[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 19:12 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPhone SE[第3世代]Part14



1 名前:John Appleseed [2022/09/18(日) 14:07:10.72 ID:WCGdWrtl.net]
手にしたくなる
パワーを、
手にしやすく。
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

前スレ
iPhone SE[第3世代]Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1661321334/

767 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 11:53:24.17 ID:PmiELcDA.net]
13miniが大きさはちょうどいいけどちょっと高価、というのは気持ちはわかるが、今後もう6インチ未満は発売されない可能性があるんだよな
今のうちに13miniを確保しておくか、6.1インチになると噂のSE4を待つか、あるいは5.9インチzenfone9あたりに逃げる

768 名前:John Appleseed [2022/10/14(金) 12:26:26.80 ID:XIueAAiD.net]
未だにこのサイズが至高とか言ってるやつ居るんだな
4インチ至高厨がその後どうなった?
mini開発終了の時点で終焉サイズだよ

769 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 12:28:40.00 ID:Db8Nt9S1.net]
Macだってロジックボードあほほど小さくできるようになったけど、11インチMBAは出ないからな
ストライクゾーンってのは変わっていくんだ

770 名前:John Appleseed mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>756
Macはフルサイズキーボード搭載が前提で、画面枠も細くできるようになったから11インチが廃止されただけ。

771 名前:John Appleseed [2022/10/14(金) 14:08:16.72 ID:CwRt1QnR.net]
>>751
miniで高いって…やっぱりSE3低所得者乞食御用達端末なんやなw
貧乏人の分際で偉そうに言うな
SE3の廉価版のくせに

772 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 14:08:38.94 ID:Db8Nt9S1.net]
だからそういってんじゃんかよw
時代が変わればなくなるサイズもあるって話だろ?

773 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 14:14:35.65 ID:3kxrRcWa.net]
こっちは1円だもん安売りないミニと一緒にするとは
そもそもリサイクル品でできているSE3だ安くて当然!

774 名前:John Appleseed [2022/10/14(金) 14:20:31.86 ID:udOyyWRC.net]
>>758
なんであんたこのスレにいるの

775 名前:John Appleseed [2022/10/14(金) 14:22:54.46 ID:QKyI/ArN.net]
Plusの売上見る限りminiのラインナップから消さなかったほうが良かった説あるけどな
miniより売れてないでしょ



776 名前:John Appleseed [2022/10/14(金) 14:28:53.60 ID:CwRt1QnR.net]
>>762
もうminiや画面小さいのは世界的にみても需要が無いってApple社言ってたやん。
6.1インチより上しか相手してない訳や!
14も増産しないし14ProかPro Maxにシフトチェンジして増産体制とってんねんから
SE系は貧乏人専用でおいてるだけ!

777 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 14:31:30.89 ID:Db8Nt9S1.net]
素人意見だけど、14とProMaxの2サイズでよかったのでは?とも思う
7/8に戻る感じになっちゃうけど
ガチカメラのProは画面もデカく重くバッテリー多く・・・でコンパクト?しらん!マジで使い倒せ!
ってスタイルで
14は「そこそこでいっすwやすけりゃなおいいっすwiPhoneってだけでいっすwww」って一般ユーザー向けで
割り切ったラインナップにしたらまずいのかな?

778 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 14:41:44.59 ID:QKyI/ArN.net]
>>763
売れなくても100ドル安いだけで
旧型もってるやつらにSEとminiを比べさせて上位モデルや新型買わせる誘引剤みたいな役割はしてたと思うんだけどな
Plusははっきり言ってPro買った方がいいわって値段だしデカいだけ

779 名前:John Appleseed [2022/10/14(金) 15:11:58.87 ID:6nXC+xFX.net]
Plusがいらんな
6.1インチと6.7インチでえーねん
今回14とPro系は差別化エグいから

780 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 15:35:39.64 ID:UPI+G+Es.net]
ユーザーの利便性よりも、レンズの数やM字ハゲ、島でしか差別化できないようではスマホの時代もそろそろ終わりかな。
次の時代が来るまでSE3でやり過ごすのが良さそうだ。

781 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 15:37:49.24 ID:bltijush.net]
Pixelは悪くないよ
不具合多いけど

782 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 15:45:18.59 ID:rllnPBHn.net]
miniがなくなったけど13miniに客が殺到してるってニュースもないしそういうことなんだろう

783 名前:John Appleseed [2022/10/14(金) 15:56:13.59 ID:QKyI/ArN.net]
そこはSE3活1円に殺到してるから仕方ない

784 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 16:02:06.97 ID:UPI+G+Es.net]
>>769
miniというネーミングが良くない気がする。
メーカーが、これは標準ではありませんと言ってるようなもので、大抵の人は無意識のうちに無印を選ぶ。

785 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 16:14:49.67 ID:eIC6Cknh.net]
結局、「標準」がいちばん使いやすいってのはみんな知ってるのよ
SE2,SE3は小さいのではなくただ旧世代の標準サイズなだけ



786 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 17:27:19.46 ID:bltijush.net]
極端の回避性ってやつか

mini 無印 Proがあったらまぁ真ん中は無印だもんな

787 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 17:49:26.77 ID:Y0YEboaK.net]
ノジマで22001円で購入してくるわ神奈川ペイ使えば20000だから安いわな

788 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 18:00:16.92 ID:eudGcly5.net]
>>769
フリマでも9万くらいするからな
SE第3世代だと3.5万くらいだからこの差は大きい

789 名前:John Appleseed [2022/10/14(金) 18:12:51.92 ID:1TU6WLUy.net]
auショップ行ったらSE3は在庫なし予約も無理だとか。
当面入手困難なのかなぁ

790 名前:John Appleseed [2022/10/14(金) 18:13:50.74 ID:ljGpZc2B.net]
年明けまで待つべ

791 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 19:06:40.74 ID:W9mwYtrq.net]
MNPの呪文を唱えなかっただけじゃねーの

792 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 21:15:15.56 ID:aa2JzJOr.net]
しかし在庫ないな

793 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 21:15:44.28 ID:aa2JzJOr.net]
777げっと

794 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 21:49:06.11 ID:094Ej7wq.net]
サイズが大型化しようがTouch IDだけは維持してもらいたい

795 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 22:01:31.80 ID:W9mwYtrq.net]
でかくなるんなら背面でもいいんだけど
まあSEに独自ハード追加はやらんだろうな



796 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 22:42:50.91 ID:BEEeoQbJ.net]
Touch IDはiPad Airと同じにしとけばええがな

797 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/14(金) 23:05:38.90 ID:lkRIhpro.net]
>>783
あの位置、めっちゃ使い難いぞ

798 名前:John Appleseed mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
IIJmioで買おうか迷ってる

799 名前:John Appleseed [[ここ壊れてます] .net]
>>785
IIJはMNPじゃないと安く買えないのがデメリット

800 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 00:25:36.04 ID:AIkFR//4.net]
あそこの新古品はバッテリー死にかけ掴んだって話が多いな

801 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 00:45:50.30 ID:PybbF9KO.net]
それで買ったんだけどw
MNPじゃなくても定価よりは安い設定だったよ。新古品だもんな
自分が買った時点では64GBのみの提供だった
バッテリーは100%あった。ヤター

802 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 11:40:14.00 ID:mXVDO1oG.net]
未使用かランクAの中古ならどこがオススメですか?3世代のやつです。

803 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 11:56:07.46 ID:66aEaa/4.net]
ペイペイフリマの未使用が安いだろ

804 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 12:09:05.63 ID:LWvRqeTc.net]
未使用品(なぜか開けた跡がある)

805 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 12:13:42.72 ID:E+st1U+D.net]
未使用品の意味分かってないだろ
開けて起動確認してるって書いてあるじゃん



806 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 12:20:17.44 ID:YOPeKikL.net]
>>791
キャリアで買うと強制開封して設定までされる
その後使わなかったら未使用品
アップルストアで買ってほんとに開けなければ未開封品
未開封品が欲しければ未開封品と書いたやつ買えば良い

807 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 12:32:03.93 ID:kUmo7C+X.net]
>>786
即解約可能な日本通信とか契約してからMNPでいいんじゃないの
事務手数料と1ヶ月分で4000円くらい掛かるけどMNPの弾無い人なら安い出費だと思う

808 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 17:28:43.96 ID:uh+BYwVA.net]
>>793
au未開封でくれたよ
SiMはそのまま以前から使ってるiPhone11に挿してもらった
未だ未開封そのうち売る予定

809 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 18:41:24.92 ID:YOPeKikL.net]
>>795
今は厳しくなってるから頼んでもほぼ無理だけど珍しいな
キャリアものの未開封ってフリマで見かけないし相当レアだと思う

810 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 18:41:46.66 ID:LKmpjQW1.net]
ほんとの中抜されてるパターンw

811 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/15(土) 18:57:19.20 ID:pwUlqGDg.net]
ドコモだっけ?
箱に落書きされるのは

812 名前:John Appleseed [[ここ壊れてます] .net]
16にもなってまだカメラが鳴るのな

813 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 00:05:35.66 ID:sDLOP59g.net]
>>799
16かどうかというより国
日本はスマホカメラ盗撮ニュース無くならないし無理だろ
鳴らないアプリあるけどメーカーとしては鳴るように作りましたって事で免責になる

814 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 00:20:59.98 ID:G3m14YRh.net]
音鳴って困ることある?盗撮以外で

815 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 00:38:22.25 ID:1VMyhjNc.net]
飯の写真を千枚以上撮ってるが、静かな店で撮る時音無い方がいいな
そういうわけでMicrosoft Pixを入れている



816 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 00:44:39.14 ID:928VXKea.net]
音を鳴らないようにすれば盗撮がなくなるのか?あほか?
姑息なやり方ばかりだな。あと 通話中の会話の録音もそうだな。ガラケーにあった機能がなぜiPhoneに無いんだ?サードパーティのものは高くて使えない。録音できるようにしてくれと言うんだ。

817 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 00:50:14.02 ID:sDLOP59g.net]
>>803
だから免責だよ
iphoneだけ鳴らなくして盗撮犯がみんなiPhone使ってたら企業イメージ悪くなるだろ
勝手にアプリ入れて回避してるなら企業としては知らねって事で済む

818 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 01:33:38.68 ID:XjJuivIV.net]
実際、俺の知人で盗撮で捕まったやつイルけど、ガラケーのスピーカー改造して鳴らないようにしてたからな
音がなれば盗撮がなくなるのか?っていうとそれは無理だが
かといって無音OKにしたところで盗撮が減るわけでもないしな
少しでも抑止に働く方にいくだろそりゃ 責任問題も湧いてくるだろうし

日本と韓国だけなんだろ? 性の抑圧文化じゃん
同類同士あきらめるしかないわ

819 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 01:53:10.32 ID:G3m14YRh.net]
盗撮で捕まるって下から撮るレベルのヤバいやつだろ

820 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 02:01:01.47 ID:XjJuivIV.net]
やばいやつよ
小中学生狙って撮影してたからな
通報したの俺だけどねw

821 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 02:02:20.20 ID:XjJuivIV.net]
話変わるけど、ナイトラプスって使ってる?
ナイトモードで写真撮影できないけどタイムラプスは対応してるんだねこの機種

822 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 02:11:32.22 ID:rECM9dEF.net]
通話中録音とか伝言メモなんかは同じXperiaとかGalaxyでもグローバル版だと省かれてる
国内キャリア版だけ標準搭載のガラパゴス機能
当然iPhoneに搭載されるはずもなく
>>803

823 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 02:20:43.45 ID:928VXKea.net]
>>809
下らん!つべこべ言わずに付ければいいんだ!

824 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 02:32:59.17 ID:IIBJ11QQ.net]
報道と称して街中の人を盗撮してるテレビのほうがやばい

825 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 06:29:46.02 ID:1oygPknP.net]
>>808
タイムラプス必要な長時間動画を撮る機会がない



826 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 06:56:58.07 ID:R+T+p6oh.net]
>>802
飯食ってる時にカシャカシャやられるのはほんとに迷惑。
撮りたくなる人がいるのはわかるから、
せめて静音カメラ使って1チャンスでサッと撮ってほしいよね。
撮りたい人が簡単にできる最低限のマナーだと思う。

827 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 07:04:09.04 ID:92M/y6VS.net]
つぎのSEはUSB-Cになるの?

828 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 09:29:22.71 ID:SB+Rnz70.net]
SE4デカくなる噂あるな

829 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 09:32:11.46 ID:a10fYRra.net]
おおホームボタンカチカチで履歴出てきてアプリの終了か
富士通のらくらくスマホみたいだ

830 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 09:44:11.25 ID:SNZjUJ+e.net]
下からスワイプでコントロールセンターが出るのもクソ便利w

831 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 09:57:11.38 ID:fq2MQLkS.net]
>>816
逆や、富士通のらくらくスマホがパクったんだよ
むしろこのシンプルな操作性を使わせて頂いてるんだから毎朝FCNT社員はApple本社の方向に向かって土下座してほしいわ

832 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 09:59:29.33 ID:8xcicwl3.net]
100均のケースなかなかいいな

833 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 10:12:02.28 ID:k1jPV34Q.net]
>>816
3Dtouch対応機種限定だったがエッジプレスというやり方もあった
あれなんとか復活させてくんねえかなぁ

834 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 10:41:10.72 ID:q3k4JNld.net]
ホームボタンはいちいち押し込むのが面倒だけど、液晶?がいいね
太陽光下で見やすい。単純なニトとか関係ない気がする。

835 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 10:52:00.55 ID:nLJ5zaOW.net]
押し込みはわざわざ技術使って不便にした駄目な例
設定で挙動も変えられないしな



836 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 11:43:50.03 ID:92M/y6VS.net]
日本の場合、スマホには10万円の壁があると思う
10万円を超えると、購入するのを躊躇するよね

837 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 12:15:00.00 ID:jC+joak9.net]
機種価格10万円超えると分割審査厳しくなるから買いたくても買えない人が出てくる
十代二十代に人気なiPhone故の話

838 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 12:42:16.18 ID:92M/y6VS.net]
スマホで一番売れているのがiPhoneSE3だそうだ

839 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 12:57:49.35 ID:WGckRE1A.net]
>>825
一喝1円やりすぎ

840 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 12:58:38.01 ID:WGckRE1A.net]
喝いれてどーする
一括な

841 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 13:04:22.97 ID:nLJ5zaOW.net]
日本の場合、スマホには1円の壁があると思う
1円を超えると、購入するのを躊躇するよね

842 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 13:27:37.06 ID:2fLsmPTh.net]
SE4に一喝入れたい

843 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 13:31:00.27 ID:PNEu9IR1.net]
キャリア抱き込みの一括一円はアメリカや欧州でも当たり前にやられてる
日本で一時期問題視されて規制されて落ち着いていた間も
欧米では当たり前にやられ続けていた

むしろSEの価格設定はアメリカの主要キャリアで
2年縛りで端末本体実質1円に

844 名前:できる価格設定になっている
iPhoneの中でそのための商材と言っていいくらい
[]
[ここ壊れてます]

845 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 13:37:52.46 ID:XR0kZ21D.net]
もはやSEは格安スマホという訳か



846 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 13:47:06.45 ID:mlpgUaxC.net]
今日22001円で購入してきたiPhone8からだとesimが便利だね

847 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 14:31:01.62 ID:XUx1nLe4.net]
今日、pixel6a一括1円やってわ
iPhoneは14以外取り扱いしてないって言われた

848 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 14:42:07.80 ID:W/TKYDF2.net]
>>832
iPhone 8にしては高すぎないか?

849 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 15:11:46.51 ID:mKiU2xXO.net]
>>833
pixel6a買ってちょい使ってみたけどやっぱ廉価版って感じあるぞ
なんかショボい感ある
リフレッシュレートも60だしそれにはガッカリだったSE3の方が全然いい

850 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 15:21:33.98 ID:uNg8lKBp.net]
>>834
SEのことでしょ
でもこれにしても安くないし高くもない微妙な金額

851 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 15:23:37.56 ID:1oygPknP.net]
>>834
アスペ

852 名前:John Appleseed mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>836
移動機で買ったということだろうから最安値だね

853 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 17:03:52.77 ID:Yz0djSSj.net]
わけわからん中華Android買うより1000%これ買ったほうがいいわな…選択の余地なんてないくらい

854 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 17:11:50.99 ID:PGJncs3V.net]
>>835
まるでSE3は廉価版じゃない高級機種みたいな言い方やめてもらっていいですか

855 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 17:20:20.14 ID:HB5OJzB0.net]
定価62800だっけか?
安いとは言えないと思うけどなぁ



856 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 17:20:56.27 ID:SNZjUJ+e.net]
ドコモショップだとさらに頭金16500円上乗せされますw

857 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 17:29:56.59 ID:G3m14YRh.net]
>>841
それは円安のせい

858 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 17:31:24.89 ID:U3lyf2wC.net]
SE3は無事に端末のみ売って貰えれば22,001円だよ
最安値1円w

859 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 17:37:35.12 ID:b47agsGA.net]
俺はそれにはまってドコモショップでSE2買ったあとにぼったくりだとわかったよ
しかも店舗によってある事務手数料を一万くらいらしくてそれも取られてSE2なのに約10万近くになったわ
流石にバカらしくなったから14プロはアポストで買った

860 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 17:38:53.73 ID:9HH9TzNE.net]
まさに情弱の極み

861 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 17:43:59.87 ID:U3lyf2wC.net]
ドコモショップの頭金という名の店舗手数料っていうやつか
やり方が汚ねえよなあれ

862 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 17:47:05.65 ID:uNg8lKBp.net]
まあ14買うだけで情弱かもな
せめて充電口変わるまで耐えろ

863 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 17:56:59.76 ID:b47agsGA.net]
SE2のバッテリーが限界やったんや
それに13の時見送ったからもういいやって思って買った
もし来年タイプCになるなら売って15買うよw

864 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 18:58:07.49 ID:mKiU2xXO.net]
>>840
チップが性能いいから不便ないよ特上の寿司じゃないが上寿司くらいの廉価モデルよSE3は

865 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 19:16:30.96 ID:G3m14YRh.net]
128GB以上はほんと安く手に入らんな
買うなら初売りが最後の買い時かも
円安も止まらんしさらに値上げすらある



866 名前:John Appleseed [2022/10/16(日) 21:00:36.22 ID:F+iEtGHL.net]
1円と言うけど、やっている方からすればメリットは必ずあるんだから、そっとしておいた方がいい。

867 名前:John Appleseed mailto:sage [2022/10/16(日) 23:44:16.64 ID:pQohB3uX.net]
何とかコスト圧縮してSE4はmini 筐体になってほしいなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef