[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:29 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.104【FGO】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 10:27:02.05 ID:c+HOy3Oxa.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

※※※※※※※※※※
 !テンプレ必読!
※※※※※※※※※※


Fate/Grand Order
ディライトワークス株式会社
プロデューサー・代表取締役 庄司顕仁


★リンク

●公式サイト
fate-go.jp/

●公式お知らせ
www.fate-go.jp/news/

●公式お助けTIPS集(知っていると便利な小ネタ集)
https://news.fate-go.jp/info/tips/

●公式Twitter
twitter.com/fgoproject

●Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/Fate/Grand_Order

●テンプレ全文
https://docs.google.com/document/d/1hwZT1XyztK7-5WK2kqiMmR809oM_grFsgtM6oEqTvJY/edit?usp=drivesdk

★注意事項
※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※特定wikiへの誘導は禁止です
また当スレッドでの雑談やフレンド募集、アカウントの乞食も禁止です
ストーリーと真名判明前のサーヴァントのネタバレも控えましょう

※アカウントの不正購入者の質問は禁止です
また荒らし・暴言・煽りはスルーやNGしましょう、荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

★当スレのルールに縛られたくない人用の気軽な質問スレはこちら

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1609513524/


★前スレ
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.103【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601271637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:17:10.07 ID:zcEkqx6Cr.net]
適当な鯖スキルマにするのは素材大量に使うしもったいないよね
趣味ならいいけど利便性なら手持ちの中なら誰のどのスキルのばしたら楽になるか考えてからが無難

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:22:16.00 ID:FZYZnkOXa.net]
地図ってなんや…

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:23:17.66 ID:zcEkqx6Cr.net]
頁を地図と思ってるのかも

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:26:08.67 ID:B00cEzpSd.net]
最近初心者さんの質問多いみたいだけどスキルレベルでNPチャージ量や他人への配布量が増えたり
所謂システム化用のサーヴァントと効率度外視の推し以外はそんなに急いでスキル上げしなくても良いと思う
その内やる事がないって時にゆっくりやっても良いんでないかな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:00:36.90 ID:fi2NYmC2a.net]
>>631
狂金時なんかのワンパン火力が物を言うキャラは火力スキル優先すべきだけど
入手性高いキャラにはシステム以外では案外その急いでスキル育てるべきって枠もいないんだよね
基本的に周回用システム鯖以外はサポーターと、NPチャージスキル以外の優先度は低めでいいのよな

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:01:46.29 ID:/oZBGUk50.net]
スキル上げする素材で色んな鯖レベル上げした方が戦力底上げにはなるよね

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:09:52.34 ID:6V5KAONSp.net]
スキラゲで塵骨証食わせたら他鯖が再臨できなくなりましたー!とか
初心者あるあるだよね

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:50:32.86 ID:4uZmWjI30.net]
>630
自分は地図と思ってたけど巷では頁って呼んでたんですね
エネミーの事だと思ってた


>>631 他方々
ホントすいません
ちょうど始めて1年迎えますがイベントや配布鯖、たまたま引いたレア鯖に頼りっきりで育成のバランス等々何も考えずにこれまで来てしまいました

今後は色々工夫しながら進めていきます

ジャックの件を含めて今頃になって気付きました
フレンドの廃課金者を基準にしちゃいけないと…(汗)

スレもったいないからこの件はスルーしてください

また分からないことや困ったことがあった時はお願いします

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:54:19.88 ID:6GZZcd6Ta.net]
>>635
頁って通称ではなく元からそういう名前だから覚えたほうがいいよ



665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:56:01.77 ID:zcEkqx6Cr.net]
>>635
巷ではっていうかアイテム名が禁断の頁(ページ)だよね?

ていうか廃課金なんかでなくてもスキルマは出来るよ
1年未満でもイベントや日々コツコツ集めた素材を使うだけ
気楽にやった方がいいよー

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:02:40.59 ID:fi2NYmC2a.net]
>>635
巷ではどころか素材名が「禁断の頁」なんだが

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/16(金) 21:03:38.86 ID:25QIGvepd.net]
既に上で2件もレスついてるのにそのレスだけする意味あるの?
質問者がスルーしてくれって言ってるし変に突っかかるのやめなよ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:13:08.65 ID:fi2NYmC2a.net]
はいよ、リロードしてなくて悪かったね

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:17:45.22 ID:zcEkqx6Cr.net]
せっかちな新規さんだったんじゃない
ちょっと落ち着いて進めて慣れてくれるといいね

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:17:30.23 ID:6W7hKwM20.net]
FGOって基本的に聖杯以外は取り返しのつかない要素も無いし

671 名前:自分のペースで好きにやれるのが良い所でもあるんだよね
プレイスタイルに正解も不正解も無いんだし質問に対する回答はあくまで参考に留めておいて自分なりに楽しんで欲しい
今の状況での新規さんは貴重だから是非挫けないで頑張って

そしてガチャで沼ろう
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:28:19.93 ID:zcEkqx6Cr.net]
>>642
そう思う
自由度高くて趣味に走れるし、育てに育てた趣味鯖で高難易度やストーリー難所ぶん殴るの楽しいんだよね

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:なんだけどsage [2021/04/16(金) 23:56:48.35 ID:4uZmWjI30.net]
>>642
はい、冷静に考えたらそうなんですよね

配布鯖やらラッキーで引いたレア鯖に目が眩んでました

でもガチャで沼る事は無いかな…(苦笑)

>>643
そう、イベント含め各ストーリーの難易度で一発でクリア出来ないのがもどかしくてね
各クラス満遍なく育てて来たつもりだけど、やっぱり相性とかあるし攻略掲示板通りには行きませんね

これ以外は雑談になってしまうから遠慮しようと思ったけど感謝を込めてこれで本当におしまいにします

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:なんだけどsage [2021/04/17(土) 00:02:02.84 ID:r76S2CtN0.net]
>>627
すいませんもう一言だけ
とても参考になりました

その辺りも意識して他の鯖の育成していきます



675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:02:33.48 ID:jEVhWej2a.net]
結晶は取り返しつかないに近いと思う

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:27:34.20 ID:UQYooullr.net]
そう?
思ったより頻繁に手に入るしあんまり考えたことなかった

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:32:51.58 ID:O//gBznY0.net]
>>647
結晶全然足りないんだが

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:34:49.60 ID:Pwo4Q/WMa.net]
ホントに使う鯖だけ強化するタイプなら足りる
みんなスキルマにしたい人には到底足りない

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:50:09.28 ID:4qKRULkf0.net]
結晶や足跡等は復刻イベントや最悪レアプリでも入手手段あるけど聖杯だけは完全に有限(復刻イベント等でも以前に同イベントクリア済じゃ再入手できない)
からよくわからない内に性能面で低レアとかに聖杯入れようとしてる新規さん達がいたら注意してね
労力の割に効果薄いor他に入れたいサーヴァントが出てきた時に足りないって悲劇起きやすいから

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:58:15.20 ID:O//gBznY0.net]
高レアにやたらと聖杯入れることを勧めるのもいるよね

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:02:15.86 ID:DLtQQrORr.net]
>>648
あげた方がいいスキル以外にまで使いすぎなんじゃない?としか…

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:02:41.12 ID:y7S0zM0SM.net]
聖杯云々はテンプレ(>>3)読めの一言で解決するんだが

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:03:24.35 ID:DYFyIrvYa.net]
始めた時期にもよるでしょ
今はイベ毎に4個とか手に入ることも少なくないけど、一時期は一回のイベントごとに1個2個ってことも多かったし

単純に1回のイベで1人分程度しか集まらないから開始時期(=イベ参加数)が遅くて、リセマラなんかでスキルマ必須系の鯖持ってる人はほぼ足りないはず

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:08:20.68 ID:90AZBWnr0.net]
>>652
それはプレイスタイルだろ
俺はできれば全部スキルマにしたい派だから足りないとは思う



685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:09:16.14 ID:DYFyIrvYa.net]
>>651
聖杯も育成要素の1つではあるけどスキルと同格に考えてる人いるよね
この前のヘラに入れるか悩んでた(恐らく)新規さんもそうだけど

聖杯は好きなキャラのステ引き上げ以上の意味は無いと思っていいだろうし
1個辺りの上げ幅としては2ずつしか上がらない☆5なんて250〜300程度だから、ステ重視するなら☆4に2つ入れて1000程度ステ上げるのが効率いいのは確かだけど

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:13:00.76 ID:GrXw15Glr.net]
>>655
足りないのも足りるのもプレイスタイルでしか無いって
全鯖分くばられるアイテムでもないんだし []
[ここ壊れてます]

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:23:08.18 ID:hw0SbXa1d.net]
かつて星4に聖杯2つでLv90がコスパ良いと言われたがコレもう定説じゃないと思うわ
今や圧倒的に鯖数が増えて環境も変わったからね
基本的にLv80でも強い鯖は強いしLv90にしても弱い鯖は弱いからな
上げるならLv90止めってのも中途半端だしLv100まで上げる前提だと星5の方が消費聖杯数は少ない

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:50:45.22 ID:k7J82gcR0.net]
宝具レベルも加味して考えてね

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 14:02:59.45 ID:jEVhWej2a.net]
>>652
あげた方がいいスキルを中心に精力的に育成していったら足りなくなった。
気にせずにスキルレベルあげてた時期の方が余ってた

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:30:06.83 ID:uVzPBnNb0.net]
昔から聖杯は趣味として気に入った鯖に使う人もいれば効率考えてシステム運用する鯖に入れる人もいるから決まった答えがないって言うのがあるからねぇ
これに関しては答えてる気がしない

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:31:28.25 ID:TmHj7T9Y0.net]
引き継ぎのパスワードを忘れたのですがこれってどこかで運営に連絡したら復旧してもらえたりするでしょうか?
一応正月福袋の課金履歴は残っていますがサポのスクショ等は残ってないです

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:34:11.99 ID:b6e8Bsg10.net]
>>662
公式サイトから運営に復旧依頼
分かる限りの情報を書いて送る。
自分で発行した引き継ぎコードもね

情報不十分なら運営から更になにか要求されるかもしれない。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:34:16.78 ID:jrHFI4f5r.net]
>>662
ここでは判断できないのでお問い合わせしてみたらどうかな
色々聞かれるなりすると思うので答えて



695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:37:06.97 ID:ja8ePJdKa.net]
>>662
https://faq.fate-go.jp/helpdesk?category_id=8&faq_id=72&site_domain=default
最短2.3営業日で対応してくれたりするけど、埋めれる項目が少なかったりするとNG食らう
名前にカラーコード使ってたらそれも正確に入れないといけない

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:37:50.02 ID:90AZBWnr0.net]
>>662
問い合わせから連絡すれば戻してくれるらしい
始めた時期とか誕生日とかあればよくて課金履歴があればほぼ確実に復旧してもらえるらしい

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:43:45.26 ID:TmHj7T9Y0.net]
>>663-666
ありがとう…
どうにか出来ないかとログインしたら何故か元のデータ復旧してました…
ごめんなさい、まず先に試すべきでした
本当にありがとう

次からは必ずパスワードは読める文字で記録しておきます

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:45:44.55 ID:jrHFI4f5r.net]
>>667
よかったね!

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:47:45.08 ID:TmHj7T9Y0.net]
>>668
即色々教えてもらえて助かりました
ありがとう!

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:50:54.75 ID:b6e8Bsg10.net]
>>667
今はAndroidもiosもアカウント情報保存されるから、一回アンインストールしちゃっても入れ直せばそのままログイン出来る良い時代なのよ

パスワードは名前+誕生日みたいな単純で忘れない物にした方が良いよ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:53:07.90 ID:TmHj7T9Y0.net]
>>670
なるほど、覚えておきます
スマホゲームFGOしかやってないんでその辺疎かった

一応その辺を並び替えた単純な文字列をこの手の一時保存のパスには使ってるんですが、今回は何故かその候補5つくらい入れても全部弾かれて
何をパスにしたのかすら全くわからない状態で焦って最初にログイン試すのも

702 名前:忘れてました []
[ここ壊れてます]

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:53:18.12 ID:FqHs9fH+0.net]
>>667
わざわざ手書きせんでもコピーボタンまで用意してくれてるんだから
メモ帳なりドキュメントなりにペーストすれば良いだけでは?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:54:43.24 ID:jrHFI4f5r.net]
>>672
スマホ自体ぶっこわれたり電源入らなくなった時のためかと思ったよ
ある日突然壊れることもあるしさ



705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:56:25.28 ID:FqHs9fH+0.net]
引継ぎコードの話なのかスマホのパスの話なのか…後者?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:58:14.96 ID:TmHj7T9Y0.net]
>>672
以前スマホが壊れて物理的に使えなくなったことがあったので、その時のために2重コピー(Gmailで自分宛送信と、実物のノート)にしてます
その他のパスを忘れる可能性が否定できないほどの鳥頭なものでどっかにメモっておかないと安心できなくて

今回はそれを忘れてた(以前スマホ交換したときに使ってそのままだった)のが原因です

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:17:49.02 ID:slO//wa10.net]
>>674
垢の引継には引継コード(自動生成)とパスワード(任意に設定)の両方が必要なのよ
今回はパスワードでしょ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:32:30.31 ID:WACSdmuT0.net]
成程そっちの話か
自分も一回引継ぎしたのに覚えてないとは…申し訳ない

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/20(火) 18:49:09.95 ID:oahjTDKU0.net]
ggrks

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/27(火) 02:49:27.32 ID:o3Wfs6i70.net]
んほぉ〜週明けたまんねぇ〜

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/04(火) 11:16:10.13 ID:HL7NOK3T0.net]
イベントクエストってターンかかっても交換用アイテムが増える礼装を装備すべき?
それとも3ターンで回せるガチの礼装でいくべき?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 12:16:22.84 ID:Thj6vZ1sa.net]
>>680
3T周回パーティっていうのはイベント期間内に出来るだけたくさんイベクエ周りたい=効率的にクエスト周回したい時に組むモノ
またはリアル時間がそんなに取れないがとにかくAP消費を早く済ませたいとか日々のルーチンにそんな頭使いたくないって人が組む
今回のイベントは特効鯖自体に報酬プラス効果が付いてるタイプ、ガチャ礼装で増やせる方の交換景品の他にポイント報酬が各100万pt3種(つまり計300万pt)まで有る
このポイント報酬全取得目指すなら3Tとか考えないでイベント特効鯖で固めとかないと非効率きわまりない
下手に3Tシステムパーティとか組むと必要周回数が倍じゃきかないので林檎たくさん食べないといけなくなる

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 12:46:38.29 ID:rwaKqpKu0.net]
>>680
イベントで3ターンが重要視されるのはボックスイベントだけ
それもイベント礼装を6積みした上での条件付きでイベ礼装なしの3ターンなんてやるやつはいない
3ターン周回しないとアレルギーでるとかドロップ率が異常に良いクエストがあってとにかくそこを回りたいとか特殊な事情なくやる必要はない

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 13:15:47.78 ID:NjyGf6Uy0.net]
>>680
林檎が余ってるなら3ターンでも良いぞ
私は160%でやってるし



715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 13:52:05.63 ID:KHJhcTEka.net]
まぁ言うて非効率すぎるパーティー組んで8ターンとかやってらんないし程度がある
キャストリア一人入れて効率化出来るなら許容範囲内だわ
クレーンネロニトフレキャストリアえつこマシュとかで全イベ礼装でリハの槍のところとかだと3ターンでやれて合計5万くらい稼げる

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/04(火) 15:41:32.23 ID:HL7NOK3T0.net]
イベント礼装つけてポイントアップした方が効率いいのか
ありがとう

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 15:53:50.45 ID:6kbXuVX4d.net]
AP効率

718 名前:セけなら鯖と礼装をイベントボーナス付きで固める、10T以上かかるとかとにかくサクサクやりたいならシステム3T組んだ上でできる限りボーナス載っける
効率だけ追い求めると飽きる(同じ鯖をずっと使い続けたくない、素殴りで2wまで倒すのめんどくさい等)のでそれぞれ自分に合った工夫をしてね
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 19:47:39.28 ID:Et4n5ZC4a.net]
序盤はポイント礼装とイベ鯖盛り盛りでポイント全振り
最高効率が出てきたらキャストリア1人編成してアイテム+3ぐらいにしたら
ほぼ林檎齧らずに済みそう
林檎齧らないなら1日7戦するだけだし3T周回にこだわる必要がない

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:10:35.37 ID:NyMIM2mKM.net]
今やってるイベント、林檎食わないと1000万厳しいかな?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:24:28.48 ID:D+jUib2Ma.net]
>>688
ちゃんと最初の方から特効鯖を出来るだけ積んでればそんなに大変ではない
特効鯖だけで進めるのは無理って感じで特効鯖入れない・茜の空礼装付けてないで進めてるとかなりキツイかも?
あと100万pt×3種だから300万ptだよ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 16:55:38.79 ID:NyMIM2mKM.net]
>>689
ありがとう。頑張るわ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 17:28:11.92 ID:hXJX2y25a.net]
GW前辺りからちょっと忙しくてイベ全く触れなかったんだけど、今からでも走れるなら限定要素(鯖と霊衣とコマコ)全回収いけますかね?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 17:29:10.97 ID:pY3rwgLVa.net]
リンゴそれなりにかじればね



725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 17:44:57.53 ID:hXJX2y25a.net]
>>692
ありがとう
金250の銀400残ってるんでいけそうですね

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 17:51:37.91 ID:Y2ReTFLBr.net]
霊衣はとにかくチケットもらっておけば後日でも解放できるよ
もらわないと普通に素材とQPいるから頑張ってポイントためてね

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 18:01:00.63 ID:hXJX2y25a.net]
>>694
鬼ランドとか明治維新みたいな形式か
ありがとう

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 18:04:44.00 ID:Y2ReTFLBr.net]
>>695
ちなみに10日を過ぎたらチケットがなくても素材&QPで解放出来るようになるよー

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 21:06:05.22 ID:jGPG+b3wd.net]
>>691
試してみろ虹林檎食べ放題。
無心で回れ、回転数が全てだ。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/07(金) 21:37:16.69 ID:hXJX2y25a.net]
>>696
ありがとう
えっちゃんは欲しかったし宝具5目指して頑張るよ

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 17:14:21.28 ID:VxRjrF960.net]
アーツのキャスターアタッカーが欲しいのですが現状、紫式部宝具1、アナスタシア宝具1、ジーク宝具5(LV80)です。紫式部宝具2にしたらジークに火力で勝てるようになりますか?コスパ悪いようでしたらやめときます。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 17:29:28.70 ID:5zjMfc8s0.net]
今紫式部出ないでしょ…

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 17:31:44.48 ID:tkUxaFYka.net]
お互いスキルマ非特攻で宝具2にすればほんのわずかに二人とも勝てる
特攻で使い分けないならコスパは悪い

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 23:04:35.09 ID:f+2Y/7da0.net]
当分ジークでいいような気がするね
それでそのうち不夜キャスが2枚出たら勝利
式部はPUなかなか来ないだろうしアナスタシアはスキル育てるのがきつすぎる



735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 23:15:04.20 ID:7C9lh5BZ0.net]
そこまでか?
まぁアナスタシアはフル強化してもちょっと使いにくいしハムのほうがいい

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 23:33:56.11 ID:VxRjrF960.net]
もしかして陳宮が無難に強いですか?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/08(土) 23:38:11.79 ID:tkUxaFYka.net]
サポ術が揃ってればね

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 01:04:57.35 ID:JkyDwWey0.net]
アナスタシアは狙ってひくものではなく
すり抜けでヤッホ^^してくるものですから

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 03:14:21.10 ID:g1xZOEVva.net]
>>699
紫式部は素材がイベント交換以外ではフリクエでは2部開始に攻略不要な1.5部下総か本編かなり進めないと出ない5.5章をクリアしないとマトモに掘れない鏡食うので
スキルの育成状況や本編クリア状況がわからないとどこまで育ってるのか・育成可能なのかわからない
正直紫式部は魔性以外にはアタッカーより敵の妨害役として置いておく鯖
魔性特攻入らない相手でも強化無効や宝具封印、弱体無効がめっちゃ刺さる時がある

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 06:27:13.12 ID:BQ23DNPPa.net]
NP50ってだけでも出番ある
システム的には不夜キャスやジークに勝てない

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:31:52.66 ID:/k3H1Sna0.net]
イベ終了後各キャラのアイドルソングって聞く手段は今判明してる限りでありますかね?
サウンドプレイヤーってイベ終わらないと追加されないみたいだし

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:32:15.72 ID:nfycRxhHa.net]
普通に曲としてCDだされてる

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 19:39:11.11 ID:RiVrDkh40.net]
ワルツやりゃええやろ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/09(日) 21:01:03.59 ID:/k3H1Sna0.net]
>>710
>>711
他に聞く手段あるんですね、ありがとう



745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 01:39:19.13 ID:2OGPcJ5i0.net]
imepic.jp/20210512/050560
imepic.jp/20210512/050561
imepic.jp/20210512/050570
imepic.jp/20210512/050590
imepic.jp/20210512/050591
imepic.jp/20210512/050600
imepic.jp/20210512/050610
imepic.jp/20210512/050620
手持ちこんな感じなんですけどオリュンポス3−3のタロス&ディオスクロイ戦ってどういう感じにやれば勝てるのでしょうか?
全体のタロス自体が固すぎというかHP多すぎてさっぱりわかりません。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 02:10:51.82 ID:Ypw0xE6n0.net]
>>713
とにかくタロスを最速で倒せば双子は控えのアタッカーを盾鯖で守ればどうにでもなるかと
アタッカーにはタロスに特攻刺さるネモとか双子と纏めて吹き飛ばせるアルジュナ辺りを起用したらいいんじゃないかな
武蔵ちゃんは基本的に役に立たないので殿で

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 08:34:29.41 ID:AvTqx/PZp.net]
>>713
星4、5の強力な単体弓鯖が居ない
低レア弓を育成していない
人権鯖が居ない
低レア術を育成していない
とりあえず、アーラシュの育成(聖杯)と術サポ(シェークスピア・陳宮)の育成はしておいた方がいい

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 08:40:16.57 ID:K/S2CDX7a.net]
聖杯は使わなくてもいいよ
始めたばかりだと特に数も少ないのに愛で入れないと後悔する

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 08:59:12.48 ID:dxl+qSc/0.net]
>>713 自分も弓が似たような状況だったからフレンドかフォローで超人オリオン連れて力でゴリ押した
双子は宝具で無敵貫通持ってるしここはフレンドから強いアタッカー借りて脳筋した方が楽な印象

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 09:00:08.29 ID:B8umHydA0.net]
聖杯使った分の種火も吸われて
他の育成も疎かになってる罠

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 09:57:26.17 ID:aTpI4WE6M.net]
>>713
前衛
NP供給+相性有利のボイジャー
高火力+相性有利のアルジュナ
特攻のネモ

後衛
盾としてゲオル
礼装は短期決戦のNP所持型で


フレンド固定でバフれないから陳宮はどうだろ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 10:05:08.60 ID:jFw9bmIG0.net]
えっちゃん・ボイジャーなんかの有利鯖とか火力を出せる鯖でタロスを片付けさえすればあとはどうにでもなりそうな感じするけど

ちなみにファミ通さん曰く
なお、進行度3は全体宝具のアーチャーをサポートしながらタロスを優先撃破し、控えに置いたサポートの武蔵でディオスクロイを撃破すればよい。進行度2と比べて難易度が低いので、攻略は省略する。


この先サポート固定でもっとめんどくさいのがいるからライダー育てておくといいと思うよ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 10:17:01.22 ID:wksKFm8Ha.net]
ネモの超巨大特効はオリュンポスの全機神に刺さるからこれからを見据えて育てるならクレーンとオケキャスじゃないか?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 10:28:18.95 ID:SUQxmJ+Sp.net]
>>717
サポ枠は武蔵固定だからフレンドもフォローも無い
なので、基本的な攻略としては最初にオダチェンで武蔵を引っ込める
自前の弓鯖とサポートでタロス撃破+双子にダメージ、生き残った鯖と武蔵で双子撃破という流れ
713の手持ちだとタロス対策のネモ以外に有能な鯖が育っていない



755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 10:42:32.93 ID:GxAg/mIUp.net]
>>722あっそうだったかごめん…うろ覚えだった
ここ武蔵固定だったか 忘れてくれ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 11:44:42.77 ID:EJ/u+r3M0.net]
自分も去年夏から始めてシグルドとキャストリアだけで進んだけど、オリュンポスは令呪コンティニューでゴリ押しした…。デメテルは石を使いまくって大変だったけども。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef