[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 19:26 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

11インチ iPad Pro Part15



1 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 22:00:47.80 ID:bBkMt9yu.net]
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part14
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542085573/

2 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 22:01:41.47 ID:bBkMt9yu.net]
>>980
次スレよろ。

3 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 22:08:34.72 ID:I5+seEtZ.net]
>>1
サンイチ

4 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 22:16:12.37 ID:AtK1s2BY.net]
>>998
まだなんも連絡ないわ。こちらは。。ケースのみ届いて、ペンシルは17日〜。

5 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 22:26:46.95 ID:zOpOCBNb.net]
アポケアだけど、iPhone5sの時だからだいぶ前の話だけど水没でアポスト持ち込んだらアポケアなしでも無料交換してくれた
詳しく聞いてないけどサービス良いなぁと思った

6 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 22:38:00.99 ID:6r9vvUzK.net]
第4世代の情報はまだですか?

7 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 22:38:07.18 ID:GfXq7YTc.net]
初充電後に勝手に再起動がかかって、その後落ちて電源入らなくなった

8 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 22:39:46.14 ID:t5+Z5VI9.net]
64ばかりどこでも在庫あるのは作りすぎ?
それとも人気無い?

9 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 22:43:34.33 ID:AgbfLXcD.net]
スマートキーボードフォリオの色が気に入らないんだけど
外装面を塗装したら不具合おきるかな?
大人しくカッティングシートあたりで我慢した方が良いのか

10 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 22:53:06.53 ID:03b2h8Vk.net]
iPadで省電モードないの



11 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 22:53:40.09 ID:xt2xMsuK.net]
>>999
質問どうぞ

12 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 22:59:24.34 ID:QpI8iRnF.net]
楽天でcellularモデルって買えるの?
楽天でApplepencil2って買えるの?
楽天で純正ケースって買えるの?

13 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:04:01.53 ID:rjSZi3J9.net]
買えるよ(^_^)

14 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 23:07:00.13 ID:Od7dloHE.net]
Luna DispayはiPadをMac Miniのメインディスプレイにできる――WiFiアダプターに便利な機能があった
BY ROMAIN DILLET
2018/11/15
https://jp.techcrunch.com/2018/11/15/2018-11-14-no-display-for-your-mac-mini-no-problem/amp/
AstropadのLuna DisplayはMacbook用のWiFiディスプレイ・アダプターだが、使いみちはノートだけではなかった。
この小さなガジェットをMac Miniのポートに挿すとiPadをメインディスプレイにできる。

Luna DisplayはMacbookの画面を拡張するのが主たる目的だ。
デスクトップの大きな画面に慣れているユーザーは出先でMacbookを使うと、13インチだろうと15インチだろうと、狭さを感じてしまう。
Luna DisplayをMacbookのポートに接続すればiPadを第2のモニターにできる。われわれもテストしてみたが非常に便利だった。

しかしLunaの開発チームはさらに面白いことを考えていた。
Mac Miniのユーザーの多くは単独でテレビの下、戸棚の奥、ルーターの近所などにしまってミニサーバーとして使っている。
この場合Mac Miniにはディスプレイもキーボードも接続されていない。

操作の必要があるときはスクリーン共有かVNCクライアントの機能を利用することになる。
安全な接続のためには情報を暗号化してやりとりするSSHアクセスを利用する必要がある。

しかしLuna DisplayはMac Miniでも期待されるとおり動作する。
iPadにLunaアプリをインストールしてからMac MiniのThunderbolt 3ポートにドングルを挿すと、iPadがメインのディスプレイとして機能する。
Mac MiniにキーボードとマウスがBluetoothで接続されていれば、その動作もiPad上で見ることができる。

さらにWi-Fi経由でソファに寝転がってMac Miniを操作することも可能だ。iPadがmacOSで動くようになったような使用感だ。
Luna Displayは当初、Kickstarterのプロジェクトとして始まったが、現在は80ドルで市販されている。

もちろんMac Miniを毎日何時間も使う予定なら専用のディスプレイを接続すべきだろう。
しかしMac Miniの動作をチェックし、簡単な修正を加える程度ならLunaは十分な機能がある。
https://i.imgur.com/2g2DoUU.jpg

15 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 23:10:15.86 ID:Od7dloHE.net]
11インチモデルで検証
【レビュー】新iPad ProのAV性能をチェック! 本体は小さく薄く、でも没入感は大きくなった
https://www.phileweb.com/review/article/201811/06/3238.html
11インチモデルは、2,388×1,668画素/246ppiのLiquid Retinaディスプレイを搭載。
反射防止コーティングを施したDisplay P3対応の広色域ディスプレイだ。
True Toneと、120Hz駆動のProMotionテクノロジーも引き続き搭載する。
タッチパネルと画面との間のギャップを最小化したフルラミネーションディスプレイは、Apple Pencilに素早く正確に反応するので心地よい。

iPadシリーズで初めてLiquid Retinaディスプレイを搭載。精細感の高い表示を実現している

まずは映画から視聴してみよう。iTunes Storeから『スパイダーマン :ホームカミング』を再生しながらチェックした。
自然な色彩とコントラストのバランスにうまくまとめ込んだ画に仕上げていると感じT。

技術仕様ページにはHDR対応の記載は無いのだが、HDRらしさをしっかりと感じられる映像表現ができている。
HDR対応をはっきり謳っているiPhone Xの映像と見比べても、遜色ない出来映えだ。
チャプター14の夜空での戦闘シーンは、暗闇の中に光るネオンライトや
火花の明るい煌めきを飽和させずに描き出し、臨場感あふれる映像にまとめている。
また夜空に浮かぶ雲などの表現を見ると、階調再現力が高いことがわかる。

本体の内蔵スピーカーは横向きに構えた時に左右上下の位置に1基ずつ、合計4基を設けている。
開口部が左右同じ高さのポジションに配置されているためか、ステレオイメージの分離感と音像定位がとても自然で聴きやすい。
映画はセリフの声がセンターの位置に鮮やかに定位し、効果音の粒立ちもよく、音場の見晴らしもクリアだ。
音圧も筆者が使っているiPad Pro 9.7インチと聴き比べてみると、少し上がっているように感じた。

16 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:16:59.19 ID:p869cLq5.net]
Mac miniをLuna Display介してiPad Proで使用するレビューを見たけどなかなか良さげ。
ここの住民でLuna Display使ってる人いる?

17 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:17:42.11 ID:Aq6aW3/A.net]
>>6
秘密です

ケータイの頃から
新作が出た頃には来年の製作と再来年の企画がスタート
の流れは変わってないのかな?

18 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:17:52.61 ID:p869cLq5.net]
連スマン。Luna Displayの件かぶってもうた。

19 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:21:16.68 ID:fOYbUoQg.net]
これ電源タイマーないの?
音楽聴きながら眠りにつきたいのだが

20 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:24:03.45 ID:fOYbUoQg.net]
自己解決したぽい



21 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:24:15.35 ID:Aq6aW3/A.net]
確かにスピーカーは良くなってるのは実感します。

映画とか観てると後ろからも音が聞こえるのでサラウンドスピーカーとして機能してる?ってくらい

22 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:34:44.62 ID:sfls8Gxm.net]
絵を描くのをメインでフィルムを貼らずに運用してる人に聞きたいんだけど、ペンの筆圧でガラス面に傷がついたりしない?
もしくは絵描きにオススメのフィルムがないかな?紙質のフィルムじゃなくて良いので

23 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 23:42:26.32 ID:/rUqS1Xj.net]
早くカラーのあるハードケースでないかな

24 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:42:50.53 ID:gb6h5kKg.net]
フィルム無しでかなり強い筆圧で毎日ノート取りまくってるけど全然傷ついてないよ
フィルムない方がApple Pencilの反応良い気がする

25 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/15(木) 23:46:39.97 ID:WMzHnUjO.net]
ペンシル程度で傷つくならキーボードつけて鞄に入れてたらズタズタになりそう

26 名前:John Appleseed [2018/11/15(木) 23:57:17.45 ID:uZ5oiV9M.net]
寝る前に50%くらいバッテリーあったはずなのに、仕事から帰ってきて開くといつもiPad ちゃんが死んだフリをしています
https://i.imgur.com/qMXcb5C.jpg

27 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 00:08:32.11 ID:ncPM3srL.net]
比較用
10.5インチちゃんの命の輝きを見よ!
https://i.imgur.com/bdXesl7.jpg

28 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 00:13:53.71 ID:hBN83YYQ.net]
ストア予約20〜27日組だけどようやっと深センから発送された
今週中は無理そうかなこれは

29 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 00:18:59.92 ID:m8t+55Pb.net]
本体 10万〜
カバー 1万
キーボード付きカバー 2万
ペン 1.6万
保証 2万

もう狂ってるな
泣きながら買ったけど

30 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 00:25:45.01 ID:OpQYZBo8.net]
カバー2つとは贅沢したな



31 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 00:32:57.43 ID:qKIc/TJ2.net]
電源系のトラブルで本体交換なったら個人情報だだ漏れだな
恥ずかしい写真や動画は入れられないな

32 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 00:35:38.89 ID:UVh97w5H.net]
>>8
不人気でしょ
256が一番人気か

512と1Tは生産数も少なそう

33 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 00:38:46.26 ID:n7LWr1lL.net]
電池持ちはAir2から格段に悪くなったな
2週間は持ったのが3日で40%になる

34 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 00:48:37.65 ID:ncPM3srL.net]
3枚ガラスフィルム無駄にして4枚目でようやく納得したのに、バッテリー不良で交換なの?
代わりはいつ届くんだよ・・orz

35 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 00:49:31.21 ID:ncPM3srL.net]
12時間で25%減るのは流石におかしい

36 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 00:53:53.74 ID:5f6iDAGo.net]
てか変なアプリ動いてるんじゃ?全部アプリ消してみたら?

37 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 00:57:34.46 ID:ncPM3srL.net]
だね
あとは設定を見直すくらいかな

38 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 00:58:55.85 ID:5L7mjHrb.net]
バッテリー使ってるアプリ表示できなかったっけ?

39 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 01:00:10.14 ID:Xn7+DVh5.net]
おまいら通勤はリュック?
iPadさっと出してサッとしまうこと考えるとトートバックがいいんだよな

はっきりいってケースとかどうでもいい
iPad用のトートバックなんかいいのない?

リュックだと前にしょっていちいち開けないとしまえない

40 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 01:02:43.42 ID:Xn7+DVh5.net]
>>33
それはない
ってかお前iPad Air使わなすぎ
人生無駄にしてるぞ



41 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:05:38.88 ID:/yPZGZ/j.net]
pcポケットが硬い板で保護されてるやつがいいと思う
カバンの中で曲がること多いらしいし
ただそうなるとリュックになるが

42 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 01:10:06.15 ID:tY6+OML0.net]
ボブルビーでも背負ってろ

43 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:10:47.52 ID:PLZ3FKUb.net]
バッグインバッグで良いんじゃない

44 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 01:11:48.90 ID:Xn7+DVh5.net]
リュック以外に出し入れめんどくさい
スマホ使う分には両手あいていいんだけどね

iPad出すの面倒くさくて発売日に買って
一度も電車で出さず家で出して充電を繰り返してる

45 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:12:07.94 ID:Ywitq3Zu.net]
>>39
オトメンな君にウルフパック

46 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:13:04.32 ID:emNsI7Zg.net]
ボディインバッグwww
本当の意味でのボディバッグかw

47 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 01:13:53.86 ID:Xn7+DVh5.net]
真面目にきいてます
ガチで通勤でiPad出す暇ある?

48 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:14:38.26 ID:jl3EbEnp.net]
ボリューム最小(消音)にしても僅かに音が出てるけどみんなもそう?
バグかな

49 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:17:08.55 ID:/yPZGZ/j.net]
通勤中iPad取り出して書類見たりしてるよ
pcポケットとメインポケットが2気室になってると取り出しやすいよ
俺が使ってるのはnomin packってやつだけど、ダブルジッパーで2気室だから背負ったままでも取り出せる

50 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 01:17:50.48 ID:tY6+OML0.net]
農民パックだと?



51 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 01:22:31.02 ID:Xn7+DVh5.net]
たかすぎでワロタ
原価1万しないのに8万とかアホかよ

たかが布切れに

52 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:27:20.76 ID:/yPZGZ/j.net]
高いかな、、
まあ15万のタブレット端末買うくらいお金余ってるなら、バッグもいいもの買った方がいいって
タブレットよりは長持ちするしね、、

53 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:28:31.48 ID:Lw3jcnI3.net]
アークテリクスか
いい趣味だ

54 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:30:14.38 ID:P4Q1fRog.net]
見てきたけど9万払いたくないな
8+やが基本ipad出すまでもなく事足りてるわ

55 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 01:51:58.73 ID:5f6iDAGo.net]
てか今回のiPadずいぶん温かくなるな音ゲー抜けると思ったら左側スゲー熱持ってる
あと液晶がバインバインだわ・・・

56 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 02:08:33.39 ID:2cIR1zvi.net]
>>48
ホントだ!
かすかーに出てるね
まぁいいけど

57 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 02:14:30.79 ID:B5e22FhY.net]
>>33
ミニと比べてもすんごい減るわ
マルチでいろいろやるからかなー

58 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 03:02:12.52 ID:JPeUAco7.net]
お、面白そうな鞄トークしてるな。
俺は STARTTSのUM05っての使ってるよ。2万弱だから結構現実的じゃなかろうか?
専用入れ場は重宝するけどコンビニで嵩張る物買ったりすると意外とチャックパツパツになったりするけどw

https://imgur.com/a/lxgZEvw
https://i.imgur.com/l0ueRdN.jpg

59 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 04:40:50.69 ID:H5k43bmx.net]
おいらはHERZのリュック。雨の日は使えないけどね。

60 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 05:05:10.02 ID:W+7DGhjZ.net]
俺もHERZのペンケースやバッグ使ってたけど
匂い移り気にするからダメだったわ
まあ、良い物だとは思うよ



61 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 05:05:29.69 ID:1qDguj6A.net]
>>58
機能的でかなり良さそうだが、その内側の色とチェックデザインがあまり好みでないな…
違う色orデザインのオプションはあるの?

62 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 05:15:45.23 ID:ymmw2Qzq.net]
>>51
原価厨乙
手作りしてみ

63 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 05:50:46.62 ID:M3wi9dZl.net]
技術仕様ページにはHDR対応の記載は無いのだが、HDRらしさをしっかりと感じられる映像表現ができている。
HDR対応をはっきり謳っているiPhone Xの映像と見比べても、遜色ない出来映えだ。
チャプター14の夜空での戦闘シーンは、暗闇の中に光るネオンライトや
火花の明るい煌めきを飽和させずに描き出し、臨場感あふれる映像にまとめている。
また夜空に浮かぶ雲などの表現を見ると、階調再現力が高いことがわかる。
https://www.phileweb.com/review/article/201811/06/3238.html
動画凄そう

64 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 06:18:32.74 ID:JmgD0S3f.net]
>>55
壊れてない?デレステリッチ高解像度でグルーブしても全く熱くならないけど?外の黒帯触らなければ無反応も起こらない。

65 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 06:24:04.75 ID:J3Q4xr0G.net]
俺のは12.9インチだけど縦向きにして正面から見た時左側が熱を持つね
横向きで絵を描くときとかは熱を持つ方を上にしたほうがいい(カメラついてない側)

66 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 06:30:11.87 ID:jQFxwMCE.net]
nomin pack使ってるのがいてビックリ

俺も持ってるけど、最近はマムート

67 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 07:01:18.96 ID:NYJhqeil.net]
>>61
あー…外側の色は選択肢あるんだけど内側はたぶんこれのみかな。
確かに初見だと見慣れない配色かもだね。明るいから入れてる物が見やすくて機能的ではあるんだけど。

68 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 07:22:16.01 ID:UMMqvnfE.net]
アークテリクスにマムートか。やるな
俺もその2つに加え、
ドイター、カリマー、グレゴリー、マックパック、
ミレー、オスプレー、サイモンもあるぜ。

69 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 07:22:40.41 ID:UMMqvnfE.net]
間違えた、サイモンってなんだ
サロモンね。

70 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 07:23:14.97 ID:UMMqvnfE.net]
あとホグロフスもあった。
連投失礼。



71 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 07:26:16.66 ID:M3wi9dZl.net]
>>65
どういった作業をされたら熱が出ますか?

72 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 07:31:28.54 ID:sWo9H2aE.net]
>>68
オタクのバッグはどいつも生乾きの臭いがキツイからたまには洗いなよ。電車とかでヤバいから本人気づいてないけど

73 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 07:38:27.42 ID:L5yd/QLV.net]
>>5
昔は何かと緩るかったからね
今はそんな事通用しないんだなこれが

74 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 08:07:45.36 ID:MdxTHsdU.net]
本体まだなのに、今日ペンだけ届くわ。
多分まだまだ本体来ないけどどーしたらいい?

75 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 08:09:39.84 ID:z6XvA87M.net]
ブランドを並べられても何の参考にならんぞ
登山とかやってたら誰でも知ってるようなもんだし

76 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 08:12:25.43 ID:z4m/ESN3.net]
>>74
転売

77 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 08:29:26.87 ID:ZcRv/uIl.net]
>>24
遅ればせながらありがとう
ケア入ってるし裸運用してみるかな

78 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 08:30:01.75 ID:tw0GFS1V.net]
>>28
え?中国から個別に直で発送されるの?
コンテナとかでまとまった数一括で日本アポに送られてそこからユーザーに発送されると思ってた

79 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 08:33:08.36 ID:sNy+PpCP.net]
カバー、
発送重量212が実際161gってことは
発送重量250は実際200gってことかな

80 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 08:33:43.28 ID:BXWZkXwL.net]
>>48
自分も同じ。



81 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 08:50:40.92 ID:VMNhNnk3.net]
>>78
仕分け作業を日本のヤマトでやるか、中国のヤマトに渡してやるかのちがいだけやで。

82 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 08:54:36.68 ID:50FbG4mr.net]
バッグは9.4の時使ってたポーターのタンカーショルダーがそのまま使えたからそのままだな

83 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 09:07:13.92 ID:8o3Fw+Dn.net]
ちょっと、今回OS12にしたんだが、テザリングされてるマーク、右上に小さく出るだけなんだな!ええやん。

画面トップに戻ろうとしていちいちテザリング画面になるのストレスだったんだ。

まあ、OS12の機能なんだろうけど

84 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 09:13:23.40 ID:lEjn+IVj.net]
充電しながらイヤフォンジャックも使えるオススメはありませんか?

85 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 09:13:49.88 ID:J96bvvNC.net]
ありますん

86 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 09:25:58.53 ID:q4qo5TeE.net]
まえからだよテザリング

87 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 09:31:42.78 ID:O6r23BYA.net]
>>82
PORTER懐かしいな
中坊の時使ってたわ
さすがに大人になってからは

88 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 09:39:33.60 ID:EsWi0Pv9.net]
普通は手で持って運ぶよね

89 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 09:43:33.54 ID:LBFaD7ro.net]
アップルケアーが5年保証なら入ってもいいんだがなぁ
たけえよぉ

90 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 09:45:09.61 ID:tkHd+pPT.net]
パワーデリバリーで充電すると
本体が持てなくなるほど熱くなるんだけど
もしかしてバッテリーに負担かかってる?



91 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 09:57:40.16 ID:VaIN9TeG.net]
>>16
キックスターターで出資してだいぶ前に届いてたけど、昨日初めて設定してみた。繋ぎ先はMacBook Pro2018。
が、従来のソフトのみでやって時とこのドングル使うのとで何が違うのかまだあまりわからない。
相変わらず解像度は微妙に落ちてる感じだし。
これは!と良さが実感できたらまたレポートします。

92 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 10:20:15.31 ID:M1bYASgD.net]
いまだにイヤホンジャックガーっているんだなおとなしくBluetoothにしろよプロゲーマーと言われる奴等でさえマウスもヘッドセットもBluetoothだぞ

93 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 10:20:58.42 ID:IaaRAfQB.net]
みなさんキャリアで買ってるの?
SIMフリーの人はいないのかな。

94 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 10:22:11.01 ID:HhQnPlb4.net]
Simフリーだよ
来月スマホもdocomoからMVNOに変えるつもり

95 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 10:27:05.25 ID:uTPrGk/5.net]
>>92
マウスはBluetoothじゃない無線か有線だよ
ヘッドセットもBluetoothなんて話聞いたことない
ゼロコンマ秒で戦ってるのに、Bluetoothヘッドホンとか有り得ないわ

96 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 10:52:20.36 ID:Y/UisQXD.net]
オンラインで注文してたがやっぱキャンセルして今日取りに行く。電車賃520円なのが微妙な感じ

97 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 10:54:51.83 ID:5jDZizsg.net]
>>92
そんなプロ音ゲーマーはいまい

98 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 10:57:24.56 ID:ytgo9fZC.net]
音良くなったし本体スピーカーでやりゃいいじゃん
外に持ってでてまでゲームなんかせんでしょ

99 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 11:00:17.84 ID:57zfpoeW.net]
>>90
リチウムイオン電池は熱に弱く、劣化が早まる
充電時は使用しないのがバッテリー長持ちさせる上での鉄則だよ

100 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 11:12:23.72 ID:8o3Fw+Dn.net]
>>99
そういう際には、充電速度を落とす制御が入ってるから、気にするだけ精神上悪いだけ。

気にしても保護効果の上乗せはほとんどない。



101 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 11:14:06.28 ID:O6r23BYA.net]
セルラー買ってる人はMVNOとかのSIM入れて使ってるの?
本体代高くて尚かつスマホと2台分のSIM代かかってあまり細かい事気にしないお方なのかな?

102 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 11:26:03.01 ID:UsZvO8gl.net]
本体とpencilを別購入の人が多いんだな
AppleCareって同時購入が条件だよね
入っていない人も多いのかな

103 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 11:33:16.42 ID:gWewnO+U.net]
音ゲーじゃなくても足音とかが重要なゲームは無線じゃきついだろうな
IOSにそんなゲームあるのかわからんけど
せめて無線推すならLowLatencyな規格に対応してほしいところ

104 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 11:34:55.77 ID:6ZBlANLR.net]
>>101
MVNOなら1契約でsim2枚まで発行してくれるとこある

105 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 11:39:26.82 ID:Q/uHVTlG.net]
年末はiPhoneじゃなくてiPadでソシャゲとか動画視聴したいから
アップル公式の年末ホリデー返品期間延長を利用して返品前提だが買うことにしたわ

106 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 11:42:26.76 ID:6ZBlANLR.net]
>>105
ひでーな

107 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 11:48:07.76 ID:fQvS/xK7.net]
来年の正月あたりに10.5あたりが処分価格ででそうなのをチェックしておくかな
今年は9.7が19800円だったし

108 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 11:50:20.41 ID:57zfpoeW.net]
>>100
充電速度の制御が働くのはバッテリーの過熱防止の為
熱という物理刺激はバッテリーをへたらせる
まあその放熱の為にiPadの裏側はアルミになってるから通常使用で気にすることは全く無いけどね
ただし、充電しながらPUBGみたいなゲームやるのは馬鹿のやること

109 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 11:58:02.14 ID:pAdxH7aL.net]
20万で買った端末に0sim入れて無料の範囲までしか通信せず使っている俺の悲壮感ワロタ

110 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:01:57.33 ID:rqQgMspU.net]
UQのsim入れても繋がらないから焦ったわ
公式ではiPadには対応してないんだな



111 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:04:07.77 ID:UCx3runL.net]
>>91
私的に検討する価値ある。ありがとう!

112 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:06:39.04 ID:9YSTqRFx.net]
ロック画面の上スワイプって省略出来ないの?

113 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:11:26.07 ID:no72c6eC.net]
新型も無反応問題改善されてないんだな
Appleは認識してないのか?

114 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:14:21.15 ID:9YSTqRFx.net]
DMMアプリいつ11インチに対応するんですかねぇ

115 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:16:46.97 ID:oAla+GMw.net]
むしろ冬場に裸で使ってると充電して無い時に背面がヒヤッとする
そういう意味でも背面カバーつけようかちょっと迷うな

116 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:17:55.37 ID:CGDljfbm.net]
appleに問い合わせてもそんな問い合わせ一件もありませんねぇって言われるからな…認識してないんだろ

117 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:18:59.62 ID:5jDZizsg.net]
>>114
ユーザーとしてはスグにでも対応して欲しいけど、開発者目線で見たら対応するにもコストかかるし、それに見合ったユーザー数もまだないしなぁ
さっさと、Appleがリジェクトしてくれりゃ嫌でも対応されるだろうけど、ま気長に待つさ

118 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:19:30.42 ID:UsZvO8gl.net]
Apple無反応問題(知らないフリ)

119 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 12:24:07.57 ID:62MGdv1R.net]
今まで4:3固定の動画再生アプリで11インチ全画面対応したのってNetflixだけ??

120 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:25:25.34 ID:9YSTqRFx.net]
アマプラもまだか…



121 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 12:25:27.99 ID:2cIR1zvi.net]
ワイのは当たり個体なのかな?
全く問題ないな

122 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 12:26:31.54 ID:62MGdv1R.net]
>>113
新型で無反応無反応言うてんのは
ガラクタを画面に貼り付けてる奴だけでしょ?

123 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 12:27:01.80 ID:2cIR1zvi.net]
>>105
貧乏?

124 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:33:15.63 ID:nFvMWlTn.net]
>>107
まだ発売中だからないでしょ
12.9ならあり得るが

125 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 12:40:29.09 ID:7HMWTTDV.net]
>>110
解決した?
俺、。iPad Pro11のsimフリーでUQモバイル使えてるよー。

iPhone X用の、version2.0プロファイルのインストールが必要

126 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 12:54:02.12 ID:MSrMdKwV.net]
>>90
PDで充電してもそんなに熱くならないけど、充電器どこのメーカーの使ってる?

127 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 12:58:56.44 ID:62MGdv1R.net]
>>90
PDはiPad使いながらだと本体すげー熱くなる
バッテリー残量少なくて急速で充電したいときは使うけど、家で使用中はもっぱら純正18Wだね

128 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 13:01:36.88 ID:rqQgMspU.net]
>>125
ありがとう、大丈夫だ!

129 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 13:11:32.18 ID:zqwxHhpx.net]
>>112
他のキーボードは分からないけど
純正のスマートキーボードは任意のキー押しで可能

130 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 13:20:17.13 ID:yYX6fKxz.net]
>>127
付属品のやつはPDだよ



131 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:22:31.82 ID:0aJOYshE.net]
>>127
29wの純正PDでも熱くならないなぁ

132 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:23:15.05 ID:62MGdv1R.net]
>>130
そうなんだけど
恐らく>>90は別のW数の高いPD充電器の話してると思うんで俺もその話で進めてる
純正18Wではすげー熱くはならんからな

133 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 13:25:50.48 ID:XWa8uhal.net]
パソコンと一緒に持ち歩こうと思ってるけど、これだけ磁力が強いとパソコン壊れないかな?

134 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:27:05.20 ID:62MGdv1R.net]
俺が使ってるのはMacBookPro用の60Wと社外52W
どちらもiPad使用しながらならヤバいくらい熱くなる

135 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 13:32:20.43 ID:KmDI48YX.net]
iPad10.5使いなんだけどヨドバシで11を手にとって見たら軽さにビビりまくった、これ軽いだけでも変える価値あるな…まじ10.5おもてえんだよ

136 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:32:42.87 ID:SB/eRN/6.net]
512って誰も買わないから在庫だぶつきそうだな
256でiCloudの容量上げ下げして使った方が便利だし
金があれば問答無用で1TBだし

137 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:36:11.94 ID:SB/eRN/6.net]
>>135
俺も10.5だがpencilと純正カバーも下取り対象にしてほしい…
無駄になると思うと堂々巡りだわ

138 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 13:36:20.65 ID:no72c6eC.net]
512じゃなく128を準備してほしかった

139 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:44:33.33 ID:0aJOYshE.net]
>>135
おまえの手、スゲえな。

140 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:45:11.68 ID:0aJOYshE.net]
>>133
旧スマートキーボードのほうが圧倒的に磁力強い。



141 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:47:27.90 ID:SB/eRN/6.net]

142 名前:l="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>139
デパートのお惣菜売り場で量り売りしてる人なんだよ
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 13:47:42.41 ID:EsWi0Pv9.net]
>>135
10.5は469g
11は468g
1gしか変わってないぞ…?
重いのはケースか何かつけてるからじゃね

144 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:50:48.51 ID:SB/eRN/6.net]
>>138
俺もそう思うわ
今の使用状況からすると
128+iCloudアップグレードが最適っぽい
タブレットでゴリゴリ動画作るような人には足りなそうだが

145 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:51:50.06 ID:SB/eRN/6.net]
>>142
10.5セルラーは477gだから…
もう責めるな

146 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 13:54:06.36 ID:EsWi0Pv9.net]
>>144
だとしても468gと477gの違いにビビりまくる人類がいるとは思えん

147 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 13:58:14.60 ID:KmDI48YX.net]
なんかかなり叩かれたがスマートカバーとガラスフィルムしかつけてないんだがな…ちなみにセルラーだ。その日重い荷物持ってたから勘違いしたのかやたら軽く感じたんだよね、なんか悪かったよ

148 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 13:58:56.33 ID:0aJOYshE.net]
>>145
職人はリスペクトしないとな。
レーザー測定できないようなナノレベルの凹凸見分けられるんだから。

すげーよ

149 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 14:02:15.59 ID:SB/eRN/6.net]
>>146
いや
9gは小麦粉大さじ一杯分だからな
パン屋になれば成功するかもしれんぞ

150 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:02:19.11 ID:+SqZdDdM.net]
有機ELipadproは来年かな?



151 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:03:04.08 ID:KmDI48YX.net]
>>148
だから謝ったてるだろApple関連スレの住人はこんな陰湿な奴しかいないのか?

152 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:04:05.74 ID:mhE3gATU.net]
さすがにずっと点けてるタブレットで有機は地雷だろ…

153 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:04:50.06 ID:XWa8uhal.net]
>>140
そうなんだ。ホワイトボードとかにくっついてる画像見て、ちょっとヒヤヒヤwありがとう。

154 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:05:15.43 ID:9YSTqRFx.net]
ごめん、笑った

155 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:05:26.23 ID:Z0bEI1tC.net]
有機ELってさらに高くなるだろうしいらん

156 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:06:21.64 ID:Bpc1HuOZ.net]
>>150
Android目の敵にしてたりアレな奴が多いのは確かだ

157 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:06:26.05 ID:36j4fa4+.net]
有機ELは必ず焼きつきがあるからタブレットには向かないはずXS MAXをミスって画面つけっぱにしてその日に焼きつかせた馬鹿いたし

158 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:08:27.64 ID:v8qOpVAH.net]
ちょっと前まで電子ペーパーでも買おうか迷ってたが、あんなのに7、8万出すくらいならこっち買った方が断然いいな

159 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:11:54.67 ID:6PwRnbH2.net]
512ってやっぱり人気ないのですかね?

160 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:14:20.12 ID:UsZvO8gl.net]
>>158
そんなに容量要らないし、大容量を求めるとしてもメモリ詐欺問題で1TBを選ぶんじゃね



161 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 14:29:58.34 ID:tEjT7arj.net]
有機ELのタブなんてだいぶ前からあるしな
有機ELと液晶を併売すればいいわけで
コントラスト比だとiPhone XSが100万対1、iPad Proが2千対1
Super RetinaとLiquid Retinaじゃまさに桁違い
映像や写真はもちろん文字を見るのも違う
値段もすでに20万円超のiPadが発売されてることを考えれば問題ない
もちろん液晶版のiPadも併売する前提で

162 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:31:12.67 ID:z4m/ESN3.net]
見た目だけで言ったらELの方が格段に上だからこの画面の大きさだとかなり感動するだろうね

163 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:32:06.29 ID:57zfpoeW.net]
64GBとか買わなくてよかったわ
https://i.imgur.com/6zGqdIz.jpg

164 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:35:04.31 ID:y8f+VO/O.net]
人気ないのにこんなに品薄になるか?

165 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:35:57.00 ID:r7nbcGY9.net]
>>162
溢れるんやなw

166 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:37:53.82 ID:EsWi0Pv9.net]
>>146
スマートカバーって100g以上あるからな
大きなタブレットを覆うカバーなんかつけたらクソ重くなって当然
重いのが嫌なら裸一択だぞ

167 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 14:39:23.54 ID:SB/eRN/6.net]
>>150
能力を褒めてるだけだ
パン屋に対して職業差別意識でもあるのか?

168 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:39:28.11 ID:Bpc1HuOZ.net]
テレビやプロジェクタならともかくタブレットでコントラスト比とか拘る必要ある?

169 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 14:46:44.76 ID:0aJOYshE.net]
>>167
フォトショップと動画編集とはなんなのか。

とはいえ、焼きつきが心配。放置ゲーとかできないじゃん

170 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:47:24.23 ID:UsZvO8gl.net]
>>163
上位モデルはそもそも生産数が少ないと思う



171 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 14:50:03.35 ID:SB/eRN/6.net]
重さの件もあるが
これ本当に革新的なモデルなんだろうか…
リフレッシュノートは今ので必要十分だから向上しないのか
それとも技術が追いついていないのか

172 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 14:51:52.23 ID:hYkQCwQ7.net]
これ以上あげて何するんだ…そもそも120hzだからってアプリがどこまで対応してるかなんてわからないのに

173 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 14:53:48.18 ID:zN8JMhjl.net]
>>136
俺512…

174 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:54:04.78 ID:zv3HtY2K.net]
どんなに性能上げてもアプリ側が付いてきてくれないと意味ないからな

175 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:54:55.39 ID:xF3UK1pw.net]
>>162
なんじゃそりゃ
自分の見たら6G程度しかなかった

176 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:56:28.77 ID:UCx3runL.net]
発送中11/21受取予定。連休前になんとか間に合いそうだ。
で、DAZNは対応したようだけどトルネって11インチ表示対応した?

177 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 14:57:33.55 ID:SORJG9mR.net]
性能厨は

178 名前:一体何と戦ってるんだw []
[ここ壊れてます]

179 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 14:58:40.62 ID:zN8JMhjl.net]
>>176
自分のプライド、自尊心

180 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:05:31.60 ID:6PwRnbH2.net]
>>512
あえて1TBを選ばなかったんですか?
512でも余裕すぎるとか?



181 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:06:05.38 ID:6PwRnbH2.net]
>>172
あえて1TBを選ばなかったんですか?
512でも余裕すぎるとか?

アンカーミスってごめんなさい。

182 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:06:36.10 ID:anHQP7ps.net]
淀11月1日に予約した日本語キーボードやっと商品確保され、出荷してるってステータスに変わった。
ホント長かったw

183 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:11:31.56 ID:GzKG13xX.net]
>>162
バックアップ→新しいiPadとして復元で6GBに戻せるよ

184 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 15:15:59.33 ID:mVHXUEgr.net]
9.7のAir2から11にした人いる?画面サイズの比較写真見たいです。

185 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:16:08.29 ID:JuQq2Zde.net]
>>162
んなわけ無いやろpro9.7で:osだけでも16GBとかやぞ

186 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:19:16.04 ID:tkHd+pPT.net]
>>162
ウィルスに感染してそう

187 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:19:40.66 ID:Y/UisQXD.net]
>>163
アポストの店員が今までで一番売れてる言うてた

188 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 15:20:14.93 ID:0JESlKAi.net]
USBオーディオかましてイヤホン接続してるんだけど
音量1でもめっちゃ大きいんだけど仕様?

189 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:20:27.82 ID:fmLxxlot.net]
>>162
空きに余裕があるとこうなるの?
その他がたまってるとかなの?

190 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:23:09.30 ID:GaTCf4vy.net]
>>162
情強ぶってさらしたつもりが情弱で草



191 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:23:32.60 ID:ONAfmTts.net]
>>185
「とにかく今売れてます!」ってよくあるポップだなw

192 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:23:56.04 ID:RQwOHYdj.net]
ヨドバシのペンシルまだ商品確保されないからキャンセルして
あっぷるしょっぷで買ってきた
pad品薄ですか?って聞いたら今は1TBが人気で売り切れてるって言われた
マジか。256のが人気なのかと思ってたわ。

193 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:24:35.61 ID:RQwOHYdj.net]
×あっぷるしょっぷ
○ストア

194 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 15:24:43.08 .net]
充電に使うためにCheero Power Plus 4を買ってきたわ
明らかにUSBタイプAを使う充電だとiPadにはおそすぎる

195 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 15:26:00.67 ID:VqVGodqC.net]
>>182
ほいっ
https://i.imgur.com/VWWTrtz.jpg

196 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:26:05.90 ID:Y/UisQXD.net]
>>189
別にそんなテンションで言ってないよ笑

197 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 15:26:22.58 ID:fm6F/ruq.net]
店頭で11インチ見てきたんだが横向きにするとなんかワイドになった感じがして、隣の10.5プロと重ねて比較してみたら短い辺が同じくらい、長い辺が1センチくらい長かったんだが、

帰ってきてスペック見てみると4:3て書いてあるから10.5プロと同じはず
同じなの?

ちゃんと重ねて比べたのに何で違って見えたんだろう

198 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:31:26.94 ID:lsmKSI3y.net]
4:3じゃないよ
横幅一緒、縦はホームボタン無くなった分伸びたで合ってる

199 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 15:38:50.29 ID:mVHXUEgr.net]
>>193
おー!ネットでもまだ無かったから助かる!ありがとう

200 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 15:42:58.59 ID:mVHXUEgr.net]
>>193
PDFの見開きとかだと表示サイズかなり変わりそうだね。変える時がきたか



201 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 15:49:04.16 ID:zN8JMhjl.net]
>>179
最初は256にしようと思ったけど、子どもの成長を録った動画(4K)を編集しようと思って、動画取り込んだだけで直ぐにいっぱいになっちゃうかなと思い、512にした。
1Tは流石に高い。単純にそれだけ。

202 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:50:46.29 ID:UsZvO8gl.net]
>>180
マジか
昨日US予約した俺はいつになる事やら

203 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 15:53:20.30 ID:DG9SdPHg.net]
いい加減不透明でいい感じの色(純正iPhoneケースみたいな)のハードケース出てくれよ
TPUは悪いけど好きじゃないんだ
いまその場しのぎでつけてるけどな

204 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:53:58.47 ID:mBWUH0nB.net]
>>162
何がはいってんねんw

205 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 15:59:05.05 ID:bMSmy3n6.net]
仙台のアップルストアに256gbあったーーー
ペンシルもあったよ

206 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 16:00:05.81 ID:+tYwhdcV.net]
>>190
売り切れてるのは販売台数が少ないからでしょ、1TB

207 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 16:02:25.66 ID:+tYwhdcV.net]
>>201
まだ発売されて一週間だからね

年末商戦にはある程度揃ってくるだろうけど

208 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 16:21:18.91 ID:anHQP7ps.net]
>>200
早く入手したいならAppleオンラインじゃね。
ストアに行けるならストアだけど。
ちなみに息子の日本語キーボード昨日夜注文して11月28日からの予定になってる。

209 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 16:21:27.97 ID:fhVI51R1.net]
深センから発送されたけど
到着予定日が23日なんだが?
中国から1週間も掛かるものなのか

210 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 16:24:34.62 ID:931WRcAa.net]
×中国から一週間かかる
◯中国人労働者がやる気を出すまで一週間かかる



211 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 16:25:39.00 ID:UsZvO8gl.net]
>>206
淀で予約しちゃった
急ぎってわけでもないし公式は定価で高いし
でも極端に遅いなら考えものだなあ

212 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 16:27:32.40 ID:hqiMxPVa.net]
子供






213 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 16:29:55.39 ID:VGNwwh/J.net]
>>207
深圳から上海までは飛脚だからな

214 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 16:32:46.56 ID:SB/eRN/6.net]
>>199
256にしてNasne買うべきでしたな...

215 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 16:35:48.51 ID:SB/eRN/6.net]
>>207
香港に出る前に
マカオで中国人の金持ちたちによるお触りタイムがある

216 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 16:39:50.77 ID:DG9SdPHg.net]
>>205
そういえばそうだね…

217 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 16:46:33.33 ID:uTPrGk/5.net]
>>193
これを見ると、縦にごくわずかに伸びただけなのに、表示面積は雲泥の差だな

218 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 17:01:32.11 ID:svx7FdNH.net]
>>215
12.9にしようかと思ってたけど、11もありだね。また振り出しだわ

219 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 17:02:58.12 ID:zN8JMhjl.net]
>>212
nasne?ソニーのあれなら持ってるぞ

220 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:06:12.38 ID:UizLvP9u.net]
12.9もいいかなと思って実物見に言ったけどゲームすることも考えるとデカすぎるな
やってるゲームが11の奇形アスペクト比に対応してくれるかは心配だけど…



221 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:07:02.90 ID:Ij9UNHnP.net]
教えてください
新しいiPad Pro11インチの純正充電器って別売されていませんよね?
充電器買増ししたいのですが、使用実績ある充電器とケーブルを教えてください。

222 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:08:15.69 ID:GViIZnuu.net]
>>215
実際には横の方が伸びてるからな

223 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:09:53.95 ID:UVh97w5H.net]
>>145
俺も10.5発売日に買って使ってたけど11インチ持ったらやっぱり
軽く感じたよ

形状の問題だと思う
実グラム数以上に軽く感じる

224 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:16:22.09 ID:t860wvOa.net]
最低でも前機種の比率そのままくらいは簡単に対応できるだろうし、ちゃんと対応しないなら評価下げて酷評すればいい
何がそんなに問題なのかよく分からん

225 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 17:41:17.41 ID:OpQYZBo8.net]
>>217
お金持ち羨ましい

226 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:44:22.32 ID:X2UybOze.net]
おまいらが望むケースって、
これじゃないの?

11インチiPad Pro用
OtterBox Symmetry Series 360 Case

背面はクリアだしペンの充電も出来て側面もガードする完璧なスタイル
でもApple store限定販売というな‥

https://i.imgur.com/kwJwhv5.jpg
https://i.imgur.com/xcWNJAw.jpg
https://i.imgur.com/jFmsX7d.jpg

227 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 17:45:09.58 ID:uTPrGk/5.net]
>>223
nasneなんて安いもんじゃん

228 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 17:46:14.41 ID:BVNis4OH.net]
Apple大好きさんが早速レビュー出してる

https://youtu.be/KY2C51pXqgo

229 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:47:05.47 ID:SipMuVcE.net]
Otter出たのか
でもなんか今までのデザイン崩してきたな……

230 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 17:47:26.82 ID:OpQYZBo8.net]
>>224
背面の見た目が残念やな



231 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:49:20.81 ID:IB9pl+y8.net]
IPad Proで無反応になるって話は、フィルム貼って静電気なんかでパームキャンセルかなんかが誤動作してるのかね?

頻繁に無反応にはになるならもっと海外で騒がれてる気もする

232 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:50:28.19 ID:dU9i/O9b.net]
>>228
でも>>226で動画で観る限りはなかなかだぜ

233 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:57:16.75 ID:GaTCf4vy.net]
>>224
病院のスリッパみたいな安っぽい合成皮革で残念

234 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:57:50.02 ID:th5GnFc4.net]
オッターいいやん
純正フォリオ買っちゃったから買わないけど買う前ならそっち選んでたわ

235 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:58:48.08 ID:0xDsBCCN.net]
>>231
純正Folioケースよりはマシだけどな

236 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 17:59:30.61 ID:GaTCf4vy.net]
側面が保護されてるし、ペンも収納できるから
病院のスリッパみたいな安っぽい合成皮革を許容できるなら買いかも

237 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 18:00:39.71 ID:OpQYZBo8.net]
>>230
むしろ動画を見てダサいと思ったわ
ケーブルによって変形するのも微妙

238 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:00:51.71 ID:GaTCf4vy.net]
値段も純正のFolioより安いしね
病院のスリッパみたいな安っぽい合成皮革が気にならないならいいんじゃないかな

239 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:02:17.72 ID:jScC/caj.net]
300gは重いな

240 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:03:24.90 ID:UVh97w5H.net]
9000円以上するケースの質感ではないな



241 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:03:54.87 ID:5hl0zwwW.net]
オッターのケース出てたのか!?
欲しい欲しい!
純正ダサすぎだから買い換えたかったんだ!

242 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:04:42.16 ID:vSPNE3Sf.net]
病院のスリッパって表現がクールだと思い込んでいる精神異常者かな?

243 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:07:28.32 ID:5hl0zwwW.net]
>>238
純正の役に立たないケースケよりは数倍マシだけどな

244 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:07:41.39 ID:EM0FJMQo.net]
ビニールの質感とペンを収納する機構が
精神障害者や知的障害者が履いてるようなマジックテープのスニーカーを思い起こさせた

245 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:08:40.12 ID:MdxTHsdU.net]
>>193
これ見ると全然違うな

246 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:09:47.43 ID:5hl0zwwW.net]
>>240

>>236はクールだと思って使ってたんだが、
誰にも構ってもらえないから2回も言ってるんだろう
精神病院患者かもしれないし相手にしない方がいい

247 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:16:56.35 ID:OpQYZBo8.net]
背面のダサさを許容できるならサイド守られてるしいいケースなんじゃね

248 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:18:13.11 ID:9YSTqRFx.net]
>>226
この人仕事何してるんだろ
投資家かな

249 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 18:18:46.19 ID:0aJOYshE.net]
>>219
純正30w充電器が、プラグも折りたためてコンパクトでオヌヌメ

250 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:18:48.57 ID:JhPaBFJY.net]
>>242
害児乙
普通、自分が精神障害者か知的障碍者じゃないと、そいつらが履いてるスニーカーなんて思いもしないw



251 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:20:58.38 ID:JhPaBFJY.net]
>>245
心配するな
お前の顔面と体型のダサさと比べたら月とすっぽんだ

252 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:21:15.68 ID:LiaSjakh.net]
後ろなんで透明なんや。保護部分と色あわせてよかったやろ
病院のスリッパというよりリハビリ施設のサンダルとかのイメージの色かと

253 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:23:18.38 ID:FmqMMiCg.net]
>>250
リハビリ施設行ったことないから全然例えが意味不明www

254 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 18:24:31.19 ID:OpQYZBo8.net]
>>251
まぁつまり微妙な色って意味やね

255 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:24:34.33 ID:9YSTqRFx.net]
>>193
iPadのヤフオクアプリって機能してるの?

256 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:24:48.70 ID:dpd+DUys.net]
>>246
少し調べてみた
YouTuberとして生計立ててるみたいね

獲得金額 249万7695円
平均年収 142万7254円
再生回数 2081万4132回
チャンネル登録者数 7万2139人
動画投稿数 635本
1動画あたりの再生回数 3万2778回
チャンネル運用期間 2年1ヶ月(2016年09月20日〜)

257 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 18:26:06.87 ID:DH2nR6Js.net]
オッターボックス悪くないが
どうせならフリップ本革で作れば良かったのに

まあ純正フォリオにスリーブケース使うよりよっぽどいいけどなw

258 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:27:30.32 ID:K6ip8AJx.net]
>>250
うむ。ツートンいまいちだね。

259 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:27:59.06 ID:50FbG4mr.net]
結局フィルムもたまに無反応でるから剥がしちゃった、ガラスより全然マシだから普通に使う分にはいいけど音ゲーはきつい
アップルケアって今からでも入れるんだっけ

260 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:28:23.07 ID:dqCeRDZx.net]
アクセスレはあんまり機能してないのかな
Otterの情報は昨日から出てたけど



261 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:31:40.23 ID:cHkmPIbY.net]
クールでスマートなiPadを
Otterみたいな野暮ったいケースにわざわざ入れるのは
わざとダサく見せて盗まれないようにするため?
僕にはちょっと理解できないんだけど

262 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 18:32:25.59 .net]
>>257
30日以内なら入れるよー

263 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:36:54.96 ID:l/d3HlXz.net]
>>259
貧乏性だろうね

傷がつかないようにかっこ悪いケースつけて、ビクビクしながら使うよりも
アップルケアに入って、裸運用して傷ついたら交換したほうがいいのにね

264 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:38:05.84 ID:Ij9UNHnP.net]
>>247
ありがとうございます。
30W対応って書いてありますね。

265 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:42:00.99 ID:0xDsBCCN.net]
>>259
毎回単発で乙です
バレバレなんだけどw

266 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:43:02.92 ID:0xDsBCCN.net]
>>261
自分で自分にレスしてて大丈夫?w

267 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:47:05.01 ID:uS/5O/o4.net]
カメラの出っ張りのせいでカバー前提みたいなデザインになってるのが解せない

268 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 18:49:11.44 ID:SB/eRN/6.net]
>>217
息子のビデオとやらならNASにどんどん逃がせって話よ
3テラくらいの外付け付けて
Nasneはnasとして優秀すぎる
ついでに500円でトルネをアップグレードすればipadがテレビになる

269 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 18:49:41.81 ID:SB/eRN/6.net]
>>221
信者補正だよ

270 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:51:16.77 ID:m0kU6ept.net]
>>184
iOSがウイルス感染するわけないし
仮にしても何もできない



271 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 18:51:49.18 ID:SB/eRN/6.net]
>>259
ココマイスターにオーダーメイドしてるよ

272 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:53:01.46 ID:po1SLoWD.net]
このスレでココマイスターの名前が出るとは驚き

273 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 18:54:52.92 ID:sGfoFDsP.net]
11月5日に地元の電気屋で予約したドコモ256が今日入荷したって連絡きたよ
地方の電気屋だし、アップルストア以外にやっとばら撒き始めたのかな?

274 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 19:23:06.33 ID:9YSTqRFx.net]
YouTubeアプリってもう11インチに最適化してる?
なんか画質悪いんだが

275 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 19:25:22.04 ID:nTc6cL8t.net]
pencil早く普通に買えるようにしてくれ

276 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 19:27:14.49 ID:lPKL+LTR.net]
高いけどnoreve買おうか悩む
カメラ周りが意外にショボい以外は完璧なんだけどな

277 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 19:39:00.19 ID:7ARb4uLt.net]
>>272
まだ
広い画面で見たかったらSafariで見るといい
ただしSafariからだと720pが最高画質になるという嫌がらせ

278 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 19:40:16.14 ID:9qsBo78S.net]
>>272
YouTubeアプリの最高画質でも1080p
それをアップスケールしてるんだからそんなもんだ

279 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 19:45:24.84 ID:th5GnFc4.net]
ケア加入して傷ついたら交換したらいいって簡単に言うけど交換費用無料とでも思ってんのかね

280 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 19:47:06.31 ID:43LfBZeU.net]
NGね



281 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 19:49:13.04 ID:ni4SeTuB.net]
iPhoneが3.5インチから4インチに移行してから何年もたつのに
いまだに解像度決めうちで作るのはベンダーの怠慢ではないだろうか

282 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 19:50:43.18 ID:+DIWfKdj.net]
七日から使ってロック画面でフリーズ2回目
ボタンも無反応だわ
強制リブートは大丈夫

ケースも付けてない11のセルラー
ソフト的な問題だといいけど

283 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 19:51:31.15 ID:GpeboBz0.net]
これ買った奴泣き寝入りしかないみたいねw

284 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:05:24.54 ID:IKKguw6a.net]
意地はってないで買ったほうがいいぞ
今使ってるのより格段に使い心地向上するから

285 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 20:07:01.17 ID:G71G8VWl.net]
>>277
そもそも傷じゃ対象外w

286 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 20:08:44.88 ID:G71G8VWl.net]
案の定もう過疎ってるしこれこそ統合でよくねーかって感じ

287 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:11:39.06 ID:UKdjkZHx.net]
過疎というよりアンチがお通夜なだけでは
まあもう少ししたら>>281みたいな流れに乗り遅れた露骨なのも消えるだろうから、それから考えればいいんじゃない?

288 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:15:45.19 ID:D9T3o0VF.net]
試しにBTキーボードで使ってみたけど
マウスマウス言う人の気持ちがわかった
マウス使えたらちょっとした資料なら
作れそうだ

289 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:17:49.57 ID:D9T3o0VF.net]
>>269
俺そこの財布w
てかスマホケースとか作ってくれるのか

290 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 20:22:18.62 ID:/YGDVyjW.net]
iPadいらないんじゃないかな
iPhoneXでほんとになんでも出来る
iPhoneでは不可能なペンタブレットに特化してきたのも必然なんだろうか



291 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:23:24.53 ID:UUAth+e3.net]
サイバーセキュリティー担当大臣にも関わらず「PCを触らない」「USBが何か知らない」日本の政治家に世界中が騒然
https://gigazine.net/news/20181116-janan-cyber-security-minister-sakurada/

292 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:25:19.82 ID:pgdUhGbH.net]
>>288
お前のレスはもっといらないんじゃねーの?

293 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:28:23.59 ID:pIGRQr75.net]
>>219
Anker製品買っておけば間違いはないと思う

294 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 20:29:11.27 ID:nHVDhowg.net]
アップルの新製品にしてはアンチが目立たないから
かなり評判良いんだなとむしろ実感するw

295 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:29:47.47 ID:pIGRQr75.net]
1T買ってるのって、やっぱり絵師とか?
どんな使い方してるか気になる。

296 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:30:46.56 ID:YsHtTHuV.net]
結局無反応云々はガラスフィルム貼ってるか貼ってないか?

297 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 20:36:44.09 ID:t03CUlUw.net]
>>266
いや、実際泥タブとiPhoneで既にテレビ機能使ってるけど…

データ自体はクラウドと昔のiMacあるし別にnasneにこだわる必要なくね?

298 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:38:21.96 ID:hdAinCMa.net]
ヤマダのポイントクーポンキャンペーン早くきてくれー!

299 名前:sage [2018/11/16(金) 20:39:21.80 ID:fi3tWDx3.net]
YouTubeを全画面で観る時にステータスバーが表示されたままなんだね

300 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:41:02.75 ID:UUAth+e3.net]
ITってインターネットじゃなくて
インフォメーションテクノロジーの略なのか(´・ω・`)



301 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:46:31.75 ID:SyLJnR0I.net]
スペースグレー256wi-fiがストアに入荷したみたいだな
ほとんどのストアで在庫ありになってる
昨日までは12/8納期だったのに、品薄商法して購買煽ってるのか

302 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:48:37.09 ID:pA1voWXw.net]
被害妄想すごいな

303 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:52:22.30 ID:SyLJnR0I.net]
>>246
靴のデザインを自営でしてる人らしいよ
個人スレあるけどかなりディスられてる

304 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 20:53:22.41 ID:0Q0/n1ua.net]
ストアで取り置きとかできんの

305 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 21:04:51.52 ID:n7LWr1lL.net]
>>40
ハメ撮り再生マシンだったのが
ハメ撮り編集マシンになったわ
寝る前にちょっと使って終わりのスタイルで、proは見るたびに減る量が半端なくて驚く
Airは放置してれば電池食わなかったからなぁ
戻る気はさらさらないけど

306 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 21:10:00.54 ID:wMGwEpXU.net]
>>302
Webのストアで注文して取りに行くことはできる
ピックアップ購入ってやつ

307 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 21:22:27.04 ID:UUAth+e3.net]
もう最初から答えが出ちゃいましたけど、そうです。
iPad Proはデジカメの写真が読めちゃうんですよ。
こんなふうにUSB-Cのマルチハブを使って、USB-AからMicroUSBケーブルで接続すればOK。

撮影したデータをその場で吸い出して、その場で加工して、
いろいろできちゃう!って最高にクリエイティブじゃないですか!
https://www.gizmodo.jp/2018/11/new-ipad-pro-digicame-usb-memory.html

308 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 21:25:13.55 ID:sNypWeQ+.net]
Wi-Fi256スペグレが淀に在庫あるぞ
すぐ欲しい奴はポチれ!

309 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 21:25:22.38 ID:uDfp7qUQ.net]
goproは直で取り込めるん?

310 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 21:25:41.21 ID:uDfp7qUQ.net]
goproは直で取り込めるん?



311 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 21:36:30.68 ID:UUAth+e3.net]
USBCを採用したドロスマホがデジタルカメラ画像吸い出しを出来るとは聞かないし
やっぱiPad Proは高性能なんやろうなあ(´・ω・`)

312 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 21:41:00.84 .net]
>>307
はい

313 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 21:41:39.81 ID:D9T3o0VF.net]
音ゲーでスマホ用手袋を着用してやろうとしたらまったく
反応しないiPhoneだと反応するのに
何が違うんだ

314 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 21:43:47.35 ID:SB/eRN/6.net]
>>295
クラウドに家族の映像置いてるのか...?

315 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 21:47:13.99 ID:0Xtvln6Z.net]
Face ID の下あたりを強く押すと液晶が滲むのですが仕様でしょうか?他の部分ではならないので不良じゃないかととても気になってます...

316 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 21:50:54.60 ID:uDfp7qUQ.net]
>>310
ありがとう

317 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 21:53:57.61 ID:gWewnO+U.net]
>>311
うちのスマホ用手袋もおなじだわ
反応しづらいとかじゃなくほぼ反応しないから、根本的にタッチセンサーとかが違うんだろうな

318 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:03:30.57 ID:kQYFyO8s.net]
純正品以外でUSB-CからHDMI出力するアダプタ使ってる人いる?
バッテリーの減り具合とかは出力有り無しで余り変わらない?

319 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:08:34.02 ID:sGfoFDsP.net]
淀ペンシル発送されたわ

320 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 22:12:33.21 ID:cZrSzNpg.net]
今最寄りのアップルストアでペンシルの店舗受取12/6なんだけどさ
これ予約して例えば明後日店舗在庫が復活した場合、俺にも受取の連絡くるの?



321 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:15:22.95 ID:UVh97w5H.net]
こない

322 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 22:21:57.31 ID:cZrSzNpg.net]
まじか
在庫復活が早そうだしペンシルのページに張りついとくか

323 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:29:26.68 ID:hXisXgkh.net]
7日に淀コムで予約したpencil発送されたぁぁぁ!
昨日入荷の見込み立たないっておせっかいメールきたばっかなのに…
キャンセルしなくてよかった

公式キャンセルしよ

324 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:32:02.26 ID:7ARb4uLt.net]
ホリデーシーズンなのでAppleの返品条件が来年の20日まで延長されているとか

特定期間中の返品返金条件
2018年11月14日から2019年1月6日の間にオンラインのApple Storeで購入された製品は、2019年1月20日まで返品できます。

って事は、11インチか12.9インチか迷ってるなら取り敢えず両方買ってみて、手元でじっくり60日評価して選ぶ事が可能という事かw

325 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:39:08.77 ID:RQwOHYdj.net]
セレブかw

326 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:40:29.80 ID:6PwRnbH2.net]
セレブですなw

327 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:41:05.29 ID:eTgukGpF.net]
11インチ、待機時のバッテリーの持ち悪くない?

っつっても一日ほうちで10パーセン

328 名前:gとかそこらの減りだけど10.5はいくら放置しても誤差レベルでしか減らなかった []
[ここ壊れてます]

329 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:43:30.22 ID:prJh6nxd.net]
移行直後なら同期中
再起動しても減りが早いならサポ行き

330 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:44:45.20 ID:eTgukGpF.net]
まあ理由は分かってるんだけどさ

画面タップを常時判定しなきゃいけないのと
物理ボタン常時判定とでは消費電力が段違いだろうし



331 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 22:45:39.73 ID:kNwSMOCD.net]
なんかアホがいる

332 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:46:54.86 ID:tqlEjKf4.net]
わかっててもついつい書いちゃう可愛いやつめ

333 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 22:48:06.14 ID:fi3tWDx3.net]
TwitterではYouTube観る時にステータスバー表示されてる方が便利って書いてる人がいる
俺は全く逆の考えなんだが

334 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 22:50:48.86 ID:HhQnPlb4.net]
カタログスペックも稼働時間短くなってるのか!
気づかなかったぜ。

335 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:01:18.59 ID:OpQYZBo8.net]
10.5と11ってそもそものバッテリー容量が10.5の方が多いから妥当じゃね

336 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:10:39.03 ID:tqlEjKf4.net]
>>332
やめろよ!せっかく前フリしてからの本当はわかってるんだけどね感出して悦に至ってるのを邪魔すんなよ!

337 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:10:44.56 ID:6asnE+DU.net]
カバーじゃないけど、こんなケース見つけたよ

www.vannuys.co.jp/n_ipad_pro_11inch_case/function_1.html

338 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:11:59.30 ID:D9T3o0VF.net]
これmacOSでiosアプリも使えますよな仕様で
出してくれたら神なのに

339 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 23:13:48.75 ID:HhQnPlb4.net]
>>327
段違いってどれくらい?

340 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 23:14:17.67 ID:om6klLwp.net]
一人で大変だね



341 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:15:45.51 ID:EGjkG6+1.net]
>>322
まじかよ

無料試用期間長え!

342 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:27:58.54 ID:yvN0UI7T.net]
>>313
押さなきゃいいじゃん

343 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 23:29:07.46 ID:lFpPN0M9.net]
iOS、ほぼ日常使いに支障ないんだけど、
zipファイルの扱いとか微妙にまだ不便ですね。

344 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:29:33.09 ID:E8WqSiTS.net]
バッテリーの持ちは悪くなってるのね

345 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:31:07.04 ID:xAapognT.net]
ペン使うんだけどケースって公式のくそ高いやつ買うしかないの?

346 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:31:49.72 ID:D9T3o0VF.net]
カメラのでっぱりがたかったらケース無しでも
いいんだけどなー

347 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:33:53.11 ID:z4m/ESN3.net]
>>340
中身見るくらいしか出来ないからねぇ
まあセキュリティ考えたらしょうがない

348 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:36:59.25 ID:wj5THFLh.net]
>>342
Otterとかいう病院のスリッパ仕様のケースはあるよ

349 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 23:37:29.50 ID:OpQYZBo8.net]
>>341
容量減らして性能あげたらそりゃそうや

350 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:42:34.39 ID:anHQP7ps.net]
>>342

純正より軽いケース
ESR iPad Pro 11 ケース 2018モデル Apple Pencilペアリングとワイヤレス充電機能対応 マグネットス吸着式 オートスリープ機能 スリム 軽量 シルク手触り 高級感 iPad Pro 11インチ専用 スマートカバー(ブラック)

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07HQCDYTK/ref=cm_sw_r_cp_api_i_RO46BbDS5G4YZ



351 名前:John Appleseed [2018/11/16(金) 23:44:51.57 ID:9qsBo78S.net]
>>334
いいねーコレ

352 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:45:45.90 ID:t9rgOpvq.net]
iPad Proを買う
どうせならスマホもと
7からXSにしようとしてる知人から7を
お店の買取価格+1万で譲ってもらう
どうせならApple Watchも買ってしまおうと悩んでる

353 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:49:40.53 ID:j2sm95h0.net]
ちょうど売るところだから譲ろうか?

354 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/16(金) 23:53:26.78 ID:knmLa9ja.net]
深センってなんなん?
海外を出てから丸1日経つのにまだ国内に着かない。

355 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 00:01:48.53 ID:PHcCRIxn.net]
【革のiPad Pro(11、10.5インチ)ケース brownie】 https://www.creema.jp/item/4569763/detail

356 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 00:03:27.80 ID:T4SlNmy9.net]
1日のお昼にソフトバンク店舗で予約した512gbまだ連絡ない。はやく〜

357 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 00:03:32.55 ID:D43oVSrh.net]
>>343
傷防止やらスタンド目的ならわかるが
カメラの出っ張りごときで200g近く重くなるなんてアホだろ

358 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 00:04:49.64 ID:AUDu1KOP.net]
>>351
何なのって集積地。安いからな。色々。
日本の尼で頼んだものが、何故か深セン経由で迂回することはよくある。

リュックはペリカンかな。臓物引っこ抜いて、3部屋位にして使っとる。

359 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 00:08:35.21 ID:E9q6OWvw.net]
>>352
革ケースいいなーやっぱり。
昔はウォークマンとかこういうのに入れてた。馬皮のとか最近は出してくれなくて悲しい。

360 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 00:11:19.96 ID:AUDu1KOP.net]
>>356
熱暴走とお付き合い

何でもええ、はよマウスも使わせろ。死んでもbookAirは買わん。



361 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 00:17:49.94 ID:WpBB5uHb.net]
ワガママなやっちゃ

362 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 00:19:48.06 ID:fLN6BiHK.net]
手持ちのマンガと音楽全部入れたら750Gだったけどまだ容量余る件

363 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 00:25:53.88 ID:wpged09t.net]
>>350
やっぱ微妙?

364 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 00:26:33.25 ID:wpged09t.net]
漫画とか音楽全部入れたら
検索大変すぎない?

365 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 00:39:36.11 ID:9qpiaSVf.net]
2時からメルカリで7万で出すわ

366 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 00:56:29.71 ID:gCirOJHL.net]
>>360
いや、便利は便利だったよ
ただiPhoneXだけでいいやって思い直したのと、キャンプ熱が高まって色々買い漁ってるから資金の一部にしようかと

367 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 01:01:51.28 ID:BMYeR/Lt.net]
>>333
悦に入る、な。

368 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 01:24:02.08 ID:8aC2dsU9.net]
やっぱり今回デザインいいからカバーで隠すのもったいないな

369 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 01:35:48.96 ID:1kZ/ZVan.net]
11インチに使えるおすすめの覗き見防止フィルターとかない?
取り外しできてアップルペンシルの書き味変わらない奴が欲しいんだけど

370 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 01:35:56.79 ID:TzREpZks.net]
俺も深センから動かねえー
これ何日くらいかかるの?



371 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 01:39:33.50 ID:8aC2dsU9.net]
ケース買うなら半透明がぎりゆるせる

ipad pro 11 ケース ELTD iPad 11インチ2018

372 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 02:05:40.13 ID:tOQ42P2C.net]
>>367
波の高さとか時化具合にもよるのでなんとも

373 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 03:12:31.20 ID:qw2V2Vc/.net]
>>351
船便なんだから深センから日本まで1日で着くわけないだろ

374 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 03:52:54.65 ID:Wp0/pEAi.net]
あーやっぱ11は完全に音ゲー向きじゃないな飛びすぎる10.5も残してこっちでやろう・・・
指紋ないんかな・・・そしてペンはいつ来るのか・・・

375 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 06:41:57.58 ID:YeAaI+sw.net]
>>285
変な奴は10.5のスレにも1年粘着してるから多分すぐに消える事はない

376 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 06:42:15.50 ID:+V2xw3xH.net]
>>371
また下手くそが機械のせいにしてる(笑

377 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 07:39:42.32 ID:zD1XFz4T.net]
無反応ってフィルム貼ってなくてもなるの?

378 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 07:45:29.42 ID:ESS1Pm4M.net]
裸で使ってるけど今のとこなったことない

379 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 08:18:28.46 ID:UqVJlZlA.net]
>>371
音ゲーはガラスが分厚い無印が向いてそう

380 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 08:23:10.18 ID:lFaBB+jO.net]
https://i.imgur.com/ykLpovp.gif
歴代iPadも同じ強度なんだろうけど、これ見ると裸運用怖いな…
オススメのカバーある?



381 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 08:41:24.09 ID:O5OCGooj.net]
>>371
アプリ更新で解消しないんかな?

382 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 09:01:45.01 ID:kXEm0SlL.net]
>>289
大臣はiPadしか触ったことがない……かも。

383 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 09:01:49.67 ID:DxuExT24.net]
同じくベゼルが狭くなったのに13はサイズを下げ、11はスクリーンを大きくしたのは
11もサイズを下げるとキーボードが打ちづらいって判断なんだろう
でも、キーボードカバー使わない自分にとってはサイズ下げて軽くして欲しかった

384 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 09:03:50.78 ID:3epWFHY3.net]
楽天カード弾かれるオレがオリコ分割通るのかどうか心配なんだけど。
審査きびしいんかな。

385 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 09:03:59.31 ID:4JvdQTs3.net]
>>374
ならないよ

フルラミネーションが進化してよりタッチパネルに指がより近づいたので、その分感度落としてるんだろ
フィルム貼らない派にとっては無反応も誤爆もなく、この上なく使いやすい

386 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 09:17:38.66 ID:wvhzpnd8.net]
>>374
ならないよ

フルラミネーションがより進化してよりタッチパネルにより指がより近づいたので、その分より感度より落としてるんだろ
フィルム貼らない派にとってはより無反応も誤爆もなく、この上なくより使いやすい

387 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 09:19:33.44 ID:zrLOQU7/.net]
>>293エロ動画 10.5の512が満タン。
10.5で使ってる動画ダウンロードアプリが、販売してないから、引き継げない。10.5のこいつでダウンロードして、MacBook Proで取り出し保存して、11の1TBに入れ直す。MacBook Proで保存してるからMacBook Proで観たらいいんだけど、ゴロゴロ寝ながら観たい。

388 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 09:20:59.70 ID:xPxR7rUn.net]
>>384
逐一iPad内に保存しなくてもMacBookからストリーミングすればいいのに

389 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 09:21:21.12 ID:xPxR7rUn.net]
>>381
フリーターでも通るのに、どんな自己紹介したんだよ

390 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 09:22:17.88 ID:XkfpqwMV.net]
そもそもこんなにフィルム張りたがるのって日本人くらいじゃね?わかんねーけど



391 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 09:26:44.51 ID:J306X1z5.net]
>>371
本体にガラスフィルムとか貼ってなくてもダメ?

392 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 09:27:37.80 ID:J306X1z5.net]
本体にガラスフィルムとか貼ってなくてもダメ?
>>371

393 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 09:33:24.31 ID:aj2mnJc6.net]
滑り悪いの嫌い

394 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 09:41:36.16 ID:boacivY0.net]
Lightroomがフル画面対応したね!

395 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 09:42:36.11 ID:nyfEHn1b.net]
もう全面サファイアクリスタルにしろよw

396 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 09:50:49.79 ID:xPxR7rUn.net]
>>387
女の子が装飾のためにケースつけるのは外国人でもよく見るけど
男までみんな手帳型ケースだの画面シールだのつけるのは日本特有な気がする

397 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 09:53:57.70 ID:68gqugvo.net]
外国に詳しい人はスゴイナー

398 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:00:06.41 ID:Cj48x0MY.net]
5chには日本と海外事情両方に精通している専門家がうじゃうじゃ湧いて出てくるから本当に参考になる
気がするとかわかんねーけどとかと付け加えれば妄想を垂れ流せる素晴らしい場所だよ

399 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 10:02:04.20 ID:Qc+BJGMk.net]
Amazon.com見りゃわかるだろw

400 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:02:16.65 ID:c3VepXE8.net]
コンプが酷いな



401 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:17:27.83 ID:yctOEddz.net]
ヨドバシまだ来ない(;_;)

402 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 10:24:22.13 ID:p9pEej32.net]
12日にヨドバシで注文したけど今日か明日に届くっぽい

403 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:25:10.30 ID:RytncLC7.net]
アメリカ人は細かい事は気にしないアバウトなイメージがあるな
ドイツ人は日本人と気質が似てると言われるから几帳面そう

404 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:27:30.02 ID:M4UYMCRn.net]
確かに
日本人はサムライかニンジャだもんね

405 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:32:02.42 ID:1qZmxA9C.net]
>>387
お前は米Amazon覗いて来いw

406 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 10:33:25.14 ID:AbXlkznG.net]
>>377
これはショック。わざと曲げる事は無いにしろ精神衛生上悪い。反応鈍いのもあるらしいしキャンセルするかな

407 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:38:54.42 ID:qw2V2Vc/.net]
>>377
曲げる力への強度はカバーあっても同じじゃね?
カバーのほうが先に曲がるだろ

408 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:41:59.86 ID:6I+1XV+9.net]
>>403
別にケアあったら2万で2年安心して使えるからいいんじゃね
こんなの気にしてたらタブレットなんて買えないわ

409 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 10:45:38.28 ID:MX/c9u94.net]
やっぱりセルラーよりWiFi版の方が早く着くのかな

410 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 10:47:54.30 ID:CVm0n+Gj.net]
相撲を観にいったんだがiPad Pro 11めっちゃ大活躍よ
覗きこむ必要のない11インチのファインダーって感じで取り組みを肉眼で観ながら同時にiPadで拡大した画を隣の人はもちろん後ろの人まで同時に見れた
自分だけじゃなくて周囲の人達とそれぞれ肉眼十iPadの2画面表示みたいな状態をリアルタイムで共有できるのは凄く新鮮な体験だった
12.9だったらたぶんデカすぎて邪魔だったろうし何より重いし9.7だと重さ変わらないのに画面小さいし本当に11で良かったよ



411 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:48:09.40 ID:p4D0DH4a.net]
ショルダーバッグに入れて持ち運んでたら
臀部にずっとポンポン当たってて、少し曲がってしまった
反対に力加えたら元に戻ったので問題ないけど

412 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 10:55:14.67 ID:tGLHgI/H.net]
esr買いました。
スタンドにした時の△の部分が純正より崩れやすい気がするけど、まあ3000円やしこれでええわ。
純正は返品しよう

413 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 10:55:34.31 ID:iDQN2F8d.net]
>>407
11買ったけど間違ってないはず感がすごいw

414 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:56:42.26 ID:+9fgcnDb.net]
一時期の12押しで悩んだけど持ち歩くなら11だと思うわ
返品もする気まんまんだったがなくなった

415 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 10:59:01.29 ID:AEELUqVn.net]
これって寝ながら片手で持てる?

416 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:07:29.92 ID:eKqZAqla.net]
筋肉マンなら

417 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:08:55.32 ID:FxQhE6gI.net]
>>409
ご愁傷様

418 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:08:56.24 ID:jJir1ZFw.net]
持つだけならkeyboard folio付けてても片手で余裕

419 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:11:17.03 ID:6I+1XV+9.net]
>>409
尼のレビューにもあったけど、やっぱマグネット弱いんだ
△にした時、崩れやすいのは嫌だな

420 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:18:23.81 ID:9elUgmqt.net]
このスレの人たちは気軽に返品してるみたいだけどやめといた方がええで
しょーもない理由でAppleに返品したらブラックリストに載るって昔から割と有名な話だと思うんけど知らないのかな



421 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:19:50.17 ID:FxQhE6gI.net]
>>417
だね
しかもアクセサリ類も返品できると思ってるのが痛い

422 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:20:29.79 ID:UqVJlZlA.net]
>>392
賛成w

423 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:24:25.80 ID:tGLHgI/H.net]
>>418
昔は知らんが、アクセサリも返品できるんやで
痛いのは君の方やで^_^

424 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:25:02.05 ID:UqVJlZlA.net]
>>403
うむ、君は使わない方がいいかも

425 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:26:40.72 ID:3icvUywM.net]
これ今んとこ動画アプリで全画面対応してるのってDAZNだけか?

426 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:26:47.58 ID:yjDYMv8A.net]
理由聞かれもしないが

427 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:26:52.89 ID:EoYX4JgW.net]
>>416
三角にする時の当てる位置が結構シビアだけど、うまくハマれば三角崩れないよ。

428 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:27:09.31 ID:zrLOQU7/.net]
>>385どうやってするのか教えてください。

429 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:27:24.20 ID:1jt3Q/o7.net]
立てているとき、左手でロック解除しようとするとFaceIDのセンサー覆ってしまって解除失敗することが結構多くて地味にストレス

430 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:28:09.43 ID:mqtE64ba.net]
>>408
死んでくれない?



431 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:29:04.98 ID:Gw7GBl5P.net]
いまだに4桁でロックしてる
ピポパポで解除できるから大してストレス感じない

432 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:29:25.48 ID:kXEm0SlL.net]
>>334
スリーブはこれがかなり良い

10.5の使ってる。
11用は3〜4週後っぽいが。

433 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:32:57.84 ID:kXEm0SlL.net]
>>429
https://www.dodocase.com/products/durable-sleeve
リンク忘れ

434 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:37:19.46 ID:kXEm0SlL.net]
あと、革なら20年年以上前からここの製品使ってる
11用もカミングスーンだ。
https://kawaya.com/ls-ipad11.html

435 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:41:57.10 ID:AUDu1KOP.net]
旧iPad Pro、どうしてますか?
売った人多数なんかナ?

436 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:44:48.91 ID:T9qj9Vso.net]
>>407
それはかなり例外的な使い方じゃないか?

437 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:45:21.29 ID:aj2mnJc6.net]
今から音ゲー目当てでPro買うなら第2世代とどっちがいいんだろう
あっちは無反応出る外れ端末報告かなり多いんだよなあ

438 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:45:53.47 ID:AUDu1KOP.net]
>>392
賛成+ 1標w

439 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 11:46:50.04 ID:4JvdQTs3.net]
>>432
ヤフオクとか面倒くさいんでAppleのギブバックで売ったけど、余った旧ペンシルをどうするか・・・

440 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:50:13.63 ID:U8x2nhwF.net]
>>377
恐ろしいな…
何かしら強度を増すカバーは必要かもな。
キーボードフォリオ以外と頑丈そうだからありかも



441 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 11:50:58.34 ID:U8x2nhwF.net]
>>404
カバーが先に曲がるのはいいんじゃない?
カバーの目的果たしてるし

442 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:00:19.51 ID:pw1MJjbJ.net]
>>420
それは一般的なクーリングオフの範疇やで

443 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:04:08.92 ID:8e4bv98F.net]
>>432
発売日前日にじゃんぱらで売った
ちな10.5 64GのWiFiで4万5000円

444 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:06:21.46 ID:t4csBrKp.net]
10万ちょいでネトゲを最高環境で出来るなんて安いもんだな!

445 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:07:27.27 ID:1qZmxA9C.net]
>>417

>>418

なんかおめでたいバカ二人組がいるな
Applestoreの店員、Appleのサポートの人間が普通に14日以内なら返品もお受け出来るので使ってみて、自分に合わないようなら返品して頂いて構いませんのでって案内してるのに、返品したらブラックに載るとかもう草生えるw

Applestoreで購入したことないマヌケか、妬んでる度量の小さい男か…
どっちにしても世間を知らないガキなのは間違いないけどw

446 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:10:00.98 ID:zbS4IQ9A.net]
>>439
Appleのホームページ100回読んで来い。
ハードもアクセサリーもソフトウェア以外全てアップル製品は開封後も14日以内なら返品自由。AppleCare+もな。
しかも、使ってご自身に合わない商品なら気軽に返品して下さいときたもんだ。

447 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:12:28.78 ID:wyPEWuVU.net]
おっ!アンチが論破されてる

448 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:13:32.90 ID:1qZmxA9C.net]
>>439
クーリングオフを勉強しろw
基本的にクーリングオフは通信販売、店頭販売に減速クーリングオフ制度はないw
法的には無店舗販売の場合に適用される制度だw

449 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 12:13:57.25 ID:Obe0bXWK.net]
>>425
Air Video HD
俺のMacBook Proが娘のプリキュア動画用サーバーに

450 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:13:59.61 ID:1qZmxA9C.net]
>>445
×減速
○原則



451 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:17:44.53 ID:1qZmxA9C.net]
さらにバカにだめ押し


クーリングオフ一覧表

訪問販売
(キャッチセールス、アポイントメントセールスを含む。権利については政令指定のものに限る。)
書面受領日から8日間
過量販売の場合は、書面受領日から1年間
特定商取引に関する法律 第9条 及び 第9条の2

電話勧誘販売
(権利については政令指定のものに限る。)
書面受領日から8日間
特定商取引に関する法律 第24条

連鎖販売取引(マルチ商法)
契約書面受領日から20日間。
(但し、商品再販売の場合は、契約書面受領日か最初の商品受領日の遅い方から20日間)
特定商取引に関する法律 第40条

特定継続的役務提供
契約書面受領日から8日間
特定商取引に関する法律 第48条
業務提供誘引販売取引
契約書面受領日から20日間
特定商取引に関する法律 第58条

個別信用購入あっせん
(権利については政令指定のものに限る。)
書面受領日から8日間
特定連鎖販売個人契約及び業務提供誘因販売取引については契約書面受領日から20日間
割賦販売法 第35条の3の10~12
(改正法施行日 平成21年12月1日〜)

預託取引契約(現物まがい商法)
(政令で指定された商品に限る。)
契約書面受領日から14日間
特定商品等の預託等取引契約に関する法律 第8条

宅地建物取引
(宅建業者が売主で事業所外の取引に限る。)
契約書面受領日から8日間
宅地建物取引業法 第37条の2

ゴルフ会員権契約
契約書面受領日から8日間
ゴルフ場等に係る会員契約の適正化に関する法律 第12条
投資顧問契約 契約書面受領日から10日間
(但し、クーリングオフしても、それまでの報酬の支払義務は残る。)
有価証券に係る投資顧問業の規制等に関する法律 第17条

保険契約
(保険会社外での契約に限る。)



ってことで、店頭、通販にクーリングオフは適用外w

452 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:18:14.36 ID:ktmyM40s.net]
>>448
やめたれw

453 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:18:23.53 ID:eKqZAqla.net]
>>446
またまたぁ
パパも大きいお友達のくせにー

454 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:18:44.27 ID:TexK3lCo.net]
僕のSG512たんはいつ入荷するのん?

455 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:19:28.05 ID:1qZmxA9C.net]
>>449
バカは徹底的に叩く!w

456 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:20:12.69 ID:wyPEWuVU.net]
>>448
ばか野郎!マジレスしすぎだぞwww

457 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 12:21:00.53 ID:mXYJ1IFq.net]
純正カバーをカバーするカバーってありますか?

458 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:21:57.33 ID:XkfpqwMV.net]
ヤマダ電機いったら売り切れてたわ
入荷も未定っていってたしまぁまぁ売れてるんかね

459 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:23:09.91 ID:1qZmxA9C.net]
>>453
w

さらにバカなあいつにだめ出ししといていい?

携帯電話やプロバイダーなどの通信事業においては、
2016年に

電気通信事業法の改正

によって、クーリングオフ制度に類似する

「初期契約解除制度」

が設けられた。これは店頭販売による契約でも、
8日以内なら違約金なしに解除できる一方、事業者側からも工事費用などを請求することができる。


これをバカはクーリングオフとか勘違いしてるんだろうなw

さらにAppleの14日以内なら自由に無料返品はどれにも当てはまらない
Appleの【サービス】の一環な

460 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:32:26.98 ID:RLwKMa7o.net]
>>377
今までのiPadと比べるとたしかに華奢感感じるな
持ってすぐに思う



461 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:33:02.43 ID:RLwKMa7o.net]
まーでも軽さとトレードオフだよね
XperaZ3TCとかZ4タブレットとかも一瞬で曲げれそうだったし

462 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 12:35:17.20 ID:g4UW2F2S.net]
だから背面までカバーされてるんだろう

463 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:38:18.25 ID:Jg7n6V5J.net]
>>458
剛性の確保されてる先代と重さは変わらんけど

464 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:38:27.55 ID:3y8Z1gOo.net]
Pro初めて買ったんだがカバーは背面までカバーされてるんだな
前面だけのやつが欲しかったな

465 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 12:40:13.02 ID:4JvdQTs3.net]
iPhone6が出てケツポケ入れて本体曲がって画面が割れるってのが多発したんだよな
その後iPhoneは本体を強化していってX以降はかなり強靭になった
本体の厚みも増してるけど

それと比較するとiPad Proはそっちの方向性ではない
ディスプレイはより薄く、本体もより薄く

俺としては新型iPad Proは旧型より少し分厚くなてでもバッテリーを強化して欲しかったけど

466 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 12:40:34.56 ID:nScPbl9G.net]
iPhone6で初めてPlusが出た時も尻で踏んだら簡単に折れ曲がるって話題になってたな
どんだけ勢いよく座ったら折れんねん!って感じだけど、あれ以降恒例行事になった気がする

467 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:43:19.94 ID:uJR5QNCJ.net]
>>459
鉄板やポリカならまだしも柔らかいTPUで守られると思ってるのか
おめでたいやつだな

468 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:47:24.59 ID:pm1jc5Qg.net]
以前にも書いたけど、混んでる電車でカバンを押されたときに多分曲がった
幸い液晶のガラスにひびとか入ってなかったから良かったわ
みんなも気をつけてね

469 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 12:49:14.40 ID:DNWgPqcF.net]
ipadの折れ曲りを防げる鉄板てどれくらいの分厚さなんだろなw

470 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:49:58.79 ID:erpC9+OA.net]
鉄道会社に損害賠償請求だな



471 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:50:46.60 ID:9Uu+BsEz.net]
>>462
バッテリーむしろ貧弱になってるもんな

472 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:54:07.85 ID:xlmFcYsN.net]
初期不良の報告ないけど検品精度上がった?
ドット抜けとか色ムラとか

473 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 12:55:30.46 ID:/IEmibl5.net]
>>465
東京すげえなあ []
[ここ壊れてます]

475 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 13:01:36.21 ID:4JvdQTs3.net]
>>468
11インチは若干減ったね
12.9インチは本体サイズがかなり小さくなったためバッテリー容量もだいぶ減った

厚みが5.86mmってリーク出た時から残念に思ったわ

476 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 13:05:43.83 ID:nyfEHn1b.net]
>>455
アポストならピックアップ在庫普通にあるぞ。というかこの価格のタブレット飛ぶようには売れないだろ

477 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:07:38.82 ID:U8x2nhwF.net]
>>417
しょーもない理由?Appleの場合
2週間以内の返品に理由は求められないよ。

478 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:08:33.30 ID:8nN8GPLz.net]
薄くするより乳首カメラ改善してバッテリー増やした方が良いなぁ

479 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:09:14.10 ID:U8x2nhwF.net]
クーリングオフって訪問販売等に対する法律じゃないの?
大手の返品制度(Appleほどのものはないが)はその会社側が進んでやってるんだと思う。

480 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:15:58.96 ID:6a0qk3Y/.net]
>>436
旧ペンシルください!



481 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:16:59.62 ID:1jt3Q/o7.net]
バッテリーの減りは10.5に比べて明らかに早くなったなぁ

482 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:18:00.66 ID:hxd/+CyA.net]
店頭で触った時に前あった塊感が薄くなって
少し華奢なボディだなと感じたんだが
マジで曲がるんだなw

483 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 13:19:58.56 ID:kXEm0SlL.net]
>>477
買ったばかりはバックグラウンド処理してるよ

484 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 13:23:55.78 ID:4JvdQTs3.net]
旧型9.7や10.5もこの程度だけどなw
https://youtu.be/Vc786fcbC2g

485 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 13:34:29.19 ID:UePgRU5Q.net]
産地直送で19着の予定が今日届いたぜ…
早い分には文句無いけど配送状況見る間もなかったわ

486 名前:John Appleseed mailto:sex age [2018/11/17(土) 13:36:55.23 ID:lX0S3m3t.net]
お前らこんなんでドヤって何人SEXできたん?wwwwww

487 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:39:11.11 ID:zbS4IQ9A.net]
>>482
また欲しくて買えない単発貧乏人のおでましか
貧乏人はつらいなw

488 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:45:39.01 ID:C4VzNc/3.net]
何人と
なら7〜80人ぐらい。正確に覚えてない。

489 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:48:26.87 ID:iOwS5xfW.net]
こんだけ荒らしが出てくるということは、つまりは注目されてる証拠なんだろうな

490 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:50:13.09 ID:OJRzUrwb.net]
>>456
同じ林檎ユーザーにもこの仕打ち
スレの民度が分かる



491 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:50:22.96 ID:QHvsNEYW.net]
>>410
汚い例で申し訳ない
トイレのお供に持ってくことも多いんだけど、500g切る重量ってはヤッパリ使いやすいと言い聞かせてる

12.9に交換したい気持ちもあるけど、これが600g超えると手軽には持ち運べなくなりそうでね

492 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 13:54:37.97 ID:erpC9+OA.net]
裸運用+https://www.amazon.co.jp/dp/B07GTB2HCVのスリーブケースが最強だった

493 名前:John Appleseed mailto:sex age [2018/11/17(土) 13:58:29.83 ID:lX0S3m3t.net]
>>483
こんなん1つ買える買えないの差で貧乏人てwwwww
残念ながら気まぐれに買うくらいのレベルだわ
お前は日雇い労働者か!

>>484
ご立派なタブ持ってるくせに記録もつけられずwwwww
ハメ撮って整理しとけやwwww
ワシはまだ2人やけど記録つけとるで

494 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:00:01.14 ID:TyB1sc1i.net]
>>464
耐久変わらないと思ってるの?w

495 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:03:09.36 ID:tybldSYz.net]
>>489
貧乏人おっつおっつw
クーリングオフ理解してから出直して来いやwwwww

496 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:04:11.87 ID:mqtE64ba.net]
2人で記録www

497 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:06:50.39 ID:1taXp38S.net]
>>489
最低モデルでも10万近いものを気まぐれな金銭感覚も、相当な金持ちでも無ければ単なる浪費家のアホなだけ

498 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:06:52.29 ID:IiVItZSf.net]
買えない民vsアンチ

499 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:07:04.97 ID:b6XfTGJY.net]
久々iPad買ったが使い道が難しいw
提案キボンヌ

500 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:08:23.03 ID:Hsxv4h3O.net]
今はホリデーシーズン
今年は11月14日〜翌年1月6日までに公式から注文すれば翌年1月20日まで無条件返品okだね



501 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:12:08.77 ID:KsD2sI/n.net]
surfaceってほんとダサいわ。

502 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:12:33.74 ID:8LOsuOaL.net]
あー、年末近いし自分へのご褒美的な感じでニワカが増えてんのか
荒らしが居なくなったと思ったらニワカか
もう少し放置かな

503 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:14:42.07 ID:jJir1ZFw.net]
>>495
絵を描きたまえ
今回のペンシルとプロクリエイトの相性抜群よ

504 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:16:49.13 ID:zbS4IQ9A.net]
>>486
そしてまた単発
お疲れさん

505 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:16:50.15 ID:f/Ogwv07.net]
まだ手に入らないと言ってるヤツらって何?

今朝10時前にオンラインでピックアップ購入。
10時過ぎにアップルストアーで受け取り。店での滞在時間も、5分以内だったよ。

506 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:18:08.56 ID:1qZmxA9C.net]
>>489
気まぐれで買うとか言いながら、スレ覗いてる時点で貧乏人のお前は負け犬なんだよw
人生の底辺生きてるからネットで憂さ晴らししか出来ない負け犬人生送ってることに気づけよ、ぎょう虫w

507 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:19:27.75 ID:zbS4IQ9A.net]
>>489
クーリングオフでバカ丸出しだからキャラ変えてお疲れさん、貧乏さんw
まさに負け犬

508 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:20:59.32 ID:A6E8LEqH.net]
本当にバッテリーもたなくなった

509 名前:
もしかして普通のiPadの方がもつんじゃねーの
[]
[ここ壊れてます]

510 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:21:00.64 ID:8LOsuOaL.net]
>>500
そろそろウザい
そもそもアクセサリースレと違うしそっちでやり合えや



511 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:27:53.10 ID:zbS4IQ9A.net]
>>505
498 John Appleseed[sage] 2018/11/17(土) 14:12:33.74 ID:8LOsuOaL
あー、年末近いし自分へのご褒美的な感じでニワカが増えてんのか
荒らしが居なくなったと思ったらニワカか
もう少し放置かな


こんなことしか書いてないお前が言える台詞じゃねーな
自分が1番正しいと勘違いしてるニワカくんw

512 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:28:44.84 ID:O5OCGooj.net]
美少女戦士セルラームーン

513 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:29:06.42 ID:O5OCGooj.net]
>>504
最適化終了した?

514 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:30:37.27 ID:4poOMjWH.net]
>>505
そもそもアクセサリーの話しじゃなく返品制度の話を彼はしてると思われ
日本語もわからないのにウザイとか言ってる君の頭がおかしい

それか君がクーリングオフ本人しかあり得ん(笑)

515 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:30:55.27 ID:O5OCGooj.net]
>>504
11インチモデル、ゲーム(Stardew Valley)も、ウェブ観覧(ChromeとSafari)も、メッセージもSlackも使って、余裕で12時間超使用OK。

たとえ充電が必要になっても楽なもんです。
ラップトップで使っているUSB-Cを使えば、30分から40分で10%から100%に。

12.9インチモデルは、ディスプレイが大きいこともあり、YouTubeストリーミングし続けた結果、12時間37分で充電切れ。

Qualcomm(クアルコム)のCPUを搭載したSamsung Galaxy Book 2のバッテリー持ちよりは1時間ほど短いものの、
Intel(インテル)チップ搭載のWindows/macOSラップトップよりは格段に保ちが長いです。
https://www.gizmodo.jp/2018/11/ipad-pro-us-review.html

516 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:31:40.88 ID:0tDlPqpH.net]
11インチでもペンシル使い所あるかな?
絵描きさんは問答無用で12.9みたいだけど…

写真現像仕上げのためにPhotoshop期待してる。

517 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:31:41.01 ID:7lot0ISR.net]
使って1週間ぐらい経つけどとりあえずの感想は10.5とあまり変わらねえなってとこ
SoCの性能と実利用で差が感じられない
単にまだiOSが最適化されてないとか11のスペックを生かせるアプリがほとんどないってのが大きいんだろうけども

518 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:36:08.70 ID:ftj7hHb9.net]
>>501
近くにアップルストアが無い地方民ディスってんのか?

519 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:36:52.34 ID:qV98LdCJ.net]
これ買って論文読むのが捗るようになった
マークできるしメモできるし検索もできるしで最高だわ
手書きでメモできるっていいよね

520 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:40:03.93 ID:kbJaK2mN.net]
>>313
それは不良ですね



521 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:41:19.96 ID:8LOsuOaL.net]
はいはい自演援護はいいから
iPadの話ですらねーんだったらなおさらこのスレでやることじゃねーだろ
ウザいっすマジで

522 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:41:43.65 ID:4JvdQTs3.net]
>>510
>ラップトップで使っているUSB-Cを使えば、30分から40分で10%から100%に。

はい嘘〜捏造乙

523 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:45:25.56 ID:4poOMjWH.net]
>>516
余程悔しかったんだな

524 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:45:54.69 ID:E1peAt/S.net]
揚げ足取りにマウント厨嘘認定厨
クズばっかだな

525 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:46:35.70 ID:kbJaK2mN.net]
>>403
は ん の うw
なんのだよww

526 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:47:36.27 ID:vbXMK0HR.net]
498 John Appleseed [sage] 2018/11/17(土) 14:12:33.74 ID:8LOsuOaL
あー、年末近いし自分へのご褒美的な感じでニワカが増えてんのか
荒らしが居なくなったと思ったらニワカか
もう少し放置かな

505 John Appleseed [sage] 2018/11/17(土) 14:21:00.64 ID:8LOsuOaL
>>500
そろそろウザい
そもそもアクセサリースレと違うしそっちでやり合えや

516 John Appleseed [sage] 2018/11/17(土) 14:41:19.96 ID:8LOsuOaL
はいはい自演援護はいいから
iPadの話ですらねーんだったらなおさらこのスレでやることじゃねーだろ
ウザいっすマジで


何一つスレに関係ないアホがドヤ顔しててワロタ

527 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:47:59.86 ID:AUDu1KOP.net]
>>517
爆発するナ、そりゃ。

次モデルはmicroLED希望。

528 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:48:00.71 ID:ktmyM40s.net]
アップルというブランドの威を借りて気が大きくなってるアホばっか

529 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:48:43.12 ID:Hxthi1Lb.net]
>>519
どうした?
クーリングオフ君

530 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:50:03.43 ID:mhHKcKuC.net]
フリックまだかよ



531 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:51:37.99 ID:T9qj9Vso.net]
>>512
むしろ持ちにくくなった

532 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:53:02.34 ID:E1peAt/S.net]
>>524
単発コロコロ厨も居たな
失礼

533 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:54:02.27 ID:LrbQt1Ai.net]
取り敢えずクーリングオフ君が痛い事は分かった

519 名前:John Appleseed [sage] :2018/11/17(土) 14:45:54.69 ID:E1peAt/S
揚げ足取りにマウント厨嘘認定厨
クズばっかだな

534 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:57:00.10 ID:O5OCGooj.net]
ベンチ56万機種を使っててもイライラするのか・・・(´;ω;`)

535 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:57:07.79 ID:kbJaK2mN.net]
>>412
むれじゃねw

536 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 14:59:02.43 ID:oCrl7k4i.net]
>>432
torne mobileに不具合あるから10.5と12.9は残してる

537 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:59:22.19 ID:E1peAt/S.net]
粘着しすぎだろ
誤認の上当たり散らすとか基地外すぎて引くわ

538 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 14:59:47.22 ID:kbJaK2mN.net]
>>427
唐突にくさw

539 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:01:55.04 ID:kbJaK2mN.net]
>>439
>>448

540 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:03:13.10 ID:F4RGqcrQ.net]
デジタルモバイル機器って既に自分の身体の一部になってると思うんだよね
それが更新されると自分の能力も大幅に改善されるという気になって
ある種興奮してしまう面もあるのだろう
半ロボット化した人類の未来が想像できる



541 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:03:37.82 ID:Mlim7dcn.net]
持ちにくくなって、バッテリーが弱くなって
性能アップは感じられない

542 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:03:42.32 ID:kbJaK2mN.net]
>>490
変わるだろ
dx/dtくらいは

543 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:06:32.51 ID:qEgznlFA.net]
充電しながら液晶TVに映像を出力したいんだけど、2000〜3000円くらいの安いやつでお勧めある?

544 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 15:08:35.34 ID:AUDu1KOP.net]
旧10.5持ち続けるって人は保守扱いなんだネエ。
踏ん切りついた。親のAir2引き取って10.5に交換して来る。
色々ドモ

545 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:09:13.06 ID:RLwKMa7o.net]
>>535
デジタルモバイルじゃなくても昔からそうでしょw
でかい車高い車に乗ってるやつは運転偉そうになるとか大昔からある

546 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:09:56.82 ID:RLwKMa7o.net]
>>432
11インチ買ったけどフィルム貼ってないから結局まだずっと10インチ使ってる

547 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 15:09:59.44 ID:AUDu1KOP.net]
>>538
FireTV。ミラキャス出来たハズ

548 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:15:44.66 ID:F4RGqcrQ.net]
>>540
それは能力が上がるというより示威行動でしょ
高い服着ると偉そうになるのと同じ
デジタルデバイスは能力向上の快楽だと思う
別に人に見せなくても嬉しい

549 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:17:50.36 ID:wh6Bt/1r.net]
服でも時計でも車でも家でも何でもそう

550 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:18:36.32 ID:qEgznlFA.net]
>>542
レスさんくす
zwiftを大画面でやりたかったんだけどFireTVでも出来るっぽいので、購入検討してみる。



551 名前:John Appleseed mailto:sex age [2018/11/17(土) 15:22:13.47 ID:lX0S3m3t.net]
>>491
クーリングオフを?何故…今の話に関係あるのか?
アンカミス?

>>492
今晩3人目www

>>493
まあそうかもしれんな。
貧乏人と言われて反論したわけだから、違うと理解してもらえたようで安心。

>>502
今日はじめて見にきたんだよ
買ったワシ偉いwwwwみたいな奴ばっかだからSEXでもできてるのかと思って書き込んでみたわけだ。
で、493は貧乏人ではないと理解できたようだが、お前には不可能だったようだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がぎょう虫ならお前はウンチの繊維ってとこか。ブリッ

>>503
ここではクーリングオフ制度について理解してないとバカにされる風習でもあるのか?

552 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:24:51.96 ID:O5OCGooj.net]
>>543
11インチ使っている俺は偉い筈という思い込みがあって
人に煽られると本当はこんなはずじゃないと過敏に反応してしまうという事か  
という事は機械の性能が上がる程に煽り耐性が下がるのだな(´・ω・`)

553 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:29:20.60 ID:8WKZIzip.net]
iPad使っててキーロガーのウィルスに感染したかもしれないからウィルスチェッカーかなんか無いかなとググってたらiOSにそういうの無いと知って絶望
ウィルスにかかったら一発アウトかよ...

554 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:44:07.66 ID:TexK3lCo.net]
>>501
キャリア組は11/1予約でもまだ入荷予定すら不明だったりするんだぜ

555 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:46:07.74 ID:IpTYc0fA.net]
>>377
何かのひょうしにヒビ入りそうやな
俺、カバンけっこう重いからこわい…

556 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:48:34.58 ID:uWSGFIya.net]
検証のためにわざと一点に力入れて壊してるんだから参考にならんよ
よほど変な運用しなきゃ大丈夫だろ

557 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:48:39.56 ID:0S/mfXog.net]
>>549
auは11/1予約組は全員受け取れたけど

558 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:50:15.03 ID:YsoXrCj9.net]
>>454
2つ買えよ

559 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:50:47.82 ID:s8tK4gGc.net]
ガラスフィルムまともなのないの?
face ID効かない、タッチ切れ起こるやつしかないんだが
というかもうインカメのカメラ付近覆うなよ

560 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:51:04.99 ID:YsoXrCj9.net]
>>458
エクスペラッペラか
分厚いけど



561 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:52:25.64 ID:qw2V2Vc/.net]
>>554
フィルムなんかつける必要ないだろ

562 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:54:45.08 ID:bcwnQ9sG.net]
ついにPencil届いて揃ったぞ!
さて何しよう…
pencil使うのにおすすめのアプリないかな?
書籍にメモしたりマーカー引いたりとか…?

563 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 15:55:57.33 ID:cgpC4CmQ.net]
ケースはztotopが情強やな

564 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 15:57:34.44 ID:TexK3lCo.net]
>>552
auの中の人なん?sbはまだだしドコモもまだ居るみたいだぞ

565 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:01:20.46 ID:DNWgPqcF.net]
ソフトバンクオンラインは9日に届いてるぞ
店舗とごちゃ混ぜに話してないか

566 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:04:38.38 ID:T9qj9Vso.net]
iPadって意外と使わないよね

567 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:05:56.12 ID:0Ihkgw0f.net]
アップルストア名古屋行ったら欲しいもの全部在庫ありで全部買っちゃった
11インチ 256GB、ペンシル、キーボ
ネットの在庫情報当てにならんのか急遽入荷あったのか知らん

568 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:10:45.91 ID:pCtlE8nM.net]
>>558
多くの人はESRえらぶとおもうぞ。俺は両方使ってるがな。

569 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:13:00.29 ID:pCtlE8nM.net]
使い道思い浮かばんやつは、ブックで「every one can create(日本語版)」落としてビデオ編集やお絵かき入門書やってみたら?

無料。

570 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:14:07.91 ID:SA669I0K.net]
使わないのに買うなよw
趣味無いんか?



571 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:20:00.61 ID:reLQY1BB.net]
キーボード今日届いたけど、

572 名前:結構重いね。
普段使いはESRのカバーで文字打つ時だけキーボード使うわ。
今回カバーの取り外しが楽になったから良かったよ。
でもそうするとキーボードに二万もかけたのは失敗だったかもw
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:26:12.42 ID:J306X1z5.net]
>>554
覆ってないのあるよ
ノッチ付きみたいなの
でも感度まで改善されてるかどうか…
プラフィルムならこのスレ見たらいいのがわかるよ
エレコムの

574 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:31:03.83 ID:RLwKMa7o.net]
ペンシル使わない人向けの格安ケースでいいの教えてください

ペンシル使う人向けだと今のところZtotopがよさげでした

575 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:32:23.64 ID:JrfIHHc1.net]
最近会社でsurface proを使い始めたんだが、いいなこれ
ipad pro新型がめっちゃかっこよくてほしかったんだが、自前でどっち買うか揺れてる
出先でのタイピングメモ、打ち合わせ、取材でメモ代わりにペンを、PDF直接書き込みのペーパーレス化を目的に買うにはどっちがいいもんかねえ

576 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:32:41.68 ID:bRRLwgQp.net]
音ゲーはホンマ致命的やからな
3500円の買っても無反応で剥がすとかなったら目も当てられん

ワイはノーガードに風呂蓋を推す

577 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:34:28.49 ID:TzREpZks.net]
なんで今日になっていきなり荒れてんの?

578 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:34:40.84 ID:s4UdZ4to.net]
今までのiPadは手に馴染むように丸みがあったのにPro第3世代は角張っててかなり2in1系のデザインに近づいた。
Pro第2世代が手持ちスタイルのタブレットの最終形で、Pro第3世代はiPadとしての明確な2in1スタイルの始まりな気がする。

579 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:41:09.06 ID:zrgmqS4O.net]
>>571
ここ数日でやっと手に入って浮かれてるんじゃない?

580 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:45:57.10 ID:RqYpctdG.net]
>>572
横にペンシルくっつけたかっただけだろ



581 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:47:58.71 ID:5C0XlT2J.net]
>>499
プロクリエイト初期設定だとペンシルかなりフガーって壊れるくらい力任せに
筆圧全力にしないとまともな濃さで描けないんだけど
メーカー側はこれが普通、っていう認識で初期設定してるのかな
俺の筆圧が弱すぎるだけ?

582 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:48:17.99 ID:O6cYdVIX.net]
今のsurfaceってどうなんだろ
pro3の時点では熱暴走で再起動とパネル不良繰り返す高いゴミだったが

583 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:50:02.45 ID:YsoXrCj9.net]
>>561
お前はな

584 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:50:43.86 ID:BMYeR/Lt.net]
>>562
良かったな。アポスト実店舗はオンラインで確認しても結構潤沢に在庫あるし、入荷もどこよりも多いからそんなこともあるね。というか実店舗は賑わってこそ意味があるから他の小売店や通販分を絞ってでもそっちに回すんだろう。
しかし、今時はキーボって略すのか。

585 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 16:52:25.07 ID:bcHjqsjF.net]
例えばiPhoneはソフトバンクだけど、iPadはauとかdocomoで契約するメリットある?
まあWiFiならどこも一緒だけど、セルラーモデル買うとして。
まんなはWiFiモデルが普通?
初タブレットだからどっちが良いのか分からん。
ちなみに家は光入ってる。

586 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 16:56:59.05 ID:7xmqKUJc.net]
>>579
データシェアとかしないならあんまりデメリットはないかもね、自分はsoftbankでiPhoneとiPad Pro使ってるけど一括で買ったら月200円ちょいで使えてるから助かってるよ

587 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:04:37.02 ID:T/0+bhNm.net]
心斎橋でスペグレ256wi-fi、pencil、フォリオ買ってきたおー
もう2度とヨドバシでは注文せん!

588 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:05:04.87 ID:bRRLwgQp.net]
wifiモデルでデータ共有やなあ

docomo

589 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:05:24.90 ID:JrfIHHc1.net]
>>576
今の所熱暴走とかはないな。
マウスのあるなしがどの程度作業に影響があるか、気になるところ
もしipad買ってもスマートキーボードじゃなくてHHKBとか使いたい
母艦がwindowsだから、まじで悩む
ほんとipadかっこいい

590 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:05:34.46 ID:HQFC+pu9.net]
11インチを買う予定

wifiモデルで十分なんだけど、
ソフトバンクのwifi+セルラーだと、実質の本体代がwifiモデル買うより五万円ぐらい安くなるんだよな。
ただ36回払いしなきゃならないらしくて、
鬱陶しいから一括で払ってしまいたいんだけど、
これってどういうことなんだろう?

安く買えるに越したこと無いんだけど、なんか裏でもあるのか、勘ぐってしまう。



591 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:07:59.51 ID:Fu3tUFoj.net]
即日予約してもまだ届かないのにストアには在庫が潤沢ってどゆこと?

592 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:11:50.67 ID:G0z1WwAA.net]
>>584
通信料を考えるとちっとも安くないでしょ
あと36回に分けて通信料の割引として端末代の値引き分が帰ってくるってことじゃないの?
一括で払うと最初はそのままの値段で払うことになる

593 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:12:44.58 .net]
ヨドバシならやめておいたほうが

594 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:12:51.98 ID:tOQ42P2C.net]
深センやっと出発した
早く漕いでーー

595 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:15:09.38 ID:mqtE64ba.net]
>>584
通信料がぼったくり
実質wなんていう言葉に今時騙されるなよ

596 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:16:36.66 ID:ZyrkhBwn.net]
>>588
お前のと同じ便かもしれない

597 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:19:37.73 ID:/IEmibl5.net]
>>585
毎度のこと。アポスト店舗に直接買いに行くのが一番早い。

598 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:21:11.43 ID:7xmqKUJc.net]
一括で端末代払えるならキャリアも安いけどなぁ
月50GB使えてiPhoneXS MaxとiPad Pro11持ちで月4000円くらいよ?まあ月々割なくなる来年以降はキャリアをやめるだろうけどね

599 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:22:25.92 ID:RqYpctdG.net]
一括で払っても分割で払っても総額同じだろ

600 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:23:47.73 ID:U8x2nhwF.net]
>>569
その用途ならどっちでも良さそうやな。
会社がサーフェスなら、自分ではiPad Pro買ってみりゃええんやない?



601 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:24:03.44 ID:TzREpZks.net]
俺も深センやっと出たわ
明後日くらいに着く?

602 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:25:05.18 ID:7xmqKUJc.net]
維持費と導入費をごっちゃにするアホがいるからどうしようもないな……

603 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:27:37.16 ID:T6YFYU20.net]
やたら荒れてんなこの端末のスレ
10.5の時ここまでだっけ

604 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:29:31.76 ID:pCtlE8nM.net]
>>595
4-5日はかかる

605 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:32:08.67 ID:TzREpZks.net]
>>598
マジ?先は長いな…

606 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:32:37.38 ID:nyfEHn1b.net]
>>585
店頭にそれなりの数が入って来たけど、
強烈に欲しい人は既に持ってるし
10万越えだとmacとも比べる人もいるだろうしそんな売れないのでは。あと、一番の
ウリであるペンがどこも無いから、単品だとただのデカいiPhone X

607 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:34:56.20 ID:hxd/+CyA.net]
たしかにペンシル2の在庫ないのは痛いよな
来月頭にならないと入らない

608 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:36:08.18 ID:pCtlE8nM.net]
>>599
俺のは8日→14日だったよ。大阪。

609 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:37:24.13 ID:Pdgyw6hn.net]
>>59

610 名前:7
絶対持ってないやつ/買う気ないやつ混じってるよコレw
[]
[ここ壊れてます]



611 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:41:53.62 ID:pCtlE8nM.net]
>>597
9.7の阿鼻叫喚と、iPad Air2の人がいたよ。

612 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:43:36.03 ID:pCtlE8nM.net]
>>604
で、9.7で悔しい人が、10インチはオフィス有料だぞとディスってた。

613 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:49:22.33 ID:TzREpZks.net]
せっくす

614 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:50:00.48 ID:y3r4U5fz.net]
なるほどピックアップじゃなくてもApple Storeに店頭在庫がある場合もあるんだね。
さっき銀座店通り過ぎた時寄るだけ寄ればよかったかな。
Apple Pencilいらぬと思ってたが欲しくなってきてしまった。

615 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:52:54.21 ID:QCwmn2zE.net]
船便ってどこに入港するんだろう?

616 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:53:00.47 ID:zbS4IQ9A.net]
>>546
お前、少しは文体変えろよ、バレバレ

617 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 17:55:35.06 ID:AUDu1KOP.net]
購入は店頭一括が当然だよな?
ボられている奴は居ないな?

618 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:56:03.71 ID:4FuiL0+V.net]
>>384
エロ動画だけでその容量ってすごいな

619 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:57:55.96 ID:RLwKMa7o.net]
>>384
そういう使い方するならAndroidタブレットでSDカード使った方がいろいろ便利そうだけど

620 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 17:59:57.58 ID:s8tK4gGc.net]
なんかシコり過ぎでハゲてそうな奴いるな…



621 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 18:01:37.93 ID:J1vMLpKK.net]
>>612
それならNASに入れた方が良いかも...

622 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 18:02:26.73 ID:voaOAXP2.net]
apple板に本物の池沼が出るのはいつものこと

623 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 18:07:35.70 ID:SwC5I8nZ.net]
エロ動画のために1TB購入ってセレブだなw

624 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 18:07:47.68 ID:1CQSKlDR.net]
週末だなぁ

625 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 18:10:15.83 ID:1x8+i6pR.net]
iPad ero

626 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 18:12:59.01 ID:xXGSyKcE.net]
>>586
そうだな。
通信料あるんだったw
色々と直接店員さんに質問してこようかな。

ちなみに256と512で迷ってるんだけど、どっちがいいんだろう。
使用目的は
・映画鑑賞
・動画編集
・写真を見る
・音楽を聴く
・家族の写真をフォトブックにする為にまとめる
・一眼から直接、動画や写真を取り込んでチェック
・出張が多いので外でも使う

母艦Macには写真と動画と音楽で500ギガぐらいデータがあって、できればそれをipadで見れるようにしたい。
情弱だからiCloudをいまいち理解できていない。
しかし、iPhoneはなんとなくiCloudを使っている。
子供がいるからデータはどんどん増えそうだが、iCloudがどこまで頼りになるのか分からんw

627 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 18:15:17.79 ID:pCtlE8nM.net]
>>619

動画と写真で512〜1Tにけてーい。

iCloudは、自動ですべてのApple端末の写真と、写真アプリで管理する動画を共有できる。

端末の容量が少ないときは、サムネイルだけ落としてくる。

628 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 18:17:00.45 ID:OS6uhi2p.net]
船では4日では輸送出来ない。
第一、ヤマト羽田営業所を中継してる時点で航空便なのは確実

629 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 18:17:46.76 ID:klcm32yK.net]
生きてて楽しいの?

630 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 18:19:57.89 ID:TzREpZks.net]
ちょー楽しい



631 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 18:22:47.24 .net]
夏ですね

632 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 18:52:41.33 ID:0IaEXb/z.net]
>>585
アップルは毎回の事だけど一番売れる発売日からの数週間は自分達が売りたいからキャリアとか量販店の在庫は極端に押さえてるよ

633 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 18:53:33.03 ID:pCtlE8nM.net]
>>624
南半球の人か…

634 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 18:53:52.11 ID:SsZatMbh.net]
ラプソルの背面スキンシールはよ発売してくれんかな。
ケース使わない俺には必需品。

635 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 18:58:22.90 ID:4FuiL0+V.net]
>>377
こんな使い方するわけないんだけど、これ見てしまうとちょっと使うの怖くなる

636 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:01:28.38 ID:oohUOxQL.net]
>>588
沈没するかもなw

637 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 19:02:33.68 ID:36fE/9cn.net]
ソフマップ通販にキーボードの在庫ありになってましたよー

638 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:07:20.81 ID:hDfLGAqn.net]
Apple pencil をくっつけるところが少しアルミが削れてるんだが、みんなは大丈夫?
何かで擦っただけかな

639 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:08:57.62 ID:NFqqyDI9.net]
PCの替わりになるかなと期待して使い始めたものの、所詮iOSなんだよな。

iPadでネイティブアプリ使えるシーンではサクサクで快適なんだけど、仕事は仮想デスクトップだからマシンスペック関係無く不快だ。。

あと数日使ってみてから返品考えよう。

640 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 19:13:44.67 ID:nyfEHn1b.net]
>>628
これ今回だけでなくて以前のモデルでもこんな一点に力かけたら曲がるに決まってるよ



641 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 19:15:49.78 ID:0Ihkgw0f.net]
>>631
必ずしもこすらなくても、磁力が強いとその力で変色や剥がれは起きるよ
電食みたいなもの

642 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:16:30.53 ID:WWp8ptDU.net]
ドコモオンラインから商品入荷の連絡来たが、それからどのくらい掛かるのだろうか?

643 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:17:07.75 ID:hxd/+CyA.net]
Macの代わりにはならんよね別物
さらに言うとProはペンシル使わなかったらほぼ
価値なし。無印でいいよ

644 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 19:19:14.45 ID:+kHJiynv.net]
>>480で既出な

645 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:19:36.83 ID:4FuiL0+V.net]
>>633
そういうことか、ありがとう。

646 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:20:44.32 ID:mhHKcKuC.net]
物はいいけど価格分の価値はないわなぁ……

647 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 19:24:07.80 ID:pCtlE8nM.net]
>>639
他人に買わない(買えない)理由の承認をいちいち求めるなよ。

648 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:26:09.36 ID:hDfLGAqn.net]
>>634
なるほど。
こりゃ保護フィルム背面にも貼ったほうがいいかな。

649 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 19:27:46.25 ID:qV98LdCJ.net]
それ磁力強すぎだろw

650 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:27:49.94 ID:pLjvC4xt.net]
>>631
マジかこりゃちょっと考えものだな



651 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:28:30.40 ID:AEELUqVn.net]
>>640
まぁそう噛みつくなって。
Appleユーザーは想いが強すぎるんだよ

652 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:32:36.35 ID:QHvsNEYW.net]
>>633
一点に力はいらなくても満員電車で押されたら曲がるわな
意図的にはこんなことしないにしろ用心に越したことはない

653 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:33:00.75 ID:dh24kPKM.net]
大量の磁石で信者が引き寄せられてんのかワロタ

654 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:34:25.28 ID:CdSIBMVV.net]
ちょくちょく音ゲーが音ゲーが、てあるけどタイトル何やってんの?
発売日に買ってから今までタッチ不良に感じたこと全くないぞ

655 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:43:39.27 ID:lAzLmzV8.net]
>>576
surfaceはあくまでパソコンだからその点はipadにない利点だけど
電池は全然もたないし、そもそもタブレットタイプで使いもんにならんし、機動力もない
ビジネスならsurface、エンタメ中心ならipadを勧める

656 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:43:40.87 ID:yi52MypB.net]
>>646
磁石は前モデルと同程度定期

657 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:44:35.57 ID:XLAUJ/Y4.net]
ほとんどのノートPCよりパワフル 
しかし、ほとんどのノートPCより便利とは言ってない
ここがAppleマジック

658 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:44:48.33 ID:+IB39Xap.net]
>>647
腕のなさをすり替えてるだけだよ

659 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:46:33.47 ID:E1peAt/S.net]
>>650
ラインナップ見ればマジックもクソもないことはすぐわかるけどな

660 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 19:49:47.81 ID:eKqZAqla.net]
>>570
滑りはどうしましょ?



661 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:01:23.93 ID:LHmKWjsb.net]
PCの代替をトライするなら、せめて12.9にしようぜ
キーボードの打ちやすさも段違いだし

662 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:06:56.65 ID:qPDwJx+T.net]
復元が終わらない
何でだろう?

663 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:08:08.26 ID:mhHKcKuC.net]
>>640
いや持ってるがな
フリックはよ

664 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:12:14.18 ID:pLjvC4xt.net]
>>653
これ
https://www.amazon.co.jp/Tone-TONE-FINGER-EASE-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%8C%87%E6%9D%BF%E6%BD%A4%E6%BB%91%E5%89%A4/dp/B000T7913Q

665 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:13:31.85 ID:AUDu1KOP.net]
FileExplorer入れるだけで、大分ファイル扱いはマシになるけれど…
ヤッパリサブ的な扱いだな。デスクトップが常に中心にある。

後、日本語入力ヤッパリオバカ。Gボード辺りでも入れんとやっとれん。日本語入力ソフト、好きなの入れられて何時も使えるならかなり評価上がる。

666 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:15:15.28 ID:X9Q89ID1.net]
これ高いけど手には居ると
これ以外いらねーわって気分になる
なるだけでPC必要ですがね

667 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:16:38.28 ID:WZMgFO6M.net]
これ以外いらねーってなるのは元々大してPC使ってない人だろ

668 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:17:04.95 ID:kRJ538M+.net]
手書きするかどうかが決め手だよね
ただプロである必要は…

669 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:23:16.77 ID:AUDu1KOP.net]
>>653
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UL4D8EA
コレ

670 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:25:50.24 ID:Epf/bvJI.net]
>>655
よし、俺もシステムが10GB越えてきたから復元してみるわ
この儀式毎月必要なのかなぁ面倒くさー



671 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:25:59.27 ID:IfPxG1p8.net]
iPhoneXR予想以上に売れてないらしい・・・
https://forbesjapan.com/articles/detail/23945
iPad Proもコケるかも分からんな

672 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:27:42.80 .net]
好きなの買えよw

673 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:28:12.59 ID:LHmKWjsb.net]
>>664
iPhoneはただでさへ買い替えサイクルが長くなってきてるし、iPhone ]が記念碑的だったので売れたのも

674 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:29:40.84 ID:AUDu1KOP.net]
>>661
キーやフリック苦手なジーチャンとかには、mazecお勧めなんだな。
マア、それでもペン使える新Airで事足りるかもしれんが。
この先出るソフト、AIのっけて重くなりゃ、意義出て来るでしょ。

675 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:30:53.54 ID:nkWcSRJF.net]
iphoneと違ってipadのスレは型落ちや廉価版でよくねの類いの書き込みが散見される現象なんなんだ
んなもんこれに限った話じゃないだろうに

676 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:32:23.37 ID:A6E8LEqH.net]
FGのカクカク直せよゴルァ!

677 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:32:46.69 ID:hYF0Rvbm.net]
>>668
買う層が違うんだろ

678 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:35:02.50 ID:mhHKcKuC.net]
なんかこのまま各アプリの不具合直らんのじゃないかと心配になってくるな

679 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:35:27.36 ID:AUDu1KOP.net]
アポーも、いい加減ソフトに力入れんと泥に対抗しとれんって悟りだしたんだろ。
mapは完全にgだし。翻訳もg、Siriはパーだし。
しかし、今のままだと、まーた昔のmac状態だぞ。デザインと医療しか居場所ナシになる。

680 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:35:49.24 ID:mkcJWK3G.net]
FGって何だ?
まさかサードアプリの挙動の話か?



681 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:36:10.29 ID:hYF0Rvbm.net]
applepencil以外使ったことないから何が凄いのか理解できんのだが安物のペンとこれってどこが違うの?

682 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:37:07.05 ID:nkWcSRJF.net]
俺のSEちゃんはサイズ以外で褒められることは稀なのに大差ないスペックのipad18-17はコスパ面で優秀とされる
スマホとタブの違いがあるとはいえ謎すぎる

683 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:37:33.52 ID:YMiuTbag.net]
新しい機種が出るたびソフトとハード分けずに文句言ってる奴が出てくるな

684 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:38:34.02 ID:7xmqKUJc.net]
寧ろiOSが医療とイラスト分野からシェア奪えるなら凄い事やろ、寧ろ泥カスがそういう商業的に関われてる部分なんてあるのか?

685 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:40:45.09 ID:AUDu1KOP.net]
で、ハード屋からソフト屋(サービス)へ転換しようともがいとる。
アポーのハードは短期的にャ、段々この先高くなるで。資金回収率よくする為にさ。
サービスヘ重心移すまで持つかが問題だわ。

686 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:41:26.44 ID:ur49DkHK.net]
>>664
売れなかったら何?
人気ありなしがお前に何か影響があるの?

687 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:43:54.18 ID:AUDu1KOP.net]
>>673
悪名高い重課金ランキングTOPに出て来るアレじゃないか?

よーやるよな。批判はしないが。消費経済の功労者だわ。

688 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:45:29.59 ID:AoEbhShA.net]
官公庁の化石みたいなwinベースやめてくんないかな
macにしろとは言わんがせめて最新のものかそれに準じたものに入れ替えろよと思うわ

689 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:47:42.79 ID:AUDu1KOP.net]
>>664
XRは・・・な。ビミョー過ぎる。XSにした俺からすると。
「8でよくね?」と、なると思う。購入層が。雑誌なんかは提灯記事打ち上げまくっているケド。

690 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:50:10.40 ID:AUDu1KOP.net]
>>681
ムリ。システム検証に半年は様子見。
Win7だって、まだ大量に動いとる。ソフト開発に金かかるしな。



691 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:50:10.76 ID:X9Q89ID1.net]
XRはSEサイズなら買ってたかも

692 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:52:03.82 ID:reLQY1BB.net]
>>635
機種変だと2日くらい、新規だと最長10日くらい。
実際俺は水曜日本契約して次の週の火曜日に届いたよ。

693 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 20:53:43.69 ID:4JvdQTs3.net]
>>676
それなw

694 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:55:12.33 ID:f+ORoDhQ.net]
>>663
何故かSafariのキャッシュ消したらシステム容量が正常に戻ったぞ

695 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 20:56:08.00 ID:hxd/+CyA.net]
XRは5Cと同じ事やってて学習能力ないよね
ジョブズがやったようにiPhoneもiPadも製品ラインナップもっと減らさないと。

696 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 21:00:19.85 ID:cgpC4CmQ.net]
ESRのカバー
なんでフルフェイスが安くて
表裏のみのが高いんだ?
ドユコト?

697 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:00:26.21 ID:nXNhX1xy.net]
>>664
XR買うならXS買う。XRは安物買いの銭失い、実際は安くないけどw

698 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:01:41.30 ID:9JICvVww.net]
>>681
サイバーセキュリティ担当大臣がUSBを知らん国やぞ

699 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 21:04:20.49 ID:nyfEHn1b.net]
>>688
mini4はそろそろディスコンなるかと思って
たんだけどまだ残ってるよね
あとは2018 Proの廉価版投入して2種類にしたら多少スッキリするかな

700 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:13:43.68 ID:XkfpqwMV.net]
>>691
あの人下手したらフロッピーとかも知らなそうw



701 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:19:19.41 ID:kRJ538M+.net]
>>688
これ勘違いしてる人多いけど
5cは普通に売れてたしコケた認識は間違い
失敗したのはSE

702 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:25:54.12 ID:IfPxG1p8.net]
これだけXRが売れなかったら
軽量性重視でアラミド繊維を次期iPhoneに付けるのは必定だよ
次期iPad Proもそうなるだろうし
そうしたら軽量性と剛性という矛盾した性質を両立出来る

703 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 21:26:03.05 ID:9+1fQT8p.net]
>>694
iPad Proと持ち歩くならSEちょうど良いのに‥

704 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:29:12.43 ID:IfPxG1p8.net]
この状況下でアップルが、ソフトウェアやその他のサービス部門で売上を回復することは可能だろうか? 
アップルの売上の59%がiPhoneからもたらされているなかで、これはかなり難しいチャレンジになる。
サービス部門の売上は15%でしかない。

そもそも、ハードが売れていないなかで、サービス部門の売上を伸ばすという発想に無理がある。
サービスの利用にはハードウェアが必要なのだ。

ティム・クックの手腕によりアップルは今年、時価総額1兆ドルを超える企業にまで成長した。
しかし、彼の手腕でアップルが今後もそのポジションをキープできるかどうかに、疑問符が灯りつつある。
https://forbesjapan.com/articles/detail/23899/1/1/1
本当だよ
サービス受ける為の端末が普及しなかったらサービス利用者も減るのは当たり前

705 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:31:06.63 ID:pIbVOsvS.net]
>>696
ほんまそれな

706 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:32:16.61 ID:AdZWxMwp.net]
端末のラインナップ絞らんと無理
時代錯誤なソニー戦略やっても意味ないわ

707 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 21:39:05.77 ID:juLXTzrk.net]
>>666
SOCがXナンバーだから、中程度の作業までならiPhoneより寿命長いことも影響してるだろうな。単なる閲覧端末で良いなら、mini2も子供が現役で使ってる。

708 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 21:40:42.06 ID:juLXTzrk.net]
>>677
医療とデザインは、昔からMacの牙城なんだよ。

医療は、PCの個人所有率が上がったのと、電子カルテで窓に覇権が移ったけど。

709 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:46:50.30 ID:xFy6BcIK.net]
>>635
いつ予約したやつ?

710 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:47:48.00 ID:LL4cl2Su.net]
電子カルテなぁ
なんでどこもかしこも使いにくいんだろう



711 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 21:49:24.09 ID:3epWFHY3.net]
しめじってアプリいれれる?
変換がiphoneより追いついてなさそうだから入れたいんだけど。

712 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 21:52:53.21 ID:juLXTzrk.net]
>>703
電子デバイスは俯瞰しての閲覧性が悪いからな。

713 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 21:53:44.80 ID:fkwu833e.net]
>>699
糞二位とは別格なんだけど

714 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:01:00.28 ID:Epf/bvJI.net]
>>687
ホントだw
サファリのキャッシュはシステムと紐付いでるようだな

715 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:01:43.03 ID:35IdR8cc.net]
すまんが調べてもわからんからここで聞く
アプリ開いてる時に下からのスワイプ無効化するのってどこでできるっけ?前聞いたけど忘れちった

716 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:01:57.47 ID:HQFC+pu9.net]
>>620
ありがとう!!

512GBにしようと思う

717 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:02:21.93 ID:35IdR8cc.net]
すまんが調べてもわからんからここで聞く
アプリ開いてる時に下からのスワイプ無効化するのってどこでできるっけ?前聞いたけど忘れちった

718 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:04:56.13 ID:N3Cs3B94.net]
エラー吐いたのに二回も書いてたわすまん

719 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:09:23.75 ID:7lwJPUyF.net]
>>709
512GBって一番情弱だろ
どうせならRAM6GBの1TB買えよ

720 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:11:53.92 ID:E9q6OWvw.net]
今日届いたんだけど、新型のGPUすげーって手軽に実感できるアプリ何がないかな?



721 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:15:42.25 ID:2eDgO0LT.net]
豚に真珠やな

722 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:16:24.13 ID:xXGSyKcE.net]
>>712
そこまではいらないし、さすがに1テラは高いわ。

256GBでも足りそうな気がするけど、
壊れなければ5年ぐらい買い換えずに使いそうだし、情弱の俺には512GBがちょうどいいんだと思われる

723 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:23:22.10 ID:ll99q9o7.net]
iCloudのストレージを2TBにするという方法もある
うちの四人家族は全員Mac、iPad、iPhoneユーザーだから2TBを家族共有すればちょうどいい塩梅になる

724 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:24:35.07 ID:pLjvC4xt.net]
家族とクラウド共有とかしてるやついるのか

725 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:27:10.03 ID:Hd+AJhCm.net]
ここに居る人間の9割がエロ動画メインだから家族はちょっとね…

726 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:27:15.32 ID:raG9VaUz.net]
いまいちiCloud理解してないんやが家族と共有してエロ写真とか大丈夫なん?

727 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:30:36.20 ID:e8LHc7GO.net]
純正キーボード
エコノミー乗るときはいいんだけど
ビジネスではいまいちなんだよな
セパレートで使いたいわ

728 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:36:28.48 ID:LL4cl2Su.net]
>>705
ああいや、システムの話
すまん

729 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:51:20.01 ID:xXGSyKcE.net]
iCloudって、普段はiPhoneに入ってる写真とか音楽とかを、
必要な時にiPadで見たり聞いたり編集したりもできるの?

730 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:53:40.76 ID:0Ihkgw0f.net]
>>718
マジか・・・ 512GBとか1TBないと足らないって一体何をやってるのかと思ったらそういうことなのね・・・



731 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:57:56.01 ID:TzREpZks.net]
>>722
音楽以外はでける

732 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 22:58:47.71 ID:4FuiL0+V.net]
512にエロ入れまくっても消化できるんか?

733 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 22:59:50.12 ID:AUDu1KOP.net]
>>791
バックアップと、写真バックアップは違うで。
で、家族で2Tを分け合うのと、写真共有も違う。

一番エエのはadminとuser設定出来たら楽なんだがな。
怖けりゃ、DropBox・googledrive・onedrive etc…併用すりゃエエ。

734 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:00:36.16 ID:MX/c9u94.net]
>>715
俺も全く同じで512

735 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:02:00.33 ID:0S/mfXog.net]
>>719
みんなで共有するファミリー共有とは別に個別に設定できるから無問題

736 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:02:45.34 ID:sa3BRQ70.net]
iPad Air っていつまでos対応してくれると思う?
5年前に買ってからずっと使い続けてるんだが
新型proが全画面になって欲しいがまだipad airもos更新対応してるし
osが切れるまで粘ろうか考えてる。

737 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:03:41.56 ID:AUDu1KOP.net]
>> 715
同じく512G。
ネット越しに動画切り貼りはアレや。それに、日本はwi-Fi、まだまだ地方はキビシイ。

738 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:04:53.67 ID:DBVdN4Fw.net]
タップ無反応問題は、やっぱり静電気っぽいな。

壁に立てかけて操作してたら無反応発生したので、持ち上げたら解決
再度壁に立てかけたら5秒くらいで無反応発

739 名前:
壁に立てかけたまま本体の側面を指で触りつつタップすると改善
離してすぐ無反応復活。

明らかだわ。
ガラスフィルム付けちゃってるけど、付けないとやっぱ改善するんかな。
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:10:37.86 ID:D/NLswSk.net]
ホームボタン無いから画面ロック解除して逆さにしても分からんな



741 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:12:08.94 ID:XMOU5Fff.net]
ipad君、あっさり壊れる
両手でパキは笑えねー
修理代ガッポガッポや!
https://youtu.be/hUBsxCcJeUc

742 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:14:26.25 ID:XMOU5Fff.net]
>>697
修理代上げるしかないな
信者しか喜ばなそうだけど

743 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:22:51.17 ID:i4QPr9WQ.net]
>>729
俺はAir2を使ってるけど、普段使いに支障ないならサポート切れてから考えればいいやん
ペンどうしても使いたいとかでなければ、やることは殆ど変わらんでしょ

744 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:23:48.28 ID:p9pEej32.net]
ヨドバシで12日に注文して今日届いた
本体とキーボードとペンの三点
思ったより早くてよかった

745 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:25:28.86 ID:0S/mfXog.net]
>>736
おめでとうございます\(^o^)/

746 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:25:40.71 ID:7lot0ISR.net]
>>729
Airはメモリが1GBだから次は外されそう

747 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:30:56.56 ID:sa3BRQ70.net]
>>735
純粋に大きい画面を使いたいのと
os更新して多少は動作ましになってるけど
xs max 使って比べると動きがもっさりしてるから。

748 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:31:09.67 ID:+tWCG1/n.net]
Folio装着時のサイドガラ空き問題解消した天才おらんか?

749 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:34:31.69 ID:sa3BRQ70.net]
>>738
ありがとうです。
ということはmini2も切られるか。
元祖ホームボタン最期の生き残りの2つも
ついに終わりか。

750 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:35:54.86 ID:WwJPYkyU.net]
>>731
今んとこガラスフィルムが一番怪しい
俺も全く同じ状況で、来週一旦剥がすからそん時に確認する
ただ嫁が触ったら大丈夫っぽかったから、個人差もありそう…



751 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:42:17.95 ID:ll99q9o7.net]
このスレで家族共有機能使ってない人多くて驚き。
iTunesやApp Store、Apple Musicまで1人購入すれば家族全員で使えるんだぞ
位置情報の共有もできる。
もちろんアプリ内データは自分しか閲覧できない。
自分の子供のiOS端末の使用状況も細かく確認できる。
控えめに言って神機能だぞ。まあ独身なら関係ないけど、、

752 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:42:41.87 ID:7UNEuX5q.net]
>>723
俺はGoProの動画データを旅行先でiPadに移動目的で256GB買った。
後はエンコした動画をとにかく貯めておいて暇な時に少しずつ鑑賞
音楽データは非圧縮やハイレゾで容量喰うし動画も4k30fps/100Mbpsで足りない

753 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:45:48.67 ID:sLEDHigr.net]
先週土曜日に予約して今日入荷キター!
ドコモ端末だけどメッチャ早かった。
お陰でフィルムもスマートキーボードもペンシルもないぜ

754 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:46:26.47 ID:t4csBrKp.net]
何でガラスフィルムが駄目でプラフィルムはセーフなんだろな?理由が知りたい

755 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/17(土) 23:49:49.71 ID:gPWQtDd9.net]
マウント失敗w

756 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:51:13.20 ID:AyyvTF++.net]
マウントって何?

757 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:51:25.38 ID:TzREpZks.net]
>>746
厚さじゃない?

758 名前:John Appleseed [2018/11/17(土) 23:54:54.95 ID:kXEm0SlL.net]
>>721
そこが全てだよ。情報の検索と表示が、多種多様な医学記録のタグ付けを整理し切れてない。

紙カルテならパラパラめくればすむところが、それができずに、全体把握できないことが使いにくさの根源。

759 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:03:06.77 ID:Pc5X7jOX.net]
>>744
256で足りそうですか?
自分も同じ用途ですが、少し心もとなくて悩んでます。

760 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 00:08:06.79 ID:CiJf6GDD.net]
>>746
ガラスフィルム、実にスべスベ快適なのだが。
途切れたことも引っかかりもナシ。
FaceID問題ナシ。



761 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:11:20.98 ID:ZzDed2f3.net]
>>751
撮影時間と日数でかなり変化があるけど128GBのMicroSD3枚で間に合った。使った容量は200GB。
当時はiPad無くてずっと容量を気にしていたからかなりセーブはしていたよ
滞在先で据え置きのPCが使える環境ならHDD持っていけば解決する(USBも使えるか調べておくこと)
iPadの512GBからお得感があまりないからMicroSD買った方がかなりの安上がり

762 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:15:00.32 ID:qKR0vVNk.net]
>>685
>>702
そうなのか。ありがとう。
14日予約の17日入荷連絡だったよ。

763 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:16:01.82 ID:nMStBoDb.net]
>>746
ガラスって金属元素で出来てるんじゃなかったっけ
iPadは裏側もアルミだから、机にベタ置きすると机表面の電荷が帯電して、指の表面の電荷と差が無くなるとか、、
高校化学以来だから分からんわw でもこんな感じでしょ。
フィルムはプラスチック製?だからね

764 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:17:01.53 ID:Pc5X7jOX.net]
>>753
お返事ありがとう。参考になりました。
512GBお得感ないね。

765 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 00:18:12.08 ID:nJoZjiLM.net]
社割で安く買えたわ
サンキューアポー

766 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 00:21:09.06 ID:oN2ygrE9.net]
>>746
プラフィルムなら大丈夫なのか。

なんか、エレコムのファイン何たらが良いって評判だったけどあれはプラフィルムだっけ。
マイク穴さえ空いてれば試したいけど、穴あき出たらどうせ貼り替えることになるし、まぁ高いしで試せないや。

767 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:28:00.16 ID:mK+siD2X.net]
普段絵なんか描かないけどせっかくだからと始めたら二時間くらい没頭してた
絵を描くのって楽しいね

768 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:31:44.12 ID:dWqvXoTN.net]
せっかくだからうpしてみ

769 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:41:36.60 ID:mK+siD2X.net]
>>760
笑わない?

770 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:46:23.99 ID:WMiZj3iS.net]
結局、アプリが11インチの縦横比に対応するのがいつになるか分からないから、12.9インチ買い直したわ
しばらく12.9使ってから、11に戻ってくると、何これmini?って位軽くて小さく感じるねw



771 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:56:01.90 ID:94JFa8nR.net]
>>733
淡々と破壊してて草はえるわ

772 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:57:58.25 ID:dBz9id/z.net]
>>743
そんな家庭はいやだ

773 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 00:58:04.52 ID:hr7NXax1.net]
自己レスして楽しい?

774 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 01:04:15.44 ID:iP5kijK9.net]
apple store 京都にばりべっぴんさんいるし。

775 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 01:06:15.76 ID:50STfdIP.net]
連絡とってない中学の女からいきなり誘われたんだが、これやれるのか?

776 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 01:06:54.81 ID:D6CUzIrT.net]
>>703
電子カルテこそiPadで入力・閲覧するシステムにすればいいのに
ちゃんと患者と目を見て対話しながら片手で書き書き
手書き認識でテキスト保存、音声で検索
スワイプでブワーっとめくって一気に閲覧
もうできてる?
まそれで当たり前

777 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 01:09:16.50 ID:EO3qdG5O.net]
無反応問題はフィルム剥がせば解決するんだから今回は諦めてCare入るなりして裸で使うのが一番だろ
ただフィルム貼って音ゲーやっても問題ない個体もあるっぽいのは気になる

778 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 01:13:41.65 ID:XGy7Ky2g.net]
>>768
一応タブレットに対応してるのはあるよ
高いしUIがクソだけどね

779 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 01:13:45.78 ID:NvjdG9X7.net]
Air2て何気に神機だよね
なんかちょうどいいというか、これぐらいて
ベゼルレス出して欲しい

780 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 01:17:48.85 ID:lLkbO+1u.net]
処理能力低くててもいいから
6万ぐらいまででペンシル2対応顔認識
128GBのやつでたら欲しいかも



781 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 01:18:30.47 ID:QCEqkDjq.net]
病院患者160万人の医療データが今やGoogleに握られていると権利団体が警鐘を鳴らす
2018年11月15日

Googleの兄弟会社である人工知能企業「DeepMind」にはヘルスケア部門があり、イギリスの国営医療サービス事業・NHSと協力して医療従事者のためのアプリ「Streams」を開発してきました。
DeepMindはこれまで「Googleからは独立している」という姿勢を明言してきましたが、新たにStreamsの開発チームがGoogle Healthに移ることが発表され、権利団体から大きな批判を浴びています。

https://gigazine.net/amp/20181115-privacy-google-deepmind-health-app

医療分野はグーグルが一足も二足も先いってる

782 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 01:21:51.40 ID:a5j5TYdK.net]
pencil対応Face IDのミニあったら11から乗り換えてもいいくらいだ

783 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 01:28:32.30 ID:FXaCAfXd.net]
>>772
顔は別にどっちでもだけど
pencil対応のは欲しい

784 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 02:11:09.39 ID:iLMPIoUy.net]
>>741
iPadという意味ならそうだけど、まだA8のiPodtouchがあるんで

785 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 02:34:59.28 ID:JiyIYpfe.net]
ガラスフィルム剥がしてタップしてみたら、無反応は起こらなくなった。いつもはキーボードのgあたりが反応とくに悪かったけど。少なくとも自分のは、ガラスフィルムが原因だと思われた。

786 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 03:07:50.62 ID:5WADi+Nh.net]
メーカーによって多少素材と厚みが違うのが原因か?

787 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 03:23:02.08 ID:wURaokne.net]
>>771
何気にというか有名だと思う
全くストレスなくサクサク電子書籍もネットも動画も見られるんだから。ペン使わないんなら買い換える理由ないとまで言える

788 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 03:31:24.60 ID:wURaokne.net]
>>739
airはair2と比べてメモリが少ないからモッサリするだろうな
買い換えてください

789 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 03:32:35.69 ID:wURaokne.net]
>>719
そもそもの話クラウドにエロ動画とか画像を上げると犯罪になるからやったらダメなんじゃないのかな

790 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 03:34:21.41 ID:wURaokne.net]
>>690
アップルストアの店員は今6plus使ってて次はXRって言ってたよ
xsは高いから要らないってw



791 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 04:30:05.24 ID:dBz9id/z.net]
ID:wURaokne
レスから知能の低さがにじみ出てるけど作り話までガバガバで草

792 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 04:34:26.56 ID:4o5I+CtB.net]
>>771
カメラがでっぱってないのもいいよね

793 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 06:09:57.50 ID:NFwBPrNm.net]
>>782
胡散臭いw

794 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 06:11:33.55 ID:26YHHMGm.net]
Air2から買い換えたけど、もう戻れないわw

795 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 06:53:34.20 ID:m6K5Lyzp.net]
Photoshop for iPadがRAM6GB専用になったら暴動起きるかな

796 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 07:03:34.12 ID:saWma+I3.net]
そんなにphotoshop使いたいのか

797 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 07:21:39.61 ID:CiJf6GDD.net]
>>719 >>753
Qnap NAS買っておけって。自分、80T領域確保。自宅じゃスイスイ(10G Nicだから動画編集ディスクに使える)、出先からも簡単接続。AppStoreに専用ソフトあるし。

ガラスフィルムで失敗している人は何が原因だろな?普通に使える自分みたいのも居るから何とも解らん。
>>782
ノルマ&提灯。在庫、察したれ。XS買いに行った時、自分も言われた。
5SEみたいなの、欲しいけれどな。
>>787
泥へ流れるユーザ、出るな。銀河とか、攻勢かけて来そう。

798 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 07:34:09.76 ID:eHcVDiB1.net]
>>734
新機種が高くて売れなくなったから
旧機種でもサービス受けられるように
iOS12で処理能力の最適化を行ったんだろうね

799 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 07:44:35.99 ID:qCnqpNiF.net]
昨日本体とクリアカバーポチって今日の夕方来る
昨日量販店で実機触ってきての初リンゴで楽しみだわ

800 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 07:45:15.13 ID:he3sRVUB.net]
>>605
しまった!それ忘れてた
まぁ実際は使ってないんだけどなw



801 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 07:53:22.56 ID:m6K5Lyzp.net]
>>788
むしろそれだけが目的なんだけどね。

802 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 08:07:53.68 ID:9JQouQoX.net]
旧proで普通に動く定期

803 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 08:25:42.99 ID:9ZC8zs55.net]
>>789
80Tってバックアップに半分使うから保存領域は40Tだろ
それとも180T分のHDD?
しかしHDD価格下がったね
俺は10T×2でNAS使ってるけど便利過ぎる

804 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 08:30:00.76 ID:KSarNIFY.net]
>>657,662
どっちも画面に悪そうな感じしかしねーw

805 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 08:42:11.15 ID:OWQuFC2v.net]
iPad買う人ってスマホはAndroidのイメージが強いな
iPhoneユーザーはなんでもかんでもiPhone1台で済ませそうだし

806 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 08:43:38.95 ID:04IXLDLy.net]
>>797
iPhoneと連動させないとか情弱すぎるけどな

807 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 08:46:33.83 ID:Uk7MhfMz.net]
嫁のせいでiPhone8+買ったけど、iPad Pro買う予定は以前からあったからINFOBARとかにすればよかったと後悔

808 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 08:53:08.03 ID:ZaCCCYTG.net]
>>797
2chmateがiosにこない限り、スマホはandroidって人が結構いそう。

809 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 09:04:28.68 ID:jgi7l8ZQ.net]
>>800
まさにその通りだわ

810 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 09:11:48.49 ID:NkZu734u.net]
>>800
まさにこれw今はスマホAndroid、タブレットはiPad、PCはMAC。
2chmateさえ何とかなればiPhoneにしてアップル統一できる。



811 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 09:13:39.53 ID:mMHg7UpY.net]
>>797
もともとiPhoneだったけど
最近のiPhoneは高い癖に魅力に乏しいから
androidに移行している奴なら多いだろうな。
一方タブレットではiPadに代わるようなandroidは
まだ出てこない。
だからiPad買うことになる。

812 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 09:19:13.73 ID:mz6mGJID.net]
もともと2chmate使ってたけど、今はiPhoneとiPadでチンクル使ってるよ
iPadに慣れるとスマホで2chみるのはキツい
iPadでチンクルが最強よ

813 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 09:22:38.80 ID:xhtKMtgp.net]
一時期モバイルSuica使うために
androidだったけどもう戻ることはないわ

814 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 09:59:04.01 ID:yJTsAJLF.net]
エレコムはアマのレビューが酷いな
内容見てるとここで騒いでるやつが試したんだろうって分かるw
気泡たっぷりなのか元々の性能なのか知らんが

815 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 10:04:03.27 ID:0eUHiKsg.net]
iphoneも泥もあるけど両方型落ち

816 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 10:05:19.11 .net]
>>377
AppleCareというバカには見えない最強のカバーは、いかがですか?

817 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 10:49:01.71 ID:tWelpif5.net]
5ちゃんのために不便を選ぶ奴も居るのか

818 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 10:49:03.03 ID:x74WwuJl.net]
淀予約したのが今やっと全部揃った
本体とペンシルキーボードと2回に分けてきたけどどっちともお届け日が12/4になってて気付かんかったらさらに待つことになってた
淀で予約した人は気をつけて

819 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:00:31.84 ID:pIlwuEe7.net]
>>809
理解できんよな
まあ好きにすればとは思うが

820 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:08:19.42 ID:l0flWfvJ.net]
ドコモで11/7に注文したやつの入荷連絡来たーーーーー!!



821 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:09:12.64 ID:GJfaIGvJ.net]
今年のスマホはiPhoneXRを選んだ
何と言っても画面が綺麗で焼き付かない液晶が最強過ぎる
液晶端末自体が激減して価値がうなぎ登りに上がっている

822 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:10:46.16 ID:pIlwuEe7.net]
という夢を見た

823 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:11:19.45 ID:dR+iak1s.net]
初期不良っぽいのを引いたものの、まわりからは全然報告ない故にサポートの対応が不安…。
リモート診断では異常無しのため電話サポートでは修理対応もしてもらえず。

現象はアプリ問わず、動画再生しているとパツンと本体が強制再起動されます。(フリーズからの落ちるパターンもあり)
同じようなハズレを引いた方はいないでしょうか?

824 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:11:35.36 ID:sn4/7n1i.net]
12.9インチは「スレート」って感じで重いな
片手で持って支えるにはキツい

キーボードケース付けて文書書いたり
ペンで絵描くならそれでも良いんだろうけど

参照メインで手に持って「パット」として使うなら11インチ一択
家の外に持ち出すなら尚更

825 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:13:21.76 ID:t1TYGLxc.net]
性能上がってもタブレットでやる事なんて大した事しないんだし
そう考えると前世代機からの乗り換えのメリットが薄いんだよなー

826 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:15:17.31 ID:sn4/7n1i.net]
値段1/3の9.7で十分なやつが大半だろうな

827 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:17:09.44 ID:O5az2fOj.net]
>>815
iPhone等のカメラで再起動する前後を録画して見せればまだちょっと見込みあるかもね

828 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:17:37.86 ID:NXxXXcVE.net]
>>816
ごろ寝iPadproは11インチ一択だよ。
12インチは最初はいいが重いから手が疲れて持つのが億劫になる。

829 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:17:55.79 ID:0/s8kTXL.net]
ワシのiPadたんが深センで待機したまま発送されないのだが
深センなのに新鮮じゃなくなってしまうやん
もう自分でも何言ってるのかわからなくなってきたわ

830 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:28:14.13 ID:4rUvc/aW.net]
>>768
医療現場作業員としては、「片手で書く」がリアリティ無いな。
物理キーボードブラインドタッチ+マウスが最速よ。
悪いが患者と目を合わせるのは一瞬だけだ。それで全てを把握するのがプロというもの。



831 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:28:25.05 ID:fXKne5XS.net]
>>815
発売日購入組だが
白猫テニス中に2回ほど強制再起動経験した。

832 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:28:44.92 ID:4ATLb6ui.net]
>>817
うわっこいつのiPad Proケツにペンシル刺さってる!w

833 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:31:01.35 ID:t1TYGLxc.net]
>>824
人前でペンシルを充電する機会がまず無いわw
それに旧ペンだって付属品のアダプタでライトニングから直接充電できるしな

834 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:31:11.83 ID:w/BrreKF.net]
>>804
ホント同意
2chmateとtwincleで何がそんなに違うか理解できない

835 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:31:12.41 ID:O5az2fOj.net]
再起動組はアプリの解像度が新型解像度に対応してなくて落ちるんじゃない?
iosかアプリのアップデート待ちかもね

836 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:33:27.89 ID:8FAXidLI.net]
>>818
Proのヌルヌル体験してから無印使うとモッサリすぎて戻れなくなりそう
両方持ってるけど差がすごい

837 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:35:19.96 ID:dR+iak1s.net]
>>819
ありがとうございます。
あまりにも頻繁なのですが短時間で再現させれるかは不安なので、動画を昨日から撮り始めてます。

ちなこんなかんじの再起動が1時間に数回起きるイメージです…すごいストレスです。
https://twitter.com/monoh524/status/1063674472857657349?s=21
(deleted an unsolicited ad)

838 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:39:07.28 ID:4ATLb6ui.net]
>>825
まあそれはネタだがiPad Proで絵を描いてる者としては新型ペンシルのダブルタップで機能変更出来るのは捨て置けんかったわ

839 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:39:16.55 ID:dR+iak1s.net]
>>827
私もそれは考えたのですが、
Safariで動画見ていて落ちるのはちょっとアプリの問題とも思えず。
また、そうであればもっと騒ぎになっていてもおかしくないです。

アプリの問題組と、本体不良組があるのではないかなぁと思うところです。

840 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:43:20.17 ID:uD63WraA.net]
タップ以外にも機能追加する的な情報出てるし、基本の追従性が全然違うし、わざわざ旧型買う理由がないんだよなぁ



841 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:46:45.82 ID:zjsu8oSj.net]
おまいら外にでるときとりあえずipadももってく場合、カバンなに使ってる?
いつもリュックだけどリュックだと出すのめんどくさくて結局ださないで終わる

トートバックがいいのない?

842 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:47:24.34 ID:O5az2fOj.net]
>>831
動画サイトの動画にフォーマットが何かわからないけどデコードのチップセットに問題でもあるのかな

843 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:47:42.29 ID:K5reqnbe.net]
>>815
それどう考えても初期不良だろ
電話サポートに食い下がるか、ストア持ち込みで実演するか、返品だな
俺はこういう面倒くさいのが嫌だからアポケア入ってる
アポケアならエクスプレスサービスで問答無用でさくっと交換よ

844 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:48:25.79 ID:POPVgXck.net]
>>818
先日店で触ったけど
非フルラミってこんなにショボかった?って思ったわ

845 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:50:30.14 ID:YGXrSQsx.net]
再生数増やすことになるから嫌だけど、絶対このスレにこの動画の主いると思う
批判しかできない奴ってキモオタ感満点でリアルでは絶対関わりたくない

https://youtu.be/2UUzoxEJFsc

846 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:55:00.73 ID:dR+iak1s.net]
>>834
ありうる話ですね。
ベンチマークを4周くらいまわしても落ちないので、単純に負荷や熱で落ちてるわけではないのかなと。

847 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 11:59:18.54 ID:dR+iak1s.net]
>>835
たしかに食い下がりが甘かったかもです。
リモート診断でなんともないので持ち込んでくださいね!でも予約はなかなか取れないのでがんばれみたいな感じでした…。
エクスプレス交換で不具合認定されなかったら、
最大2回の交換回数減っちゃうのを気にしてました。

848 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 11:59:33.61 ID:D6CUzIrT.net]
>>822
かつては紙に片手でカルテ書いてたでしょ
それの復活だよ
端末の向こうで機械とにらめっこで患者をまともに診られるわけがない
医者と患者の気持ちのつながりで病気の1/3は治る
本当に優れた医者は触覚も嗅覚も使う
そういうことが出来ないならもうAIに代わってもらった方がマシ

849 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:00:36.44 ID:wURaokne.net]
一瞬だけ目を合わせるのがプロなの?看護師かな?

850 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:00:39.28 ID:zjsu8oSj.net]
バカだな
正確な情報いれないとあかんから手書きメモはない



851 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:04:00.96 ID:xoB64kc9.net]
>>839
初期不良または1年以内の自然故障は2回のカウントは無いよ

852 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:06:34.74 ID:+upxcddw.net]
純正キーボード以外のキーボードって純正みたいに何かキー押せばホーム画面に行ける?
純正欲しいけど高いよなってまだ迷ってる

853 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:06:41.75 ID:L+jsKrCE.net]
落ちる動画が決まってるならリンク張ってみたら?

854 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:06:58.07 ID:/ZzLWPf0.net]
pencilは後から購入したんですけどipadと同時購入してなくてもapplecareに入った場合保証に入るの?

855 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:07:57.61 ID:YGXrSQsx.net]
こっちの方が酷かった

https://youtu.be/oQZ4zY07gcM

856 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:10:02.22 ID:wURaokne.net]
>>846
対象外になる

857 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:13:49.20 ID:L+jsKrCE.net]
Pencilは同時購入した記録がないとダメらしいよ・・・まぁそうそう壊れないだろけど

858 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:14:12.36 ID:dfLOHnpP.net]
>>846
返品して買い直せ

859 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:19:38.54 ID:Fo3MpSzS.net]
カラーってスペグレ選ぶ奴が多いのかね

860 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:21:19.26 ID:dR+iak1s.net]
>>843
ありがとうございます。検討します。

>>845
動画ソースは関係なく何を見ても、ですね。
たまに完走することもあれば1動画で何度も再起動することもあり、この不安定さがまたストレスを…。



861 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:22:32.39 ID:D6CUzIrT.net]
>>842
まあ実際お医者さんが端末で何やってるのか知らないけどね
何か大変そうなのは分かるけど患者に評判が悪いのも知ってるよね
ま診察なんかホントじきにAIに置き換わると思う

862 名前:John Appleseed mailto:hage [2018/11/18(日) 12:25:06.91 ID:CiJf6GDD.net]
>>810
未来からコンニチワ
>>821
コンテナごと沈んでしまえ
>>833
満員電車でトートバッグ・アタックかけんなよ。
>>814
w

863 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:27:09.03 ID:CiJf6GDD.net]
>>822
手にマーカ書き入れメモ最強

864 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:27:17.79 ID:eDw6znU6.net]
>>822
もう少し修行しろよ。
中途半端なベテラン感からの驕りは、酷いしっぺ返しくるからな。

865 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:27:41.60 ID:7+1qNyyJ.net]
>>797
そんなマヌケはいないだろ

866 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:27:44.48 ID:RBhrXixe.net]
とにかく

867 名前:スでもいいからケース買え
多分このボディのアルミはアルミ缶レベルの強度しかない
[]
[ここ壊れてます]

868 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:29:03.44 ID:eDw6znU6.net]
>>817
ほしいから買う、それ以上の理由はない。他人がケチつける必要も無い。

10.5から乗り換えだけどな。

869 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:30:45.91 ID:CiJf6GDD.net]
>>853
患者と会話する時、目合わせない奴はクズ
と、習った。
キョドっている奴も、鏡向かって必死に練習してたナ。

870 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:31:40.03 ID:eDw6znU6.net]
>>833
https://www.amazon.co.jp/dp/B076P8BVS9



871 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:32:47.57 ID:zJRVmF/o.net]
金属を素材に選べば重いと言われ、その中で軽いアルミを選べば脆いと言われる
モンスターカスタマーじゃねーか

872 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:33:44.32 ID:CiJf6GDD.net]
>>856
ニチイの医療事務員じゃないか?

873 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:34:46.19 ID:eDw6znU6.net]
>>863
あー、目を合わせてクレーマーか判断しとけば、あとは会計処理だけだからな。

874 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:34:52.45 ID:/PvoxWRj.net]
患者が重要だと思ってペラペラ喋る情報の9割はどうでもいい情報だから目を合わせて診察とか時間の無駄です
いまはiPadで問診票とるクリニックもあるね
費用対効果は薄そうだが

875 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:37:15.46 ID:eDw6znU6.net]
>>865
その九割のなかに、将来役立つ情報がたくさん埋もれてるんだよ。

数年後からACPしようと慌てても、時すでに遅し。

876 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:37:49.71 ID:CiJf6GDD.net]
WBS見過ぎ

877 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:38:20.68 ID:U1fBg74J.net]
コンビニ医療とか倫理の初歩の初歩でやるんだし明らかな釣りだろうに
なぜ引っかかる(´・ω・`;)?

878 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:39:10.33 ID:d2F12Rp+.net]
尻ポケットにいれてたらいつの間にか折れててワロタ

879 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:40:51.34 ID:CiJf6GDD.net]
>>865
学生でも現役中堅でも無い。
老害でも珍しい部類

880 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:43:15.10 ID:42AJ9sQs.net]
>>869
よく入ったな
そのズボン見せて



881 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:44:42.61 ID:Ghojt1IP.net]
>>820
ごろ寝は11でも重いぞ
ずっと持ってられる重さじゃない

882 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:45:51.66 ID:reM1Zv+x.net]
11買って10.5下取りに出すけど、さて査定でいくらになるやら

883 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:46:25.40 ID:CiJf6GDD.net]
来年折り畳めるiPadPro出したら笑う。つかアポーオワタになる。
中華が、普段はPad、折り畳むとスマホ出してるしな。

884 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:50:09.87 ID:WMiZj3iS.net]
>>869
尻ポケットにVaioかよ!w

885 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:52:47.01 ID:CiJf6GDD.net]
>>872
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/135/2016/9/b/9b6fc06aca2456efdd3afb13e06425337e4529861466130476.jpg
重さは情熱に関係ないのだよ。

886 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:56:56.37 ID:cFp6ZdzB.net]
ipad pro 11のカバー何がいいのかな
apple pencil 引っ付くのを探してるんだが

887 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 12:59:13.65 ID:qvg9p64J.net]
あぽーぺん2はよ通常で普通に購入できるようにしてくれw
一緒に買ってケア入ってその素晴らしさをすぐ体感したいんじゃあああああ

888 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 12:59:52.19 ID:eDw6znU6.net]
>>877
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part1
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1541282481/
アクセスレにまとまってきてる

889 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:09:17.43 ID:SJ9SkFn+.net]
>>876
歯医者やな

890 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:11:51.57 ID:ZEPXga4Z.net]
>>877
サードパーティなら現状ESRだけど人気で調子こいて値上げした



891 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:15:58.71 ID:G3ib0i8u.net]
ESRのケースってペンシル非対応って書いてあるが

892 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:20:35.14 ID:O5az2fOj.net]
>>852
もしストアかオンラインで買ってたもので返品したいなら絶対にジーニアスバーに持ち込んではダメ
あそこは故障からの修理が大前提で交換になる
"交換"と"返品"は違うから

iPad売ってるフロアの人にまず返品として相談してみて

893 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:23:24.67 ID:HWDExGWv.net]
>>873
35000円ぐらいか

894 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:25:27.31 ID:eDw6znU6.net]
>>882
対応のフォリオ型ある。うらがとうめいなら、別の会社が出してる。詳細はアクセスレの最近の投稿見て

895 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:26:29.88 ID:xHZcKp/k.net]
>>882
ペンシル対応のもある3299円

896 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:28:17.92 ID:xHZcKp/k.net]
>>883
852じゃないけど、メモメモ

897 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:33:35.42 ID:2iu7ijkv.net]
俺6日にペンとフォリオヨドバシ.comで予約したのにこないんだけど>>321マジですか
なんなら今もステータスが発売されましたで止まってる

898 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:35:46.60 ID:DvIKgkMp.net]
はわ?
後期ロットは剛性が頑丈になるってマジ?

899 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:40:30.79 ID:hYox2D/l.net]
>>847
いちいちカバー外して使うなよっていう

900 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:40:41.62 ID:FXaCAfXd.net]
>>781
エロは消されるって聞いたけどどうなんだろ



901 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:41:01.31 ID:iYjbqd9W.net]
予約組が損して、当日ピックアップ組が得する構図は今回も変わらなかったね

902 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:41:39.68 ID:FXaCAfXd.net]
>>800
これ

903 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:42:36.43 ID:hYox2D/l.net]
>>889
どこネタだよ

904 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:43:55.77 ID:ZlikjqRi.net]
クソホモクックはなんで本体の剛性弱くして磁石なんて余計なパーツ入れて重量増やしてるんだ?
専用ケースにでも磁石いれて出せばいいだけなのに最高にアホだわ
アスペクト比も変にいじっていろいろ不便だし開発してる奴らいっぺん全部とっかほうがいいわ

905 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:45:12.25 ID:O5az2fOj.net]
>>852
あとiPad売ってるフロアの人にジーニアスバーに行け言われたらその人の教育不足だから他の人にも同じこと聞いてそのフロアでその場で返品もしくは交換にしてもらって
言い忘れてたけど、返品は返品受付をしてからがまずは大前提だけどね

906 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:45:48.30 ID:pYCmm7QD.net]
>>889
1TBだけ剛性が頑丈になるって聴いたわ

907 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:45:53.05 ID:WOqPZbj0.net]
>>895
お前は買えないんだし別に関係ないだろ

908 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:46:44.61 ID:pYCmm7QD.net]
>>892
それは大昔からそう
ネット予約は行列でも店舗にはばんばん追加されてたし

909 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:47:32.36 ID:ZlikjqRi.net]
>>898
うっせーゴミ作りやがって
ゲームでまともに使えん買ったから速攻返品したわ

910 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:48:14.98 ID:vNrC/46U.net]
ヤマダパッドでも買ってろよw



911 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:50:49.54 ID:H2RjnkoY.net]
負け組泥タブ勢の断末魔か

912 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:57:23.52 ID:NFwBPrNm.net]
スピーカー性能が違いすぎてもう Air2には戻れん
ちなみに iPhoneXSもかなりPro11インチに近いスピーカーのクオリティで良い

913 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 13:58:15.27 ID:0eUHiKsg.net]
むしろアプリさえ対応したらゲーム機としての完成度はかなり高いでしょ
早漏すぎる

914 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:58:22.44 ID:4rUvc/aW.net]
>>840
20年前は各種オーダーが紙伝票だったが、今は電カル上で入力だからな。カルテから部分的にテキストをコピペする時に、今のタブレットは不便過ぎるんだよ。

>>860
一瞬だけ目を合わせてニコッとするだけで顧客を満足させるのが真のプロなんやで。

915 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 13:58:27.73 ID:ZlikjqRi.net]
A12性能期待してゲーム用に買ったらアスペクト比のせいでカクついたりアプリの表示おかしかったり使いにくいわ
対応待ちなんてしとれんし返品安定
なんか枠も太く感じるしもうちょっと安定するまで10.5のほうで我慢するわ

916 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:04:02.98 ID:N8MM+9DS.net]
開発陣
「よし今回も薄くできたな。」
「でも、その分曲がりやすくなっちゃいましたね。」
「そうだな。5cのようにフレーム仕込んで強化するか…」
「いい事思いつきました。本体に磁石埋め込んで後付けカバーで補強すれば、カメラの出っ張りも隠せます。で、それをスマートカバーの代わりとして売れば一儲けできますよ。」
「You are genius!」

ぽまいら
「やっぱカバー類は純正に限るな。」
「だな。」

917 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:05:25.02 ID:tDyVD0Pc.net]
対応するまで10.5使えばいいだろ

918 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:07:34.34 ID:0PxT4Lzm.net]
スペックでsageられないからついにアス比とアプリ対応まで持ち出してきたw
対応するまで凌ぐだけなら11も返品せず押し入れにでも閉まっとけよ
GPUスコア半分のがっかり型落ちスペックのゴミは巣に帰れ

919 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:10:07.87 ID:hM8SloQv.net]
>>562
セルラー?

920 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:10:10.01 ID:0eUHiKsg.net]
>>906
情弱アピールわろた



921 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:10:14.35 ID:rzMiWOQr.net]
後期ロットで剛性強化されるなら返品するわ

922 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:11:59.77 ID:ZlikjqRi.net]
事実を述べると叩かれるのかガチ信者はこええな
保証期間あるしアプリ側対応するかもわからんのに使わないものを持っとくとかアホか
ワクワクして買ったのによ正直がっかりだった

923 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:12:19.21 ID:hM8SloQv.net]
>>575
叩きつけるようにドローしてるわ
10.5の画面傷だらけなので
アップルの下取り使おうと思う
ソフマップはそのあたりで足元見られる

924 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:12:53.97 ID:DvIKgkMp.net]
>>897
またか・・・

925 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:13:02.28 ID:hM8SloQv.net]
>>581
それが最高に賢い組み合わせだと思う

926 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:14:12.26 ID:hM8SloQv.net]
>>586
実質いくらには
今関わらない方がいいよ
官房長官の意向次第でどう転ぶかわからん
すごい損した気になる可能性大

927 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:15:01.12 ID:K237MftW.net]
寧ろ実質◯円は今飛びついておくと改定のおかげで得する可能性もある

928 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:15:09.49 ID:hM8SloQv.net]
今回あんま初期不具合報告無いな
そろそろ買うか

929 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:15:33.05 ID:0eUHiKsg.net]
>>913
情弱の逆恨みじゃん
去年のiphone xの時にも散々話題になってたというのに
文句は林檎じゃなくてアプリ側に言っとけ

930 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:15:55.09 ID:cMf7gGaT.net]
やっぱペンシルは結構傷つくのか…



931 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:17:29.96 ID:OVjmfRJs.net]
>>883
色々とありがとうございます。
残念なことにヨドバシ購入なんですよね…

932 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:18:48.41 ID:Bl4jA4vr.net]
どこで予約するのが到着早いかね?

933 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:20:12.51 ID:hM8SloQv.net]
>>619
端末の容量増やすよりは母艦に外付けHDD増設したほうがいい
ICloudに全メディア共有かけると容量が足りなくなるから
見たい(見せたい)メディアだけアルバムで括って上げとけばいい

iCloudはストレージというよりAppleデバイス間でシームレスにデータを扱うためのメモリ的な位置付け

934 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:20:41.88 ID:GJfaIGvJ.net]
iPad Pro1TBよりも高いパイロットボールペン23万円
https://www.j-cast.com/2018/11/18343963.html

935 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:21:02.11 ID:H2RjnkoY.net]
>>920
それな

936 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:22:20.08 ID:6RudWZ1R.net]
やはり◯◯は傷つくのか……

叩くところがないと結局ここに行き着くっていうね

937 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:23:08.15 ID:cMf7gGaT.net]
まだペン届いてないからな…

938 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:24:43.74 ID:JMKUz444.net]
家に置いてきたiPadで、浮気相手との写真をiCloud経由でLIVE中継した友人がいたから気を付けろよ

939 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:36:25.73 ID:Qu4k5Y/L.net]
新型MacBook AirのCM多すぎないか?
売れてないんかね?
iPad Proのは見た記憶ない

940 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:39:19.64 ID:5sYKYs2B.net]
applecare入った方がお得なん?



941 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:39:57.46 ID:t1TYGLxc.net]
初日組だから堪能させてもらった結果やっぱりiPhoneXと旧12.9とcintiq24がある状態じゃ用途がダブりまくるから要らん事がよく分かったので返品する
返品して今度はsurfaceでも試用してみるわ

942 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:46:32.54 ID:ewzvgxKh.net]
音ゲー結構ガチでやってるけど傷一つないぞ
ノートも結構取る

943 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 14:49:34.69 ID:9h82mgci.net]
秋淀の展示機ペンで画面傷入ってたな

944 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:50:28.44 ID:WMiZj3iS.net]
11インチは返品処理に入ったがカバーは到着後2週間経ってたので返品不可だった。
アクセサリーだけ先に送られてくる事がこんな所で影響するとは

945 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 14:58:00.09 ID:sn4/7n1i.net]
>>931
情弱御用達

946 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:00:06.68 ID:Qt7vi6Bj.net]
>>884
それの倍やったわ

947 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 15:02:47.57 ID:pTgPp0Ti.net]
10回ぐらい測定したが、Safariで測定した11インチpro の通信速度が
9.7インチproの通信速度の60%ぐらいしかでない。

948 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:10:53.30 ID:5sYKYs2B.net]
>>936
こま?不安だから入るわ

949 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 15:10:58.70 ID:5C1wElCv.net]
毎日携帯、タブレットを始めドアノブとか触るところ全てを除菌スプレーしてくれるありがた糞迷惑な奥さんのおかげか知らんけど、液晶にシミ的なものがついてもうた...

iphoneは音がおかしくなることもしばしばくらいで耐えてたけど、ipadまで毎日除菌スプレーされんのつらたん

自分の顔をまずは除菌スプレーして欲しいけど

950 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:13:45.50 ID:p3C36v67.net]
>>906
結構多いらしいね



951 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:23:31.84 ID:QM8P6U5S.net]
一旦買ったものを返品して安定するまで10.5使って改めて買い直すとか
さすがゲーム脳思考が独特だな

952 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:31:33.33 ID:NtSC/il6.net]
新型の磁石問題がどの程度なのか知りたい
カバンにiPadと財布を一緒に入れるので。

953 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 15:38:08.16 ID:naA7Le1d.net]
これ買おうとスレ読んでたらDMMアプリが動かないとか、音を最小にしても音がするとか
嫁や子供のいる部屋でDMMアプリでエロ見てる俺はまだ買えないな

954 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 15:56:17.71 ID:CiJf6GDD.net]
>>889
ギガバイトMBかよ

955 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 15:56:23.56 ID:vzH6IYcT.net]
ポケGoのフレンド出ないのはよ直して

956 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:00:42.00 ID:8U0+g45K.net]
アプリ開発者に言えよ

957 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:20:53.75 ID:YAZ0fKOd.net]
>>943
セカンドバックにiPad Proと通帳を入れてるけど問題なし
普通に使ってる分には大丈夫かと?

報告が上がってるのって
iPad Proと別のタブレットで二台入ったバックだったり(磁力倍増)
iPad Proにクレジットカードを直に置いたり
とワザと問題を起こそうとする下心があるものばかり

958 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:25:17.66 ID:MuonxG+x.net]
>>943
裸のproと財布にクレカ入れた状態で2日ぐらい使ってたらクレカはダメになった
ちなみにjalゴールド

959 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:28:05.57 ID:cMf7gGaT.net]
10.5やっぱ査定低いから家で使うわ…
圧迫痕っぽいのあるからな…動画用にするか

960 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:33:31.26 ID:PrYPBVYw.net]
現状はゲームが対応できてないくらいだな問題は



961 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:45:06.75 ID:mcPnfjpR.net]
黒枠が表示されてフルスクリーンに対応していないゲームがなんかカクツクと思ったら、設定の「一般」の「アクセシビリティ」の「ディスプレイ調整」の「フレームレートを制限」をオンにするとなぜかカクツキがなくなることを発見した

962 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:47:34.76 ID:jgi7l8ZQ.net]
>>948
即死する訳じゃないんだよなあ
徐々に磁気情報壊れていくからお前も気を付けろよ 煽りじゃないぞ

963 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:50:33.46 ID:9Yd3TNeK.net]
財布と一緒くたに入れておく神経がわからん

964 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:56:13.72 ID:XEO4hGJV.net]
Googleplaymusicいいな
64GBで音楽は諦めてたんだが全曲Googleに突っ込んで320kbpsストリーミングで解決した。
ちな、外出持ち出しはウォークマン

965 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:58:13.48 ID:TcgwfxNs.net]
すげえな

966 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 16:59:45.19 ID:9JQouQoX.net]
帯域制限とか通信量制限とか糞みたいなプランばっかでクラウド運用も糞化した
iPhone 4sくらいの頃は良かった

967 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:02:03.69 ID:YAZ0fKOd.net]
>>953
ありがとうございます。
純正のスマートキーボードでカバーされているからか使用一週間、今のところ大丈夫です

10.5の時も背面はカバーされてなかったけどスマートキーボードを着けて一年間問題なかったから心配はしてないけど…気をつけてみます

968 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:04:12.97 ID:sAb+hH6D.net]
>>940
アルコールがラミネート加工に悪影響あるらしいね
文句あるならちゃんと伝えておけ

969 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:05:20.92 ID:sAb+hH6D.net]
>>952
役に立ちそうだからマーキング

970 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:07:35.31 ID:xaAnilsc.net]
はやく音量最低まで下げても音が聞こえる不具合直してくれんかな……



971 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:18:45.61 ID:JvmmPHBU.net]
ハードウェアの問題だから無理

972 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:19:59.70 ID:/M7DWqYW.net]
>>940
除菌ビジネスの被害者奥さんだな
早く除菌は無駄だと気付いてくれるといいね

973 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:31:39.74 ID:cMf7gGaT.net]
除菌という名の毒ばらまき…こええ

974 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:33:57.12 ID:izHm38oF.net]
>>943
磁力弱すぎで、冷蔵庫はずり落ちるし、オフィスボードには吸引力すら感じなかったわ。旧スマートキーボードはバヂッ!!と本体毎くっつくけどな。

975 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:35:17.56 ID:pYCmm7QD.net]
>>940
それやるならフィルムしといた方がいい気がする

976 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:35:55.95 ID:pYCmm7QD.net]
>>948
カードとかに比べると通帳はものすごく死にやすいから気をつけた方がいいぞ

977 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:40:57.18 ID:naA7Le1d.net]
>>961
こっそりエロいの見れないよね

978 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 17:42:00.81 ID:J0Bknr1p.net]
>>952
フレームレート制限するとデメリットはなにがある?

979 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:44:38.07 ID:cVtrvqUK.net]
フレームレートが制限される

980 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:47:21.68 ID:bqZzghDq.net]
個人のなら離すかネットバンキング使え
会社のならそもそも丁重に扱え
簡単にできることをなぜやらない?



981 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:49:35.03 ID:G33UwHW7.net]
志希にゃんの声が消音にしてるのに聞こえる…これって恋…とか思ってたら
不具合だったんか

982 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:52:14.46 ID:PutAChZz.net]
>>835
みんなケア入っとけば安心だと思ってるみたいだけど新品で購入したすぐでも中古に交換されるのを分かっていないね

高い金払ってケア入っても交換品は中古を綺麗にしたのを送ってくるのを忘れてはだめだよ!

983 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:55:35.56 ID:ZwgX76qI.net]
>>973
自分が手放すものが既に中古の状態だろ

984 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:56:26.77 ID:L+jsKrCE.net]
新古品がいやなら返品して再購入だよなぁストア購入ならいいけど…量販店だと修理だろうな

985 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 17:59:52.10 ID:QruvVNeU.net]
俺の消音にすると音出ないんだけど壊れてんのかな

986 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 18:00:56.86 ID:7J2p5Oto.net]
まずいよそれ
返品しろ

987 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:03:09.89 ID:PutAChZz.net]
>>974
買ってすぐに再生品に交換されても満足出きるのなら尊敬出来る信者だよ!

988 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:05:00.57 ID:5fE5i2xL.net]
ケア無しで高い金払って修理出しても送られてくるのは再生品では?

989 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:11:25.30 ID:pwYQfsYb.net]
よほどのことがなきゃ新品に交換されるわけないだろ
頭おかしい

990 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:17:35.59 ID:4mLiILmv.net]
10万以上出してcare代も払って購入後すぐの初期不良でも中古に交換されたら信者以外は切れるわな!

信者の頭は洗脳されてるから常識から離れてるよ



991 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:23:54.88 ID:YAZ0fKOd.net]
>>971
ご丁寧にありがとうございます。
>>958の状態なので様子見です

992 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 18:28:37.58 ID:it7oY2cA.net]

11インチ iPad Pro Part16
mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542533284/

993 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:35:59.00 ID:pwYQfsYb.net]
おいおい
なんで立ってるんだ

俺じゃないのか?
11インチ iPad Pro Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542533556/

994 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 18:42:04.94 ID:CAw1i8zP.net]
>>981
初期不良は新品に交換だが……

995 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 18:44:08.03 ID:it7oY2cA.net]
すまんかった

996 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:47:20.77 ID:nLUAyUA8.net]
やっちまったもんは仕方ない
どっちか選ぶしかないな

997 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:47:21.08 ID:dU0XpULu.net]
12.9をポチったがみんな11を買ってるのか。。。
しくったかな

998 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:47:41.00 ID:4mLiILmv.net]
>>985
ストア以外での購入組は初期不良でも基本アップル交換品になるよ

基地外並みにごねれば分からないけど

999 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:52:07.33 ID:YAZ0fKOd.net]
>>981
「購入後すぐの初期不良」は無料保証だけどね

テンプレで次スレは>>980が立てることになってるから次スレは>>984さんで良いと思います

1000 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 18:55:16.36 ID:xaAnilsc.net]
>>988
失せな



1001 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 19:15:40.01 ID:Qd93fiEG.net]
>>940
滅菌ならいいけど殺菌なんて菌をジムで鍛えてやってるようなもんなんだけど

1002 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:25:07.36 ID:GlXmRdiN.net]
iPad mini4だけど通帳駄目になったことがあるよ。
Pro11欲しいけど、ちょっと恐いね。

1003 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:31:15.17 ID:qpXDddo1.net]
カード通帳の方を守るケースとか無いの?

1004 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:49:00.44 ID:SUlou8P6.net]
Folioって外れやすくね?ゲームした後戻そうとするとすぐはずれるけどどうしたらええんやろ

1005 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:49:41.83 ID:pYCmm7QD.net]
>>995
ゴミ箱に捨てる

1006 名前:John Appleseed [2018/11/18(日) 19:53:19.96 ID:RBhrXixe.net]
ジュースのアルミ缶って薄いけど別に壊れたりはしないよね
でも何かの角とかにぶつけるとすぐ爪痕みたいな凹みが付いちゃう
別にジュース飲んでて缶が潰れるとかは無いけど、飲み終わった缶を握り潰すのは簡単
iPad Proのアルミボディはそれと同じ
当たり前に無茶苦茶しなければ壊れるなんて事は無いけど、
ぶつけたりした時のダメージの受けやすさはかなり高い

1007 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:54:32.28 ID:SUlou8P6.net]
>>996
返品すっかぁ…

1008 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:54:58.43 ID:5fE5i2xL.net]
曲がるとかそういう話は
全く同じ叩きが発生したair2以来話半分に聞いてる

1009 名前:John Appleseed mailto:sage [2018/11/18(日) 19:56:40.54 ID:JymcyjRV.net]
1000

1010 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 55分 53秒



1011 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef