[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 19:04 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Apple Pencil 4本目



1 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/06/09(日) 16:45:32.30 ID:fpKEal7k.net]
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

対応機種:iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:www.apple.com/jp/apple-pencil/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1467980078/
※前前スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1451579767/
Apple Pencil 3本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540101538/

487 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 18:15:41.13 ID:8/fo3RYk.net]
俺は1年半で1個使うか使わないかの頻度だから
フリマで純正品のバラ売り買った方が手軽で有難い。

4個入り買ったら6年も残ってしまうし、あんな小さい
ものを長期間失くさず持ってられる自信も無いわ

488 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 18:19:34.28 ID:zggYe9LZ.net]
俺も試しに買って、当分使わないから買った時の箱に入れとくか、と
箱開けたら予備一個ついてたのに気が付いたw

489 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 18:51:03.36 ID:2/Pelo0P.net]
>>477
いやだからフリマのモノが本物かどうかどうやって見分けんのよ

490 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 19:46:33.48 ID:Z3DNYf/0.net]
それな

491 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 20:22:36.99 ID:A646A6oT.net]
中国の粗悪品で本体側が壊れたとかいうレス散見してるから純正しか買わないって決めてる
わざわざ危ない橋渡るほどの金額じゃないし

492 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 20:43:48.41 ID:oik/1DOR.net]
どこ?そのレス

493 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 20:45:25.12 ID:ogw/mBpQ.net]
よっぽど貧乏なんだなお前ら笑

494 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/20(水) 11:09:15 ID:BpuVudwS.net]
>>479
中華製でいいやと思って買ったことあるけど、ありゃ全然書き味が違うからすぐ分かると思うがなぁ

495 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/20(水) 11:26:56.85 ID:BpuVudwS.net]
中華製でいいやと思って買ったのは尼で売ってるペン先のことね。



496 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(Thu) 10:38:24 ID:FB7ZfCe2.net]
ぶっちゃけ4個もいらない
それ使い切る前にバッテリー側おかしくなってるか、新型のペン先が出てそう

497 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 11:50:04.93 ID:u0LhzQ1C.net]
だからといって偽物つかまされてしまいにセンサーまでおかしくするリスク背負えとな

498 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(Thu) 12:19:09 ID:mM/FAPzx.net]
4つ買っても分けっこする友達1人ぐらいおらへんのん?
iPadの普及率や下位モデルまでペンシル対応を考えたらちょっとiPad持ってる子に聞いたらいそうなもんだけどな

499 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 13:02:14.29 ID:AOZCj53f.net]
>>488
いや、おらんだろw
一括購

500 名前:入の学生じゃあるまいし []
[ここ壊れてます]

501 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 13:28:01.11 ID:MSxQR8+5.net]
うちなんかiPad家族で3台あるしペンも2本あるから
あまり深く考えずに替え芯買ってたけど
世の中は孤独な人も多いんだな

502 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 13:35:49.53 ID:WPjR3HNE.net]
不親切なのは4個セットしたアポーだな
2個とかあっても良かったはず

503 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 14:30:31.16 ID:Fm6QQkrH.net]
貧乏人はiPadを買うなってことだな
Fire HDでも使ってろ

504 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 15:08:09.30 ID:vzFS2jeh.net]
>>492
なんや
リンゴ信者のいつもの気持ち悪い人け?

505 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(Thu) 16:40:30 ID:1D1m9uUI.net]
ほんまやな
エセ関西弁



506 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 17:03:36.80 ID:vzFS2jeh.net]
>>494


507 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 17:11:27.46 ID:gpf//cfr.net]
せやな

508 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 17:11:49.37 ID:YQccuGob.net]
せやろ

509 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 18:29:57.93 ID:nlKzpcDr.net]
せやろか

510 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 18:35:47.12 ID:Otz/38Md.net]
ホンマかいな

511 名前:John Appleseed [2019/11/21(木) 21:59:22.98 ID:rCd5hQMq.net]
>>487

いや、お前の頭がおかしーから

512 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 22:13:08.45 ID:mM/FAPzx.net]
なんだか怖いなぁ
バッタもんを買ってるだけなのに自分が偉くなったような気になって
相手を情弱とでも言いたいのか頭おかしいとまで言ってしまうこの感じ
何がそうさせるんだろう…
たった2000円ぐらいのもので数年〜人によっては4個あれば10年近く使えるんだから
そこまでイキらず正規品買ってあげてよ

513 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 22:20:56.46 ID:xz+rmevn.net]
せやな

514 名前:John Appleseed [2019/11/21(木) 22:28:00.12 ID:avo2Fc6m.net]
>>501
いや、お前も頭おかしーから

10年も使ってたら
それ使い切る前にバッテリー側おかしくなってるか、新型のペン先が出てそう
そして時代遅れのペンシル1、2

515 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 22:28:44.78 ID:ZTXvTwdj.net]
せやろか?



516 名前:John Appleseed [2019/11/22(金) 16:30:19.00 ID:MLm5z9eW.net]
その時新しいの買えばいいだけでは(笑)

517 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 16:42:41.84 ID:dlBIIyM3.net]
ペン先の話だぞ
新しいペンが新しいペン先しか対応してなかったら4個もいらね
話の流れを理解できない頭おかしのしかいない

518 名前:John Appleseed [2019/11/22(金) 18:18:19.06 ID:MFndOl7/.net]
もういいよ
情弱だから使いきれないのに4個買っちゃって歯軋りしてんだろ

519 名前:John Appleseed [2019/11/22(金) 18:32:28.16 ID:pi6JCNU0.net]
林檎えんぴつ

520 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 18:48:03.44 ID:4Uf7c2Mh.net]
4個で特に不満なく買ってる人はiPad複数台持ちかペーパーライクフィルムでも貼ってて
4個ぐらい1年で使い切るぐらい仕事や趣味で絵とか描いてて
2000円ぐらい節約しようという頭もないんじゃないかな

521 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 19:47:32.60 ID:BIQJC183.net]
プロなら消耗品の選定は確かに大事だがいつまでも執着してたら仕事に支障出るからな

522 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 20:24:23.56 ID:pAhGyvrq.net]
1ヶ月半で鉄芯出てる人がいてどんだけ描いてんだかどんだけザラついたペーパーライクフィルムなのか気になったわ

523 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 21:03:33 ID:9nqIrIV1.net]
筆圧も関係しそうだね
自分は筆圧クソ弱いのでペーパーライクが落ち着いたら
その後どちらも目に見えて減る感じもない

524 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/24(日) 09:36:04.40 ID:xR2WLVEt.net]
買って1ヶ月くらいなのに1時間でペンのバッテリーが60%くらい減るんだが不良品かこれ

525 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/24(日) 10:30:05.19 ID:d0Jm3tqU.net]
早すぎだな。
あと持ち歩くと減るよ?
振動でスリープから目覚めてるから使わないなら青歯接続オフ。



526 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/24(日) 12:51:31.20 ID:wintl+dv.net]
絵を描かないのでクレヨンにした
電源offできる安心感

527 名前:John Appleseed [2019/11/24(日) 23:22:30.07 ID:okOsMyJg.net]
昔は

528 名前:漫画1本描くのにも紙代トーン代インク代etcで金が何十倍も掛かっていたのに
4個2000円でグダグダ文句を言うことよ…
[]
[ここ壊れてます]

529 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 00:16:50 ID:7G78jIfq.net]
それな
消しカスが出ないだけで快適すぎる
紙じゃないからグシャッてやらかさないw

530 名前:John Appleseed [2019/11/25(月) 01:06:06 ID:OhHQADsM.net]
うそっ!わたしついグシャッとしちゃう!いけないいけない☆テヘペロ

531 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 03:36:48.48 ID:C+PeGrYA.net]
昔はドット絵で拡大してはポチポチ、縮小して全体を見て拡大してはポチポチやってたモンだがなぁw
斜めでジャギーになった間を中間色で目立たなくして滑らかな線に見せたり
ざっと30年ほど前かw

532 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 04:58:55 ID:PIoGn4Wa.net]
どいつもこいつもなんのこっちゃ
お絵描き板でやってくれ
こちとら絵なんか書かないんだよ
チップなんてその都度買えればいい
何故いつ終わるか分からないペン先を無駄にキープしなきゃいけないんだ

出る出ないは置いといて
残り使い切る前にApple Pencil3が今のチップに対応してない新素材だとしらそれこそ1815円ゴミ箱行きだぞ
AP2なら15950円の約11%
AP1なら11880円の約15%
シェア出来ない奴や貧乏は買うなで済ませられる話と終わらせられるだろうが
使い切らなければペンシルそのものに大して高いと思うのは当然なんだよ
1個でとは言わない
せめて2個売りで出してくれればいい

533 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 08:11:41 ID:gJtijQ4A.net]
必要だと思うなら買え
思わないなら買うな
それで終わりじゃねーの?

534 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 08:39:43 ID:2mUAZtCW.net]
逆に絵を描かないならApple Pencilじゃなくてもいいのでは?

535 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 09:44:10.77 ID:MKZ5wNP5.net]
なんで?



536 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 10:13:15.46 ID:vCLFyPQ9.net]
>>520
絵描かないなら別にペン先減らんだろ
ペーパーライクにもしてないだろうし

537 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 14:47:07.97 ID:PIoGn4Wa.net]
ペーパーライクにしてたまにノート取る
アイデアノートだから簡単な図形やデザインぐらいは描く
たまに筆圧と傾き使っての影の部分とかも楽だからAPにした

>>522
もう買ってしまったから無駄に出来ない

予備も使い切ってこのままではiPad買い換えまでペン先保たないし定規引く時引っかかるから次ペン先交換の時にペーパーライクは貼らない事にするが
すり減り出してるから今グレアフィルムも貼りたく無い
残り3個はいらんのだよ

538 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 15:43:54.38 ID:2ebQFaCm.net]
言ってること噛み合わないし変な主張ばかりするなぁと思ってたけどやっぱりズレてる人だったな
絵描きでもないのにペーパーライクフィルムとかw

539 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 15:48:14.29 ID:e9sW2IAw.net]
変な主張も何もバラバラの人が4個売り文句つけてんだぞ
俺も横から加勢したw

540 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 15:51:45.41 ID:e9sW2IAw.net]
ちなみにツルツルはめっちゃ書きにくいからボンド塗ってそれでもダメだったからペーパーライクになった経緯がある
黒いペン先出たから剥がしてそっちに乗り換えるかもしれんがアレどうだろうな
ペーパーライクが絵師の特権とか頭悪いな
俺はケント紙タイプだけどね

541 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 15:57:11.67 ID:H2d2QWga.net]
>>526
基地外相手に論破できなくて戦意喪失のズレてる発言試合放棄ww

542 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 18:16:31.35 ID:5rJMTH7q.net]
静音性の高いペン先が欲しいんだが、見つけた人はいないかい?
指操作の手触りは変えたくないから、ペーパーライクシートは貼りたくないし。

543 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 19:07:20.41 ID:jaNsJ5KE.net]
それぐらい自分で調べられんだろ
キャップタイプは辞めとけ
太くてタッチペンかよってなる

544 名前:John Appleseed [2019/11/25(月) 19:47:05.00 ID:dTvkUjYQ.net]
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   充電中      |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

545 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/28(木) 18:02:37.82 ID:tjw3vBQ9.net]
2年前買って以来Netflix視聴専用機になってたiPad Pro 10.5インチをお絵描きにも使おうと思って第一世代ペン購入を考えてるんだけど、もしかして15万円追加して最新のiPad Proと第二世代ペン買った方が良かったりする?



546 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/28(木) 18:42:50.64 ID:lBpGNcnc.net]
>>533
あなたが職業として絵を描くなら買い替えたらいいと推察します。
でも趣味程度なら第一世代でもオーバースペックの可能性大と思うのですが。

547 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/28(木) 19:51:59.22 ID:tjw3vBQ9.net]
>>534
なるほどそんな感じか
第一世代ペン買います

548 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/28(木) 21:58:02.79 ID:p7YgcIjm.net]
お絵かきするなら旧型でもいいから12.9買おう。

549 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 04:37:11.58 ID:33DYjQ07.net]
iPhoneでもライトニングがあれば充電はできるんだな なぜか時間はめちゃくちゃかかるけど

550 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 06:36:26.27 ID:kIaKVhzI.net]
>>537
それはバスパワー程度だし
適正充電量を満たしてない電力は逆にペン側のバッテリー劣化する可能性もあるから辞めとけ
iPhoneにもよろしくない
よく分からないなら
MIDIキーボード、バスパワー、Lightning-USB3カメラアダプタ
でググれ

551 名前:John Appleseed [2019/11/29(金) 15:23:43.41 ID:0QWUFLDd.net]
15秒iPadに突っ込めば30分使えるのに何でわざわざiPhoneに挿すんだ?

552 名前:John Appleseed [2019/11/29(金) 19:14:30.96 ID:CMhnt4x2.net]
林檎えんぴつ

553 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 19:39:20.40 ID:33DYjQ07.net]
iPadも充電しなければならないからだろう
そんなことも想像できんのか

554 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 19:40:35.16 ID:ZNK8nhie.net]
>>539
時期iPhoneでペンシル採用してくれるか、どれだけ充電可能か調べたんじゃね
知らんけど

555 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 19:41:12.69 ID:ZNK8nhie.net]
がはぁ
被ったw



556 名前:John Appleseed [2019/11/30(土) 03:12:17.26 ID:/CIkGaKr.net]
>>541
それ

両方100パーから使い始めると同時期に充電切れになる(たぶんそういう充電容量でペンが設計されてる)
なので両方の充電が必要、そうなると本体からの充電ができないという微妙さ

なのでペンもケーブル充電が正解

557 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 03:32:29.93 ID:KCSuVxMU.net]
だからってiPhoneをモバブがわりにするのは頭悪すぎw
壊しちゃえばいいのに

558 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 07:47:56.98 ID:SyzHmFQo.net]
振ったら充電出来る機能とか考えれば出来そうじゃない?

559 名前:John Appleseed [2019/11/30(土) 09:02:06 ID:7BmdU0i4.net]
で、近々AP3は発売されるの?

560 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 15:41:23.35 ID:vkiJYSW9.net]
>>546
皆んなそんな無駄な事する暇はない

561 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 15:51:08 ID:SyzHmFQo.net]
>>548
シャーペンは振るやつあるのによぉ

562 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 16:07:48.25 ID:oEYRpO5w.net]
そんなガキのおもちゃで喜んでるのかよww
仮に出来ても一回で出てくるシャー芯とはわけが違う

563 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 23:34:54.61 ID:x6QvmbAY.net]
>>545
貧弱な発想w
冒険心のないつまらない人生送ってるんだろうな

564 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/01(日) 00:19:34.58 ID:WRl7e2UN.net]
で?お前は開発出来たの?

565 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/01(日) 16:14:07 ID:6dwI+Jhc.net]




566 名前:開発されました []
[ここ壊れてます]

567 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/01(日) 19:11:56.63 ID:UyC9JCrH.net]
エッチ

568 名前:John Appleseed [2019/12/02(月) 20:06:41 ID:OPL/rbZw.net]
ペンシル買ってからメモが楽しくなりました

569 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/02(月) 20:56:33.40 ID:3sJZ/sh0.net]
第二世代ペン使ってるんですが、なんかがしがし使って絵描いてたら軸ががたつくようになってしましました。
徐々に力入れてゆっくり線を引いてくと途中でカチっていう手ごたえがあって、それと同時に線が不自然に太くなります。
要するに入り抜きの入りができないんですけど、これって交換保障になるんですかね...
店に見てもらうつもりではいるのですが、この症状をうまく理解してもらえるのか不安。

570 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/02(月) 21:39:02.18 ID:/mh1s1oj.net]
物理的な手応えがあるなら軸か先端に問題あんだろ

571 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/02(月) 21:41:48.41 ID:h6Ya89Tz.net]
>>556
中の筆圧センサーは圧力を機械的に感知する軸の部分がペン先から落としたり斜めに圧かけると歪んだり
もしくはなかなか無いと思うけど埃が軸の部分に入り込んでると
そのようなに精度不良や故障になると思う

落下させたとか故意で圧力をかけまくったとなで無けれは交換してくれると思う
とにかく交換されたら今度は優しくしてあげてね

572 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/02(月) 21:59:43.17 ID:3sJZ/sh0.net]
>>557
>>558

ありがとうございます。金曜にストアで相談してみます。
筆圧もそこまで強いわけではないんですよねー第一世代ではなんも問題なかったのに。
冬コミで忙しい時期になーーー困るんだよなーーー
愚痴でした。ごめんなさい。

573 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/02(月) 22:03:22.28 ID:o0uyguTK.net]
ならさっさと買い換えろやw

574 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/03(火) 16:15:37.36 ID:w5YcgQOL.net]
うーん。なんか四色ボールペンに回路もろもろ内蔵出来る気がするんだけどなあ。
一万円以上は高いなあ。

575 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/03(火) 16:32:23 ID:Tlwt7Z4k.net]
小さいから安いとか頭民主党議員かよ



576 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/03(火) 16:57:15 ID:w5YcgQOL.net]
>>562
そう盲信的なのってどこぞの宗教団体かよ。まあ信者だろうけどよ。

577 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/03(火) 21:53:08 ID:LtwLdzCI.net]
>>561
替え芯の在庫どうするよ、
アルゴリズムをオープンソースにすれば出てきそうだけどな

578 名前:John Appleseed [2019/12/04(水) 13:04:32 ID:6GZKuP+Q.net]
Pencil3早く出ないかな。第一世代買うの躊躇しています

579 名前:John Appleseed [2019/12/04(水) 18:55:32.90 ID:2KIu3Dvt.net]
うむ

580 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/05(木) 01:43:48.38 ID:Zaak0B2y.net]
産まれた?

581 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/05(木) 01:58:02.89 ID:FW6TuN/X.net]
>>565
出たところでiPadも買い換えないと使えないぞ

582 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/05(木) 03:44:52.78 ID:LJQvlvXo.net]
何で?どんなの来るか分からんのに
てか来るのけ?

583 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/05(木) 03:49:15.06 ID:LJQvlvXo.net]
あ。Apple Pencil使いたいけどiPadもまだ無い
Apple Pencil2用のiPad Pro11タッチバグやだ
初代にしたらiPadしょぼい
これだな!

584 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/06(金) 08:09:53 ID:NEElAT4F.net]
Pen2なくした、かなしい
誰か拾って使ってるとして、シリアル番号で検索できないもんかなぁ

585 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/06(金) 08:43:57.29 ID:cVAdH2uh.net]
新大阪?
Pencil2をおととい拾ったぞ
交番に届けといた



586 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/06(金) 11:56:16.15 ID:nHWKY/Eh.net]
よくペンをどこに置いたかわからんくなる
なのでペン探知機能をつけて欲しい

587 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/06(金) 11:58:04.81 ID:cVAdH2uh.net]
ipadにはっつけとけよー
そのための磁石だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef