[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:29 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.104【FGO】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 10:27:02.05 ID:c+HOy3Oxa.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

※※※※※※※※※※
 !テンプレ必読!
※※※※※※※※※※


Fate/Grand Order
ディライトワークス株式会社
プロデューサー・代表取締役 庄司顕仁


★リンク

●公式サイト
fate-go.jp/

●公式お知らせ
www.fate-go.jp/news/

●公式お助けTIPS集(知っていると便利な小ネタ集)
https://news.fate-go.jp/info/tips/

●公式Twitter
twitter.com/fgoproject

●Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/Fate/Grand_Order

●テンプレ全文
https://docs.google.com/document/d/1hwZT1XyztK7-5WK2kqiMmR809oM_grFsgtM6oEqTvJY/edit?usp=drivesdk

★注意事項
※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※特定wikiへの誘導は禁止です
また当スレッドでの雑談やフレンド募集、アカウントの乞食も禁止です
ストーリーと真名判明前のサーヴァントのネタバレも控えましょう

※アカウントの不正購入者の質問は禁止です
また荒らし・暴言・煽りはスルーやNGしましょう、荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

★当スレのルールに縛られたくない人用の気軽な質問スレはこちら

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1609513524/


★前スレ
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.103【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601271637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:32:43.13 ID:X7npPUHmM.net]
>>591さんのご指摘通りです
ガチャはピックアップのみ
>>588>>589
自分のプレイスタイルが間違っているかもしれませんが
使えない鯖は一切育てず
種火やアイテムを温存するやり方です
星5はMAX済で星4がマルタとヘラクレスのみで
ヘラクレスが自分には使えるキャラだったので

スレのトップにある使える鯖が来たので
その鯖に種火を使います

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:40:16.05 ID:O7ULP8XJ0.net]
なんか初心者っぽいけど

618 名前:ヌこ見て使えない鯖とか判断してるのか気になるわ []
[ここ壊れてます]

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 01:44:30.90 ID:K2Grs+lL0.net]
低レア育ててなさそう

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/12(月) 01:57:28.47 ID:zUvRDvth0.net]
ソシャゲイナゴしてると高レア以外雑魚って思考になるのは仕方ない
FGOが珍しい

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 02:01:27.83 ID:l/ern2Vc0.net]
>>592
どの程度鯖を育てているのかは分からんが
星5と星4のめぼしいのは育てから持ちきれない種火は売り払おう、というのならそれはおすすめできない
それだったら層の薄いクラスの低レアを育てた方が戦力増強になる
そもそも編成コスト上限があって高レア鯖だけの編成は出来ないので、低レアも育ててないといずれキツいことになると思う
礼装を低レアで固めれば高レア鯖オンリー編成も出来なくはないが、そんなことをするんだったら有能な低レア鯖を混ぜつつ強い礼装編成した方がいい

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 02:51:43.17 ID:Nce6VqB8a.net]
>>592
既に言われてるけど低レアは育ててるか?
特に>>3の1枚目の鯖は育てといて損はないぞ
☆3宝具5と☆4宝具1なら宝具火力は基本的に前者のが高いし

ポジション的にかなり貴重なキャラだって少なくない
単体剣としてかなり火力出せるカエサルとか、自チャージ持ち全体剣のイアソンとか
小太郎は恒常ではかなり貴重な全体アサシンだし、味方に回避かけて守れる

陳宮なんかも宝具での味方射出ばかり言われるが、実際は全体防御バフ+NP10%、タゲ取り、1Tの高レートBバフ(バーサーカー対象ならクリティカル威力上昇も追加)とサポーターとして欲しい能力は大体ある

少なくとも質問がかなり初歩的なものだったの考えると恐らく初心者だろうし、その段階で使える使えないの正しい判断は出来てないと思う
それこそ企業Wikiのサーヴァントランキングとかあてにならん
周回、ボスと適正方向違う鯖が多い中で☆4最強は剣スロ(単体火力)なのに、☆5最強は主に周回方向に多用されるスカディって評価されてたのも見たことあるし

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 03:55:19.32 ID:x5DWRiM+0.net]
その内全鯖育てたくなるよ
幕間や強化クエストの関係で種火売ってた自分を責めたくなる時が

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 05:11:43.90 ID:3omrOyvB0.net]
猛火を売るという発想は無かった、銀種火なら進捗状況によってはアリかと思うけど…
実装鯖コンプしてレベルマしてるならまだ判るけど
ヘラが育成途中?っぽい段階なら他なんてまだまだの筈

攻略サイト巡回すればすぐ見つかるだろうけど
高難易度や周回でも十分以上に活躍する低レアが居るからそれ育てとけばいい
使えない鯖でも、上で言われてるように幕間や強化クエ消化で石に化けるんだから無駄なんて一切ない
つーかついこないだ塔クエで育成怠り気味のマスター達の嘆きの声が木霊したばかりだというのに…



625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 06:57:03.61 ID:U4ogR823a.net]
というかテンプレ全文読んだ上での考えなのかね

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:00:19.27 ID:vwsEn63er.net]
>>592
特攻とかタゲ集中とかNP配布やバフでめっちゃ役立つ星3とかもいるから気が向いたら育ててみてね
盾役が地味にすごく助かるよ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 07:24:35.35 ID:jgrxUBHDa.net]
金種火売るなんて全鯖レベルマにした奴しかやらないぞ…

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 10:59:33.22 ID:tTUom4A9p.net]
高レアスキルマ全員してて高レア優先低レア育てる手が回らんならわかるけど

629 名前:激xルマさせるだけなら低レアもやるべし
低レアは勿論上限がすぐ来るけど宝具の火力は重ねた低レアの方が星5より強いぞ
今回のイベみたいに低レアしか恩恵受けられないとか出撃固定はあるし種火はとにかく全員レベルマするために使うべきかと…
[]
[ここ壊れてます]

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 14:31:00.28 ID:wvoowRLi0.net]
使いにくい低レア鯖って両ジルとジェロニモ、ジキル、そもそもそういう鯖として作られてるアンリくらいよね
アンリマユに関しては幕間での強化自体は使いやすくなるけど絆10が遠すぎる

それ以外の低レアは何かしら刺さる場面出てくるから、穴埋め要員として育てといて困らないよ
ちょっと使いにくいファントムとかも、やっぱり貴重な全体殺として使えるし

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 17:29:52.04 ID:RRrnhiB0a.net]
>>604
ジェロニモはスキル育成不要でそれなりの火力になるから、素材をサポ術に回してシステムできずに殴ってNP貯める初心者向けよ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/12(月) 20:03:39.62 ID:wvoowRLi0.net]
>>605
なるほど
キャスターはサポーターって印象が初期からあって全体は清姫とか使ってたんで俺の方が性能理解してなかったわ
ごめん

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/14(水) 20:51:31.85 ID:aAUpxuL20.net]
マナプリ交換で貰えるフォウくん15個だっけ?
20個交換できたよな

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/14(水) 20:53:32.46 ID:/avNhAsXa.net]
間違えて月初めにコフと一緒にしたんじゃね



635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:25:27.54 ID:llMLhaly0.net]
どうしてもこの虚無期間の間に凶骨を出来る限って集めたいんだけど、APや時間効率はさておき確実に1周につき最低でも1つドロップ出来るクエストってどこでしょうか?

冬木X-Gを回ってあまりにもスカが多くて先ほどから砂嵐の砂漠に切り替えたんだけど、ぼちぼち落ちてくるしこのまま砂漠で進めるのが現状では最適解なのですかね?

ガチャはしばらく我慢して石は手持ちの鯖のレベルマとスキルマのために砕こうと考えてます

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:27:19.95 ID:sGM1d0MI0.net]
>>609
効率劇場をご覧下さい

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:29:55.02 ID:HxTPoCmj0.net]
>>609
森と砂漠の泥率はほぼ同等
AP的には森
金種火が高確率ドロップすることや絆ポイント、マスター経験値などを考慮すれば砂漠

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:33:59.65 ID:tkIkWcB50.net]
>>609
最低でも1つは落ちる場所はない

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:01:32.47 ID:1bKPtQT5a.net]
>>609
骨に限らず素材が泥率100%行くところはないです
砂漠と冬木はどちらも6割強でこれが最高値

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:56:03.55 ID:llMLhaly0.net]
書き込み後、石2つ割ってそれぞれ冬木X-Gは骨3つ、砂漠は6つ落ちました

最低目標まであと、60個弱かあ…

たまたまかも知れないけど、自然回復のAP MAXで周回して、これまで冬木X-Gでだいたい骨3つ〜5つしか落ちなかったから副産物考えても砂漠周ったほうが骨のドロップ率高そうなのでしばらく砂漠メインで周回してみます

それで落ちなくなったらまたX-GやX-Dに切り替えてみます

あと、QPも枯渇状態だから宝物庫も周回しなければ…

何とかこの機会にジャックのスキルマを目標にできる限りがんばってみます

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:14:46.57 ID:x2J07MxXr.net]
石割ってまでフリクエでちまちま集めるのめちゃくちゃ時間かかるけど、どうしても今集めたいのかな
素材なら幕間や強化クエの確定で落ちるとこ優先したりはするけど、イベ報酬で来た時にまとまった数入手したり

642 名前:オないと大変だろうね []
[ここ壊れてます]

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:28:32.10 ID:S2rzOb7F0.net]
凄い情熱だね
本人がやる気あるなら良いけどフリクエの素材ドロップ目当ての石割りは落ちなかった時の時間と石の
無駄遣い浪費感が強くてとてもできん
程々に頑張ってね

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:39:17.71 ID:WsCJdW720.net]
フリクエ周回しての素材集めはシステム要員育成に2〜3回程度で
ハンクエやイベ報酬、イベクエで交換素材ついでに…ってくらいでも
それなりにスキルマ揃ってるから
態々石や林檎消費してまでやる必要あるかな?と思わなくもない

スキル育成に着手し始めると素材もQPも常時枯渇するから
美味しい時期を狙って一気に稼いで
空白期間は自然回復分でフリクエ・幕間・強化クエ(残ってれば1.5部とかストーリーも)とかを消化して
石集めに努めるとかのが良いのでは
丁度ハンクエ後で種火も集まって再臨進んだ鯖も多いだろうし



645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:49:31.25 ID:dQyaiCCMH.net]
ジャックちゃんはカード性能が本体なのでスキル上げあんまり要らないよ
火力に関わるスキル1だけは上げられるだけ上げたいけど

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:06:40.70 ID:Ia7meC2ma.net]
チャージ持ちとか人権サポなら暇な時に育てておきたいけどジャックならそんな急いでスキルマにする必要もないんじゃ?
レベル上げの恩恵薄いスキルとか普通にあるし育成はある程度取捨選択していいと思う
ジャック好きですぐ育てたいって言うなら好きにしろとしか言えんけど

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/15(木) 22:16:50.33 ID:1bKPtQT5a.net]
ジャックは火力に直結するS1は確かに育てたいけど
S2はカード構成の都合であまり長期戦に向かないジャックが複数使うことも少ないし、S3はCTこそ短いけど回復量も相応に低いし
どっちかといえばこの2種急いで上げるのは趣味になりそう
CT4で回復撃てるのも、強化解除&クリティカル発生率低下も優秀だから育てるに越したことはないだろうけど

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:02:58.01 ID:uylDt6VnK.net]
ユウユウとぼいぼいでウニあと60個必要なんですが泣いてもよかですか?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:04:39.29 ID:mcyPsF2z0.net]
>>621
ハントサボったん?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 10:08:14.86 ID:c4MCktfT0.net]
質問でもないただの愚痴を書き込む低能だから自分の必要なものと機会を判別できないんでしょ
雑談始める前に無視して次

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 14:30:25.68 ID:dATsjZxL0.net]
うるせえハゲ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 15:29:27.37 ID:axt+zVmS0.net]
>>621
泣いてる暇があったら適度にネメシスを周るんだ
意外とドロップするぞ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 18:39:58.40 ID:4uZmWjI30.net]
>>620

そうなんですか…?

手持ちの☆5
特に宝具2以上の鯖優先でスキルマしようと目論んでたんだけど、やっぱりぼちぼちスキル上げした方がいいのかな…

凶骨は今日の時点で60個くらい集まって、一気にジャックとプラダマンテスキルマしようと思ってたけど素材があってもQP全く足らないし、今度は宝物庫で石を散財するとこだった(苦笑)

けど、骨、塵、地図、牙はいくらあっても足りないし、優先順位と計画性を考えながら地道に素材集めと育成頑張ります

他の方々もご意見ありがとうございました

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:12:54.59 ID:fi2NYmC2a.net]
>>626
ジャック本人はQ主体でもNP稼げるんだけど、他のキャラでQ主体にしながらNP貯められるほどの性能あるサポーターがほぼいないのよ
匹敵する程度のQ性能のキャラはメルトや沖田、エドモンとか



655 名前:いるんだけどこの辺も自バフメインでバリバリのアタッカーだし
サポーター無しの戦闘で長期戦ってのはかなり無理があるし
Qサポーターのスカディも宝具での回避1回だけだから一人で長期戦賄うのは無理な短期戦型だからね

A主体のキャラと組ませるとA1枚のジャックのカード構成がAチェイン阻害しがちになるし、継続バフもないしでジャックは瞬間的に敵倒す方が得意よ
短期戦だったり敵宝具かわす必要少ない雑魚相手の連戦なら向いてるけど、長期戦はあまり向いていない
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:17:10.07 ID:zcEkqx6Cr.net]
適当な鯖スキルマにするのは素材大量に使うしもったいないよね
趣味ならいいけど利便性なら手持ちの中なら誰のどのスキルのばしたら楽になるか考えてからが無難

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:22:16.00 ID:FZYZnkOXa.net]
地図ってなんや…

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:23:17.66 ID:zcEkqx6Cr.net]
頁を地図と思ってるのかも

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 19:26:08.67 ID:B00cEzpSd.net]
最近初心者さんの質問多いみたいだけどスキルレベルでNPチャージ量や他人への配布量が増えたり
所謂システム化用のサーヴァントと効率度外視の推し以外はそんなに急いでスキル上げしなくても良いと思う
その内やる事がないって時にゆっくりやっても良いんでないかな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:00:36.90 ID:fi2NYmC2a.net]
>>631
狂金時なんかのワンパン火力が物を言うキャラは火力スキル優先すべきだけど
入手性高いキャラにはシステム以外では案外その急いでスキル育てるべきって枠もいないんだよね
基本的に周回用システム鯖以外はサポーターと、NPチャージスキル以外の優先度は低めでいいのよな

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:01:46.29 ID:/oZBGUk50.net]
スキル上げする素材で色んな鯖レベル上げした方が戦力底上げにはなるよね

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:09:52.34 ID:6V5KAONSp.net]
スキラゲで塵骨証食わせたら他鯖が再臨できなくなりましたー!とか
初心者あるあるだよね

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:50:32.86 ID:4uZmWjI30.net]
>630
自分は地図と思ってたけど巷では頁って呼んでたんですね
エネミーの事だと思ってた


>>631 他方々
ホントすいません
ちょうど始めて1年迎えますがイベントや配布鯖、たまたま引いたレア鯖に頼りっきりで育成のバランス等々何も考えずにこれまで来てしまいました

今後は色々工夫しながら進めていきます

ジャックの件を含めて今頃になって気付きました
フレンドの廃課金者を基準にしちゃいけないと…(汗)

スレもったいないからこの件はスルーしてください

また分からないことや困ったことがあった時はお願いします

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:54:19.88 ID:6GZZcd6Ta.net]
>>635
頁って通称ではなく元からそういう名前だから覚えたほうがいいよ



665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 20:56:01.77 ID:zcEkqx6Cr.net]
>>635
巷ではっていうかアイテム名が禁断の頁(ページ)だよね?

ていうか廃課金なんかでなくてもスキルマは出来るよ
1年未満でもイベントや日々コツコツ集めた素材を使うだけ
気楽にやった方がいいよー

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:02:40.59 ID:fi2NYmC2a.net]
>>635
巷ではどころか素材名が「禁断の頁」なんだが

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/16(金) 21:03:38.86 ID:25QIGvepd.net]
既に上で2件もレスついてるのにそのレスだけする意味あるの?
質問者がスルーしてくれって言ってるし変に突っかかるのやめなよ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:13:08.65 ID:fi2NYmC2a.net]
はいよ、リロードしてなくて悪かったね

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 21:17:45.22 ID:zcEkqx6Cr.net]
せっかちな新規さんだったんじゃない
ちょっと落ち着いて進めて慣れてくれるといいね

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:17:30.23 ID:6W7hKwM20.net]
FGOって基本的に聖杯以外は取り返しのつかない要素も無いし

671 名前:自分のペースで好きにやれるのが良い所でもあるんだよね
プレイスタイルに正解も不正解も無いんだし質問に対する回答はあくまで参考に留めておいて自分なりに楽しんで欲しい
今の状況での新規さんは貴重だから是非挫けないで頑張って

そしてガチャで沼ろう
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/16(金) 23:28:19.93 ID:zcEkqx6Cr.net]
>>642
そう思う
自由度高くて趣味に走れるし、育てに育てた趣味鯖で高難易度やストーリー難所ぶん殴るの楽しいんだよね

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:なんだけどsage [2021/04/16(金) 23:56:48.35 ID:4uZmWjI30.net]
>>642
はい、冷静に考えたらそうなんですよね

配布鯖やらラッキーで引いたレア鯖に目が眩んでました

でもガチャで沼る事は無いかな…(苦笑)

>>643
そう、イベント含め各ストーリーの難易度で一発でクリア出来ないのがもどかしくてね
各クラス満遍なく育てて来たつもりだけど、やっぱり相性とかあるし攻略掲示板通りには行きませんね

これ以外は雑談になってしまうから遠慮しようと思ったけど感謝を込めてこれで本当におしまいにします

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:なんだけどsage [2021/04/17(土) 00:02:02.84 ID:r76S2CtN0.net]
>>627
すいませんもう一言だけ
とても参考になりました

その辺りも意識して他の鯖の育成していきます



675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:02:33.48 ID:jEVhWej2a.net]
結晶は取り返しつかないに近いと思う

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:27:34.20 ID:UQYooullr.net]
そう?
思ったより頻繁に手に入るしあんまり考えたことなかった

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:32:51.58 ID:O//gBznY0.net]
>>647
結晶全然足りないんだが

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:34:49.60 ID:Pwo4Q/WMa.net]
ホントに使う鯖だけ強化するタイプなら足りる
みんなスキルマにしたい人には到底足りない

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:50:09.28 ID:4qKRULkf0.net]
結晶や足跡等は復刻イベントや最悪レアプリでも入手手段あるけど聖杯だけは完全に有限(復刻イベント等でも以前に同イベントクリア済じゃ再入手できない)
からよくわからない内に性能面で低レアとかに聖杯入れようとしてる新規さん達がいたら注意してね
労力の割に効果薄いor他に入れたいサーヴァントが出てきた時に足りないって悲劇起きやすいから

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:58:15.20 ID:O//gBznY0.net]
高レアにやたらと聖杯入れることを勧めるのもいるよね

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:02:15.86 ID:DLtQQrORr.net]
>>648
あげた方がいいスキル以外にまで使いすぎなんじゃない?としか…

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:02:41.12 ID:y7S0zM0SM.net]
聖杯云々はテンプレ(>>3)読めの一言で解決するんだが

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:03:24.35 ID:DYFyIrvYa.net]
始めた時期にもよるでしょ
今はイベ毎に4個とか手に入ることも少なくないけど、一時期は一回のイベントごとに1個2個ってことも多かったし

単純に1回のイベで1人分程度しか集まらないから開始時期(=イベ参加数)が遅くて、リセマラなんかでスキルマ必須系の鯖持ってる人はほぼ足りないはず

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:08:20.68 ID:90AZBWnr0.net]
>>652
それはプレイスタイルだろ
俺はできれば全部スキルマにしたい派だから足りないとは思う



685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:09:16.14 ID:DYFyIrvYa.net]
>>651
聖杯も育成要素の1つではあるけどスキルと同格に考えてる人いるよね
この前のヘラに入れるか悩んでた(恐らく)新規さんもそうだけど

聖杯は好きなキャラのステ引き上げ以上の意味は無いと思っていいだろうし
1個辺りの上げ幅としては2ずつしか上がらない☆5なんて250〜300程度だから、ステ重視するなら☆4に2つ入れて1000程度ステ上げるのが効率いいのは確かだけど

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:13:00.76 ID:GrXw15Glr.net]
>>655
足りないのも足りるのもプレイスタイルでしか無いって
全鯖分くばられるアイテムでもないんだし []
[ここ壊れてます]

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:23:08.18 ID:hw0SbXa1d.net]
かつて星4に聖杯2つでLv90がコスパ良いと言われたがコレもう定説じゃないと思うわ
今や圧倒的に鯖数が増えて環境も変わったからね
基本的にLv80でも強い鯖は強いしLv90にしても弱い鯖は弱いからな
上げるならLv90止めってのも中途半端だしLv100まで上げる前提だと星5の方が消費聖杯数は少ない

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 13:50:45.22 ID:k7J82gcR0.net]
宝具レベルも加味して考えてね

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 14:02:59.45 ID:jEVhWej2a.net]
>>652
あげた方がいいスキルを中心に精力的に育成していったら足りなくなった。
気にせずにスキルレベルあげてた時期の方が余ってた

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 18:30:06.83 ID:uVzPBnNb0.net]
昔から聖杯は趣味として気に入った鯖に使う人もいれば効率考えてシステム運用する鯖に入れる人もいるから決まった答えがないって言うのがあるからねぇ
これに関しては答えてる気がしない

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:31:28.25 ID:TmHj7T9Y0.net]
引き継ぎのパスワードを忘れたのですがこれってどこかで運営に連絡したら復旧してもらえたりするでしょうか?
一応正月福袋の課金履歴は残っていますがサポのスクショ等は残ってないです

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:34:11.99 ID:b6e8Bsg10.net]
>>662
公式サイトから運営に復旧依頼
分かる限りの情報を書いて送る。
自分で発行した引き継ぎコードもね

情報不十分なら運営から更になにか要求されるかもしれない。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:34:16.78 ID:jrHFI4f5r.net]
>>662
ここでは判断できないのでお問い合わせしてみたらどうかな
色々聞かれるなりすると思うので答えて



695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:37:06.97 ID:ja8ePJdKa.net]
>>662
https://faq.fate-go.jp/helpdesk?category_id=8&faq_id=72&site_domain=default
最短2.3営業日で対応してくれたりするけど、埋めれる項目が少なかったりするとNG食らう
名前にカラーコード使ってたらそれも正確に入れないといけない

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:37:50.02 ID:90AZBWnr0.net]
>>662
問い合わせから連絡すれば戻してくれるらしい
始めた時期とか誕生日とかあればよくて課金履歴があればほぼ確実に復旧してもらえるらしい

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:43:45.26 ID:TmHj7T9Y0.net]
>>663-666
ありがとう…
どうにか出来ないかとログインしたら何故か元のデータ復旧してました…
ごめんなさい、まず先に試すべきでした
本当にありがとう

次からは必ずパスワードは読める文字で記録しておきます

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:45:44.55 ID:jrHFI4f5r.net]
>>667
よかったね!

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:47:45.08 ID:TmHj7T9Y0.net]
>>668
即色々教えてもらえて助かりました
ありがとう!

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:50:54.75 ID:b6e8Bsg10.net]
>>667
今はAndroidもiosもアカウント情報保存されるから、一回アンインストールしちゃっても入れ直せばそのままログイン出来る良い時代なのよ

パスワードは名前+誕生日みたいな単純で忘れない物にした方が良いよ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:53:07.90 ID:TmHj7T9Y0.net]
>>670
なるほど、覚えておきます
スマホゲームFGOしかやってないんでその辺疎かった

一応その辺を並び替えた単純な文字列をこの手の一時保存のパスには使ってるんですが、今回は何故かその候補5つくらい入れても全部弾かれて
何をパスにしたのかすら全くわからない状態で焦って最初にログイン試すのも

702 名前:忘れてました []
[ここ壊れてます]

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:53:18.12 ID:FqHs9fH+0.net]
>>667
わざわざ手書きせんでもコピーボタンまで用意してくれてるんだから
メモ帳なりドキュメントなりにペーストすれば良いだけでは?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:54:43.24 ID:jrHFI4f5r.net]
>>672
スマホ自体ぶっこわれたり電源入らなくなった時のためかと思ったよ
ある日突然壊れることもあるしさ



705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:56:25.28 ID:FqHs9fH+0.net]
引継ぎコードの話なのかスマホのパスの話なのか…後者?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 23:58:14.96 ID:TmHj7T9Y0.net]
>>672
以前スマホが壊れて物理的に使えなくなったことがあったので、その時のために2重コピー(Gmailで自分宛送信と、実物のノート)にしてます
その他のパスを忘れる可能性が否定できないほどの鳥頭なものでどっかにメモっておかないと安心できなくて

今回はそれを忘れてた(以前スマホ交換したときに使ってそのままだった)のが原因です

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 00:17:49.02 ID:slO//wa10.net]
>>674
垢の引継には引継コード(自動生成)とパスワード(任意に設定)の両方が必要なのよ
今回はパスワードでしょ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/18(日) 20:32:30.31 ID:WACSdmuT0.net]
成程そっちの話か
自分も一回引継ぎしたのに覚えてないとは…申し訳ない

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/20(火) 18:49:09.95 ID:oahjTDKU0.net]
ggrks

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/27(火) 02:49:27.32 ID:o3Wfs6i70.net]
んほぉ〜週明けたまんねぇ〜

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/04(火) 11:16:10.13 ID:HL7NOK3T0.net]
イベントクエストってターンかかっても交換用アイテムが増える礼装を装備すべき?
それとも3ターンで回せるガチの礼装でいくべき?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 12:16:22.84 ID:Thj6vZ1sa.net]
>>680
3T周回パーティっていうのはイベント期間内に出来るだけたくさんイベクエ周りたい=効率的にクエスト周回したい時に組むモノ
またはリアル時間がそんなに取れないがとにかくAP消費を早く済ませたいとか日々のルーチンにそんな頭使いたくないって人が組む
今回のイベントは特効鯖自体に報酬プラス効果が付いてるタイプ、ガチャ礼装で増やせる方の交換景品の他にポイント報酬が各100万pt3種(つまり計300万pt)まで有る
このポイント報酬全取得目指すなら3Tとか考えないでイベント特効鯖で固めとかないと非効率きわまりない
下手に3Tシステムパーティとか組むと必要周回数が倍じゃきかないので林檎たくさん食べないといけなくなる

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 12:46:38.29 ID:rwaKqpKu0.net]
>>680
イベントで3ターンが重要視されるのはボックスイベントだけ
それもイベント礼装を6積みした上での条件付きでイベ礼装なしの3ターンなんてやるやつはいない
3ターン周回しないとアレルギーでるとかドロップ率が異常に良いクエストがあってとにかくそこを回りたいとか特殊な事情なくやる必要はない

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 13:15:47.78 ID:NjyGf6Uy0.net]
>>680
林檎が余ってるなら3ターンでも良いぞ
私は160%でやってるし



715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/04(火) 13:52:05.63 ID:KHJhcTEka.net]
まぁ言うて非効率すぎるパーティー組んで8ターンとかやってらんないし程度がある
キャストリア一人入れて効率化出来るなら許容範囲内だわ
クレーンネロニトフレキャストリアえつこマシュとかで全イベ礼装でリハの槍のところとかだと3ターンでやれて合計5万くらい稼げる

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/04(火) 15:41:32.23 ID:HL7NOK3T0.net]
イベント礼装つけてポイントアップした方が効率いいのか
ありがとう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef