[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/24 06:41 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【害虫】プラナリア・ゲジ・スネール【駆除】



1 名前:pH7.74 [2017/04/02(日) 14:58:42.65 ID:2HSY0NZG.net]
語ろう

601 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/04(土) 12:05:45.65 ID:o3J3NZLJ.net]
薄くしすぎたとか、弱い水草だから早めに引き上げたとか、強個体の卵なりが付いてたとか

成功率を上げるっていうか保険として本水槽に入れる前に予備にしばらく入れて孵化しないか確かめるとかの方が良いと思う

602 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/04(土) 18:12:51.32 ID:z1QcS1Zn.net]
>>582
なるほどね
俺は消石灰使ってる 安いから

603 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/04(土) 21:49:18.84 ID:xqEZaIFx.net]
>>582
ありがとうございます
因みに、予備に暫く入れたとしても孵化したものが小さいと見落とす可能性もあると思うので
孵化したタイミングでもう一度しようと思うのですが何日後に2度目をするのがベストでしょうか?

604 名前:pH7.74 [2019/05/04(土) 23:35:52.13 ID:5Xo0WGbW.net]
カワコなら水草その前にだけじゃまた湧いてくる確率高いよ
色々試したけど生体兵器が一番いいと思うな、放置でいいし

605 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/05(日) 00:29:27.73 ID:L0NG87J7.net]
カワコとか小さいから耐性低そうって思ってたけど強いんだ

606 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/05(日) 12:38:20.23 ID:3oe2TxXj.net]
弱いけど卵を見落としがちだからそこから増えちゃう
孵化するのは今の時期なら数日から1週間でまず孵化する
孵化して10日〜くらい経つと繁殖しはじめる

607 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/05(日) 15:28:10.67 ID:S2YIlvnj.net]
タイマーで電気がついたらカワコが出てきてこんにちわ
僕ちゃん割り箸でつぶします
これを一週間続けるとちょっと収まった
生物兵器も考えたけどエビ優先で止めた

608 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:08:30.01 ID:fBpTidos.net]
外いアカヒレがプラナリア食べてたわ でも一匹じゃ繁殖スピードに追い付かないな

609 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:00:45.05 ID:hSf1HgwQ.net]
冷凍赤虫が原因となって害虫が混入することってあるの?



610 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/06(月) 09:36:17.19 ID:u5XziC+C.net]
自分で作ったとかならともかか、ちゃんとした所の市販品ならないんじゃない?
菌が殺菌してるとはいえわずかにあるっちゃあるくらいで

611 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/07(火) 03:50:50.53 ID:cPqo/wZF.net]
冷凍は寄生虫死ぬって言われてるね刺身なんかでは

乾燥赤虫とか乾燥ミジンコは
干してるだけだったら卵が生きてるかも?

612 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:44:34.46 ID:Z1qpNBM5.net]
検索すると「冷凍赤虫からプラナリアが涌いた!」「根拠はある!」
って感じのブログや知恵袋()が出て来るけどどうなんだろうね

613 名前:pH7.74 [2019/05/10(金) 19:23:06.83 ID:iHme13B8.net]
プラナリアホイホイつくればええやん
つか残酷なおまえらのことだから捕まえたプラナリアをそのまま殺してそう

614 名前:pH7.74 [2019/05/10(金) 20:37:23.71 ID:5+TgGhut.net]
ちゃんと佃煮にしてるが

615 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/11(土) 15:05:51.59 ID:Ijx/PSYa.net]
そんな事ないと、使って見たところ発生しました。
南米タイプですが、冷凍赤虫からは間違いないです。

616 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/12(日) 10:26:38.42 ID:+0cCqyYF.net]
発生してしまうのではないかという願望が発生させている

617 名前:pH7.74 [2019/05/12(日) 14:31:35.28 ID:d5RwCE+x.net]
水替えするとカワコザラガイが続々とガラスを這い上がってくるけど何に反応してるんだろう?
プチプチ潰すのが気持ち良い

618 名前:pH7.74 [2019/05/12(日) 14:41:50.85 ID:2HUSpOI ]
[ここ壊れてます]

619 名前:g.net mailto: ミナミ、メダカ水槽の砂利を全部取って100均の人工芝に換えたら
居なくなった。
[]
[ここ壊れてます]



620 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/12(日) 21:16:39.14 ID:+RkgddSZ.net]
冷凍赤虫が原因と言うなら、
プラナリア捕まえて、冷凍しその後生き返るか試してくれ

621 名前:pH7.74 [2019/05/17(金) 14:43:07.92 ID:3wLbdurq.net]
イシビル発生してサカマキガイ激減したと思ったら
ラムズが増え始めた

622 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/17(金) 22:22:12.00 ID:Pp+cVNYI.net]
チャームでウィローモス付き流木買って水槽入れたら、スネール、ミズゲジ、ヨコエビ、プラナリアのオンパレードになった。

トリミングしっかりとしなかった俺が悪いんだけどさ…

623 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:18:16.64 ID:8ezW6usV.net]
多様化しとるやんw

624 名前:pH7.74 [2019/05/18(土) 12:21:33.23 ID:PB4hNreC.net]
>>602
それを放置すると生態系が出来上がるぞ

625 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:51:52.10 ID:sWUdibCi.net]
捕獲したサカマキをまとめて容器に放り込んでおいたら糞が堆積していた
これが水槽内に沈んでると思うと嫌だな

626 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:16:16.93 ID:uDQFCm7u.net]
潰したカワコザラガイはヤマトヌマエビも食べないくらい糞マズイらしい

627 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/22(水) 18:47:21.03 ID:0qmvtisc.net]
>>605
貝のために餌を投入してるならともかく
魚の糞や食べ残し、水草や有機物の破片のデトリタスを食っているなら魚より下の分解者であり
堆肥に向かって一段進んでいるので見方によっては有難いのではないかな

628 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/05/23(木) 12:45:20.12 ID:I/N8PzSo.net]
サカマキ出ると、オクの評価が下がるんだよね

629 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/01(土) 16:14:13.19 ID:mOIlvvfX.net]
浮き草しか入っていない容器にスネール発生した
でも何故か容器の外に逃げ出している



630 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/06/06(木) 16:03:09.23 ID:9y8T2mso.net]
https://i.imgur.com/tlgFamC.png

これは何でしょう?
知らない間に淡水水槽のガラスにくっついていた
1.殻がないように見える
2.最初は見た目が金魚の糞?ナマコ?みたいで生物とは思わなかった
3.ラムズホーンより遅いが移動する
4.エビとオトシン、ラムズホーン、憎たらしいカワコザラガイしかいない水槽
5.最近アマゾンフロッグピットを購入して入れた

モノアラとサカマキって徐々に殻が固くなるのか??

631 名前:pH7.74 [2019/07/13(土) 23:17:56.07 ID:bxhmZXGf.net]
ようやくベタの稚魚にブライン与えてあげられる大きさになったのに同じ大きさのプラナリアみたいなのがブライン食べてる。あいつら地面から這い出てくるんだよね。
ベタが大きくなるまで我慢だよ。

632 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/07/14(日) 18:23:50.88 ID:CG3SHF5P.net]
>>32
繁殖が軌道に乗り始めたと思ったら嫁に捨てられるんだよな

633 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/07/25(木) 14:51:14.97 ID:wMlCZ0c7.net]
メダカ室内水槽にカワコ沸いて
ここ見てチェリーいれたけど
メダカより立場強くなってメダカをいじめ出した
肝心のカワコは潰したのは食べたけど
そのままだと見向きもしなかったな

634 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/08/17(土) 23:45:35.26 ID:AXQBlsl8.net]
メダカ水槽でサカマキが発生して一度リセットしたけどまだ出てくるわ
見つけるたびに潰しているけど根絶させたいよ
ミナミヌマエビいるけど薬剤投入したい
何かおすすめありますか?

635 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/08/18(日) 00:40:06.14 ID:e73KWmpV.net]
リセットの方が固い
生体を退避してリセットしてダメだったなら水槽ごと新しくする
ていうか見つけ次第手で取れ

636 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/08/18(日) 12:40:54.89 ID:axhokEsM.net]
ヒラタビルお奨め

637 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/08/18(日) 16:37:19.36 ID:5TgjD2HV.net]
サカマキもそこそこ仕事はしてる
モノアラだと在来種だしより気分はいいんだがエビもどっから

638 名前:てるかわかんねーしな []
[ここ壊れてます]

639 名前:pH7.74 [2019/08/26(月) 00:49:41.76 ID:5imsacJ2.net]
プラナリアとかは大丈夫なんだけどミズメイガの幼虫だけは本当に気持ち悪くて無理だった
去年の秋頃の話だけどコーナンで買ったアナカリスに卵が付着してたのか水槽に入れて数日後に定期的にクネクネッっとする緑色の幼虫が数匹いてな
大きさにして太さ3o長さ1pってとこか
アナカリスをボロボロにしてミノムシみたいに寄生してるわけよ
トリートメントしなかった俺もアレだがアイツの対策は水草その前にでいけるのかな?



640 名前:614 mailto:sage [2019/08/31(土) 17:46:02.18 ID:FAgDofvJ.net]
スネール駆除できて安心したらプラナリア&イシヒルが発生して
ミナミヌマエビ襲われてましたわ
あいつら吸血だけで死骸が自然死したエビと見分けがつかず後手を踏んだわ
今リセットして干乾ししているけど薬品も投入するべきかな?

641 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/01(日) 01:06:02.84 ID:amClLUg6.net]
カワコザラガイは2日に1回水換えしてたら
ほぼいなくなったように見える

642 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/03(火) 14:02:44.52 ID:v9gzSkYx.net]
プラナリアZero3周回したけどダメだったわ
結局底面フィルターでは、全てのプラナリアを殺せないみたいだ

結局リセットすることになった

643 名前:pH7.74 [2019/09/12(木) 12:32:49.22 ID:N1eDsdsc.net]
プラナリアハンターはどう?

644 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/12(木) 13:08:41.50 ID:5i0GAk99.net]
結局底床が深いのは無理だと思う
底床と生体取っ払って、規定量の倍くらい入れたらプラナリアも消えたわ

底床の中に止水域がある限りどれも無理じゃないかな?

645 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/12(木) 18:57:30.13 ID:dnX2tuLw.net]
>>621
底面+外部直結だと1回で全滅できたよ

646 名前:pH7.74 [2019/09/13(金) 14:19:54.50 ID:gRk8W3+y.net]
プラナリアハンターを使ってみたが想像以上の効き目に驚いた
買ったのは詰め替え用だけ
注射器入りのは高いし他に色々代用出来るもの持ってるからいらん
説明書とかなんもないけど、ネットで探せばなんとかなる
使ったのは10年ぐらい前にガサガサで取ってきて放置してた90cmぬまえび水槽何年か前に入れたメダカはいない、貝も色々いたけど絶滅済み
スジエビとザリガニも絶滅して
ヌマエビとヒルが大量にいる水槽
らんちゅうベビーゴールドを撒いて集まったヒルにスポイトでかけたら瞬死
ソイルにもどんどん注入して規定量の倍ぐらい入れたところで一部のエビが動きが早くなったり泳いだりし始めたので
プロホースで水抜いて隣の金魚水槽からポンプで水入れ
ほぼ全量みずかえしたところで終了
死んだヒルはお茶碗一杯分ぐらい
その後改めてらんちゅうベビーゴールド撒いても出てくるヒルは0
エビの死者は0
とても満足な結果になりました。
となりの金魚水槽はヒルいないのはやはり金魚が最強の生物兵器だからなのか?
長文でした。

647 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/13(金) 16:05:14.92 ID:4m8w+nZg.net]
なるほど注射器みたいなので注入するの良いかも!
今度やってみよっと

648 名前:pH7.74 [2019/09/13(金) 17:49:36.36 ID:no0oZNGc.net]
カワコザラ、冠水ふやしたら減るかな?
ガラス面にはいないけど、よく見たら水草に結構いるわ… 気づいたらピンセットで取り除いてたけど、最近数が増えてる気がする。
あと、ブッシープレコとドジョウ、石巻貝がが砂利を漁ってるけど、少しは食べてくれてるのかな?

649 名前:pH7.74 [2019/09/13(金) 19:20:14.55 ID:gRk8W3+y.net]
>>626
注射器付きのセットも売ってるよ
詰め替え用より数百円高い
とりあえず今回全然使いきれなかったから、
次回使いやすいように食塩のビンに入れておいた
湿気対策に生米も



650 名前:pH7.74 [2019/09/13(金) 22:09:08.12 ID:gRk8W3+y.net]
夜になったので実験及び庭の水槽の観察

651 名前:

庭の水槽は夜間、ライトで照らしてもヒルいない。よし!
事前に捕獲しておいたヒル及び別の水槽にいたプラナリアをシャーレに飼育水と共に入れ、
スポイトで0.1mlずつプラナリアハンターを添加
先にプラナリアが死滅
一匹紛れてたミズミミズもいつのまにか死亡
ヒルはプラナリア死滅の倍量でも生存
さらに倍量程で死亡
体中から粘液を撒き散らし死ぬことからこの商品は浸透圧を利用した薬ではないかと思慮
なのでエビはともかく、魚にはあまりおすすめできない。
よって明日以降、魚いる水槽でも使用しようかと思っていたがやめておく
次回は小赤あたりで魚に対する影響を実験する
そのうちね
[]
[ここ壊れてます]

652 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/14(土) 00:10:07.42 ID:eyQYm2Uw.net]
>>628
情報ありがと
液肥注入用に長いのは持ってるんだわ

653 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/15(日) 06:52:08.10 ID:qO2V3Lo0.net]
カワコザラってやっぱり除去した方がいいの?たまに見つかる

654 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/15(日) 19:41:28.27 ID:X8BvTAbb.net]
>>625
メダカ&ミナミ水槽にヒルらしきがウニョってたので試してみようかな
メダカが死にそうで怖いなぁ

655 名前:pH7.74 [2019/09/15(日) 22:33:27.00 ID:2lS9wnmA.net]
ヒメツメガエル導入したけど、なんでもかんでもとりあえずパクっと行ってみるんだねこの子たちw
スネールにがんがん噛みついていく。

656 名前:pH7.74 [2019/09/19(木) 14:25:33.62 ID:VJcDBRAk.net]
茶プラはまだいいよZERO使えばいいんだから
白い南米プラはもうマジで無理だから生体とバクテリア取り出してCO2殺虫かリセットしかない
食ってくれる魚もいないし見かけたら絶望しかないもう無理
昨日もリセットしたよ…

657 名前:pH7.74 [2019/09/19(木) 20:15:23.68 ID:bzvh08oR.net]
最近、こういう熱帯魚の寄生虫とかどうなってんだろうって思って、日本にかつて日本住血吸虫って怖い風土病あったんだな〜がはは〜
っておもったらレッドラムズホーンってヒラマサ貝だからその中間宿主の媒介者なんだなw気を付けるわ。

658 名前:pH7.74 [2019/09/19(木) 21:27:05.56 ID:bzvh08oR.net]
ヒカリがPraziProっていう薬出してるけど、なんでも虫系はいけるのかな?もともと住血吸虫のくすりみたいだけどイカリ虫とかに効くみたい。

659 名前:pH7.74 [2019/09/20(金) 12:13:32.75 ID:3QC5suMq.net]
>>634
チェリーバルブは食ってくれるよ
撲滅できるかはわからんけど



660 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/20(金) 13:48:24.91 ID:5t8+lHTp.net]
あの魚デカすぎて90センチ水槽だけど投入躊躇するレベルだわ

661 名前:pH7.74 [2019/09/20(金) 14:03:25.42 ID:GGT6ZG33.net]
>>637
暴君なるから嫌い。毎日同種に激しく攻撃する。暴君をバケツ隔離しても、次に別の奴がなる。
最終1匹になったら、他の魚を攻撃しだす。かなりしつこく追い回すから、他の魚が出てこれなくなる。
プラやスネール喰うのもただ単に食い意地が張ってるだけや。

662 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/25(水) 12:22:38.62 ID:AJlZHaWA.net]
うちはGHDグラミーが南米プラナリア食うよ
水草水槽には大き目だけどメス1匹なら何も問題ない
オスだと巣作りしたり巣に近づく魚を攻撃したりするから注意

663 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/25(水) 14:14:49.83 ID:jjUqv75m.net]
直近2ヶ月は新しい生体も水草も入れてない水槽にカワコザラガイ発生中
今までどこに隠れてやがった……

664 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/26(木) 20:13:43.77 ID:mNr3Ejbt.net]
あなたの爪の間に…

665 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 00:44:55.24 ID:9M1JBuIm.net]
スネールが卵生めるサイズって何oくらい?
成体っぽいのがいないのにアナカリスに卵付いてて戦慄したんですが

666 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 09:54:45.92 ID:A ]
[ここ壊れてます]

667 名前:r+FwqCu.net mailto: カワコとの戦いは続く []
[ここ壊れてます]

668 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/29(日) 11:53:48.73 ID:YYwXuQi8.net]
結局90センチクラスになると
何やってみ撲滅は無理と悟った
共存の道を探ることにするわ

669 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 10:08:30.15 ID:TaIT1N+w.net]
メダカ&ミナミヌマエビ&石巻&ラムズ水槽にヒルが…
被害者が確認されるまではチマチマと割り箸やピンセットでつまみ出すわ

リセットとかもう地獄すぎて無理



670 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 17:49:27.49 ID:T6wMRMT0.net]
ミナミ水槽にプラナリア発見したんだけど、プラナリアってミナミに害与える?

671 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/09/30(月) 20:53:28.06 ID:gAVq77kS.net]
与えると思う
まだ健康的な体色のミナミがひっくり返ってて、よく見たら腹にプラナリアがいたことがある

672 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 03:46:29.26 ID:yv7YcFII.net]
>>648
ミナミ殺すんかな…
今日ミナミが死んでて、原因解明の為に水槽内観察しててプラナリアに気づいたんだよね…

673 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/10/01(火) 12:06:35.56 ID:AAssi8na.net]
エビがいない水槽でプラナリア出たことない
そしてプラナリアを食う生体はエビも食う
もうプラナリアはエビとセットだと思ってる

674 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/10/10(木) 18:07:42.96 ID:KCDoS5/r.net]
小さなプナラリアが居るんだけど、増えないし大きくもならんなぁって思ってたらヤゴが住んでたで御座るよ

エビが増えないわけだわw

675 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/10/11(金) 02:17:36.41 ID:Znlh1FK5.net]
>>651
外の話し?

676 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/10/11(金) 17:07:53.72 ID:x9FjUuYl.net]
室内90センチ水槽
多分まだどっかに隠れていると思う
やっぱ90は奥が深いわw

677 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/10/11(金) 19:28:43.69 ID:Znlh1FK5.net]
>>653
ヤゴいるってトンボ入ってきたって事だよね…

678 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 22:23:54 ID:RfYiMyGt.net]
エビ水槽にイトトンボのヤゴが居たことがある

ほんまあいつらは謎だよな

679 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/10/27(日) 05:58:30 ID:rXQnmbHP.net]
ユスリカの羽化は何度見ても神秘的でキモい



680 名前:pH7.74 [2019/11/10(日) 19:34:20 ID:hNWkZaZ8.net]
スネール毎日捨てているよ。
なかなかいなきならない

681 名前:pH7.74 [2019/11/11(月) 18:42:29.92 ID:t0pb8qsS.net]
さっき、うちのグッピーのメス がカワコザラガイ を食ってるところを目撃してしまった。
オス水槽に比べて、メス水槽はカワコザラガイ があまり沸かないと思ったら。。。

682 名前:pH7.74 [2019/12/04(水) 23:06:41 ID:5Amy5t4b.net]
いつも水槽立ち上げるたびに思うんだけど、南米プラナリアって水道水かソイルに卵か菌だか分からんけど絶対いるよね?どんなに気使っても気が付いたら住んでるわ

683 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/12/05(木) 21:54:03.13 ID:a1NVquR6.net]
どこの水道?

684 名前:pH7.74 mailto:sage [2019/12/26(木) 12:29:10 ID:qa1UDtcr.net]
水道水に入ってるなら相当な問題だぞ

685 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:06:37.19 ID:qNvVpgXj.net]
12月からメイン生体居なくなってカワコ水槽化してたのをリセットするにあたって
砂利から何から洗って乾燥させて底面フィルターに付いてた乾燥カワコを水に戻しても蘇らない検証もして
やっと年末再起動して生体0の水槽しみじみ眺めてたのに数日したら何でカワコ発生してるんだ無から生まれるのかあいつら

686 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/05(日) 20:57:35 ID:OWGfM6EK.net]
卵も乾燥で復活しないんだっけ?
砂利についてると思うけど

687 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/05(日) 21:46:41 ID:hqotDq0k.net]
なんでやろなあ

水草の処理が甘かったとか?

688 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/06(月) 00:01:23.87 ID:LQzQ8CKM.net]
春のリセット

689 名前:ナカワコ撲滅しようと思ってたのに恐ろしい話だな []
[ここ壊れてます]



690 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/06(月) 00:17:08.54 ID:vmfBq+F+.net]
>>664
水草が侵入口ランキング1位なのは知ってるから精査中でまだ入れておらん…!

>>663
想像しない事も一応無かったが卵は干ばつを乗り越えやがるのか
やはりハイターかハイターが必要なのか

691 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:39:30 ID:8+hCciIc.net]
カワコザラガイがついてた置物を70度の湯に漬けて水槽に入れたけど卵まで駆除できてるのかな
100禁のバケツで耐熱あまりなかったから熱湯は無理だった
あいつらタンパク質だからいけるよな?

692 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/30(木) 13:42:24 ID:8+hCciIc.net]
ログ見直したけど水草その前に使えばよかった…
水草じゃないから思いつかなかった

693 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/01/31(金) 06:35:40 ID:lDQmSCSy.net]
流石に70度なら大丈夫でしょ
タンパク質変性してる

694 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/02/02(日) 13:40:11.52 ID:w3y7oOju.net]
>>667
今の所発生はしてない
でもメダカもドジョウも隠れ家として使ってなくてかなしい

695 名前:pH7.74 [2020/02/12(水) 21:23:58.00 ID:cVm9NYHc.net]
ショップでパック入りヤワラゼニゴケ(300円)を買って
小瓶に移し替えて2週間ほど放置
今バットにあけて確認したら
ラムズ(10数匹)とプラナリア(1匹)と並モスとマツモが混入してたw

この混ざりっぷりはおそらく
ショップの水草販売水槽の中で増殖したヤワラゼニゴケを
店長がトリミングしてパック詰めしたのかな

ラムズとマツモはちょっと嬉しいw

696 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/02/18(火) 23:33:00 ID:eHWhlvAw.net]
金魚水槽に一匹放置してたサカマキが二センチくらいになった
パッと見はタニシのようだが役に立ってるか微妙

697 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/02/25(火) 01:51:15 ID:AgZG+fuV.net]
買った水草の葉の裏にたくさん卵が付いてたから剥がして
水につけてるけどなかなか孵らない

698 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/02(月) 16:18:40 ID:EFLxoGO/.net]
スネール排除した筈の鉢に一匹いた時のガッカリ感

699 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/03(火) 00:26:29 ID:lctJKZHX.net]
田んぼ泳いでる緑のヒルって貝を主食にしてるらしいけど水槽に入れたらサカマキやラムズ殲滅してくれるかな



700 名前:pH7.74 mailto:sage [2020/03/11(水) 13:49:25.18 ID:SqrpnwY7.net]
カワコザラガイが発生してるプラ舟の水は種水に使っていいのか?
網で濾して一週間観察してみる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef