[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 19:04 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Apple Pencil 4本目



1 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/06/09(日) 16:45:32.30 ID:fpKEal7k.net]
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

対応機種:iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:www.apple.com/jp/apple-pencil/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1467980078/
※前前スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1451579767/
Apple Pencil 3本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540101538/

800 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:11:57.46 ID:PuAA6ilz.net]
ハイハイ。748逃げください

801 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:15:18.67 ID:9cW0ay2M.net]
発狂してる

802 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:17:18.54 ID:Lf5bEYi0.net]
挑発してるようでただただ発狂
ウケるよねww

803 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:17:56.22 ID:eC1QJj7N.net]
発狂w

804 名前:John Appleseed [2020/01/18(土) 07:18:26.15 ID:feHDGE2a.net]
面白いけど荒らし気質の馬鹿はどうしようもないな
職場で弄られまくってそう

805 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:21:05.67 ID:r7wZWJBV.net]
そんな発狂する要素あった?

806 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:22:55.46 ID:PuAA6ilz.net]
いやお前ら全部748だから
流れ的に嘘つきに仕立て上げ748隠したいだけ
もう忙しいから絡んでこなくて良いよ

748 John Appleseed[sage] 2020/01/18(土) 02:06:19.46 ID:Qqm94hp4
漢字が読めない人って
750 John Appleseed[sage] 2020/01/18(土) 05:33:54.95 ID:Qqm94hp4
低脳の嘘つきはどうしょうもないな


以降出てこないで単発出して来る時点で察し
これ以降のタイミングで出てきても今までは他のスマホや回線からですよと言ってるような物

807 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:24:08.23 ID:PuAA6ilz.net]
そもそもこんなスレにこんな事で何でこんなにID増えるんだよ
自演面白かったよ748
じゃあな

808 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:24:31.04 ID:nrYB5HNk.net]
糖質かよw



809 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:25:56.92 ID:Lf5bEYi0.net]
嘘つきは糖質しか居ないよw
だって糖質だから嘘つくんだもんwwww

810 名前:John Appleseed [2020/01/18(土) 07:30:22.45 ID:1ElURVS5.net]
どうでもいい話題をいつまで続けるんだよ

811 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 07:54:33 ID:9cW0ay2M.net]
あの嘘つきいなくなったのか
面白かったのに

812 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 09:57:39 ID:LFHlP/cm.net]
749だけど
答えを教えた上でもう一度聞いたが
おそらく寺子屋時代の書き方か
女偏(め)にそいつの癖が出すぎて読めなかったと
草書見れば分かるけど確かに崩れすぎて分からんかったな

813 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 10:26:42.52 ID:LFHlP/cm.net]
暇だったので借りて来たw
https://i.imgur.com/rNTMbma.jpg

814 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 10:43:19.57 ID:xvOZQcZr.net]
>>753
そんな感じ

815 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 10:44:35.16 ID:xvOZQcZr.net]
>>771
そうしょうー!

816 名前:800 mailto:800 [2020/01/18(土) 12:09:49.30 ID:Lw0NU6lF.net]
800

817 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 14:53:47 ID:KsMUT73O.net]
嘘を吐き続けるのはどうかと思う
朝5時に聞いたの?

https://i.imgur.com/RM8FDDj.jpg
似てる女が含まれる字

818 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 14:59:49 ID:KsMUT73O.net]
画像は嫌と好



819 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 17:00:25 ID:KvqDpsQG.net]
>739 2020/01/17(金) 05:54:58.37 ID:8s4NXpM7
>749 2020/01/18(土) 05:21:06.92 ID:ELU+pPR0

で?なんで嘘とか必死なの?文字汚いと馬鹿にされて頭に来たの?
素人だから俺は分からないけど言われたことを伝えただけだよ
ここまで勝手にスレチ続けてまさか本人じゃないとか言わないよね?

【なんて読む?】今日の難読漢字「満俺」 「

820 名前:俺(おれ)」以外の読み方もある
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579043107/

0092 名無しさん@恐縮です 2020/01/17 06:13:04
これなんて読むか分かる方いますか?
https://i.imgur.com/1eNHlBO.png

回答0
[]
[ここ壊れてます]

821 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 17:43:02 ID:KsMUT73O.net]
>>803
必死なのはお前だけ

822 名前:John Appleseed [2020/01/18(土) 18:39:06 ID:feHDGE2a.net]
短時間でidコロコロしてたら信用されないわ

823 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/18(土) 22:38:17 ID:nrYB5HNk.net]
マジキチさんはほっといてあげなよ

824 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 03:05:08 ID:ZpqzPipn.net]
24時間もあって何故か朝の5時にやり取りしたと思いこみセンスのい字を書いた無能くんの自演
相当きいてるからまだ来るだろうなww
字は既にコピー済みであちこちに貼って楽しんでる

> 朝5時に聞いたの?

>739 2020/01/17(金) 05:54:58.37 ID:8s4NXpM7
>749 2020/01/18(土) 05:21:06.92 ID:ELU+pPR0

825 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 04:13:19 ID:RcnGLCd+.net]
>>749
>漢字が読めないんじゃなくて
>嫌にはどうやっても見えない
>書に詳しい奴でもコレは無理って言われたぞw
>支那のオリジナルじゃないのかコレww


自分の無知を認められず発狂
自分の書き込み確認して現実を見ろ糖質

826 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 04:21:02 ID:+XznUOs2.net]
この人そうとう効いてるwwww

827 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 04:23:21 ID:xLXH6ZVo.net]
じゃあのとか消える宣言したのに戻ってきたのか

828 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 04:24:12 ID:CIa8evwd.net]
無知も何もって感じがするが…ここって漢字スレか漢字板かなんかなのかよw
Pencilの話題にもどってくれや



829 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 04:34:36 ID:+XznUOs2.net]
下手くそな字を晒して他で貼りまくられて発狂しちゃう間抜け

830 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 04:38:15 ID:xLXH6ZVo.net]
書に詳しい奴とか女編が特殊で読めないとか嘘だろ
そいつ存在しないんだろ?
正直に言う事から治療を始めよう
ワクワク

831 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 04:42:10 ID:+XznUOs2.net]
もう貼りまくっても誰もお前の字が読めない事が判明したよw
このままバズったら面白いのに単に答えを教えてほしい奴しか現れないんだよな…

832 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 04:53:20.04 ID:xLXH6ZVo.net]
ニヤニヤが止まらない

833 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 05:47:09.37 ID:8HZMnRsq.net]
まだやってたのか>667の1番下と同じ字だぞ
少しは前のレスを見ろ

834 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 17:03:31 ID:xLXH6ZVo.net]
つまり御手本ですね

835 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 17:16:36 ID:xLXH6ZVo.net]
金梅毛草書

836 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 17:46:50 ID:zRxTFjnF.net]
巻菱湖の行書
https://i.imgur.com/ZeQngsr.jpg

別に変じゃない普通にある

837 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/19(日) 18:01:50.77 ID:zRxTFjnF.net]
巻菱湖貼るまでもなく
>>801に例あるじゃんか

838 名前:John Appleseed [2020/01/20(月) 08:10:16 ID:qyhafU9U.net]
糖質の嘘つき出てこなくなった
どこかでまたidコロコロして発狂してるんだろうな



839 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 08:13:24.22 ID:qynXLMtJ.net]
まだやってて草
最後まで必死なのはお前
下手くそww
↑また顔真っ赤にしてコロコロしますよコイツ

840 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 08:15:35.68 ID:qynXLMtJ.net]
もう飽きたし最後にカキコしたら負けって事でお前どうぞw
下手くそwww
はいレスどうぞ

841 名前:John Appleseed [2020/01/20(月) 08:18:11.58 ID:TgCyXC1m.net]
負けとか

842 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 08:23:12.11 ID:VnGfEmDr.net]
さっそくコロコロしてますよw
俺もコロコロしてお前の擁護してやろか?w

843 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 08:24:21.06 ID:ZnTHZ1dt.net]
素人に能書きたれても所詮は分からないんだからアホはほっとけよ

844 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 08:26:13.40 ID:ZnTHZ1dt.net]
ってなw
どこに貼っても誰も答えられない汚い字
頑張って個展でも開いて出直せやwwww

845 名前:John Appleseed [2020/01/20(月) 09:15:35.50 ID:qyhafU9U.net]
出てきたー

846 名前:John Appleseed [2020/01/20(月) 09:23:20.87 ID:qyhafU9U.net]
で、書に詳しい奴に何て言った?

847 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 09:58:01.88 ID:8Ageb2s+.net]
書に詳しいとか架空の人物と分かってるのに酷だな
ザキヤマかよ

848 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 10:56:32.91 ID:xSm0ilsB.net]
miniにはペンいらないな…
一応クレヨン買ったが出番がない
ペン使いたかったらiPad proがあるし



849 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 18:04:54.34 ID:bTU72hqn.net]
miniでこそペンって人も多かろうな
ペンシル1とかサイズ的に合わんからペンシル3なりペンシルミニ出すべきだね

850 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 18:35:17 ID:Z2/qJkjP.net]
miniの人はミニペンシルいらんだろ
クレヨンクローン買えば十分

851 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/20(月) 18:41:53 ID:GjHlrkAe.net]
>>832
そうなってきたらiPhone用ペンシルじゃね?

852 名前:John Appleseed [2020/01/20(月) 22:25:07 ID:XuIEIUHv.net]
Penで描く用にmini欲しいけどな
iPadProは10.5と12.9(現行)持ってるけど外で使うには両方ちとでかいので

ていうかiPhoneで使えたらこれまでずっとAndroidだったけど、躊躇なくiPhoneに行くと思うけど

853 名前:John Appleseed [2020/01/20(月) 23:48:16 ID:sbVET4Xo.net]
クレヨンは割とすぐ電池が切れない?
充電中は使えないし、少し困る

854 名前:John Appleseed [2020/01/21(火) 12:05:50.22 ID:MTyqqZmk.net]
クレヨンクローン二本買って一日置きのローテで使うといい感じよ

855 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/21(火) 12:06:58 ID:47O7exOH.net]
>>837
どれ買ったの?

856 名前:John Appleseed [2020/01/21(火) 12:23:25 ID:MTyqqZmk.net]
Mpioペン

857 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/21(火) 12:31:46 ID:NY+eMG2n.net]
>>839
第3世代?

858 名前:John Appleseed [2020/01/21(火) 12:38:36 ID:MTyqqZmk.net]
なんの話かな
iPadはminiの第5世代使ってるけど、 Pro第3世代でもクレヨンクローンは使えるよ



859 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/21(火) 12:42:59 ID:63WzKcC7.net]
MpioってApplePencil互換だけど傾きと筆圧に対応してないって認識でOK?

860 名前:John Appleseed [2020/01/21(火) 12:47:24 ID:MTyqqZmk.net]
オッケーよ

861 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/21(火) 12:49:05.87 ID:NY+eMG2n.net]
>>841
ミピオペン見たけどペン先純正品使えるタイプもあるんだよ
第3世代じゃないって事は多分第2世代のペン先細い奴だね
ペン先折れてるのとか見てるから迷う

862 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/21(火) 12:50:01.44 ID:NY+eMG2n.net]
>>842
あれ?傾きもダメだよ。多分

863 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/21(火) 12:50:14.83 ID:NY+eMG2n.net]
クレヨンは傾きもオッケー

864 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/21(火) 14:55:35.02 ID:B70Csrp+.net]
国語力が心配

865 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/21(火) 15:48:14.54 ID:NY+eMG2n.net]
ん?

866 名前:726 [2020/01/21(火) 20:31:44 ID:UOqJAMWW.net]
mioペン、第三世代なら傾きもいける。

867 名前:John Appleseed [2020/01/21(火) 20:36:32 ID:bNJ6kRMv.net]
傾き検知なんていらんでしょ

868 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/21(火) 21:15:29.10 ID:58eMbhoL.net]
太字と同じ様に文字の上から蛍光ペンがわりの強調塗り出来るから便利だよ



869 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/22(水) 11:07:15 ID:jHKHI59j.net]
>>849
ありがとう

870 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/22(水) 11:07:42 ID:jHKHI59j.net]
>>845
だそうだ

871 名前:John Appleseed [2020/01/23(Thu) 10:12:58 ID:1iw/XfX/.net]
いやー、買うか悩む。
やっぱ純正には敵わん。

872 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/23(Thu) 10:22:44 ID:2GO68VIE.net]
買った時ちょっと痛いだけで使い始めれば純正が安心

873 名前:John Appleseed [2020/01/23(木) 11:48:03.00 ID:KMf+B+55.net]
最初からセットして売れよ。

874 名前:John Appleseed [2020/01/23(木) 11:51:54.04 ID:lt1xvrYQ.net]
純正に敵わないものに三千円出したとしよう
それで君は死ぬのか
ネタだと思って買えばいいだけなのに

俺の場合、自宅用のiPadがクレヨン非対応なんで、純正は自宅専用にして外出用のミニではmpio使うことにした
外出中に無くしても痛くない金額だし使い勝手もすこぶる快適なんで、ローテーション用にもう一本買い足したわ

875 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/24(金) 20:22:36 ID:s/+zRZgb.net]
いらんかと思ってたけど、Air3用に買ってしまった…。

876 名前:John Appleseed [2020/01/24(金) 22:38:04 ID:zblV9GuK.net]
Mpio、液晶に傷が付くってレビューがいくつもあるけど、本当なのか?
ガラスを傷つけることができるのはけっこう硬い金属…鋼鉄の刃とかだよな

877 名前:John Appleseed [2020/01/24(金) 22:45:17 ID:J5BdKNjG.net]
>>859
俺はペーパーライク貼ってるから大丈夫だが

ペン先は金属ではないけど、かなり硬質の素材ではある
それだけで傷つくとは思えないが、何か硬いものが付着しているところをペンで擦ったとか、そんな感じではないかと

878 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/24(金) 22:46:46 ID:rC51QLJE.net]
林檎ペンの傷
つhttps://i.imgur.com/CGHduiK.jpg



879 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/25(土) 00:59:22 ID:Nwq+kOqC.net]
空気中の砂が付着してそれを巻き込むとガラス面に傷が付くとは聞いたことがある
砂の成分の石英が硬いとかなんとか

880 名前:John Appleseed [2020/01/25(土) 05:16:53.78 ID:tyqzdiLP.net]
それiPadスレで言ったけど叩かれまくったわw
そもそも傷が付かない物質なんて無い上にペン先で擦りまくってるわけで
傷が付かないなら運がよかっただけだって言っても聞きゃしない

881 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/25(土) 07:10:37.11 ID:85k0v4aH.net]
ガラスを傷付けるのは、硬度がガラス以上の物質だけ
やってみればわかるが、カッターの刃程度ではガラスは傷付かない。

しかし埃の中には、工場や道路工事のダイヤモンドカッターの粒子や同じガラスの粒子が微量ながら存在する。
それを巻き込むと柔らかい布で拭いたつもりでも簡単に小傷が付く。
埃という研磨剤がなければ、普通のペン先を100個すりつぶしても画面に傷は付かないよ。
(ただし、コーティングは剥げる可能性があるかも)

882 名前:John Appleseed [2020/01/25(土) 07:18:32 ID:tyqzdiLP.net]
>>864
いやだからそういう事を言ってるんだけど

883 名前:John Appleseed [2020/01/25(土) 10:40:01 ID:ZKwFUZJ5.net]
わかった。安いガラスシートを貼ってMpio使うことにする。

884 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/27(月) 10:26:16 ID:1PF05MyK.net]
購入を検討してて量販店で試してみた
第一世代はレイテンシーもだが、精度が悪くない?
1センチくらいの漢字を書こうにも前の画との位置関係がおかしい
隣の第2世代とか、目をつぶって書いてみたりとか試したけど変わらんかった

youtuberのレビューは無理矢理一筆書きしたり適当な線書いて「書き味が〜」とか言って誤魔化してるけど、
ノートとしての使い心地はユーザーにとってはアンタッチャブルなとこなん?

885 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/27(月) 11:39:41 ID:ueh6a7oV.net]
俺のApple Pencil第二世代はGoodNotesってアプリで実測7.5mm間隔の罫線のノートに毎行日本語を手書きしてるけど何の問題もないよ
ズレも遅延もない

886 名前:867 mailto:sage [2020/01/27(月) 12:42:01 ID:FDhmiHj4.net]
間違えた
俺が慣れてないだけかと思って第2世代でも書いたらわりと使えた
「文字を書くなら第一世代で十分」みたいなの多いから俺がなんか見落としてんのかなと思ったけど、
肝心の精度に関する言及を誰もしないのが気になる

間隔的には2021春に第2世代対応iPadが4万円以下で出るはずから買う予定
ただもし第一世代でも使えそうなら早めに買いたい

887 名前:John Appleseed [2020/01/27(月) 14:04:56 ID:G1TP6Nfi.net]
Mpio届いた。あとクレヨン使ってる。Apple純正は使ってない。
どちらもパームリジェクションは完璧ではない。
点を打つとかしても認識されないことも多い。
だがまあ、たくさん導入するのに楽だし、ペアリング不要なのは編集部で使いやすい。
Mpioで揃えれば良かった。少し後悔。

888 名前:John Appleseed [2020/01/27(月) 17:41:16 ID:B82oYyam.net]
>>870
>どちらもパームリジェクションは完璧ではない。
>点を打つとかしても認識されないことも多い。

純正でも起こることのような気がするな



889 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/27(月) 18:00:24 ID:j0FAKKk/.net]
>>869
ペン先とのズレは無印iPadのパネル性能が低いからでペンの世代は関係ないよ

890 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/27(月) 18:02:10 ID:j0FAKKk/.net]
>>869
そしてつぎの無印iPadがペンシル2になっても4万のはパネル性能でコスト下げてるんでズレはそのまま

891 名前:John Appleseed [2020/01/27(月) 19:28:01 ID:WsLAroA8.net]
>>869
penの性能は一緒
違うのは充電方法とタッチボタンの有無ぐらい

重心がーとか呻いてる奴がいるけど大差ない

892 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/27(月) 19:42:53 ID:amU7D/0S.net]
第一世代+iPad miniしか使ったことないけど、
遅延もズレも全然ない。絵は描かない。文字だけ

文字を書く程度の遅さで遅延が分かるのはありえない。高速で殴り書きしても遅延なく追従する。
ペン先の電気的物理的構造は第二世代も同じでしょ

ペン先が太いから書いた文字が隠れて見えなくて小さい文字は書きにくいとか、
ガラス面の滑りがよすぎるから感覚が馴染まないとか、ペン先が緩んでたとか、そういう原因じゃないかな

893 名前:867 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:46:24 ID:1PF05MyK.net]
>>873
なるほど
確かに第一世代+昔のproが今のiPadと同じ精度なわけないか
>>874
ペン自体の性能は一緒だろうけど2を名乗るからには高精度なパネルとセットであってほしいな
重心やら持ち方は慣れの問題だと思ってる

>>875
遅延は見えるから書いただけで、それ自体は困らん
第2世代なら目を瞑って書いてもズレなかったから見えないとかガラスが滑るとかじゃないと思う

一文字1センチで「書く」が3秒くらいで書ければいいんだが慣れたら出来るん?

894 名前:867 mailto:sage [2020/01/27(月) 20:54:56 ID:1PF05MyK.net]
まあyoutube見るなり自分でまた触ってみるなりすりゃいいな
レスありがとう

895 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/27(月) 22:34:59.80 ID:amU7D/0S.net]
>>876
普通の速度で文字を書いていて遅延が見えたら神レベルの動体視力。

896 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/27(月) 22:36:46.49 ID:amU7D/0S.net]
>>876
5ミリくらいの文字を0.5秒くらいで書くのは普通にできる

897 名前:867 mailto:sage [2020/01/27(月) 22:41:55.75 ID:1PF05MyK.net]
ペン先と線の間の余白が見えるでしょ
第2世代はほぼ見えない

898 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/28(火) 07:23:27.73 ID:lNg9mfW2.net]
文字を書く程度の速度じゃ絶対に遅延は目に見えないよ



899 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/28(火) 09:52:24.43 ID:lUyKJJy+.net]
だいたい、それはペンの性能差ではなく、端末の性能差だよ
ペン自体の性能は特に変わらない

900 名前:John Appleseed [2020/01/28(火) 14:29:45.89 ID:Fzuly+Xe.net]
>>880
ペン先と線の隙間はディスプレイ差だと上の方で誰か答えてるじゃんww
フルラミネーションでググれ

ペンシル2の使える現行iPadPro二機種はフルラミネーションパネル
ガラス面と液晶パネル面の隙間が少ない

何で試したのか分からんがペンシル1シリーズでフルラミネーションはiPad Pro10.5とiPad Air2019の二台だけ
多分店頭のはiPad 無印2019だろ?

遅延?については120リフレッシュレートでググれ
遅延じゃ無いけど滑らかに見える
お前の目が一秒間に60フレームじゃ満足出来ないって事だよ
遅延とはおそらく無関係

もちろん遅延はあるけど書く1センチ3秒説の話を見た時点で思ったけだ
それは事前に次に走らせるペンを置く位置を体が無意識レベルで反応してるから遅延による視差効果とは次元的に関係ないぞww

遅延気になって仕方ないなら高いiPad Pro買えよで終わってしまう話なのにレスつけてる回りもウケるな

901 名前:867 mailto:sage [2020/01/28(火) 14:43:14.71 ID:yWzjAQip.net]
遅延は困らないって言ってんじゃん
もしかしたらディスプレイの遅延と俺の視覚の遅延が合わさって前の画が認識できないから字が潰れるのかもと思って
目を瞑って書いてみたがそういう問題でもなかった

俺が気にしてんのはサンプリングの精度

902 名前:867 mailto:sage [2020/01/28(火) 16:39:46 ID:yWzjAQip.net]
自分が困らない事は触れるべきでは無かったね、apple製品に関しては特に…

今日また第1世代を触ってみたら、自分の違和感の原因は水平方向の精度じゃなく
ペンが触れてるかどうかの判定の精度だと感じた
改めてレビュー動画をみると一画ずつちゃんとペンを垂直方向に上げる動作が見える気がする
第2世代で判定が正確なのがフルラミレーションのおかげなら(webでは視差の話しかないがセンサーの精度にも影響あるはず)
来年のiPadも微妙かもだがペンの性能で解決してるなら期待できるしで未知数

個人的に視差や遅延など感覚に関する慣れは簡単で、一画ずつ垂直にペンを持ち上げるみたいな
動作に関する慣れは難しいと考えてるから、書き辛さの原因がどっちか知りたかった

903 名前:867 mailto:sage [2020/01/28(火) 16:40:45 ID:yWzjAQip.net]
フルラミネーションだった

904 名前:867 mailto:sage [2020/01/28(火) 16:47:09 ID:yWzjAQip.net]
ペンの性能が一緒ってのを否定したいわけじゃなくて、300ドルのiPadに採用出来る技術なら期待ってことね

905 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/28(火) 16:51:18.95 ID:ttKxCJeW.net]
点線書いてみたけど何も感じないし正確に書いてる
小さい文字書くなら手を下の画面にしっかり付けて固定したら書きやすいよ

906 名前:John Appleseed [2020/01/28(火) 18:32:32.09 ID:3MikVPBc.net]
ペンシル高すぎるわな

907 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/28(火) 18:34:52.00 ID:v328WW4V.net]
>>889
スマホケースが5千円の世界だからな

908 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/29(水) 03:28:58 ID:2HwEwtRa.net]
>>885
お前最後の最後で何を気にしてるのかさっぱりわかんないんだけどw
開発者に聞いて来いwここのレベルじゃ誰も答えられんわ
それと精神科と眼科と動体視力、反射神経測定もついでにして来いw

とにかく最新のデバイスで120リフレッシュレートは少なからずレイテンシーが20msから9msに上げられるぐらい本体依存のペンシル2の性能を引き上げただけ(錯覚



909 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/29(水) 08:21:48.46 ID:dNq/RDd1.net]
初めてペンシル(Air3用に第1世代)買ったんだけど、接続切れてるときにはいちいちライトニングに差し込まないと使えないのかしら?
Bluetoothの機器みたいにコントロールセンターとか設定から接続みたいなことは不可能?

910 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/29(水) 09:43:13 ID:dYbNNPpv.net]
はい

911 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/29(水) 12:28:02.44 ID:dNq/RDd1.net]
えー、邪魔くさー…。
ありがとう。

912 名前:867 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:10:32.32 ID:bxgGCPxV.net]
>>891
第1世代が第2世代より使いづらい理由が気になってる

てかなんでそんなに遅延にこだわるの?
気にならない、気づかないならそれで良くない?

913 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/30(Thu) 20:55:51 ID:kec14owv.net]
は?基地外いつまでわけわからん事言ってるのだ?
リフレッシュレートって言ってんじゃん

914 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 21:16:32 ID:CKk2wuNc.net]
iPad miniで第一世代の純正使ってて予備に3000円くらいの安いスタイラスペン買ってみたが1?くらいズレててびっくりした
やっぱり純正が正義なんかな
しかし高過ぎてもう一本買う気には…

915 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 21:44:48.62 ID:4nvjPU23.net]
それはただの不良品だ
スタイラスの構造上そこまで飛ぶのはおかしいけどね

916 名前:John Appleseed [2020/01/31(金) 23:24:36 ID:APrhyUKD.net]
なんでこんなに高いん?

917 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/01/31(金) 23:51:12 ID:B7LFpzwt.net]
Appleしか使えない(売れない)製品をなんで安く出来ると思うん?

918 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 00:10:02.98 ID:aqO2Q/He.net]
チシテキショーガイなんじゃね?



919 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 00:10:26.59 ID:aqO2Q/He.net]
>>899

920 名前:John Appleseed [2020/02/01(土) 02:03:27 ID:wITlOCFK.net]
>>897
そんなカスみたいなものをつかまされる情弱な君が悪い
今では、純正の3分の2くらいの値段のクレヨンと、そのまた半分くらいならクレヨンクローンが存在する

921 名前:John Appleseed [2020/02/01(土) 02:05:37 ID:wITlOCFK.net]
筆圧検知、傾き検知にこだわらないなら、純正買う意味ないよ

922 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 03:08:26 ID:aXEEY+6g.net]
>>898
1?は言い過ぎだったかも。5ミリくらいかな。
>>903
ここ見てから買えば良かった。
失敗したー

923 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 08:39:59.37 ID:NeBonk/y.net]
>>904
あと遅延とズレと手のひらでの誤描画にこだわらなければ

924 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 13:34:30.91 ID:kOhozoZZ.net]
スタイラスに遅延なんてないのだけどw
むしろ筆圧や傾き等の通信してる純正の方が遅延発生する

925 名前:John Appleseed [2020/02/01(土) 14:54:44 ID:GXIw/COU.net]
>>906
クレヨンクローンならそれ解決だから

926 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 15:59:11 ID:OSzmv7Qd.net]
道路に落として車に踏まれてオワタ
いつかは無くすと思っていたけど
こんな残酷な最期を迎えるとは。。。

927 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 16:02:00 ID:vzOxvxZ3.net]
>>909
亡くしてるw
完膚なきまでに破壊されて悲しいね……

928 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/01(土) 17:16:38.48 ID:kMcjXlNm.net]
ペンシルころころ ころりんこ くるまに踏まれてさあ大変



929 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/02(日) 16:53:25.99 ID:dFvKX4z8.net]
誰かクレヨンクローンのレポートクレヨン

930 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/02(日) 16:53:44.72 ID:dFvKX4z8.net]
動画付きで

931 名前:John Appleseed [2020/02/02(日) 20:10:12 ID:f9lJwSmt.net]
>>912

https://youtu.be/BUMkcwWXbn4

932 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/02(日) 20:11:14 ID:AgoLdhD4.net]
しんちゃんの気がする

933 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/02(日) 20:29:54 ID:NwK9A2eb.net]
>>915
やべぇ見たけどマジだった
箱投げるシーンとかw笑わせんなよお前ww

934 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 09:59:05 ID:ivhy5kjJ.net]
アップルペンの代わりにMPIOっての買った
今までに使ったアップルペン以外のペンの中では圧倒的に一番いい。
視差もアップルペンと変わらん。
ただし、筆圧感知がないのだ。
普段、下書きをiPadで描いて本書きはパソコンで描いてるので
綺麗に仕上げる必要はないのだけど、なんとなく物足りない。
だがせっかく買ったので、これを使う!

935 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 13:05:35 ID:ivhy5kjJ.net]
>>864

昔泥棒漫画で
ダイヤの指輪でガラスにぎーってやって傷が入るか確認してるのがあった気がする

936 名前:John Appleseed [2020/02/03(月) 13:19:27 ID:b+YOANLQ.net]
クレヨンとMpio買ったけど、クレヨン高いのに負けてる。
Mpioも3代目で傾き検知付いたし、持ちやすいし、オンオフしやすいし。
しかも充電中に使えるし。
クレヨンが勝ってるのは、転がらないとこくらいか。

937 名前:John Appleseed [2020/02/03(月) 19:58:58 ID:sGdYh42s.net]
Pencil2の充電切れた時、10分ぐらいだけど何も出来なくなるので
緊急用に別のスタイラスもいいかなと思うも
充電の為にPencil2を本体に付けるとそっちにペアリングするので
やっぱ他のBluetoothスタイラスは使えないんだろうな、となって
買っても意味無いと思い直すの繰り返し

単純にPencil2用の充電器出してくれればいいんだけどな
なら2本買うのに

938 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 21:55:04 ID:6WLSwfb9.net]
1も2も使ってるとすぐ分かるそういうとこを潰せてないんだよね



939 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/03(月) 22:04:25 ID:x7gOFGI9.net]
おしゃれは我慢

940 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 01:32:47 ID:CN+Yx8v2.net]
>>914
ありがとう

941 名前:John Appleseed [2020/02/04(火) 04:50:32 ID:zbHRdcLA.net]
>>921
なんか開発が使ってないイメージがある
卓上で、こういう機能付けたら便利だよねって話だけで作ってる感

942 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 07:07:28.46 ID:n6/11JUV.net]
>>924
そういう時は普通は「机上

943 名前:vって書く []
[ここ壊れてます]

944 名前:John Appleseed [2020/02/04(火) 07:11:52.64 ID:iGe3S0Do.net]
卓上の空論

945 名前:John Appleseed [2020/02/04(火) 07:20:11 ID:zbHRdcLA.net]
机上って「机上の空論」で使う言葉だと思ってたわ
要はそういう意味じゃなくて実際にそれで作っちゃってるって言いたかったので

946 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 12:44:55 ID:zpqtDtx4.net]
恥ずかしい言い訳はやめようよw

947 名前:John Appleseed [2020/02/04(火) 12:50:38 ID:YGMnjqdA.net]
まあ意味は伝わるから別にいいよ

948 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 12:58:04 ID:+RswTfBi.net]
鬼城の九龍



949 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/04(火) 14:05:45 ID:8H6rENJo.net]
空論城…って5ちゃんのことみたい

950 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 03:39:03.73 ID:vQcndHN8.net]
mpioのペン買ったけどゴミだったわ
騙された

951 名前:John Appleseed [2020/02/09(日) 04:40:26.26 ID:X+vxMl5m.net]
どの辺が?

952 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 05:02:01.23 ID:W53tPdu3.net]
騙されたんだ
自分の判断の過ちでなくて

953 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 05:19:40 ID:pITrB53i.net]
どうせパームリジェクションがーーー
だろ

954 名前:John Appleseed [2020/02/09(日) 05:28:39.59 ID:3Wir1Dgu.net]
mpioならパームの問題はないだろ

955 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 05:32:09.82 ID:XESCzQCm.net]
ペン先ビジネスw

956 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 05:44:16.43 ID:XESCzQCm.net]
こうじ ペン先折れる 2020年2月3日
>2本買って、2本ともペン先が写真のように折れました。中に芯が残り、付属の替えのペン先が付け替えられない状態になりました。
>もちろん、それでは使い物になりません。

>>936
問題になるならないは人それぞれ

ruyy 2020年1月27日
>パームリジェクションが軟弱かと思います

ハルモニア 2019年12月31日
>ただたまに、パームリジェクションがうまく作動しているのかと思うときもある

結衣 2019年12月22日
>替え芯が1本だけなのと、パームリジェクションが少し弱いのが気になる

957 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 05:51:57.16 ID:XESCzQCm.net]
ちなみに第3世代のミピオはApple純正品のペン先は付かない

958 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 09:04:21 ID:X1pcbja1.net]
ダッサ



959 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 10:41:00 ID:fxI10fYx.net]
iPadAirとPencil1の購入を検討してるんだけど
買ってすぐにペン3が出てペン1が時代遅れになるんじゃないかと思うと怖い
5年くらいは使えるものかな(Airも含め)

960 名前:John Appleseed [2020/02/09(日) 13:29:08 ID:6a/oFggy.net]
その時はその時
出てすぐ売れば差額はそこまでないでしょ
悩んでる時間が勿体ない

961 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 13:46:05 ID:7KbVOaEA.net]
Pen1はもうすでに時代遅れでしょ何を言ってるんだか

962 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 14:17:06 ID:2Oo+yr0K.net]
くだらないね

963 名前:John Appleseed [2020/02/09(日) 14:24:47 ID:Y6rqhsKE.net]
安物買いの銭失い

964 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 14:41:44 ID:1jUdZ9N+.net]
>>941
まあ大丈夫かと

965 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 20:56:39 ID:SmeTmR2X.net]
mpio3斜め効かねえじゃねーかよ
上の方で嘘ついた奴出て来いコラ

966 名前:John Appleseed [2020/02/09(日) 21:40:53 ID:T2X26Aqf.net]
5chなんて昔からステマと嘘付きしか居ないぞ
真に受ける自分が悪い

967 名前:John Appleseed [2020/02/09(日) 22:02:38 ID:3Wir1Dgu.net]
mpioの第2世代は傾き検知なし、第3世代はありでしょ確か

968 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/09(日) 23:57:54 ID:9/BRO+Yr.net]
嘘つきお前かよ
mpio3効かねえって書いてんだろが
確かってなんだてめー?持ってないのに上の方で嘘言ったのか>>849
726から長々とざけんなよ
おんなじageだからてめーで間違いないな
パームも件もレビュー通りプツプツ書き込み切れてひでーし



969 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 00:00:20 ID:ap9ykf5K.net]
さっき返品で送り返してやったぜ
みんな騙されんなよ

970 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 01:39:33 ID:df8DDtlw.net]
>>950
知らんよそれ俺じゃないし

971 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 02:04:07.58 ID:S6UN+781.net]
この手のレスをあちらこちらで見る
ステマだな
105 John Appleseed[] 2020/02/09(日) 23:01:08

972 名前:.91 ID:3Wir1Dgu
>> 92
まさにそれがしたいがために、mpio2本買ってローテしてる
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 02:15:42 ID:df8DDtlw.net]
>>953
それは俺
だって便利なんだもん

で、俺がmpioの話すると決まって突っかかってくる奴がいるけど、それは君だよね

974 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 02:26:07 ID:ziKvSED2.net]
反応早
やっぱステマだったのか…怖

975 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 02:28:08 ID:pBiUnMkp.net]
>>954
iPad Proとペンシル2とMpio 2本写真ウピしてみ?笑

976 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 02:28:57 ID:pBiUnMkp.net]
ID付き忘れんなよー笑笑

977 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 02:44:44.68 ID:df8DDtlw.net]
>>956
俺が持ってるのは、旧iPad Proの12.9と10.5とmini4とmini5とPencil1とmpio2本な
アップして欲しいの?

978 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 02:45:13.34 ID:df8DDtlw.net]
>>955
ステマの意味知らんのかいw



979 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 02:45:44.79 ID:df8DDtlw.net]
>>957
IDってなんの?

980 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 02:52:05.74 ID:df8DDtlw.net]
>>956
https://i.imgur.com/jblYcxd.jpg

981 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 02:57:16.79 ID:Oi8a69kY.net]
は?おまえ旧Proの旧ペンシルのはなしで105レスしてたんかよw
とんでもねー茶番だな

ID付きは書き込んだブラウザのページをiPadProに表記したまま一式全部揃えた写真撮りゃいいんだよ
おまえのID:df8DDtlwが写り込んでれば他の拾い物とは思われないと言う防止方法

91 John Appleseed[] 2020/02/09(日) 05:01:09.03 ID:3dc627Ko
本体に引っ付けて充電してる間はペン使えないから?
他のペン使おうにも充電中もペアリング解除できない

92 John Appleseed[sage] 2020/02/09(日) 08:00:57.00 ID:HOiqqnv7
iPad本体の機能としてPencilを複数同時ペアリングできるようにしてくれればいいんだけどね
1本充電中にもう1本が使用できるように

105 John Appleseed[] 2020/02/09(日) 23:01:08.91 ID:3Wir1Dgu
>>92
まさにそれがしたいがために、mpio2本買ってローテしてる

982 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 02:58:16.04 ID:Oi8a69kY.net]
>>961
被ってた
それで証明はされたよ
おっけー

983 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:01:00 ID:df8DDtlw.net]
>>962
それは俺じゃないぞ
何でもかんでも同一人物と思うなよ

984 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:02:44 ID:df8DDtlw.net]
レスしてるのは俺だけどな

985 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:03:03 ID:Oi8a69kY.net]
矛盾しましたよ…

953 John Appleseed[sage] 2020/02/10(月) 02:04:07.58 ID:S6UN+781
この手のレスをあちらこちらで見る
ステマだな
105 John Appleseed[] 2020/02/09(日) 23:01:08.91 ID:3Wir1Dgu
>> 92
まさにそれがしたいがために、mpio2本買ってローテしてる

954 John Appleseed[] 2020/02/10(月) 02:15:42.84 ID:df8DDtlw
>>953
それは俺
だって便利なんだもん

で、俺がmpioの話すると決まって突っかかってくる奴がいるけど、それは君だよね

986 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:03:16 ID:Oi8a69kY.net]


987 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:05:32 ID:Oi8a69kY.net]
あ。上の二つのレスがって意味か
そんなの分かってるよw
お前の91,92話の流れを読めない所に突っ込んでるのさ

988 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:07:51 ID:df8DDtlw.net]
>>966
二本買ってローテしてると書いたのは俺だよ
ああ、確かにpencil2の話にpencil2持ってないくせに絡んだのはその通りだな



989 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:09:28 ID:df8DDtlw.net]
mpio買ってローテするって手があるよと言う意味で書いたわけ
言ってることは間違ってないでしょ

990 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:14:19 ID:df8DDtlw.net]
別にクレヨンでもいいのよ
ただ、ペアリング切り替えなしに二本買ってローテで使うっていうのが本家だとできない

991 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 03:14:33 ID:HfAmdzW+.net]
>>934
典型的な詐欺師の言い方じゃねえか

992 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:19:53 ID:Oi8a69kY.net]
>>970
いや949で持ってるかどうか怪しくなってきたから聞いただけだ
自ら名乗ったし

で↓これとかの件もな、お前じゃないといいけど

107 John Appleseed[sage] 2020/02/10(月) 01:23:38.05 ID:D8jnEOlk
傾き検知はあるよん

持ってないのにいい加減な事言ってたら今回のような被害出るし
不具合でダメなのかそれとも不良品が多いのか単に傾きがメーカー説明の嘘なのか分からん

993 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:23:29 ID:df8DDtlw.net]
それは俺じゃない

994 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 03:28:32 ID:Oi8a69kY.net]
だとは俺もおもったが、でも確かとか辞めとけ
メーカーにとっても偶然不良品が変な奴に届いたらネガキャンされて本来の信用を落とす
まだ傾きが使えると言う動画も無い以上メーカーも意図しない欠陥やも知れん

995 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 03:39:52 ID:IdP8apvq.net]
チッ。騙して人柱増やしてから俺も買おうと思ってたのに邪魔が入りゃかったぜ。

996 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 03:42:39 ID:JksFj/+/.net]
>ゃかったぜ。
かわゆいから許ちゅ

997 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 12:26:04 ID:3PYT2F8n.net]
aupayキャンペーンが始まったからアッポーペン注文しちまったぜ
よろしくなお前ら

998 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 16:53:19 ID:L+JwR1Kb.net]
買ってないのに買ったふりをしても仲間には入れてやれません



999 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 19:11:05 ID:MFtANpWo.net]
mpio使ってる人

ApplePencil2を本体充電中に使う事できる?
特にクリスタで、できたら買うけど。

とにかくPencilは充電中は作画が何もできなくなるってのがネックなので
簡単な作業でも一応できたらそれで十分

1000 名前:John Appleseed [2020/02/10(月) 19:44:58 ID:U5DQzeyK.net]
>>980
Apple Pencilとのペアリング中は使えないから多分無理だろ

1001 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 20:55:02 ID:zCiLeQXq.net]
こうやって見てるとpencil1のLightning式は有能なんだな
pencil2だと本体を本数分買うか事前に何本も充電しておく必要が有るのか
そもそも絵をメインで途中切れて筆圧ない状態でも必要場面がよく分からんけどどんな絵描いてるのやら…

1002 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/10(月) 22:41:13 ID:ZSTdL8QD.net]
ペンシル2が無能だからって1が有能とはならない
どっちも実際の使い勝手を突き詰めて考えず出された半端品
せっかくベースのペン性能は極上なのにもったいない
ダメ出しの天才が生きてればなあ

1003 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/11(火) 00:03:41 ID:yhvUg5LR.net]
そうじゃなくて現状充電が糞だと思ってた1のLightningが実はこの場合に限り…
いや何でもない

1004 名前:John Appleseed [2020/02/11(火) 03:22:54 ID:dTo7kRG/.net]
mpio3の件、amazonのレビューに傾きの動画が上がってましたよ。

1005 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/11(火) 03:48:05 ID:qDQpMlN7.net]
三日前の投稿とは言えど誰も争い中に気付かなかったとは
まぁ興味ないし知らんけど

1006 名前:John Appleseed [2020/02/11(火) 20:12:27 ID:jTjpUExP.net]
>>982
トーンとか筆圧関係ないから
とにかく作業って意味じゃ色々捗るかなと思ったから聞いたまで

1007 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/12(水) 22:02:36 ID:bPIs2DFf.net]
クレヨンのデザインってAppleの圧力であんなふうになったのかな
Apple Pencilと同じ形状で筆圧無しならもっと売れただろうに

1008 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/12(水) 22:24:36 ID:06Yb3EPy.net]
クレヨンは転がらなくってペンシル1より優れたデザインだと思うね



1009 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/12(水) 22:49:19 ID:KsUV+mXY.net]
明らかに傾いてる場所ではcrayonはしっかり止まってくれるからね
平らなところだとPencil1でも安定するけど

1010 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/12(水) 23:06:13 ID:VRVp075e.net]
クレヨンはネーミングの通り幼児向けデザインだろ?
転がるとかもそうかも知れないが少し握りが大きくなった方がいいんじゃないのかな
女性がつけるハンドルカバーの様に太い方がしっかり握れる

知らんけど

1011 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/13(Thu) 11:30:55 ID:JAm0mfsu.net]
クレヨンしんちゃんかな?

1012 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/13(Thu) 18:00:47 ID:uZgGao2Q.net]
見逃してくれよん!

1013 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/14(金) 07:43:47.86 ID:CAL625fG.net]
誰がしんちゃんやねん
ちゃうわ!心身ともに健康そのものや

1014 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/14(金) 08:24:01 ID:obWyXiKN.net]
Mpio で線は描けるけど
消しゴム選択すると全く消せません・
メディバン使ってます。
何故かわかる人教えてください

1015 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/14(金) 10:01:13 ID:PwEiIwr0.net]
>>995
メディバンだけなのか?
ならメディバンに聞け

1016 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/14(金) 10:51:42.76 ID:S+ssgI6j.net]
わかったわ
筆圧オフにしたら使えた

1017 名前:John Appleseed [2020/02/14(金) 11:28:19.72 ID:Lnaudm7/.net]
いいってことよ

1018 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/14(金) 11:32:08 ID:eXn02Kv3.net]
次は?テンプレ古いらしいが
>>10でいいのか?だれか頼む



1019 名前:John Appleseed mailto:sage [2020/02/14(金) 12:01:28.15 ID:2ULglQis.net]
質問いいですか?

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 19時間 15分 56秒

1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef