[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 19:04 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Apple Pencil 4本目



1 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/06/09(日) 16:45:32.30 ID:fpKEal7k.net]
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

対応機種:iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:www.apple.com/jp/apple-pencil/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1467980078/
※前前スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1451579767/
Apple Pencil 3本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540101538/

464 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/13(水) 06:11:24.54 ID:do4b0FFR.net]
惨めだなぁ

465 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/13(水) 06:41:06.58 ID:KOU1/MJ0.net]
本当
ゴミスタイラス買って喜んでるなんて惨めだよね

466 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/13(水) 06:53:21.17 ID:rbo8NzLQ.net]
お前らホントはスタイラスもアポペン使う気ないだろw

467 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/13(水) 08:53:04.01 ID:7gBo6+vb.net]
林檎信者は棒人間描くのにも筆圧や傾き検知に拘るからな

468 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/13(水) 09:26:02.48 ID:buJxYZ9k.net]
Apple Pencilって中古で十分?

469 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/13(水) 09:40:57 ID:M/9d3Sh5.net]
どんな中古でも一番のデメリトはバッテリーの劣化具合がわからない事
それ以上に中華ペンは最初から不良品率高いのデメリト

470 名前:John Appleseed [2019/11/13(水) 11:06:49.06 ID:MtclS1gJ.net]
>>456
Apple Pencilは持ってるぞ
ゴミスタイラスは二本買った
もっといいのが現れればまた買うよ

何が問題なんだ

471 名前:John Appleseed [2019/11/13(水) 12:13:29.46 ID:DVUz0Kjs.net]
ここには純正しか認めない鉛筆信者がいるからね

472 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/13(水) 13:20:02.23 ID:x+NvRJmR.net]
Apple Pencilでドクターマリオやってたら画面に細かい傷がびっしりついた。最悪。

自然にできた傷は余り気にならないからフィルム貼ってなかったけど、こういう部分的に偏った傷は嫌。

多分ペンシルのペン先がつけたんじゃなく、ペン先と画面の間に挟まった微小な砂埃が付けたのかな。

ペンを使う前に画面とペン先をよく拭いておくべきだった。


https://imgur.com/P8uXTdX



473 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/13(水) 14:48:43.21 ID:wR1wRz+w.net]
傷が嫌なら貼るに越した事がない事が証明されたね
しかしゲームでしかも俊敏性要素あるやつに何故ペンシル使った…
まあウプしてくれてありがたい
そもそも裸組は絵描きじゃ無いんかい?

うすうす保護シート探してるけどなかなか見つからんから業務用ラップでも引っ張って貼るかな笑

474 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/13(水) 14:49:27.97 ID:rwMHfZee.net]
>>461
ちゃん専用ある
【iPad】スタイラスペン【中華】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1572719759/

475 名前:John Appleseed [2019/11/13(水) 15:24:58.80 ID:DVUz0Kjs.net]
Apple pencile自体が云々と言うよりは、仕組みは公開されて無いが、iPadに搭載されたデジタイザー技術が優れてて自然な書き味なんだろうな。
メモ書き用途なら、iPad本体に依存して違いは無いから、好みで選べばいい。

476 名前:John Appleseed [2019/11/13(水) 16:21:32.26 ID:yRUTOEbm.net]
>>462
ガラスフィルムを買う決意ついたありがと

477 名前:John Appleseed [2019/11/14(木) 07:31:33.82 ID:j2jjv1qk.net]
昔砂噛んで傷付くって相当言ったのに、その時はめちゃめちゃ叩かれたけどな
今更感

478 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/14(木) 07:49:34.94 ID:SI4nK5Mc.net]
言ってたか知らんが常識だからな
お前んちが埃だらけなんと違うとか傷付かねえやコーティング剥がれない言う馬鹿はほッといたれ

479 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/16(土) 18:37:59 ID:625zqZV+.net]
>>462
ごめん、機種も教えてもらっていい?

proでお絵かき時に筆圧弱めでかいててもペン跡は残るけどゴシゴシ拭いたら消えるけど
miniとかだと画面ペコペコ(ふにょふにょ?)なんだよね、あれは傷がつきそうだ

480 名前:John Appleseed [2019/11/16(土) 19:18:57.18 ID:c+KznyMJ.net]
>>322
これ意味わかんなかったけど1000円のペン先を買ったって事か?

それならクーポンで500円で買えるよね?

481 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/16(土) 19:43:36.56 ID:kJqkEQ3N.net]
>>470
そりゃ仕方ないわ
俺は他のものだったが
500円オフになるなんて分かんないっしょ

482 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/17(日) 02:10:15.10 ID:duxHZP2W.net]
>>469
mini 5だよ。画面はペコペコしてないよ。proだと画面の硬さ違うの?

画面をゴシゴシ拭いたらペン跡は消える。そう思ってた時期が僕にもありました。



483 名前:John Appleseed [2019/11/17(日) 08:10:14.63 ID:V3mqiQVI.net]
>>470
1000円以上から使える500円クーポンな

今日まで送料無料だから予備で一個買っとくかしらん?純正品が500円なら損しないし。

なんかペン先よりペーパーライクフィルムの方がヘタリが早いね。
ペン先は3年目で買い換えるか悩んでる程度でも、フィルムは2回交換してる。
指でスワイプするとそこだけハゲるし、指紋も付きやすくなる。

484 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/17(日) 10:37:23.37 ID:uh3Ri6bL.net]
>>473
フリマなんで偽物の可能性は捨て切れないよ

485 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/17(日) 11:18:57 ID:K/YVSDxB.net]
アップルは純正品に限るよ
1個500円なら純正と値段変わらないのになぜ変なとこから買うのか…

486 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/17(日) 12:25:18.50 ID:ZrUEK8ju.net]
ペン先一個使い切ったら次新しいデバイス手に入れる予定か
はたまた500円しか無かったか
はたまた変なもの同士気があう

487 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 18:15:41.13 ID:8/fo3RYk.net]
俺は1年半で1個使うか使わないかの頻度だから
フリマで純正品のバラ売り買った方が手軽で有難い。

4個入り買ったら6年も残ってしまうし、あんな小さい
ものを長期間失くさず持ってられる自信も無いわ

488 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 18:19:34.28 ID:zggYe9LZ.net]
俺も試しに買って、当分使わないから買った時の箱に入れとくか、と
箱開けたら予備一個ついてたのに気が付いたw

489 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 18:51:03.36 ID:2/Pelo0P.net]
>>477
いやだからフリマのモノが本物かどうかどうやって見分けんのよ

490 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 19:46:33.48 ID:Z3DNYf/0.net]
それな

491 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 20:22:36.99 ID:A646A6oT.net]
中国の粗悪品で本体側が壊れたとかいうレス散見してるから純正しか買わないって決めてる
わざわざ危ない橋渡るほどの金額じゃないし

492 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 20:43:48.41 ID:oik/1DOR.net]
どこ?そのレス



493 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/19(火) 20:45:25.12 ID:ogw/mBpQ.net]
よっぽど貧乏なんだなお前ら笑

494 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/20(水) 11:09:15 ID:BpuVudwS.net]
>>479
中華製でいいやと思って買ったことあるけど、ありゃ全然書き味が違うからすぐ分かると思うがなぁ

495 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/20(水) 11:26:56.85 ID:BpuVudwS.net]
中華製でいいやと思って買ったのは尼で売ってるペン先のことね。

496 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(Thu) 10:38:24 ID:FB7ZfCe2.net]
ぶっちゃけ4個もいらない
それ使い切る前にバッテリー側おかしくなってるか、新型のペン先が出てそう

497 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 11:50:04.93 ID:u0LhzQ1C.net]
だからといって偽物つかまされてしまいにセンサーまでおかしくするリスク背負えとな

498 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(Thu) 12:19:09 ID:mM/FAPzx.net]
4つ買っても分けっこする友達1人ぐらいおらへんのん?
iPadの普及率や下位モデルまでペンシル対応を考えたらちょっとiPad持ってる子に聞いたらいそうなもんだけどな

499 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 13:02:14.29 ID:AOZCj53f.net]
>>488
いや、おらんだろw
一括購

500 名前:入の学生じゃあるまいし []
[ここ壊れてます]

501 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 13:28:01.11 ID:MSxQR8+5.net]
うちなんかiPad家族で3台あるしペンも2本あるから
あまり深く考えずに替え芯買ってたけど
世の中は孤独な人も多いんだな

502 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 13:35:49.53 ID:WPjR3HNE.net]
不親切なのは4個セットしたアポーだな
2個とかあっても良かったはず



503 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 14:30:31.16 ID:Fm6QQkrH.net]
貧乏人はiPadを買うなってことだな
Fire HDでも使ってろ

504 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 15:08:09.30 ID:vzFS2jeh.net]
>>492
なんや
リンゴ信者のいつもの気持ち悪い人け?

505 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(Thu) 16:40:30 ID:1D1m9uUI.net]
ほんまやな
エセ関西弁

506 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 17:03:36.80 ID:vzFS2jeh.net]
>>494


507 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 17:11:27.46 ID:gpf//cfr.net]
せやな

508 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 17:11:49.37 ID:YQccuGob.net]
せやろ

509 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 18:29:57.93 ID:nlKzpcDr.net]
せやろか

510 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 18:35:47.12 ID:Otz/38Md.net]
ホンマかいな

511 名前:John Appleseed [2019/11/21(木) 21:59:22.98 ID:rCd5hQMq.net]
>>487

いや、お前の頭がおかしーから

512 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 22:13:08.45 ID:mM/FAPzx.net]
なんだか怖いなぁ
バッタもんを買ってるだけなのに自分が偉くなったような気になって
相手を情弱とでも言いたいのか頭おかしいとまで言ってしまうこの感じ
何がそうさせるんだろう…
たった2000円ぐらいのもので数年〜人によっては4個あれば10年近く使えるんだから
そこまでイキらず正規品買ってあげてよ



513 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 22:20:56.46 ID:xz+rmevn.net]
せやな

514 名前:John Appleseed [2019/11/21(木) 22:28:00.12 ID:avo2Fc6m.net]
>>501
いや、お前も頭おかしーから

10年も使ってたら
それ使い切る前にバッテリー側おかしくなってるか、新型のペン先が出てそう
そして時代遅れのペンシル1、2

515 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/21(木) 22:28:44.78 ID:ZTXvTwdj.net]
せやろか?

516 名前:John Appleseed [2019/11/22(金) 16:30:19.00 ID:MLm5z9eW.net]
その時新しいの買えばいいだけでは(笑)

517 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 16:42:41.84 ID:dlBIIyM3.net]
ペン先の話だぞ
新しいペンが新しいペン先しか対応してなかったら4個もいらね
話の流れを理解できない頭おかしのしかいない

518 名前:John Appleseed [2019/11/22(金) 18:18:19.06 ID:MFndOl7/.net]
もういいよ
情弱だから使いきれないのに4個買っちゃって歯軋りしてんだろ

519 名前:John Appleseed [2019/11/22(金) 18:32:28.16 ID:pi6JCNU0.net]
林檎えんぴつ

520 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 18:48:03.44 ID:4Uf7c2Mh.net]
4個で特に不満なく買ってる人はiPad複数台持ちかペーパーライクフィルムでも貼ってて
4個ぐらい1年で使い切るぐらい仕事や趣味で絵とか描いてて
2000円ぐらい節約しようという頭もないんじゃないかな

521 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 19:47:32.60 ID:BIQJC183.net]
プロなら消耗品の選定は確かに大事だがいつまでも執着してたら仕事に支障出るからな

522 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 20:24:23.56 ID:pAhGyvrq.net]
1ヶ月半で鉄芯出てる人がいてどんだけ描いてんだかどんだけザラついたペーパーライクフィルムなのか気になったわ



523 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/22(金) 21:03:33 ID:9nqIrIV1.net]
筆圧も関係しそうだね
自分は筆圧クソ弱いのでペーパーライクが落ち着いたら
その後どちらも目に見えて減る感じもない

524 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/24(日) 09:36:04.40 ID:xR2WLVEt.net]
買って1ヶ月くらいなのに1時間でペンのバッテリーが60%くらい減るんだが不良品かこれ

525 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/24(日) 10:30:05.19 ID:d0Jm3tqU.net]
早すぎだな。
あと持ち歩くと減るよ?
振動でスリープから目覚めてるから使わないなら青歯接続オフ。

526 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/24(日) 12:51:31.20 ID:wintl+dv.net]
絵を描かないのでクレヨンにした
電源offできる安心感

527 名前:John Appleseed [2019/11/24(日) 23:22:30.07 ID:okOsMyJg.net]
昔は

528 名前:漫画1本描くのにも紙代トーン代インク代etcで金が何十倍も掛かっていたのに
4個2000円でグダグダ文句を言うことよ…
[]
[ここ壊れてます]

529 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 00:16:50 ID:7G78jIfq.net]
それな
消しカスが出ないだけで快適すぎる
紙じゃないからグシャッてやらかさないw

530 名前:John Appleseed [2019/11/25(月) 01:06:06 ID:OhHQADsM.net]
うそっ!わたしついグシャッとしちゃう!いけないいけない☆テヘペロ

531 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 03:36:48.48 ID:C+PeGrYA.net]
昔はドット絵で拡大してはポチポチ、縮小して全体を見て拡大してはポチポチやってたモンだがなぁw
斜めでジャギーになった間を中間色で目立たなくして滑らかな線に見せたり
ざっと30年ほど前かw

532 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 04:58:55 ID:PIoGn4Wa.net]
どいつもこいつもなんのこっちゃ
お絵描き板でやってくれ
こちとら絵なんか書かないんだよ
チップなんてその都度買えればいい
何故いつ終わるか分からないペン先を無駄にキープしなきゃいけないんだ

出る出ないは置いといて
残り使い切る前にApple Pencil3が今のチップに対応してない新素材だとしらそれこそ1815円ゴミ箱行きだぞ
AP2なら15950円の約11%
AP1なら11880円の約15%
シェア出来ない奴や貧乏は買うなで済ませられる話と終わらせられるだろうが
使い切らなければペンシルそのものに大して高いと思うのは当然なんだよ
1個でとは言わない
せめて2個売りで出してくれればいい



533 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 08:11:41 ID:gJtijQ4A.net]
必要だと思うなら買え
思わないなら買うな
それで終わりじゃねーの?

534 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 08:39:43 ID:2mUAZtCW.net]
逆に絵を描かないならApple Pencilじゃなくてもいいのでは?

535 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 09:44:10.77 ID:MKZ5wNP5.net]
なんで?

536 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 10:13:15.46 ID:vCLFyPQ9.net]
>>520
絵描かないなら別にペン先減らんだろ
ペーパーライクにもしてないだろうし

537 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 14:47:07.97 ID:PIoGn4Wa.net]
ペーパーライクにしてたまにノート取る
アイデアノートだから簡単な図形やデザインぐらいは描く
たまに筆圧と傾き使っての影の部分とかも楽だからAPにした

>>522
もう買ってしまったから無駄に出来ない

予備も使い切ってこのままではiPad買い換えまでペン先保たないし定規引く時引っかかるから次ペン先交換の時にペーパーライクは貼らない事にするが
すり減り出してるから今グレアフィルムも貼りたく無い
残り3個はいらんのだよ

538 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 15:43:54.38 ID:2ebQFaCm.net]
言ってること噛み合わないし変な主張ばかりするなぁと思ってたけどやっぱりズレてる人だったな
絵描きでもないのにペーパーライクフィルムとかw

539 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 15:48:14.29 ID:e9sW2IAw.net]
変な主張も何もバラバラの人が4個売り文句つけてんだぞ
俺も横から加勢したw

540 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 15:51:45.41 ID:e9sW2IAw.net]
ちなみにツルツルはめっちゃ書きにくいからボンド塗ってそれでもダメだったからペーパーライクになった経緯がある
黒いペン先出たから剥がしてそっちに乗り換えるかもしれんがアレどうだろうな
ペーパーライクが絵師の特権とか頭悪いな
俺はケント紙タイプだけどね

541 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 15:57:11.67 ID:H2d2QWga.net]
>>526
基地外相手に論破できなくて戦意喪失のズレてる発言試合放棄ww

542 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 18:16:31.35 ID:5rJMTH7q.net]
静音性の高いペン先が欲しいんだが、見つけた人はいないかい?
指操作の手触りは変えたくないから、ペーパーライクシートは貼りたくないし。



543 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/25(月) 19:07:20.41 ID:jaNsJ5KE.net]
それぐらい自分で調べられんだろ
キャップタイプは辞めとけ
太くてタッチペンかよってなる

544 名前:John Appleseed [2019/11/25(月) 19:47:05.00 ID:dTvkUjYQ.net]
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   充電中      |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

545 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/28(木) 18:02:37.82 ID:tjw3vBQ9.net]
2年前買って以来Netflix視聴専用機になってたiPad Pro 10.5インチをお絵描きにも使おうと思って第一世代ペン購入を考えてるんだけど、もしかして15万円追加して最新のiPad Proと第二世代ペン買った方が良かったりする?

546 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/28(木) 18:42:50.64 ID:lBpGNcnc.net]
>>533
あなたが職業として絵を描くなら買い替えたらいいと推察します。
でも趣味程度なら第一世代でもオーバースペックの可能性大と思うのですが。

547 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/28(木) 19:51:59.22 ID:tjw3vBQ9.net]
>>534
なるほどそんな感じか
第一世代ペン買います

548 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/28(木) 21:58:02.79 ID:p7YgcIjm.net]
お絵かきするなら旧型でもいいから12.9買おう。

549 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 04:37:11.58 ID:33DYjQ07.net]
iPhoneでもライトニングがあれば充電はできるんだな なぜか時間はめちゃくちゃかかるけど

550 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 06:36:26.27 ID:kIaKVhzI.net]
>>537
それはバスパワー程度だし
適正充電量を満たしてない電力は逆にペン側のバッテリー劣化する可能性もあるから辞めとけ
iPhoneにもよろしくない
よく分からないなら
MIDIキーボード、バスパワー、Lightning-USB3カメラアダプタ
でググれ

551 名前:John Appleseed [2019/11/29(金) 15:23:43.41 ID:0QWUFLDd.net]
15秒iPadに突っ込めば30分使えるのに何でわざわざiPhoneに挿すんだ?

552 名前:John Appleseed [2019/11/29(金) 19:14:30.96 ID:CMhnt4x2.net]
林檎えんぴつ



553 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 19:39:20.40 ID:33DYjQ07.net]
iPadも充電しなければならないからだろう
そんなことも想像できんのか

554 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 19:40:35.16 ID:ZNK8nhie.net]
>>539
時期iPhoneでペンシル採用してくれるか、どれだけ充電可能か調べたんじゃね
知らんけど

555 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/29(金) 19:41:12.69 ID:ZNK8nhie.net]
がはぁ
被ったw

556 名前:John Appleseed [2019/11/30(土) 03:12:17.26 ID:/CIkGaKr.net]
>>541
それ

両方100パーから使い始めると同時期に充電切れになる(たぶんそういう充電容量でペンが設計されてる)
なので両方の充電が必要、そうなると本体からの充電ができないという微妙さ

なのでペンもケーブル充電が正解

557 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 03:32:29.93 ID:KCSuVxMU.net]
だからってiPhoneをモバブがわりにするのは頭悪すぎw
壊しちゃえばいいのに

558 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 07:47:56.98 ID:SyzHmFQo.net]
振ったら充電出来る機能とか考えれば出来そうじゃない?

559 名前:John Appleseed [2019/11/30(土) 09:02:06 ID:7BmdU0i4.net]
で、近々AP3は発売されるの?

560 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 15:41:23.35 ID:vkiJYSW9.net]
>>546
皆んなそんな無駄な事する暇はない

561 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 15:51:08 ID:SyzHmFQo.net]
>>548
シャーペンは振るやつあるのによぉ

562 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 16:07:48.25 ID:oEYRpO5w.net]
そんなガキのおもちゃで喜んでるのかよww
仮に出来ても一回で出てくるシャー芯とはわけが違う



563 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/11/30(土) 23:34:54.61 ID:x6QvmbAY.net]
>>545
貧弱な発想w
冒険心のないつまらない人生送ってるんだろうな

564 名前:John Appleseed mailto:sage [2019/12/01(日) 00:19:34.58 ID:WRl7e2UN.net]
で?お前は開発出来たの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef