[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/06 18:26 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part46【ガンホー】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 20:47:31.08 ID:8iysoaiyK.net]
遊び方(公式運営サイトの中にある)
https://youkaiww.gungho.jp/member/guide/
公式HP
https://youkaiww.gungho.jp/
公式運営サイト
https://youkaiww.gungho.jp/member/
公式Twitter
https://twitter.com/gnt0627

次スレは>>980が宣言してから建てる
建てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または建てられる人が宣言して立てる
本スレはセキュリティリスクを考慮しワッチョイ無しの方針です
課金、無課金問いませんが、互いに煽りは禁止
上記煽りおよび荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝は全て禁止です
※sage推奨

Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.yww
iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/yo-kai-watch-world/id1356061228

※前スレ
【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part44【ガンホー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1580791520/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【Level 5】妖怪ウォッチワールド Part45【ガンホー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1585384022/
(deleted an unsolicited ad)

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 14:27:48 ID:s8hY8NGu0.net]
>>55
あんなの合成一択だろ。
ナイダー軍団にそんなに苦労するほど持ち駒少ないのか?あのレベルのニャン系(しかもプリの火属)なんてはいて捨てるほどいるだろ。
そもそもなんで氷弱点のナイダーにそれで向かう想定をするんだ? 変な戦い方。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 14:38:10 ID:6LdK9zEa0.net]
落ちる!@iPhone

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 14:45:41.41 ID:0/7P2DwWx.net]
>>57
ありがとう。
合成するダニ。
確かにナイダーにジバニャンは使わないダニね。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 14:49:58 ID:EobYIt5f0.net]
イースタージバニャンは重ねるけどなー
10周して余りまくる駒がプリチー・ジバ系
似たようなのが多過ぎるから複数持ったところで使い道ナシ
せめて重ねて強くする程度

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 14:51:20 ID:LxYMy8NH0.net]
せっかくNG登録してんのに語尾変えるなよ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 15:02:00 ID:6LdK9zEa0.net]
10周以上して足りないのは水の速い奴

と、ナイダー軍団

今の設定だと、ナイダーより牛ジバとかの方が強い
というか、今までのシステムは
狙われたキャラを入れ替えると対象が変わって
HPを均等に減らしながら必殺技で倒すとか出来てたのが、今回入れ替えても狙われたりしてしづらかった印象
いつもは割と余裕で15周まで行くのに
玉割った回数が多かった

SSとかも頻繁に出るようになったし
10周報酬も大したこと無いし
無駄に感じ始めた

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 15:02:46 ID:6LdK9zEa0.net]
間違えた

ナイダー軍団は余る方

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 19:08:22 ID:dLzR/itH0.net]
>>57
ナイダーはスキルマしてるかどうかで強さ全然違うけど戦ってみるまでわからないからね
案外油断してると事故られるけどナイダー如きに強キャラ使いたくないって感じ
イースタージバなら種族属性お互い干渉しないから物理で確実に葬ってくれるし使うのも惜しくないレベルだから丁度いい

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 19:52:27.75 ID:GSpIqrgSd.net]
ナイダーなんてダラケとババアで十分ダニよ。



66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 20:20:07 ID:JqdZguG+0.net]
ご当地ポイント3万超えなんて初めてだわ
七福神の特技すんげー

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 20:59:35 ID:hMqjf1GO0.net]
>>66
どんな仕組みなのか分からんが、うらやましい。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 21:14:57 ID:s8hY8NGu0.net]
>>64
ごめんな、絡むつもりは全然ないんだが、スキルマしてようがしてまいが所詮ナイダーはナイダーだろが?w
強キャラってなんだ? んなもん必要あんのか?
まあ、お互い頑張ろうな。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 21:41:30 ID:JqdZguG+0.net]
>>67
オレもよく理解してないが、ご当地巡りスキル持ちの恵比寿をコマみにヒョーイさせて、確か2人ぐらいに再ヒョーイした気がする
そしたらご覧の通り
https://i.imgur.com/qw0swBv.jpg

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 22:17:46 ID:0PE3Qflx0.net]
>>69
ご当地スキルってなんや?
恵比寿持ってないけど調べてもそんなのなさそうなんだけど

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/23(土) 22:48:20 ID:JqdZguG+0.net]
>>70
ごめん、特技ね
SS進化で付与されるご当地巡り新ってやつ
ご当地ポイント増加の効果あるんだけど、他の七福神も持ってそう

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 23:02:12 ID:0PE3Qflx0.net]
>>71
すまん、ssなのね
とりあえず恵比寿と大黒天しかないっぽいねー

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/24(日) 00:35:47 ID:9/hroV880.net]
>>71
大黒天も持ってるよ
確かに全く行ったことない鹿児島が17万とかなってるわ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:47:33 ID:5lwzyKQ/x.net]
すまんぽ。ご当地にゃんって役に立つダニ?それともかわいいだけダニ?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 08:47:07 ID:nZNNfOCH0.net]
バトルリーグ参加してないけど報酬きた



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/24(日) 09:31:09 ID:6n83od1H0.net]
コマみ同じ県目的地は引くな…

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 09:40:32 ID:9jvJ+Xod0.net]
おたすけ妖怪に出すならジバニャンSSかキラコマSSどっちが喜ばれますか?

78 名前:sage mailto:sage [2020/05/24(日) 10:41:48.69 ID:ZpUJNNgB0.net]
俺は連続愛知県なんだが愛知に何があるというだ。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 11:14:19 ID:vZJgGcq20.net]
>>77
性格による

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 12:47:56 ID:vvjeAYBUr.net]
>>76
隣の市が出た時には洒落でのっけてみたら愛知→岐阜→福井→石川→長野→愛知で帰ってきたよ
総距離600kmぐらいはあったから近隣がビンゴに集まってる時は逆に近場のコマミに乗りたい

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 13:00:07.83 ID:IKKe+37u0.net]
大黒天持ってたからとりあえずSS進化させてみた
ご当地ポイントなんて全然たまんないしもらえても挑戦状だからスルーしてたわ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 13:19:17.89 ID:Rvgmph560.net]
コマミが継続されたのはよかったけど
北海道、沖縄まったく出ねえ
空の移動激減してるし、のってけじゃ行けないし
出るようにしてくれねえかなー

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 13:41:04 ID:IAVx3eBDa.net]
>>82
関東だけどうちの市から北海道2回出たよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/24(日) 16:16:42 ID:Qhdo7MLm0.net]
コマミ・・・隣の県とかふざけてるの?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 19:16:46 ID:vvjeAYBUr.net]
北海道や沖縄が出た人に聞きたいんだけど移動距離を覚えてますか?
俺のコマミはどこ行くにしても大体600〜700kmの移動距離なんだけど
壱岐島や青ヶ島が出たときはダイレクトで400kmぐらいだったから
1000kmは必要な北海道や沖縄は出ないのかなと見てるんだけどどうですか?



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 22:38:10 ID:S8mbd82Y0.net]
>>83
まじで??
関東のどの辺り??

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 22:41:33 ID:+u7Qto2E0.net]
札幌近郊住みのものなんだけど
南下最高到達点は福島県です
距離にして約600 km
1000 km 超えは無理かな
コロナ禍前に間違えて沖縄の
木抜いちゃったのが悔やまれる
そこ以外は大体いけるんだけど…
コマミ続いてくれるのは嬉しいけど
目的地はランダムで…贅沢か

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 23:12:01.63 ID:NlBZMzbzd.net]
自分の所も600キロ代が最遠出かな?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/24(日) 23:14:17.35 ID:vvjeAYBUr.net]
やっぱり600km越えに壁があるのかなぁ
愛知と岐阜をそこそこ移動してるからコマミリサーチはそれなりにあるんだけど
北海道、青森、鹿児島、沖縄はまだ出ていないんだよね
秋田、宮崎は確認したけど700kmぐらいだからコマミの限界かなぁ
頑張ってほしいなぁ

ちなみに先ほど壱岐島とかいたのは隠岐の島の間違いでした

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 00:16:34 ID:w08NmBQUr.net]
>>83
九州だけど、関西と四国ばっかよ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 00:50:52.61 ID:mWnsg3+A0.net]
一回だけ705Km出たけど普通は250-600Kmくらい。
距離出た時も九州→大阪で、コマみに何があったか知らんが畿内でアホみたいに移動して距離が伸びた。
距離的にはここまでが限界だろうなってのはあるし、逆に近場表示の方が変なルート取るんでワクワクする。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/25(月) 07:59:50 ID:3//Aq42ip.net]
サ終前だからプレイヤーのご機嫌取りで大盤振る舞い馬鹿みたい

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 08:33:10 ID:GoB257eUr.net]
本当に?
来週から2周年イベント始まると信じたい

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 09:13:21 ID:1sf/SOWx0.net]
>>86
成田
仕事の都合で車で近隣の市をいくつか移動するから適当なとこでコマみにヒョーイさせてる
北海道は確か函館と江差が出たけど、どの市でヒョーイさせたか覚えてない…でも千葉県北東部のどこか

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 10:18:52 ID:Pn+IhkID0.net]
>>92
もうすぐネット顕名化の時代が来るからそういうデマ流せるのも今のうちだよね
超がんばれ!
毎秒書き込め!



96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/25(月) 10:45:34 ID:J/pYiDQA0.net]
荒れるからやめろって...

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 20:58:45 ID:jZ8YOz1mM.net]
>>94
ありがとう。千葉北部かぁー
機会があったら行ってみるか

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 21:37:02 ID:mWnsg3+A0.net]
福岡発隠岐島経由のコマみを見てしまって以来けっこう過剰な期待をする様になっていたけど、冷静に考えたらミステリートレイン的に楽しむもんだよねアレ。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 21:56:21 ID:nu7sCON/M.net]
今回のでコマみ絵描き説を確信した。
https://i.imgur.com/M7TIlGO.jpg

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 11:47:50 ID:2X2ki+UIa.net]
今月の売り上げやばすぎでしょ
いつサービス終了してもおかしくないレベル

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 12:22:27 ID:WTaYblt3a.net]
>>100
書き込みおっそww
毎秒書け
はよ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 17:09:52 ID:2iNZPeo50.net]
港区から墨田区行きのが580kくらい移動してて、下手に一直線で遠い所行くより距離稼げた時ならある
確かその時は岐阜とか経由して同じ都内の墨田区に辿り着いた
都内から都内って離島経由してくれないかなって思って乗せてるんだけどね

行く場所なんだけど、都内からだと1番遠くて北は青森の佐井村、南は岡山県だった
やっぱり九州や北海道までは行かないね

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 17:31:51.85 ID:TLRHdWhYp.net]
北海道か〜
こっちは東北は岩手南部だけどこの辺からなら時々行ってくれるんだけどね
そのかわり南下の限界は関東あたりまで、みたい
大阪や京都行きは見た事がない
そういえば妖怪ウォッチと言えばこんなご時世のせいかまた初代のテレビアニメ見たくなってる
また心底笑いたいのね、むしろ大人じゃないと笑えなくないか?なネタの嵐で

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 18:09:35.98 ID:PoOMhqpU0.net]
売上ヤバいの今月だけなのか?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 18:39:26.96 ID:XBisKx5pa.net]
>>104
先月からやばい
2020/05 246万
2020/04 535万
2020/03 1,264万
2020/02 1,315万
2020/01 1,832万



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:39:44 ID:zcWv+VUUa.net]
バトルで友達になった妖怪って、進化しても特技なしですか?
例えば普通に戦って仲間になったあまん汁はぎゅう汁に進化したら狙われやすい特技持ちますが
おでかけバトルで友達になったあまん汁でも同様なのかなって。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 20:04:20.38 ID:RsMJxBn+0.net]
>>106
おでかけバトル産は進化させても特技付かないよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 20:27:31 ID:zcWv+VUUa.net]
>>107
ありがとう。知らなかったので助かりました
合成の元じゃなくて素材にした方がいいですね

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 20:30:49 ID:mjJZLTK20.net]
>>105
ずけーな、サーバー代すら出なそうだ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 20:44:56 ID:nwGUX+W50.net]
>>105
ヤバいな
しかし、チップ以外課金の要素がない
ガチャで強いやつ+それをSSにするためのアイテム付きの玉販売して貰えたら自分は課金してもいいんだけど
あと、ヒョーイ延長アイテムとかでも良いけどなぁ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:05:52 ID:tr8C/WdDM.net]
こんな楽しいゲームを存続してもらうために、出来ることは何かないかなぁ??

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:15:33.75 ID:yjhHmbLia.net]
>>105
確かに、田舎だから参加者がほぼ固定されてた大戦も前回は普段の3分の2くらいしか参加してなかった
昨日金玉さすりの時にふと友だち一覧を見たら親友枠3人のうち2人がログイン履歴10日以上前になっていた
外に出なくてもそれなりに遊べるんだから緊急事態宣言中にピッタリのゲームなのになぁ

今テレビでやってる妖怪学園に出てくるキャラがゲームに出てこないというそこそこデカい難点はあるが

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:23:09 ID:kT5r9+tC0.net]
なんで失敗したんだろうこのゲーム

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 21:24:23.81 ID:RGREzSwz0.net]
>>113
人が多い時に長期間メンテやって一気に人がいなくなった

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:15:52 ID:PoOMhqpU0.net]
>>105
それまでの売上を吹き飛ばしたコロナが恐ろしい
対策らしい対策をしなかった結果か



116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:37:41 ID:m+YI5HyBx.net]
動かないでできる位置ゲーなのにもったいないダニ。ゴールデンボール中に怪魔と怪魔パックやれば儲かったはずダニ。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:40:02.96 ID:B3VyWaa+0.net]
>>105
これiosだけの集計って知ってた?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:50:10.00 ID:sxlEXrmq0.net]
6月はパズドラとコラボかな

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:56:44 ID:m+YI5HyBx.net]
>>118
ミルが欲しいダニ。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 22:57:57 ID:75g/9uS9d.net]
>>103
やっぱり600キロくらいが限界なのかな?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:02:10 ID:75g/9uS9d.net]
滋賀の竜王町に樹を植えて17日
やっと日野町へ行くのってけが出たわ
トパニャン頑張って取らなきゃ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 03:27:51 ID:YpDSCenJ0.net]
いいゲームに仕上がってるんだけどな
あとは課金させる仕組み作りだけなんだが・・・

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 06:55:25.65 ID:VPJJLIj90.net]
一番初めにチップ売りたいがために捕獲時にAR必須とかバカなことしてたからな
強制カメラオンだから通勤中にやるなと言ってるようなもん
あれでやめて戻ってこなかった層もいたはず

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 07:18:19 ID:muH4aUQI0.net]
運営自らiPhoneユーザー切ったもんな
コロコロのナンバー入力とか憑依システムとか

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 07:27:51.23 ID:aaIdTr3i0.net]
もんげーほむらでした
こんなことやってっから一人なくなるんだよw



126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 08:43:34 ID:Z76NMoc+a.net]
チップをバージョンアップさせてフォルダーの枠を増やしたり植えられる木の数を増やすとかしてくれたら
多少料金が割り増しになっても買うんだけどな

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 12:01:47 ID:h3ioL2Wj0.net]
メリケンレジェンドをガチャじゃなくて封印妖怪にしていれば、ゲームとしては延命できたかな。
今となってはプレイヤー減りすぎで全国回るのはキツすぎるけど。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 12:50:39 ID:L820CZt30.net]
終わってほしくないけどサ終来そうだね(涙
フレンドにも会えなくなるの悲しい…。
ん〜課金はやっぱコラボしか無いのかな?
もうちょっとレア出る率上げて
頑張って欲しいな〜

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 13:01:08 ID:kZGHHIWR0.net]
え、これ終わるの?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 13:16:33 ID:ebYO3ePja.net]
>>129
豊川信用金庫事件でググろう

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 13:31:52 ID:IJPedC1c0.net]
>>127
確かにレジェンド妖怪を解放したら一旦やることがなくなってしまうのはマズかったかも
地図の色塗りとかはそれなりに楽しいけどいかんせん地味だし、解放妖怪ほどの爽快感がないというか

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 13:39:05.82 ID:lMKZKJMV0.net]
かと言って地図で解放ってのも無理ゲーな人にとっては無理ゲーだしね
移動ができなくなって、コマみ運頼みってのもなんか違うよね、嬉しいけど

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 14:16:41 ID:h3ioL2Wj0.net]
終わるか終わらないかで言えば、ガンホーはゲームを早期に終了することは少ないのでまだ続くとは思う。
ただ、妖怪の追加や新要素の追加はなくなりそう。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 16:05:44 ID:YpDSCenJ0.net]
公式ページが更新されてないから流石にヤバさは感じる
もう6月になろうかというのに桜はないだろ
こんな体たらくなのに全国にそこそこユーザーは残ってる
コスト掛けずに継続してほしいが・・・

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 19:37:37 ID:jDBZD/1n0.net]
自粛で花見が出来なかったからせめてゲームの中だけでも花見をやらせてあげようという運営の優しさ

の可能性も…



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 21:13:41 ID:vYDYMm+M0.net]
ユーザーの声をかなり吸い上げてくれてる今のシステム(平和ボーナス、のってけ、バトルリーグ、食べ物や道具の上限拡張、新規妖怪追加、ボックス拡張etc)がリリース半年以内に出来てたら状況は変わってたのかも。
操作も昔に比べたらかなり使いやすくなってるし。重くなったけど。
あと地元妖怪とか普通コインから出る妖怪入れ替えるだけでもだいぶ違ったのかなとも思う。

今はもう何もしなくていいからとにかく続けてくれ頼む、の心境。

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/27(水) 22:21:17 ID:ePE3fcAI0.net]
>>136
あとは平和と対戦だけかな、望むのは。
いっそ課金でボーナス  
ガチャ××回でアマビエ
アマビエは平和ともバトルできる友達になれるというのならガチャ目当てで課金増えるかも
自分はまだ地図埋めと?コインがあるけど、アルパカまでいっている人は友達妖怪集めもやり終えているんやない?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 23:51:04 ID:UdJ0Q1CV0.net]
戦闘システムとか3DS時代の妖怪ウォッチっぽくて好きなんだけどねぇ
このまま続いて欲しいけど

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(Thu) 00:33:21 ID:7Y5fEIsx0.net]
少しでも売り上げに貢献したいっていう気持ちはあるんだけど、YDチップしか課金するものないからなぁ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 01:38:11.88 ID:IsZng/r80.net]
初期は月に1億円売り上げたんだよな
去年は、覚醒エンマのガシャの時が一番売り上げがよかったよな
でも今、覚醒エンマを出しても、あんまり売り上げなさそう
もう、Zランク投入して、ガシャ課金させるしかないね

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 01:55:45.35 ID:G0AnDX/20.net]
どんなガチャ妖怪が出てきても使い道がないからスルーなんだよね
強キャラで無双できるコンテンツが不足してる

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:52:45 ID:nHDhEGAD0.net]
バトルをテイクアウトできるのが
このゲームのいいところ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 11:17:30 ID:Nye0TM/vM.net]
金玉クエストへんなところで終わったね。28回?
最後はS確コイン(もちろん2)でした。
ありがとうございました。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/28(木) 11:57:21.96 ID:1k1trheE0.net]
複垢でガチャキャラ憑依バトルしまくったアホのせいで平和がうまれたんだよな

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 12:05:18 ID:MNDUm7G7M.net]
ポケモンGOの方が面白いな
今レシラムっていう作中最強のモンスターが出てるからやるなら今だわ
しかもリモートでバトルできるようになったから家から余裕で捕獲できる



146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 12:36:16.68 ID:a3ffbbW00.net]
ポケGOはリモートとバトルリーグで環境変わった

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 07:22:23 ID:PJ6tSZ3dM.net]
ポケGOは同じようなゲームなのに全く魅力感じなかったけど妖怪の方は2年近く続いてる。キャラの好みなのか何なのか分からん。ゲーム自体続いたのも今回初めて。何が琴線に触れるか分からんもんだな。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 13:19:15 ID:18b8ue/zaNIKU.net]
自分もポケgoは続かなかったが、妖怪ウォッチワールドは続けてる。自分で捕獲するために旅行行ったりもしたし。早くコロナ収まって欲しい

通勤途中地域でコマミちゃんが久万高原と鹿児島県十村島を出してきた…どっちものせたい

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 14:45:50 ID:O+gU4VZF0NIKU.net]
>>148
そりゃどう考えても十島村だろうらやましい。
ちなみにどこからなの?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 14:50:29 ID:CSAFZhrl0NIKU.net]
リモートは黄色チームだとパス買うのがキツイ
コイン稼げない

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 16:25:56.98 ID:cPWcGGPx0NIKU.net]
前々から思っていたけど、ヤマオカミとか晴れ着コンタンとか老いらんとかの帯の留め方って普通なの?
自分は着物に詳しくないから違和感しかない。

152 名前:sage mailto:sage [2020/05/29(金) 16:44:28 ID:sSxj01+h0NIKU.net]
>>151
帯は前で結ぶのが普通だけど、一般の人は家事などする時邪魔だから後ろにしてる。
良家の娘や花魁は家事などしないから前帯のままにしてる。
と聞いた事があるよ。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 17:20:57 ID:SGlbsRyG0NIKU.net]
ユーザーゼロ & のってけも出てこない地区があるんだが・・・
ヒョーイで抜け出す術がなく詰んだ

10日以上動いてない人でいいから、とりあえず誰か表示させてくれ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 17:31:23 ID:sMATyCvEaNIKU.net]
>>149
北九州市八幡東区から出たよ。てか、自分十村島って書いて恥ずかしい(笑)
やはり離島だよね…鹿児島からのんびり船で沖縄行くときにも通過しそうにないから、素直にコマミちゃんにお願いします
早く旅行に気軽に行きたい

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 18:46:39 ID:O+gU4VZF0NIKU.net]
>>154
あーそうなんだ。教えてくれてありがとね。
こちとら関東なんで、さすがのコマみもそこまではムリぽだなぁ。
久万高原町なんざ松山市からでさえのってけ出るのでガムばれ〜。応援しる。



156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:51:42 ID:D1TKIj9B0NIKU.net]
イベント6月15日まで伸びてる気がするんだけど気のせいかな…
一切手をつけないつもりかな放置感が半端ない

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 19:34:29 ID:6V5GmY+h0NIKU.net]
>>155
ありがと。北九州市は四国と愛知が結構出るけど、松山市まだ見てないや。
2時間で着いた。コマミちゃん移動速いよ…因みに十島村は誰もいなくて、屋久島行きジバニャンが出たから乗り換えたです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef