[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:29 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.104【FGO】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/05(火) 10:27:02.05 ID:c+HOy3Oxa.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

※※※※※※※※※※
 !テンプレ必読!
※※※※※※※※※※


Fate/Grand Order
ディライトワークス株式会社
プロデューサー・代表取締役 庄司顕仁


★リンク

●公式サイト
fate-go.jp/

●公式お知らせ
www.fate-go.jp/news/

●公式お助けTIPS集(知っていると便利な小ネタ集)
https://news.fate-go.jp/info/tips/

●公式Twitter
twitter.com/fgoproject

●Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/Fate/Grand_Order

●テンプレ全文
https://docs.google.com/document/d/1hwZT1XyztK7-5WK2kqiMmR809oM_grFsgtM6oEqTvJY/edit?usp=drivesdk

★注意事項
※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※特定wikiへの誘導は禁止です
また当スレッドでの雑談やフレンド募集、アカウントの乞食も禁止です
ストーリーと真名判明前のサーヴァントのネタバレも控えましょう

※アカウントの不正購入者の質問は禁止です
また荒らし・暴言・煽りはスルーやNGしましょう、荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

★当スレのルールに縛られたくない人用の気軽な質問スレはこちら

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1609513524/


★前スレ
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.103【FGO】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1601271637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 12:44:35.14 ID:gDaK4Yo70.net]
まあストーリー進めてるだけでもドラゴンとか巨大ゴーストなんかは多少は出てくると思うけどさすがにオケアノス辺りは場所が悪い気がするしな
魔神柱って超巨大扱いになるんだっけ?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 12:47:53.70 ID:ijcUKrHq0.net]
魔神柱って超巨大つかないんだっけ?
つくなら終わりそうだけどそれなら1章にファブニールもいるしオケアノス前にもう終わってるか
呼符5枚だから林檎かじって剣修練か5章まで行くかか
3体以下なら剣修練でスプリガン狩りが無難だな

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 12:50:45.88 ID:gDaK4Yo70.net]
あとは幕間とか強化クエを漁る手もあるけど手持ちによるしな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/10(日) 13:03:36.79 ID:LRW4frhe0.net]
>>118
スプリガンでてきてお題クリアできました!ありがとうございました

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 21:16:07.04 ID:LAyq0dgsa.net]
キャストリア孔明ライネスもちで村正引けず
全体宝具剣が鈴鹿ラクシュミーしかいないのですが
イアソンLv100ってどの程度の使い心地でしょうか?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 21:40:54.74 ID:yfz5+h3/a.net]
>>129
「システム目当てで聖杯捧げようかどうしようか」
という意図での質問と判断した

基本的には火力が足りない
攻撃力upの特攻があるとき以外はあまりあてにし辛い
性能目当てでイアソンに聖杯捧げるとおそらく後悔することになるよ
イアソン大好きで愛があるなら是非捧げてコキ使ってやってください

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 23:30:26.94 ID:ms7ME3770.net]
今リセマラでキャストリア引けますか?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 23:32:00.23 ID:nxmEuu+k0.net]
>>131
残念ながら
あとそのリセマラはまだできたとしても有料の金ドブだよ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 23:32:01.97 ID:EABfn1gBD.net]
無理



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 23:35:41.86 ID:MhJt6RPwp.net]
福袋は昨日の13時で終了してるよ
次の福袋(8月)をお待ちください

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 23:49:29.52 ID:LAyq0dgsa.net]
>>130
返答ありがとうございます

140 名前:
システムが厳しいなら聖杯は保留する事にします
[]
[ここ壊れてます]

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 01:22:18.52 ID:SyMDP1t90.net]
>>131
さっさと始めて回収できる無償石を貯めて次のピックアップを待った方が早い。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 10:50:50.76 ID:u4nl9nVcd.net]
モンストやパズドラと違ってリセマラしてキャラ当てても実戦で使えるようになるまで1ヶ月単位で育成が必要なゲームだから、さっさと始めてリソース確保に注力してく方がいいよ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 11:28:47.96 ID:jqpOwB1W0.net]
パーティ組む時って全員アタッカーにするより1人はサポート要員いた方がいいの?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 11:30:03.84 ID:l3IqiErYa.net]
一騎を二騎でバフる

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 11:33:13.94 ID:RTnBPTC5d.net]
手持ちの鯖と礼装とクエストによる

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 11:38:43.62 ID:9wLBc7Zod.net]
>>138
最初は適当編成で殴りプレイ

アタッカー2体と孔明

システム
って感じ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 12:06:20.18 ID:SyMDP1t90.net]
システム条件が揃うとシステムアタッカーにバフ要員2名で良いけど、揃わないなら単体宝具鯖と範囲宝具鯖で前衛を構成して殴りながら戦ってNP貯めてドーン!



148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 12:19:13.44 ID:qRZG/Y3x0.net]
孔明くらいいれといた方がええやろ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 12:20:27.84 ID:qRZG/Y3x0.net]
あ、フレから戦力借りる次元なら下手にサポーター借りるよりはアタッカー借りとけ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 12:43:34.17 ID:8cW3ulOQp.net]
>>138
1ターンに切れるカード枚数が決まっている以上、アタッカーが3人になったからといって単純に戦力が3倍になるわけでは決してない
一方でスキルには1ターンの使用制限がないので、サポーターのスキルでバフを盛ってアタッカーが攻撃する方がはるかに戦力が大きいことになる

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 14:21:49.18 ID:ePelWmT10.net]
1ターンに配布されるカードがランダムだから外れカードの少ないアタッカー3も悪くはないぞ
スキル使わず殴り倒すような簡単な場所ならだが

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 15:29:26.10 ID:qRZG/Y3x0.net]
「NPチャージ手段を用意して3w全て宝具攻撃で片付ける」のが最もランダム性を排した確実なやり方だから自然とNPチャージ出来るサポーターを多く用意するのが最適な戦術になる
それが出来ない環境であれば次善の手段を用意するが

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:15:01.51 ID:AtNoljCc0.net]
イベント素材集め終わったんですが、これから何すればいいですか?

今では、種火周回をしてたんですが、育てたいキャラは一応育て終わって、種火は余っています。
QPはカンストしています。
フリクエはすべてクリア済みです。

よろしくお願いします。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:22:11.44 ID:StfeH7C70.net]
>>148
高難易度も? メインストーリーやったらとしか言いようがない

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:23:39.52 ID:S1y0zJY40.net]
>>148
好きにせいとしか言えんよ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:28:03.13 ID:/YmmucyQ0.net]
>>148
再臨で幕間開いたりするからとりあえず手持ちレベルマくらいすれば?
あとは聖杯とか
スキル始めると果てしないから次の更新までやらないでもいいけど

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:52:35.20 ID:AtNoljCc0.net]
なぜかアンカーをつけるとエラーになるので、アンカー省略します。

ありがとうございます。
好きにさせていただきます。



158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 20:56:34.60 ID:L1PKo+1Ya.net]
>>148
それだけやっといて何で分かんないだよw

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:31:59.30 ID:nl5fQxY10.net]
馬鹿な質問して答える奴を見てくすくす悦に入るネタ質問てやつだな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:49:29.06 ID:qRZG/Y3x0.net]
まぁかまってちゃんやろ
珍しくもない

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:52:37.99 ID:BsbwHyY60.net]
レアプリズム交換所のパーソナルトレーニングて
1個で最大開放の1枚貰えるんですか?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:55:24.57 ID:l3IqiErYa.net]
>>156
レアプリでもらえるのは開放権で一枚ももらえない
開放した後マナプリ1000個に付き1枚(最大五回まで)交換しないといけない

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/12(火) 21:55:54.96 ID:KdGuvNVOr.net]
かまちょも多いけど教えたがりも多いから結果仲良しスレだと思うよ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/13(水) 01:47:27.91 ID:Rav+mpIl0.net]
交換する権利…レアプリ1
マナプリショップに商品が追加

礼装一枚マナプリ1000
凸までマナプリ5000
このレートはレアプリ復刻じゃなくても同じ(現在はテイクロマンスがマナプリショップに並んでいる)

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 01:13:23.13 ID:9pR/axvZ0.net]
fgoは無課金で呼府なしで月に大体何回くらいの石が貯まりますか?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 01:21:41.63 ID:YJSi/v+x0.net]
年間石2000個って動画を見かけた。
周年イベント時期とかでバラツキあるから一概には言えない。
確実なのは毎週のミッション報酬分の欠片分かな。毎週3個?

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 01:44:44.43 ID:pqKpBrV7a.net]
ウィークリーと50日ログボも確定



168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 03:31:28.86 ID:6cjvAUQ70.net]
1週間ログポで石4、呼符1
ウィークリーミッションで石3個分

4週間で28個と呼符4枚は確実

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 05:07:57.28 ID:9pR/axvZ0.net]
ありがとうございます。それで気になることがあるのですが前にFGOのガチャは乱数みたいのがあって星5礼装が来たら再起動した方がいいと聞いたのですが本当でしょうか。またガチャで出が悪い時は時間を置いた方がいいですか

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 05:12:48.04 ID:orvNGQpL0.net]
>>164
ロジックは公開されていないので回答をもっているやつはスレにはいない
つまりそういうのは宗教
好きにして

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/14(木) 06:14:11.09 ID:bq0B1v5Id.net]
ガチャはあくまで確率です
朝のニュースの占いのラッキーアイテムとかを本気で信じ込むタイプの人なのであれば色々試してみて自分に1番合うジンクスを信じてみては?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 06:46:04.74 ID:pqKpBrV7a.net]
再起動したところでテーブルが変わるとは思えん
いいテーブルはすぐ終わるけど悪いテーブルは一ヶ月くらい開けないとかわらないってのが体感

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/14(木) 08:33:43.87 ID:UTROIsY+d.net]
それはマーフィーの法則だと思うよ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 08:42:07.20 ID:KYUsH/Rp0.net]
>>164
宗教に囚われるほどに爆死しやすくなるから、気にせず回した方が星5は当たる

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 08:50:39.48 ID:4LCXFEXCd.net]
結局ガチャ教って乱数調整?と称する行為を間に挟む事でゆっくり引いてるだけだからなぁ
何の儀式をしようがハマる時はハマる
まぁ熱くなって連打爆死(回し過ぎ)を避けるには良いとは思うけど

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 10:16:19.54 ID:CyF/ZdEWp.net]
爆死する人ほど宗教に囚われるとも言う

誕生日だからすり抜けで引けると言って本当に星5一点狙いサラッと引き当てたり
星5売れば引ける教で売った星5がすり抜けで帰ってきたり
自分で採ってきたタコの刺身でボタンタップするタコタップ教を編み出して大爆死したり
行動も結果もマジで宗教染みてくるから気をつけて信仰に励めよ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 10:27:27.63 ID:adn/rJted.net]
出るまで引く教とかいう邪教



178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 11:48:18.01 ID:9pR/axvZ0.net]
>>169
そうしてみたいと思います。自分がガチャをした感覚のですが数十連で星5鯖が来る時は引きが全体的にいい感じなのですが300連以上で星5鯖0の時は全体的に引きが悪かったので多く回して出ないとき諦めようと思っています。長い質問で申し訳です

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 11:53:13.76 ID:CyF/ZdEWp.net]
数十連で星5引けりゃそらいい感じですわ
おまけで引けた星4星5礼装も良かった記憶として残る
大爆死してたら目当てでない星4鯖引いて星4星5礼装多かろうがそりゃ悪い感じになるですよ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 11:55:34.55 ID:CyF/ZdEWp.net]
ついでに回した回数も増えるから最低保証を引く回数も増えて悪い記憶がどんどん補強されてしまうのだ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/14(木) 21:47:07.32 ID:iXTTq/drd.net]
引きが良かったので引きがいいと感じました
引きが悪かったので引きが悪いと感じました

こんなのなんのあてにもならんぞwww
無課金微課金でガチャたくさんひけないなら、仮に引けなかったとしても後悔しないかどうかで判断するのが賢いよ
欲しくもないのにガチャ引いて当たらなくて爆死したーとか言うのも勿体ないしね

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 23:37:33.88 ID:xz/CsE7P0.net]
水着武蔵宝具Lv1でキャストリアしていて、石1000個あるんだけど、村正引気に入った方が良い?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 23:38:34.69 ID:KYUsH/Rp0.net]
>>177
性能だけならスペースイシュタル

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 23:43:33.12 ID:adn/rJted.net]
システム鯖お求めなら武蔵重ねるチャンスまで雌伏するかSタルに全つっぱ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 23:46:21.97 ID:xz/CsE7P0.net]
育てるのも面倒だし、水着武蔵待ちにするか

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 23:54:41.21 ID:DcrNIlvW0.net]
いつ復刻あるかわからんぞ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 23:57:49.40 ID:xz/CsE7P0.net]
そこは良いんだ
ストーリーが好きなだけって事に気付いてから夏のキャンプ以降イベントも回ってないし
周回ポチポチめんど過ぎ



188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 23:58:06.97 ID:Kb6qCTxxr.net]
他人に聞くより鯖のスペック見た方が早い
自分の結論は出てるけど一応聞く系なのかな

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 00:11:27.81 ID:XY1aJgd7d.net]
Sタルスルーしたとしてその後どうしても武蔵1で物足りなさを感じるなら夏ごろにキアラ復刻するだろうからそっちに乗り換えるのもアリといえばアリ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 00:15:52.09 ID:zalfpzIo0.net]
キアラそんなつよいか?

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 00:19:15.72 ID:qmtCMEU50.net]
Sイシュタル=水着武蔵>水着キアラくらいな感じ。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 00:28:41.07 ID:zalfpzIo0.net]
水着キアラ宝具2で今回の超高難易度令呪と石使ってクリアできたのはできたけど、、最適解な気がしなかったから普通に村正とかSイシュのほうが周回でも使えるし石コンテで勝てるだろうしキアラおすすめできないと思った。自分が下手なのは認める。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 00:30:53.91 ID:RPlsaEIw0.net]
そりゃSイシュはイベントボーナス乗ってるだろ今回

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 06:16:31.54 ID:00Iolcl2M.net]
今回みたいなラッシュ系はロリンチが最適

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 10:49:08.06 ID:c/EfvKRAd.net]
キアラはそもそもデバフ弾かれたら終わりなんだから武蔵と並べる要素ないよ、流石に格落ちすぎる

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 10:50:10.49 ID:3Ify1pA6M.net]
村正とSイシュ引けたんですけど、特別再臨sイシュのがいいですかね?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 11:29:13.21 ID:DkZK4LqtF.net]
どっちでもいいけど、肝心要のスキル育成で1.5部以降の素材ガンガン使うからどっちを特別再臨してもみんながツエーって言ってる十全の状態にするにはほぼ最新シナリオまで進めないといけないから頑張って
月毎のログボ交換じゃ絶対に間に合わない量なので



198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 11:33:24.30 ID:Nl+HfidAa.net]
>>191
村正の方が最新鯖だけあって

199 名前:最終再臨にストーリー最新章で手に入る素材使うし村正の方が良いと思う
村正もSタルも全体攻撃鯖だけどSタルはある程度のサポーター鯖を育ててないと打たれ弱いよ
その点村正はセイバーだから槍相手にはもちろん頼り甲斐有るし王特効も有るし(章ボスには王様多いし)
Sタルが持てはやされるのは術トリアやスカディあってこそだと思う
[]
[ここ壊れてます]

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 12:56:12.77 ID:c8cX0hctr.net]
村正も打たれ弱いよ
NPはバカスカたまるけど回避スキル何にも持ってない

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 13:32:07.44 ID:72Z5kWv90.net]
村正は特別再臨しなくても今月交換のオーロラ貰っておけばスキル3使えるしLv80まで上げられるはず

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 15:40:40.24 ID:c/EfvKRAd.net]
村正は星だししてクリ殴り出来るのは素直に偉いと思うよ
初心者っぽい人だし等倍運用の鯖より明確に有利がある星5を優先する方が進めやすいんじゃないかな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/15(金) 16:08:55.63 ID:3Ify1pA6M.net]
>>193
村正のがいいんですねー
良くわからないので村正で始めてみます

他の方もありがとうございます、友人とHF見て始めてみたので好きな士郎が引けて嬉しいのでありがとうございます

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/15(金) 17:10:08.94 ID:c8cX0hctr.net]
>>197
よかったね
最初に好きな鯖引けるとうれしい

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 05:03:20.15 ID:AKImfgI00.net]
バビロニアのケツァル・コアトル戦が終わった後のエピソードで
巨石を壊さずにこれは人間の戦いだになった流れが理解出来ないんですけど
誰か解説してもらえないでしょうか
今まで散々サーヴァントを戦わせておきながら急にこれは人間の戦いだと言われても
前の台詞と全然つながってないように感じられて意味がわからないのです

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 06:58:42.29 ID:GEpmlTC90.net]
>>199
サーヴァントは武器で奮ってるのは人間だから

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/16(土) 08:38:27.24 ID:CCuuFmQ8d.net]
そもそもサーヴァントは使い魔だしね



208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 09:17:51.66 ID:OXy9IRyD0.net]
ケツアルコアトルを力で倒す事が正しいと思わなかったからじゃないの

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/16(土) 11:20:04.46 ID:aJwEhv2l0.net]
スペースイシュタルの宝具の自身の宝具威力アップって次宝具うつ時に適用されるの?

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 11:23:07.09 ID:aaGwa0uma.net]
3T

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/16(土) 12:59:00.35 ID:CCuuFmQ8d.net]
攻撃前にバフが入るか攻撃後にバフはいるかで見分けられるよ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/17(日) 10:54:25.76 ID:treKlp/F0.net]
魔神柱ってゲーティアさえ倒せば全部消滅するんじゃないの?

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 11:04:13.08 ID:4CjNLNCR0.net]
>>206
違う
だから1.5部で逃げた魔神柱案件を処理してる

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:06:07.09 ID:PxpZ9cFq0.net]
ゲーティアさん死んでなかったんでないの
2部のカルデアの者さんてゲーティアだしょ?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:29:57.84 ID:vuQk0gxS0.net]
>>208
そう言ってる人は多いけど、声はロマニだからね
キリシュタリアも旧知の間からっぽく話してるし、自分はロマニ本人だと思ってるよ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 12:34:15.30 ID:3QAWOhzVM.net]
ガワがロマニなんだからそらそうでしょ
メタ的にもロマニの見た目でCV杉田とかそんなアホなことはやらん

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:15:58.18 ID:pjeNeeXhd.net]
何にしてもまだ公式が明確な答え出してないから推測の域をでないんだよな



218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/17(日) 13:16:59.18 ID:FXyyvmuxd.net]
ストーリーのネタバレはよそでやろうね

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 13:19:06.51 ID:XzCc0euYr.net]
>>1読んでないよね

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/17(日) 13:55:30.46 ID:FXyyvmuxd.net]


221 名前:あらば雑談したいだけの人が一定層いるから仕方ない []
[ここ壊れてます]

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:54:02.27 ID:MD7uM6gJ0.net]
2部予告だかOPだかのPVの序文は杉田だったよ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 14:57:51.38 ID:4CjNLNCR0.net]
答でない運営しか知らない話をあーだこーだというのは雑談なんでスレチ

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 16:53:59.57 ID:vbyKhwqr0.net]
伊吹童子=八岐大蛇
酒?童子の親
であってますか?

伊吹童子の神剣・草那芸之大刀
に出てくる八岐大蛇が、白いの何故?
古事記日本書紀では伊吹山の神を含めて体色の記述はないはず
故にか大抵青竜の色=緑なのに

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:03:34.28 ID:vuQk0gxS0.net]
>>217
伊吹童子は八岐大蛇の子供
EXアタックで「パパ、お願い」と言って八岐大蛇が攻撃してくれる
大江山に流れ着いて大怪異酒呑童子になった

八岐大蛇の色については特にプロフィールに記述は無いので現時点では答えようが無い

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 17:05:59.19 ID:XzCc0euYr.net]
>>217
日本では白蛇、今で言うアルビノの個体を神の使いとして祀ってる所が結構ある
結局の所は人にとって邪悪なものは禍々しいイメージで有益なものは神々しいイメージになりがち
出典もどこ視点かによって変わるし公式から明言されてなければ答えはないね

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 18:57:28.25 ID:zeZlYuc70.net]
なんか前にどっかで伊吹のヤマタノオロチが白いのはわかってるね!みたいに熱く語ってるレスがあったな
何て言ってたかは忘れたけどまぁなにか根拠はあるんやろ



228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/17(日) 18:59:33.85 ID:nnmF4Shq.net]
>>218
パパと言ってますからね
主を選ぶ自律行動神剣の草薙剣が伊吹童子に従ってるのは神剣の主である八俣大蛇の指示かな?

>>217
日本書紀の解説で、伊吹山の神を白い大蛇と書かれているのをみます
※日本書紀では、大蛇としか書いてない

あと、八坂神社の絵馬などでは真白き八頭の大蛇(竜頭にあらず)で描かれているのを見ますね
そこからかも

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/17(日) 19:06:25.77 ID:zeZlYuc70.net]
お、でたな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef