- 1 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/06/09(水) 02:47:27 ID:jMktp5P6]
- 淡水巻貝のスレです。飼育の話でも駆除の話でもどちらでもOKです。
巻貝の動きのようにまたーり語りましょう。 前スレ 【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 9 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1234166746/ >>2-10あたりに関連スレや前スレのまとめのようなものがあります、 次スレは>>980ヨロ、建てられない場合は再度指定を。
- 71 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/11/10(水) 19:59:34 ID:RAC6l9hx]
- カノコガイ系は昆布とか食わないでしょ。
かなり餓死フラグ立ったね。
- 72 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/11/11(木) 14:19:28 ID:z4oci4Iv]
- 昆布はイシマキ貝は食べても、
カノコ貝は食べないのか知らなかった。 今のイシマキ貝の代役を考えてたけど止めだ。
- 73 名前:pH7.74 [2010/11/11(木) 22:01:24 ID:w1wGUkUk]
- いや、個体差は有るけど
シマカノコガイ昆布食べるよ。 ソースはうちのシマカノコガイ。 仕方なく食べてるんだろうし、食わない個体も居るけど。
- 74 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/11/12(金) 04:07:38 ID:Q2jbJepr]
- >>71うちのカノコガイもラムズと仲良く昆布食べてるよ
- 75 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/11/24(水) 15:26:22 ID:8RlMxWAE]
- イナズマカノコガイを買ったんだけど、水槽上部の水が無い所までいっちゃうんだけど、水の中に戻さないと駄目ですか?
それとも水が無いと思ったら自分で、水の方へ移動しますか?
- 76 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/11/25(木) 10:39:43 ID:Vw0aflbT]
- そういう時は水質を嫌っている場合がある。酸性に傾き過ぎてないかい?
- 77 名前:pH7.74 [2010/11/27(土) 13:27:01 ID:yxkCmUTK]
- なんかウチもキラースネール増えてるくさい
やたら多かったカワコザラが激減したなぁと思ってよくみたら 5,6匹はちっちゃい黒黄の巻貝がいる、ひとまず様子見してみる
- 78 名前:pH7.74 [2010/11/27(土) 21:17:23 ID:fMA0bFgw]
- キラースネールって共食いはしないの?
- 79 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/01(水) 13:49:03 ID:tNtE0jnA]
- イナズマは働くけどレッドラムズ働かないなぁ。
シマカノコガイて働きます?
- 80 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/01(水) 20:37:11 ID:lpi66/CO]
- >>79結構な働き者だよ
- 81 名前:pH7.74 [2010/12/03(金) 21:38:09 ID:1/q3BACj]
- サカマキガイって掃除屋としての働きはぴか一なんだけど、増え過ぎて他のスネールを駆逐するのがウザイ。おまけに侵略的外来種だし。
一つの水槽にまとめて隔離しようかしら。
- 82 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/03(金) 21:59:19 ID:HbDaJpI5]
- うちのサカマキは残飯処理なんてほとんどしてくれないぜ。
メダカの餌とかザリエサは完全にスルー 食べるのはキャットとか肉食魚用の餌、バクテリア群、そして死骸…。 水草の食害は浮き草類の被害が酷い。ドワーフ、アマゾンフロッグビットとかククラータとか。
- 83 名前:pH7.74 [2010/12/03(金) 22:42:48 ID:0lrQUDyL]
- 掃除屋と言っても、貝の種類によって好みも違うのだろうね。
うちにいるのはモノアラガイ・サカマキガイ・ヒラマキミズマイマイ・ラムズホーン・カワコザラガイ・イシマキガイ・カワニナ… 結構いるなぁ。
- 84 名前:pH7.74 [2010/12/04(土) 00:06:49 ID:rmeqGqLV]
- 夜中に水槽を覗いたら
5o〜20oぐらいでカワニナをより細くしたような白いスネールがいっぱいいたんだけどなにこれ あとコイツらはコケ取りをしてくれますか
- 85 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/04(土) 00:34:32 ID:l5Y0lj+3]
- 画像うp!
- 86 名前:pH7.74 [2010/12/05(日) 14:05:26 ID:b+R0Fy3Q]
- トランペットスネールじゃないの?真っ白ではないけど。
- 87 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/06(月) 21:19:17 ID:q/ubUuXO]
- ttp://rojiro.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_34c/rojiro/20081023_45snail-9bf33.jpg
この貝が爆殖してるんだが、何て言う貝でつか?
- 88 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/06(月) 21:22:56 ID:q/ubUuXO]
- 事故解決しました
ヒラマキミズマイマイでした
- 89 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/06(月) 21:25:19 ID:3uQTvkXR]
- ヒラマキミズマイマイ
- 90 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/06(月) 22:15:26 ID:gtzeBkFz]
- 潰すにも殻が固いんだよな
- 91 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/06(月) 22:46:47 ID:wbHUfe9/]
- 水槽の場合長いパレットナイフで潰せるけどボトルの場合難しい
効率よく手を入れずに潰す方法ないかな? 爆食してるわけじゃないから地道に駆除したい
- 92 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/06(月) 23:55:14 ID:q/ubUuXO]
- 100匹ぐらい爆植してるorz=3
- 93 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/07(火) 14:45:45 ID:fXpp7NPW]
- auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%8A%85%E7%AE%94&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce
で銅箔を買う。 10cm四方の大きさに切ったものを適当に丸めて水槽の中へ。 待つ。
- 94 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/08(水) 00:12:00 ID:2i/ZOb0I]
- エビがいても大丈夫?
- 95 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/08(水) 00:41:03 ID:dXmOPGDN]
- 大丈夫じゃない
- 96 名前:pH7.74 [2010/12/10(金) 02:31:28 ID:LRANot7B]
- キラースネールって何個入れれば良いのかな?
60センチ水槽で・・・
- 97 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/10(金) 19:05:18 ID:OcEcMwIE]
- >>93
いい加減な事書いてんじゃないよ。 そんなもの使って仮に貝が死んだとしても、魚やエビにも同じように害が及ぶんだよ。
- 98 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:27:56 ID:dWBfjKFb]
- 石巻貝って淡水じゃ増えない筈だよね?
なんかチビが二匹いつの間にか居るんだけど… まだら模様で半透明。まれに淡水でも増えるのかな?
- 99 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:22:43 ID:RVAZZDfp]
- どう見てもサカマキガイです本当にありがとうございました
- 100 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:44:35 ID:TI3rQ66R]
- ヒラマキミズマイマイが大量発生したため、床砂を捨て、生体と水草を分けて、
出来る限りヒラマキ貝を撤去したうえで、水草水槽にスネイルカットを使ってみた。 1回目投入後、少し水が濁った(生体濾過がまだできていない水槽くらいの濁り) 2回目投入前(1回目からおよそ72時間) 水面に白っぽいゴミがたくさん浮いていたので除去。 分別しきれなかったエビ(ミナミ)が生きているのを発見。 またごく小さいヒラマキ貝と思われる小さなつぶつぶが底にいくつも落ちているが 明らかに生きている奴もいる。水質にはあまり変化が無い。 2回目投入後、米のとぎ汁かシジミ汁くらい水が濁った。 硝酸塩、亜硝酸塩が全く検出されなくなり、炭素塩硬度が以上に高くなった。 死んでいる大きなヒラマキ貝を発見。 3回目投入(2回目からおよそ72時間)←今ココ
- 101 名前:pH7.74 [2010/12/20(月) 19:40:48 ID:Mqg3g48g]
- >>100
その後どうなったの? 報告ヨロ
- 102 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/20(月) 22:59:57 ID:13CYtc88]
- >>39
残念だがそれで受精して葉っぱや床砂に埋もれて増えるんだよ。 俺もやったよ。
- 103 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/20(月) 23:29:06 ID:xDlirupz]
- 水槽じゃなくて屋外プランターの話だけど
投入する水草や植物を徹底的にチェックして様子見て入れたはずなのに その後スネールを発見してもうやるせない気分になった みな殺しにするにはやっぱり他の生体を無視したリセットか 長期的に捕食する生体入れるしか無いと悟ったよ
- 104 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/21(火) 04:15:23 ID:waGluHHa]
- 最初はピンセットで一つずつ取ってたよ。でも爆殖には勝てなかった。
良く見るとカワイイのな。小さい目もあるし、悪さするわけでもないw 今では立派なパートナー。何故なら彼らもまた特別な存在だからです。
- 105 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/21(火) 08:33:43 ID:vVB+J15Y]
- ヴェルタースオリジナルだっけw
実際、みんな貝を目の敵にしすぎだよな〜とは思う。 水槽の掃除屋を必死に殺して何がしたいのやら。
- 106 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/21(火) 14:02:29 ID:9KWICpuP]
- ttp://rojiro.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_34c/rojiro/20081023_45snail-9bf33.jpg
ヒラマキミズマイマイって水草への食害はあるの? 無いのなら放置しようと思ってる。
- 107 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/21(火) 14:43:40 ID:kVXw8vta]
- まず無い
でも個人的に一番嫌なのがヒラマキミズマイマイだ スネールの中でも繁殖力が凄い上に小さくて駆除しにくい ストレーナーのスポンジにびっしり付いてたり濾過槽の中に大量に居たりした時は鳥肌立った
- 108 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/21(火) 16:23:51 ID:HZYjQcvV]
- ラムズさんオナニーで妊娠するのやめていただきたい・・・
- 109 名前:pH7.74 [2010/12/22(水) 17:04:04 ID:vLHnKOR0]
- 100の続き
3回目投入後1日目、さらに水が白濁し水面に浮遊物がいっぱい。 ドブのような臭いがするので、すべての水とろ材とスポンジを捨て、 ホース類もきれいに掃除して完全にリセット。 そのまま一週間くらいまわしても貝は発見できなかった。
- 110 名前:pH7.74 [2010/12/22(水) 17:05:40 ID:vLHnKOR0]
- あ、エビも死んでた。
- 111 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/22(水) 18:23:46 ID:YXT49hoP]
- 報告トン
エビさん・・ (´・ω・`)
- 112 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/23(木) 01:13:36 ID:KbngebXe]
- >>96
ラムズが大発生したと仮定してうちでは20匹入れてる。 これでなんとかラムズの発生を遅らせてるけどキラースネールは増える貝ではないから様子見て買い足す必要もあるかもしれない。
- 113 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/26(日) 12:08:45 ID:tFpk2FJK]
- 直径4p程度のゴールデンアップルスネールを飼ってるんだけど、
このあいだ、スドー製の丸くて平らなエアストーンを入れたら、 貝がエアストーンの上に乗って遊ぶようになった。 貝が上に乗って少し経つと、貝殻の中の隙間に空気が溜まって、 貝が「ふい〜ん」て浮揚する。上手くいけば水面近くまで上昇。 昔のテレビアニメで見たオプティカルエレベーターの様な状態。 ひとりでに浮上→空気が漏れて下降するのがよほど楽しいのか、 貝が一日中それを繰り返してる。テラかわゆすw
- 114 名前:pH7.74 [2010/12/26(日) 12:20:13 ID:f3mzkIdg]
- 水槽をリセットしたはずなのにスネールが出てきた…クエン酸ではころしきれなかったか。
- 115 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/26(日) 13:02:46 ID:f3mzkIdg]
- 一般的な評価では、スネールイーターの能力は
トーマシー>アベニー>ドワーフボーシャ=クラウンローチ> キラースネール=バジスバジス>スカーレットジェム>オトシン=オトシンネグロ 混泳のやりやすさ(他の魚やエビへの被害のなさ)では オトシン=オトシンネグロ=キラースネール>スカーレットジェム> ドワーフボーシャ=クラウンローチ>バジスバジス>アベニー>トーマシー 餌づけのやさしさでは キラースネール(餌がなくても残飯や微生物を食べて生きていく)> トーマシー=ドワーフボーシャ=クラウンローチ>オトシンネグロ> オトシン=アベニー=バジスバジス>スカーレットジェム といったところでしょうか。 総合的に一番優秀なキラースネールを導入しようと思いますが、 かわいいスカーレットジェムに後ろ髪を引かれています。 キラースネールもわずかながら増殖するので、定期的に処分する 必要があるみたいですし…
- 116 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/26(日) 15:47:01 ID:sYve+V7D]
- ヒラマキミズマイマイが大量発生したんで
60センチ水槽にキラースネール5匹投入 半年たった今はソイル上にマイマイの殻が大量に&ちびキラースネールが 30匹以上になった俺みたいなのもいるからよく考えよう
- 117 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/26(日) 22:45:10 ID:8DLYhbEM]
- >>115
クラウンローチはむちゃくちゃエビに害が出ると思うけど。 あとキラースネールは増やすのに苦労するくらいだから増えることは想定しないでいいよ。 むしろ増えたらラッキーなくらいだから。
- 118 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/26(日) 23:04:56 ID:f3mzkIdg]
- >>116-117
レスサンクス。 キラースネールを導入して、キラーが増えたら手で取り除くことにします。 せっかくのスネール退治の功労者につれない仕打ちかもしれませんが(苦笑) なお、クラウンローチは我が家の魚のサイズから検討の対象外としています。 (アカヒレ・ミナミ・ピグミーグラミーといった面子ですから)
- 119 名前:pH7.74 [2010/12/29(水) 01:43:51 ID:OILEQlGC]
- >>116
もしできたらチビキラーの画像を見せてくれませんか? あとどういう環境なのか詳しくお願いします。 自分のトコではなかなか増えないもので。
- 120 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/29(水) 22:48:26 ID:Brcn1jkL]
- キラースネールを本日投入。このために3日前から放置しておいた
ミナミヌマエビの死骸をあっという間に殻だけに。そのミナミに食 いついていたサカマキ君をついでにペロリ。結構やるね。
- 121 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/31(金) 09:31:29 ID:vNXpvGSq]
- ミナミ殻を食う奴がいればいいのにな
- 122 名前:pH7.74 [2010/12/31(金) 11:42:58 ID:/dQq3D7E]
- えっ?いないのか?
- 123 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/31(金) 11:55:30 ID:WZ8cwU45]
- 120だけども、ミナミ殻は風化が進むものの現在も視認可能。
逆巻の殻も大磯の石つぶのように点々と。あとはテデトール しかなさそう。
- 124 名前:pH7.74 mailto:sage [2010/12/31(金) 12:13:42 ID:CkdlUAUV]
- 所詮微々たるものなので、サカマキの殻もミナミの殻も底砂の中にすきこむという手もある。
- 125 名前:pH7.74 [2011/01/02(日) 12:18:50 ID:De6EH6xQ]
- 水槽の壁面に肌色っぽい貝の赤ちゃんを2個発見
これがもしかしてスネール貝? 余りにも小さすぎて、もう少し大きくなるまで育てたいくらいです これカラシンやエビ類も捕食しないんだね
- 126 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/03(月) 22:25:24 ID:2ZFo1tKW]
- グッピーペアと稚魚25匹くらいの40cm水槽ですが、貝のみが落ちます。
イシマキ三匹投入して一ヶ月で一匹に減少。そしてイナズマ二匹投入して、昨夜イナズマ一匹に減少。計四匹落ちた。 もっとも古株のミナミヌマエビは、ずっと二匹で安定。 濾過は底面と外掛け直結。そして水作8s。 水換えは毎日2/15リッター。 エビより貝が落ち易いのは、なんで?
- 127 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/04(火) 08:05:55 ID:xlyfc78H]
- 巻貝の貝殻に黒ヒゲがびっしり生えています。
安全に除去する方法はありますか?
- 128 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/04(火) 18:54:18 ID:TAE7pq0L]
- 本体につかないよう慎重に殻にだけ食酢を塗る
- 129 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/04(火) 19:02:28 ID:DKN7Y5p/]
- キラースネール繁殖させたっていう人に聞きたいけど卵は殻みたいなのに包まれて一個づつ独立して水草や水槽壁面に着きますか?
- 130 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/05(水) 13:20:53 ID:etFU7m1C]
- >>129
その通りです。 シェルターなんかがあると良く分かるけどうちでわ一個づつ産み付けて綺麗に並べられました
- 131 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/05(水) 14:31:51 ID:r+9c2QWQ]
- >>126
水が酸性寄りなのでは? 酸性だと殻がとけちゃう。
- 132 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/05(水) 19:10:36 ID:2Lxi86qB]
- >>128
貝殻も溶けちゃうのでは…(^^; 食酢は大磯の酸処理にも使えるぐらいだから…怖いなぁ アクア用の農薬で枯らすしかないかなぁ
- 133 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/05(水) 19:59:26 ID:u+1CjVg5]
- 常識的に考えてそんな短時間で溶ける訳が無い
- 134 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/07(金) 12:09:24 ID:Vk9jd+RL]
- 今度アップルスネールを飼うのですが
底砂は細かい砂でもだいじょうぶでしょうか。 ある程度大きいほうがいいのでしょうか。
- 135 名前:pH7.74 [2011/01/08(土) 01:07:02 ID:DzT6CD7m]
- スネイル貝があっという間に大きくなった・・。
たった五日前は0.5mm規格だったのに、もう石巻さんの半分くらいの大きさじゃないか しかも水草を食害してしまうんだねキミ達。 残念だがお別れのようだ。さっきヒーターの上をうろちょろしてたんで、殺っちまおうかと思ったんだがw 手際良く逃げたね、テトラたちが一斉にヒーター見ててワロタ。
- 136 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/10(月) 20:24:08 ID:y8uovEFY]
- 60cm水槽にカバクチカノコガイ2匹お迎えしたんですが、
苔という苔をほぼ食べつくした状態です。 餓死されると困るので餌をあげたいですが何がいいでしょう か?煮出し済みの昆布を底に置けばいいですか?それとも もっといい餌ありますでしょうか。
- 137 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/14(金) 11:50:42 ID:6rIVrBEG]
- スネールキラースネールはカワコザラガイを食べますか?
- 138 名前:pH7.74 [2011/01/17(月) 10:23:37 ID:z0M8YnFU]
- 冬はアクアはやらねーあげ
- 139 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/17(月) 10:50:29 ID:TqFUrJOY]
- 136ですが、昆布いれて4日様子をみましたが、食べている
様子はないですね。ミナミはツマツマしていますが。 なにかいい餌ないでしょうかねえ。しかたないので、苔用に 照明を増強しました。なにか矛盾を感じますが。
- 140 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:40:09 ID:UxNcuB66]
- >>139
www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1114220300&itemId=10756 www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1119990000&itemId=11234 餌と言っていいのか養分を吸収できるかも
- 141 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/20(木) 01:03:10 ID:IGOOWsxz]
- サカマキガイくれる人いませんか…
- 142 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/01/20(木) 08:09:37 ID:UVEmE/KW]
- >>141
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1294243972/819-820
- 143 名前:memo mailto:sage [2011/01/27(木) 20:05:51 ID:hEGd8NOW]
- カワニナの形態、生態など
www.tokyo-hotaru.com/jiten/kawanina.html
- 144 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/02(水) 19:18:50 ID:AwcHA2YA]
- スネイルカット届いたので投入してみる
ピンクラムズは退避させるが他はそのまま 水草それなり グッピー10匹 ミナミたくさん 青コリ ステルバイ オトシン 各2 謳い文句通り無事ならいいのだが・・・
- 145 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/02(水) 19:40:30 ID:NVp6fAiM]
- >>141
サカマキガイなんか下水に近いちょっと汚い池とかに大量にいるぞ あんなもの売ってる人なんているのかな
- 146 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/02(水) 19:43:15 ID:NVp6fAiM]
- >>139
野菜はだいたい何でも食べる 茹でると食いつきはいいけど、生のまま水槽に入れて腐るまで放置しててもぜんぜんOK
- 147 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/02(水) 19:44:40 ID:NVp6fAiM]
- ちなみに緑の葉ものが無難だね、菠薐草とか
うちのは茄子も大好物だけど
- 148 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/07(月) 17:22:04 ID:j07x80aa]
- 突然カワコザラガイがわきやがった
- 149 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/12(土) 16:32:49 ID:tudVlcdn]
- コケ対策に入れた3匹のブルーラムズが20日程で100匹以上に、
コケは完全に消えましたが、コリ餌など食い漁りまくり、 148と同じくカワコザラまで湧きだしました キラースネールでも入れてやろうか、と思案中。
- 150 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/12(土) 18:00:18 ID:cUAPaOVA]
- 凄い不思議なのだが…
完全新規水槽一式、水はって程よい頃にカワコザラが出てくる やつらはどこから入ってきたんだろう?空気中に漂っているのか?(笑) 何もしていないと言う人に限ってやれ水草だの生体だのと聞くが 本当に本物、全く何もやっていない>草も生体も居ないのにカワコザラだけがいる 水は水道水にハイポだけ、ソイルも新規購入 水道水にいるのかな?それを飲むとか考えたくないのだが…
- 151 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/12(土) 18:13:30 ID:G8X4UMrm]
- カワコザラガイがいる水槽で使ってる
水替えの道具や櫨材なんかを使うと稚貝や卵が混入する、とか?
- 152 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/12(土) 18:44:13 ID:cUAPaOVA]
- >>151
この間水変えもしてないから不思議なんだ こいつら忍者の末裔か?(笑) そして水槽はこれ1つしかないというミステリー
- 153 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/12(土) 19:38:09 ID:Rk4v7Qgu]
- ソイルに耐久卵みたいなの混ざってたんじゃね?
- 154 名前:pH7.74 [2011/02/12(土) 23:57:39 ID:xr7Rv/Nd]
- カワコザラガイ可愛いじゃん
- 155 名前:pH7.74 [2011/02/12(土) 23:59:58 ID:xr7Rv/Nd]
- ついでにモノアラガイとかヒラマキミズマイマイも可愛いじゃん
- 156 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/13(日) 19:28:44 ID:bQ/h+VQh]
- キラースネール買ってきた。
- 157 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/16(水) 11:45:54 ID:6OPMNCad]
- こちらとアベニーのおかげで貝類が絶滅寸前だというのに 繁盛が間に合わん(笑)
- 158 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/16(水) 21:38:27 ID:sV0Dmq+/]
- 淡水巻貝って怖い寄生虫がいるらしいけど
水槽で卵から育てた巻貝にも寄生虫っているもんなんですかね?
- 159 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/16(水) 21:54:21 ID:Tzq1RyVO]
- いないよ。
貝−魚or甲殻類−鳥類、哺乳類等の動物-糞に卵−貝 どんなに頑張っても 寄生サイクルを完結できないから。 採取した当初の貝は危険だが生まれた貝は全く問題ない。
- 160 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/16(水) 22:01:06 ID:Tzq1RyVO]
- ごめん、完結とか使い方間違ってた。
- 161 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/16(水) 22:38:31 ID:sV0Dmq+/]
- ありがとうございました!
- 162 名前:pH7.74 [2011/02/22(火) 01:07:30.33 ID:/+0o9Pay]
- トイレに起きたらゴールデンアップルスネールがフローリングの床に転がってました
蓋の隙間から出てしまったのかな 殻が真っ二つに割れてしまって水槽に入れたけど全然動きません もうダネですね 5cmくらいまで大きくなったのに… 水槽に入れたら他の2匹が寄ってきてくっついてる。・゚・(ノД`)・゚・。
- 163 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/22(火) 02:19:12.07 ID:xSi5NwHb]
- >>149
100匹ならまだいいじゃないか。 ウチはレッドだけど、もう200匹以上アベニー水槽に追放して処分してるのにまだいっぱいいるぜ。 ヘアーグラスぼうぼうだから見えない所でセクース島倉千代子状態らしい。 証明消すと表に出てきて、点けると隠れるのがムカつく。 スカーレットジェム3匹じゃとても繁殖力に追いつかない。 アベニー直接投入なら早いんだが、レッドビーシュリンプ水槽なんでそれも出来ん。 スポイトで取り出すのマンドクセ('A`)
- 164 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/22(火) 02:57:00.82 ID:cof+kIhN]
- >>162
死んだらそれは餌なのだ
- 165 名前: 冒険の書【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/02/22(火) 02:59:49.47 ID:CLq3qt/J]
- アベニーって殻食べるの?
- 166 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/23(水) 11:00:13.28 ID:LqeoZXR8]
- ミジンコでもいればいいな、とちょっと遠い水辺から水を採取
だが結果は小さいスネール一匹という罠 カワコザラガイかな、ちょっと黒いけど 水質悪化しない限りスネールとかまったく気にしないし、本当に一匹だけっぽいから増えんだろう ということで置いておくことにしました。 これで増えたら原因はともかく甘く見過ぎたということでw
- 167 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/23(水) 11:18:21.10 ID:MdLYcUga]
- カワコザラは危険じゃ
- 168 名前:pH7.74 [2011/02/23(水) 11:36:35.12 ID:zArb7anw]
- 悪いことはいわんから取り除いたほうがいい
- 169 名前:pH7.74 [2011/02/23(水) 11:47:09.84 ID:WAXgYhCD]
- ワタシは、貝は大事な生態系の一部だから置いておけ派。
貝が邪魔に見えたり増えすぎるのは、テメエんちの水槽の環境が悪いか神経質すぎなせいだよと言いたい。
- 170 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/23(水) 11:50:02.58 ID:MdLYcUga]
- >>169
はいはい、そうですね
- 171 名前:pH7.74 mailto:sage [2011/02/23(水) 12:03:15.71 ID:zArb7anw]
- >>169
君はコザラちゃんの面倒みるといいよ、どうぞ好きなように
|
|