前:585 mailto:sage [2009/12/22(火) 10:27:09 ID:LTvvJ1qO]
>>589
今日は寒さがましになってので、水面の氷をたたき割って10mmほどのラムズを取り出し
20度程度の水につけておいたら動き出したよ。ラムズはすごいな。

このままプラ船に戻したらかわいそうなので、室内の加温している亀水槽に入れてやった。

591 名前:pH7.74 [2009/12/23(水) 14:42:26 ID:MjxKGAsD]
今さっきピンクラムズ届いた。

綺麗だなぁ〜と見てたらソイルに潜って見えなくなったんだがw





おい

592 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/24(木) 01:39:09 ID:/dmLKIbr]
我が家に初めてブルーラムズホーンが来たときも潜ったが、成長すると潜らなくなりましたよ。
あれから二年、今はサファイア色のラムズがのそのそゆっくり歩いているけど、相変わらず稚貝は見当たらない。
5ミリぐらいにの個体はいるから、多分底砂の中で成長しているのだと思います。
困ったのは底砂のリセット。
誰か稚貝を底砂とふるい分ける方法を知りませんか?

593 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/24(木) 01:44:04 ID:/dmLKIbr]
連コメごめんなさい。
うちのブルーは一部を外の睡蓮鉢に入れてみたけど、外のは越冬できずに全滅しちゃいました。

594 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/24(木) 01:49:10 ID:Wt+NOhjQ]
タニシを買ったら、タニシの貝殻にレッドラムズの稚貝らしき貝がくっついてきた
せっかくだし飼おうと思うんだが、一匹なら繁殖したりしないよね?




595 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/24(木) 22:07:23 ID:kEAdA0jv]
>>587
ラムズは普通に外でも越冬できるぜよ

596 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/24(木) 23:47:24 ID:0i8kSisj]
5匹をヤフオクで購入したら
どんどん卵産んで、稚貝が結構な数になってる・・・・・
水草のトリミングと同時に間引いてるけど、50以上は居そう。
このままだと不味いかも・・・・


597 名前:pH7.74 [2009/12/25(金) 13:13:05 ID:UjpmLB2M]
新潟野外、昨日まで雪と氷で埋まってたけど、
今日、気温上がって何匹かは復活!
imepita.jp/20091225/473000
毎年、8割〜9割落ちるけどね

598 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/25(金) 13:39:13 ID:WBsMTrVA]
増えすぎるってのは、餌を与えすぎてる場合が多いぜよ。
ラムズホーンは環境に合わせて増えたり稚貝が落ちて数が増えなかったりするぜよ。

ブルーは増やそうと餌を大量にやると殻の色艶が悪くなるのも実験済みぜよ。
少ない餌でゆっくり育てると碧ラム工房の画像みたいなんが育つぜよ。

すまん、「ぜよ」言葉を使いたかっただけなのだが。

599 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/25(金) 14:03:04 ID:ZtfjWc2Q]
うち全然ラムズ増えてくれない…
可愛がってるのにピンク1匹になっちゃった…

600 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/25(金) 15:19:13 ID:U5kiz2y0]
餌やってないのに成長してるから、何食ってんのかと思ったら
水草が穴だらけになってた

601 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/25(金) 23:51:25 ID:L51Qw2Gz]
殻の周りに黒髭コケ生やしたピンク色のアワビをつくって、童貞ドモに売りさばく

602 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/26(土) 01:13:23 ID:caom9tt7]
煮干しあげる時って一回お湯とかで戻してる?

なんか絶対に食いきらないで、何日かして変なぶよぶよ纏ってんだよな。

603 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/26(土) 03:39:23 ID:u9ThPt13]
そのまま入れたら出汁が・・・

604 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/26(土) 11:34:11 ID:caom9tt7]
え、そうなんですか!
まずった!



605 名前:pH7.74 mailto:age [2009/12/26(土) 11:56:43 ID:UPoEbfSL]
ヤフオクで高品質ラムズ届いた!綺麗!水槽投入!

606 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/26(土) 16:23:44 ID:Zx9NJWof]
うちは出汁を取ったのを乾燥させて保存したのをやってる
出汁を取るのはラムズのためじゃなく俺のため、塩分ヌケるし一石二鳥

607 名前:pH7.74 [2009/12/26(土) 18:48:39 ID:UshJe6e2]
>>602
うちは塩無添加の煮干をそのまま放り込んでる。出汁は気にしてないよ。
3日くらいで骨になって1週間くらいで骨も見当たらなくなる。
骨までしゃぶってる様子。

608 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/27(日) 01:20:47 ID:28LmP9VW]
うちは犬猫用のおやつ煮干をそのままあげてる
いまのところ問題ない

609 名前:pH7.74 [2009/12/28(月) 07:55:29 ID:kXiBG3/D]
>>601
童貞の童貞による童貞の為の商売ですね
頑張って

610 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/28(月) 22:21:28 ID:DvIu5HUU]
ピンクもレッドも全然増えないよ
サカマキはどんどん増える

611 名前:pH7.74 [2009/12/29(火) 00:01:01 ID:oK899JyI]
レッドすごい勢いで増えてますよ。
親貝5匹→3ヵ月後200匹以上
最近落ちるのが急に出始めたので、飽和なのかしら。

612 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/29(火) 01:32:14 ID:lNSsWPAl]
大きめのプラケに適当に砂利ひいてモス入れてカルキ抜きしない水道水入れて
5匹ぐらいドボンしたら馬鹿みたいに卵産んで殖えまくるよ

613 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/29(火) 14:24:53 ID:PQ62Ni/B]
やばいくらい繁殖してる
2ミリぐらいでもう交尾しやがる
早熟な〜のは仕方ないけど似たようなことを誰でもしているの〜よ

614 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/29(火) 17:16:49 ID:9R2+rt2p]
プラケに赤玉土入れて、オクで買ったラムズ30匹ドボンしたら全滅した
水は汲み置きでカルキ抜いてあった
アナカリもっさり入れといたのに何がいけなかったんだorz

それと別に、ボトルアクアやろうと思っていじくった揚句飽きて放置してた
バリスネリアがちょろちょろ生えてる瓶にチビラムズがわらわら湧いててワロタ
ザリ餌あげ始めたらみるみる大きくなってきて楽しみ

色なんてなんでもいいんだ(*´∀`*)
鑑賞用と餌用が賄えれば



615 名前:pH7.74 mailto:age [2009/12/29(火) 21:11:36 ID:f+cm/MuP]
>>613
ない

616 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/29(火) 21:57:46 ID:r46PYpHK]
>>614
水合わせ程度の手間惜しむからだろ・・・

617 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/30(水) 18:45:41 ID:tLptraDS]
水合わせはともかくこの寒い時期に温度合わせ無しでドボンしたら
普通に死ぬだろ。オクなら限界まで水温下がってるだろうし

618 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/30(水) 18:59:17 ID:cUHyG7gF]
んー、コケ取り兼肺魚の餌にと思ってラムズ買ったけど、このスレ見る限りは
よく増えそうだねぇ、増えずに全滅したら・・・・・・水槽見直しの目安にはなるか・・・

619 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/30(水) 19:48:38 ID:UNmZX4/O]
>>617
そうだな
俺もドボン派だけど温度合わせだけはする

620 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/30(水) 22:56:01 ID:65/ZYeXz]
ペットボトルのような口が小さいものでも育てられると思いますか?
空気面が少なくて危ないですかね?


621 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/31(木) 01:04:42 ID:9PeM42J1]
モスとかマツモいれて光かあたってれば大丈夫じゃね?

622 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/31(木) 09:19:40 ID:G1bSYeFh]
ポリプ水槽に5匹投入してみたんだが、すでに一匹が行方不明だ・・・
ヤツら食うのか・・・?ちょっと観察してみてたけど口に入れたりはするけどすぐはき出すんだよな
そうでないヤツがいたらこのまま全滅・・・・・

623 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/31(木) 12:22:31 ID:kDriTMlq]
>>620
2リットルとかのウーロン茶やミネラル水のペットボトルを横にして上部分をくりぬいてやるといい
通常はキャップもしておいて水替えのときとかキャップはずしてやると便利

624 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/31(木) 16:48:51 ID:U0on/X3l]
>>616-617
初夏の頃の話だよー



625 名前:pH7.74 mailto:sage [2009/12/31(木) 21:04:04 ID:WAjpApBh]
>>622
前にラムズじゃないけど、アップルスネールをセネガルス水槽にいれたとき、
自分の頭より2倍以上は大きいやつに食らいついたことがあった。
ラムズは殻がやわらかいみたいだし、個体によっては食うんじゃないかな。
ブロンズパファーに大きめのラムズやったとき、殻がスライスされたように
片面だけ残ってたこともあった。
中身と片面の殻は食われたようだ。

626 名前:pH7.74 mailto:age [2010/01/01(金) 12:33:17 ID:nzmbzxlv]
おし!ヤフオクでピンク届いた!育てるぞー。増やすぞー。
みんな宜しくね!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef